2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うみねこのなく頃に part1182

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 12:34:34.01 ID:ZuZGOQxw.net
・…━━━━ 連 続 殺 人 幻 想 ━━━━…・
犯人は「人」なのか、「魔女」なのか。推理は、可能か不可能か。
07th Expansionのサウンドノベル『うみねこのなく頃に』『うみねこのなく頃に散』について語るスレです

次スレは>>950が立ててください。立てられない場合は代わりのレス番を指定してください。

最新作 Episode8 Twilight of the golden witchをクリアしたことが前提で会話が行われているスレです。
ネタバレしたくない方はご注意
また、前作『ひぐらしのなく頃に』『ひぐらしのなく頃に解』『ひぐらしのなく頃に礼』
その他のミステリー作品についてのネタバレも多いので、 ご注意ください。

■関連リンク
公式HP ttp://07th-expansion.net/umi/Main.htm
制作日記 ttp://07th-expansion.net/Cgi/clip/clip.cgi
まとめwiki ttp://umineco.info/
Witch Hunt ttp://witch-hunt.com/
避難所 ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/9851/
新ロダ ttp://loda.jp/when_they_cry_3/
新ロダサブ ttp://loda.jp/umineko/
旧ロダ ttp://u8.getuploader.com/umineco
うみねこ総合BGMランキング http://enq-maker.com/0C3RfsH

前スレ
うみねこのなく頃に part1181
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1388986758/

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 22:00:34.22 ID:v4W2l23Y.net
真里亜の薔薇で騒いでたシーンの郷田はディナーの準備中で厨房では
その後は誰が傘を貸したのか、ベアトの手紙の話題で薔薇なんて些細なことだし

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 22:30:09.81 ID:EI00D/Jq.net
>>402
どこまで行ってもossってこと
整合性は無理やり付けれても人を納得させる程じゃない
>>389みたいに答えへの筋道があるようなこと言っても具体的に周りを納得出来た奴はいないだろ?

ついでに推理物で変装に関する細かいことを「お約束」で済ます奴はいない(変装の天才とかで済ますことはあるが)
つまりうみねこの偽書限定の「お約束」になるが明文化してない上に推理に関わる可能性のある要素にそれじゃ不満持って当然

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 22:53:42.63 ID:aebSv6Xb.net
郷田だけ金蔵の死を知らされていないとか無理ありすぎだろ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 22:54:41.92 ID:cDxQM3FU.net
EP8で求められてたのは単に「実際どうだったのかが描写されるシナリオ」という答え合わせであって
中二魔法バトルや屁理屈で答えを出さずに投げ出される事ではない
そんな事はEP8がリリースされてしまった時点で結論が出てる
今までのEP1-8にどんなに後付けしたって何の意味もない

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 01:24:22.23 ID:kv3wI0Yz.net
理想としてはEP5で戦人と一緒にプレイヤーが漠然とでもいいから
真相はこんな感じなんだろうなって気づけるのが一番よかったと思う

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 15:31:58.05 ID:AyOff5CT.net
>>406
だからそれを漫画で描いてんだろ、妄想じゃなく現実のヤスの話を(まだ単行本になって無いが)
漫画は後付けだからそこで何描いてもノーカンと言ってる奴がいるが
読んでないから話題について行けないと正直にいえばいいのに

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 15:48:18.27 ID:V9gIc8xv.net
後付けという形で竜騎士の大失態をカバーしなければならない状態なのは惨めだなとは思う
今さらヤスの動機はうんぬんみたいな追加事項加えられてもなあ
そしてその動機自体もどこか的外れというね

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 16:17:48.68 ID:ZbFBDHG5.net
どうでもいいけどゲームで完結させて欲しかった
漫画って部屋に置くには嵩張るんだよなあ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 17:51:16.69 ID:gALYLhtl.net
ネカフェで済ませりゃいいよ
金を落としてやる必要はない

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 18:58:39.21 ID:W2U2hkHL.net
>>407
出題戦人みたいに、散は読者と同じ立場で進めてくれる主人公に欲しかったわ。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 19:14:29.54 ID:Ls4Lu1hA.net
ゲームではうみねこはちゃんと完結したと言いながら漫画で必死の言い訳

