2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【魔王物語物語】カタテマ総合第三十二章【いりす】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 15:42:50.65 ID:/if5aivX.net
ここはてつさん(カタテマ)製作のゲーム全般について語り合うスレです。
ムラサキ・いりす症候群!・魔王物語物語・愛と勇気とかしわもち・勇者の憂鬱等々。
各作品の激しいネタバレを含んでいるので、プレイ途中の人は各々で自衛する事。

カタテマ
http://members.jcom.home.ne.jp/wtetsu/
いりす症候群!
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se463417.html
魔王物語物語
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se436806.html

前スレ
【魔王物語物語】カタテマ総合第三十一章【いりす】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1393599810/

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 07:35:18.77 ID:uVwe+4eH.net
やった……やっとこ海浬で6面体力残しクリア……
流石に決闘2だけはボム使わないと体力残せないわオイラ
勝ち台詞の大人気なさワロタ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 07:59:26.07 ID:cIHvrH+l.net
ありがとう姉ちゃん→バーカバーカ
体力無いほうが終わり方がまともだという

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 12:20:49.89 ID:K9Pj8d48.net
>>234
これか
ttps://twitter.com/PHPcomix/status/535758523666157568
そういう時はデカくすればいいのだ
ttp://pbs.twimg.com/media/B29liVHCQAAOpTM.jpg:orig

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 12:52:02.15 ID:CKlHzwDw.net
>>237
おおでかいの見られたthx
ポケットにごはん入ってますね

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 18:00:20.47 ID:JF/lfpMu.net
東方のエキストラをギリクリアできるくらいの腕前でムラサキはできるんですか?
ちなみにキーボードです
低速がなくて挫折しました

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 18:09:11.89 ID:7hVNPKOC.net
東方はわからないけどSTG初心者でも裏ボス倒せたよ
弾幕は避けるのではなくブロック連鎖で破壊するもの

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 18:20:09.17 ID:gixiYG8y.net
つまり俺と同じくらいか
充分クリアできるよ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 18:23:49.48 ID:hVUQOY1/.net
東方のエキストラクリアしたことない俺でもストーリーボス倒せたから大丈夫

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 19:50:29.50 ID:6oO0iiYQ.net
横スクSTGしかまともにやったことなかったけどコレクション埋めれたよ
6面で3回ぐらいこんなん無理だろ・・・ってことがあったけど

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 20:01:43.45 ID:uVwe+4eH.net
最初無理だと思っても意外と出来るようになるもんだ
やたら上手い人以外だと最初はこじーも倒せなかったりするのが普通だけど、
やってるうちに攻撃パターン覚えて対処法も分かって来るんよね

そういやいりすも昔は10万超えるのに必死だったけど、今は10万なら当たり前になってるわ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 20:16:22.53 ID:K9Pj8d48.net
沙月での6面70%クリアも終わった…長かった
>>63も入れといた
ttp://u7.getuploader.com/irisu/download/12/6-70.zip

あとは海浬での凛湖決闘2だけだが…
なんとかブロック残しまくって短期決戦しかないかなあ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 21:39:09.18 ID:zfRaA532.net
東方は回避とボム使用のタイミングがモノをいうけど
ムラサキは玉消しと連鎖の要素が強いからゲーム性はかなり異なるぞ

全キャラで妖々夢easyをなんとかクリアできる程度だけど
ムラサキは海浬で5面決闘7割残しまでいった
死にゲーのカタテマだけあって1プレイの時間が短い分こっちのほうが上達は早いと思う

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 23:00:30.15 ID:gCUlUfHz.net
ムラサキの話で盛り上がってる中申し訳ないが
花維持 英雄撃破完遂できたので記念カキコさせてくれ

2014/11/22/ 22:47:22
魔王物語物語 1.11

■戦績
プレイ時間:23:43:21
セーブ回数:631
歩数:182772
戦闘回数:4384
最大ダメージ:454
最大被ダメージ:182
アイテム:83種394個
ラスボス撃破ターン:58(最高記録58)
隠しボス撃破ターン:152(最高記録43)

