2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やり込めるフリーゲーム紹介スレ part54

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 16:14:35.40 ID:PD+egXUQ.net
>>377
いや 臼井グラが使われてるゲームに何一つ名作が無いからだと思うよ
素材の影響のせいか妙にノリがウザい会話や雰囲気が多いし

何だかんだでRTP素材の方が名作多いしな
ミスティエッグとからんダンとか

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 16:21:55.57 ID:qrOt2xL9.net
>>402
その素材の影響でノリがウザい会話ってのがキザくせえ絵だからじゃないか?
「いや」から始まってるけど否定に見えんけども

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 16:32:02.03 ID:5L9w0JkO.net
「鉱石」の質感
ここを疎かにした屍を忘れるな
「結婚」へと誘う「本物」を求めるのなら

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 16:42:39.97 ID:QVkQr/Ss.net
スレ違いの話題はやめろボケ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 17:13:23.53 ID:crtSiBt9.net
臼井のせいでフリゲ界が汚された

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 17:15:23.23 ID:KuhU1O8m.net
熱烈なアンチが居るんだな位にしか思わない

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 17:20:25.91 ID:WQE5LovH.net
臼井でドヤ顔カットインとかやられるとマジでうんこ食べそうになる

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 17:36:39.04 ID:82Dx88iW.net
「本物」
「結婚」
「鉱石」
「臼井」←New!

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 17:40:12.52 ID:840xIcPv.net
>>400
闇の覇者Uを伏せるんじゃねーよ
あいつのゲームはダメだ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 17:45:26.57 ID:X8DE2eeS.net
戦闘は白熱のサイドビューです(^^)v → またusuiか

スクリプトも借り物、キャラも借り物、しかも大体同じモノをチョイス
もうねアホかと

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 17:57:57.55 ID:1CU54vAK.net
臼井グラは別に構わんが同じ絵使いたがるのは謎だな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 18:10:31.97 ID:Z9cZXGE0.net
正直メインキャラの顔が素材ってだけで『贋物』(例外あり)例えば黄昏の世界とかああいうのは素材でいい
らんダンは例外中の例外あれが認められたから他のも認められるわけじゃない
ストーリー重視物でメインキャラの顔グラが素材は即『贋物』認定せざるを得ないほこグラは素材でいい
あとラストグレイスみたいにせっかくオリジナルつかっても見る場面がメニュー画面ぐらいしかないのもダメ
『本物』の道は険しい

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 18:13:30.20 ID:zkhRx/47.net
RPG作りたいってのと、スクリプトやキャラ絵を自作したいってのは違うからなぁ
お手軽に作れるのがツクールの魅力である以上、ある程度自然なことだと思う

極端に優れているわけでもないのに同じものばかり使いたがるのは手抜きの一つだと思うけど
そういう作品にマトモな出来は期待できないから、そのことはむしろ助かる

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 18:13:56.85 ID:i+9qBmKd.net
ローグツクールがあればいいのに

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 18:14:58.74 ID:YpkHbGEV.net
グラに左右されない「本物」の登場が待たれる

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 18:20:30.47 ID:YrEn48CU.net
臼井グラ嫌ってるのはただの在日だから無視してじゃんじゃん使えばいいよ

>>402
自分でおかしいことを言っているのに気づいてないんだろうなこのキムチは

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 18:28:30.02 ID:PD+egXUQ.net
本人か

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 18:30:44.89 ID:rXVdXUJ/.net
グラがどこ製かどうかはやり込みに一切関係してないってわかる?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 18:33:40.29 ID:crtSiBt9.net
臼井グラってだけでやり込む気失せるから関係してる

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 18:34:58.87 ID:crtSiBt9.net
今現在臼井グラで作ってるクソ作者焦ってる?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 18:35:33.06 ID:LU4Ja8d8.net
連投とかどんだけ必死なんだよ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 18:36:32.20 ID:crtSiBt9.net
>>422
焦ってる?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 18:37:10.43 ID:crtSiBt9.net
臼井グラ使う偽物の作者が焦りまくってる

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 18:37:45.19 ID:rXVdXUJ/.net
>>420
画像が何々だからやり込む気失せるってのはそもそも最初から大したやり込みゲーじゃないだけだろ
あるいはお前がやり込む気が最初からないかのどっちか

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 18:50:55.32 ID:FnFonJZi.net
イストワールとネフェシエルこそ至高
2000とウディタ以外のゲームは全部偽者

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 18:54:14.23 ID:Onwo878I.net
じゃお前が描けよ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 18:54:48.01 ID:2QTMNGQd.net
別に臼井グラでもRTPでもいいけど
色んな絵師の顔グラやキャラチップの素材を
ごちゃまぜにしたのはやめてほしい
1つや2つ程度混ざってるならまだいいけど
あまりに統一感ないと駄作認定不可避

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 19:13:49.46 ID:oPSgid5H.net
臼井でも自作でもグラ絵なしでもやりこめればなんでもいいよ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 19:18:00.03 ID:PD+egXUQ.net
それじゃあ一緒にやり込もうぜ!

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 19:31:42.14 ID:kDbA9uOn.net
別にお前らを喜ばせたくてゲームをつくってる訳じゃねー。
臼井グラを使いたいからゲームをつくってるんだよ!

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 19:37:40.67 ID:WQE5LovH.net
>>428
ゾンストとかそれのせいでやる気せんわ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 19:43:51.32 ID:i+9qBmKd.net
プレイ時間 :30〜100時間
コメント:
スキルとアイテムを駆使して、ひたすらターン制ダンジョンに潜るゲームです。
ダンジョンは自動生成されるため、毎回違った状況が楽しめます。
所謂ローグライク。
ローグライク初心者には少しだけ難しいかもしれませんが、このゲームにゲームオーバーや詰みはありませんので気楽にプレイして下さい。
ちなみに簡単なストーリーもあります。
http://www.freem.ne.jp/win/game/5625

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 19:47:08.15 ID:i+9qBmKd.net
気になる
http://damehuman.seesaa.net/article/372022396.html

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 19:53:29.98 ID:QVkQr/Ss.net
ソンストの話題はこちらへ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1401681504/

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 19:57:27.05 ID:lI0uSuqo.net
■更新日
2013-09-29
■登録日
2013-09-29

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 20:53:10.71 ID:YTaOgvpY.net
薄っすいゲームばっかりやな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 20:58:30.07 ID:RppuvEuc.net
>・紹介する場合は客観的に。URL張り捨て、宣伝は完全放置でお願いします

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 22:35:36.17 ID:9vyBQP3X.net
>>431
他人を喜ばせるためじゃないなら公開すんなカス

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 22:44:47.61 ID:rXVdXUJ/.net
>>439←なにいってんだこいつ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 22:47:37.09 ID:YpkHbGEV.net
「本物」なんだろ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 23:08:48.55 ID:N3OgfwiH.net
お前らには「結婚」も「鉱石」もまだ早い
まずは「就職」しろ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 23:11:27.52 ID:Z9cZXGE0.net
君は実に野暮ったい事を言うな
もはや『贋物』ですらないただの汚物だ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 23:11:31.61 ID:YpkHbGEV.net
まず牙を抜きます

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 23:13:47.62 ID:SVZekDzM.net
「ホンマモン」に触れてはならない
彼我の戦力差に埋め難い開きはあれど
彼らは常に「本物紳士」を堕落させようと試みるのだ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 23:18:32.11 ID:586+m/f1.net
モンパレとイニシエダンジョンやれよ。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 00:08:00.38 ID:PhZccje5.net
やあ、昨日も『本物』は産まれなかったのかい?
今日こそ『本物』の産声、聞けるといいね

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 00:11:01.05 ID:srf5/XEc.net
「本物」の断末魔が聞きたい

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 00:40:03.09 ID:8B0HpDbl.net
家に帰れば「鉱石」が暖かく出迎えてくれる
この日常こそが唯一「本物」である証
贋物に騙されるな、心の「牙」を研ぎ澄ませ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 00:40:50.84 ID:pBUTK2FS.net
それはもうゲームじゃないよね

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 02:14:21.29 ID:aEMWNhv/.net
かの隠喩を汲み今後のやり込み道における糧とせねばならぬ
ここで言う「鉱石」とは「結婚」に他ならない
また「家」が「本物坂」を指し示す事に異論があろうか

先人は偉大である

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 02:17:40.13 ID:pBUTK2FS.net
それはそれでこのスレが本物ってだけで

やっぱりゲームじゃないよね

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 03:52:49.60 ID:9UbxFFEI.net
大回転打法という技名なら、範囲攻撃や、飛び道具を打つ技ならよかったのに

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 03:55:28.54 ID:9UbxFFEI.net
間違い

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 04:24:33.61 ID:21kLp+2J.net
あぁ〜 やり込みてぇ〜
やり込みてぇよぉ〜 あぁ〜

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 05:27:04.27 ID:D9qgFOrz.net
モンパレってなんだよ
フリゲであるのか?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 05:42:37.78 ID:7gsCj7VA.net
ドラゴンクエストモンスターパレード。
ブラゲ。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 05:49:32.16 ID:PhZccje5.net
今の竜の探求には『本物』の息吹を感じられない
既に朽ちた『贋物』へとなりはてた

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 06:45:42.42 ID:nzwoFk3S.net
ブラウザゲームじゃねーかどこがフリゲだよアホ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 07:42:26.17 ID:zRzZrPch.net
「本物」の小学生である。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 08:25:06.96 ID:GkNrTi8U.net
>>460
それは「本物」だな
・・・フリゲ?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 08:52:43.51 ID:9wAsO2mf.net
艦これとかチョンMMOとか紹介しそうな勢いだな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 08:58:54.61 ID:K3BjqyEe.net
そう、ゲーム。子供を育てるという壮大なゲーム。貴様ら如き子供も持たぬ青二才には分からんだろうがな。
子供とは白紙<キャンバス>
その白紙に、我々大人が思いのままに絵図を描く。
絵の具も豊富だ。価値観、趣味、嗜好。将来の進路と習い事。
全ては大人のカスタムメイド。その恍惚と高揚感。
臨場感を凌駕してリアルに於いて反映実現される、有質量の全ての結果。
巷に蔓延る"子供騙し"なぞ及びも付かぬ、この世で最も高尚な育成ゲームだと思わんか?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 09:04:04.96 ID:vSkiMaIs.net
子供を道具に使う典型的DQN親の発想

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 09:20:24.03 ID:GxK55e5E.net
絵でもかいてろよ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 09:29:33.16 ID:QbgsqoRG.net
光宙とか名づけそうだな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 09:36:19.03 ID:GkNrTi8U.net
>>463
投資が必要なので、その意見には同意しかねる。
人の親ならその線引きが分かるはずだと思ったが
残念である。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 09:38:25.28 ID:PhZccje5.net
とうとう>>463にマジレスする『贋物』が産まれたか
もしくはワザと『贋物』に成済まして戯れてるのか
それが見抜けない私もまだまだ『贋物』の域を出てないということか

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 09:52:13.53 ID:erzhe5hrf
セラブルネタすら理解できない「情弱」はこのスレから出て行け

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 11:18:12.89 ID:8OaBJDJP.net
わしニートヒキコモリよろしゅうな「´・ω・`」

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 11:28:23.35 ID:7gsCj7VA.net
体験版公開中です。
だんえた3 体験版
http://c-mattock.adam.ne.jp/product.html

『だんえた3』はネット対戦型のローグライクRPGです。
対戦相手を妨害したり、味方と助け合いながらダンジョンの最下層を目指します。
もちろん一人でのプレイも可能です。


キャラクター
個性豊かな5人のキャラクターから一人を選んでダンジョンに潜ります。
それぞれのキャラクターに3タイプのスキルツリーがあり、さらに選択する魔道書も3タイプ。
色々な組み合わせで楽しめるようになっています。


システム
ローグライクRPGです。シレンとかトルネコとかああいう感じのゲームです。
最大の特徴はネット対戦型である事。
ダンジョン内で同色のモンスターを倒すと『連鎖』となり、
連鎖数に応じて対戦相手、又は自分や味方プレイヤーに魔法が飛んでいきます。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 11:43:53.82 ID:qU/Oev8W.net
明記してないがこれシェアウェアだぞ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 11:43:54.73 ID:ODflZlf3.net
操作感が悪い

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 14:09:36.62 ID:9wAsO2mf.net
そんなもん紹介するなら変愚やtome4でええやろ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 14:31:29.09 ID:aEMWNhv/.net
>>470
よろしくね!働きたくない?僕もそう!

