2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【シルフェイド】SilverSecond総合スレ87【片道勇者】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 23:37:11.04 ID:a9iBPVDu.net
■公式
http://www.silversecond.net/
■開発日誌
http://smokingwolf.blog95.fc2.com/
■片道勇者TRPGリプレイ
http://www.silversecond.net/contents/game/TRPG/Replay00.shtml
■シルフェイド同盟(跡地)
http://www.silversecond.com/union/
■シルフェイド幻想譚まとめサイト
http://silfade2ch.gozaru.jp/
■モノリスフィアまとめサイト
http://silfade2ch.gozaru.jp/monolith.htm
■シルフェイド学院物語攻略wiki
http://www50.atwiki.jp/silversecond/
■片道勇者非公式攻略wiki
http://katamichihero.wiki.fc2.com/
■シルフェイド人物録
http://silfade2ch.gozaru.jp/relations.html
■しるらば作品総合掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/computer/22289/
■WOLF RPGエディター公式サイト&専用wiki
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
http://silsec.sa kura.ne.jp/WolfRPGEditor/WolfEditorWiki/
■WOLF RPGエディター2chスレ(ゲーム製作技術板)その52
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1414324395/
■前スレ
シルフェイド】SilverSecond総合スレ86【片道勇者】(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1415526344/

・質問する前にまとめサイトを確認しましょう
・過去ログはまとめサイトで参照できます
・創作・企画等専門性の高い話題はしるらばで
・ネタバレ解禁日は公式に準じます
・次スレは>>970が立ててください
・無理だった場合それ以降の人が宣言して立ててください

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 11:20:56.86 ID:NQteJxEJ.net
弓は普通に手に入る上位ランクアイテムはどれもデメリットがあるなあ

軍用は当たらんし
ヘヴィボウガンは行動落ちるし
ソードクロスボウは威力が足りん

うーん迷う

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 11:22:23.33 ID:E7Rnydiq.net
マニアでやればヘヴィ一択

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 11:23:06.26 ID:QCIQGDsF.net
魔王の弓の汎用性凄いから霊魂テロで配るならこれだね!

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 11:48:12.54 ID:NQteJxEJ.net
すまぬ、いま粉々に砕けたんだが未鑑定名「小箱?」ってなんぞや。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 11:52:54.12 ID:GUcxvuCT.net
太陽のランタン

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 11:53:10.02 ID:gHZrv+Bp.net
太陽のランタンじゃないか

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 12:02:04.97 ID:cIHvrH+l.net
耳長弓さん忘れてやるなよ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 12:21:28.44 ID:QCIQGDsF.net
キャンペーンで一文無しな世界とかあったらどうかな
シルバ床落ち無しと全員1シルバも持ってない世界
特性か観光客以外の方法でシルバが入手できなくて徴税官で死ぬ奴

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 12:23:44.67 ID:NE7kLcVu.net
一文無しでも通してくれるんじゃないの税関

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 12:25:55.35 ID:8ZpZJ7B0.net
100〜200kmくらい毎に国境があって
いつまでお金が調達できるかの方が面白そう

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 12:28:58.44 ID:xsyO4noN.net
触手とか影縛りで闇に追い込む方が早そう
突風もあるし

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 12:52:24.22 ID:XNSi3969.net
面白いけどあんまり売れてないんだな
ローグライク風はやっぱニッチなのか

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 12:57:39.83 ID:gHZrv+Bp.net
細く長くでやっていくつもりだから(震え声)

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 12:59:11.98 ID:QCIQGDsF.net
1万人に売れても500マソだし・・・

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 13:03:14.49 ID:I/GVTuiX.net
>>762
通行税>1商人の資金に
陥りやすいのにキツイ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 13:09:55.11 ID:JZxmI7Uv.net
作者は精神病患者みたいに呟き続けてるな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 13:15:25.98 ID:0mHowKg+.net
いろいろ大変だろうが苦にならない程度にやってほしいわ
見ていて本気で心配になる

