2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【年中】フリーのホラーゲーム総合19【無休】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 12:35:50.88 ID:IqeeX/+R.net
※次スレは>>980
※粘着、認定、なりすまし、目立ちたがり屋はスルーしましょう

■前スレ■
【年中】フリーのホラーゲーム総合18【無休】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1398922971/

■過去スレ■
【夏には】ホラーゲーム総合【やっぱり】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1147080737/
ホラーゲーム総合2【年中無休】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1187010285/
【年中】フリーのホラーゲーム総合3【無休】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1255766216/
フリーのホラーゲーム総合4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1331819395/
【年中】フリーのホラーゲーム総合5【無休】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1341674797/
【年中】フリーのホラーゲーム総合6【無休】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1349541458/
【年中】フリーのホラーゲーム総合7【無休】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1352782203/
【年中】フリーのホラーゲーム総合8【無休】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1355840813/
【年中】フリーのホラーゲーム総合9【無休】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1359290395/
【年中】フリーのホラーゲーム総合10【無休】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1364177081/
【年中】フリーのホラーゲーム総合11【無休】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1369053690/
【年中】フリーのホラーゲーム総合12【無休】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1377939386/
【年中】フリーのホラーゲーム総合13【無休】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1381590029/
【年中】フリーのホラーゲーム総合14【無休】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1383494635/
【年中】フリーのホラーゲーム総合15【無休】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1385104718/
【年中】フリーのホラーゲーム総合16【無休】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1388754464/
【年中】フリーのホラーゲーム総合17【無休】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1393689316/

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 14:35:52.15 ID:rR+fOlDSE
>>276 これ
とりあえずホラゲ苦手な俺でもなんとかプレイ出来そうな
ホラゲの入り口的なやつ教えてくれ
既出ネタだったらすまんな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 14:27:40.37 ID:95npHKYm.net
信者ってしつこく下手な擁護入れるから
逆に作者の足引っ張ってるのが分かってないよね

本来ならすぐ流れるような話題を長引かせて印象悪くするのが目的のアンチか
炎上で注目浴びる効果を狙った作者の自演と言った方がしっくりくるほどの酷さ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 14:33:17.85 ID:/NqvBfRJ.net
信者じゃなくて>>232があまりに酷いだけだろ
テストプレイ募集したのが仮に粉やベル作者だったとしてもボコボコに叩いてるわ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 14:39:37.20 ID:B6R1tbk/.net
そもそも体験版の存在知ってる人他にいたんだろうか…

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 15:03:27.04 ID:+CBIbml6.net
本当に作者が自演擁護しててもどうでもいいけどさ
ここまで必死になってる>>232とそのアンチの気持ち悪さは異常

体験版以下の代物で時間を潰したにしてもここまで粘着しない
何がそんなに悔しかったんだ?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 15:09:02.96 ID:OuUiLaEa.net
叩かれてる作者って皆一様に「叩いてる奴は1人だけ」と思い込もうとするよな
まあそう思わないと辛いから自己防衛本能が働いてるだけなんだろうけど

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 15:10:10.29 ID:JwWaxc3F.net
>>280
http://gensootome.blog.shinobi.jp/%E5%88%B6%E4%BD%9C%E6%97%A5%E8%A8%98/%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%E5%8B%9F%E9%9B%86

このテストプレイヤー募集ページを見つけるのにかなり手間取った。

まず、ふりーむから作者サイトに飛んでもそのような告知も見あたらず、別のブログのリンクしかない。
サイト内で作者が Twitter をやっている事は分かるも、それに対するリンクも見あたらない。
仕方がないので ブリキの時計 Twitter で検索し、ある程度下まで発言を表示させ、
ページ内を テスト で検索してようやく上記のページに行き着いた。

何か見落としているのかもしれないが、よほどのファンでもなければテストプレイヤー募集には気がつかなそうだな。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 15:14:39.70 ID:puJP2D1t.net
たかがテストプレイヤーに叩きすぎ盛り上がりすぎ

