2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MTG】Forge 2ターン目【フリゲ】

1 :1:2014/03/27(木) 06:55:57.33 ID:ZDnIRzD7.net
Magic:The Gathering(MTG)のフリーゲーム、Forgeについて語るスレです。

http://www.slightlymagic.net/wiki/Forge

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 22:56:05.89 ID:CZSk6Z6+.net
>>639
インストールしたフォルダ配下というのは、Forgeを自分で入れた場所の事です。
例えば、D:\Forge に解凍したんだったら、D:\Forge\res\quest\world\ の事です。

それとも、macって自分で能動的に解凍先指定するんじゃなくて、
勝手に解凍先決め打ちで解凍されるのかな?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 22:57:49.27 ID:P2eYGwI8.net
あと一応、Duelで用意するデッキについてが誤解を招くかな。
全てvery hardで特に問題は起こらないので。
むしろworld作るような人は往々にしてとっくに100戦以上してる関係から
律儀にeasyやmediumのデッキも設定してしまうと
どんだけ回してもそれらは出現しないという寂しい事態に。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 23:08:56.03 ID:CZSk6Z6+.net
>>641
うーん、基本的にフォーラムのこの記事見て、そのまんま作業してるんで
そこは解らなかったw
そこにはeasy,medium,hard 各3,very hard 1つ入れろって書いてあるので。

元記事はここなんで、怪しいとこや詳細な説明が欲しい時はこっち見たほうがいいかも
http://www.slightlymagic.net/forum/viewtopic.php?f=26&t=9258

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 23:29:45.74 ID:UPKCz2yi.net
全難易度の敵が出る設定とか欲しいよな
easy、mediumにも面白いデッキが多いのに、ほとんど見ることなく終了するのは寂しい
まあ、難易度書き換えればいいだけなんだけどさすがにめんどい

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 13:37:58.99 ID:hrq5JU9i.net
>>641
全部easyや全部mediumなら問題なし
だから正しくは難易度は何でも良いからworld内で統一しちゃえば良い

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 10:48:14.32 ID:+tGwm8zk.net
追加world Terisiae
ttp://www1.axfc.net/u/3264941.7z

パスはこのアプリの名前

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 13:23:23.63 ID:LoSd6UuW.net
>>645
乙です感謝

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 18:40:03.38 ID:Ib764P8o.net
うお、まさに昨日俺が途中まで作りかけて投げたのがテリシアだった!
ありがたく使わせてもらうわ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 22:13:05.26 ID:+tGwm8zk.net
Ulgrotha を作ろうと思ってセンギアデッキを作ったまでは良かったんだが、
Autumn Willow が対応されて無くて中断

IAも何でこのカードが無いの?ってのが入ってなかったりするから、
開発してる人の技術的興味の優先順位が低いんだろうけど、
既存で似たようなのがあると単に忘れられてるだけなのかもしれないなぁ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 23:02:05.42 ID:9pqD6SWW.net
なぜずべらの内2枚だけ対応してないのか

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 23:06:14.35 ID:YcRLjE15.net
ターンガースのにらみとかいうどうでも良いカードより先に対応させるべきカードはたくさんある

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 23:19:27.95 ID:QKO0Zw5c.net
数か月、下手すれば月内に新セットが出るのに
まず使われない旧カードまで対応するのは無理ってもんです

Visionsの合体キマイラにAI対応して欲しいんだけどなー
除去対応サクリ合体してくれなくて辛い

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 23:55:04.65 ID:o2sgTa6I.net
対応してないカードが結構ある割には、
ドラフトできっちりデッキ作ってくるのがすごい

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 01:17:25.63 ID:n+Rdx8KL.net
>>651
まず使われないって決め付けるのもどうかと思うが
スタンダードには興味ないが昔とった杵柄でForgeで遊んでるユーザーだって居るじゃないか
そういうユーザーにとっては新しいカードより旧カードのほうが優先順位は高かろう