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 14:37:36.90 ID:v8EI7g8S.net
だんえた2はそこそこ楽しめた

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 17:40:04.97 ID:RtomNWBr.net
フリー版のSeleniteは面白かったがやり込みではないな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 18:46:35.20 ID:FGv73CbB.net
とりあかの野郎がフリゲ募集してんぞ
お前ら「本物」はよ作れって言ってんぞ
相変わらずとりあかはイカレポンチだけどな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 19:59:13.58 ID:LVC6DEy0.net
あぁ〜あぁ〜あぁ〜あぁ〜

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 20:00:08.89 ID:UhpWUy97.net
とりあかが分からない

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 20:22:01.88 ID:bv1h3dbR.net
次のスレの人
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1344398099/

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 20:24:03.82 ID:GkNrTi8U.net
>>481
まだ次のスレの人には早い

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 21:17:46.13 ID:qU/Oev8W.net
フリゲ展は全く期待出来ないと思ったが
一応前回はリトの作者とニャルココの作者が参加してるのか
本物はないだろうが1つくらいは良作が来るといいな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 22:16:53.51 ID:e7SYmhSJ.net
「鉱石」展はまだか?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 22:53:00.84 ID:aEMWNhv/.net
昨年の「鉱石」展は天候にも恵まれ香りもよくここ数年で最高の出来栄えだった
今年の品質は昨年よりも爽やかでバランスがよいと専門筋

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 00:06:49.45 ID:ddtXMLwu.net
昨日天候に恵まれた場所って結構限られる気がするな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 00:30:33.80 ID:Jedc9N7Z.net
それなりの雨なら恵みの雨になる
それ以上の雨なら荒れる。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 00:38:18.97 ID:Jedc9N7Z.net
・・・「鉱石」への言及を忘れていた。
「鉱石」に「偽者」なし、しかし不純物が混じると価値が落ちる、気がする。

鉱石は光るものばかり、とは限らないけどね。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 00:47:55.13 ID:bFwIaUQJ.net
光ってる鉱石の傷を見つけて全力で貶めるのがこのスレの趣旨です

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 00:52:02.33 ID:vb60yHtV.net
「ホンマモン」審議委員会から警報発令
三役以上を太鼓判

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 01:04:31.38 ID:vb60yHtV.net
Healer's Yell や とつげき!ダンジョン などは
今後の期待が大きいと審議委員長のコメント
自動戦闘ものは方位をやり込みに定めよ 繰り返す 方位をやり込みに定めよ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 01:34:16.13 ID:XxkmdBMV.net
とつげきダンジョンってクッキークリッカーとプレイ感覚がほぼ同じでどうにも・・・

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 01:58:19.90 ID:f0M53pfo.net
Healer's Yellはまぁ面白かったよ。間違いなく1回起動したら2回目はないけどな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 03:34:04.40 ID:8s3li2cR.net
「本物」の「鉱石」には傷をつけられない

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 03:54:44.08 ID:Jedc9N7Z.net
>>494
傷つけられると思うよ
らくらくと
その傷が再生可能でもあるってのがそういうの?
まー、そんな感じかな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 04:34:33.04 ID:GBTWo8DQ.net
>>368 に加えて、Astebreed (アスタブリード) が PS 4 でリリースされるらしいな。
元々がフリーゲームではないにしろ大したものだ。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 04:37:20.91 ID:GBTWo8DQ.net
そいや、flOw も元々は Flash のフリーゲームだったのが PS 3 に移植されたんだったか。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 06:44:54.98 ID:siKRUp6Q.net
おっはー、この季節は気持ち良いよね
梅雨時期はわしの切れ痔の調子が頗るよろしい(´・ω・`)

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 07:10:15.16 ID:Ya+GWVXK.net
傷が付いていても「本物」であれば問題ない
ヴィーナスのように欠けているが故の美しさというものもある

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 07:48:17.37 ID:bFwIaUQJ.net
言葉遊びして悦に入ってんじゃねーよ白痴

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 07:54:29.30 ID:siKRUp6Q.net
(´ ・∀・ `)

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 08:34:50.68 ID:Jedc9N7Z.net
>>501
おはよう

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 08:45:20.52 ID:siKRUp6Q.net
お早うございます(´・ω・`)

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 09:01:14.28 ID:iROzHEk2.net
>>500
急に牙を抜いてどうした?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 09:41:23.43 ID:Z12UYfKV.net
本物を見失うとこうなるんだ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 10:53:37.46 ID:DlPlV3P1.net
本物はいい御託を出せ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 11:05:01.58 ID:XDc7tlm1.net
>>500
君の内側から光を感じる
どうやら「本物予備軍」のようだな
いつかその才能を発揮し「こちら側」に昇華する事ができるだろう
私達と同じ「土俵」に立つ未来を今から楽しみにしているよ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 11:51:55.02 ID:alkf3tcQ.net
あぁ〜 やり込みてぇ〜
やり込みてぇよぉ〜 あぁ〜

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 12:13:43.51 ID:q2u2QTFS.net
へっ…!「本物」に置いていかれないようにするだけで精一杯だぜ!

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 12:16:26.26 ID:jmCIvYCR.net
人が本物を選ぶんじゃない
本物が人を選ぶ

511 :「ガスライティング 集団ストーカー カルト」で検索を!:2014/06/12(木) 12:34:56.02 ID:g+U100KA.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に正当性がないことを自覚しているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
......

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 14:28:18.63 ID:w2W5a+WT.net
オヴェ翼

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 17:25:21.81 ID:ig3fsPlm.net
俺的には黄昏の世界は本物だった
ドロップアイテムの質がワンランク上だったらさらに良かった気がする

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 17:44:36.55 ID:iROzHEk2.net
どうです、こわいですか?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 17:57:02.58 ID:PMSbj9N0.net
オベ翼の世界

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 18:03:58.59 ID:b2kqJPiH.net
RPGの醍醐味、本物を味わえる作品教えてください

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 19:54:48.72 ID:AYLYpA3y.net
それは「鉱石」ですか?
はい、「本物」です

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 19:57:15.19 ID:ch770CS3.net
どうかな?
人目みれば『本物』のように見えるそれも
じっくり吟味すれば『贋物』だったって事なんか掃いて捨てるほどみてきたさ…

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 20:27:28.82 ID:1W7BdAF2.net
あはは、何とかフラグって言うのそれ?
この世にあってはならない罪、それは俺の存在
臨場感を凌駕してリアルに於いて反映実現

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 22:18:01.62 ID:vb60yHtV.net
「本物紳士」よ やり残しているものはないだろうか?

恐怖!ムルムル遺伝症"廻"
ドミナランスアザーラグナロク デュアルストーリー
Tohubohu -ArcticaOdessey-
Witch Craft -魔女の軌跡-

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 22:27:42.03 ID:Jedc9N7Z.net
個人的にはフリゲですごく長いことプレイできるのが
やりこみに繋がってる気がする。

たとえばAkashic PartyよりPhantom PartyよりEmerald Partyが一番長いこと出来た。
面白かったのはどの順といえばPP>EP>APの順。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 22:41:47.98 ID:nhPbl1Vy.net
結局、やり込みはElonaだとかのローグライクに回帰するんだよなぁ

ツクールゲーに限らず
コマンド戦闘は画面が切り替わるから時間もかかるし面倒くせーんだよな
だからやり込み要素が有っても楽しめないし続かない

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 22:46:16.50 ID:TKpCJDcj.net
ローグライク界隈って今どうなってんの?
DCstonesoupが迷走してることは知ってるけど
かつての名作と並ぶようなものとか出てきた?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 23:06:19.39 ID:wObTEaUh.net
ToME4が割と熱い
最近大型アップデートもあった

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 00:12:14.01 ID:ec5H3mLU.net
Cataclysmもそこそこかな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 02:48:27.73 ID:Zs/yNVTk.net
ソーンなんとか始めたけどいきなりダルいぞ・・・
これは「本物」ではないな
残念だ・・・

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 02:54:03.91 ID:fM1GmEjJ.net
『本物』の脈動未だ聞こえず…
亡者はただひたすら『本物』『贋物』関係なくやりこむのみ…

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 03:00:50.81 ID:1lmrrqgX.net
ソーンがダルいってヤツは根本的にやりこみに向いてないだろ
2週したら簡単にインフレすることに気付いて冷めるとかなら分かるが

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 04:55:15.32 ID:gnz789LZ.net
>>528
村のマップの構造とかNPCの配置やらそうとう適当だよ。
戦闘もダルい。範囲一発で終わるのに残りのコマンド入力させられるとか。
とにかく細かいところでストレスたまる。
ハクスラ、やりこみではないね(このスレ的に)。
普通のダンジョンRPGとしてやらないとソーンは楽しめない。

ソーンでやりこみ認定する人こそやりこみに向いていない。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 05:17:53.53 ID:5PFHbbY4.net
>>522
そもそもコマンド戦闘以前にRPGでやり込みするのは数値内の限度があるからね
最終的には必然的にRTAとか低レベルクリアとか内容関係ないやり込みになる
衰えるか引退のあるシステムのSLGでやった方がいい

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 05:19:05.04 ID:LapezEiM.net
とつげき!ダンジョン 放置ゲーだからやり込めるとはいえないかもしれんが

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 05:53:30.25 ID:dEx87K0I.net
放置の経過タイムを争える。とか?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 06:11:32.13 ID:dEx87K0I.net
>>532
これはやり込みにはならないかもしれないですね。
どっちかというと、他人との競争などが近い。
スレ違いな発言でした。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 07:03:20.30 ID:27GqKVke.net
ネタ抜きに皆が言ってるやり込みってどういう作品なの?具体的な作品名で

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 07:14:02.62 ID:fM1GmEjJ.net
elonaとおっさんor die

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 07:17:32.37 ID:oPq84DtZ.net
elonaかな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 07:20:45.88 ID:1n5N7a76.net
ここまでテンプレ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 07:32:56.81 ID:8mJ4GWvF.net
Diablo2

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 07:51:58.48 ID:Zs/yNVTk.net
>>528
敵は回避できねえわ全体攻撃はねえわで
クソダルい要素しかねえんだが
MPの消費もスゴイし一体いつまで通常攻撃連打でゲーム進めさせる気なんだって感じ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 08:05:50.12 ID:gnz789LZ.net
RS,elona,おっさん。
スキル上げやレベル上げ、アイテムや装備集めてどうするの?
どうもしないよ。ただその過程が楽しい、やり込めるだけ。
時間を忘れて頭をからっぽにして単純作業に没頭できるのがこの3作。
市販ゲームやネットゲームもこの3作には及ばなかった。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 08:23:55.10 ID:gnz789LZ.net
>>530
>>522はそういうこと言ってるんじゃないと思うよ。
シンボルエンカウントだろうが、ランダムエンンカウントだろうが、
マップ画面から戦闘画面に切り替わる僅かな時間のことじゃない?

この僅かな時間にストレスを感じる、感じないかは個人差。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 08:32:32.18 ID:57P9F4Go.net
elona
最強装備が無い これとても重要

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 10:57:21.25 ID:w99Altg7.net
elonaは面白いけどトレハン要素が薄いのがな
初代diabloのワート鍛冶屋巡りとsaceid2の交渉を思い出す

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 10:58:15.15 ID:w99Altg7.net
sacred2だった

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 11:26:44.90 ID:9aTA1qrM.net
TOEは面白いよ

よく出来てる

見た目がもうちょっと可愛ければ、とは思うけどねw

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 11:27:10.07 ID:9aTA1qrM.net
TOMEねw

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 11:27:48.46 ID:8/2LwV4W.net
そうそう、オヴェ何とかも十分面白いけどトレハン要素が薄いのが子のスレには致命的だったな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 11:28:49.96 ID:8/2LwV4W.net
オヴェルスの翼だな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 12:12:03.30 ID:PqrdnX5K.net
>>539
全体攻撃は弓があるだろ…

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 12:15:46.45 ID:ec5H3mLU.net
飛び道具なんて軟弱な物使うわけないだろ
男なら素手で戦え

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 12:59:07.08 ID:2VycRTGS.net
このスレで本物ポエムが流行り始めたのっていつくらいからだっけ?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 13:02:11.00 ID:8/2LwV4W.net
part10スレ代はなかったはず

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 16:10:36.11 ID:Em2h2Pt2.net
本物という言葉を使い全てに思考停止し本物を追う姿勢を捨てた者たち
"本物"にあらず

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 16:15:22.98 ID:CybL2HE/.net
ソンストの村の配置やエンカウント演出に関しては前スレで何人か言ってたな
正直それ以前にあのマップシステム自体がシームレスじゃないと使うべきじゃないと思うわ
同じスクリプトを使っているエンドレスダンジョンは敵を常に表示、敵を鈍足にするなどして
なんとか欠点を補おうとしているのはわかる
ゲームが面白いかどうかは置いといてその感性は支持したい

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 16:20:20.66 ID:CybL2HE/.net
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1399793561/683
前スレのこれとか口調はともかくすげーわかるわ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 16:29:31.90 ID:nLfWOvVo.net
やり込み要素が少なくて愚痴るなら分かるが>>529>>539は少々ズレてる気がする
システム回りを色々言うと他のゲームにも言えるわけであげたらキリがないだろ
快適さも分かるがまずやり込めるか否かじゃないか

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 16:34:19.06 ID:PqrdnX5K.net
>>550
近接武器も魔法も否定かよ!?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 16:39:31.28 ID:8Vl2MxFy.net
快適じゃないゲームはやり込む以前の問題

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 17:17:59.70 ID:d7Xh03MZ.net
やり込めるならどんなゲームでもいいって訳でもないし

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 17:19:19.67 ID:8Vl2MxFy.net
やり込みを楽しむためにやり込みゲームをするのに
その楽しみをシステム面で阻害するようなものは「偽物」

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 17:35:52.28 ID:1lmrrqgX.net
その定義で言ったら評判聞いてみんなダウンロードするけど
独特の操作に音を上げて放棄する人多数の elonaは真っ赤な贋物だな
慣れたら快適、この程度でも覚えられないのかって意見もあるだろうけど
それを言い出したら他の贋物だって「この程度の操作をダルいというのか」って話になるし

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 17:46:36.95 ID:fM1GmEjJ.net
>>561
『本物』とは美術品のようなもの
一般の目を持つ『その他エキストラ』から見ればただの『贋物』
しかし、その筋の見る目のある『本物』からすれば「ソレ」は正しく『本物』となる