新作って確か合作だったよね
クロエ作者のサークルが2人、合作1人、合計3人がスレに参戦してるとすると
この盛り上がりも頷ける

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 15:37:17.95 ID:jv6kjQ2M/
>>219
実況だけで全話さらっと見ただけの奴らって原作ゲーのことが心に残らないんだよな…
後は他人の描いた美化キャラで盛り上がってるだけ
こういう奴らが原作ファン名乗らないでほしいな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 15:37:05.47 ID:B6R1tbk/.net
…というかクロエ作者が一人じゃなくて二人って初めて聞いたんだけど…
当たり前のように言ってるけどこのスレでそんな情報出たっけ?

テストプレイヤーの奴あれ以来出てこないし叩いてるのは単発IDばかりだしげんなりするな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 16:11:59.70 ID:TaljYlz1q
この流れなら言える!
クロエつまらん!
キャラに感情移入できなかった!
ストーリーつまらん!
あえて誰もが避けたつまらん謎解き!
有名なクラシックの楽曲のせいで聴き劣りしまくりの音楽!
絵だけはかわいい!
と思ってる奴が言えないだけで他にもいるはず。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 16:22:41.99 ID:e7K4DTm6.net
臭い擁護レスが大量に湧いてくる時点で、その擁護対象の作者は糞だと分かる。
ハエがウンコに集るのは自然の摂理だから。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 16:37:44.27 ID:QKS4BShs.net
そのウンコに最初に食いついたのが>>232なわけで・・・

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 17:21:45.77 ID:jv6kjQ2M/
パクリってどれもつまらないよな
られの元と所々似てるだけで
絵ばっかりが目立って中身スカスカ、ありがちな話の展開
自分が目立つことしか考えてねえだろ作者

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 17:23:06.03 ID:0cj+Xte3.net
>>286
合作やってるってのはスレで見た記憶ある
つかいい加減スレチなんですが
作者叩きにはすぐスレチ誘導すんのにアホ1人の相手はすんのなお前ら

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 17:53:54.86 ID:8ijdKr7k.net
作者が>>232をスルーできずにファビョって自己擁護しまくった結果です

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 17:57:23.06 ID:e79QBi/D.net
話題を変えようにも新作ホラゲが特に話す内容なくてな
夏だからこそぞっとするような良作ホラゲやりたいんだが出てこないな
七転と日吉のホラゲに期待してたのにどっかいってしまうし

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 23:53:38.45 ID:ln0cpuj1.net
日も変わるしキチガイアンチとID変えて自演するアホはスルーしよう。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 00:44:59.35 ID:er59aWSq.net
自分にとって都合が悪い話題こそ下手に反応しない方が早く霧散するという現実にようやく気付いた作者乙

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 00:52:39.72 ID:jQWi0GHT.net
じゃあ上半期でも振り返るか

今年は爆発力少ない気がする
今までの話題になり方が異常事態だったってのもあるが
相変わらずホラゲは増えてるが良作は数える程度の印象

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 01:17:08.90 ID:bEra8Pgp.net
またこの糞スレ落としてほしいかコラ?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 02:42:01.94 ID:iRLkiLD6.net
良作は数える程度しかないな

良作ってどれよ

クソゲー作者が飛んできて自演プッシュ

作者乙

話題変えようぜ(上に戻る)


これでいつものループ完成
実に学習能力の無いスレですね

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 03:13:06.99 ID:8fpl8EmX+
赤い世界の作者そろそろ新作出さないかなー…

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 07:22:04.08 ID:DBKsfQ1R.net
あらゆる紹介にいちいち作者乙とか言うもんだから紹介なんざ誰もしたがらないよな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 08:56:48.57 ID:bSzBOFoJ.net
ゲームの話よりも叩きをするのが目的のスレになりました

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 09:23:26.22 ID:1axCnm4+.net
良作ゲーム
・ib
・魔女の家
・マッドファーザー
・マサウの館
・ユートピア
・モノクロ電車
・ウタホノタタリ
・スクッテー

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 09:58:42.60 ID:xZ+Wr4lO.net
知恵の実を食べた人間は、その瞬間より『本物』となった…



『本物』の示す旅路を辿り、未来に淡い『本物』を抱く…



しかし、『本物』は示すんだ…<BR>



その旅路の先に待つものが、”絶対の『偽物』”だという事を。



いかなる者の行き着く先も…絶対の” 『 偽 物 』 ”だという事を!

