2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ざくざくアクターズ【part45】

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 00:21:51.02 ID:1TarRzWE.net
>>804
チチ・・・シリ・・・・フトモモ・・・・

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 00:25:07.46 ID:7Rx2aI84.net
はむすたはエロックスだった?!

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 00:27:09.84 ID:5TZ+72GH.net
アッサムはレア敵じゃなくてイベントの敵じゃなかったっけ?Pワールドでタナちゃんを死神にしようとしてたの。

んで無理ゲータワーでは可愛い顔っていうコンプレックスを克服して全力で戦うって話だったような。
アッサム可愛い。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 00:33:35.82 ID:uiO3EddL.net
ヅッチーも将来はテンプテーションとか使うエロい妖精になるんだろうか…

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 00:34:56.03 ID:SC+DBp8U.net
>>807
Pワールドのイベントの前から通常出現もあったよ
表か裏かは忘れた

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 00:38:28.20 ID:uGTh9ba2.net
某所でss書いてたころからはむすたの脚本力はすごかった

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 00:42:07.05 ID:ZXskThox.net
ヅッチーってあれ以上成長するのかな?
イベント絵とかだとデーリッチよりやや小さいけどデーリッチほど幼くはない感じなんだが

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 00:44:14.32 ID:vWbAkmH/.net
しかし決戦前に戦略を提案するシーンらヅッチーもでち子もイメージ以上に幼く感じられたな
こんなに幼児みたいだっけ?と思ってしまった

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 00:45:49.90 ID:7Rx2aI84.net
ヅッチーはプリシラみたいにマナジャムで成長する可能性はあるんじゃない?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 00:46:23.74 ID:FWzC/ZVI.net
ネイチャカカオとかも前作にあったような気がするんだが

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 00:46:33.79 ID:6ohgJTZB.net
ちょっと4章でキャラ変わったキャラいるよね……
特に子供陣

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 00:54:11.63 ID:uiO3EddL.net
ヅッチーは一応子供らしい?から成長はまだするんじゃないんかね。
エロいズッチーも有りやな!

>>812
それはちょっと思ったな。
きっとテンション上がりすぎて説明できなかったんだよ…

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 00:56:59.07 ID:XUQsgHR0.net
太刀シリーズに期待してもいいということか・・・

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 01:05:22.42 ID:2lTRO+QQ.net
まあハグレだらけの王国に居ることで、そういう一面が表に出やすくなった
とかで収まる範囲じゃね

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 01:06:46.97 ID:nfgH/xZk.net
3章の「自覚はあるんだな?」の時からそうだったからそういう性格なんだろうけど
時々デーリッチの口調が真面目になるのが未だに違和感ある
「否!進むのだ未来へ!」とかお前誰だよと思ってしまった

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 01:08:44.92 ID:SC+DBp8U.net
>>819
らんダンの頃からシリアス入るとキャラが豹変するのは慣れっこだと思ってたけど
でち子は二重人格かってくらい切り替わる時があるから結構困惑するのもわかる

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 01:12:46.42 ID:ZXskThox.net
マナジャムで大量のマナ吸収したプリシラがあれってことは
女王血統で魔力が強いらしいヅッチーも人間みたいな成長じゃなくポケモン的な進化で急成長の可能性はありそうだ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 01:13:29.52 ID:JBGcI1Vz.net
はむすたのmixiが見つからないのだが・・・知ってる人いたら教えてくれさい

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 01:15:09.15 ID:ZXskThox.net
年齢が明らかになってるのってエステル17、メニャーニャ16、デーリッチ十代前半ぐらいだっけ?
子供組が〜14、大人区分のマリーが15,6
後の若者キャラは大体ハタチ前後ぐらいか
ダイミョーとか意外と年齢いってそうだが

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 01:16:41.50 ID:JBGcI1Vz.net
>>822
書いたあとすぐみつかった。。。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 01:20:01.84 ID:uGTh9ba2.net
マッスルは25歳か26歳くらいだと見たね

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 01:22:54.26 ID:nfgH/xZk.net
20歳以上には効果がない魔法のリップがみんな効果を得られているから登場人物全員20以下というクソみたいな考察

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 01:27:06.87 ID:Y/13z84X.net
マッスルは生まれた時からマッスルな気がする