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 19:15:08.74 ID:Ls4Lu1hA.net
至った人達の名誉は何処に行ってしまったんや

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 19:25:52.69 ID:BLpHAzb5.net
戦人とプレイヤーの位置が一気に変わっちゃったからな

エリカを謎解き役にするにも無能すぎた

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 20:36:56.02 ID:R4JmYXAV.net
最初から解けない事が前提で話が作られてるんだから当たり前

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 21:24:32.90 ID:bH+mgghy.net
竜騎士07自体がロジックエラ−なんだろ あるいはヒューマンエラーなのか
良かったのは音楽だけだな 最初から書き直せ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 21:33:29.48 ID:g8bCyTon.net
音楽は良かったな
CSだと声優陣も割と好演しまくってる

だけに余計にもったいない

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 22:22:27.24 ID:TqJzRTN6.net
上手い声優集めてるから当たり前なんだが
そんな人らに演技指導してやったとしたり顔で日記に書く原作者

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 22:34:35.88 ID:yQo/zv8z.net
>>419
pixivさんと黄金夢想曲の合同企画です 投稿者:竜騎士07 投稿日:2011/07/15(Fri) 14:44
上記で公開されているイラストをご覧いただけるとおわかりになると思いますが……、黄金夢想曲2(仮)では、
「戦人犯人説に基づく、黒き犯人の戦人(略称、黒戦人)」が登場の予定です。

戦人ではありながらも、まったく異なる“犯人としての解釈”の戦人は、要望の高かった、
極悪強力なラスボスキャラとして登場の予定です。
その一方で、CPUを極悪キャラでコテンパンにしたいというドSな貴女には、
プレイヤーキャラとしても使ってもらえる予定です!
(どういう形で実装していくかは、現在、調整中です)
最大のポイントは、小野さんによる鬼畜勝ち台詞の数々でしょうか……。
当方の女性スタッフが総掛かりで演技指導する白熱の鬼畜台詞の数々にご期待下さい(笑)

これな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 22:50:34.53 ID:DCuTHCkB.net
格ゲーを女に売ることを前提にしてる禿wwwwwwww
売れましたか?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 22:58:37.83 ID:g8bCyTon.net
小野Dに演技指導する同人ゲーの女スタッフ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 23:42:50.70 ID:oEyJINFC.net
ここに知ってる人がいるか分からんが、コズミックって小説に似てると思ったな。
作中作という理由で、地の文に事実と異なる描写をする事を正当化してたり、共犯者だらけによって不可能犯罪を成立させたりが。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 23:59:25.51 ID:TqJzRTN6.net
似たようなトンデモミステリは探せば色々あるだろうが
ミステリ読者を知的強姦者呼ばわりするほど読み手をコケにした作家を俺は他に知らない

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 00:06:51.31 ID:L2KB5uYL.net
新作
nico.ms/sm23796004

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 00:18:38.55 ID:pbOgEJjc.net
>>425
あ、うん…

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 12:46:38.46 ID:Gx6QcXaH.net
>>423
確か何度も各所で似てるってあがってる
講談社の有名な壁本作者じゃなかったっけか

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 19:32:38.95 ID:14tPKu+0.net
ヱリカはJC?JK?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 23:00:53.39 ID:wmFiSrgh.net
>>428
JDじゃねーの?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 23:03:57.40 ID:Gea8cJ/x.net
>>428
では推理してみます。
 エリカは戦人のライバルという立ち位置
 右代宮の血を引く戦人のに対するライバル的人間として
 戦人(17歳〜18歳)に対してエリカ(18歳から19歳)とみなしました。
 その後小説版EP6にてエリカは自分自身のエピソードを語ったのですが
 かなり大人の女性として語られていました。
 しかし、魔女マリアを打ち破った際、譲治から年下の女性に語られるように
 注意されました。
 譲治(22歳〜24歳)よりは年下と思われます。
 又、船より脱出する際、救命胴衣こそ着ていましたが、嵐の中荒れる海の中
 六軒島にたどり着く、運と体力があったこと。
 事件中は台風の中水着で窓に張り付き移動しまくった体力と根性があったこと
 
