2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆☆ ヴァーレントゥーガ part24 ☆☆☆

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 06:51:48.31 ID:wJ55MyI1.net
フリーの戦略・戦術シミュレーションゲーム『ヴァーレントゥーガ』について語り合う板です。
●本家ヴァーレントゥーガの攻略や、基本的な改造の情報等が欲しい時はWIKIを推薦します(ttp://www28.atwiki.jp/vahren_ency/)
●改造・オリシナ製作に際してのscriptの疑問については、避難所の改造スレを推薦します(ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/42292/)
※本体最新版は、「ヴァーレントゥーガまとめwiki」の左欄「ヴァーレン小物入れ」ないし「ヴァーレン大物入れ」に存在する可能性が高いです

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 21:22:37.55 ID:HbtYVwL0.net
>>721
ドット打っている人はもののふの作者様で
配布時は何でもOKとしているから、2時配布もOK
だけど、それを使用しているななあしさんが、やめてくれといわれればそれまで
元は小物入れに上げてるんだけど、新しいの上げると前の奴消しちゃうんだよね。
どっかでまとめて上げてほしい

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 21:34:13.77 ID:02vjlprP.net
もののふの人地味にスキル高いな。段差マップも上手いし
上のに名前すら出てこないのはなんでだ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 21:38:03.04 ID:5FRenhxw.net
>>723
そのオリシナの信者だけで別のオリシナ作っちゃってしかも出来が凄いとか段違いの集客力だったんだろうな
一番デキる社員を嫉妬でクビにしたらそりゃ会社終わるわ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 21:39:37.51 ID:PlUB9WpK.net
もののふ作者だったのか
いまのドット絵は凝ってていい感じ
昔のver探して古いアイコン確認したらかなり残念な感じに見えたくらい

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 21:43:50.88 ID:ucQI/eod.net
デフォが一番最初で新鮮だったのは確かだな
新しいシナリオのストーリーや列伝をまた一から熱心に読んで覚えようという気はあまり起こらない
どうせ素人がちょっと気取って作ったところで高が知れてるしな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 21:50:20.85 ID:hMm8wSfw.net
もののふ作者すげぇな
デフォシナプレイ止めてチップ一枚一枚見てるけど
個人的には一番ユニットがなんか見やすいと思うわ
フィーザレスとか超カッコ良くなってるしフェリル党の面子なんかも顔絵にすごい近くていい感じ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 22:01:48.35 ID:fMA8+G/J.net
何のかんの言われつつもデフォは愛されてるな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 23:59:20.70 ID:TISPGB3q.net
中世ファンタジーは根強い人気だな
複数の章のおかげで時系列が把握でき、ほどよくストーリーの補完がしやすく素材としてはいいんだが
MOD作者の質のばらつきとFT原理主義者が避難所でわめくせいで
なんつーかかなりカオスな闇鍋状態

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 00:11:33.23 ID:mqPiPY3T.net
ファタンジーでSLGてのがなかなか見つからん

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 09:58:32.36 ID:vqOTIDsS.net
きのたけスレにバイク名人あらわる

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 18:45:46.91 ID:BiAV3q7G.net
>>718
単にシナリオの出来の問題じゃね
きのたけがエステ、NGT以下のDL数になるとは思えん

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 18:47:47.30 ID:POhse23g.net
さいきん避難所ばっか見ててこっちのスレ読んでなかったんだが
同じ匿名掲示板なのになんでこんなにモラルに差があるんや……

「2ちゃんねるだから言っちゃっていいや」という精神的なものなのか
「避難所と違って規制がないから過激なことも言える」という打算的なものなのか

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 18:55:10.15 ID:K/z41QH8.net
避難所民のモラルが低いという理由で投稿イベントを全部引き上げた人がいましてね・・・

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 18:59:14.55 ID:1i6MnJRK.net
デフォ及び全てのオリシナがごっちゃになっているからじゃない?
何か自分の好きなシナリオ否定されたから、否定仕返すみたいになって貶し合いになる。

避難所は、人気シナは専用スレになるしね
後、あまりにも酷い問題児は規制されるし

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 19:07:23.98 ID:q/jtHc7V.net
ちな避難所民のモラルが悪い連中があの事件で避難所から大量粛清されここで木の数を数えているのだ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 19:09:20.72 ID:vwlDUO+K.net
エステはよくできてると思うが戦闘が面倒くさいっつーかあんまり面白くない
失速したのは繰り返しプレイするやつが少なかったってことじゃね?