『本物』とは非常に不安定なモノ。しかしそれでいて…いや、だからこそ魅力的なモノなのだ……

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 17:47:15.70 ID:8Vl2MxFy.net
elonaはショートカットキーが多いだけで操作に時間がかかったり
戦闘で意味のない操作をしないといけない事なんて無いんだよなぁ…

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 17:48:02.79 ID:oGZtsnCw.net
Adobe のソフトなんかはインターフェイスが独特すぎて最初は使いづらい。
慣れてしまうと特化した作りなのでやりやすい。Elona はこれ系。

コレクターズタワーなんかは慣れとかそういう次元ではなく、単に操作性が悪すぎる。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 17:54:55.45 ID:zRBTyzGo.net
借り物スクリプトだらけでelonaと同じように比較できるほどのものだと本気で思っているのか
せめてUIや快適さが素晴らしいなら可能性あるけどそれすら壊滅的だから言われてんだろ
そもそも慣れたら快適なシステムと慣れてもストレス仕様なシステムは180度違う

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 17:59:07.79 ID:57P9F4Go.net
紳士なんでそこでelonaが出て来るのか解らない
慣れたら快適 と UIが不便 はひと括りにできないと思うの
UIが悪ければ慣れたところで不便は不便だし
disってるわけじゃないからね横からごめんね

さておきシンボルエンカウントにおけるプレイヤーの利点を挙げてみる
例示はネフェイスト
・戦闘前から戦術を立てられる
・フィールド毎に出てくるシンボル種が絞られている事で装備変更がし易い
・シンボルによってフィールドでの動きが決まっている為、戦闘しないという選択もできる
・また多様なシンボルの動きで雰囲気の補強材料になる

多数のゲームでシンボルエンカウントは採用されているが
上記の利点を作者自ら潰しているのが非常に残念

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 17:59:15.58 ID:UYei2KJn.net
タダの貰い物恵んでもらってる乞食が何語ってるんだか

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 17:59:17.92 ID:1lmrrqgX.net
>>565
elonaは素晴らしい、他はゴミならelonaで遊んでelonaスレに行けばいいんじゃない?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 18:02:09.98 ID:UMIBac1d.net
またelona厨が暴れているのか

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 18:02:10.35 ID:8Vl2MxFy.net
マンセー意見しか認めないならわざわざネットに公開するな
身内で楽しんでればいい

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 18:03:16.97 ID:8Vl2MxFy.net
>>569
ソンスト厨がいきなりelone出してきただけなんだよなぁ…

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 18:04:20.09 ID:zRBTyzGo.net
>>568
どう読み取ったらそうなるんだ?一言もそんなこと言ってないが
お前こそソンストの批判許さないって感じだけどそれこそ専スレに引きこもってろよ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 18:10:41.30 ID:57P9F4Go.net
>>567
恵む人間も気持ちいいってケースがあるんだよ?
それとも君はいつも無理を通して嫌がる相手から恵んで貰ってるのかな?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 18:11:09.71 ID:MU68Rhzg.net
ソンストは敵が通路に詰まってうぜえ、これだけでいい
でも別にそこまで言われる物じゃない、倒せばいいんだし

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 18:17:45.99 ID:eWuQwueb.net
ソンストなんかとelonaを比べてやるなよ・・・

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 18:21:20.25 ID:ZjqDQ71L.net
らんダン>Elona+>Elona>ソンスト

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 18:23:08.76 ID:1lmrrqgX.net
>>572
あーだこーだ難癖つけるんなら
比較的評価の高いelonaだっていくらでもダメなところはあると言ってるだけなんだが?
ソンストを叩きたいならいくらでもどうぞ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 18:31:40.14 ID:oGZtsnCw.net
Windows ソフトなのにスマートフォン的な操作を導入するのは勘弁してもらいたいな。
Windows 8 のタッチパネル使えって事なのか。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 18:58:29.22 ID:8mJ4GWvF.net
OK、Elonaは「贋物」
それ以外は「超贋物」

「本物」はよ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 19:08:02.56 ID:v+vj/hHf.net
ソンストの話題はこちらへ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1402568232/

Elonaの話題はこちらへ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1393678322/

らんダンの話題はこちらへ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1393274879/

ネフェイストの話題はこちらへ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1392098951/

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 19:09:58.69 ID:v+vj/hHf.net
スレ違い多すぎて困る

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 19:17:57.77 ID:8mJ4GWvF.net
「鉱石」と「結婚」して「牙を抜く」・・・「本物」の条件とはかくも厳しい
だから仕方ないね

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 19:21:17.46 ID:d7Xh03MZ.net
ってか変愚やtomeのローグライク経験してるならelonaの操作なんて自然とできるだろ
elonaを操作性が云々で偽物あつかいとか、ツクール製のゲームしか経験してないライトゲーマーですって自己紹介してるようなもんだわ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 19:35:36.79 ID:v+vj/hHf.net
Elonaの話題はこちらへ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1393678322/

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 19:45:31.15 ID:LapezEiM.net
ショートカットが表示されてるだけまし
キャン説がわかりづらいのは死ね

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 20:07:20.11 ID:dEx87K0I.net
俺はソンストは
本物かもしれない
とは思うけど
プレイしてないから分からない

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 20:14:30.09 ID:CtZ9nEoU.net
キャンパス説明会?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 20:17:14.47 ID:6V7IYWk3.net
ランダム生成活かせないような作りなら進む戻る式でいいと思う
ソーンとか

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 20:26:01.71 ID:w99Altg7.net
確かに進む戻る式で良いだろってゲームは多いな
戦闘が売りなら尚更

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 20:58:23.05 ID:GL3SNdWX.net
ダンジョンのランダム生成のスクリプトってさ
上っ面だけまねてみましたってだけであれ意味ないよね
例えばランダム生成にする事でなにがこうだからこう進むと最短で次の階にいけるとかいうわけでもないし
あれはどこを楽しむために作られたのかね?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 21:08:48.68 ID:v+vj/hHf.net
ここはゲーム論を語るスレじゃなくて紹介するスレです
ソーンスレにでも行って語っててください

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 21:17:38.90 ID:PqrdnX5K.net
>>564
Adobeのソフトは操作慣れても微妙では

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 21:32:39.78 ID:QlC1XmmG.net
>>590
手抜きにきまってんだろ!いい加減にしろ!

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 21:37:46.81 ID:2akw9vuP.net
適当にクソポエム書くスレにもどろ?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 21:59:20.58 ID:gKHcSX8e.net
>>591
そう悔しがるなよ

ここでギャーギャー喚いてる奴らを見るのが俺の快感なんだからよw
優越感っての?
こいつらがほしくてほしくてたまんねー物を俺が持ってるっていう

それ眺めてビャバラって喜んでるワケよ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 22:03:01.36 ID:2akw9vuP.net
親が見たら泣くぞ?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 22:04:51.61 ID:8mJ4GWvF.net
優越感を凌駕して本物に於いて反映実現される、有質量の全ての結果

それがやり込め

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 22:08:56.95 ID:rnZESbOp.net
ハッピーやり込みは失われた

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 23:08:37.10 ID:TyUFti7l.net
>>590
さすがに頭悪すぎるだろ・・・

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 23:47:38.88 ID:EG4Yoe/9.net
ランダム性生活

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 00:06:46.53 ID:XNzO+8C/.net
久々に真面目に議論してて草

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 00:55:24.09 ID:psOz7bfN.net
我々は「本物」を常に希求し探し続けてきた
それは果たして不毛な行為だったか
時間の無駄か 乞食か 何も作り出せない者の単なる自己愛の投影か
是非もない そこに元来意味は存在しない
やり込みは人生における一つの駅だ この駅が気に入って我々はここに腰を据えたのだ
これから我々は何年生きるだろうか
有限である時間をやり込みに費やす事に恐れはない
そして本物紳士たちの最期が近付いた時に
「ああ、○○はやり込むだけの価値があったなあ」「ああ、△△は本物だったなあ」などと振り返りつつ死にゆくのだ
それはそれで他のそれぞれに見出された価値ある物にけして劣らないのだ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 01:12:11.47 ID:EU1Jed91.net
わしニートヒキコモリよろしゅうな(´・ω・`)

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 01:34:33.12 ID:psOz7bfN.net
>>603
よろしくね!魔が差す時ってあるよね!君はどう?僕はさっき!

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 03:52:19.87 ID:wI0M3/4A.net
今日こそ素敵な「本物」との出会いがありますように。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 07:07:59.57 ID:P5iMrZub.net
(´・ω・`)ニートのニートによるニートのためのやり込みゲー

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 07:17:11.52 ID:ARi1X+x+.net
周回でしか入手できない特典があるのに
引継ぎがほとんどされない作品ってあるけれど
1周目のプレイが雑になるっていうかやる気がそがれるよな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 07:19:03.43 ID:7bMAZ/ml.net
いえ別に。どーせクリアしたらゲームファイルは即ゴミ箱だし

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 07:24:43.85 ID:P5iMrZub.net
(´・ω・`)個人的には周回ゲーよりextra無限or隠しDの方が好きだな
今のRPGはマルチEDで周回させるのが主流なのかね

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 07:31:52.60 ID:P5iMrZub.net
(´・ω・`)ああ、でもラングリッサーみたいにがらりと
ストーリーや戦略が変わるのは好きだな
要は周回で作業チックになるのは好みではないということ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 07:39:59.35 ID:ARi1X+x+.net
1周目とかなり違うなら良いけれど大抵少ししか変わってないから
ゲーム後半に行ったところでデータが消えて
お詫びに特典付けるのでもう一度最初からしてくださいみたいな感じなってる

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 07:40:44.63 ID:fWp13l6c.net
はなから周回前提のマルチエンドよりは
一周だけでもやりようによってはいつまでも遊べるし次週に引き継いで俺つえープレイもできるってタイプがいいよ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 09:28:53.75 ID:h5iono+T.net
周回プレイの話はいい
「紹介」はまだか?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 09:44:22.16 ID:ju27+LGW.net
今日「鉱石」のご両親に挨拶に伺う
俺の覚悟は「本物」だが「結婚」を許してもらえるだろうか

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 10:50:20.07 ID:7bMAZ/ml.net
覚悟が「本物」だけでは心許ないな
「牙を抜いて」誠意を示す必要があるだろう

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 12:33:15.88 ID:en9H7qzu.net
ミスティエッグとソーンストラナのあのランダムダンジョン大嫌いやわ
構造的に探索オンリーが不可能ってちょっと破綻してる気がすんだよな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 12:35:42.84 ID:Z3DV7+Az.net
そもそもランダムダンジョンである意味がないからなぁ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 12:48:13.95 ID:wI0M3/4A.net
「普通のダンジョン探索RPG」という先入観が大事。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 12:59:42.03 ID:1DOfu6Tg.net
そんなに戦闘回避できる探索ゲーがやりたいなら
AP2()でもやってればいいだろ
ランダムダンジョンですらないけどなwww

文句あるならランダムダンジョンゲーをプレイしなけりゃいいだろ
ランダムなの分かっててプレイして文句言うとかなんなの

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 13:26:10.54 ID:/A5+1kTC.net
よく考えたら探索RPGに雑魚っていらなくね?
潜って宝箱開けるOnlyでついでにLVも廃止
固定ボス倒したらスキルポイント貰える装備ゲーでいい

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 13:28:47.46 ID:26DM+yej.net
ハクスラ系RPGなんて大半がランダムダンジョンだろ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 14:41:36.52 ID:HG+sPoCT.net
ランダムでもいいけど落ちてるアイテムの数に対して何もないだだっ広いマップが多すぎてバランス悪い

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 15:24:54.38 ID:alY4yUkW.net
らんだむダンジョンが一番まとまっててマシという結論に・・あれ?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 15:51:52.31 ID:h5iono+T.net
普通でもランダムでもいい
「紹介」をしてくれ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 16:03:07.30 ID:EsM1vzU9.net
そして作者を「やり込める」までがテンプレ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 16:36:34.97 ID:FljWan1v.net
>>619
妬ましいんだろ
だから自分も乗っかることで漁夫の利を得ようというクソガキの発想だな
これ以上は自分も同等になるしやめるが、冗談抜きでそのネタだけはやめとけ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 16:45:32.65 ID:h5iono+T.net
雑談はいい
「紹介」を待っている

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 17:07:36.07 ID:psOz7bfN.net
このゲームもランダム生成ダンジョン…
今度こそ「本物」なのか

空しい願いになること数知れず
しかし次こそはと祈らずにはいられないのだ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 18:08:03.87 ID:tmsQB22g.net
「鉱石」と「結婚」がある「本物」はいつ現れるのか?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 18:09:07.37 ID:EsM1vzU9.net
牙を抜くのを忘れるな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 18:31:50.03 ID:vljoIbc9.net
鼬ではなく鰻だ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 21:00:01.73 ID:Pg31rs5U.net
>>627
フリゲ2013 あなたが選ぶ今年のベストフリーゲームにのってるやつ全部やった?
やったら2012、2011と続くからな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 22:04:01.62 ID:WmndS5kD.net
あぁ〜 やり込みてぇ〜
やり込みてぇよぉ〜 あぁ〜

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 23:09:32.37 ID:wI0M3/4A.net
理想が高すぎて結婚はおろか、恋人すらできない30代の人達のスレみたいだな。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 23:22:53.31 ID:vljoIbc9.net
いいえ対象GUYです

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 23:25:26.15 ID:EsM1vzU9.net
「本物」の「鉱石」が「恋人」だから問題ない
あぁ〜牙抜きてぇ〜