 戦人の結婚式の際結構、ガラス張りの部屋で〜結構エグイ事を言っていたこと
 ベアト(ヤス19歳〜20歳)と戦人を取りあうライバルであった事など。
 あと、結構かわいい系のドレスを着ていて様になっていることから。

 私の推理するエリカの年齢大本命は・・・20歳。
 

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 23:11:52.10 ID:T6I+PeeR.net
OSS!!
OSS!!!!
おおおおおぉぉおおおおぉおおぉおおおぉおおおええええぇえええぇえええぇええぇえええええぇすえぇええええぇえええぇぇぇええええええぇえええぇえええぇええええぇえぇぇえええぇええぇぇす!!!!

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 23:14:43.83 ID:Gea8cJ/x.net
ばあああとらすわあああんん!!!

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 23:39:32.70 ID:pbOgEJjc.net
38歳だから
偽書での姿は自由自在だから信じられるのは自白のみ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 00:12:01.05 ID:9ni751eX.net
http://m.youtube.com/watch?v=i80xan7O1tY
これはPS3ですか?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 07:20:27.30 ID:8kVG8GoK.net
小説1冊か2冊でまとまるような話をよくここまで水増しできるもんだね

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 16:06:11.01 ID:aMTF3jnk.net
>>434
PS3版の画像だな 英語もセリフとあっているし間違いないね

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 22:34:38.16 ID:tfZ6p+xW.net
ヱリカってなにがかわいいの
エヴァ様のが1000倍お美しい

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 22:53:53.43 ID:tfZ6p+xW.net
ヱリカ=雑草
エヴァさま=アマリリス
これぐらいちゃう
美しさ。髪形、紫度が違う。
あのプリンの海を、俺のあふれる愛で泳ぎきってみせる

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 23:04:04.68 ID:tfZ6p+xW.net
いいか、もう一度いう
エヴァ様の美しさ>>ヱリカ不細工だ
比べ物にならぬ
まさにタイ米とコシヒカリぐらいちゃう

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 23:53:08.47 ID:9ni751eX.net
>>436
レスありがとうございます!
題名にPCって書いてありましたので気になってました。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 00:57:34.18 ID:Vanhi2fv.net
>>430
朱志香のお下がりが着れる20歳か…

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 05:58:19.99 ID:BVo0eLaf.net
ようやくこのスレも平和になったな。さっそくだがマモンは俺の嫁

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 08:17:14.92 ID:hAvl+0ce.net
気持ち悪いなぁ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 15:04:08.59 ID:dJPgNYQw.net
>>441
娘のお下がり客人に着せるとか無礼すぎだろw自分の服貸してやれよ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 15:12:45.14 ID:mT7DEGjO.net
>>444
お下がりじゃなきゃブカブカだったんじゃないだろうか

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 15:24:36.41 ID:rdwNNExu.net
つーかあの服を着てたジェシカを何度想像しても似合ってない

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 17:16:19.88 ID:Vanhi2fv.net
ttp://moe-moe.dip.jp/cgi-bin/img-box/img20140619171525.jpg

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 17:42:43.49 ID:29UJykBk.net
>>447
ありだけど顔がデフォルメされ過ぎててもはや別人だし
腕の向きがなんか変なのでこれはジェシカとしてはノーカン

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 17:54:58.31 ID:Wz5ipFn7.net
どうせジェシカに合うかどうかなんか考えず
ハゲが適当にそこらのゴスロリブランドからパクッた服だろ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 18:27:47.12 ID:VvRWNeyh.net
なら揚げ足取り大好きのお前らがとっくに特定してる

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 18:33:22.25 ID:rdwNNExu.net
パクりを指摘されるのを揚げ足取りだと思ってらっしゃる信者様

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 19:14:10.39 ID:TziA/iQi.net
信者ってか関係者臭いのがいるような

