2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Elona初心者質問スレッド その106

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 12:25:30.63 ID:aKzA7KvR.net
この初心者スレは本スレの初心者隔離として生まれました。
Elona 初心者のための、 他のところでは聞けないような
初心な質問と回答をするためのスレッドです。
・安定版 Version 1.16 reloaded fix2b
・最新開発版 Version 1.22(10/05/08現在)
[改行省略]
原則、自分で調べろ的なレスは厳禁とさせて致きます。
wiki等でちょっと調べにくいものとかどうぞ。
ガイシュツでもOKですので気軽に。sage進行の方向で。
(ただ、>>2-3の初心者 wikiで調べたほうが早い場合が多い。)

■公式
ラフランティア(開発休止)
http://homepage3.nifty.com/rfish/index.html
http://homepage3.nifty.com/rfish/elona_top.html
新公式サイト『North Tyris』本家サイト
http://www.northtyris.com/
■有志によるサイト
冒険者の休息所 〜Wiki for Elona〜
http://elona.wikiwiki.jp/

■Elona 操作関連
大抵の操作は[z]キーから選択可能です!!フハーン!
コマンド、能力値説明 は [?]キー、またはヘルプ、マニュアルで。
依頼状況、給料や税金などは [日誌]または[j]キーで確認可能。

解析および解析値関連の話題は改造スレの方でお願いします。
初心者はwikiの「FAQ」「Books」あたりに目を通すと幸せになれるかも。
マニュアルも是非一読
「こんな事できるんだ!」って驚く事請け合い!(wikiにも転載あり)

FAQ
http://elona.wikiwiki.jp/?FAQ

前スレ
Elona初心者質問スレッド その104(実質105)
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1397904986/

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 10:09:16.94 ID:6CzHOGTq.net
>>410
低難度依頼の報酬が下がっているらしいけど
体感としては言われなきゃ気づかないレベルだし
とりあえず名声3万くらいはガンガン上げていいと思うぞ
連投スマン

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 11:38:50.64 ID:KzYtheRs.net
>>410
配達と護衛は目に見えて減る、パルミア→カプールで300gpとか

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 11:40:43.02 ID:KzYtheRs.net
すみません、レベルのことと勘違いしました

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 12:28:25.33 ID:KKR7RJjT.net
なるほど俺の進行度は普通なのか
装備の見直しに精進します
助言ありがとうございました

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 13:46:53.09 ID:FGekafPD.net
395です。
色々な助言助かります。やっぱり潜在能力は幸せのベッドがまずは一番やりやすそうですね。頑張ってみます。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 15:33:22.52 ID:iG0YLQZS.net
>>408
レベル18で名声2000なら盗賊は余裕で狩れる
レベル18なら名声下げを意識しないと名声20000とかになってるだろうし

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 15:45:56.42 ID:dp65GK38.net
依頼で魔物狩りの時に魔法の矢ブチ刺されてよく爆散します。魔法の矢に強くなる装備とかありますかね?レベルは9です。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 15:56:25.04 ID:m//EdoSD.net
>>420
メダル集めて賢者の兜かな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 17:01:56.13 ID:dp65GK38.net
>>421
ありがとうございます
メダル55個ですか・・・

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 18:11:32.14 ID:QUoD2ZCb.net
メダルはちゃんと探せばかなりの数がだな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 21:32:21.24 ID:cLoth9ea.net
〜を維持する(全能力)とあなたを変異から保護するを組み合したらリスクなしで井戸飲みまくれますかね?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 21:41:38.98 ID:GZA//IDY.net
寄生とモンスター召喚

主能力の低下に関してはその分潜在復活する(逆も然り)から
序盤のステ1の差が大きいって状況でもなきゃそんな気にするもんじゃないと思うけどね
まぁ完全にプラマイゼロってわけじゃなくて若干マイナスは生じるらしいけど