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 13:19:42.81 ID:ykT8OTbc.net
正直バグ報告するのも心が痛むからなw

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 13:20:45.10 ID:oNI6fwYh.net
Twitterで愚痴言わなきゃやってらんない状況なんだろうな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 13:28:32.96 ID:ASTIWdTO.net
正直片道勇者的なゲームならグラとUI強化したらCSで出ても買う

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 13:45:46.50 ID:1WeZ011z.net
3DSで出ないかなー

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 14:14:25.55 ID:GUcxvuCT.net
次元の支配者に弱体の薬投げて強化値0にしたら恐ろしいほど弱いな
こりゃ使わん方が良い、うん

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 14:16:13.49 ID:zmPXCk/W.net
弱体の薬は序盤で拾っても捨てちゃうんだよなぁ…

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 14:20:49.16 ID:xsyO4noN.net
ボス以外に使っても経験値減るから損だし

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 14:23:15.77 ID:kfCICA5d.net
パンティの契約更新を自動でしろとか
接頭辞の優秀なが強化されてないとか(実際は強化されてた)
俺がここで愚痴ってたことまでわざわざ対応してくれる優しさに頭が下がる思いだ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 14:29:35.03 ID:trlHDhSE.net
魔王さま扉の前でジーッとしてるのなんかかわいい
コレたしか無印からあるよね

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 14:33:53.52 ID:GUcxvuCT.net
伝説が付いたドラゴンスケイル欲しいけどドラゴンスケイル自体あんまし見ないね
まぁかなり優秀だから仕方ないけど
今のところ宝箱から出たところ以外見ないけど敵からのドロップとか店で売ってたりするのかな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 14:35:58.00 ID:lQgRP/Hg.net
この知名度のゲームで下から2%の売上とか世知辛いな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 14:46:00.27 ID:82lWVnd8.net
>>772
グラとか言ってる奴は絶対に買わない
何度もみてきた買う買う詐欺で実際に出たら買わない乞食のパターンを

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 14:49:04.86 ID:Z1BZ6P1r.net
そんなに売れてねぇのか
大変だな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 14:57:39.46 ID:ttTOKysr.net
シルノやシル学は売れたんだから単純にジャンルが悪いのか無印で満足してるかかな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 15:02:09.36 ID:Lj365fFV.net
てかノートも学院もそんなに売れたの?
正直一万本以上売れてるとは思えんけど

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 15:02:48.68 ID:lQgRP/Hg.net
無印の画面上下端にプラスの広告デカデカと乗るようにしようぜ!!
あと無印はスタミナ制にしようぜ!!!

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 15:03:41.25 ID:TCsvacWZ.net
先人に見習って無印を公開停止しましょう
なお

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 15:06:12.11 ID:1x1wtDub.net
そりゃ最終目標がゲーム開発で食っていくことだから
売り上げという名の現実を突きつけられたら発狂したくもなる

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 15:08:04.21 ID:8ZpZJ7B0.net
ここでゲーム実況ですよ(適当)

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 15:10:08.52 ID:N7gTe+e/.net
エロ同人ゲも良いけど目指すところはルセッティア系でしょ?
まずはコミケに出展して1000〜2000円程度を出すのを惜しまない優良ファンを増やす事から始めた方が良いんじゃね

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 15:13:25.92 ID:ykT8OTbc.net
汁剣リメイクはこのままだと有料化しそうだなあ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 15:14:23.50 ID:ttTOKysr.net
ゲームの売り上げってどんなゲームを作るかよりどう宣伝するかのほうが大事なんじゃねーの
客が金を出す時点ではゲームの中身なんて殆ど分からないもんだし
開発者自身が売り上げについても悩んでるのは、開発スキルを持ってる人の時間が無駄に使われてて勿体ないなと思った
そうも言ってられないのが個人製作なんだろうけど