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 19:20:10.11 ID:0p236o1I.net
>>449
いくら本当のことでも
オブラートに包んで言ってほしい

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 19:34:19.43 ID:Hw7pCEgN.net
>>450
そんな無粋なこと俺らしないから出されたものを楽しむだけ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 21:19:33.34 ID:VvRWNeyh.net
パクリ元も出さずにパクリ指摘(ドヤッ)とは
無能戦人以下だなw

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 21:22:59.42 ID:rdwNNExu.net
>>455
関係者だか信者だか…もしかして日本語と話の流れを読み取れない人?
そういや竜騎士も言葉の使い方何度も間違えてたけど、それと関係あんの?
そうじゃないなら落ち着いて見直してみた方がよい

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 22:37:07.21 ID:0p236o1I.net
>>455
http://www16.atwiki.jp/ryukishi07/

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 23:01:13.45 ID:YA4fX1Pg.net
パクってまでいらんキャラ増やしまくってからに
何がhageをここまで駆り立てたのか

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 23:10:47.01 ID:QV+DZpaF.net
新EPのたびにキャラが増えていくのはちょっと強迫的ではあった

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 23:17:47.03 ID:Vanhi2fv.net
>>457
これは擁護不能なレヴェル

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 23:21:12.83 ID:I/wUIE/c.net
>>459
散になったらep毎に幻想キャラ消えていくんだろなw
と思っていた時期が私にもありました

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 00:05:03.79 ID:fxZE7nwN.net
竜ちゃんは東方みたいになりたかったんだよ
股間丸出しやら横乳丸出しやら変態性癖丸出しすぎてみんなドン引きだったけど

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 00:40:55.10 ID:ESxnqL+q.net
>東方
あれもあれで増えすぎだけど、一応は
「舞台とお話が一本一本違うから、主役級以外のキャラが毎回新たになる」
という理屈の上ということになるだろうからなあ
平たく言えばゲストキャラなわけで、それが毎回違っても何もおかしくはない
でもうみねこの場合は、役割的にレギュラー/セミレギュラーが増えているようなもんだから……

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 01:34:02.82 ID:kEBpBnJ4.net
殺人事件が舞台だし、親族会議の日にしか集まらないしで二次創作すごく作りにくそう
設定をあえてはっきりさせないでぼかしたあたりは東方を意識してるんだろうけど

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 01:39:24.06 ID:B99XyI8N.net
偽書としての二次創作は難しいかもしれんが
いわゆる二次創作ならそんなことないだろうし、普通に設定は出てたのでは
実際07thが二次創作グレー(半ば公認?)の姿勢を表明してたこともあり、うみねこの二次創作は盛り上がってただろ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 01:49:44.67 ID:fxZE7nwN.net
月姫やら東方やら自分でパロってるのに公認だ何だ言える立場じゃないだろ・・・
その前はエロゲのカードゲーム作ってたわけだし・・・今じゃそんなの作ったらアウトだぜ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 02:24:14.26 ID:ZX66XVnc.net
竜騎士新作は18禁エロゲ
これで話題性ありまくりまとめサイトにまとめられまくりで
竜ちゃん大復活

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 03:54:30.15 ID:nQWtLMDy.net
>>465
盛り上がってた二次創作潰したのは他ならぬ原作という皮肉

ベアバト推してた人達がEP7,8で激減
その他の二次創作もEp8発売とほぼ同時に消えた

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 04:03:02.72 ID:B99XyI8N.net
>>468
二次創作なんて原作に終止符が打たれれば、多少は続いてもやはり急速に静まるものだが
ep8の酷さはどうしても士気に影響したな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 06:40:30.63 ID:CIFwsnO7.net
ベアバト()はEP8ですら入水で一緒に連れて行ってだの
声を押し殺してガタガタ震えながら号泣しましただのの病的な連中が生き残ってただろ
まあそういうのは最近の漫画版EP8で死にかけてそうだけど

