2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【洞窟物語etc】開発室Pixel総合スレッド22

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 16:15:24.32 ID:EZumPFkz.net
このスレは「いかちゃん」「GUXT」「洞窟物語」「Soaprun」
「Gero Blaster(iPhone iPod touch (2013年発売予定)」などを
制作している Pixel 氏が開発したゲームについてのスレです。

開発室Pixel
http://hp.vector.co.jp/authors/VA022293/
https://twitter.com/amaya_pixel

DSiウェア 洞窟物語(2012年6月6日午前9時59分配信終了)
ttp://cavestory-dsi.com/
Steam:Cave Story+
ttp://store.steampowered.com/app/200900/
Cave Story for WiiWare(白髪染めの今が分かる.com)
ttp://www.cavestorywii.com/
DSWare
ttp://www.nintendo.com/games/detail/6cZuKpCvNU-MSZqhYcXm2fm8YT95OXfB
*前スレ
【洞窟物語etc】開発室Pixel総合スレッド21
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1371337714/

*改造の話題はこちらへ
洞窟物語・改造版 パート4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1354548842/

*関連リンク
洞窟王 -洞窟物語 Fan site- [攻略フローチャート/データベース/ニュース]
ttp://gngnir.nobody.jp/cavestory/
洞窟物語セリフ集@Wiki
ttp://www31.atwiki.jp/cavestory006/
洞窟物語ピアノコレクション
ttp://sebastianwolff.info/cavestory/
[NC US] Cave Story - Developer's Voice(Pixel氏が登場)
ttp://www.youtube.com/watch?v=w8XINfralSE

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 22:22:27.25 ID:N9oi4iTl.net
>>826
言ったのは誰?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 23:35:42.06 ID:RV0NQkj7.net
>>833
アカンタレスだっけ。ソープランはみんなとやりたいなあ。
チャット欄欲しくなった時もあったな。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 07:28:09.16 ID:94Ym2qHG.net
>>834
CaveStory.orgでミラーが残ってる
http://www.cavestory.org/pixels-works/akantares.php
ソープランもミラーが配布されてるけどサーバーが動いてないから遊べない

>>835
https://twitter.com/nicalis/status/456948859483090944

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 18:37:09.57 ID:oio7c2cm.net
未使用版の洞窟物語メインテーマの終わりの方大好きなんだけど共感してくれる人はおらんか

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 19:26:08.65 ID:fjVw1QvE.net
どう違うんだろうと新旧聞いてみたけど、
どう違うんだろう??

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 17:03:55.44 ID:vMWdjtLZ.net
>>838


841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 14:24:28.75 ID:+eNWU2vT.net
ケロブラのシステムでクォート操作したい
洞窟物語forスマートフォン作って欲しい

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 14:41:38.79 ID:/zrHRiLB.net
ブースター操作もシュプールの溜めも何も出来んやん

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 12:51:49.96 ID:zFRLKl1+.net
http://gimmegimmegames.com/2015/01/rumor-cave-story-2-teased-pax-south/

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 13:32:24.88 ID:zFRLKl1+.net
本当だったとしても多分+みたいなやつだな
ピクセルさんが作ったものではなさそう

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 19:51:30.33 ID:iVSzcH7z.net
最近また洞窟物語やりはじめんたやけど
おすすめのゲームパッドってある?
できれば変換以外でお願いしたい

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 20:00:29.39 ID:fcmt8ZOf.net
デュアルショック4

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 15:38:15.09 ID:UYQFlwVO.net
>>845
純正サターンパッド

アナログスティック不要なゲームならコレ以上のものはそうそうない。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 16:11:19.78 ID:Hh9e+EjM.net
>>847
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%BB%E3%82%AC-%E3%82%B5%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3-%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%89/dp/B0001RBMA4/ref=cm_cr_pr_product_top
これ?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 18:56:14.12 ID:UYQFlwVO.net
>>848
俺はハードオフで250円で買ってUSB化キット(2000円くらい)でUSB化した。
内部ラバーがスリ切れても未だにサードパーティー製のものが手に入るから実質ほぼ壊れない。もう10年くらい使ってる。
まぁ詳しくはぐぐるなりパッド関連のスレ見たほうがいいと思うよ。ここで説明するのもあれだし。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 19:01:08.46 ID:+SNG94XL.net
レビューべた褒めだな、欲しくなってきた