■宝箱
ネグラ: 3/8
魔王城: 26/26
原住民の廃都: 31/31
雪花園: 20/20
山に棲む白竜: 6/6
鐫録の砂: 26/26
水辺: 12/12
広大な海: 9/10
流行り病: 20/20
地底大空洞: 46/46
その他: 9/10

■ヒマリ(70)
体力:352
気力:171
攻撃:479
防御:192
範囲:32
必殺:59
技術:99
敏捷:90
・ホシツバキ(3)
・コーディリア(3)
・烏の塗れ羽(3)
・黒てんとう虫(3)
・カブト(3)

明日からムラサキにかかりますw

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 00:29:11.90 ID:C4Nuh6QQ.net
東方ハードクリアできる程度だけどこのゲームはちょっと
弾幕を避けれん

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 00:39:52.21 ID:C4Nuh6QQ.net
当たり判定おかしいよ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 00:52:15.58 ID:oAfM8MSU.net
だから弾幕は避けるのではなくブロック連鎖で破壊するものだと
時にはブロックの温存とかも考えてやらないと後半のステージはジリ貧になりがち

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 00:54:24.85 ID:JRDJqe8W.net
弾を避けるゲームじゃなくて弾を消すゲームだからね
低速封印然り避けるようには作られてないよ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 01:01:21.21 ID:ultWqZkf.net
基本的に敵弾は遅いから慌てずブロックを連鎖爆発出来るポジションを見極めておく
そして画面が弾で埋まってきたらそのポジションに移動して一気に消す感じにするといい
あらかじめそのポジションで待ってると自機狙いが来て避けるか撃つかせざるを得なくなる
他の弾幕STGのように敵弾の間を抜ける道は探さなくていい
ベストポジションにたどり着ける道だけ見つければいい

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 01:05:56.89 ID:gu0hnp8V.net
>>基本的に敵弾は遅い
それこじーにも同じこと言えんの?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 01:17:19.71 ID:tWIOPtw/.net
何やこの初見殺し(驚愕)

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 01:19:49.93 ID:LDwn72BE.net
最初は2面とかわけわからんまま即死だったなそう言えばwww

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 02:43:04.49 ID:GCJKuSEC.net
ムラサキに死亡履歴があったらさぞ愉快だろうな…2面突破に何回かかったかが

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 02:53:42.33 ID:zNjlU0t3.net
・犬に噛まれる 6回
・死ぬ気で死なされる 1回
・羽を持っていこうとして殺される 4回
・全てを受け止められなかった 2回

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 03:45:19.73 ID:oAfM8MSU.net
開始5秒で青い大根に殺される 2回

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 05:43:26.54 ID:ViOXult9.net
テテッテテテテテテテッテテテテコココココグァシャーンガシャーン

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 06:17:24.30 ID:6olIaEa/.net
>>252
だけどブロックが思うように生成されなかったら弾避けターイム

>>253
それっておかしくねぇ?
だって、「基本的に」とつけるのは、同時に「例外もあるよ」と言ってるんじゃん

(こういう日本語読解って重要)

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 10:34:35.21 ID:87U6zH2l.net
1.0.3来てる

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 10:50:43.10 ID:IQr7y0hU.net
ブロック生成は決まってるんじゃなかったっけ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 10:53:41.67 ID:4Zy+pZHN.net
全く同じように爆破すれば同じように生成されてくけど、
全く同じように爆破する時点で現実的じゃないからね
ステージ前半はともかく、後半はアドリブになる

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 11:56:27.88 ID:JRDJqe8W.net
被弾するとブロックのパターン変わっちゃうからノーダメ前提のパターンで安定は難しい

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 16:36:02.23 ID:9MffUD6s.net
被弾っていうか体力の増減だな
6面で動画と同じようにやってるつもりなのに違うブロックがでてきてると思ったら
最初の体力回復アイテムをとるタイミングが違ってたわ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 08:18:10.03 ID:B7YwgUNY.net
こじーと交戦しても服が粉っぽくなりそう

