2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MTG】Forge 2ターン目【フリゲ】

1 :1:2014/03/27(木) 06:55:57.33 ID:ZDnIRzD7.net
Magic:The Gathering(MTG)のフリーゲーム、Forgeについて語るスレです。

http://www.slightlymagic.net/wiki/Forge

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 07:00:33.13 ID:ZDnIRzD7.net
導入方法

>>1のサイトメニューから、1 About Forgeをクリック
→Latest Beta of Forgeをクリック
→forge-(最新Ver名).tar.bz2というファイルをDL
→解凍して好きな場所に保存

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 07:18:41.53 ID:ZDnIRzD7.net
カードを日本語イメージでプレイしたい人は

ttps://mega.co.nz/
アカウント nanjitsumtg@yahoo.co.jp
パスワード mtgmws

あたりを参考に。他にも探せばあるかも。
入手したら、英語イメージの詰まってるフォルダに中身を上書き。
ファイル名が違うと参照されないので
その場合は前スレ532さんの作ってくれた変換ツールが。

ttp://www1.axfc.net/u/3132636.zip

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 07:31:22.63 ID:ZDnIRzD7.net
Bazaar内の判り辛いアイテムについて

・Pound of Flesh
毒薬。買うとライフが減ります。条件をキツくしたい人向け。
買ってしまっても、増加薬の販売数は変わりません。

・Zeppelin
飛行船。ボス(チャレンジマッチ)用。
ライフが3増えるのはボス戦時のみ。
アイコンクリックで1度だけボスのチェンジ。
通常デュエルこなせばアイコンは回復。

・NurseryとPet Shop
開始時から場に出てるトークンを買えます。
買ってからも使う/使わないは選べます。
ペットは複数買っても1種類のみ選択使用。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 07:56:37.92 ID:ZDnIRzD7.net
テンプレは随時適切なものに改変していってください。
FAQ形式にした方が整理されていいかも?

前スレURL忘れてました。

http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1372476416/

それとこれも抜けてました。

・導入時、カードイメージの取得方法
メニュー内 Game Settings→Content Downtoaders
膨大なデータ量なので、最初は何時間もかかります。
完了時にSkipped xx itemsと出るものは
その枚数分だけ、まだデータが用意されてないということです。
諦めるか、自力で他に探しましょう。
またゲーム自体で未対応のカードもあります。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 08:39:51.01 ID:UYtw1v89.net
>>3
画像ファイルの名前変換ツールの移動先

http://ux.getuploader.com/MTG_Forge/

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 13:13:34.71 ID:gk4/eJrl.net
>>4
Pound of Fleshはライフが1減る代わりに250Gもらえる
序盤の金策に使えるけど、増加薬の販売総数の都合上最終的な上限は下がるのでご利用は計画的に

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 20:05:46.48 ID:CcUEvtuv.net
ライフは買える量決まってるから下手にPound of Fleshすると後半がしんどくなる

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 10:38:03.70 ID:Sevq/zbh.net
>>1

スレ立て乙です。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 14:23:22.81 ID:1+kRiLON.net
とうとう2ターン目か、感慨深い
そして>>1

前スレ>>999
ManaCryptは通常の方法では出ない
world.txtにMBPを追加しても出ない
正攻法ならアンティONにして、MUDがアンティとして差し出すのを待つくらいか
editionsフォルダのPromo set for Gatherer.txtを開くと、いくつかのカードのレアリティがS(特殊)になってるのが分かると思う
これを適当にR、U、Cに書き換えるとカードショップに並んだり、勝利ボーナスなどで手に入るようになる

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 16:31:06.90 ID:Sevq/zbh.net
>>10
情報ありがとうございます、アンティは現状負けた時のデメリットが怖いので
レアリティを書き換えてデュエルしていきます。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 19:17:51.83 ID:qYjpgs+T.net
航海者の杖で追放したクリーチャーが終了ステップになっても帰ってこねえ・・・
そんなに俺の指揮下で戦うのが嫌か・・・

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 19:50:12.95 ID:YOZ//H0F.net
最近始めたんだけど質問がいくつか

