2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【シルフェイド】SilverSecond総合スレ87【片道勇者】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 23:37:11.04 ID:a9iBPVDu.net
■公式
http://www.silversecond.net/
■開発日誌
http://smokingwolf.blog95.fc2.com/
■片道勇者TRPGリプレイ
http://www.silversecond.net/contents/game/TRPG/Replay00.shtml
■シルフェイド同盟(跡地)
http://www.silversecond.com/union/
■シルフェイド幻想譚まとめサイト
http://silfade2ch.gozaru.jp/
■モノリスフィアまとめサイト
http://silfade2ch.gozaru.jp/monolith.htm
■シルフェイド学院物語攻略wiki
http://www50.atwiki.jp/silversecond/
■片道勇者非公式攻略wiki
http://katamichihero.wiki.fc2.com/
■シルフェイド人物録
http://silfade2ch.gozaru.jp/relations.html
■しるらば作品総合掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/computer/22289/
■WOLF RPGエディター公式サイト&専用wiki
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
http://silsec.sa kura.ne.jp/WolfRPGEditor/WolfEditorWiki/
■WOLF RPGエディター2chスレ(ゲーム製作技術板)その52
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1414324395/
■前スレ
シルフェイド】SilverSecond総合スレ86【片道勇者】(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1415526344/

・質問する前にまとめサイトを確認しましょう
・過去ログはまとめサイトで参照できます
・創作・企画等専門性の高い話題はしるらばで
・ネタバレ解禁日は公式に準じます
・次スレは>>970が立ててください
・無理だった場合それ以降の人が宣言して立ててください

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 15:18:31.26 ID:xfA+73tV.net
ぶっちゃけ買ってるのはシルノから買ってたような旧来のファンが今でも大多数だろうし
単価が落ちればそのまま売り上げは下がるだろって感じではある

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 15:21:04.16 ID:iw9qfYLv.net
>>791
そう言って宣伝だけに気合い入れて爆死したメーカーも数多くあるし、商売って難しいわ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 15:54:13.91 ID:1x1wtDub.net
ゲーム自体は悪くないからファンは固定できても
新規の取り込みが上手くできていない感じが否めない

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 16:00:17.43 ID:aYfwu/ke.net
つーか片道勇者プラスは値段設定を間違えたよ
webマネーは最低1000円からなんだから1000円で良かったのに

後の祭りだけどな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 16:08:17.53 ID:52r7n1je.net
お前らまだ正式リリース版じゃなくてβ版なんだから落ち着け
しかし無印から数多の仕様変更があるけど
高難易度長距離走は結局、状況判断・取捨選択を楽しむ感じには至らない気が

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 16:30:18.56 ID:vCBZAfjo.net
Walletなら100円からでも500円からでもWebマネー買えるけどな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 16:56:57.75 ID:jN4lvadL.net
長距離走ると力の王相手にとぶクスリケチって闇に押し込まれる

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 17:05:58.63 ID:ASTIWdTO.net
プラス版とはいえシルフェイド学院物語よりも安いのはどうかと思う
買うこっちとしては安いと嬉しいんだけどさ
まぁ500円も2000円も学生じゃないんだから大差ないけど

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 17:22:17.83 ID:MuI4BLbg.net
千円にしても売り上げが半分も下がると思わんから千円でよかったな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 17:34:22.55 ID:oh+4hnoU.net
たまに異様にガクガクになる
スペックのせいかなあ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 17:42:05.48 ID:clUQDMqj.net
キャラや世界観も好きだけど使ってるフリーの音楽も好きだな
次元回路の赤のエリアの曲気に入ってるわ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 17:54:35.60 ID:CigPHtFX.net
>>801
windowsのバージョンによって終了してもgame.exeがプロセスに残り続けるバグがあるから
たまにってならそれかも

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 18:00:07.09 ID:cftAAgmr.net
無印の時はフォーカス移動すると遅くなったな
プラスは最初からちょっと重め

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 18:32:02.98 ID:GUcxvuCT.net
説明文にはないが水霊のマントも理力を軽減してくれるようだね

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 18:36:22.05 ID:GuJnzt/e.net
残り500円のWMの使い道がない