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 08:34:11.33 ID:BKv+H+b+.net
こじー変態説

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 08:54:39.46 ID:MdMhcWEP.net
羽化してるし変態だろうね

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 09:47:54.73 ID:Rlq5gK4f.net
ブチギレ前のこじーさんが見たい…

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 10:26:37.60 ID:v/Nq4djB.net
7割残しで撃破すれば冷静なこじーが見られるよ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 11:18:25.15 ID:Rlq5gK4f.net
お嬢様言葉のこじーはみた
でももっと見たい

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 13:58:19.27 ID:wZa4prkc.net
プレイヤーにストレスだけを与えるゲーム

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 14:00:26.59 ID:WOAjLVf1.net
ストレスとカタルシスは表裏一体なのよね

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 15:03:15.55 ID:JT2xq/HI.net
そういえばゲームオーバー時にプレイヤーキャラから飛び出すハートってなんだろう
「命を落とす」ってジョークなのだろうか

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 15:15:01.14 ID:gJBC0s07.net
最初ストレス放題なのはむしろかしわもちでは

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 15:22:45.76 ID:ta1wyeXc.net
ストレスってか心が折れる

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 15:29:23.97 ID:Ok2R6N1K.net
カタテマゲーは全体的に上達が速く成長を実感できるものが多いからストレスには感じないなぁ
というかこのレベルでもストレスを感じるならゲーム自体向いてないんじゃね

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 17:53:09.48 ID:aNzaoC3L.net
こういう人種のせいである種のゲームジャンルは衰退したのだな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 18:16:04.34 ID:C1AGWNW2.net
6面で心が折れかけたけど挑み続ければなんとかなる
カタテマゲーは元々尖ったバランスだけど人間やめないとクリアできないゲームではないよ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 18:26:14.55 ID:ta1wyeXc.net
かしわもちだけは必死でクリアした
あいちゃんが戻ってきたので糞得点叩き出してもニコニコ満足

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 18:43:35.80 ID:gSNPRxSo.net
かしわもちは500万スコア位までやり込んだけどムラサキは6面クリアできずにいる…
やっぱ得意不得意があると思うんだ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 19:15:25.53 ID:DBEUnArU.net
5面クリアできないぞおおお
つえーよ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 19:21:49.69 ID:AI80FXNL.net
いりすムラサキは大丈夫だったが
かしわもちだけは開始10分で自分には無理だと思って挫折した

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 19:27:11.57 ID:CsU2AVjB.net
かしわもちはいりすムラサキとはゲームの方向性自体が違うからなあ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 19:31:28.58 ID:ZOVxTiU0.net
かしわもちは運が良いと稀に100万オーバー、20万は何度か頑張れば、5万なら狙えばまあそれなりに
ムラサキは6面クリア、処理落ち解消で7割はまだだけど頑張ればいけそう
どちらも自慢できるほどではないけど、両方ともほどなく楽しめる感じかなぁ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 19:48:56.19 ID:Te/xwsAr.net
いざやるとかしわもちが一番気楽なんだよなあ
一回一回のプレイ時間短いからね
いりすはワンプレイが長くなりがちだからきつくなる

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 19:57:51.31 ID:GSe02xSe.net
かしわもちiPhoneでできるせいでプレイ時間ぶっちぎりになってる

288 :275:2014/11/24(月) 20:55:27.44 ID:gJBC0s07.net
うちだとプレイ時間・回数が多いのはいりすだな

>>278
俺入れんなよ?
かしわもちもいりすもムラサキもちゃんとイベントコンプリートしてるから

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 21:30:34.16 ID:B7YwgUNY.net
2面は捨てゲーしたくなる要素が多いつらい

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 22:20:05.72 ID:ehbnwk4y.net
二面百万点が取れない

わんわんおに必殺で点稼いでも届かないとかなんなの

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 22:34:26.65 ID:3WuqF2so.net
ムラサキの6面、俺には無理だな。
改造か何かで体力を10倍ぐらいに増やせないですか?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 22:59:18.54 ID:Ba8QZito.net
昔のVerで処理落ちゲーとか