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 15:18:31.26 ID:xfA+73tV.net
ぶっちゃけ買ってるのはシルノから買ってたような旧来のファンが今でも大多数だろうし
単価が落ちればそのまま売り上げは下がるだろって感じではある

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 15:21:04.16 ID:iw9qfYLv.net
>>791
そう言って宣伝だけに気合い入れて爆死したメーカーも数多くあるし、商売って難しいわ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 15:54:13.91 ID:1x1wtDub.net
ゲーム自体は悪くないからファンは固定できても
新規の取り込みが上手くできていない感じが否めない

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 16:00:17.43 ID:aYfwu/ke.net
つーか片道勇者プラスは値段設定を間違えたよ
webマネーは最低1000円からなんだから1000円で良かったのに

後の祭りだけどな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 16:08:17.53 ID:52r7n1je.net
お前らまだ正式リリース版じゃなくてβ版なんだから落ち着け
しかし無印から数多の仕様変更があるけど
高難易度長距離走は結局、状況判断・取捨選択を楽しむ感じには至らない気が

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 16:30:18.56 ID:vCBZAfjo.net
Walletなら100円からでも500円からでもWebマネー買えるけどな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 16:56:57.75 ID:jN4lvadL.net
長距離走ると力の王相手にとぶクスリケチって闇に押し込まれる

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 17:05:58.63 ID:ASTIWdTO.net
プラス版とはいえシルフェイド学院物語よりも安いのはどうかと思う
買うこっちとしては安いと嬉しいんだけどさ
まぁ500円も2000円も学生じゃないんだから大差ないけど

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 17:22:17.83 ID:MuI4BLbg.net
千円にしても売り上げが半分も下がると思わんから千円でよかったな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 17:34:22.55 ID:oh+4hnoU.net
たまに異様にガクガクになる
スペックのせいかなあ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 17:42:05.48 ID:clUQDMqj.net
キャラや世界観も好きだけど使ってるフリーの音楽も好きだな
次元回路の赤のエリアの曲気に入ってるわ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 17:54:35.60 ID:CigPHtFX.net
>>801
windowsのバージョンによって終了してもgame.exeがプロセスに残り続けるバグがあるから
たまにってならそれかも

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 18:00:07.09 ID:cftAAgmr.net
無印の時はフォーカス移動すると遅くなったな
プラスは最初からちょっと重め

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 18:32:02.98 ID:GUcxvuCT.net
説明文にはないが水霊のマントも理力を軽減してくれるようだね

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 18:36:22.05 ID:GuJnzt/e.net
残り500円のWMの使い道がない

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 18:36:44.54 ID:r7Yh2AVr.net
新規ユーザーを引き込むにはグラフィックが弱いからなぁ。
動画なら多少は増えそうだけど、紙面じゃ無理だし
Webでも他のサイトに飛んでまで見てくれるユーザーが果たしてどの程度いるかという。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 18:39:56.20 ID:52r7n1je.net
なんで剣士って初期武器ショートブレイドのままなんだろう
強職だから最初は若干弱い武器でもいいよね的な?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 18:53:48.10 ID:GUcxvuCT.net
流石に最強すぎる世界の次元の支配者は歯ごたえがあった
ネムリの牙折りのせいで敵の攻撃がほとんど効いていなかったのが残念だから今度は連れないようにしよう

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 18:56:15.36 ID:A2jERBUo.net
人早マニアモードで挑むとかなり強かったな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 19:11:58.58 ID:Td/nDHqF.net
フリゲ界ではトップクラスの知名度ろうし長年の固定客は間違いなく居るだろうけど
フリゲ自体が下火な上に普通の人はフリゲなんて知らないから
新規が狼煙さんや片道勇者を知る機会も少ないんだよなぁ
こことか公式とか以外で全く話題見ない