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 18:36:44.54 ID:r7Yh2AVr.net
新規ユーザーを引き込むにはグラフィックが弱いからなぁ。
動画なら多少は増えそうだけど、紙面じゃ無理だし
Webでも他のサイトに飛んでまで見てくれるユーザーが果たしてどの程度いるかという。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 18:39:56.20 ID:52r7n1je.net
なんで剣士って初期武器ショートブレイドのままなんだろう
強職だから最初は若干弱い武器でもいいよね的な?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 18:53:48.10 ID:GUcxvuCT.net
流石に最強すぎる世界の次元の支配者は歯ごたえがあった
ネムリの牙折りのせいで敵の攻撃がほとんど効いていなかったのが残念だから今度は連れないようにしよう

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 18:56:15.36 ID:A2jERBUo.net
人早マニアモードで挑むとかなり強かったな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 19:11:58.58 ID:Td/nDHqF.net
フリゲ界ではトップクラスの知名度ろうし長年の固定客は間違いなく居るだろうけど
フリゲ自体が下火な上に普通の人はフリゲなんて知らないから
新規が狼煙さんや片道勇者を知る機会も少ないんだよなぁ
こことか公式とか以外で全く話題見ない

個人的には好きだけど絵とかも目を引きにくいだろうし
プレイヤーの事を考えた細かくて職人芸のようなゲーム作りは今のコンシューマーにはない凄さがあるけど
如何せん手にとってもらえないとね

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 19:28:27.17 ID:2EIaqz/a.net
牙魚に浮遊能力の巻物読めば、陸地でも浮いて付いて来てくれるかな?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 19:39:06.10 ID:8ZpZJ7B0.net
疾風の王の魚も陸上を飛んでくるからそれであってると思う

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 19:39:23.97 ID:bN0tG/mW.net
>>812
付いてくると思った
敵で出る浮遊の牙魚が陸を泳いで攻撃してくる事もあったはず

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 19:41:06.13 ID:RJvR9CIR.net
最上級の伝承つきウィングランス拾った
メルトスライム先生に綺麗にしてもらおう

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 19:41:12.32 ID:ykT8OTbc.net
吹っ飛びまくる世界で果てを目指してたのに魔王吹き飛ばしてたら倒してしまった…

小鬼の投石で吹っ飛ばないのは仕様でいいんだよね?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 19:48:17.96 ID:ZYihvH19.net
仕様
それで飛ぶなら狩人無双になってまうやろ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 20:24:30.43 ID:NQteJxEJ.net
拾えてなくて試してないがふっ飛ばし世界ならソードクロスボウ無双できそうだな。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 20:27:35.92 ID:Lj365fFV.net
ふっとばし世界なら珍しく重量ブーツが活躍できるよ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 20:31:45.33 ID:52r7n1je.net
もしかしてぶっとばし世界ならば
最大限の行動速度を確保しつつあえて殴られ右側にぶっとばされることにより限界を超えた行進速度を

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 20:55:01.36 ID:52r7n1je.net
ちょっと面白いことがわかった
次元を断つ大剣が闇剣とおなじく対物0.5だったのはまあ良いとして
つるはしが、やけに対物威力あるなと思ったら、対物2.5だこれ
しかし重い大剣なのに対物+補正が全くないグランドブレイドェ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 20:57:42.05 ID:LsBomc0v.net
連続のつるはし取った時の絶望感

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 21:08:47.09 ID:oh+4hnoU.net
つるはしってそんなつえーの?
壁とか破壊専用かと

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 21:09:30.23 ID:GUcxvuCT.net
攻撃力だけ見ても30くらいあるから命中率さえあげれば普通に使える

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 21:16:41.26 ID:ZICvlnJq.net
つるはしってシレンシリーズのイメージが強くてな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 21:29:09.84 ID:N7gTe+e/.net
ガイコツ系なら当たれば1,2撃で倒せるし
ゴーレム系は敏捷低いのもあって命中し易いから非戦闘職でもつるはし一本で楽に倒せる
ただ、ガイコツ相手だと外れる時は5,6連続で外す事があるから頼り過ぎると危険

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 21:29:58.34 ID:5D7y/zeJ.net
俺は勇なまの印象が強くてな…

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 21:42:03.97 ID:cftAAgmr.net
魔王もあの位喋ってくれれば

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 22:01:42.60 ID:52r7n1je.net
そういえばゴーレムにつるはし強打が当たりやすい印象あるけど、回避率マイナス値とかあんのかね
素ゴーレムの正面からの命中値45のつるはし通常をとりあえず50発打ったら、命中率78%だった
同じく速度低いクマ・雪原グマなんかでは特に当たりやすさを実感したことないけど