スタンダードにしか興味ないユーザーにとっては逆もまたしかりだが、名前が違うだけの
置き換えカードなんかが放置されてるのはどうかと思うぞ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 01:44:00.32 ID:4SlUoQOQ.net
旧カードの中ではヴォルラス多相の戦士を心待ちにしている
ルールの関係上目茶目茶挙動複雑になるから放置されてるんだろうけど

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 02:11:52.21 ID:/F6/Kvjs.net
まあここで挙げられているカードよりスタン優先なのはやむを得ない
需要の絶対数が違う

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 02:53:43.41 ID:n+Rdx8KL.net
絶対数が違うって根拠があって言ってんの?根拠が無いならただの思いこみかもしれんよ?

スタンダードだけが構築環境ではないんだし、どっちが上とか下とかユーザーが決めれる
ものでもないだろう

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 03:00:38.64 ID:4SlUoQOQ.net
そんなに声を荒げる話題でもないだろうに
それを突き詰めたって
何一つ有意義な結果は得られないよ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 03:08:15.34 ID:eFz0iYrg.net
MTGwiki参考に、昔のデッキ用意しようとすると
足りないカードってのは結構出てきますな。
つまり弱くない、使われてたカードでも放置されている、と。
とはいえ、有限の時間の中で現役新人組を優先させるのも
それもまた当たり前すぎる話であって。

ちなみに自分は新規参入で広すぎるカードプールに対応出来ないので
もっぱら古いカードでしか遊んでないタイプです。
近々「ここで飽きたプレイヤーが多かった」と悪名高い
ウルザ・ブロックに手を出す予定なので、少々不安。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 03:24:09.53 ID:++YFImoN.net
自分で未実装カード作ってフォーラムに送るのも手だな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 05:00:13.22 ID:/qqjp/eh.net
オリカや未実装にかんしてはWTHの方が一歩先にいってるな
同じMTGのフリーゲームだけどテンプレが簡単な分ユーザーのカスタマイズがやりやすい

まあ再現度やゲームの面白さはこっちなんだけどさ
WTHとForgeの良いとこ取りのゲーム出たら金出しても買うのにww

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 11:11:29.28 ID:bg35AzxA.net
テンペストドラフトやってる途中
エルフの憤怒をバイバック付きで唱えて
そのあともう一回唱えようとしてキャンセルすると一回目を唱えるのに使った土地がアンタップしたんだが
5マナ揃ったら無限強化で相手倒せるわ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 12:13:21.65 ID:oCGVRR5D.net
クエストのドラフトトーナメントが楽しい&優勝商品おいしくてトナメばっか続けてしまう
ただ、CPU戦途中でエラー出て止まると基本リスタートさせても毎回エラーでトナメ抜けないとダメになる
安いトナメならまだしも、高いのだとトナメトークンとクレジットががが…

>>661
オートマナ周りは結構バグ多いよね
キャンセルしても土地タップしたままなのにマナは出てなかったりとかw
エンチャとかついてるとそういうの起き易くて困る

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 16:36:59.93 ID:/F6/Kvjs.net
>>200を行って以降、汎用トークンの画像が表示されない
ダウンロードし直しても不可
同じ症状の方いますか?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 16:44:55.69 ID:wFAWGhja.net
>>614ってことはない?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 16:50:51.16 ID:hOP0QTs7.net
前に価格情報適用されないって書いた者だが、
同じかはわからないけど、この症状は権限関係なかったよ…

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 17:46:43.66 ID:Zrw3F70g.net
最近ダウンローダーも手を加えてたりするんだろうかね?
試しにやってみたけど、
Tokensフォルダを退避→新規Tokensフォルダ作成→DL LQset
でダウンロードできた

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 18:08:01.73 ID:Zrw3F70g.net
>>663
そういや、ver.1.5.17にはトークンのダウンローダーがうまく作動してないバグがあったようだけど、
ヴァージョン古いってことはないよな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 18:26:23.02 ID:4SlUoQOQ.net
波使いのトークンがいつまで経っても反映されない
Tokensフォルダ削除して再ダウンロードはやってみたけどさっぱり