>>467
彼岸花のロリレイプをもっとエグくしたような、ハゲの性癖全開の
幼女陵辱ゲーになってドン引きされる未来しか見えない

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 07:30:55.84 ID:rTwKwwC4.net
カプ厨「EP8のEDどうよ?おいらっちバトベア厨なんやけど〜wwwwww」
竜騎士「入水です」
カプ厨「…え…!?」
竜騎士「ベアトの入水自殺です。」
カプ厨「…う、うわあ…ああ…ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
竜騎士「どうかしましたか?」
カプ厨「ああ、あふゥッ…ひいいい…ガクガク(嗚咽を押し殺して痙攣する)」
竜騎士「やだなあ、そんなに号泣しないで下さいよ。ちょっと戦人が後を追って海に飛び込むだけですから^^」
カプ厨「ああ…あ…感動っ…!!ああ…ビクンビクン(小水を漏らす)」
竜騎士「逃がすかよ。お前は俺だけの、黄金の魔女だ。」
カプ厨「泣きながらモニターの二人に手を延ばした。一緒に連れて行って…(潮を噴く)

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 15:26:03.53 ID:/a5qBjgw.net
迎えの船待たずにあんな所からこっそり脱出しようとしたということはやましいことがあるからか

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 19:35:08.30 ID:d7bZEHhw.net
>>472
いや・・・爆発するからだろ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 19:54:37.25 ID:DmTqBc43.net
実際は2人とも爆風で吹っ飛ばされて海に落ちたんかね

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 20:02:00.08 ID:Sl8C2WWP.net
戦人は爆弾は知ってたがスイッチはしらなかったってことか

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 20:15:13.18 ID:F1XY04IL.net
メンヘラが島から出たら犯人扱いされると悲観した(もしくは物語的に全員死ぬべきという結論に至った)上での無理心中と考えるのが一番自然

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 20:26:35.68 ID:B99XyI8N.net
黒戦人説ってのが有ったのはうっすら覚えてる
なんやかんやあって上手く全員殺した(が絵羽はなんやかんやあって生きてた)のち、最後にメンヘラを上手く海に落とそうとするも反撃に遭い二人仲良く心中の形に
記憶を失い白髪戦人となる
絵羽は次男一家が犯人であることを縁寿のために黙秘

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 21:05:26.21 ID:gFXd1KrE.net
>>477
漫画で戦人は犯人でないことが確定したから今読み返すと恥ずかしい仮設だな
結局黒戦人は女性スタッフのオナニー専用キャラという訳か…

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 21:29:14.20 ID:B99XyI8N.net
>>478
え?そうなのか
漫画であとから否定されて原作の時点で提唱されてた仮説がフイになるなんておかしい
そんなんだから漫画の後付けはノーカンとか言われちまうんだな
やっぱ竜騎士禿げろ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 21:34:22.20 ID:HVFIp66A.net
原作でもep5か6か7で無能は犯人ではないって赤で言われたやん

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 22:36:43.23 ID:Sl8C2WWP.net
>>480
ep8のベルンのゲームではバッチリ犯人だったぞ
それが黒戦人じゃないのか

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 22:50:31.33 ID:HVFIp66A.net
ああ、うん
スレの流れ読んでないよね、うん・・・

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 22:58:38.80 ID:ifminulU.net
真相は明かさないって格好つけたくせに
自分に都合の悪い説が広まったら否定するとか
何なんだいったい

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 23:04:32.54 ID:B99XyI8N.net
うろ覚えで本当にすまないんだが、その赤発言ってゲーム内に限った話じゃなかったか?
そうじゃなかったとしても、黒戦人説ってマイナーな説じゃなかったからなんかうまく成り立ってはいたはず
俺が覚えてる詳細の方が違うのかもしれん。大筋はあってると思うが

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 23:40:13.60 ID:2Nhbcaq8.net
二次創作しまくってくれー的なやり方散々してたくせに
自分の気に入らない説を唱える奴は作中で山羊呼ばわり
挙句の果てに作品外で戦人犯人説否定

マジで竜騎士はゴミだな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 02:15:39.45 ID:/9twgsnJ.net
GMになってもチェーンがちゃがちゃやってる人が犯人なわけないよね