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 22:05:31.86 ID:DkA6fVeN.net
つるはしに必中付けまくってるけど連続率が無意味になるのがちょっと悲しい

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 22:08:47.43 ID:oh+4hnoU.net
溶岩堕ちたときのメッセージ、
あれ体溶けてるのかね
当たり前だけどグロいな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 22:28:27.52 ID:8TiZ34fL.net
特徴で命中技法取るとつるはし使いやすいかなあ
そもそもつるはしを拾えるかはわからんけど

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 22:42:30.99 ID:AfYgX8VV.net
強打は命中補正感じるよね
命中判定二回やってたりするんかな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 22:46:06.41 ID:52r7n1je.net
−50%は大きい、命中技法の9%じゃ焼け石に水よ
つるはしに理術の閃光(閃光弾)を合わせるのは地味に良いけど力ための2倍を考えると正直微妙な場合も多い

ところで人早 狩人 呼吸法*5で突っ走ってたら、いつの間にか素の命中が95になってたんだけどこれなんだろうか
ステータス異常は無いし無装備状態でも95%、地形補正もないし……LvUpで稀に上がるとか?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 22:48:06.30 ID:jN4lvadL.net
狩人は最近のアップデートで最初から命中が95%になるように調整されたよ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 22:49:32.11 ID:52r7n1je.net
そうなのか、狩人滅多に使わないから知らなかったありがとう

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 23:13:53.12 ID:oh+4hnoU.net
いまさらだけど強酸のアンプルとか呪いの骨の
物理ダメージ倍増効果って重複する?
投げまくったら倉庫番人もフルボッコ?
丁度吹っ飛びの世界やしできるかも?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 23:18:30.15 ID:LsBomc0v.net
骨と牙折りもそうだけどモンスターの場合、減少があと何ターンか表記してないのは分かりにくいよな
多分同じアイテムは重複せずに効果ターンがもう一度最初からになるだけかと

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 23:22:40.96 ID:i0cpPT8g.net
番人さんには超回避があるから強酸アンプルも呪いの骨も当てられないっていう
通常攻撃もほとんど当たらん

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 23:24:47.92 ID:oh+4hnoU.net
マグマハメに希望を見出すか…

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 23:26:16.09 ID:AfYgX8VV.net
>>837
もちろん重複する
マニア魔王倒す時にすげえ役立つよ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 23:27:56.90 ID:oh+4hnoU.net
もうひとついまさらな質問だが
クナイって案外強武器?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 23:28:31.28 ID:NE7kLcVu.net
>>841
横からすまんが効果重複したらターン数も上書きされるのかな?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 23:30:32.34 ID:52r7n1je.net
現状だと最初の一発だけは当てられるけど
少なくとも以前の閃光弾一発当てただけじゃ何も変わらないほど超回避だしなあ

呪い自体は累積しないけど、強酸自体は2個3個と当てると累積すると前にスレで見た気がする

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 23:32:22.75 ID:1PJb6nDX.net
強酸アンプルは食中毒みたいにLvタイプで倍々してくから
普段600ダメージ程しか通らなくても、4個くらい投げりゃ10000ダメージくらいにゃなる

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 23:46:49.07 ID:kfxSwpnV.net
http://i.imgur.com/lIJnlfA.png

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 23:48:26.36 ID:LsBomc0v.net
強酸すげーな
溶解と組み合わせるともっと上がりそう

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 23:50:12.90 ID:uyyFeKRx.net
>>842
武器の攻撃力増加付与が

(キャラクター自体の攻撃力+武器攻撃力)*付与倍率

っぽいので鋭い怒り超撃あたりがつけば普通に強武器

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 23:53:28.64 ID:ykT8OTbc.net
最強の世界で闇に挑んだけど
まともに殴ったらどんだけHPあるんだよ…難易度普通なのに

結局ウィンドスピアとスレンドスピアが壊れただけだった

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 00:04:32.21 ID:GBgvkfRj.net
爆弾やアンプルぶつければいいのに

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 00:21:41.92 ID:KmFJHyKF.net
母杖装備してSエル爆投げるんですね

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 00:32:30.87 ID:fSTA/fT7.net
>>849
人早で試してみたけど、2万前後の攻撃×7で倒せたよ。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 00:50:56.41 ID:Keia1fVk.net
>>843
ターン数は意識したことなかったなぁ。わからん!