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 21:41:56.35 ID:9TFkc2zk.net
維持は癒し手とかが直してくれるような減少を防ぐだけだから井戸での素の値が減少するのは避けられない
変異から保護は良性悪性問わず防ぐけど確実じゃない
一応リスクは減る

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 21:43:42.88 ID:cLoth9ea.net
>>426
ありがとうございます

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 21:46:37.38 ID:K8wje2zg.net
テスト

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 22:31:57.78 ID:tUcz7mQ5.net
装備の名前の後についてる−1とかはなんなんでしょうか

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 22:43:59.68 ID:CJl5qYyT.net
酸で装備の質がマイナス修正かかってる状態
回復するには武器強化・防具強化の巻物を使う(矢弾は残念ながら無理)
予防するには耐酸コーディング

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 22:44:39.69 ID:CxUD8kdJ.net
>>429
酸で武器弱くなったって意味
逆にとことん弱くして戦術上げとかに使う人もいるね〜

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 22:45:24.15 ID:CxUD8kdJ.net
>>430
あっ、おつかれさまですぅ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 23:06:30.47 ID:tUcz7mQ5.net
ああ…エイリアンの巣と化したパルミアで知らないうちに酸かけられてたのか…
ありがとうございます

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 23:11:41.64 ID:sDdB8HDc.net
信仰スキルと信仰の深さで変わるものってなんですか?
たとえばクミロミの食べものを腐らすと種になる能力はそれによって種の質が変わったりしますか?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 23:44:27.29 ID:CJl5qYyT.net
>>433
はやく毒薬と硫酸を配る作業に戻るんだ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 23:49:32.46 ID:DCEzqluF.net
>>434
たぶん、ない

贈り物をすべて受け取ったら、後は成り行きに任せるが吉

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 00:07:44.50 ID:Qw5hgsbi.net
>>434
信仰の深さ/信仰スキル(スキル値より信仰の深さを高める事はできない)
信仰が深いほど主能力・スキル・耐性の信仰ボーナス補正は高くなる

一部の特殊能力にも信仰の深さが影響するみたいだけど
クミロミの特殊能力は検証例が信仰の比較ではないのでそういった変化あるかは不明

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 00:13:58.34 ID:2k1l1hxZ.net
>>435
一対一でポーションとか杖とか使いまくったらなんとか倒せる程度で、今の自分にとってはエイリアンの子供は強くて配ってるどころじゃないんです
手に負えないのでもっと強くなって瞬殺出来るくらいになったら駆除に取り掛かろうかと思っています

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 00:18:49.00 ID:Qw5hgsbi.net
>>438
孵化したエイリアンはガードとか冒険者に頑張って倒してもらって
寄生された人に毒薬飲ませて二次災害防ぐってのじゃ駄目かね?自分が生き残れない感じかな


…核か(ボソ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 00:35:54.50 ID:2k1l1hxZ.net
>>439
生き残れないです…最初の頃はガードがガンガン駆除してくれてたんですが舐めて放置してたら手に負えないくらい街中うろつくようになってしまいました

ダンジョンの中で見えないなにかからデメリットのポーション投げつけられて攻撃されてるようなんですがどう対処したら良いでしょうか

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 00:56:15.88 ID:B2s+B3+3.net
見えない敵は濡らすと見えるようになるから
*を押すとターン消費しないで視界内のターゲットを手動で指定できるのでそれを利用して一マスずつ
調べると自分の視界内に見えない敵がいるマスを指定すると「何かをターゲットした」とでるのでそこに酒等を投げつけるといいよ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 00:56:38.24 ID:UlQqqc4a.net
>>440
見えない敵には、範囲攻撃魔法が無いなら、以下の4つの手法かな
1、見えるようにする装備の調達(小さなメダル数十枚で交換可能な兜とか)
2、敵が濡れれば見えるので周囲に不要なポーション投げまくる
3、細い通路に誘い込み物理で殴る(見えなくても近接攻撃は当たるので既存の壁と壁生成の杖や魔法を活用)
4、無視して階段降りる

