2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【シルフェイド】SilverSecond総合スレ87【片道勇者】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 23:37:11.04 ID:a9iBPVDu.net
■公式
http://www.silversecond.net/
■開発日誌
http://smokingwolf.blog95.fc2.com/
■片道勇者TRPGリプレイ
http://www.silversecond.net/contents/game/TRPG/Replay00.shtml
■シルフェイド同盟(跡地)
http://www.silversecond.com/union/
■シルフェイド幻想譚まとめサイト
http://silfade2ch.gozaru.jp/
■モノリスフィアまとめサイト
http://silfade2ch.gozaru.jp/monolith.htm
■シルフェイド学院物語攻略wiki
http://www50.atwiki.jp/silversecond/
■片道勇者非公式攻略wiki
http://katamichihero.wiki.fc2.com/
■シルフェイド人物録
http://silfade2ch.gozaru.jp/relations.html
■しるらば作品総合掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/computer/22289/
■WOLF RPGエディター公式サイト&専用wiki
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
http://silsec.sa kura.ne.jp/WolfRPGEditor/WolfEditorWiki/
■WOLF RPGエディター2chスレ(ゲーム製作技術板)その52
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1414324395/
■前スレ
シルフェイド】SilverSecond総合スレ86【片道勇者】(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1415526344/

・質問する前にまとめサイトを確認しましょう
・過去ログはまとめサイトで参照できます
・創作・企画等専門性の高い話題はしるらばで
・ネタバレ解禁日は公式に準じます
・次スレは>>970が立ててください
・無理だった場合それ以降の人が宣言して立ててください

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 13:18:33.45 ID:L07c+Bn5.net
>>171
調整が入ってちょっとやりやすくなったぞ。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 13:45:19.94 ID:MiD90TCF.net
接頭辞「優秀な」調整入ったな
「強そうな」とはどっちが強いのだろうか

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 14:25:10.83 ID:Z8MpTt+l.net
「強そうな」は敵キャラの場合は登場時の値を基準にしてHP1.4倍攻撃力1.4倍ぴったりだった
ここからレベルアップしても上昇値は普通の敵と全く同じ
仲間の場合は調べてないけど、敵と同様に加入後の上昇値が普通のと変わらないんならたいして魅力が…

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 14:28:46.89 ID:ABcdVVRd.net
強そうな→明確に強い
優秀な→何が上がってるのか見えない

前verの何たる矛盾

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 14:40:55.05 ID:5QwT6HVt.net
無印のとき、敵の「強そうな」はLIFE約2.3倍だったのに、かなり弱体化したんだな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 15:09:34.12 ID:Z8MpTt+l.net
無印のときも両方1.4倍だった記憶が…気のせいか?verによるのか?
物持ちは弱体化どころかHP1.8倍に上がってたな
接頭辞だけじゃなくて基本の攻撃力も防御力も、一部ちょっと変わってる

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 16:36:58.42 ID:5QwT6HVt.net
あ、ごめん
2.3倍は多分経験値だ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 17:00:11.15 ID:tS1WH1RA.net
バーベキューセットは邪魔な立ち位置のアイテムなんかいw

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 17:12:01.17 ID:7VBq3Rcz.net
大事に抱えて歩くには重過ぎるからな
たまたまトラやクマが出てくるエリアで手に入ったら肉狩りする程度だわ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 17:13:15.35 ID:rp+gxBzN.net
バーベキューセットはもらって投げるもの

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 17:46:40.24 ID:bzahzbif.net
強敵屍術師が来て雷光カーニバルヤバいと思ったら
配下がボスに雷光撃っちゃって力の王の屍術師によるどすこいツッパリ劇場に

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 17:48:44.31 ID:006PFmPT.net
誰かクリムゾンクロウの画像下さい
ペガサス狩ってるけど今だにでない、釣りなんじゃないかと最近思う

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 17:57:38.91 ID:BRE49YiO.net
バーベキューセット強いけどな
常に肉をストックしておいて拾うor買えたら即焼くのがいい