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 23:59:44.72 ID:AI80FXNL.net
>>290
中ボスとボスが判定でる直前にボム使ってブロックの爆発を巻き込む

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 00:18:03.91 ID:GTehKU1E.net
>>290
あとボス前にでてくる大量に弾を吐くやつは倒すのが早いと2匹目、3匹目ってでてくる

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 00:24:49.80 ID:XdxgPrAs.net
初歩的な質問だけど、決闘の出てくる条件って何?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 00:46:37.06 ID:KTi9zZCN.net
決闘直前の弾幕を時間切れせずに倒す
1回目の決闘を受けてないと2回目以降は出ない
5ボスは曲が終わると戦いも終わるからボス戦自体に時間制限がある
6ボスはそれまでの弾幕で時間切れが1回?以内も条件
Wikiには1回でも駄目って書いてあるけど、1回ならOKだったと思う

今までの情報はこんなところか

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 01:41:03.21 ID:A7jO+QSh.net
6で難易度跳ね上がりすぎちゃうか

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 02:41:47.55 ID:Pn1Bet/0.net
2面はラストの決闘を速攻できるとかなり点のびる

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 05:51:03.60 ID:oXqO0StD.net
>>293
>>294
さんくす
ボスに開幕ボムか・・・

ボス前のやつは大体3匹目出せてて
それでも99万点台しかいけなくて悩んでた

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 06:09:43.02 ID:xxZL7IEJ.net
あそこ最速で4匹でなかったっけ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 08:51:49.00 ID:4oyW59MX.net
被ダメ抑えるのも重要
HPほぼ満タン+青玉でボーナス入るのと、クリア時の追加は無視できない

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 11:21:01.18 ID:mp9ASfVT.net
得点になるのはうれしいけど
青取って得点アイテムが放出されるとなぜか損した気分になる

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 12:27:24.15 ID:KLgckGqv.net
確かに2面100万点行った時はボス瞬殺気味だったな9割まぐれだけど

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 12:40:50.06 ID:yEdXVDa+.net
まもものサインカードそろそろ締め切りだぞ
月末は土日になっちゃうんで遠方のかたはお早めに

ハガキに感想書いたらてつさん達に届くんだろうか
ペン習字習っとけばよかった…

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 12:43:15.66 ID:sKHxgpDP.net
ブロックの爆発使わずショットだけで倒したらボーナスアイテムごっそり貰えたぞ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 18:40:17.13 ID:67B2L4fU.net
6面ボス時間足りねえ
かと言って急いで削りに行こうとするとこっちがガリガリ削られて死ぬ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 18:42:08.81 ID:wDxXHP2v.net
そもそも6ボス倒せねえ
初見だと突進してしゅんころとか卑怯すぎる

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 19:44:45.12 ID:swT8zk6A.net
既出かもしれんが、蛙鳴蝉噪っていう四文字熟語があるんだな
他のタイトルも何か元ネタあるんか?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 20:19:59.36 ID:PVhIor/h.net
>>306
時間が足りなくなるようなとこ(特に沙月)っていうと……

・左上→弾レーザー×2→右上→弾レーザー×2→上中央で灰青黄弾ばら撒き→少しの間停止→以降繰り返し
・ひたすら全方位に赤弾ばらばら
・下にスローな赤弾ポイポイ→着地した弾から弾柱が出来る

あたりかな?
ショットが届かない時間の多いモードは、とにかくブロックの連鎖かと

特に全方位赤弾ばらばらは、ひたすら避けつつブロック出現を待って
5連鎖をぶつけるとかしないと、ダメージがろくすっぽ入らない
海浬なら地道に直打ちしてればいいけど、沙月は近づけなくて直打ち不能だしな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 20:42:47.68 ID:2Vn2hhU6.net
あれは開幕2〜3回爆発させたらすぐ真横に移動して近づいてきた瞬間にボムるもの