>>735
ボクハソウネガッテツクラレタさん「またまたご冗談を」
マジレスすると同人ゲ板にモラルを求めることが間違ってる。ふりーむスレでも見てこいよ捗るぞ

ちなこのスレだと>>737の理由もあるだろうし
規制されたやつが逃げ込んでくるってことも大きいだろうな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 19:16:09.48 ID:1i6MnJRK.net
きのたけが外部公開したらどれくらい行くのかね
避難所の勢いには比例しないと思う。
マニアな人がハマっているってのもあるだろうし
とはいえ、エステみたいに速攻で消えるとも思えんし、タイトルが何だかんだで興味をそそるだろうし

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 19:16:42.42 ID:sUHlmSVr.net
規制される奴ってむしろここ知らん奴じゃね
知ってたら、そーいうこと書きたくなっらこっちに書くだろ
この前規制された奴も避難所管理人がboi作者じゃなくて水素氏だと思ってたような奴だし

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 19:55:14.62 ID:hHqeVttW.net
きのたけが外部公開してもダメだったら、もう本当にVT終了な感じ
ロステク除いた他の大型シナ作者の動きは鈍くなってるし
ななあし氏も去年から更新ペースが落ち始めてる

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 20:18:59.46 ID:0s+hxk5H.net
きのこたけのこネタに興味津々なネット民がプレイして
なんだこりゃくせーぞと捨てられそうな未来が見えた

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 20:41:27.68 ID:zaVWWdrX.net
くせーぞという意見は多かれ少なかれ間違いなく出る
他の要素でどれだけ引き込めるかだな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 20:43:36.90 ID:YK+0KyxS.net
光共々、多少のライト層の脱落は計算の内だろ
ほんとに自分の趣味抑えて無難にしたらつまらんし逆に誰もファンにはならないだろうな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 20:56:23.97 ID:RyKfa+zZ.net
きのたけやロステク叩いている奴は公開直後の光やナチガリアを知ってるのかね

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 20:59:38.59 ID:vwlDUO+K.net
きのたけは外部ではそんな受けない気がする
お祭りっぽいとこはいいと思うんだがシステムが凝りすぎてて敬遠されそう

>>741
ドリラン作者「せやな」

誰もがこれ以上やったらやべーなって計算できるとは限らんわけでな
煽ることに夢中になっちゃうやつは少なくないぞ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 21:01:05.14 ID:B/gT8udC.net
VT黎明期の頃のシナリオと比べられても

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 21:09:35.74 ID:hHqeVttW.net
きのこたけのこ ヴァーレンでググッたらエリニュスの涙というオリシナが見つかった
こんなのあったんだな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 21:56:44.04 ID:1i6MnJRK.net
>>748
なら割りと最近の、旭日や敗軍と比べればいいんでない

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 22:03:41.30 ID:sUHlmSVr.net
誰も相手にしてないシナリオと比べられても

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 22:26:24.72 ID:QSVIWzl+.net
個人制作の公開直後と共同の公開直後を比較してどうすんだ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 22:27:39.18 ID:q/jtHc7V.net
せやせや これからきのたけが叩き台になってくんや(震え声

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 22:39:29.29 ID:bqAzpyMf.net
つか、後にも先にも今後共同って出てくると思う?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 22:44:01.12 ID:hHqeVttW.net
共同にしないときのたけ超えるシナリオ作るのは難しいと思う
素材的な意味で