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 18:43:41.73 ID:MErFmf5J.net
上のほうのレスでアンリミテッドのロータスやMOXが20~30万で売れるって書いてあるけど
おれのだとMOXでも10万いかないんだがどういうことだ?
毎回カードの価格データはDLしてるんだがまったく反映されないぞ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 18:52:51.80 ID:4SlUoQOQ.net
忘れてた
コンスピラシーのカード画像(英語)全部置いておきますね
公式出るまでの繋ぎにどーぞ

http://www1.axfc.net/u/3265825?key=forge

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 18:53:29.15 ID:wtFwaJkD.net
確かMOXは高いのと安いのがあった気がした

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 19:02:04.12 ID:bZ9v+xOi.net
黒枠が高くて白枠が安い

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 19:10:15.48 ID:W04Z6ZL6.net
アルファのロータスは買い取りが200万するわ
あれはなんかもう異次元

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 19:31:17.21 ID:Zrw3F70g.net
>>669
売値は勝ち数と連動してるからそのせいかも
初期値は20%、最高で62.5%まで上がるので3倍くらいは売値が違ってくる

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 20:05:44.05 ID:eFz0iYrg.net
>>661
うわ、まじだ。今、転覆をバイバックプレイ→2度目キャンセル試したら、同じく無限になった。
ロータス使って唱えても島が6つ立つオマケつき。「同じ1枚のカード」故の、内部処理未解決かな?
となるとバイバック呪文は全てこうなってる可能性高い。
良心による自主規制するんでもうこれ以上確認する気は起こらないが
コスト軽減カードあれば、下手するとマナすら伸びるんでは。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 20:10:03.97 ID:eFz0iYrg.net
いやしかし、バイバック・コストがライフだったり手札だったりの奴も確かあったね……。
ああいうのはどういうことが起こるんだろう。ちょっと検証する気になれないな。
つーか転覆使いまくってたのに気づかなかった、俺の節穴。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 01:47:05.28 ID:Jq/EaMOg.net
一部のトークンしか表示されないと書き込んだ者ですが
エキスパンション限定のトークンのみしか表示されない状況です。

今現在Tokenフォルダの中に381枚の画像ファイルがあります。
フォルダ削除後、再ダウンロードしても238 cards is skipped.と表示されて381枚しか落とせない状況です。
そういやバザーのアイコンもトークン以外表示されなくなりました。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 02:28:59.30 ID:VC2Mhd1U.net
んだね。自分もいつの間にかバザーのアイコンなくなってたわ。
どこに格納されてたか判らんくて放置してる。
メサでペガサス出しても不明画像になってた。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 03:10:02.29 ID:ZINa7TFn.net
>>677
バザーのアイコンが表示されないのは現在修整中のバグ
2種類あるダウンロードのうち汎用画像の方を落としてないとかじゃないか?
cardfolder.zipのトークン出すカードのtxt見れば、どのトークン画像を参照してるか書いてあるから、
それがTokensフォルダにあるかどうか見てみたら

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 04:32:56.34 ID:ZINa7TFn.net
>>677,677
調べてみた
Sacred Mesaのトークンが表示されないのは、txtで参照してるのがw_1_1_pegasus_flyingになってるからだった
実際にあるのはw_1_1_pegasus
で、1/1飛行ペガサストークンを出す4種類のうち、
w_1_1_pegasus_flyingを参照するのは、MesaとPegasus Refuge
w_1_1_pegasusを参照するのは、Pegasus StampedeとStorm Herd
実物ではペガサストークンは2種類あるので、設定して忘れてるだけなのかもしれない
1.5.3のcardfolder.zipでも同じ記述だったので、この件はだいぶ昔からだと思われる