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 20:47:41.09 ID:67B2L4fU.net
その辺は温存してたボムを使うつもりです
ゲージ一つ目の灰牙決闘2の強化版で削られまくるパターンがすごく多くて
敵の軌道が読めなくて直打ちできないブロックが当たらないで倒そうとするとズタボロにされますわ
決闘狙うより先にもっと慣れるべきか

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 21:23:17.24 ID:2Vn2hhU6.net
あれもボムでいいよ
それまで全然使わなかった爆心地に敵を誘導するテクニックが必要だから

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 21:51:13.65 ID:PVhIor/h.net
>>311
4番目くらいのか
そのモードでは、奴は発射の瞬間に自機がいる位置に向けて弾を撃ってくるので
(つまり灰牙と違ってギリギリまでこちらをロックオンしてる)、
ヒィーという発射予告効果音が始まるあたりでブロックを撃ってその後を追い、
ブロック爆破してる場所に弾を撃たせる

撃つブロックが無い場合は、奴が撃つ瞬間になるだけ真横なり真上下なりにいるようにして、
奴を縦往復あるいは横往復に誘導すると、動きが読めて体当たりを喰らいにくい

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 23:05:49.20 ID:67B2L4fU.net
>>312-313
ありがとう
死に覚えゲーしてきますわ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 04:55:03.86 ID:xpEWqDqs.net
1〜5
初見でクリア
6
未だにクリア無理

運要素が大杉て萎えた

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 05:25:21.15 ID:FUs1Z4rr.net
2面初見クリアとか凄いな(笑)

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 05:33:18.40 ID:ooFV5sO+.net
4-5初見も凄い

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 06:47:04.53 ID:xpEWqDqs.net
>>316
よう基地外
揚げ足取りはキモティカ?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 07:02:21.85 ID:FUs1Z4rr.net
お、火病かな?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 07:08:06.05 ID:xGxg06yE.net
2と4と5を初見クリアできたとか
そもそもプレイしてすらなくねー?ってレベル

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 07:19:24.29 ID:xpEWqDqs.net
>>319
怒ってないぞ
ガイジかな?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 07:59:52.01 ID:fxB/oYFu.net
そういうノリは同人シューティング総合スレででもやってくれ
あそこ動いてないから

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 08:09:59.95 ID:IlSuNv5H.net
4、5面をクリア出来てないことをちょっとしてから知った

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 08:55:21.63 ID:ieopPne2.net
>>320
6面についても頓珍漢だし、これは絶対プレイしてない

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 09:11:20.25 ID:Umr5ICFH.net
シューティングもどきだし運ゲーっていうか覚えゲーだよね
5面は事前情報無いと爆発END確定っしょ、ストーリー分かんないんだから倒さないとか気付かないし

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 12:51:55.11 ID:IlSuNv5H.net
うわあああいいペースだったのにALT+TABキーで切り替えたら強制終了した

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 13:00:23.86 ID:3mzNonTu.net
4,5は抜けるだけでクリアなら俺も初見でいったは

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 15:50:04.31 ID:Yz1L3ZHY.net
5面までは別にそこまで難易度高くないからボスの出し方知ってるならゲーム慣れしてる人なら初見でいけるだろうな
犬は別として

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 15:52:06.54 ID:A8zgIRu+.net
えっ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 16:39:33.15 ID:DCZvJHGa.net
ゲームの上手さ自慢してる奴ら、ニートかなんかか

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 16:44:07.13 ID:FggsSn62.net
一体なにごと

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 16:56:01.84 ID:VyLT7Rec.net
5面まで初見クリアを目指すなら
プレイ前にこのスレ全部に目を通して、ニコあたりでプレイ動画を漁るぐらいすれば
シューティング力ある人ならいけるんじゃないかな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 17:06:27.05 ID:S1oUSLC1.net
ボス条件くらいならともかく、プレイ動画を見てて初見ってのはどうなんだ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 17:06:41.60 ID:HWmwyLK4.net
動画見た後のプレイは初見と言うのだろうか

総レス数 1002
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200