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 18:07:28.81 ID:Pr6WgM8z.net
キャンペーンって理騎士忍者観光解放以外に何があるの?3/5で止まってしまった
旅行記完成させたし魔王も闇も倒して見たし果てはもう何回も行ったんだが

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 18:10:53.74 ID:vN/QjPia.net
日替わりで配信されてる特殊ルールの世界のこと

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 18:12:13.70 ID:klMZOncz.net
理術師だと希少動物出た瞬間即雷光で肉剥ぎ取り→BBQですよ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 18:12:25.31 ID:Pr6WgM8z.net
えっ
あれ5種類クリアしろっていう目的だったの
なるほど何か何もかも勘違いしてたわサンキュー

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 18:13:38.66 ID:klMZOncz.net
倉庫から聖弓とスーパーエルザイト出す

闇は死ぬ

キャンペーン埋めなんぞすぐ終わるべ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 18:29:08.06 ID:bM9ZADOb.net
おw今日は終末か伝承つるはしとりにいかねば・・・

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 18:39:04.55 ID:V/VyPSKY.net
つるはしと言えば
狩人でつるはし貫通射してもあまりくらわなかったけど
どういう計算式なの?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 18:47:23.45 ID:ksGnHm9H.net
最高級のモコモコバトン出ろ!

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 18:48:18.50 ID:XSrJSL2E.net
貫通射とかに武器属性のらないだけだろ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 18:51:06.24 ID:Z8MpTt+l.net
貫通射は弓用スキルだから、矢なしの弓みたいに素手攻撃扱いになってる可能性

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 18:51:41.84 ID:bzahzbif.net
>>195
武器の攻撃じゃなくて射撃で決まるからじゃないのかな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 18:55:10.65 ID:V/VyPSKY.net
そうか素手か
だから結構当たるのか
2マス先攻撃できるから乗ってるのかと

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 19:05:01.09 ID:Ub0bV+Rw.net
回廊と石壁で上下後固めて
前は溶岩の巻物使ったら
忍者ボスが何もできずに死んだ
あの壁はすげえ固いけど壊せるのかね

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 19:07:08.08 ID:Ub0bV+Rw.net
クリア後の資産評価でアルバートがしゃべるけど
無印だと誰だったっけ
そっちの評価はもう聞けないのかな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 19:07:50.08 ID:SblsvU7L.net
高威力の攻撃力と大激震があれば壊せるな
王女も鍵もないときよく壊してるよ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 19:08:22.61 ID:Z8MpTt+l.net
いや違うな、素手・剣にすると貫通しない射程1だし、武器装備すると壁以外でも目に見えて威力上がる
つるはしにするとほんとに2マス射程貫通になる
さらにダメージが普通に殴って出る範疇ではない、っていうか攻撃力/1.6位の固定ダメージで超撃も乗ってる
なんだろうな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 19:08:31.52 ID:SblsvU7L.net
無印は宝箱を開けた壊した回数の評価
傭兵パンティ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 19:34:20.24 ID:8ib2GTqx.net
イーリスの仲間条件って召喚の巻物や協力NPC、戦力化前のミラとかも引っかかるの?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 19:37:40.53 ID:EqF2Kwp/.net
召喚・協力NPCはok
ミラはダメ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 19:39:40.28 ID:eSMf5zQZ.net
召喚引っかからなくなったのか

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 19:41:58.14 ID:8ib2GTqx.net
それじゃミラは見捨てるか
あの子ならまたきっと強くなって俺の前に現れるだろう

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 19:42:36.36 ID:wBnLfQyj.net
洗脳した最強のカラスすぐ死んでもうた
死霊の騎士は頼りになるな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 19:59:37.76 ID:HJrcuL1Y.net
カラスは自由に引き出せないけどアイテム大量に持たせられるから使ってみたいけど弱くて困る

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 20:01:54.74 ID:0UotkYee.net
カラスなんて敵に回して強いもんじゃなかったろ…
味方につける時は単に敵に回したいかそうでないかで判断しようず