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 10:08:55.21 ID:7QmfJC9n.net
もう次スレいらないんじゃね
ツイッターのほうが情報収集も攻略も捗ると思うわ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 10:13:11.82 ID:l1wwaSLg.net
作者乙されたって住人もバカじゃないから自分で面白いかクソか判断できるだろうし
どんどん紹介とかレビューしてほしいな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 10:26:58.48 ID:Bh/QLmle.net
>>305
今回のテストプレイ馬鹿みたいなやついるし作者への負担がな
幸いなことにこのスレのせいでなんかあった作者はいないけど

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 17:03:39.10 ID:XCLfbx9b.net
>>302
基準低すぎ
Ibとモノクロ電車以外ゴミじゃん

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 17:17:11.01 ID:LYLBqYiHF
>>302
ウタホ以外微妙だ
物念無いし

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 17:11:37.71 ID:iLxwbWPn.net
>>305
ここは紹介スレでもレビュースレでもない
バカじゃないなら他人に頼らず自分で探せ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 17:26:48.64 ID:pL0+OyuZ.net
>>307
スレの流れ的に「モノクロ電車作者乙」というのが正解?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 17:27:27.98 ID:l1wwaSLg.net
>>309
探すのは余所でやってるけどここで挙がったタイトルについて語ったりしたかった
スレ違いだったかスマン

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 17:42:47.06 ID:LcskQTel.net
>ここは紹介スレでもレビュースレでもない
…え?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 17:51:41.84 ID:v7xky/7/.net
Ibってキャラクターは大人気だけど一つのゲームとして見たらそこまでずば抜けているわけではないと思うんだよな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 17:55:24.77 ID:1wPOOely.net
>>313
不人気作者の嫉妬乙

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 17:58:38.79 ID:o1yCtVuc.net
ふりーむにあがってるメタボルフォーゼってホラーなの?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 20:56:54.85 ID:/+C/RXVd.net
一言で言えば「荒らしに構う奴も荒らし」
作者乙とか馬鹿みたいに罵倒する奴は全部荒らしなんだから全てスルーするのが当然。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 03:19:42.71 ID:vrbol1DL.net
ゆとりくせースレだ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 04:50:23.49 ID:svyFzCdZ.net
まぁ、ホラーゲーばかりもてはやされるのが嫌な
ゲーム作らない畑の人がいっぱい来ますから

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 06:27:07.11 ID:NkoBDflg.net
ホラーゲームに限らず、見下ろし探索型のゲームで「学校」が出てくるとウンザリする。
単調に似たような部屋が並び、片っ端から同じ作業を繰り返させられる。

以前、ゲーム内に学校が出てくると嬉しいみたいな事を言っていたのがいたが、
それってのは自身が学生か何かで自己投影しているからなのか?

学校関係のマップはゲーム的に百害あって一利無しに思える。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 06:48:51.79 ID:d/J0z83S.net
>>319
それはアホの子の作者が作ったゲームの場合にだけ当てはまる意見