こうのはたぶん他にもあると思うけど、>>677は表示されたものがされなくなったというならペガサストークンとは関係ない話なのかな
具体的に何が表示されなくなった?
Tokensフォルダの中身は自分も381だったので、画像がDLできてないわけではないはず

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 05:12:55.78 ID:j6ev1UeL.net
token-imagesのテキストファイル開いてみたら356枚分しかリンク書いてなかったんだけど
この辺が表示されない原因かしら

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 05:38:42.83 ID:j6ev1UeL.net
>>668の波使いトークンは
参照してるカード名が間違ってるせいだったわ
Tokenフォルダのエレメンタルトークンのファイル名に「_ths」足したら表示するようになった

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 21:01:06.94 ID:UA1LKiEL.net
クエドラトナメで優勝すると150位ブースターパックが貰える時があるんだが
アンリミとかレジェンドでそれが来るとやばい事になるw
ワールド関係ない(と思われる)所弄ったりしたけど…果たしてこれで正常なんだろうか?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 21:12:13.48 ID:hUEKWmiT.net
ベータ1000パックぐらいもらえることもある
verアップしても修正されないな
これが不具合なのかどうかはわからないが

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 22:02:13.27 ID:+sD13fBy.net
アルファだと601パック手に入って売ったら金に困らなくなった

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 22:11:31.87 ID:ZINa7TFn.net
貰えるパック数=賞金/そのセットのブースターの値段、にするところを
貰えるパック数=賞金/ブースターのデフォルト値段、にしちゃってるバグな気はする
まあでも、所持金なんて序盤以外は・・・

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 22:43:02.45 ID:UA1LKiEL.net
>まあでも、所持金なんて序盤以外は・・・
寧ろ序盤でこれができるからぶっ壊れてる気もするなw
シャンダラーで適当に稼いで、その過程で出たトナメで優勝するだけでウハウハ
まだ1000制限解除されてないのに金もP9その他も余ってしまった
サーガ開けまくってアカデミー集まったら早くもゲームクリアしてしまう…

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 00:43:45.36 ID:qdlIc0z1.net
クリアなんてあるの?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 01:05:27.48 ID:ifEaYOvd.net
カードそろえてからが本番だよね

フォーラムのHigh-Res Card Image Downloaderってのを使ってみたが、いいなこれ
ようやくカードの拡大機能が仕事した
一応使い方
1.Java8必須、適当に解凍して起動
2.上段に本体のresフォルダ、下段にユーザー以下のcardsフォルダを指定してOK
3.Highest Quality、Overwrite Existing Imagesにチェックを入れて、Start Downlord
4.3Gくらいあるので終わるまで5時間くらい放置

画像がLQ200×285からHQ480×680に、もちろん英語版
3.のチェックを入れないと、Forgeのダウンローダーと同じ仕事をする
JOUなど最近のセットはまだHQ画像が無い模様

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 08:38:45.89 ID:pZvfslxA.net
>>689
スキャンの画質はどんな感じ?
前に全部入りのハイレゾ画像パック落としてみたけど、明るすぎたり色調が偏って
黄色がかってたりとかして、結局自分で調整しないと綺麗にならなかったんだよね

WotCのカード画像だと調整要らずでいいんだけど解像度低いから文字数が多いカードだと
ボケ気味で読みづらいからなぁ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 10:31:59.94 ID:CRM9sOoH.net
デッキビルダーでさ
右トリムでカード増やすコマンドってないの?
右クリックメニューとかダブルクリックとか全部減らす奴じゃん

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 11:03:30.07 ID:52VdXo5C.net
ダブルクリックで減らせばそのカードに飛ぶからそれで追加したら?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 18:48:40.12 ID:VS/ID7Kw.net
設定では項目にチェック入ってるのにショップでqtyとかcostとか一部のバーが表示されなくなった
いろいろいじってみたが発生する条件はわからない

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 22:06:48.92 ID:UfLG/hz4.net
幅調整で全部隠しちゃったとか