まず 出産の殻 の挙動がおかしい
どんなマナ域のクリーチャーサクっても5マナ域が引っ張ってこれる

後カード画像だけど
何か中途半端に読み込んだ状態になってる奴が数枚あるんだけどこれは仕様?
魔力変のモダマス版とか下枠部がグレーになってる

後バグが起きて通知が出た奴報告したいんだけど
フォーラムのどこへコピペすればいいのかしら

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 19:56:45.38 ID:fHc/XBad.net
>>13
カード画像は該当のカードのダウンロードがうまく逝かなかっただけだと思う
カード画像フォルダからそのカードの画像消して再ダウンロードしてみてくれ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 20:28:09.86 ID:1+kRiLON.net
>>13
殻の件はすでにフォーラムで報告されてる

ここんとこ、ごちゃごちゃになってたプログラムを整理してるせいで、前は機能してたカードがバグってるケースが多いんだよね
だれかフォーラムのアカウント取って、このスレのバグ報告まとめて書き込んでくれないかな|ω・`)チラ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 22:39:24.03 ID:YOZ//H0F.net
>>14
サンクス 直ったよ

というか自分で高解像度の画像入れたら普通に認識するのね
流石にdbに無いファイルはマズいだろうけど

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 04:56:56.79 ID:3eczUJJH.net
>>1
テンプレFAQ案

Q:フラッシュバックや墓地にあるカードの起動型能力はどうやったら使えるの?

A:プレイヤーステータスの墓地アイコンの下のアイコン(デフォルトでは稲妻のアイコン)をクリックして下さい
  何かしらの操作が可能なカードが一覧表示されますので、そこから選択して下さい


Q:カード名指定するの超面倒臭いんだけど

A:カードリスト一覧が表示されている状態でキーボードを使いカード名を入力して下さい
  該当カードまでスクロールされます

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 04:57:56.04 ID:MAtoSbTw.net
>Q:カード名指定するの超面倒臭いんだけど

>A:カードリスト一覧が表示されている状態でキーボードを使いカード名を入力して下さい
>  該当カードまでスクロールされます

え、マジ!?
SUGEEEEEEE!!

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 05:17:25.63 ID:3eczUJJH.net
>>1
FAQもう一つ

Q:構築戦CPUのAIが残念なんだけど

A:仕様です 今後に期待しましょう
  参考までに、対戦デッキを選ぶ画面で対戦相手の「AI」になっている項を「Human」にすれば一人対戦が出来ます

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 06:13:26.83 ID:h60TM9gZ.net
デッキトップがどうこうってカードのも稲妻のアイコンなんだよな
墓地で発揮する能力専用だと勝手に思ってた。要するに戦場外の能力全般って考えていいんかな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 06:15:45.83 ID:3eczUJJH.net
いいんじゃないかな
霧虚ろのグリフィン(追放領域)とかもそこから唱えたし

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 06:19:41.10 ID:3eczUJJH.net
自分で書いておいて何だけど
一人対戦のとき2P側の初手がカード背面画像になるのはどうにかならんかね

後ストームカウンターは実装されてないよね?
それらしきアイコンが見当たらない

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 09:12:16.75 ID:DfU7I+qJ.net
前スレで多かったのは
Q.公開したデッキトップは?
A.Card detailの下部に追記されます

>>22
あれ?昔はあったんだけどなあ
スタックとかログ出るとこのplayersタグで確認できたんだけど、今はできないみたいだね

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 16:51:17.19 ID:3eczUJJH.net
1T目涙の川出したのに黒マナが出ず

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 16:52:17.67 ID:3eczUJJH.net
自分でタップしたら出たわ
AUTOじゃ出なかった

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 17:07:12.56 ID:X9FPuh2E.net
一部の土地はまだオートで使えないからなぁ
強さより操作性で組んじゃう事がままある

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 23:30:15.94 ID:gyiYZvz1.net
好きな色のマナ出せるクリーチャークリックすると
選ぶこともできず即座に白マナ出ることがよくあって困る・・・

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 23:43:08.74 ID:4vj4R9KV.net
うちでもそれなるな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 09:31:12.75 ID:wZxRdsSZ.net
前スレで右クリックすれば良いみたいな事書かれてたよね

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 21:57:21.31 ID:WcmYFRcG.net
食物連鎖が勝手にクリーチャーサクるのが一番迷惑
そういやあれマナ能力なんだなって再認識した

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 10:23:17.97 ID:rWHyBU5N.net
自動でマナ引き出す時、Wall of Rootsの-1/-1カウンターが一気に置かれるバグが有るなw
本来1ターンに1マナしか出せないはずだが、自動で出すと全部壁から出そうとするw