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 19:08:50.63 ID:Hh9e+EjM.net
>>849
そっか
やっぱusb化キット使うんやね
情報サンキュー

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 21:03:13.62 ID:UYQFlwVO.net
PS系パッドにはあれはあれで好きな人も多いし完成されたデザインだと思うから好き好きだと思うよー。色々使ってみるといいかも。


洞窟物語に関してはキーボードでプレイしてる猛者も多そうだけど

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 21:07:02.26 ID:4u0Q3BPq.net
クリアするだけならキーボードでも余裕
TAとかは出来る気がしない

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 22:23:39.92 ID:GF4PaIzv.net
俺は昔からデュアルショック2をコンバータ介して使ってるな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 02:03:51.48 ID:r1k4gLBZ.net
俺は猛者だったのか(驚愕)

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 02:13:51.64 ID:Tu+52/iD.net
入力デバイスの違いは慣れの問題なだけでハンデでもなんでもないぞ
少なくともパッドとアケコンとキーボードで難易度差はない

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 02:19:12.02 ID:GrjQWfkn.net
つかフリゲはずっとキーボードでやるもんだと思ってた

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 10:38:58.37 ID:N3DxomOU.net
上下左右の4方向を親指一本でやるとか無理だ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 10:48:58.04 ID:ttNaaMg+.net
それぞれの入力デバイスで得手不得手はあるけどね

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 11:23:48.27 ID:rVxcPRbf.net
Xbox Oneのコントローラーでやってるんだけど
Steamの+がWindows8.1のタブレットで起動できない……

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 21:04:12.44 ID:rVxcPRbf.net
Windowsタブレット買ってSteamのCave Story+買ったんだが全く起動しない
ドライバとかはもろもろインストールしたがどうしたらいい?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 21:28:23.66 ID:FttWA6Ot.net
スチームクライアントは起動するの?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 21:31:43.49 ID:rVxcPRbf.net
>>862
問題ない

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 21:32:23.84 ID:rVxcPRbf.net
ちなみにビックカメラのインテルはいってるタブレットって奴

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 22:33:39.96 ID:ziw9GQSS.net
ニート暦35年、53歳ニート童貞ハゲデブ
ホモきもオタ変態アスペ雑魚
ホームラン級の馬鹿ウンコの
割れ厨ザワークラウトです(*´ω`*)
ふりーむにウンコレビューするのが生きがいです。

お前ら全員、変態ウンコに認定なwもう死ねよw
ウザイw
同人ゲームなんかするお前らは親子で精神病院いってこいやw

            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 22:46:58.98 ID:PgeptYFp.net
CaveStory+と洞窟物語βと
ケロブラスターとゲロブラスターと
いかちゃんとガストとあざらしが
セットになった真・洞窟物語 3Dはよ
日本一ソフトウェア版は入れなくていいです

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 00:47:29.00 ID:wzY1rXgb.net
ぴんくさんが主人公のやつまだ?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 07:35:35.24 ID:ZSzGc/a6.net
>>867
本編より前に出たじゃないか

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 12:42:20.00 ID:EbyAr5eJ.net
>>861
俺はPCで動かなかったけど、グラボ変えたら動くようになった。
タブレットだとハード環境変えられないから辛そう……

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 11:39:20.73 ID:lM3xMI1U.net
CaveStory+をWinタブのフルで起動すると上下が切れてて見えないんだがどうすりゃいいんだろうか
横最大にされてもワイド液晶だから上下表示されない

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 10:42:24.46 ID:HvlHNHhm.net
今更だが、洞窟物語のポーラスターとマシンガンシュプールスネイクのバランスはとても良かったと思う。それぞれ目的が変われば強さが変わる
(表や道中の簡単さ、レベルダウンのデメリットのない裏向きの強さ、壁抜けのタイムアタックの強さ。)