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 01:54:51.07 ID:Qw5hgsbi.net
最初はポーション投げとかボルト巻き込み狙ったりしてたけど
メダルで兜手に入れてからは透明視なしじゃいられない体にされちゃったわ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 06:22:46.71 ID:rTSskDiQ.net
「透明視なしじゃいられない体」に反射的に興奮を覚えたけどどこがエロいのか全くわかんねえな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 06:38:02.14 ID:gtYJSUkr.net
ある程度信仰スキルがあればエヘ様信仰でラッキーダガーを手に入れるのもいいな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 06:52:15.66 ID:o5Nevlrm.net
>>444
つまりだな
透明になる魔法を覚えた魔女っ子がだな、
露出趣味を満たすためにだな、

ふう

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 07:36:30.60 ID:h7Xria7z.net
兜は透明視はうれしいけどテレポ妨害がウザすぎて
本気の時以外ラッキーダガー装備だなー

透明視を得る巻物とか、周りの敵を一気に濡らすとか
そうゆうのがないから工夫も出来ずただ透明視装備一択って、elonaの自由度を損なってると思う。

愚痴スレいってくる。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 07:47:11.94 ID:tNfSFT4J.net
透明化できるなら是非欲しい

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 07:58:11.63 ID:LdktyxU2.net
テレポ妨害が追加とか泣けるなw

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 08:21:31.07 ID:h7Xria7z.net
まぁさっさと再生成すりゃ済む話なんだけどなw

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 12:41:27.30 ID:98sNWBfF.net
ちょっと興味わいたからやってみようと思うんだけど
なんか色々とあるよね、種類
何がいいの?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 12:46:52.45 ID:kk1lEBao.net
とりあえず安定版やんなさい(1.16)操作に慣れて物足りなくなったら、開発版(1.22)入れた上で改造版(ヴァリアント)に移行するといい

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 12:54:39.10 ID:b6jqUf1x.net
>>452
オッケー把握しました
とりあえずElonaPlusってのからやってみたいと思います!ありがとうです!

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 13:02:30.97 ID:98sNWBfF.net
>>452
セーブデータとか共通なのかな?
>>453
お前誰だよw

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 13:17:49.79 ID:MXQVQ1lK.net
ナリスマス@お腹いっぱいw

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 13:23:33.40 ID:Qw5hgsbi.net
>>454
開発版には安定版に存在しないアイテムが実装されてたりするから基本的に不可逆
開発版からヴァリアントへは可逆のものとそうでないものがあるのでヴァリアントwikiで確認するべし
つーか安定版だけでも膨大な情報量と向き合う事になるので今は忘れておk

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 13:34:50.07 ID:Y4wjjHTP.net
>>454
セーブデータは安定版から他へ移せるけど逆は不可
これは安定版を先に勧める大きな理由

それ以外の安定版が勧められる理由として
・開発版をふくめ改造版の多くはゲームバランスがシビアになっている
 交易など安定版のシステムを熟知している前提で円滑にプレイできる
・安定版に関する質問は比較的親切に回答してくれる人が多いが
 改造版に関する質問は厳しくあしらわれることが多い
これらを含め改造版は初心者がプレイするには向かない(自己責任)といえる

さらに、玄人プレイヤーに受け入れられ難いいくつかの変更点は
彼らが廃人と呼ばれるレベルになっても安定版を使い続ける理由になっているが
まだ知らなくてもいいことなので今は忘れておk

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 13:39:20.71 ID:98sNWBfF.net
ほうほう
なんか色々ありすぎて大変そうだけどやってみるよ
とりあえず初心者にここは押えとけってアドバイスあったらよろしくw

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 13:49:44.82 ID:GPPTmKY+.net
つまんないからゴミ箱に投げて
しばらくしたらまたダウンロードして再開するまでがテンプレなんで気長にどうぞ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 13:50:24.51 ID:LdktyxU2.net
行き詰ったら動画サイトにある解説プレイ動画を見るのが個人的におすすめ
初めのうちは何したらいいかわからんので指針になる