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 00:51:07.96 ID:CfvndieO.net
勝手に抜けよ気色悪い

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 00:54:18.25 ID:QQ9yGh7F.net
荒らしか?
「鉱石」ぶつけんぞ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 03:22:45.29 ID:aZek8sIV.net
本物教が荒らしがどうとか言うなw

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 03:33:39.84 ID:YjB7YAWu.net
(´・ω・`) あぁ〜

(´・ω・) 今日も「本物」を紹介してみんなで共有しようと電脳の海を泳いだの
(・ω・`) でもなかなか見付からなくってさ ごめんね

(´-ω-`)

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 04:38:22.20 ID:HTb7zzNr.net
>>636
牙を抜けないのは当然のこと。
「結婚」をしていないから。
「結婚」をして「夫婦」にならないとな。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 05:18:06.07 ID:y1yNpBWp.net
ブロント語に10年越しで突っかかってるようじゃ「本物」を見つけるなんて夢のまた夢だな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 08:47:18.29 ID:I5mAfayC.net
「普通」でも良い・・・やりこませてくれ・・・

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 09:16:39.70 ID:WwtRaalZ.net
「結石」

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 09:57:38.31 ID:ws5DjSB9.net
元キモヲタが三十路にして超ヤリチンリア充になったわけだが
http://morinogorira.seesaa.net/article/171915054.html

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 14:12:07.59 ID:w9VWK+0q.net
高み目指す作者はまずelona(変愚蛮怒やtome4でもいい)を通過する必要がある
間違いなく膨大なヒントを得られる

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 14:17:14.47 ID:/y/bibAh.net
別に通過しなくてもルイナやオヴェルスできましたよ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 14:19:43.96 ID:1NMLONqY.net
ruinaはともかくオヴェルスはない

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 14:23:44.32 ID:8CoXQU6N.net
>>647
オヴェはありえない
戦国ハイスクールの方がまだまし

システム オヴェ > 戦国
シナリオ 戦国 > オヴェ
グラ    戦国 > オヴェ

総合評価 戦国 > オヴェ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 14:58:42.88 ID:5GvAeTCd.net
目くそ鼻くそ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 15:56:56.30 ID:r3xbxi4r.net
「変態糞親父」はまだか?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 15:58:36.73 ID:/VLAFwQD.net
「紹介」をたのむ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 16:25:35.60 ID:/y/bibAh.net
抜いた牙の剥製に宝石を付けて結婚指輪を作るゲームなんて知らんよ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 16:48:56.86 ID:06moawHG.net
>>649
シナリオしか売りがないオヴェルスが敗北か。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 18:10:46.52 ID:St+oguEl.net
ToME4おもしれーじゃん

飽きずに3日も遊べるとか凄い

英語?そんなの読めなくても平気平気

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 18:52:17.46 ID:slDoQYQG.net
敵1200体、アクター180人、武器防具が900個、アイテム400個
マップ数430、スキルが敵味方で1500種(パッシブ込み)

テストプレイ時間かかってるな・・・はやくプレイしたいものだ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 19:04:35.48 ID:bXzScbQX.net
>>656
何のゲーム?
タイトル教えて

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 19:08:35.60 ID:VCCi1iKL.net
テストプレイというか暗号解析がどうのこうの書いてたからそれで公開しぶってるんじゃないの

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 19:27:40.09 ID:WumimjBn.net
ToME4はある面ではやりこみゲーではあるがやりこみゲーではない
リポップだけでもあれば本物に近かったのだが

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 19:29:23.65 ID:HZTkzRnH.net
最終ブログ更新1月...
300MBくらいあんのかな知らんけど

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 20:57:40.00 ID:St+oguEl.net
やり込みに関してはElonaの方が上だよね
ToME4は成長に限界があるしさ

どちらかというとシレンやトルネコに似てるのかな
難易度Insaneとか無理ゲー過ぎた

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 21:03:05.71 ID:peKQ18IU.net
ToMEもInfinite Dungeonキャンペーンは自分も無限にレベル上がっていくよ
基本的に敵のパワーアップのほうが上回るからそのうち詰むけど

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 21:15:02.04 ID:bXzScbQX.net
ところで、>>656のゲームのタイトルがわかる人は教えていただけませんか?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 21:16:15.98 ID:V4iygmfR.net
つうか運ゲー要素が強すぎてダメ
魔法状態異常直すハーブ無いとほぼ絶対死ぬ攻撃があるし

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 21:17:50.23 ID:V4iygmfR.net
>>663
ロマサガっぽいRPG2のことじゃね

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 21:18:29.95 ID:2hzVxTlL.net
そのままレス内容をコピペで検索しろ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 21:19:31.90 ID:bXzScbQX.net
>>665-665
レスありがとうございます

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 21:39:05.84 ID:gFdUvSna.net
>>664
ポーカーやマインスイーパーみたいな期待値を計算できる運ゲー要素ならいいとおもうんだけどな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 00:07:09.65 ID:q/fdC5mv.net
レジェンド3ってやつやってたんだけど
リアルクイーンって敵の絵が本物だったわ
暗号化されてないからフォルダ見れる

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 02:36:56.89 ID:DhF7nP1j.net
「鉱石」と「結婚」しよ?
「本物」の「やり込み」をしよ?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 02:47:38.76 ID:KzDVTACL.net
うん そうしよっか

だが我を倒してからゆけ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 03:00:41.83 ID:qvuUmSS0.net
いや俺が先

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 03:54:27.90 ID:h5EkxRag.net
エンドレスダンジョン新ver来たから仕様見たら
気絶一人につき与ダメ15%減ってのは何の冗談だ・・・
人数変更できない一人旅を本気で潰しにきてるなこれ

面白いじゃねえか

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 07:37:44.53 ID:p1QLQ3La.net
最後の一行気持ち悪いw

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 07:57:53.64 ID:yKlz8Jxv.net
つか普通にプレイしてても戦闘中に味方が倒れるなんてよくあることなんだと思うが
その都度生きてる3人が15%減で迷惑被る形になんのかよ。クソすぎんだろ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 08:00:55.58 ID:z6yfw238.net
タダ単に制限かければいいってもんじゃない
『贋物』はそこを勘違いしている
だから『贋物』なのだ『本物』はそこのバランスを絶妙な感じで調整する

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 08:26:55.82 ID:MGZmfI6G.net
>>673
作者乙

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 08:37:38.07 ID:cj75eEKZ.net
>>676
そのカギカッコつきのほんものって何の作品よ
具体例も無いのにのたまってるワケじゃないんだろ?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 08:41:42.23 ID:+3W7L0OY.net
『本物』が理解できないならなぜこのスレを見ている?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 09:29:26.23 ID:djt6t9Tq.net
実行ファイル名

RPG_RT.exe
Game.exe

は偽物。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 09:50:19.96 ID:M4nip25x.net
やり込めるフリーゲームが「本物」ってことさ
具体例がないってことはまだ存在していないってことさ

あぁ〜「本物」やり込みてぇ〜

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 11:07:04.03 ID:wgTteLBS.net
本物のプレイヤーが集まるこの場所だが
ときおり贋物が迷い込むこともある
つまりはそういうことだ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 14:11:03.91 ID:72/zTu+s.net
あぁ〜 やり込みてぇ〜
やり込みてぇよぉ〜 あぁ〜

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 14:14:32.17 ID:KzDVTACL.net
(´・ω・`) あぁ〜

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 14:51:00.72 ID:QA2oQMfN.net
お宝画像            。exe

にしとくわ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 15:11:35.51 ID:/7uD65TK.net
「本物」が無理なら「大物」の紹介を頼む

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 15:40:52.85 ID:qimadox0.net
現実に勝るゲームはないよ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 15:55:40.78 ID:4dm4JN4j.net
現実はやり直しできないからマニア向けすぎる

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 16:54:38.33 ID:MGZmfI6G.net
作者が60歳の本物のRPGが来たぞ!

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 17:15:32.76 ID:5y64C2Hd.net
60なら贋作だな
覚えるべきことを最短ルートで覚えても1000年はかかるらしいから

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 17:57:20.54 ID:KzDVTACL.net
pluge新作から「本物」の輝きが溢れ出している
いよいよなのか
我々の悲願が達成される時が近付いているのか

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 18:00:19.34 ID:KzDVTACL.net
死の楽園ロストティア は「ホンマモン作者」による稀代の名作
シナプスが焼き切れるテキストによる世界観
味わって頂きたい

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 18:03:35.85 ID:M4nip25x.net
考えてあげますよ…ククク…

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 18:48:23.79 ID:KzDVTACL.net
Sri Lankaからきました
めりこみます

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 18:53:38.75 ID:M4nip25x.net
一人と言う「本物」を探す単独行動の旅路は「鉱石」をやり込ませます
考え方は人それぞれですね

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 20:32:18.82 ID:KzDVTACL.net
あぁ〜 めり込みてぇ〜
めり込みてぇよぉ〜 あぁ〜

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 20:45:16.65 ID:7akKdbDK.net
面白いじゃねえか

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 22:21:24.05 ID:wgTteLBS.net
本物を目指すのであれば
めり込みは絶対に避けては通れない

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 22:56:55.79 ID:MaKN8QYz.net
お前らも本物本物言ってないで60前後の母親に孝行してやれよ…
まずはこのゲームやって心を痛めろ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 22:57:59.96 ID:ha4dVAW0.net
糞ババアより本物

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 23:44:33.32 ID:yBzEvdOn.net
>>691
制作ブログからは面白そうな雰囲気がプンプンするのだが
この作者が作ったのが フュールング・ヴァイスってのがなぁ・・・

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 23:51:09.07 ID:NXlEeg+F.net
スフィアン・マスターズ はやり込んだか?
俺はいまクリアしたところだ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 00:00:38.19 ID:n2Y5DL26.net
フュールング結構よかったけどな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 00:09:36.85 ID:m2FYuJEL.net
http://shikoyako.2kki.com/etc/site/site.html

やるのないならこれでもやりこんでろ。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 00:24:24.44 ID:yqncg9t6.net
オヴェルスの翼をやり込もう

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 00:28:22.74 ID:LgwpQ6Ms.net
Fuhrung Weiss はナイスセンス
つまり「あなた感覚いいですね」であり「本物」ですねと言わしめた名作(紳士調べ
コツコツ積み上げていく系男子もニッコリであり荒削りながらも「虹色作者」の一柱として祀られている

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 00:31:00.94 ID:LgwpQ6Ms.net
どうでもいいからロストティアやろう
マップさん新作待ってます

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 00:34:01.11 ID:w7K/cWZ4.net
「臼井」の時点で色が「陰る」

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 00:37:21.02 ID:0ShL4Q3x.net
ふゆールング面白かった気がする
レベル補正強めな感じがしたけど

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 02:56:48.53 ID:+nbiG7Gw.net
いつから白井スレになったんだw 白の魔全部素晴らしい作品

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 05:56:14.78 ID:Oh0zNrPh.net
白の魔作品でやり込めるのってあるの

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 08:04:17.55 ID:JOQu4tE2.net
やり込めるかどうかはわからんが
大人になるって悲しいことなんだなって少し理解できた。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 08:39:54.17 ID:U1t5PG2q.net
>>712
そう思うのは自由
だが俺は違う

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 08:43:33.17 ID:51lfK6/5.net
いつまで本物言い続けりゃいいんだよさっさと本物出せよ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 11:00:38.21 ID:eXwgn6gK.net
このゲームは私の母(60歳)が作ったものになります。
RPGツクールを教えたところ、自分で調べたりしながら作りあげました。
多くの方にプレイしていただきたいと思い、公開させていただきます。

■ 物語

アレクセイの母親とエリッサの妹は原因不明の病気にかかり、二人は流れ星に願いをしようとします。
その時、突然UFOが落ちてきて、ポコペン星のロンリとボビーと出会います。

4人は薬を求める旅に出ますが、、
明るく元気いっぱいのロンリですが、幼い時に、母親に捨てられたという心の傷を持っています。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 11:27:05.29 ID:4BVd0pFw.net
fuhrungは装備よりレベルと職業が重要で宝物集めよりレベル上げメインになるのが面倒だった
一部の超強力装備を手に入れられればそれだけでも圧倒的に強くなれて楽しいけど
レベルが上がる方が早いくらいの確率なんだよな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 12:59:43.11 ID:lbV/I6uR.net
これ絶対ダシに使ってるだけで実際は自分で作ってるよな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 13:14:27.45 ID:ekHDdZsp.net
しかも製品版とかいって金稼ぐつもり満々じゃねーか
母ちゃんが作ったということで批判をかわしつつあわよくば金儲けしようってだけだろ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 13:16:07.70 ID:6nK09kXU.net
自分で調べてツクれるくらいのかーちゃんなら
自分で投稿するくらい出来て当然だしな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 13:23:51.64 ID:WBZvsP9S.net
>>699に乗ったネタかと思ってた

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 13:48:57.94 ID:lbpuMJdh.net
fuhrungやってみたけど文字が小さすぎて目が痛くなる
フォント消しても小さいし

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 14:56:09.31 ID:V08/NYyj.net
姑息な作者が増えたな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 15:08:17.35 ID:ZE3tJQuI.net
無料でキチガイ相手にするくらいなら
金とってキチガイ相手したほうがまだマシだからな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 15:46:30.21 ID:9QlVZ1S2.net
大事なのは誰が作ったかじゃない
「本物」かどうか