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 01:11:02.34 ID:je9GDXX6.net
>>852
どうやって二万前後の攻撃だしたん?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 01:14:09.61 ID:fSTA/fT7.net
>>854
忍者+次元の爪+破壊の腕輪で筋力50オーバーまでレベル上げてから
捨て身 → 覚醒 → 力溜め → 乱撃 → 覚醒 → 力溜め → 乱撃 → 世界は救われた

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 01:19:39.12 ID:XEDYbziO.net
呪い骨も重複するってマジかよ
知らなかったぜ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 01:33:16.55 ID:IvVnReL3.net
大抵は骨二発目であの世行きだからな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 01:47:29.56 ID:sJO0dMn3.net
ミラ送り届けたのに防具じゃなくて5000円しかもらえなかった

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 01:47:47.45 ID:xJGWNuKw.net
梟使ってる人いる?何度か使ってみたけど余裕で昇天するし、魅力2の価値はあるのだろうか

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 02:18:43.50 ID:sJO0dMn3.net
好感度イベント最後まで見ても
そのキャラのエンディングみないとそいつのアイテムもらえないんだな
じゃあ別のエンディングになるときは途中で殺してアイテムもらった方がいいのかな?
評価に関わらないよな?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 02:29:20.64 ID:GeGnYayW.net
キャラ死亡の有無は評価に影響しないよ

今日の終末世界は260k辺りで姫確定っぽいから
長距離で聖武器集めには良いかもね

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 02:31:04.26 ID:mlAlleY6.net
>>858
星霜のコートは700km以上?だかで父親に届けなきゃ駄目だぞ
要するにキャンペーンじゃ無理

>>860
どうしてもそのアイテム欲しけりゃ別だけど
基本的にはその装備使うより仲間いた方が便利だと思う

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 02:37:18.59 ID:sJO0dMn3.net
>>862
>基本的にはその装備使うより仲間いた方が便利だと思う
クリア間近で余裕な状態だったんで…
やっぱわざと殺しとくべきだったかな
でも良心が…

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 02:38:10.58 ID:79FFLIco.net
無印にハマって金出してもいいと思える面白さだったからプラスも買って楽しんでたのに
作者が自分の中じゃ一番愛着ない作品だったとか言われるとなんか萎えるな
最近フォローしたからよく知らないんだが前からこんな感じだったのか?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 02:41:48.33 ID:sJO0dMn3.net
まあゲームとしてはともかく
キャラもの、キャラへの愛着としては
見聞録やシルノには劣るしなあ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 02:45:54.44 ID:a31X4SLI.net
バランス調整わりと適当だし、モノリスみたいに作者自身やりこんでるわけでもなさそうだし仕方ないね

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 02:52:59.38 ID:EXmaPTSd.net
>>863
アイテムは取れても仲間別エピソードは取れないから要らないかと。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 02:53:39.00 ID:xJGWNuKw.net
暗黒料理人が邪魔すぎて魔法の橋使ったけど女傭兵殺されたwwwwwwwww

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 02:56:54.05 ID:mlAlleY6.net
シルフェイドシリーズは愛着あるだろうし、シルノはその外伝みたいなものだし
モノリスはコンパクだかでプラチナ狙うってくらい
独創性と意欲と本人のACT能力発揮して作ってたからな
シルドラゼロも外伝的だけど本人がSTG好きそうだし
元々ローグライクにあんま愛着なさそうだからまあ仕方ない

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 02:58:00.36 ID:sJO0dMn3.net
シルドラゼロより愛着ないってのはちょっと信じられん
…忘れてたりしないよな?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 02:59:11.97 ID:nzt0mcpg.net
作ってて一番楽しかったとは言ってるから
システムとキャラの割り合いみたいなもんじゃねーのかな

元々スタートは一週間でそれっぽいのをつくろう!だったからなw

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 03:13:01.31 ID:Keia1fVk.net
>>864
どんだけガラスのハートなんだよ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 03:20:54.91 ID:dKPXvQbN.net
>>864

経済的に爆死したからな。
安くすれば買う人いっぱいいるだろうと思ったら全然で
ただ安売りしただけで儲けが激減。
プレイズムでも全然売れてないしw
労力の割には報われてない。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 03:22:48.24 ID:dKPXvQbN.net
>>864

経済的に爆死したからな。
安くすれば買う人いっぱいいるだろうと思ったら全然で
ただ安売りしただけで儲けが激減。
プレイズムでも全然売れてないしw
労力の割には報われてない。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 03:34:47.49 ID:sJO0dMn3.net
そんな大損こいたの??