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 23:16:13.89 ID:RyKfa+zZ.net
きのたけロステクはプロ絵師を使ってるからな
素人絵師寄せ集めてもきのたけ超えるのは無理だろ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 23:27:37.57 ID:ryjltmk4.net
正直きのたけの絵にはそこまで魅力感じないな
個人的にはおっさん絵のほうが良い

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 23:31:47.50 ID:q/jtHc7V.net
144 名前:名無しさん@不意の鯖落ちにご用心[sage] 投稿日:2014/05/05(月) 07:03:58 ID:???
顔グラ好評みたいだな
でも光の目のおっさんパッチグラが大好きだった俺としてはのっぺりとしたアニメ絵にしか見えない
勿論世界観も全然違うし、深夜アニメとか観るやつはこういうグラの方がすんなり入れるんだろうな


こいつかな?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 23:41:59.83 ID:hHqeVttW.net
すごい早さでレス引っ張ってくるq/jtHc7Vに吹いた

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 23:50:25.63 ID:rC01w+01.net
q/jtHc7Vはよほどきのたけ絵が気に入っていたようだなw

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 23:56:29.53 ID:npc443t1.net
突然ぶん殴られたアニオタが怒りの粘着w

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 00:02:29.01 ID:gxo+U+1C.net
きのたけが一日200レス越えしたな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 00:06:54.58 ID:iFJRkTnE.net
プレイ内容のレスより、wikiの話ばかりになってるのがおもしろい

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 00:08:29.54 ID:DW5lD3yJ.net
いや、盛り上がってるうちにwiki形にするのは賢い
この機会を逃すと・・・

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 00:54:10.14 ID:6mw5tRL5.net
ロステクのハード悪魔やべえな
倒せた人いるのか?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 01:05:16.17 ID:DW5lD3yJ.net
>>756-757
きのたけはもう絵がどうこうって次元で語るような作品じゃ無いだろ・・・

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 01:11:58.95 ID:Z5wONWU9.net
最低でも同レベル以上の絵が必要ってことだろ
これ以上のものを作ろうと思ったら

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 01:17:33.08 ID:R+HFEJsY.net
絵が全部フリー素材だったらあそこまで人気になるとは思えない

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 01:20:32.99 ID:gxo+U+1C.net
おっさん自身がそこそこ自分でも絵がかけるにもかかわらず
わざわざ外注したって事はそういうのも計算の内なんだろう

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 01:47:21.62 ID:iU2qQAI6.net
当分きのたけ一強になりそうだな
そう遠くない内にきのたけMODスレが立ちそう

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 01:53:03.98 ID:zKLt2Tq+.net
きのたけの人気ならアニメ化も夢じゃないだろう

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 01:55:43.37 ID:DW5lD3yJ.net
>>769
FTみたいに人いる分みんな他人任せでリーダーが率先して動かないと製作進まないんだろうな
おっさんがグラ担当捨てるくらいなんだから余程なんだろう

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 02:08:12.13 ID:J4rPmEz5.net
>>771
ハッピーハッピーから抗議が

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 05:46:40.72 ID:VKtuf2oC.net
おっさんに絵書いてほしかったな
まあおっさんがスクリプトも書けるんで譲ったっつー話なんだろうが

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 05:51:40.21 ID:4N5elFxg.net
おっさんの絵は一般ウケしないと判断したんじゃね
後、別に光の時みたいにパッチで対応も可能なんだし
おっさんパッチきのたけ版を狙っているのかも

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 05:55:59.89 ID:VKtuf2oC.net
さすがに狙わんだろw
お願いします書いてくださいって言った本人が
あんたの絵が嫌いな人向けのパッチ出すよなんてちょっと無理

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 06:01:46.88 ID:4N5elFxg.net
言われてみりゃ確かにそうだ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 12:53:27.73 ID:b9iGq989.net
まぁデザイン原案はおっさんだけじゃないっぽいし仕事量との兼ね合いもあったんじゃないか?
さすがのおっさんもポンポン超スピードで素材量産できるわけじゃないだろ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 13:27:17.32 ID:qSB+xSa7.net
グラフィック担当多いからな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 17:12:03.85 ID:QOtuutWB.net
元ネタってやっぱ大事なんだなということがよくわかるきのたけ
完全オリジナルじゃあの話題性は無理