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 14:15:27.42 ID:h7Xria7z.net
ショートカットキーわからないまま
人肉喰って呪い装備つけてテレポして
討伐依頼で殺されて這い上がって
さらに野良コボルトに殺されてゴミ箱シュートする>>458が見えた

別窓でショートカットキーの表でも見ながらのプレイをオススメするよ
それさえできればかなりのストレスが減る

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 14:16:18.02 ID:WhlYRxcR.net
交渉と投資のエンチャント***は
手装備(武器、盾)以外の部位装備には付かない?
他だと**までしか見たことない。

店番マスターシーフは手を生やしまくるが吉ですか?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 14:36:58.32 ID:Y4wjjHTP.net
初心者がゴミ箱シュートする事案
・ランダムテレポうざー
・犯罪者になっちゃった
・町がモンスターだらけ
・エーテル病がががが

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 14:42:42.93 ID:J2xU5eHm.net
>>462
多分関係ないと思う
とりあえず手持ちで交渉は神器綴り鎧・エゴ合成鎧、投資は奇跡短弓・奇跡合金指輪は***確認した

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 14:52:26.67 ID:4Z+hkwqx.net
>>463
安定板でも矢弾以外には***全部つきますね
極稀に二つのエンチャントが重なって****までなら一応確認してます

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 15:11:19.10 ID:Qw5hgsbi.net
初DLの時はコボルト先生に殺される洗礼の前にヴェルニースがエイリアンまみれになった

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 15:14:06.15 ID:c9sC3aM7.net
逆にそういう派手なイベント起こしてみたかったわ
俺は呪いテレポのみだったからただただ意味不明でウザいだけだった

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 23:38:57.70 ID:qnpDRSCP.net
クミロミの信仰ボーナスがよく分からないのですが、腐った食べ物ならうどんや野菜などでも種になるのですか?
また腐った時に種になるということは倉庫に置きっぱなしにしたりして腐ったものも種になりますか?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 23:51:51.67 ID:9gHp0ZSv.net
>>468
うどんや野菜でも Yes
倉庫に置きっぱなし No 対象はバックパック内の食べ物が腐った時のみ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 01:08:13.75 ID:TRBD9EJ2.net
>>420
魔法の矢で死ぬようなら、その依頼は今の装備や強さに対して不相応なのでもっと簡単な依頼にしたほうがいいかも
>>447
一定ターン数透明視を得るポーションは他のローグライクじゃ当たり前なのに何故かelonaにはないんだよなぁ
>>457
>・開発版をふくめ改造版の多くはゲームバランスがシビアになっている

財布を頻繁に届けるとガードが怪しんで逆にカルマが減る仕様とか、NPCが窃盗に超反応したりする仕様とかがそうだな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 07:09:48.50 ID:ezlB2ZRo.net
ペットと結婚したくて結婚指輪を渡し続けてもこれ以上持てないというメッセージが出るんですがどうすれば良いのでしょうか
試しに返して貰おうとしたら激怒して飲み込んでしまいました

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 07:26:20.35 ID:w5YitzZ4.net
燃やせ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 07:26:22.17 ID:HpP3ONMT.net
所持欄には限りがあるから媚薬混入食べ物なしだといずれ限界が来る
火か氷のボルト、範囲魔法で渡した分を消滅させて空きを作るしかない

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 07:28:18.34 ID:ujGn6D+C.net
>>471
http://elona.wikiwiki.jp/?FAQ#qf263baa
装備の素材によっては火炎だと壊せないから冷気のほうが確実
↑に書いてない方法だとボルトとかボールとかペットを巻き込む魔法でも壊せる

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 07:34:04.84 ID:wDXehCAq.net
ただしペットが死んだら友好度ダウンだし☆付きは壊れないのでご注意を


1枠開けて媚薬混入食べ物に切り替えるのがよかろう
媚薬を渡すと壊された挙げ句友好度ダウンなのでご注意を

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 07:34:07.88 ID:z3+jVaHs.net
氷のボルトは破壊できないでしょ。できるのはポーションだけ....だよな