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 15:51:40.84 ID:hcp8n3Wt.net
>>716
フュールングは宝集めは楽しかったしアイテムのネーミングも
良かったし他にも何か秘めてるものを感じたけど確かにもう
JRPGスタンダードな大雑把なレベルってもう要らない
敵倒して経験値もらって大雑把に強くなるのとか退屈で下らなすぎ
理想はレベルの細分化
武器や剣術、魔法全種にレベルを設けるべき
逃走にもあれば面白い
例えば槍レベルが上がると槍攻撃力上昇に加え腕力+3、速度+1、HP+2
神殺しの千段切り(特技)だと腕力+1、速度+10、HP+1
ブリザードだと魔力+3、MP+3
逃走だと速度+3、運+3とか
そうする事でレベル上げの自由度が上がって楽しくなる
能力が一定値を超えないと装備できない武器があったり
使えない剣術、魔法があったり
戦闘での楽しみが敵をどう倒すかとかドロップだけじゃなく
能力をどう育てるかという楽しみも加われば倍楽しくなるはず

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 16:01:43.05 ID:hcp8n3Wt.net
剣レベルも一種類だけじゃなく短剣、長剣、大剣とかあって
特殊な剣に至ってはその剣のみにレベルも設ければ特別感と愛着が出て
楽しくなると思う

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 16:11:17.88 ID:0ShL4Q3x.net
すげーおもしろそうじゃんそれ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 16:16:02.12 ID:kyuDXWWE.net
それなんてelona

いや、普通にいいと思う。そういうレベリングのゲーム増えて欲しいね

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 16:16:15.63 ID:On9pWel2.net
つまり偽物だったんだな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 16:38:26.77 ID:g+ZzHtrM.net
長文叩こうと思ったら面白そうな成長システムでワロタ
スキルに上限設ければビルドで悩めそうだな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 16:47:38.18 ID:STnV3iFQ.net
面白いじゃねえか

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 16:48:19.66 ID:9QlVZ1S2.net
マジレスするとフリーゲームにそんなの求めないで市販ゲームでも漁った方がいいよ
誰がフリーでそんなの作るんだよ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 16:49:11.51 ID:nHt7D119.net
市販ゲーっていうかネトゲやった方がいいな
そういう時間稼ぎのレベリングが沢山あるぞ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 16:50:11.07 ID:oElaCfxo.net
パッと思い出したのはルンファクだった

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 17:01:47.26 ID:b1Kbpi77.net
武器レベルとか面白いと思ったことないわ
ヒントのない選択を迫られるのは苦痛でしかないし、、
結局何を選択しようが大して戦術につながってこないなら自己満足に過ぎない
やりこみに大事なのは味方を強化するシステムではなく、
倒しがいのある敵が無限に用意されるシステムだ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 17:02:54.58 ID:LgwpQ6Ms.net
キャラ強化に対するレベリングや装備以外の積み上げ要素
それが多いとやり込み具合が深まる
例)
多数のパッシブスキルが宝箱から出る→Alplia Saga
レベリングと無関係の多数のステータス→RS
多数の転職、条件開放による複合職→Fuhrung Weiss
スキルの分化→elona
武器の強化に必要な槌の強化→elonavaliant
確実に貯まり続ける周回ボーナス→イストワール
仲間の書化によるアクティブスキル取得→DragonQuest if
敵撃破時ランダムで能力値アップ→天使のうつわ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 17:03:55.78 ID:LgwpQ6Ms.net
まあどうでもいいからロストティア最高
マップさん新作まだですか

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 17:09:35.47 ID:nq1mY/kH.net
なんだこの気持ち悪いスレ進行は
いつものポエム発表会に戻ってくれよおい

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 17:38:01.18 ID:46dUmduR.net
面白そうだけど制限がないと育成の果ては皆同じステータスになるのがなんか嫌だし
制限つけるとなると色々なビルド試したくなるだろうから
振り直し可能なスキルツリー制の方が自分には合ってるんだろうなあと考えてしまう

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 18:16:33.38 ID:S4FPiss9.net
熟練度制みたいな戦闘中の行動内容で上昇するステータスが変わるシステムって、
成長の自由はある一方で戦闘で自由に行動できないってジレンマがあるよな
防御力を上がるためだけにひたすら防御を続けるとか、それが楽しいのかって言う

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 18:17:57.67 ID:5svs/xG1.net
このスレの議論から「本.物」の萌芽を確認できるとは、
住人自らが「進化」しているようだな…

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 18:23:40.27 ID:x6uOKMg5.net
このスレがついに「本気」になったと聞いて

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 18:29:16.56 ID:U1t5PG2q.net
>>742
やり込めるフリゲスレに
雑魚モブしか居ない不具合

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 18:32:42.91 ID:LgwpQ6Ms.net
そんなに卑下するものではない
君もこちら側に早く渡れる事を祈る

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 18:32:56.10 ID:bW8BBuU3.net
アイテムカスタマイズがある様なゲームには、個々の魔法や技の熟練度制もないと、片手落ちな気がする

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 18:46:02.81 ID:U1t5PG2q.net
>>744
いやそれはわかるけど

最近、ゲーム紹介してるの俺とあとちょこっとしかいないし

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 18:52:51.92 ID:Kq5XZWWv.net
作者にとってはいい迷惑だな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 18:54:33.29 ID:U1t5PG2q.net
何でこのスレにいるのか

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 18:54:34.56 ID:2O65NeV+.net
>>738
ポエムはやめろ
やるなら専スレたててやれ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 18:54:39.26 ID:JOQu4tE2.net
いいから「本気」で「本物」の「紹介」を頼む

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 18:55:02.29 ID:U1t5PG2q.net
>>749
板違い

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 18:56:34.57 ID:x6uOKMg5.net
「本当」の「本音」で言うなら「紹介」できる「新作」が無い

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 19:10:52.30 ID:nHt7D119.net
フリーゲームが本物に到達する道はただ一つ
データの公開と改造パッチの許可しかないと思う
一人の力で本物に到達するのは無理だわ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 19:20:08.70 ID:Vojug/Jx.net
ドラゴンファンタジーCOOLしか楽しみがない

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 19:46:20.77 ID:TJD1DWiB.net
>>753
それするとなると著作権関係が大きな壁になるだろうな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 20:04:22.65 ID:hcp8n3Wt.net
武器種別の能力アップに加え特殊武器には追加上昇があるとさらに幅が広がる

例(適当)

アリーイブンアビーターリブ処刑曲刀 柔+1、第六感+7
血みどろのティソーナ        呪+7、悪魔+5、聖-9
G線上の中国剣           酔剣+9、模倣+10


*スキル*              *使用条件*      
セントエルモスファイア       魔力50聖50火50カルマ50
大天使殺し             闇99呪99聖-99
虚実の一刀             長剣LV15速度100

模倣値によって敵から技を盗めたり、

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 20:06:47.14 ID:bW8BBuU3.net
凄まじいまでのネーミングセンスの欠落

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 20:08:59.52 ID:47ZvTxWI.net
神殺しの千段切りのとこで可哀想かと思ってツッコミ我慢したのに、どうしてそういう傷広げるような真似するの

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 20:14:12.79 ID:3K4Mi8NM.net
これは「本物」への「新機軸」だろ
まだ見ぬフロンティアへの「開拓者」だ

是非とも諦める事なく邁進し、本物への「扉」を開いて欲しい

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 20:27:06.43 ID:vMfWZic0.net
とあるハクスラ系のオンラインゲー
装備にソケットが空いていて、色にあったスキルジェムを埋め込むことでスキルが使用可能になる
装備やスキルジェムは能力が一定値を超えないと装備できない
スキルジェムはレベルアップする
サポート系のスキルジェムをリンクすることでスキルの性能を強化できる
レベルアップするとスキルポイントが獲得できスキルツリーを伸ばしていくことができる
スキルツリーは1000を超え、他の職業のツリーとも一体化している
スキルツリーで得られる能力もカオスダメージに無敵になるがライフが1になるものとか多彩
ライフが回復するのや移動速度が上がる等々のフラスコがあり、フラスコをがぶ飲みしながら戦い
敵を倒すとフラスコのチャージが回復する

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 20:32:05.30 ID:v8abjOg5.net
Path of Exileか

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 20:40:33.40 ID:/+N58Aie.net
大天使殺しと虚実の一刀のセンスは嫌いじゃないよ
ロードオブアルカナ見た後だとむしろほっとするレベル

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 20:51:56.71 ID:2O65NeV+.net
>>751
スレ違いだし板違いだからスレ立てろって話
参考までに詩・ポエム板がある

参考
本物の詩に出会ってしまった
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/poem/1291993434/

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 21:03:56.33 ID:Kq5XZWWv.net
そこでセラブルとかオヴェ翼とか固有名詞が乱発したらそれこそ哀れじゃないですかー

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 21:07:39.86 ID:U1t5PG2q.net
>>763
同人ゲーム板でたてるべきではないというのが俺の見解

然るべき板への誘導なら歓迎する。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 21:08:12.50 ID:9QlVZ1S2.net
ポエムも自分の考えた最強のやり込みゲーも誘導もいい
「紹介」はまだか?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 21:11:26.46 ID:U1t5PG2q.net
>>757
俺はスキル名と条件設定はセンスあると思う。
属性は謎だが。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 21:11:33.79 ID:4W/FzkcI.net
>>765
誘導されてないか?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 21:13:16.06 ID:bW8BBuU3.net
>>767
リアルで小中学生なのか
それとも頭の中だけ小中学生なのか

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 21:16:14.66 ID:U1t5PG2q.net
>>768
参考と書いてあるので例かと思った。ごめん。

で、紹介と言ってもだいたいやり込み有望なのは既に専スレがなあ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 21:18:37.01 ID:Vojug/Jx.net
ゲームするとき意識して鼻呼吸すると一週間でイケメンになれるぜ
26歳になるともう意味ない

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 21:25:47.81 ID:akN4aCmO.net
闇のゴットキング(ゴッドではない)とか
ダークデスシャドウとか言い出さないうちはまだいいだろ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 21:35:23.23 ID:U1t5PG2q.net
>>772
まあそうだなあ
今までのフリゲから
HDD漁ったら紹介できそうなのありそうだが

・・・流れ的に今日はやめておこう

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 21:50:13.09 ID:X1ShsCvD.net
キチガイは作業ゲームを好むと言う事を証明してるな、このスレ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 21:51:18.82 ID:nHt7D119.net
ここの住人は実際にはちゃんとやりこんでないからその批判は的外れ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 21:55:05.86 ID:2O65NeV+.net
>>773
>>736みるかぎり趣味が被ってそうで期待してるわ
まともに紹介するの数人だもんな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 21:55:29.85 ID:U1t5PG2q.net
>>773
訂正、色々と吟味した結果
やり込めるフリゲとして紹介できそうなのは無かった。
まだまだ自分は修行が足りないな

でも「やり込む要素」は無いけど面白い作品ってのはあるので
それは該当のスレでレビューすればいいだろね。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 21:58:15.45 ID:U1t5PG2q.net
>>776
すまない、「面白かった」作品ならいくつかあったのだが
このスレ向けのは「無い」と判断した。
申し訳ない。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 22:02:40.97 ID:3K4Mi8NM.net
今更マジレスするのも何かもしれんが
そもそも「やり込める」という該当作品が少ない物を紹介スレって時点で崩壊してる

真面目に紹介だけしたらむしろスレが落ちるくらいの頻度でしか該当作なんて出ないし
糞真面目に厳格に紹介と保守だけのスレなんて2chで求めるなとも言える訳で
ネタスレかや雑談スレ化するのは仕方ないし当然じゃないかね

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 22:12:56.93 ID:9QlVZ1S2.net
っかぁ〜
やりこみてぇ〜

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 22:28:15.73 ID:Xih+VTwh.net
弱き魔物と地下を制す
やり込め

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 22:41:07.64 ID:OqRhH9iQ.net
スレが落ちる?この板で?
またまたご冗談を

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 23:16:15.53 ID:JZFUA4Xf.net
どう頑張ってもこの板でスレが落ちるなんて考えられない過疎板なのにな
そんな発想する奴は普段VIPにでも入り浸ってんじゃねぇの

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 23:56:21.79 ID:/G+bhlCy.net
あーやりこみてぇ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 00:22:24.79 ID:jUkedD4u.net
やり込みゲーム途中で放棄しておいて
違うゲームやりこみたいとか馬鹿だな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 01:06:00.31 ID:G/SEh777.net
シフトアップネットの 新作RPG(仮) は「本物」かと問われれば
「違うよ 全然違うよ」と言わざるを得ない
しかし紳士は時として糞ゲーマイスターとしての地下活動も行わなければならないのだ
さすれば「本気」の「本物」に出逢った折に喜びが深まるというもの

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 01:17:38.79 ID:WZOf3HjC.net
あああ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 02:13:22.82 ID:bW2OrAcE.net
やりこみの夜はふけていくのであった

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 02:13:36.88 ID:7fErZxdm.net
途中で放棄されるのは「本物」でなかったということ
コレクターズタワーとかどう考えても途中でやる気失せるしな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 03:06:58.30 ID:9qm7qAm6.net
きたああああああああああああああああ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 03:30:10.11 ID:G/SEh777.net
(´・ω・`)あぁ〜

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 04:05:26.64 ID:TEFZKhrV.net
わしニートヒキコモリよろしゅうな(`・ω・´)