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 20:03:51.71 ID:JpwfjyYG.net
>>208
Ver0.949 2014/11/4 17:20
[調整]「召喚の巻物」を使っただけの場合であれば妖精イーリスが仲間になるよう修正(たぶん)

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 20:08:33.30 ID:tS1WH1RA.net
カラスなんて剣士の墜落で即死する程度のモブ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 20:11:31.13 ID:h3BojC7/.net
墜落火炎より数倍強いじゃねーか

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 20:30:00.27 ID:1wosNuMf.net
ミラと次元倉庫姉妹がデュークガルツよろしく闇化して潜在能力全開で襲いかかってきたら勝てる気がしない

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 20:33:59.90 ID:bpilL1Sc.net
>>201
忍者ボスは引きこもりの巻物と槍でも良いな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 20:45:12.79 ID:Pr6WgM8z.net
強敵の雷光使ってくる奴強すぎワロタ
とぶクスリで逃げた方がいいな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 21:03:27.02 ID:Ub0bV+Rw.net
防具の横のゲージなんぞ?

ところで次元倉庫の人ってあの世界の中でガチで強いんだ
メタ的な能力与えられてるからじゃなくて
なんか主人公より超強いキャラの存在とかやだなあ
しかも女

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 21:05:26.75 ID:SblsvU7L.net
横のゲージは残り回数
徴収人もめっちゃ強いじゃないか
それに何より主人公は旅を始めたばかりだろ、気にすんなよ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 21:07:44.57 ID:AMmgPL7h.net
普通の木矢鉄矢10本ずつ入れたところでどうって感じもするな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 21:09:53.49 ID:L07c+Bn5.net
しかも女ってのは意味分からないが、まあ店主とか倉庫番とか無駄に強いゲーム多いよね。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 21:10:06.77 ID:8ib2GTqx.net
試しに墜落取ってみたけどこれ微妙だな
飛行系のモンスターなんて基本的にHPが低くて雑魚だから他で十分凌げるし雷光の方がマシだ

火炎系が通用しないスライムって火スライムと水スライムと白スライムだけ?
白スライムは一応通常ダメが通った気がするけど

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 21:10:21.30 ID:Ub0bV+Rw.net
>横のゲージは残り回数
それは分かるんだけど
なんか黄色い部分とか赤い部分とか色分けはなにかなあと
切れ味ゲージ…なわけねえし

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 21:11:12.73 ID:Ub0bV+Rw.net
>>222
いやなんか女より弱いのやだなあっていう古い人間なんで

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 21:13:44.41 ID:rp+gxBzN.net
え、次元倉庫の人って女だったの?
どこでわかるん?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 21:14:52.17 ID:Ub0bV+Rw.net
>>226
あれ違った!?
だったらごめん

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 21:15:09.45 ID:SblsvU7L.net
まずあの服装で女と気付け
ミラを使って確認するまでもない

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 21:16:21.39 ID:5QwT6HVt.net
見た目で分かるだろってのは置いといても
ミラが、姉がいて次元倉庫の番人やってるって言うじゃないか

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 21:22:36.02 ID:tS1WH1RA.net
>>225
そりゃ男より強い女なんて肉体的にも精神的にも現実じゃあり得ないけど
フィクションでンなこと気にしても仕方ないだろw

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 21:24:49.84 ID:SblsvU7L.net
男より強い女がいないって
そりゃ突き詰めた人間だけを集めればという条件を忘れてはいけない

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 21:27:14.41 ID:C11zuNp2.net
吉田ネキなら多分世界救える、クラスはレスラーかな
武器盾は持てない魔法も覚えれない、超接近型のエキスパートみたいな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 21:27:44.58 ID:1wosNuMf.net
そもそもSilverSecond作品なんて性別選択可の最強主人公と、精神的にダメダメな女神と、
無性別の真ラスボス、男女ともにドジっ子のラスボス勢ばっかじゃないか

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 21:28:55.16 ID:SblsvU7L.net
ドジっ子ボス(真なる魔王)