作り方次第でどうとでもなる
どんなことをどれだけやったら進めるかは作り方次第

ただ、ゲームのマップ作りではどちらかといえば高い能力を要求するほうのものだから
頭が悪い作者もやめたほうがいい
学校だけでなく団地なども同様

学校に思い入れがあったりリアルで学校に通っている人は積極的に学校でつくればいい
好きこそものの上手なれ

自己投影なんて的外れもいいところ
学校とはほとんどの人が通うもの
当然だれもが身近に感じやすい素材

そもそも学校はホラーの舞台としてはとても適しているわけで
当然好んで作ったりプレイする人が多いんだよ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 08:23:19.00 ID:/et6rakS.net
うんざりするのは分かる
ろくなヒントなしに教室の机を一つ一つ調べるの必須、みたいなゲームも珍しくないからな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 08:25:45.99 ID:51XoNsIv.net
学校の怪談ものと幽霊屋敷ものはホラーの定番だからなぁ
ツクール用の素材が豊富で手を出しやすいって事情もあるんじゃね

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 10:10:35.57 ID:hfD280pM.net
>>319

自己投影とかwwアホかww
自分が嫌いなものは全て自己投影言い出す奴のテンプレだな
学校の怪談は大昔からホラーの定番だ
ほとんど誰もが経験してきた恐怖の原風景みたいなものだから学校物には信者が多いんだよ
思春期の不安定な時期に大勢の人間と揉まれてきたような場所だからそういう心理的で不気味な恐怖も生まれる

っていうか細かい探索苦手な奴は最初から学校とかの広いマップ探索必須なホラーに手出すなっつーんだ
注意書き見れば面倒そうかどうかは大抵わかるのに手をだしてマップ広い・探すの疲れる・移動面倒とかわがままウゼー
むしろどこに何があるか分からずあちこち歩き回らなきゃいけない不自由さこそがホラーの醍醐味じゃねーか
最近あるようなここは何もないから探さなくていいですよな生ぬるいなんちゃってホラーの方がイライラするわ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 11:55:57.09 ID:NkoBDflg.net
>>323
> あちこち歩き回らなきゃいけない不自由さこそがホラーの醍醐味

そんな意見は初めて目にしたな。
ホラーの醍醐味は恐怖感にあるんじゃないのか。

これだからツクール・ウディタ連中は困るな。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 12:00:52.31 ID:Z9yNbmEm.net
学校、病院、廃墟はホラーの定番だからな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 12:02:31.68 ID:51c4Cl0W.net
>>321
アイテムがある場所がピカピカ光ってる作品もあるけど
なんか違うような気がするんだよな…(親切設計ではあるんだが)

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 12:05:30.04 ID:51c4Cl0W.net
机とか本棚とかね

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 14:03:42.22 ID:4soxfz2W.net
教室四つ
机30
これの何処かに鍵あるから全部調べてね。ってのは糞だと思う。これをするなら光らせて欲しい。
光らせなくていいのは家探索で調べるポイントが少ない時。
後病院とか学校はマップがないと糞ダレるからマップは欲しい。
例えば一年生の教室は1Fなのか2Fなのか3Fなのか人によって違うし

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 14:29:15.43 ID:6pW8DG1rl
どっかわかりやすいとこにヒントを置いといてそれで誘導してほしいね

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 14:27:16.68 ID:LIEC+pqt.net
学校は王道だが難しいところ
何しろ事情がない限り絶対3学年はあるから3クラス分は確実
そこに何クラスにするかって決めたら無難なのは2〜3クラスだけど、1学年3クラスにすると9の教室が出来てしまう
一番の問題は教室の広さ
机と椅子で2マス使うから、通常のクラス人数である30〜40にするとありえんほど広くなるし探索しにくくなる
かといって親切設計で机9(3×3)の狭い教室にするとそれはそれで小さくて違和感
なおかつ教室ってある程度横幅があるものだから、
外の廊下の長さもリアル追及すると実際の↑の教室マップの長さになるから廊下移動時隣の教室行くのに凄く面倒になる
かと言って短すぎたらそれはそれで異空間?と思えてしまう仕様に
他の必須教室(音楽室・図書室・理科室など)が小さすぎたりするのも違和感だが、
教室ばかりにするわけにいかないからそれらも入れないとで必然的に部屋の数が膨れ上がっていく
(それ故に何も起こらない部屋を作りにくいから全部の部屋に小さいイベント入れることになる)
部屋数多すぎってことで行けない場所とか作ったら、きちんと理由作っておかないとプレイヤーが「え、なんで?」ってなってしまう
個人的にそこまでイラつかなかったのはいちろかな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 14:41:28.12 ID:51c4Cl0W.net
ああ、絶対マップは欲しいよね
同じような部屋が多い間取りでは