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 04:23:46.79 ID:T+PhTDKC.net
>>792
ハロワ行こうぜ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 04:54:19.00 ID:iE5kJ85Z.net
Fuhrung Weissやってたけどなんか戦闘能力あがらんわ妙に難度高いわで投げちった
エキドナと同じですげーピーキーなのは分かる
こういうワケの分からん系のこそwiki欲しいわなぁ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 06:18:16.57 ID:jUkedD4u.net
やり込み系RPGのスレが立ったみたいだな

エンドレスダンジョン part1
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1403039552/

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 06:22:27.36 ID:PvfVEQuE.net
立ったみたいだな(自分で立てました)

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 06:28:30.90 ID:PvfVEQuE.net
掲載時期がかぶったせいでソーンストラーナにプレイヤーのほとんどを取られたクソゲー

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 06:33:24.86 ID:jUkedD4u.net
クソゲーなら専用スレ自体立たないはずだが

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 06:44:03.59 ID:Q6tIEJeX.net
そうでもない

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 06:51:06.28 ID:39AS9yx9.net
Fuhrung Weissって雰囲気が半端なくいいな。スクショだと全然魅力感じなかったが
システムもやりこみゲー的でなかなか

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 07:00:11.29 ID:jfC6ks4R.net
1 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/18(水) 06:12:32.12 ID:jUkedD4u
リベンジスタイルダンジョンRPG

http://www.freem.ne.jp/win/game/6909

完全に作者乙

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 07:25:05.63 ID:7lYEgXb1.net
これは作者にみせかけたアンチにみせかけた作者

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 07:36:56.05 ID:pAXVM9gX.net
作者だろうがアンチだろうがココの趣旨に即してれば別にいいよ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 07:39:17.26 ID:7fErZxdm.net
まあいいだろエンドレスダンジョンとやらの話題が出たら
専スレでやれと返せばいいから

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 07:46:06.34 ID:pAXVM9gX.net
ずいぶんと排他的な事で

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 07:59:58.82 ID:loDcP6jj.net
別にやり込み系だし紹介すれば良いけど
自分でスレ立てといて立ったみたいだなって何言ってだ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 08:03:58.03 ID:Q6tIEJeX.net
この板なかなかスレが落ちないんだよなあ・・・
下手なスレ立てをするといつまでも残り続ける黒歴史に

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 08:08:20.88 ID:9aOXtShu.net
まあろくな紹介もないし作者乙でもいいんだが
「完成」してから紹介するんだな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 08:16:01.80 ID:PvfVEQuE.net
完成の目処すら立ってない未完成版を延々と小出しし続けられてもな。
しまいにゃβだからってのをいいことににセーブ互換すら切り捨ててβexとかとりあえず完成させてから登録しろや

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 08:29:11.95 ID:80gZ+S1z.net
互換ないのは酷いな、やってないけど

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 08:43:49.85 ID:7lYEgXb1.net
βex

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 09:10:10.59 ID:EFpqjSEm.net
ToME4やってるからその間に本物はよ
つかかなり面白いなこれ

英語でWiki情報を調べる気にならない
ってのも面白さを加速させてるw

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 09:46:38.55 ID:JB62I2Ey.net
tome4は日本語化できたはずだが

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 11:14:04.81 ID:fTWb35ST.net
tome4自体が「本物」だからな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 11:15:24.01 ID:Ac4QKAhV.net
クラス解放条件とか調べるのが面倒って話じゃねーの?
Solipsistとか実際にやってみても意味不明すぎるし

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 11:31:28.38 ID:UPBZfken.net
TemporalWardenで山クリアしてもParadoxMage解放されなかったわ
未来の自分を瞬殺したのがいけなかったのだろうか

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 12:54:50.72 ID:zXc8m0YZ.net
フリゲ作者は自作品ヒットさせたかったら
さっさと武器にランダムエンチャあって鉱石採集出来て結婚できる本物のRPG作れよ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 13:36:53.09 ID:4ceWi1UZ.net
やり込みゲーを制作しようとしてる人ならこのスレ見てるだろうから
本物、結婚、鉱石、ってだけじゃなくもっと具体的に書いたら
それを参考にして作ってくれるかもしれないな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 13:40:45.64 ID:xM0IC8LM.net
結婚も鉱石もどうでもいいんだが。
そんな要素には別に期待していない。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 13:44:36.30 ID:bW+k/aOP.net
tome4フリゲじゃないじゃん

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 13:52:03.36 ID:Ac4QKAhV.net
フリゲだろ
寄付できるだけで寄付しなくても全部遊べるぞ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 14:21:33.75 ID:JB62I2Ey.net
>>820
なにいってんだこいつ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 14:36:12.83 ID:xM0IC8LM.net
Tome 4 は Windows アプリケーションとしては少し行儀が悪いのが残念所。
どこだったか、変な位置にフォルダを作るよな。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 15:21:07.30 ID:NL7DFQQp.net
tome4は俺の低スペPCではヒーヒーだったからやめた

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 15:42:06.17 ID:QzI4/TWR.net
>>818
つか、やり込みゲーだけじゃなくあらゆるフリゲ作者はここを参考にしてるんだよね
名作と呼ばれたフリゲは全てこのスレから生まれてると言っても過言ではない
だから本物とかふざけたことは言わないでもっとゲーム論を語るべき
プロもここは定期的にチェックしてるらしい

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 16:06:12.01 ID:xM0IC8LM.net
>>825
本物だの結婚だの牙を云々ばかりが書かれていて、
有益なレスがほとんどないスレッドを見ても仕方がないだろw

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 16:10:44.80 ID:7lYEgXb1.net
やり込み系RPGのスレが立ったみたいだな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 16:28:17.04 ID:IiU1VchM.net
ソンストもエンドレスも細い通路に敵シンボルが渋滞するのはマジ勘弁してほしい
敵に囲まれないって言う通路のメリットを活かせないシステムならランダムエンカの方がマシ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 16:31:58.29 ID:GsN2vdqM.net
U-Storyてよく作られてるなあ
ゲーム自体はつまんねーけどさ

あれだセレンと同じだわ
頑張って作ってるけどゲームはつまらないという

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 16:35:39.37 ID:4JyahT5R.net
そもそも作業感漂うあのシレン風ランダムマップがやる気を無くさせる
しかも無駄に広いし殺風景だから、気分転換も無く疲れが溜まっていく
マップは丁寧に作り込めと。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 16:40:08.52 ID:GLD0nrQu.net
ぶっちゃけ作者の頑張りとかプレイヤーにはどうでもいいんだよ
ゲームより作者の努力アピールが前面に出てきてる時点で
それはもうゲームじゃなくて作者の自己顕示の道具だから
他人がつまらなく感じるのは当たり前

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 16:55:44.61 ID:iE5kJ85Z.net
>>828
それな
あのランダムダンジョンはホントクソですわ
あんなおかしなダンジョンになるのに使うなよ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 16:59:45.90 ID:Sp+dAAAe.net
自分がやり込みゲームに求めているのは
単純作業を何万回繰り返してもストレスを感じさせないUIやシステム。
よくあるツクール製やりこみゲームの例 コマンド戦闘編
・Qキー押下で(のみ)戦闘速度高速可
こんなもの設定で常時高速可にさせてくれ。
細かいこと言い出すときりがないが、コレは共感できるかと。
外部ツールとか論外ね。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 17:13:12.79 ID:ddN3Xztt.net
ツクール製の自称やり込みランダムダンジョンゲーはもうウンザリだわ
どれもこれも同じようなダンジョンに同じような戦闘に同じようなシステム
何の拘りも感じないし何の新鮮味もない

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 17:14:20.32 ID:r/dx4UlV.net
自分がやり込みゲームに求めているのは

「本物」であること

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 17:16:37.50 ID:WJJb+Nha.net
>>833
次にある程度強さが離れてる敵は
エンカウントと同時に勝利にしろって要望が来るまでは予測できた
個人的には特定ボタン連打じゃなくて
特定ボタン押しっぱなしで勝手に高速オートになるのがいいな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 17:20:57.11 ID:IXBcJO/n.net
>>833
今ちょっとやってみた
LNX10_バトルスピード調整 のスプリクトで
fast = LNX10::FAST_KEY.collect {|key| Input.press?(key) }.include?(true)
をfalseに変えれば「ボタン押してない時は常時高速化」には簡単に出来るな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 17:29:12.03 ID:WJJb+Nha.net
少し言葉が足りなかったな

大抵のゲームは戦闘始まってから
オートのコマンドを選んで、ターン始まったら高速化ボタン押すっていう流れを
特定のボタン押してたらオートのコマンドをいちいち押さなくても
ずっと高速化オートを繰り返すっていう仕組み
重くなるからアニメーションも全部飛ばす方向で

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 17:46:55.79 ID:4JyahT5R.net
お決まりだが、そこまでするなら敵シンボルとぶつかったらはじけ飛んで
経験値と金とアイテムをドロップする機能を付けよう

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 17:50:37.43 ID:LvQo8vvm.net
おいお前らミスティエッグ並の本物の戦闘が楽しめる本物を教えろ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 18:08:18.28 ID:lqIZ8kq0.net
>>840
>>548

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 18:39:31.26 ID:Sp+dAAAe.net
>>839
簡単にできるんですね。ツクールは触れたことないから知らなかった。
>>839
おっさんが一番近い?
まだキー一回押す手間があるけどね。
おっさんはまだ60万回しか戦闘してないからなんとも。今は不満なし。
アニメ全部カットは完全同意。
おっさんでできないからツクールじゃ無理なのかな。
>>836>>839
東方無限極が近い?
ザコはシンボル接触のみで勝敗決定。ボスのみは普通のコマンド戦闘。
人選ぶけどやりこめるかどうかは?自分は少しやり込めた。

大変参考になりました。なんとか取り入れてやってみます。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 18:43:33.54 ID:gPDXtI7/.net
作者なのかユーザーなのかよくわからんな
あと東方無限極を知らんけど雑魚戦省略はMother2じゃないの

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 18:57:37.60 ID:OMOxb5ZR.net
退屈を砕くランダムの活用

低級モンスター生息の平凡な草原やダンジョン、安全なはずの町にすら
あらゆる場所に時々ランダムに現れ襲ってくる強敵

それはきまぐれなヤバイ冒険者、金品目当ての犯罪者、寄生された町人の腹から
ハラワタ食い破って出てきた三枚の羽根と3つの口を持つ寄生生命体、
空から舞って来た両足とも右足で両目ともの左目の人食い等様々なパターンで訪れる

最初から決まっている事を決まった場所でやる事の退屈はもう要らん

ダンジョンの宝箱ももうださいし古いしいつまでやってんだと思う
むき出しで落ちてるか冒険者の死体から拝借、(もちろんランダム。高級品も稀にあるスタイル)
ランダムに徘徊する冒険者から略奪、敵殺してゲットが自然
町にだってたまにはランダムにアイテム転がってたり冒険者がくたばってたりすればいい

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 19:02:49.60 ID:XgN34vpC.net
人型では無い敵から人型の装備がドロップするのが自然・・・・・・・・だと・・・・・・.

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 19:06:51.80 ID:JTallA4B.net
>>845
お前だってしっぽの穴がついてるパンツ落ちてたら自分に合わないのに拾って着用するだろ?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 19:13:42.16 ID:LvQo8vvm.net
あまり俺を怒らせない方がいい

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 19:17:23.79 ID:7fErZxdm.net
そうだな今すぐ牙を抜くんだ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 19:17:58.37 ID:4JyahT5R.net
>>842
ザコはシンボル接触のみで勝敗決定のMother2システムは
対ザコ用のビルド(職やスキル、装備選択)を組んで快適になぎ倒す
爽快感が失われるから無い方がいいよw

他の住人が言ってる様な高速オートバトルの方が最適だね

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 19:23:14.28 ID:Sp+dAAAe.net
>>843
Mother2はやったことありません。触れておけばよかった。
ちょっとやってみます。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 19:23:44.53 ID:vkkACoP3.net
>>849
オンオフできるのがいいな
例えば接触即レイプだとアイテム盗んだりできないとか使い分けで

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 19:29:35.23 ID:IiU1VchM.net
>>844
そうだねDiablo2は名作だったね
くらいにしか思えない作文だな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 19:32:51.40 ID:wYM7PZZA.net
何かのゲームであった、敵グループ毎にHPMP消費を記憶して
それを消費することで戦闘スキップできる(気に入らなければ再戦闘で上書き)ってシステムはよくできてると思った

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 20:48:30.34 ID:LvQo8vvm.net
ミスティエッグを超える戦闘が本物の本物は未だ世に出ないとはなさけない事だな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 21:30:34.65 ID:JB62I2Ey.net
ミスティエッグの戦闘ってそんなに面白かったっけ
FF10のシステムとまったく同じって印象しかない

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 21:40:58.18 ID:IXBcJO/n.net
やりこみはともかく戦闘システムだけなら Another Saviourの方が上だな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 21:59:07.84 ID:AE2QmHdA.net


858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 22:25:12.82 ID:7fErZxdm.net


859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 22:30:58.45 ID:+K6bBC0m.net
あ?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 22:35:15.55 ID:7lYEgXb1.net
>>856
ワイルドアームズのパクリじゃん

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 22:56:38.49 ID:IXBcJO/n.net
>>860
ワイルドアームズやったことないから知らん

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 23:03:36.52 ID:zXc8m0YZ.net
やりこみすぎいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 23:07:30.85 ID:Be+Si5Zk.net
ミスティエッグは更新とまったのが本当に残念
あんなよくできた職バランス・戦闘システムはない。
一番すっげえのはランダムエンチャだね。他ゲーがいくらランダムエンチャがんばろうとミスティエッグは超えられない。