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 21:29:38.03 ID:60X/rYOB.net
サ、サラはドジっ子じゃないから
…なかったよな?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 21:32:02.02 ID:aoR4u2qC.net
優しい旅2000kmのせいで要介護まおーさまの印象しかない

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 21:33:43.55 ID:SblsvU7L.net
超高空に主人公を放り出す奴のどこがドジではないというのだ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 21:36:36.11 ID:9d/tU5yl.net
魔王サラとシル学サラの容姿ってわざと似せてるのかね
シル学の片道ss読んでてふと思った

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 21:38:10.47 ID:60X/rYOB.net
ああいや、サラルークスルーシェスの方だw
そういややさしい旅2000kmでは、ちょくちょく闇に叩き込んで回復させたっけ…
徴収人に危うく(魔王が)殺されそうになった時は焦った

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 21:42:39.96 ID:zzVu4xHv.net
似せる気無しで名前も見た目も喋り方も被らせたかもって発想が出てきたのがすげぇよ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 22:14:45.55 ID:lQGVKyf/.net
墜落で魔王落として逃げるのたのしー
とかやってたら数回目の出現で倒してしまった

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 22:28:57.93 ID:bzahzbif.net
http://i.imgur.com/DJwaehn.png
最強雪原グマのHPスゴいな
いっつも途中で脱落しちゃってたけど
今回初めて果てまで協力NPC連れてこれた
突進もあるから背後も安心です
でも前方の敵で手間取ってると魔王ちゃん討伐されそうになってクマった

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 22:33:10.49 ID:+CUR24I1.net
+1000って
そんないくのか

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 22:33:39.17 ID:CaWFfmLJ.net
熊今回うんざりするほど硬いしな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 22:49:33.49 ID:iQV56xcQ.net
http://i.imgur.com/sLUSeWe.jpg

友好的になった(攻撃しないとは言ってない)

萎えた寝る

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 22:50:32.84 ID:SblsvU7L.net
仲良しの薬は状況によって二回投げなきゃいけないことあるからな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 22:52:10.24 ID:8ib2GTqx.net
仲良しの薬はイベントキャラを仲間にする以外は完全に洗脳のクスリの下位互換

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 22:53:47.00 ID:1QPeFwC8.net
ネムリが獣化したときもたまに敵対したままになるとか、たしか無印からあったよね
このバグ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 22:54:19.71 ID:zzVu4xHv.net
次元回廊で緑の森を黙らせるときにちょくちょく使ってたわ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 22:55:58.82 ID:kw12X4yp.net
薬師という職でありながら、作るのは仲良しの薬なネムリ
適当に調合したら洗脳薬を作る少女ミラ

まあネムリは強化薬くれるけどね
観光客とかだと確定で強化できてうれしい

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 22:57:23.25 ID:h3BojC7/.net
>>245
こんにちは死ね!の精神

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 22:58:46.01 ID:EqF2Kwp/.net
仲良しのクスリも洗脳のクスリも緊急回避用に使ってるから
俺にとっては洗脳のクスリの方が下位互換かな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 23:00:34.43 ID:kw12X4yp.net
>>248
デュークガルツやネムリは手配状態だと
・仲良し一回で洗脳が解けた普通のNPCと同じ状態になるが、手配度による敵対状態に
・もう一回仲良しの薬で敵対解除
ってなった気が。
手配されてなくてもそうならバグっぽいけど

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 23:03:14.22 ID:lv9tI3N1.net
>>252
俺にとってはを付けても下位互換って言葉は適してないから気をつけたほうがいいよ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 23:05:44.63 ID:h3BojC7/.net
作者ツイッターの熟しすぎたナユタの実ってなんだ?
これから実装予定のアイテムか?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 23:07:52.45 ID:EqF2Kwp/.net
>>254
なんかおかしいの?
わからんのだけど

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 23:19:42.15 ID:MiD90TCF.net
仲良しと洗脳は比較できるようなもんじゃねーからあんまり続けるとこんがらがる