学校は、木造で既に廃校になってる設定なら
床がぼろぼろになって先に進めないとかできそうだが

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 14:45:34.56 ID:4soxfz2W.net
>>330
いちろはやってる時に全マップ早々に解禁されて好きなようにプレイ出来たしね。
死ぬ理由も即死オンリーで時間経過で逃走とかダレる要素はないし。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 14:45:56.59 ID:wlr5OaWO.net
アイテムの光はどっちでもいいけど
同じ作中で進むのに必要なアイテムが光ったり光らなかったりはなるべくやめてほしいかな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 14:47:57.71 ID:4soxfz2W.net
>>331
コープスとゴーストスクールがそんな感じだね。
後やまんばとか操とかみたく学校が異次元になってるのも違った学園もので良かった気がする。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 15:16:15.81 ID:51c4Cl0W.net
>>333
事前にそこ調べたら何もなかったのに、後で来てみたら落ちてたとか?

それに伴う変化が無いとなんか納得いかないな

例えば、物音がしたので戻ったら家具が倒れてその裏から…
扉を閉めて足早に立ち去る足音がしたので戻ったら、そいつが落としたらしいものが…みたいな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 16:48:28.23 ID:8iNtqOA0.net
学校マップ探索の何が面倒かって
教室の前後に出入り口が付いてるから廊下が扉だらけで
教室間の境目が曖昧だと誤入室が多発すること

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 17:03:56.51 ID:NkoBDflg.net
 (A)
 ■■■■■
 校庭校庭◆
 校庭校庭◆
 校庭校庭◆ ■ = 本棟
 ■■■■■ ◆ = 渡り廊下 (ここに職員室や特殊教室がある事が多い)
 (B)

こんな作りになっている校舎だと、A ←→ B の行き来がえらい面倒なのも困る。
しかも外には出られないのでショートカットもできず、
一階の渡り廊下部分でしか行き来できないなど (三階にいたら一階まで降りなくてはいけない)

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 17:09:20.80 ID:wlr5OaWO.net
>>335
そういう変化があれば光ってなくても全然いいんだけど

今まで通ったルートで進行上必要なアイテムは全部光ってたから
このゲームでは光るんだなと思って進めてたら詰まって
光る場所は全部調べてきたのになんでやと思ったら光らない場所にあった、みたいなやつ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 20:30:03.05 ID:CdqwrQ+J.net
面白いフリーホラーゲーを教えてもらいにきたんだけどスレの流れ的に下手に作品名聞かないほうがいいみたいだな
皆はどうやって情報を入手してるの?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 20:36:15.78 ID:Fhnm8CaB.net
>>339
ふりーむ・Vector・夢現・ゲームモリモリ・ふりげストア他

学校が舞台の場合はパーティメンバーのステータス見たときに
制服や装飾品の説明があったりレベルの代わりに年齢が書かれていたりする場合楽しいと思う

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 22:29:48.65 ID:K1QkhtEO.net
学校を舞台にすると何が嫌かって、同じ部屋が多いことだ。
それは建築物としては正しくて当たり前なんだろうけど。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 01:56:58.37 ID:lXfcFA82A
似たような場面が続くからなあw

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 17:27:03.00 ID:g2Zhgy6s.net
>>341
わかるわあ、面倒の境界線を超えちゃうと急につまらなくなるんだよな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 17:35:18.00 ID:FAt3G9cf.net
中国人のやつやってみたけど
センスがすげえ
ただ途中でバグった…