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 08:58:11.35 ID:G/ZbMLXB.net
「これもう戦人黒幕説が一番しっくりくるよなw」
ってレスは当時は多く見たわ

二次創作も結構あったけど格ゲーで黒戦人が出て
「そういうネタを公式がやるなよ…」って
ドン引かれてた

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 09:45:26.83 ID:Y2ZDqjVm.net
黒戦人はもうなんか戦人さん廚2がお長いですね(^^)て感じだったわ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 10:52:34.11 ID:lw/iSzUm.net
微妙に言動もホモ臭いしな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 12:28:36.91 ID:NT+/1E5W.net
はっきり言ってキモかった
黒戦人

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 13:11:32.12 ID:BAkTSoZY.net
黒戦人とかもう山羊やアンチ(と竜騎士が思い込んでる連中)
に対するイヤミにしか見えなかったわ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 14:02:18.25 ID:5r7bc9tY.net
俺は未プレイだがみんなけっこう黄金やってんだなw

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 14:13:37.66 ID:rdypUW4w.net
黒戦人ってマジでなんだったのか

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 14:18:15.90 ID:NT+/1E5W.net
勘違いしたホストみたいな変なセリフを乱発しつつ
犯人じゃないのに犯人扱いされる俺可哀想って
メソメソ泣き言言う鬱陶しい人って感じ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 14:18:24.20 ID:ZiLs3lmh.net
ここの連中はうみねこ好き過ぎて期待が高まりすぎて
EP5で雲行きが怪しくなってもそれでも最後まで信じ続けて
それが裏返ってるから今は怒ってるけど
前はその怒りと同等の愛情と期待を掛けてたからね

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 16:36:16.47 ID:K07J01Lq.net
>>484
当時支持してたけど黒戦人とか偽書XXXとか戦人犯人説聞いて思い浮かべた犯人戦人象とあまりにもかけ離れてた記憶がある

つーかうみねこ全EPが絵羽、ヤス、霧江に罪着せるための戦人の誘導でEP8が総仕上げって説だからな
漫画で戦犯説否定する根拠になるシーンは全て十八戦人製の妄…幻想世界
だからEP8漫画が戦犯説完全否定したって風潮はなんだか違うんじゃないかと思う

まあ戦犯説否定するには「警察が気付くだろJK」で十分らしいが

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 18:29:37.02 ID:FE89dPdz.net
バトラ犯人説や黒バトラ(公式じゃない方)にも
トオヤの脳障害が本当か演技か、
EP1,2がヤス作か否かとかいくつかある
根っこの部分は>>477で共通
覚えてないけど確かそんな感じだったような気がする

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 19:19:42.60 ID:yj4kf/tk.net
>>492
別物って言われそうだけどあれには結構ヒントが多かったと思う

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 19:36:57.47 ID:rdypUW4w.net
戦人犯人説支持者って南條殺しはどうきり抜けてるの?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 19:41:58.44 ID:3saBrufv.net
・EP2楼座の共犯化詳細
・ウィルとドラノールは真相を知っている
・エヴァ(絵羽)は縁寿を守るために真相を猫箱に閉ざした
・譲治やヱリカは紗音の実情に薄々気付いている
・黒戦人及び嘉音はゲロカス。それぞれ自覚もある
・特に黒戦人は真相を知る天界組やエヴァからも明確に拒絶されてる

これ以外に夢想曲でなにか有益な情報あったっけか

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 20:38:54.67 ID:lFpISEnp.net
ちがう、わあかっておらぬ
エヴァは残像だ
人の心にあった残像だ
ゆえに愛おしいのだ
夢滅びゆくとも、
夢は常に俺の魔女となる

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 23:06:31.49 ID:QDMc0wra.net
リアル戦人は生存してて八城・アウアウの片割れ(むしろ本体?)だったっていうんだからそら怪しいわ
でも件の黒戦人とかハゲの反応見るとそのつもり無かったのか
EP8って結局見たまま
「ベアトかわいそうだから猫箱はそっとしておこう!」「縁寿は自分だけの真実を胸に強く生きてくれ!」
って話だったの?はあ・・・

総レス数 1015
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200