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 22:19:50.80 ID:ifEaYOvd.net
>>690
落ちてくる画像は、ForgeのFAQにあるやつと多分同じなんで、
そのハイレゾパックと同じだと思う(更新されてたりするかもしれないけど)
LQ画像と比べると若干暗め、とくに白っぽかったデュアランとか古めのカードはかなり綺麗になってる感じ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 00:06:19.48 ID:62KsJHKN.net
>>695
おれの落としたのは多分ここのをまとめた奴なんだと思う
http://mtgimage.com/
そのダウンローダーがここから落としてるんだとすると、多分中身同じだね
エキスパンションによってもかなり違うけど、物によってはかなり彩度が下がってたり
カラーバランスがずれてたりするんで、最終的には自分でいじるしか無いかもしれないと
思い始めてるw

落とす手順が自動化出来るなら、試しに入れてみるかな。javaのverupがめんどいけどw

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 09:09:28.72 ID:CRPD7Geu.net
ふと思いついたのでMoMaにDemonic Attorney入れて相手のデッキ全部パクってみた
2戦目相手デッキ無しでワロタwww

Demonic Attorneyはこっちのデッキ丁度0にしてNivix Guildmageあたりでコピーしまくるとえらい事になるなw

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 09:28:53.69 ID:8Mq521Hh.net
CPUはアップキープコストは全部無条件に払おうとするみたいだなこれ
Mana chainsがすごいマナ拘束になるしApathyを適当なエルフとかに貼るだけで手札ボロボロにできる

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 10:16:30.67 ID:kx1LCgZ5.net
初戦で相手のデッキ全部奪ったら、次のゲームはどうなるんだ。最初の七枚が引けなくてそのまま負けるのか

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 10:22:07.08 ID:CRPD7Geu.net
アップキープでよくあるのは魔力の櫃で魔力の櫃を起こすとかあるな
1マナ払って結局1点食らってるっていう

>>699
それ俺も気になったから、さっき手札も全部デッキに戻して完全に0にしてみた
2ゲーム目開始直後相手切れ負け、そしてエラーでゲーム進行停止w
流石に7枚以下にするのはマズそうだな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 10:29:43.55 ID:PgOa0/GR.net
エラーでノーゲームに持ち込むとは卑怯な

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 10:44:15.24 ID:fZI8lH+t.net
ケルドの闘車の+X/+0が「X=それまでタップしたクリーチャーのパワーの総数」
になってるのか65/3とかになったんだが、これそういう効果じゃなかったよね?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 10:51:03.65 ID:JGpLW8Hi.net
過剰なまでのトークン山盛りなんかもそうだけど、お前対人戦で同じこと出来んの?みたいな無茶は割と容赦なくエラー吐いてくる気がする

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 11:17:34.69 ID:62KsJHKN.net
>>697
ブランドオークションにChamber of ManipulationとSafe Heaven加えて
拉致監禁デッキ作ってみたが、AIは自分のパーマネント取っていくんで上手いこと
相手の戦場空にできなかったw

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 14:50:03.84 ID:XvvAa68N.net
追加World Ulgrotha
ttp://www1.axfc.net/u/3268308.7z

パスは前回と同じ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 17:04:25.35 ID:SxI6J1pz.net
>>705


707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 17:16:20.21 ID:XvvAa68N.net
問題が発覚したため、修正しました
DLした方は、新しいものと差し替えをお願いします。
ttp://www1.axfc.net/u/3268398.7z

・不具合
challengeのとあるデッキと対戦して勝利すると、クラッシュします。
勝利報酬のカードに関する部分にミスがあったためです

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 22:16:52.14 ID:g/4pC+uE.net
ウヒョー!ウルグローサ!
大好きな次元ですありがとうありがとう