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 08:56:05.23 ID:i9g16qkC.net
電車なんちゃらってやつ?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 09:01:59.11 ID:9dhYdsjE.net
>>345
電車じゃなくて兄妹のやつ
ふりーむ新着
絵が動きまくってすげえ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 10:50:02.06 ID:itbmJQ4/.net
偶弦人形の糸のところのやつかと思ったら翻訳してる人が同じなだけで制作は違った
フリゲに絵の上手さはあまり求めないけど、やっぱりビジュアルが綺麗だと目を引くね

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 11:40:02.62 ID:PgyeN8DW.net
やってみたけどこれ余裕で金とれるレベル
日本のフリーホラーでこのレベルの画力で作品作れる人多分いない
話はありきたりだけどここまでビジュアル徹底されたら文句は言えない

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 17:25:17.40 ID:3R7mSrTo.net
ベルとお菓子の家【公式】 @ber0601
【祝】ベルとお菓子の家がふりーむ!DL総合ランキング400位にランクインしました…!本当に有難うございます!!
過去にクリア済の方も、Ver1.03からクリア特典を、1.06からテキストスキップ機能を、
1.08からBadEndスチルを追加しておりますので、是非また遊んで下さいね!

フリーゲーム夢現 @freegame_mugen ベルとお菓子の家【公式】さんがリツイート
【新着紹介】ベルとお菓子の家-残酷な童話よりも、残酷な世界で
http://freegame.on.arena.ne.jp/adventure4/game_2936.html
#フリーゲーム 夢現 http://freegame.on.arena.ne.jp/adventure4/game_2936.html


ベルとお菓子の家【公式】 @ber0601
【宣伝】公開3ヶ月を目前に、フリーゲーム夢現さんに投稿させて頂きました。
★評価など、是非ご協力をお願い致します…!!RT

ベルとお菓子の家【公式】 @ber0601
【ブログ更新】お菓子の家の魔女 http://gardeniagirl.blog.fc2.com/blog-entry-104.html
マルガレーテ漫画(R18G)をPixivに投稿しました

ベルとお菓子の家【公式】 @ber0601
【お知らせ】ベルとお菓子の家公開から3ヶ月が経ちました。
沢山の方に愛される作品になり、とても嬉しく思っています。
また、まだまだ沢山の方に「ベルとお菓子の家」を知って、楽しんで頂けたらと考えています。
これからもどうぞ、よろしくお願い致します…!!!

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 22:36:17.64 ID:MKYcLEI1.net
翻訳してるひと各々違う人のゲームの翻訳やってるけど
なんかのチームとかだったりサークルだったりするのかな
どのゲームも面白いしビジュアル効果とかがうまくて好き
ただBGMが無断使用どうのって話を聞いたんだけど実際そうなんかな?
音楽系には明るくないからゲームに使ってある曲良いなぁぐらいにしか思わないけど

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 22:53:09.03 ID:my6TBvFV.net
まあ絵が綺麗にこしたことは無いわなwwww
絵が多少下手でも、使いまわしでもフリーだからしょうがないで済むから普段は気にしないけど

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 00:09:17.94 ID:qvoSZSH3.net
絵は下手よりセンスが無いがきつい気がする

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 01:35:38.27 ID:nlFoPqsY.net
アニメ絵と少女マンガ絵は怖くないからイラネ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 02:05:42.99 ID:P+7nTYgZ.net
アニメ絵も少女マンガ絵も怖く描けるから問題なし
どんどん来い

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 02:46:44.95 ID:XMQBPS/e.net
作者乙

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 03:05:46.72 ID:1NjqOGbY.net
>>353
立ち絵何もない系とかリアル系が好きなん?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 04:17:10.86 ID:djFscPUE.net
絵が下手なので落とすことすらしなかったゲーム
ベルとお菓子の家

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 04:29:49.25 ID:Z/vDTUkp.net
あれそんな下手だったっけ
ふりげ向いてないんじゃね