FF10?なんでFF10が秤にでたか知らんがFF10のほうが圧倒的にクオリティ高いw

ミスティエッグの残念なとこは更新とまったことだけ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 23:13:07.35 ID:zXc8m0YZ.net
ミスティに比べたらソンストはエンチャ少なすぎるし数値も一律でウンコ
武器強化は他にジェム集めしかやることねーのにレアアイテム扱いで碌にドロップしねーっつう

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 23:24:43.26 ID:C/hVFwbH.net
つうかJRPG以外にねーのかよ
どいつもこいつもツクールなんて「作品」未満のゴミばっか作りやがって

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 23:27:16.36 ID:zXc8m0YZ.net
ルナサガでもやってろハゲ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 23:32:19.14 ID:h6RL3Wju.net
ドロップ率はどれくらいが良いの?
最強武器は256分の1で良い?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 23:34:32.42 ID:loDcP6jj.net
ミスティエッグ十分やらせてもらったけどエンチャ自体はそんな良いもんじゃなくね
どっちかと言うとグロウのシステムとレベルリセットが良かった

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 23:43:29.79 ID:Q0LUSnHE.net
最強装備は小数点以下の確率で盗めればいいかな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 23:49:52.16 ID:IXBcJO/n.net
最強装備は入手難易度よりもそれ使う相手がいるかどうかの方が重要
最強の敵を倒して最強の武器をもらってもなぁ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 00:07:44.51 ID:3lvApLSq.net
職をやり込みに捧げ まだ坂も半ば
心を静め そっと自分に問い掛ける
我々は何か 誰であるのか もう一端の「本物紳士」さ
為すべき事を思い出せ 今宵も疼きが止まらねえ
「本物」を 「本気」の「本物」をやり込むんだ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 00:32:37.98 ID:+KluHW2u.net
ミスティのランダムエンチャはやり込めるけど面倒くさいの域

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 00:53:21.03 ID:3RWPnVPp.net
面倒くさいとやりこみは紙一重だと思うけどな
個人的には素材集めるタイプのが果てしなく面倒くさい

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 01:02:42.94 ID:yPee0gAP.net
ミスティの武器集めは結局店やトレーディングになってしまうからなぁ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 01:13:29.45 ID:n+GkfTAl.net
>>865

ブラゲとスマホのゲームやれよ。
スマホはたぶん現時点で最も個性が強い作品が集まってる。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 03:02:50.12 ID:5kdvQggr.net
最早「鉱石」と「結婚」は絶望的か
いや、まだ諦める訳には行かない
牙を抜き続けた「本物」紳士ならば尚の事

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 03:05:36.76 ID:krSFPGPj.net
早く本物で牙を抜きたい

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 03:26:24.35 ID:ZhUaxB5p.net
わしニートヒキコモリよろしゅうな(´・ω・`)

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 04:14:49.19 ID:1UdsIeEd.net
>>878
ハロワ行こうぜ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 04:53:40.82 ID:3lvApLSq.net
>>879
よろしくね!朝早くからのやり込み、頭が下がります!

>>879
出たなゴイム!今日という今日は許さないぞ!

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 06:24:56.11 ID:YTS6mpaA.net
>>878
(´・ω・`)わたしはチビデブハゲです

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 06:37:51.83 ID:stVQGqqW.net
牙を抜いた本物のニートヒキコモリが鉱石採集で儲けて結婚するゲームはよ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 07:00:41.29 ID:qzFixvCx.net
(´・ω・`)ニートのニートによるニートのためのやり込みゲー

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 07:30:16.49 ID:SejtT2hm.net
現時点で最高のグラフィックと音響
究極に複雑なAIと恐るべきランダム性を全て内包した史上最高難易度を誇るRTSゲーム

これやればいいんじゃね?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 07:52:33.65 ID:oYBelpF7.net
>>884
プレイヤーはそれを放置してればいつの間にか完成だな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 07:52:39.86 ID:3RWPnVPp.net
イベントが基本時限で分岐でセーブ出来ねーじゃんソレ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 07:53:38.72 ID:oYBelpF7.net
>>886
リアルタイム制で巻き戻しは勘弁だろ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 07:58:11.17 ID:ZoRavE73.net
バッドエンド確定してるゲームなんてやりたくねーよ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 08:12:27.81 ID:oYBelpF7.net
>>888
無理にする義務はどこにも無い

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 09:16:14.38 ID:qzFixvCx.net
人生ゲーム(´・ω・`)

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 09:36:03.89 ID:vcbPdNOr.net
【ネット】LINEが韓国政府機関に傍受!?LINE森川社長が異例の個人ブログで否定のコメントを掲載[06/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1403134287/

【政治】有田芳生議員、ニューズウィーク日本版「反ヘイト」記事を名指し批判…「まともな記者ならやらない騙し討ち」「捏造に近い」★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403102085/

【在日】辛淑玉「ニューズウィークは公開討論会に出よ」 李信恵「ニューズウィークのああいう記事がネトウヨを育てる」[6/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1403104814/

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 11:31:07.10 ID:Dmwlkxu1.net
Fuhrung Weissの練成ってどこで行えるの?
素材だけ集まってるんだけど

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 12:22:49.09 ID:yX9/M/gf.net
お前らはまだ「本物」を知らない

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 14:53:46.08 ID:3lvApLSq.net
>>892
もう見付けてると思うけどマップ左下建物

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 15:30:17.27 ID:mnAo/Z8p.net
>>884
罪人プレイが捗る仕様になったらやるわ
現状カルマ下がると取り返しつかんし

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 15:38:50.91 ID:9nWzUUgP.net
臼井を崇めよ…
臼井に平伏せ…

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 15:57:59.39 ID:IVKVb30J.net
お前らの頭髪が臼井んだよ!

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 16:00:11.06 ID:MmQ4ngB5.net
   ___
  /|    |
 ‖ 彡⌒ミ|
 ‖ (・ω・`|
 ‖oと U |
 ‖ |(_)J .|
 ‖/彡  ̄ ガチャ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 16:34:09.21 ID:oE6sW/wE.net
雑談はやめてもっとゲーム論をかわしてくれ
ここの議論はレベル高くて参考になるからな
金取れるレベルだよ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 16:36:34.35 ID:NiDNzxoU.net
ゲーム論はやめてもっとポエムを書いてくれ
ここのポエムはレベル高くて参考になるからな
金取れるレベルだよ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 17:12:36.17 ID:r5wEI7TC.net
しかたねーな俺が臼井使ってプレイ時間100年のやり込みゲームを作ってやる
150年ほど待っててくれ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 17:14:48.41 ID:3lvApLSq.net
「臼井作者」の時間感覚は狂わされている…?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 17:17:18.94 ID:iNyk8J88.net
>>899
じゃあ先ず「金」を「くれ」

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 17:20:50.37 ID:YTS6mpaA.net
イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!
    −=≡ ∩ 彡⌒ミ ∩
 −=≡   .ヽ(´・ω・`) /
−=≡     (    /
 −=≡   (   ⌒)
  −=≡  し  し'

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 17:24:59.36 ID:lRUuwZBi.net
>>904
お前は俺を楽しませてくれたので良いチビデブハゲとして認定する

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 17:33:15.32 ID:KkRSdVxT.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 17:52:25.00 ID:nwDQHrB9.net
「本物」の「髪」をくれ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 18:00:57.00 ID:P+HhEPz0.net
ポエムと一見真面目なゲーム論が入り混じったあとにハゲAAが蹂躙するわけのわからないスレッドですねここは

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 18:07:27.64 ID:u6RuoGDA.net
あぁ〜 「髪」抜きてぇ〜

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 18:28:41.25 ID:VfEoytJ7.net
              )ソ)
           ッλ ノ(.,ノ)
         (゙- ..::.::. . (
         (ソ. .彡⌒ミ. )ソ)
        ).::'; (´・ω・`)   (
       ソ .::;';'(つ ⊂)::;';'`〜、.
       (  :;';' |__∧_| ::;';'  ヽ)
`'~`'''`'`'`~'~~`~~'`'`''''"`'`'`''`''''"`'``'~`''`'~`'''`'`'`~
  禿 げ 上 が っ て ま い り ま し た

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 18:29:29.15 ID:6hGVHb+I.net
うすい^〜うすいんじゃ^〜〜

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 18:31:57.51 ID:Jvp4vH7s.net
燃やして減らすなんて

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 18:35:04.77 ID:lRUuwZBi.net
「毟る」という字の追い込み力

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 18:49:20.11 ID:VfEoytJ7.net
ラングリッサーみたいなSLGが好きなんだけどそういうフリゲってある?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 19:04:17.30 ID:5kdvQggr.net
荒らしか?
「鉱石」めり込ますぞ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 19:18:33.24 ID:VfEoytJ7.net
ここ数日見てるけどお前ら結局一切紹介しないよな
なんのスレだよここ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 19:21:17.89 ID:vPVJ9R0i.net
ネタスレだろ?
俺はそう「解釈」している

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 19:21:36.82 ID:wdnuKK/l.net
やり込める新しいゲームなんてそうそう出てこないってこと
古いゲームのやり込みゲー紹介しても古いからな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 19:22:38.54 ID:2+X75B4Q.net
『本物』の到来を心待ちにしている猛者達が次々と産まれる『贋物』の状況を憂うスレ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 19:24:05.02 ID:rbCS0XpS.net
>>914
フリーゲーム紹介依頼スレ Part48
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1400291546/

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 19:31:08.36 ID:u6RuoGDA.net
「本音」で「告白」すると「本当」に「不作」なんでしょうがない
まことに残念ながら「本物」が「欠乏」している

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 19:55:03.63 ID:r5wEI7TC.net
ただやり込みゲームらしいものが出たら総出でプレイしてえげつない勢いで真のやり込みゲームか判定下すイメージがあるからその時のために力を蓄えておくように

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 19:55:45.01 ID:oE6sW/wE.net
>>916
どうすれば面白いゲームが出来るのか
またやり込みについての定義
そしてこれからのフリーゲーム界についてを熱く議論するスレ
世界がこのスレに注目してる

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 20:13:17.54 ID:dYLfkNl4.net
>>916
ジャンルの関係上、年間10本程度しかリリースされないからな
完成度とか本物ポエム抜きにしても
2014年ので該当しそうな作品は

Girls Carnival!
銀色の塔
ソーンストラーナ
Another Saviour完全版

このくらい

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 20:30:14.36 ID:7dH9OyeI.net
>>924
どれも完成度は高いんだけどやりこみ要素に欠けるんだよな
やりこんでも戦う敵や攻略する場所が既に無いって言うね

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 21:07:36.59 ID:Dmwlkxu1.net
>>894
マップ左下には墓場があって練成場所じゃないんだよなぁ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 21:09:05.58 ID:Dmwlkxu1.net
酒場で情報聞かないとマップでないのか
やっとわかった

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 21:35:23.52 ID:vPVJ9R0i.net
ここはネタスレだ
それを「理解」した上で書き込め

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 22:02:31.35 ID:7bjHJlLy.net
イグドラビリンス、クリア
嫌がらせだらけストレス満載のクソゲーだった

another saviour
レス見て久々に起動したが異界喰に勝てなくて終了

ツクールゲーはどれもこれもめんどうな耐性パズらなきゃまともに戦えんよ
かといってパズったら楽勝でバランスが極端なんだよな
こんなのはただのリトライ作業だから。やり込みゲーとかくだらねーんだよ。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 22:06:50.88 ID:7bjHJlLy.net
ミスです。×ツクール。○ツクールとウディターとFF。
レベル上げて物理連打するのも耐性パズってボタン連打するのも変わらないから。
フリゲRPGとかくだらねーんだよ。もっと敵弱くしろ。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 22:13:23.40 ID:vPVJ9R0i.net
属性が無いのが「本物」

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 22:14:26.58 ID:3lvApLSq.net
我々「本物紳士」並びに「七色の本物」審議委員会は常に全力を賭している
しかし現在がやり込み冬の時代と評されることもまた事実である
祈りを絶やしてはならない
やり込みの火を消してはならない
終わらぬ冬などないのだから

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 22:16:26.25 ID:F6PFBbIC.net
とりあえずその異界喰とやらに勝ってから文句をいいにおいで

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 22:16:30.54 ID:vPVJ9R0i.net
雑魚戦で苦戦するのが良いと思っている無能な製作者が多いがそれは「偽物」
雑魚戦ごときで無駄にコマンドを入力させるな
雑魚戦など慣れればボタン連打で終わらせることができる それが「本物」なのだ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 22:22:31.35 ID:u6RuoGDA.net
突き詰めると「放置」に行き着く

「Progress Quest」が「本物」ということか

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 22:27:02.95 ID:r5wEI7TC.net
勝てなかったのが悔しかったんだな……

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 22:29:22.97 ID:/YLQDvEY.net
 
悔しくなんかないから!