個人的には好きだけど絵とかも目を引きにくいだろうし
プレイヤーの事を考えた細かくて職人芸のようなゲーム作りは今のコンシューマーにはない凄さがあるけど
如何せん手にとってもらえないとね

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 19:28:27.17 ID:2EIaqz/a.net
牙魚に浮遊能力の巻物読めば、陸地でも浮いて付いて来てくれるかな?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 19:39:06.10 ID:8ZpZJ7B0.net
疾風の王の魚も陸上を飛んでくるからそれであってると思う

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 19:39:23.97 ID:bN0tG/mW.net
>>812
付いてくると思った
敵で出る浮遊の牙魚が陸を泳いで攻撃してくる事もあったはず

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 19:41:06.13 ID:RJvR9CIR.net
最上級の伝承つきウィングランス拾った
メルトスライム先生に綺麗にしてもらおう

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 19:41:12.32 ID:ykT8OTbc.net
吹っ飛びまくる世界で果てを目指してたのに魔王吹き飛ばしてたら倒してしまった…

小鬼の投石で吹っ飛ばないのは仕様でいいんだよね?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 19:48:17.96 ID:ZYihvH19.net
仕様
それで飛ぶなら狩人無双になってまうやろ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 20:24:30.43 ID:NQteJxEJ.net
拾えてなくて試してないがふっ飛ばし世界ならソードクロスボウ無双できそうだな。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 20:27:35.92 ID:Lj365fFV.net
ふっとばし世界なら珍しく重量ブーツが活躍できるよ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 20:31:45.33 ID:52r7n1je.net
もしかしてぶっとばし世界ならば
最大限の行動速度を確保しつつあえて殴られ右側にぶっとばされることにより限界を超えた行進速度を

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 20:55:01.36 ID:52r7n1je.net
ちょっと面白いことがわかった
次元を断つ大剣が闇剣とおなじく対物0.5だったのはまあ良いとして
つるはしが、やけに対物威力あるなと思ったら、対物2.5だこれ
しかし重い大剣なのに対物+補正が全くないグランドブレイドェ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 20:57:42.05 ID:LsBomc0v.net
連続のつるはし取った時の絶望感

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 21:08:47.09 ID:oh+4hnoU.net
つるはしってそんなつえーの?
壁とか破壊専用かと

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 21:09:30.23 ID:GUcxvuCT.net
攻撃力だけ見ても30くらいあるから命中率さえあげれば普通に使える

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 21:16:41.26 ID:ZICvlnJq.net
つるはしってシレンシリーズのイメージが強くてな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 21:29:09.84 ID:N7gTe+e/.net
ガイコツ系なら当たれば1,2撃で倒せるし
ゴーレム系は敏捷低いのもあって命中し易いから非戦闘職でもつるはし一本で楽に倒せる
ただ、ガイコツ相手だと外れる時は5,6連続で外す事があるから頼り過ぎると危険

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 21:29:58.34 ID:5D7y/zeJ.net
俺は勇なまの印象が強くてな…

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 21:42:03.97 ID:cftAAgmr.net
魔王もあの位喋ってくれれば

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 22:01:42.60 ID:52r7n1je.net
そういえばゴーレムにつるはし強打が当たりやすい印象あるけど、回避率マイナス値とかあんのかね
素ゴーレムの正面からの命中値45のつるはし通常をとりあえず50発打ったら、命中率78%だった
同じく速度低いクマ・雪原グマなんかでは特に当たりやすさを実感したことないけど

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 22:05:31.86 ID:DkA6fVeN.net
つるはしに必中付けまくってるけど連続率が無意味になるのがちょっと悲しい

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 22:08:47.43 ID:oh+4hnoU.net
溶岩堕ちたときのメッセージ、
あれ体溶けてるのかね
当たり前だけどグロいな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 22:28:27.52 ID:8TiZ34fL.net
特徴で命中技法取るとつるはし使いやすいかなあ
そもそもつるはしを拾えるかはわからんけど