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 23:33:50.43 ID:wBnLfQyj.net
ロードするとアイテムの表示がおかしくなるのって俺だけ?
実害が無いから修正後回しにされてるんかな?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 23:36:22.37 ID:tS1WH1RA.net
>>242
+1088てww
どうやったらそこまで育つねん

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 23:44:02.48 ID:CaWFfmLJ.net
仲良しのクスリは洗脳できない相手を非戦闘状態にできるって利点もある

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 23:48:19.27 ID:pl+nLlwt.net
>>255
もしかして:冒涜的なブヨブヨ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 00:03:02.56 ID:ZpMTZISR.net
>>261
作者のツイッター見てくるよろし

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 00:11:07.84 ID:HZUYANDy.net
>>243>>259
敵を誘き寄せてクマに横からの1.4倍撃や、突進で壁にブチ当てさせるのが面白くて
ひたすらウロウロしてたらいつの間にかこんなになってた
ダンジョンはほとんど寄ってないんだけどね

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 00:13:45.72 ID:4jACJM5v.net
次元の支配者と人早10000kキャッキャウフフしてたら
魔王からの逃亡がなんと簡単なことか

優しい2000kは別の意味で面倒だけど

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 00:19:27.57 ID:YAbKJ9vL.net
シルエットノートと学院物語が値引きされるらしいよ
両方とも500くらいなら即買うよ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 00:27:30.00 ID:0jPZjIOn.net
シルノはちょっと買いあぐねてる
学院は買う予定だけど値引きされるんなら待とうかな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 00:34:09.84 ID:YAbKJ9vL.net
1500、2000は高すぎて購入意欲なくなるからね
500なら即買うけど
現実的には
シルエットノート700
学院物語1000
このくらいの値引きに落ち着くと思う

でも学院物語は真摯に300円くらいに値引きして欲しい。
二次創作作品も遊びたいんだよ・・・

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 00:35:58.21 ID:AhwEJz1c.net
もう買っちまった奴には何の意味もない値下げだからガッツリ下げてくれてええで

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 00:40:00.55 ID:lkLQmq3E.net
無印版に有ったような大きな街ってもうなくなっちゃったの?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 00:45:53.02 ID:k2hPvGcC.net
新しい方のシル学ですら3年前、シルノに至っては7年前だからなあ
500円引き程度じゃほぼ無意味だろうしシルノ500円シル学1000円くらいにして
片道+欲しいけど近所でWMが2000円からしか売ってないみたいな人向けに
「残りの1500円で旧作2個とも買えるよ」って宣伝するくらいが落とし所だろうか

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 00:46:28.81 ID:YAbKJ9vL.net
二次創作作った人の懐には一円も入らないのがなんだかなぁ・・・とちょっと思ったけどそんなもんだよな
納得して片道勇者+を楽しませて貰った俺は大満足だけど
二次創作作者は不公平感を受けないのかな?
ファンの二次創作の対価とか考えると頭痛くなる
ウディタとか有料でもいいものを無料で使わせてもらってるしこれくらいはいいとは思うけど金が絡むと複雑になる

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 00:50:10.29 ID:AhwEJz1c.net
元々無料の創作活動に不公平感なんてねーよw
ユーザーが見てくれる機会が増えるならその方が嬉しい

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 00:50:45.66 ID:RXbc+Dv7.net
大きな町は無印の方が良かったな
プラスの半分の大きな町はバグっぽいけど

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 00:55:09.38 ID:rCruuYR4.net
学院と言えば魔王サラさんでおお、となったけど、
肝心の学院の話はスケイルを干物にした事位しか思い出せなかった

値下げのタイミングでやり直すかあ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 00:55:58.56 ID:iaHvTkOv.net
>>269
大きな町という名称はあるけど形が変わった

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 00:56:43.78 ID:ayN1kh/C.net
今年になってシル学やり直したらそれなりの時間楽しめた
以前はユザデほとんど使ってなかったから、おすすめのを一つずつやったら結構量ある

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200