火のボルトで指輪破壊って発想がなかったなぁ
思いつかないことはまだまだたくさんあるもんだ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 07:35:34.95 ID:z3+jVaHs.net
↑このレスは皆様の記憶から除外してくりょ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 07:46:06.80 ID:bNwMStSJ.net
粗悪結婚指輪を素材変化して生ものとかに統一してスタック可能な状態にして渡すようにするのもありだな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 10:41:26.86 ID:ezlB2ZRo.net
Wikiに書いてあったんですね見逃してました、皆さんすみませんありがとうございます
媚薬はまだ2個しかありませんが長い目で見ていこうと思います

話は変わるんですが耐火ブランケットはどこに売ってるんでしょうか
耐冷はよくノイエルで見るので買いだめしてるんですが

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 10:43:20.74 ID:g6PoIM69.net
雑貨屋::全ての町の雑貨屋で

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 12:50:45.87 ID:40zYXCAi.net
耐火の方って耐冷に比べてあまり見ない気がする

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 13:26:59.52 ID:MEzGV3WJ.net
俺は逆に耐火の方をよく見かける
多分リアルラックの問題だろうな
今はとにかく雑貨屋と何でも屋を根気良く覗きまくるしか無いと思う
それまではこまめにセーブして燃やされたらリセットするしかないかな
あと、魔道具スキルを16まで上げた状態でキャラレベルが上がると杖の魔力の1/10を他の杖やブランケットに移せる能力が手に入るから、序盤から意識して上げておくと便利だよ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 15:44:09.57 ID:5Vcw+9rL.net
似たような状況で申し訳ないのですがこちらもパルミアがエイリアンに占拠されました
対抗策としてルルウィさまにご降臨いただいたのですが、
ルルウィ「もうすぐ生まれるよ?」と不穏なセリフが聞こえます
神様も寄生されることあるのでしょうか…
万が一子供が生まれたとして、それ倒せるのでしょうか…

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 15:47:58.47 ID:OZ1ApacA.net
ボクモるるうぃサマトキモチイイコトシタイ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 15:59:46.98 ID:1oLXtW6h.net
>>483
ルルウィ降臨は知ってるのに堕胎の方法は知らんのか

http://elona.wikiwiki.jp/?FAQ#x1cbedff

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 16:01:22.10 ID:qMSl8S/t.net
エイリアンの出産は母体のLvの半分ぐらいで出てくるから
ルルウィならすぐにミンチにしてくれると思う

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 17:07:15.44 ID:5Vcw+9rL.net
481です
治し方は知っているのですが神様も寄生されることがあるのか気になってました
今思えばうみみゃあしてもらって元から絶つ方が良かった気もしますがルルウィ様も十分強いので妥協します
ご回答いただいてありがとうございました

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 17:47:52.21 ID:gG0qlPMx.net
神から生まれたエイリアンは支配できれば騎乗用として最高クラスだから敢えて放置するのも手

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 17:58:56.47 ID:X+ORQdcV.net
3桁レベル以上の支配ってもうそれ準廃の領域…

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 18:01:17.73 ID:X+ORQdcV.net
あと、もうすぐ生まれるよは狂気状態のメッセージなので
その言葉と妊娠しているかはまた別です

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 18:42:04.21 ID:B03Rkjy8.net
なんか凄い難しそうなゲームですね

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 18:43:03.70 ID:SDtrzWGR.net
難しいんだよなあ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 19:02:11.26 ID:ROs7pclg.net
まさかリトルシスターの報酬受け取るのっていつでもいいのか…

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 19:24:26.75 ID:INW8gkxr.net
>>493
はい
一応科学者さんはちゃんと「保留でもいい」って言ってるからね

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 21:32:25.38 ID:mxU+gxhl.net
>>488
それ出来るなら普通にすくつのティラノやら支配出来る気が・・・