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 03:45:47.19 ID:puPafe/o.net
>>866
厳しいまでしかクリアできてないというほどだからな
キャラクターとしては味付けを頑張った程度で
ストーリー性もあんまりないものしょうがないな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 03:48:59.58 ID:XEDYbziO.net
俺は本家で買ったから何ともいえねー
プレイズムチェックしてるような人は値段の安い本家で買う人が多いだろうし
それ以前にプレイズム自体がまだまだ知名度が低いイメージがあるよ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 03:49:34.88 ID:/705BWTW.net
シルフェイド見聞録ってまだ完結してなかったんだ…
1週間ぐらいかけてちまちまやってたけど、よくわからんところでed流れてびびった。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 03:54:23.55 ID:jNvAom7b.net
超最初の片道勇者って基本的に400kmでクリアで
そこまででバランス調整!みたいな感じだった記憶がある

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 04:06:50.76 ID:puPafe/o.net
>>875
消されてるけど11月あたまのツイート
シル学はダウンローダーのメガアップローダーの広告?収入もあったから
今まで見たことのない額とか言ってたらしく
売り上げは百万単位であったんじゃないかっていう過去レスであったりする


【ギャー!】 ヤベェ、いま計算したら最初5日間の本数がシルフェイド学院物語の
2/5になってる上に単価がシル学の1/4(シル学2000円片道500円)だから諸々で
初日5日分の総売上げが1/10しかねえ! もう本数自体は完全に止まりつつあるから
完全にやっちゃいましたねえー。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 04:09:55.36 ID:sJO0dMn3.net
なら十万円くらいか
てことは200しか売れてねえのか?
スチームにも出すんだっけ?もう出てる?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 04:21:27.93 ID:puPafe/o.net
>>878
連載が遅くなってたのはネタ(お笑い)が集まらないとしょうがないみたい
シルフェイドシリーズの原型だから完結はしてもらいたいんだけどね
今リメイクしたら別物になるらしいけど、有料でいいから完結して欲しい所

>>881
プラスのSteam版は来春〜来夏頃と公式で出てる
無印のSteam版(有料)はもう出てる

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 04:58:20.34 ID:GBgvkfRj.net
ローグ系おなじみの自動生成にRPGでは当たり前の膨大な量のテキストデータ
これだけでも開発としては相当マゾい領域なのに、これをワンコインで売って爆死という

作者がゲーム開発をやめなければいいが

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 05:20:31.44 ID:Y8VALFyE.net
海賊だから確認出来なかったんだけど、これちゃんと話しかけられる位置に出現してるの?
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org105318.png

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 07:45:36.41 ID:0BQj7on1.net
いい作品や力を入れた作品を作れば何もせずにユーザーが寄ってくる
っていうワケでもないしなあ
知名度や萌え絵だけで売ってるバカゲークソゲーだって沢山あるわけで
商売にするつもりなら商売の勉強もすべきだった

>>864
以前のバージョンで、クエストの建物がこういう位置に生成される事があったけど
世界から飛び出すような事は無かった(ほぼ黒い山の中に埋まってたが)
だから話しかける事自体は、可能になってると思う

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 07:46:30.09 ID:0BQj7on1.net
あ、安価ミス
>>884

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 08:22:17.26 ID:WyjX5JOg.net
売れてないゲームのバグ修正やら翻訳やらを続けるってのはどんな気分なんだろうか
今やってる作業が金には繋がらないって事をひしひしと感じながら進めてるんだろうか
苦行だなあ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 08:23:49.71 ID:61wT56L/.net
>>884
ぎりぎり届いたぞ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org16286.png

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 08:24:36.34 ID:Y8VALFyE.net
>>885
黒い山の中じゃどっちにしろ諦めざるを得ない(;´Д`)

>>887
バグ修正楽しいってツイートもちょくちょくしてるけど

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 08:47:21.45 ID:Y8VALFyE.net
>>888
わざわざありがとう
よくそんなピンポイントで橋掛けられたなw

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 08:50:32.02 ID:Ky4y9w8U.net
楽しいって自分に言い聞かせないとやってられないだろ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 08:56:11.25 ID:922FxUe5.net
元々無料版がある
そもそもローグライク自体が人を選ぶ
ローグライク自体が名作多いのでローグファンでも買うか不明
なのに価格下げた

このあたりが敗因か

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200