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 15:00:50.14 ID:fWqhVnrr.net
カード名指定するときカード名ある程度素早く入力したら指定のカードまで飛ぶようになってるじゃん
まあ読み方ならともかく綴りまで覚えてる人間は少ないから日本人にはあまり意味ないなあ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 17:16:43.10 ID:rWHyBU5N.net
>まあ読み方ならともかく綴りまで覚えてる人間は少ないから
これは個人毎に違うだろうね。英語版カード使ってた人なら逆に日本語名言われても
ピンと来ないのと同じで、普段使っている言語版によるよ。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 22:42:25.27 ID:4v3kBz0P.net
メインワールドのAI達の用いるデッキが
どの範囲のカードプールの物か調べる場所ってありますか?
自分で新しくワールドを作って振り分けて
言うなればシャンダラー状態の物を全ブロック分用意してみたいのですが。
それとも彼等は皆エターナル環境のデッキで
やりたいなら自分で新規にキャラを作成して
ブロック構築デッキを持たせてやるしかないのでしょうか。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 01:07:11.51 ID:TL0t4oxH.net
forge起動ファイルが有るところから→res→quest→world→各世界→challengesかduelsのフォルダ内に
なんたら.dckってファイルがあるからそれをメモ帳か何かで開く
そうすると[main]の下に枚数、カードの名前、使用しているカードのフォーマットみたいな感じで並んでる
後は人力で使用しているカードのフォーマットを調べてまとめあげればその次元でのカードプールがわかる・・・かも

例えばラヴニカはラヴニカブロックとラヴニカへの回帰ブロックのカードのみを使用しているね

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 18:02:40.26 ID:g6OGsfwZ.net
>>34
やりたいことに対しての回答になっているか自信がないのだけど

まずquest modeのCPUが使用しているデッキはカードプールからのランダム構築では無いと言う事
>>35が説明している通りCPUは予め構築されたデッキを使用しており
アバターがデッキを持っているのではなくデッキ毎にアバターが設定されているが正しい
設定方法は>>35の.dckファイルに記述されている

なので回答としては構築したデッキをいくつか用意する必要があると言ったところか

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 19:30:11.90 ID:ggmYYlEL.net
>>34
フォーラムに入って一番上、Forge decksって板のWorld Deck Development thread ってスレに、
有志が作ったworldデータがいくつか上がってるから参考にしてみたら?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 20:15:07.87 ID:kuK9T74b.net
デッキとAIをセットで簡単に自作できるようにしてAIに戦わせる大会とか開いたら面白そうだなと思った

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 20:17:44.22 ID:Zddrcw/m.net
>>35>>36
ありがとうございます。
こちらの説明が言葉足らずでした。
実はdckは参照してみていたのですが
メインワールドの物はリストから
フォーマットの記述が抜けていることが多く
それで途方に暮れていたのでした。

>>37
ありがとうございます。
当該スレッド見つけました。参考になりそうです。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 20:38:05.21 ID:YhF4kh6P.net
俺もちまちま作ってみてるんだけど、
索引しんどいから結局手打ちになってるんだよなぁ
全然進まん。AI?なにそれ?ってレベル

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 03:42:50.58 ID:wC20FbQN.net
MTGwikiに載ってる代表的なブロック構築デッキ
あれそのまま持たせても、AIは使いこなせないかなぁ。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 04:04:35.80 ID:sHJTwwEr.net
手なりで展開するデッキならまだしも
コンボとかは無理だね
レガシーデッキ持たせてもカウンター片端から使っちゃうし

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 06:28:34.00 ID:wC20FbQN.net
やっぱそうですよね……。
彼等は自分のデッキの内容知らない訳だしなぁ。
致死ダメージ以外チャンプブロック出来ないのも同じですね。

別件で、デッキエディター見てて気づいたんですが
ホームランドとアライアンスに挟まってる
「MBP」ってのは、何のセットでしょうか?
シンボルが色々混ざってて数も少ないです。
検索してみても、ちょっと判りませんでした。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 08:03:58.75 ID:B2y1f7hO.net
各種プロモーションカードが詰まったフォルダ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 21:25:58.76 ID:wC20FbQN.net
なるほどー、いわゆる非売品を集めた
Forge独自のセットでしたか。
教えて頂きありがとうです。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 06:11:42.79 ID:DHGDWsOu.net
オンスロートの言葉サイクルがバグってるな
ギタクシアスで七枚ドローすると一度しか誘発せず七枚ドローできちゃう

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 08:38:52.40 ID:Hn8nON3G.net
言葉を7回起動した後、って話かな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 12:39:14.85 ID:P3uwaAkm.net
占術1を行ったときにデッキトップのカードが裏面表示になっちゃうのはなんとかなんないかな?
カード名だけだと戸惑う事があってちょいと困る

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 21:40:51.73 ID:yzPeddtX.net
落ちることがあるのであまりお勧めはしないが、デッキビルダーも同時に開いてそっちで
一応カード名検索して調べられると思う

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 14:54:24.40 ID:5gOZ5w9Y.net
ミラージュ〜オデッセイブロックの日本語画像ないですか???