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 21:41:09.32 ID:qMSl8S/t.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1326141-1416227788.jpg
疲れているようなのでイスを置いておきますね

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 21:42:50.13 ID:rOUQz6QJ.net
本スレでやれ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 21:47:55.52 ID:B03Rkjy8.net
なまもの装備ってなんなの?
腐るの?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 23:01:02.84 ID:Qtb4ghkL.net
腐らないけど食えるから非常食になる(開発版なら成長促進効果も付き得るし)
劣悪素材の巻物で序盤の呪い装備外しにも使えるし有用

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 02:04:20.85 ID:Ky0nysVj.net
実際に呪い外しに使ったことないや。解呪の巻物くらい最序盤でも手に入るしね
装備食べての経験値も微小だしやたら重いし
なんだかんだこれと言って良いとこない

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 02:06:02.07 ID:PXz4yDn7.net
あっそ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 02:37:29.38 ID:UEeI+56P.net
本家の質問スレにヴァリの日記を書かないでね?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 04:36:05.64 ID:hpMV/6m+.net
>>502
間違ったデマを吹き込もうとしてるやつの訂正はしなければだめでしょ
なまものはいりません

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 07:25:26.12 ID:850HH74+.net
>>500
解呪の巻物は成功率高くないよ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 07:30:11.08 ID:xxj115Va.net
そう言われてみると強制テレポート呪いに苦しみ抜いた末とうとう入手したたった一つの解呪の巻物読むのに失敗して絶望したビギナー時代があったようななかったような

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 07:50:58.61 ID:KI98jW1Z.net
>>502のヴァリの日記ってどの内容のこと?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 08:40:42.70 ID:c/7Xcpbg.net
劣悪素材の巻物で序盤の呪い装備外しにも使えるってどういうことですか?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 08:53:24.83 ID:9lJsqIOj.net
呪い装備を装備した状態でも素材が生ものの場合食べられる
呪い装備を装備した状態でも劣悪素材の巻物の対象になる
劣悪素材の巻物は高確率で生ものに変化する

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 10:05:19.81 ID:kxG81V5s.net
>>508
劣悪素材の巻物は結構たくさん手に入るから、序盤では解呪の巻物より頼りやすいことが多いな

解呪の巻物は、むしろ取っておいて「性能いいのに呪われてる」装備のために温存しておく

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 12:57:25.89 ID:f36Yl0hX.net
>>505
あるバージョンではロミ公に言われるがままに装備した弓の解呪に失敗したという被害報告もあってるからなw

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 14:25:51.10 ID:Ky0nysVj.net
解呪*って失敗あんのか

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 15:19:52.46 ID:SslLQ+Jh.net
プレイヤーが売る側のお店についてです
マスターシーフを店主にし、できる限りの交渉UP装備をさせているのですが、なかなか売れず、ランクも上がりません

売れやすいもの、又はランクの上がりやすいものはあるのでしょうか

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 15:33:03.47 ID:SrVXnk0X.net
まず魅力を上げると客が増えるんだ
魅力をブーストさせる装備を用意するのも手
PCがある程度強ければ討伐依頼に選ばれた高Lv交渉持ちNPCを支配するといいよ
Lvが上がればそれだけ魅力も高くなるから
牧場で高Lvの店主を用意する方法もあるけど、準備も要るからね

次に売り方だけど、最初はランクを上げるためと割り切って
店売りの安ポーションや安巻物なんかでもいいのよ
はじめのうちは安いもののほうが売れるからね
あとは今まで捨ててたゴミ装備を並べるだけでもいいよ
ただしあまりにも値段が安いもの(紙製の矢弾とか)は不買在庫になるから気を付けて
適当に思い出して書いたけど補足は他の人にお任せ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 15:52:52.87 ID:SslLQ+Jh.net
>>513
交渉ばかりで魅力には目が向いていませんでした
なるほど、ポーションや巻物ですね
採算度外視で転売してみます

ありがとうございます

総レス数 1003
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200