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 05:01:49.38 ID:QfkDSFP9.net
>>358
メインはクリアしない限り影絵というかシルエットだけだな。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 08:22:48.33 ID:wRWJPbjN.net
あれは下手というよりセンスが悪いというか古臭い
影絵でカバー出来てたのに一枚絵出て残念だった

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 08:39:15.99 ID:qvoSZSH3.net
フリゲで商業やってる人結構いるけどセンス悪い人多い気がする
レトロじゃなくて古臭い感じ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 09:22:38.44 ID:Z/vDTUkp.net
そんなたくさんいるん?有名どころ教えてよ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 09:25:32.72 ID:qvoSZSH3.net
>>362
ちょこちょこはいるよ
有名どこならみわしいばだけど
あの人はセンスいいからな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 09:30:30.66 ID:1NjqOGbY.net
ああ、商業やってるってそういう意味ね
ゲームで商業って意味かと思った

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 10:05:48.10 ID:Z/vDTUkp.net
>>363
おお、alicemareの人か
イラスト本職なんやな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 11:47:58.22 ID:cJ2BkR/N.net
シロノノロイの書籍化で挿絵描いてるが、名義が分かりにくいからな
ボカロ絵師ってやつだろ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 12:53:17.68 ID:6Xi0A4MT.net
青鬼、いちろ少年忌憚、魔女の家
これらは小説になるのもわかるけど
シロノノロイ、霧雨、マッドファーザー、操
こいつらはホラゲ便乗にしか見えない

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 13:15:54.54 ID:1zjxJJ+4.net
狙って作ったのではなく一定のクオリティの結果書籍化になっただけのこと

本当の意味で便乗というなら出版社側の方が飯の種としてib魔女家書籍化に便乗していったといえる

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 13:36:54.98 ID:qvoSZSH3.net
Ibは書籍化しとらんぞ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 14:27:39.06 ID:nc9yepPA.net
マッドファーザーは延期につぐ延期だから出るかどうか・・・
霧雨の早さはボカロでいうカゲロウプロジェクトに似ている(出てすぐ話きてるっぽいとかノベライズ以外にもしてるとか)
あと包丁さんとこも思い出してあげて、あそここんど奥様は惨殺少女もノベライズらしいから(ホラゲ扱いされてるけどあれホラゲか?)
包丁さんもマッドもいちろもフリーゲームとしては古い部類(マッドは作者のサイトが古い)だから
今度は昔出た有名所が目をつけられるかもね
でもムーンライトラビリンスとか1999のは古すぎて作者と連絡とれないだろうな・・・
個人的には和風好きだからオチシヤ辺り書籍化なってくれないかなーとは思う

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 14:41:58.24 ID:SPB7e0c3.net
攻略出てたからやっとオメメポーンクリアできたけど
そこらのホラーより怖くてワロタ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 14:46:44.41 ID:VrKUSx8U.net
作者がフリゲ撤退してると厳しいだろうな
今も作者と連絡とれる有名どころっていうと何があるだろう
Gu-Lとペルエムフルはリメイク宣言あったがそのまま放置だし
ゾウディアックもスタッフ失踪だかで三作目開発中止になったしな…
一番フリーのホラーにハマってたのが2006〜2009年辺りだから何か懐かしいわ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 15:56:11.87 ID:FxZLsfio6
昔のフリーホラゲのほうがいろいろ凝ってて面白かったなぁ
パレットはいいサスペンスだった

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 16:58:14.35 ID:TQ+axBg7.net
ツイッター見る限り囚人は細々と作ってるっぽいよ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 17:36:11.37 ID:9no7+Dg3.net
社会人になるとなかなか作業に時間を取れない人もいるしね。
こればかりは仕方がない。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 20:44:31.93 ID:FrTo3Yu7.net
結構色々出てるんだな
ググったらまとめまで出来てるしなんかすげーなこの流れ

総レス数 1047
314 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200