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 17:37:07.97 ID:QOtuutWB.net
ふりーむスレでコンテスト応募した作品は公開停止にできない件が話題になってたが
受賞したのに公開停止になった光の目はどんだけふりーむから嫌われてたんだ・・・

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 18:43:04.99 ID:rQBS9cdN.net
自己都合で公開停止は無理でも
著作権違反をうpし続けたらふりーむも責任追うから当然ああなるだろ

嫌うとかじゃなくて普通の対処だと思われ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 20:24:07.27 ID:VKtuf2oC.net
著作権という言葉にびびったんだろ。多分対応の早さからみるに調べてもいないだろう
まさか閉鎖サイトのフリー素材というしょうもない内容だったとは夢にも思うまい

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 20:29:06.48 ID:mKnP4h3u.net
ロステクの人材ユニットチップも外注だから見てみたけど
やけに改変多いな…もののふ作者のとか出来がいいの改変してるから見映えはいいが…

外注サブシナリオといいコイツも金払ってたら詐欺レベルだな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 01:32:45.17 ID:TGjwbMdU.net
きのたけスレは本当にwikiの話題ばかりになってるな
こういうスレも珍しいような

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 05:30:59.06 ID:BJxd7Nxs.net
光の目が消えたのは作者の意向もあるんじゃねーの
更新に疲れてたって話も聞くし

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 11:03:39.12 ID:DnSNMza5.net
>>782
つまり自己都合で削除したい場合は自分で著作権を問題化すればいいのか
俺の著作物が勝手に使われてる気がすると匿名でクレームを入れれば即刻削除

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 11:20:53.72 ID:HXXBjEun.net
ま、そういうことだw
ベクターの方は削除まで時間があったから、作者に問い合わせたり様子見してた可能性もあるが
ふりーむは作者の返答すら待ってないだろうからな。
失踪作者のゲームなら多分消せるだろうねw

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 20:07:53.80 ID:QInPZYva.net
作者騙りがはびこり、気に食わないゲームはメール一発でどんどん消してもらえるな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 21:12:26.56 ID:IN7fYRHD.net
ロステクは完成しそうにないな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 21:14:22.29 ID:BJxd7Nxs.net
それいったら全てのシナリオが

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 21:24:51.61 ID:OsZ8IHMx.net
ふりーむ公開して反応が微妙だったら制作中止だったか
今のところ中止になりそうだな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 21:25:03.19 ID:m+28wgP4.net
ロステクだけ超絶バランス以外完成と認めないとか

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 21:33:14.01 ID:ap6FGwFI.net
開発中止って公開停止ってことなんかね
確保しといたほうがいいか

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 21:34:39.90 ID:BJxd7Nxs.net
何か、グラのクオリティが最高クラスなのが災いしているよね
ぶっちゃけグラがしょぼかったら、テキストにしろバランスにしろ特に言われないと思う

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 21:38:00.75 ID:IN7fYRHD.net
あれでグラしょぼかったら、ふりーむでDL数稼ぐのはもっとキツイだろう
DL数なんて気にしなけりゃいいのに

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 21:47:04.06 ID:xvVZCfd+.net
フリゲ自体人口少ないしな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 21:48:37.94 ID:BJxd7Nxs.net
そういえば、
黒先輩がヴァーレンを抜きそうだよね
デフォも5位に陥落しそう

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 21:49:04.87 ID:9Gb+Mi3/.net
その中でもさらに人口が少ないSLG

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 21:59:43.01 ID:7+0kd6Gj.net
ニコニコ実況で人気が出たら爆発的にダウンロードされるからな
その秘訣はひたすら自らが無になって実況者を引き立て、実況者が面白い実況動画を作れるようにする事