2つのブースターの性能とミミガーマスクのバランスも実に良い。

でもブレイドの背中当て+カーリー攻撃はSミサあれば使い所が無いし
通常ミサイルの弾数無限も苦労して取った割には火力がちょっと低すぎるのが残念だ。無意味な小ネタ程度になってしまっている。

ブレイド背中当て楽しいけどね……

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 15:22:26.27 ID:mtqQ/lCq.net
無限ミサイルは条件からしてやりこみ勢向けのネタでしょ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 18:53:22.32 ID:eEAI/Q/e.net
スーパーミサイルの箱はいやでもめにはいるしな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 22:34:18.38 ID:ri+7Cbea.net
3Dって最後の洞窟前でHPいくつまでなる?いま75しかない

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 22:44:02.99 ID:eEAI/Q/e.net
3D版ってそんなにいくのか
PCのフリーソフトのやつとかDSiウェアだとHP50でプレハブが最後のセーブポイントだが

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 22:55:23.78 ID:ri+7Cbea.net
自分で分かったのは水流で取り漏らしたっぽいことかな……
カーリーベッドに置くところでセーブしちゃって引き返せなかった

たぶん最大はまだまだ伸びるはず、追加エリアが結構エグいから難易度はそれでも高いけど……

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 23:13:41.59 ID:ri+7Cbea.net
内壁忘れてた、HPは77……水路取れてたら80で最後の洞窟になるんかな、フリー版とかやってると
「そこには何もない」って先入観で見逃すのが辛い

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 00:02:38.34 ID:lHLnWt4z.net
プレハブ小屋の時点でHP81まで増えた、もしかして最大100かね……
3Dの見難さも難易度の高さのためにやってるんかと思える、クラシックモードだとだいぶ見やすいが

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 14:59:34.94 ID:kUPsnyYB.net
steamでcavestory+購入したんですけど
日本語でやると実績バグるのって治ってないんですか
あとマシンガンチャレンジクリア直後にフリーズ落ちするのって対処方法ありますか?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 14:23:07.02 ID:K7gN3+sg.net
チャコのルージュってなんで手に入るんですか? 
なんでチャコはベッドで寝てるんてすか?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 16:10:58.02 ID:NcZ2sVH+.net
急にクォートが来たので

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 17:07:08.90 ID:9ns7pa5f.net
性欲をもて余す

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 18:55:51.37 ID:83zorDh0.net
カーリーのパンツはなんであんなところに落ちてるの?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 19:48:57.40 ID:7PCTNyqg.net
なぜクォートはセフレの口紅を持ち去ったのか

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 22:10:02.37 ID:y5fVE4GY.net
あーのっひーとのっ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 23:13:23.13 ID:MCsuNJUb.net
サンタとチャコの関係とは

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 23:31:32.32 ID:QW8Pje6R.net
そりゃあもうずっこんばっこんよ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 11:42:04.53 ID:YYVMEou+.net
サンタはファイヤボールを持って
水汲みに行けばなんとかなったかもしれないな。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 12:52:30.16 ID:DvnrarL1.net
β版のスーは元人間じゃなくてミミガーそのものなんだろうか

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:59:36.05 ID:d9OU8Cm9.net
聖域突入時の3D版の最大ライフって84?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 05:51:57.90 ID:rKMlQpPy.net
pixelがロンゲグラサンに

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 11:24:38.73 ID:Ew0QpFgq.net
泥タブのホームこんなんにしてるんだけどなんか足りないけどこれ以上足したらゴチャゴチャしそう
http://i.imgur.com/Z8Sw4uY.png