   彡 ⌒ ミ                       ノ
   ( `・ω・)                 彡 ノ
   /    \   ブオー!!        ノ 
   レ'\  .γ三ミ        ノノ   ミ
      > ((((:: ::))))    〆⌒ ヽ彡     〜
.        乂Ξ彡    (´・ω・`)

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 22:30:12.51 ID:7bjHJlLy.net
本当は勝てるがただ勝たなかっただけ
だいたい突き詰めたらドラクエ7みたいに同じ技選び続けるだけになる
そんな作業をやらせるゲームが悪い

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 22:35:55.85 ID:7bjHJlLy.net
だいたいターン制RPGは防御固めて一番ダメージ高い技選び続けるだけなんだからジャンルが悪い
入力1回で敵倒すのも入力100回で敵倒すのもただめんどくさいだけで変わらないから
俺が悪いんじゃなくてターン制RPGが悪い

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 22:38:07.22 ID:+V2ADRnL.net
全耐性の防具があるゲームを教えておくれ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 22:46:49.37 ID:dYLfkNl4.net
>>929
another saviour は完全版で追加された怪獣監獄の稼ぎ効率がダンチで
最下層手前の49階で2時間も頑張ればレベルカンスト
クソ高い最強武器も全員分揃えられるから
クリア後ボスを倒す難易度はかなり下がったと思うぞ
これを知らないとレベルカンストでも「結構強い」異界喰いに
レベル60前後で挑むことになるから勝てないクソゲー認定も仕方ないかもしれんが

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 22:53:42.70 ID:7bjHJlLy.net
今見たら52レベルだったけどレベル上げるのがめんどくさいしどうせ上げたら楽勝になる茶番ゲーだからな
10回戦闘したらカンストするようにすればいいのに嫌がらせで100回も200回も戦闘させてるとしか思えない
どうせ低レベルでクリアしようとしたら確率だけの運ゲーになるくせに一戦闘30分もかかる嫌がらせジャンル

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 22:56:24.82 ID:7dH9OyeI.net
>>939
ターン制バトルに限った話じゃないぜ
MMORPGなんかも防御固めて1番ダメージ高い業選び続けるだけだ!

フリゲに限った話だと後半の敵はやたらと状態異常を使ってきたり
即死級の属性攻撃を使う事で難易度を上げるクソバランスが多く見られる

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 23:01:36.50 ID:Dmwlkxu1.net
Fuhrung Weissなんとかクリア
後はオマケボスのルシファー倒せばいいだけだが
レベリングだるそうだな

やってみて結構面白かったぞコレ
WIKIもなく情報が少なくてゆとりゲーマーお断りだが

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 23:02:21.68 ID:j1rIg3Ji.net
HPの存在がある場合はアクションゲーもシューティングも
突き詰めれば安全な場所で一番強い攻撃をするだけのゲームだな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 23:11:58.13 ID:j0sn4DIy.net
>>939
お前それサッカーの試合で手が使えないのはおかしい手を使わせろって言ってるのと同じレベルだと気が付いてる?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 23:16:24.60 ID:o5nWtawk.net
another saviourって小生かよ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 23:17:11.04 ID:7bjHJlLy.net
お前がパワプロでオールAだけのアレンジチーム作るタイプだからそんなのが楽しく感じるだけだろ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 23:21:44.50 ID:7bjHJlLy.net
しかも俺は100回z押すのがめんどくさいから一回z押すだけで倒せるバランスにしろって言ってるだけ
反則させろとは言ってない

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 23:25:26.39 ID:u6RuoGDA.net
レベル上げて物理連打する→×
耐性パズってボタン連打する→×
低レベルでクリアしようとしたら確率だけの運ゲー→×

よくわからんがこの狭き門をくぐれるRPGってどんだけあるんだ?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 23:28:00.61 ID:3lvApLSq.net
「ホンマモン」に触れてはならない

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 23:32:14.09 ID:7bjHJlLy.net
俺は×なんて言ってないから
めんどくさくなければいいって言ってるだけ
どうせなにをしても入力回数増やすだけなんだから一回攻撃したら倒れるHPにすればいい

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 23:33:18.67 ID:GoPPF7+y.net
つまりアクションRPGにしろってことだな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 23:37:29.22 ID:u6RuoGDA.net
ああなんだ単にターン制RPGが嫌いなだけか

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 23:45:00.85 ID:7bjHJlLy.net
好きなやつなんて一人もいないから。みんな仕方なくやってるだけ。
だから攻撃一回で倒せるようにすればいい。どうせ誰も楽しんでないし。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 23:46:47.42 ID:13B/Iqb4.net
お前がそう思うんならそうなんだろう。お前ん中ではな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 23:47:02.19 ID:9awdDSki.net
面倒くさがってる奴がやり込みとか言うなよ
戦闘面倒ならノベルでも読んでれば良い

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 23:48:48.77 ID:7bjHJlLy.net
俺の中だけって言うならなにが楽しいのか言ってみろよ
ただめんどくさいだけっていうのはみんなが認めてる事実

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 23:50:08.28 ID:0JeYX3fz.net
>>944
たしか合成魔法が凄い強いんだよな
昔やったときあれに気付くまではきつかった気がする

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 23:54:01.91 ID:cVAiognh.net
小生で思い出したけど地底Aみたいなゲーム無いのかな
あれは本当に惜しかった

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 23:54:11.14 ID:u6RuoGDA.net
みんなって誰だ?
俺はターン制RPGは普通にいけるが。Wizとか大好きだし

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 23:54:35.17 ID:26TTxFag.net
「真性」に用はない
我らが求めるのは「本物」のみ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 23:55:20.55 ID:Dmwlkxu1.net
>>959
水と雷の合成魔法は全体魔法で最後まで使えた
あとMP温存用に二刀流の火力物理キャラがいても悪くない

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 23:56:44.36 ID:7bjHJlLy.net
だからなにが楽しいのか言ってみろよ
どうせなにも楽しくないから

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 23:57:38.10 ID:dYLfkNl4.net
レス乞食したいならここより面白いスレの方がいいぞ
適当にクソゲーを褒めれば作者乙してくれる

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 23:58:33.51 ID:u6RuoGDA.net
納豆が嫌いな奴に納豆の旨さを説いても意味ねーだろw
ダメなんだからw

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 23:59:07.55 ID:r5wEI7TC.net
楽しくないならやらなきゃいいじゃん
何をぐだぐだ言ってるんだ?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 00:03:20.33 ID:7bjHJlLy.net
今言ってるのは好き嫌いの問題じゃなくて
めんどくさいだけだし実際みんなそう思ってる事実があるってことなんだよ
だいたい麻痺使ってくるやつだったら麻痺対策すればいいし二刀流が強いなら二刀流にすればいいだけ
そんなの誰でもわかるから。そんなくだらないことを楽しいと思ってるやつはいない

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 00:06:41.54 ID:P39Cau6x.net
(´・ω・`)そっかー

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 00:26:38.99 ID:C0Hxo/ve.net
エヴァリスサガの新動画来たな
http://live.nicovideo.jp/watch/lv183482806

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 00:41:00.71 ID:KHZ/HFh9.net
きたなっていうか、そんなの製作者にしかわかんねーよww

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 00:42:08.64 ID:9DJjogzO.net
だいたい二回攻撃してくるボスとかのほうが反則だしめんどくささを象徴してるだろ
だったら三回攻撃と四回攻撃にすればもっとめんどうくさくなるってだけ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 00:43:27.47 ID:8oXEPiQB.net
ターン制バトルが悪いんじゃない
ターン制バトルを採用した「偽物」が悪い
ターン制バトルはちゃんと構築すれば「本物」になりうる

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 00:54:01.32 ID:n4uxVnFV.net
ずっとお前のターンだな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 00:59:56.95 ID:QlT27vOm.net
そいつの主張を纏めると要するに「俺に合わせろ」だろ
千差万別である筈の分野で疑う事なく自分の主観を声高に推す奴は

「真性」

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 01:03:21.48 ID:KRlIMwA8.net
>>971
次スレ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 01:13:28.27 ID:KHZ/HFh9.net
たててきた

http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1403194376/

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 01:18:28.88 ID:LboQ5rNo.net
>>977」は「本物」

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 01:18:40.93 ID:9DJjogzO.net
お前が勝手に千差万別とか言って好みの問題に置き換えてるだけで俺は事実を言ってるんだから主観なのはお前だろ
めんどくさいだけじゃないって言うならなにが楽しいのか言えって言ってるのに答えられないんだから
俺に合わせろなんて言ってないし無駄なことを省略して一回攻撃したら終わればいいって言ってるだけ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 01:29:30.62 ID:P0Up6TQo.net
>>979
>>943
>即死級の属性攻撃を使う事で難易度を上げるクソバランスが多く見られる

ぬるい攻撃2回をめんどうといい、一発を重くすればクソバランスという
つか戦闘めんどうだろうからADVでもやってろよwww

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 01:35:49.41 ID:9DJjogzO.net
お前の意見はただめんどくさい戦闘だけで他になにもやることのないゲームを楽しいって言えないと成り立たないから
俺はただめんどくさい戦闘はめんどくさい以外のなんでもないって言ってるだけ
それを楽しいって言ってるんだったらなにが楽しいか言えって言ってるのに答えないんだよ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 01:45:34.15 ID:P0Up6TQo.net
お前にとってはめんどうな戦闘も人によっては
ひとつミスれば死ぬギリギリのところを何とか勝つのが楽しいと思う人もいるわけだ

世の中には面倒な作業の末にゲームクリアすることが楽しいと思える人もいるんだよ
楽しいと思えることなんてそれこそ好みの問題だろーが

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 01:48:12.25 ID:9DJjogzO.net
そんな人いないから。架空の人物でっちあげるな
シリーズ物以外でそういうのが売れてるとか評価されてるなら言ってみろよ
どうせないから

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 01:48:26.34 ID:9eyPDq0B.net
つーかここネタスレだったんだな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 01:50:00.46 ID:aUiOdNIB.net
ID:9DJjogzOは1回チート全開でRPGやってみるといい
ツクール2000ならデバッグモードやセーブデータ改造あるからな
LVも一瞬でカンスト、アイテムも思いのまま、壁さえ通り抜けられる
めんどくささとは無縁の究極のストレスフリーだ

やってみるとわかるが全然面白くないぞ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 01:58:56.98 ID:4SxhxuMY.net
あー本物をやってみてぇ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 01:59:13.29 ID:LboQ5rNo.net
〜 「ホンマモン」観測派からのお知らせ 〜

昨夜22:02頃発生した「ホンマモン」は勢力を保ったままスレに停滞
入眠で自然消滅との観測も職があるかどうかは不明のため
朝方まで警戒してください

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 02:01:42.74 ID:9DJjogzO.net
お前が「ホンマモン」だろ
お前が好きなめんどくさい戦闘だけしかやることないゲームは売れてないし評価されてないのに
お前だけがなにが楽しいのか自分でも言えないくせに楽しいって言い続けてる
お前が俺に合わせろって言ってるだけだろ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 02:08:22.33 ID:0DbDy263.net
少なくとも昔からのRPGファンは戦闘を面倒だと思わないし
例え面倒でもそれがゲームの一部だと受け入れてる
戦闘を繰り返して強くなる
ドラクエもFFもウィズもロマサガもそうだろ
ノベルやってろ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 02:11:06.86 ID:LboQ5rNo.net
お前が
お前が
お前だ
お前が

メーン チェケラー

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 02:12:42.52 ID:9DJjogzO.net
そんなやついないから。架空の人物でっちあげるなって言ってるだろ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 02:13:20.93 ID:3Hh9RWz2.net
少なくともツクールウディタのデフォ戦や散々使い古されたスクリプト戦がゴミなのは事実
そういうゲームを面白いとか言ってる奴は例外なくろくにフリゲやったことない

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 03:03:11.47 ID:NMPl90A5.net
香ばしいおもちゃでスレを埋めよう

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 03:09:04.21 ID:wYgRB2Om.net
「鉱石」と「結婚」
それが最重要課題であり
「本物」への唯一の道

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 03:15:14.50 ID:HR75N+e6.net
鉱石厨死ねよ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 03:16:34.20 ID:9eyPDq0B.net
いくらネタスレとはいえ
鉱石ってここまで引っ張るほど面白いレスだったか?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 03:25:49.87 ID:z6cnS+eZ.net
996

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 04:00:19.77 ID:MxPPMKCY.net
FFドラクエの購買層が架空の人物って事はFFドラクエはステマって事だな
ステマは許されないけど俺が行くのは面倒だから誰か本スレに凸して来て

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 04:00:44.47 ID:0VB7c8qu.net
さて、やり込みゲーの歴史に関して少し考察してみるとしようか(´・ω・`)

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 04:03:28.59 ID:0VB7c8qu.net
               ┌┐                                ●●●
    人          ││                              ●\  ●\
   ノ二\  ナ ゝゝ   V                 ●●●        ●\     ●\
     /   / 乙 つ  O               ●\   ●\      ●\       ●\
                  ●●●        ●\      ●\    ●\       ●\
                 ●\   ●\      ●\      ●\    ●\        ●\
       ●●\     ●\     ●\    ●\       ●\   ●\        ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\       ●\    ●\       ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\      ●\    ●\     ●\
       ●\    ●\       ●\    ●\      ●\      ●\    ●\
       ●\    ●\      ●\    ●\     ●\        ●●● \
      ●\     ●\      ●\      ●\   ●\           \\\
      ●\     ●\     ●\        ●●● \
     ●\      ●\   ●\           \\\
     ●\        ●●● \                              ┌┐ ┌┐
    ●\          \\\      ┣━┳┃┃      ┃          ││ ││
   ●●●\                      ┃   ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋  V   V
   \\\\                     ┛     ━┛ ┃   ┏┫ ┏┫  O  O

     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 04:16:42.12 ID:9DJjogzO.net
FFとドラクエは話のネタになるから買ってるだけだから
あと昔から買い続けてた層が買ってるだけ
FFやドラクエ買うやつが他の層と違うから売り上げに差があるだけってわかるだろ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200