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 13:14:52.22 ID:tK7iqgyV.net
占術1がカードが何か表示されずTop/Bottomのボタンだけなんだが
これってどこかの窓に表示されてたりする?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 13:30:22.51 ID:32uBl3YL.net
>>709
Where will you put ○○ in your liblary?って表示が出ないってこと?
俺の環境ではver.1.5.20で問題なく表示されてる

昔はcard pictureに画像も表示されてたけど、今はメッセージだけ
チラ見してる感じを表現してるのか、ただのバグなのかは不明

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 13:47:18.13 ID:tK7iqgyV.net
>>710
こちらも1.5.20です
なんかカードにより挙動が違うんですよね
ジェイスの+1の占術1効果だとその選択画面がでるんですが

臓物の予言者の占術1だとカード名とか画像も表示なしで
Top/Bottomというボタンダイアログがでます。(怪しいのがCard Picture窓で裏面でカードが表示されてるw)

あと吸血鬼の「あなたの夜侯のライブラリーの一番上のカードを公開した状態でプレイする」
これもどこにも表示がないんですよね。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 13:49:21.23 ID:tK7iqgyV.net
カード名が欠けた
最後の吸血鬼は吸血鬼の夜侯です

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 14:10:07.70 ID:32uBl3YL.net
それだと預言者の方はバグなんじゃないかな
公開されたカードはcard detailの下の方に書いてある

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 17:57:25.54 ID:C2/vVshH.net
ヒトデの占術1だとcard dtailに出ずにカード名しか出ないね

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 18:46:34.04 ID:aOGkCn60.net
占術1で画像が出てこないのは不便だよね
たいていいちいちカード名から調べるはめになる

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 19:41:57.17 ID:32uBl3YL.net
>>714
>>713の2行目は、>>711の吸血鬼の夜侯で公開されるトップの話で占術は関係ないんだ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 01:35:42.42 ID:xqLBUxff.net
これクエストで真の名の宿敵とかを入手することはできるんだろうか

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 18:00:45.75 ID:yBF6BGFi.net
>>717
一応、シングルでショップに並ぶはずだし、
アンティONにしてるなら、VeryHardのカウンター山積みの奴からもとれる
面倒なら、C13のテキスト書き換えてブースターをでっち上げて、ついでにワールドテキストも書き換えてしまえばいい
デュエルデッキの基本土地、プロモカードの一部など、テキスト書き換えないと絶対に手に入らないものもある

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 23:25:32.37 ID:W27OCb4k.net
トーナメントに出て来るエキスパが八割方アラビアンナイトなんだけど、これは現在のワールド依存とかあるのかな?ジャムーラにいるんだけども
リアルラック?インベとからせんとか最新エキスパで遊びたいんじゃぁー

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 00:18:28.80 ID:iXT2eoiT.net
ワールド依存です
でも最新エキスパってのは作らないとないかも、メインはカードプール全部だし
ただ報酬はスタンを選べる

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 00:59:59.00 ID:3V19Vsyr.net
あーやっぱりそうなんですか
ジャムーラだとほとんどアラビアンナイトたまにミラージュ×3かミラビジョウェザでした
ワールドそれぞれでどの範囲でトーナメント出現するかわかりますでしょうか?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 13:33:34.25 ID:MUi2t+YF.net
どのワールドがどの範囲か知りたいなら、world.txt開けば見れるよ
<forge dir>\res\quest\world にある
<forge dir>はインストールしたとこね

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 01:15:43.56 ID:12IyRzZJ.net
ゲーム中にクラッシュして、立ち上げようとするとクラッシュレポートが出て
立ち上がらなくなって、復旧するのに時間がかかっちまった

原因はセーブデータが壊れてたっぽくて、消してみたらすんなり立ち上がったが
Forgeを消して入れてとかやってたからか、どうにも不安定で良くクラッシュする
インストールしたとこ以外に、実行ファイル絡みのファイルが入る場所ってあるんかね?