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 00:37:12.30 ID:eqVP9nVO.net
cavestory+のディザーサイトで流れてたつきのうたってどっかに上がってない?
前奏付きのだったんだけどあれはアレンジで新しくつけてたのかな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 01:00:25.02 ID:eqVP9nVO.net
よく探したらあったわ wii版のディザー専用だったぽい http://youtu.be/VFTszPDTEr8
他のアレンジでもこの前奏入ってるやつがあったんだけど元々あったりしたのか?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 11:38:56.08 ID:x+fLlah0.net
清音でティ(ー)ザーな。綴りはteaser。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 12:21:08.37 ID:oIVGNvVc.net
それで思い出したけどローンチってあれちょっとアレだよねあれ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 03:43:19.75 ID:3l4F7BIu.net
>>872
洞窟に無限ミサイルなんてあったのか!?
何週もやったけど知らなかったわマジなら教えて欲しい

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 07:46:09.20 ID:tXo5b75p.net
聖域までミサイル取らなかったら100発打てるミサイルが宝箱にある

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 09:10:37.49 ID:/3CuI1rC.net
つまり100=∞?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 09:32:17.79 ID:Jef0kcQM.net
ついについにケロブラスターの時計ボスを倒した!武器体力強化しないしばり。
あまりに辛くて死にかけたらアプリ終了してやりなおす禁断の技に手を出してしまった上に回復ビンまで使ってしまった。縛りきれてないね…

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 09:50:53.58 ID:gAwMTtTh.net
だいたい100発ミサイルってスーパーミサイルじゃないしレベル1だしクソだぞ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 18:28:35.97 ID:KRq248eN.net
一応あそこからレベルは上げられるんじゃない?
タイムアタックに向かないのは間違いないが。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 18:41:18.42 ID:5NRnwSOr.net
いやレベルとかそんな問題じゃないだろ、白ミサイルだろあれ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 22:43:42.70 ID:3l4F7BIu.net
なんだやっぱり無限ミサイルなんて無いのか
変なこと書くなよなまったく

ところで新作まだー?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 00:09:17.78 ID:bkM08n1X.net
続編よりバランス調整したβ版がやりたい

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 22:21:41.16 ID:rrjVgol2.net
聖域がクリア出来なくてストレス溜まりまくりだったけど
今や聖域を軽々クリアすることでストレス解消している

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 10:32:16.30 ID:xWUG2I2o.net
>>905
バランスって原作PC版の時点でほぼ文句なしだと思うのだが
縛りプレイも考慮されてるからミミガーマスクプレイとか楽しいしポーラスター縛りやライフ初期値縛りもクリア可能だし
もっと高難易度がやりたいってことなら改造系で面白いのあるし

もっとぬるいモードは合ったほうがいいのかなとは思うけど。(途中で諦める人多いみたいだし)

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 11:43:32.17 ID:WMokHWIP.net
聖域はまあクリアできない人が多数でもいいのかもね
ノーマルエンドが本来のエンディングでいいと思ってる

それ以外のマップは十分なバランスじゃね
イージーモード作るならマップ弄るよりも、武器レベル低下なしとか被ダメージ減少とかの方がいいな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 15:18:04.45 ID:3WMbv+tE.net
連射機能とイージーモード追加すれば
聖域苦手な人でも白い石壁聴けるようになりそう

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 15:39:20.76 ID:cEMOhraP.net
聖域で一旦投げたけど「そういや最近やってねえな」って再び遊び出して
それから再燃してクリアできるようになった
全編にわたってあんな完成度の高いゲームじゃなかったらもう一度遊ぶことは多分なかった

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 13:02:14.78 ID:FdeD076O.net
聖域の第一層のデストラップ地帯初めてやった時は「こんなステージ馬鹿じゃねーの」と思ったけど

聖域3分切りとか改造系とかまで遊んだ今となってはミスしないかぎり1層で死ぬことはないしな…
よく出来たゲームだ。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 21:30:52.41 ID:VNbMebzy.net
良く出来てるから難しくても何回もやればできるようになる んじゃなくて、
難しくても何回もやれば(覚えて)できるようになるから、良く出来てるように思うんじゃないか?