つまりニコニコ実況で人気の出たゲームは全てクソゲーです

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 22:10:13.06 ID:fsubUjzO.net
ロステク作者はどれくらいのDL数を目標にしてるんだろうな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 22:16:19.55 ID:3hMS/bZ4.net
ロステクの戦闘面でバランス悪いとこってどういうとこ?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 22:33:14.63 ID:BJxd7Nxs.net
公式BBSのバランススレ読むのが速いと思うけど
バランス悪いというか、やり込めないって所がウケが悪いんだと思う
物足りないというか、序盤凌げば後は消化試合になりやすいところじゃないか

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 22:38:37.51 ID:fUnYxmSU.net
オクトパスボードのキャラデザとエフェクトのセンスで大型シナリオ作ってくれたら確実に神作品になるのに、
オクトパスボートの作者は今何をしてるんだよ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 22:42:20.73 ID:IN7fYRHD.net
ロステクの戦闘は何というか終始淡々としてたな
悪魔ラスボスがない勢力だと特に

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 12:03:38.24 ID:w+jk2gFH.net
オクトパスボードってそんなすげーの?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 17:13:11.22 ID:b7ghSQza.net
>>800
実況者(笑)にとって大事なのは「リアクションのとりやすさ」だからな
光の目に詰め込んでるネタをいちいち理解できる上級者で、なおかつ人気ある実況者なんていないだろうな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 17:18:41.49 ID:mD4gLVgA.net
きのたけのネタならまだ理解できるんじゃね、実況者(笑)にも

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 17:34:51.68 ID:Sx6gzZDn.net
きのたけ外部公開はいつなんかね

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 18:19:03.55 ID:w+jk2gFH.net
あの内容でふりーむ!の審査通るのかね

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 18:53:23.54 ID:xyKY6usE.net
>>809
v1いったらじゃないの?まだ7割完成して無いようだし

これで0.66とか他作者へのプレッシャーになるからやめろって感じだけど

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 19:04:14.14 ID:kgB1lZot.net
ロステクのほうが先に外部公開になりそうだな
そっちのほうがロステクにとってもいいほうになりそう

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 20:17:21.73 ID:UmtGSMSx.net
verなんて作者のさじ加減じゃん。
そも公開した時点でDLして遊んでもらうんだから一定の見切りのつけたver1であるべきで
ver1でもない未完成だと僕分かってますってアホな宣言してるのがなぜプレッシャーになるのだ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 20:17:37.10 ID:YAXAsMVg.net
ぶっちゃけ、ニコニコ実況から流れて来るような
質が悪い難民はイラネ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 20:19:54.12 ID:QOrwcnke.net
フリゲ自体衰退してるからな
ろくな新規はこないだろう

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 20:43:45.58 ID:/oBfN8MN.net
映画化や書籍化が進んでいる界隈が衰退してるのかね

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 20:44:43.90 ID:xyKY6usE.net
>>816
進んでるのはニコニコ実況だけだろw
実質ドワンゴの仕掛けたメディア展開

本来のフリゲ界隈は一切関係ない

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 20:54:15.20 ID:D14eM4gF.net
実際フリゲ界は酷い空洞化状態だしな
クソつまらん一本道ゲーと過去の遺産しかない

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 21:02:09.62 ID:D4sqLdmI.net
それでもきのたけなら何とかしてくれる

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 21:14:07.61 ID:kgB1lZot.net
きのたけはどうなるのか全く予想がつかんな
パロネタ満載は好き嫌いがわかれそうではある

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 21:18:07.94 ID:xyKY6usE.net
自分で考えるゲームで人気出るわけ無いだろw
脳味噌空っぽにして何も考えずにボケーっと実況動画見てるだけなのが一番ウケるのは当たり前
この世の大半の人間は馬鹿、低学歴なんだよ
マニアだけ集めても光の目みたいにカルト人気が出ておしまい

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 21:26:19.85 ID:++5BxBl8.net
きのたけはキャラと元ネタでいけるんじゃね
上手い奴が元ネタ解説やりながら動画流せば

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 21:35:52.41 ID:Nnm+dnlN.net
ニコ動にはまるやつなんて底辺ばかりだろうし適当にぱんつでも見せてりゃいいんだよ

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200