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 15:24:57.36 ID:bLXg+E3c.net
>>50
>>3

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 21:09:39.03 ID:mj2Mr6On.net
もう半年も前になるが前スレ>> 231にお礼を言いたい。
おかげでForce of Will集めの責め苦から解放されました。ありがとう。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 20:31:58.16 ID:481D/E6I.net
捕食者の優位/Predatory Advantageの挙動がおかしい

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:13:05.42 ID:pDKYiXG7.net
出産の殻使ってるんだけど、2マナのクリーチャー生贄にして5マナのクリーチャー場に出せたりしてる。

バグなのかな。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:28:19.07 ID:2KnEeiCg.net
>>54
このスレくらい読もうよ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 12:10:08.68 ID:N9omEg5v.net
対戦中に相手のデッキが59枚になることがたまにあるな
マナだけ出して何も唱えずに相手の手札が消えて戦場にも墓地にも追放領域にもないっていう
その時に外科的摘出でライブラリー覗いてみたら緑の太陽の頂点が1枚無くなってた

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 18:00:15.39 ID:cGiUB/f/.net
起動しようとすると Could not bind shell folder to interfaceとかのエラー出て開かなくなった
関連ファイル全部削除してjavaも本体も再インストールしたが直らず
PCの方の問題だと思うがどうすれば良いんだろう

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 08:06:06.68 ID:EQvPKQkP.net
ライオンの瞳のダイヤモンドが良くないね
制限付マナ能力なのに普通にカードのプレイ宣言後に支払いに当てられる
疑似黒蓮になっちゃってる

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 09:58:40.13 ID:PGRt7P7P.net
>>57
ユーザディレクトリ配下のAppDataに内の関連ファイルも消した?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 20:49:30.86 ID:S2e8W+FI.net
>>59
消した

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 20:56:28.23 ID:IqFOAYNc.net
一応。appdata\Roamingとappdata\Localの2つに関連ファイルがある

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 21:27:40.72 ID:W4pnH7Gd.net
プログラミング用語とかよく知らないんだけど、
shell folderってユーザーフォルダのことだよね
だったら、管理者権限がどうとか、ユーザー名に2バイト文字が云々とかそういう話なんじゃないか?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 01:46:59.65 ID:jsMiair7.net
上層の方のフォルダ名を変えてしまって参照不可とか。

ちなみに自分の場合、ユーザー名全角日本語ですが動いてます。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 21:16:29.93 ID:iRsYGjGn.net
>>61
>>62
一応その辺も思いつく限り試してみましたが駄目ですね
今までは普通に出来てたんですが……

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 22:04:22.60 ID:BqJf28n/.net
javaをアンインストールしても昔のバージョンのjavaが残って再インストールしてもそれが悪さしてエラーはいたことが昔あった
javaで検索かけてその中にjre〜とか言うフォルダを全て消してから再インストールしてみたら?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 00:57:38.52 ID:Eiq4+Qcn.net
アップキープを飛ばすカードなんてのもあるのか
最初は「???」だったが後にカードのコストを平然と踏み倒してきてビビったぜ
素人同然だからチャレンジの度に新しいカードとコンボの発見があって楽しい

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 01:05:20.12 ID:Jr5SG/b9.net
>>66
逆にアップキープ増やすのもある

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 01:51:51.32 ID:jpgSL2li.net
本物のカードでもないし、そもそも全データがローカルにある。
なのに稀少カードだったり強力カードだったりすると
デッキに入れる予定もないのに、取っておいてしまう。
効果複雑なだけでほぼ使い道ないのに
「もしかしたら後でシナジー生むカード入手するかも……」とか。
おかげでデッキ編集のたびエライことに。掃除してない部屋状態。
己の貧乏性がうらめしい。

総レス数 1003
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200