昔のアーケードゲームとか、ロケテストで上手なプレイヤー達にたかられてしまったものは、
発売時に難易度が上昇してしまうとか言うじゃん

同じ人にテストプレイさせすぎると、そいつ基準になっちゃって、難易度が上昇しすぎてしまう、とも

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 03:03:32.77 ID:xOFdP+2p.net
正直なにいってるか分からんけど
洞窟はよく出来てる

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 03:36:01.92 ID:ILveTgRr.net
上手くプレイできるようになってもクソゲーはクソゲーのままだぞ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 07:04:36.46 ID:QguKYeVc.net
>>907
難易度調整されてない非公開のβ版があるじゃろ(旧洞窟物語)
それを難易度調整して出して欲しいって意味では?
たぶんやったことないだろうから難易度が適切かどうかはわからんのですが…

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 11:25:22.62 ID:3KaSzvME.net
詰まないように一部の武器の弾薬無限にしたりとかじゃね

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 12:52:29.85 ID:e4oHDrZp.net
>>912
運ゲー的な難しさじゃなくて
ちゃんとロジックを理解すればミスらなくなる、という難しさだからよく出来てると言いたかった。

例えば聖域一層だとブーストの節約と慣性移動をつかった航続距離延長を学ばせてくれたりとか

聖域2層では「食らっては行けない攻撃と食らっても良い攻撃と無敵時間を使っての進行」
ジャンプ即ブーストや飛び降り即ブーストなんかで最速で進む方法なんかも学ばせてくれる。
そこさえ過ぎたらすぐ体力満タンまで回復出来る場所あるしな。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 21:48:20.81 ID:X2+iCAkd.net
なるほどな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 01:59:52.63 ID:s+NhMIka.net
聖域くらいのバランスがいい
運の絡まない覚えゲーエリア、シンプルな運ゲーエリア、パターン構築して練習すればどんどん縮む実力エリア
ほんでボス

ってBさんがいってた

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 06:52:35.83 ID:YQ6nnpFm.net
>>912
ただ難しいだけのゲームは下手な奴には何回やってもクリアできん
それとの違いだろ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 10:56:43.34 ID:IBXSaQX9.net
 

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 15:49:44.49 ID:Rqyeo0QP.net
こらあ!

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 15:50:03.12 ID:Rqyeo0QP.net
こらあ!

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 17:23:49.15 ID:beUsHxsE.net
DS版のジュークボックスの最後ってどうすれば解放出来るん?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 20:37:00.06 ID:YCCfG9cZ.net
DSiウェア版のやつならタイムアタックモードで所定タイム切ればいいらしい

自分はできないが…

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 21:22:54.82 ID:beUsHxsE.net
>>925
所定って3分くらいでいいのかな…
というか頑張れば3分切れそう程度のレベルだからそれ以上だとつらいかも
ありがとう

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 02:57:21.04 ID:1H8304cq.net
cavestory+の追加要素ってなんなんだ?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 23:57:47.15 ID:Ag8jONSv.net
BGMは
・オリジナル
・Wiiウェア版のガッカリアレンジ
・洞窟物語 3Dでも使い回されてる新アレンジ
の3種類だったはず

グラフィックは
・オリジナル
・Wiiウェア版にあったアレンジグラフィック
の2種類がある

あとは かぜのとりで がタイムアタック用の
おまけダンジョンとして追加されたことくらいか

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 00:02:50.76 ID:V+CWOIjQ.net
・カーリーモード
・ボスラッシュモード
・ネメシスチャレンジ
・キーコンフィグ
もある

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 14:36:00.39 ID:boDLrgFB.net
また更新できたのかよ

【TAS】いかちゃん 3:10.82
sm25724519

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 14:37:04.33 ID:boDLrgFB.net
ニコ動のURLをなぜか貼れないので動画IDだけでも・・・

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 15:56:13.78 ID:ldP+RBSN.net
いかちゃんTASすげえな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 13:02:10.52 ID:NsgXW8TD.net
Pixelももう30にもなるのか

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 02:39:56.81 ID:YPEjTd4q.net
まだ30歳だったの?もっと行ってると思ってた

総レス数 986
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200