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 22:42:30.99 ID:AfYgX8VV.net
強打は命中補正感じるよね
命中判定二回やってたりするんかな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 22:46:06.41 ID:52r7n1je.net
−50%は大きい、命中技法の9%じゃ焼け石に水よ
つるはしに理術の閃光(閃光弾)を合わせるのは地味に良いけど力ための2倍を考えると正直微妙な場合も多い

ところで人早 狩人 呼吸法*5で突っ走ってたら、いつの間にか素の命中が95になってたんだけどこれなんだろうか
ステータス異常は無いし無装備状態でも95%、地形補正もないし……LvUpで稀に上がるとか?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 22:48:06.30 ID:jN4lvadL.net
狩人は最近のアップデートで最初から命中が95%になるように調整されたよ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 22:49:32.11 ID:52r7n1je.net
そうなのか、狩人滅多に使わないから知らなかったありがとう

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 23:13:53.12 ID:oh+4hnoU.net
いまさらだけど強酸のアンプルとか呪いの骨の
物理ダメージ倍増効果って重複する?
投げまくったら倉庫番人もフルボッコ?
丁度吹っ飛びの世界やしできるかも?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 23:18:30.15 ID:LsBomc0v.net
骨と牙折りもそうだけどモンスターの場合、減少があと何ターンか表記してないのは分かりにくいよな
多分同じアイテムは重複せずに効果ターンがもう一度最初からになるだけかと

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 23:22:40.96 ID:i0cpPT8g.net
番人さんには超回避があるから強酸アンプルも呪いの骨も当てられないっていう
通常攻撃もほとんど当たらん

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 23:24:47.92 ID:oh+4hnoU.net
マグマハメに希望を見出すか…

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 23:26:16.09 ID:AfYgX8VV.net
>>837
もちろん重複する
マニア魔王倒す時にすげえ役立つよ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 23:27:56.90 ID:oh+4hnoU.net
もうひとついまさらな質問だが
クナイって案外強武器?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 23:28:31.28 ID:NE7kLcVu.net
>>841
横からすまんが効果重複したらターン数も上書きされるのかな?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 23:30:32.34 ID:52r7n1je.net
現状だと最初の一発だけは当てられるけど
少なくとも以前の閃光弾一発当てただけじゃ何も変わらないほど超回避だしなあ

呪い自体は累積しないけど、強酸自体は2個3個と当てると累積すると前にスレで見た気がする

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 23:32:22.75 ID:1PJb6nDX.net
強酸アンプルは食中毒みたいにLvタイプで倍々してくから
普段600ダメージ程しか通らなくても、4個くらい投げりゃ10000ダメージくらいにゃなる

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 23:46:49.07 ID:kfxSwpnV.net
http://i.imgur.com/lIJnlfA.png

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 23:48:26.36 ID:LsBomc0v.net
強酸すげーな
溶解と組み合わせるともっと上がりそう

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 23:50:12.90 ID:uyyFeKRx.net
>>842
武器の攻撃力増加付与が

(キャラクター自体の攻撃力+武器攻撃力)*付与倍率

っぽいので鋭い怒り超撃あたりがつけば普通に強武器

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 23:53:28.64 ID:ykT8OTbc.net
最強の世界で闇に挑んだけど
まともに殴ったらどんだけHPあるんだよ…難易度普通なのに

結局ウィンドスピアとスレンドスピアが壊れただけだった

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 00:04:32.21 ID:GBgvkfRj.net
爆弾やアンプルぶつければいいのに

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 00:21:41.92 ID:KmFJHyKF.net
母杖装備してSエル爆投げるんですね

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 00:32:30.87 ID:fSTA/fT7.net
>>849
人早で試してみたけど、2万前後の攻撃×7で倒せたよ。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 00:50:56.41 ID:Keia1fVk.net
>>843
ターン数は意識したことなかったなぁ。わからん!

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200