しかし、ショップの売値制限あるとなかなか金が増えないな
制限解除されるのって何勝すればいいんだっけ?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 09:31:08.71 ID:lWRdFFUU.net
俺も昨日なったわ。トーナメントで編集中にクラッシュしたら壊れた
こまめにバックアップ取っておかないと駄目だね

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 10:04:14.93 ID:S9bmIllO.net
Windowsさんが健気にバックアップ取ってくれてるのを活用しない人って多いよね

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 11:21:35.68 ID:12IyRzZJ.net
自動で何かする系はことごとくオフするのが俺のジャスティス
自分の与り知らない所で勝手に何かされても管理できんからね

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 00:56:29.78 ID:rCvSK0pI.net
クエストデッキって使わない奴どうやって削除すればいいんですか?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 01:00:05.81 ID:rCvSK0pI.net
自己解決しました
リスト表示にしたらできました

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 03:27:20.27 ID:2myowti3.net
Forge ver.1.5.21
同時修正(concurrent modification)によるエラーの修正
BGMの追加
PromptにUndo(やり直し)ボタン追加
マナが浮いてる時にフェイズ進行すると警告が出るように
修正を受けているP/Tがちらつくバグ修正

新規カードなし
現在M15にむけてテスト中とのこと

ついにForgeにもBGMが
無音に慣れてるせいで違和感がすごい
BGMの分DLサイズが倍以上になった

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 04:39:11.17 ID:8dHINyX5.net
SEすら切ってるのにBGMだと……
そんなとこ気を使わなくていいから未実装カード一枚でも増やしてくれたらいいのに

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 06:58:06.75 ID:t8u7CR7B.net
BGM音量でかいな効果音もだけど

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 09:27:13.01 ID:vBWsztTb.net
マナ浮きで警告がすげぇありがてぇ…!
今までMomaで1キルする作業中に何度ミスってエンドしたことか
後はMOみたく特定パーマネントの誘発スタック自動解決とかくれば捗るんだが

トーナメントの自動進行中の戦闘BGM、効果音がうるさくて聞こえねぇw
しかし結構いいなBGM 割と好みだわw

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 11:29:23.95 ID:3dSXzeL4.net
>>730
ほんとそれ
バザーに移動すると最新の所持金が反映されてないバグとかも放置だしな
カードの実装の方が優先順位高いと思って我慢してるけど、これはないわ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 11:56:01.33 ID:9I4ja1Sj.net
フリゲだしモチベーション切れて終了よりかは良いんじゃないか

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 12:11:41.51 ID:OZw6Tguj.net
無限マナやってる最中にキー押す手順間違ってフェイズ移行、はよくあった。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 12:50:34.29 ID:2myowti3.net
今は1セット分カードを書いてるんだから、新規がないのもまあしょうがないよ
それに、今まだ未収録になってるカードはシステム的に難しいのが残ってるんじゃないかな
分割カードとか割と簡単そうなやつでも実装に5年かかってたりするし(その後半年バグ祭りだった)、
CPUにつつがなく処理させるってのは大変なんだよ、たぶん

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 13:54:50.86 ID:1XhbTyxf.net
1クリックするまで最新の所持金が反映されないのは仕様じゃないの
要するに他のタブをフォーカス当たってない状態では再読み込みしないって仕様
いちいち反映するようにしたら負荷重くなるかもよ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 14:06:48.67 ID:3dSXzeL4.net
>>737
金余り状態の時はいいかもしれんが、序盤で金策にヒーヒー言ってる時は結構切実だぞ
起動。所持金250→バザーでelixer買う→duelに勝って賞金ゲト→バザー
所持金反映されて無くて買えない(buyボタン押しても金が足りないといわれる)→再起動

バザーのタブは開きっぱなしじゃなくても反映されないんだよ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 14:27:33.53 ID:1XhbTyxf.net
なんか一つ商品カテゴリ切り替えりゃ最新情報になるよ
タブにフォーカスしたタイミングで更新入れてくれって話なら分からないでもないけど

総レス数 1003
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200