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 01:30:49.70 ID:8ms2sjqb.net
でち子の「でち」は元居た世界の「です」にあたる方言で幼児言葉じゃないと考えれば異和感が無くなる
でーっちっちっちは意味不明だが

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 01:33:36.12 ID:8ms2sjqb.net
>>821
見かけはそのままエロスに目覚めるという可能性が・・・

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 01:34:47.61 ID:uiO3EddL.net
つまりでち子の元の世界では老若男女問わずでちでち言ってるって事か。

その辺のおっさんもでちでち言ってるのか…恐ろしいな…

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 01:58:25.89 ID:9hT9mirp.net
4章はデーリッチとヅッチーさえ居なければそれなりだっただろう
終わり悪ければ全て悪しとしか言えない微妙な出来に仕上がっていた

4章のデーリッチはとにかく気持ち悪い

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 01:59:22.15 ID:fC880O0H.net
また出た

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 02:06:28.48 ID:fiZiRkkj.net
4章が微妙なのは同意だが流石に主張しすぎ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 02:06:32.67 ID:attc4hTh.net
サルバドール・ジャッコメディ・ポッコちゃんは神

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 02:06:58.63 ID:d4tW3MNt.net
俺がメニャとウズのやらしいSS書いてやるから我慢しろよ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 02:08:30.62 ID:+SOXzRVW.net
マーロウさんじゅうななさい

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 02:16:55.51 ID:h2rzGGgn.net
俺は4章も良かったと思うが結局は好みの問題だからなぁ

まー不快になるくらい好みが合わんなら無理せんと別のフリゲを探せばいいんじゃね

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 02:17:27.79 ID:H2WYXBBG.net
デーリッチとヅッチーのコンビとか安眠枕の絵で株価ストップ高なんだが?可愛過ぎるんだが?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 02:18:32.21 ID:8ms2sjqb.net
俺はハンバーガーでうみゃ〜してる絵が好きだな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 02:20:21.05 ID:8ms2sjqb.net
批判も一つの意見ではあると思うがただ個人の感覚で気持ち悪いとか言われてもな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 02:28:48.39 ID:mTtHVWmy.net
>>840
また長文書いて欲しいのか

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 02:29:14.56 ID:ciqf7iTG.net
ここに沸く批判する人って人の話に耳を傾けないで長文発狂する奴ばかりなのは何故
同じ奴なんだろうけど

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 02:37:25.37 ID:Fa20cE9y.net
デーリッチは、割とマジで二重人格っていうか、あえて子供っぽく振る舞ってるけど、
実は演技で中身は結構頭いい、みたいな設定があるような気がする。
いくらなんでも、それなりにシナリオ書き慣れてるはむすたさんが、
あんな不自然な口調変更とかキャラ変更を何の理由もなしにはやらんだろう、って勝手に思ってるだけなんだけど。
前作のアナンタとかも、口調とかが崩壊することはなかったし。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 02:55:57.62 ID:vnWhVk9n.net
実はガチでどこかの女王で偶々戯れで子供化してる時に呼ばれて忘れてる
なんて可能性も

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 02:57:01.09 ID:8ms2sjqb.net
>>842
区別は難しいが言を惜しまず論旨を展開しようとして結果的に長文になっている意見もたまに見かけるから長文=キチと見るスタンスもどうかと思うが
あくまでも「たまに」だけどなw

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 02:59:05.57 ID:8ms2sjqb.net
元の世界ではマジモンのプリンセスで王族教育を受けていたとかどうだろう
マッスルみたいに過去を忘れているけど興奮すると無意識にそっちの顔が出るとか

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 02:59:38.86 ID:E9sEMLSY.net
今より子供の時に一人で異世界に放り出されてるし、頭悪ければその時に死んでるよ
素がどっちかはともかく、ちゃんとそれなりの振る舞いぐらいはできるだろうな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 03:04:55.58 ID:h2rzGGgn.net
デーリッチは普通に子供で口調変更はこどらの台本を読んだとかでいい気もするけどなw

マリーが過去の悪夢から立ち直れてないんで子供のフリして依存しやすくしてるとか適当な理由は思いつくが
口調変更した時の状況を覚えてないしもっかいプレイし直すかなぁ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 03:05:26.83 ID:8ms2sjqb.net
でもアイスのフタはペロペロするんだよな
妖精王国の女王様といっしょに

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 03:06:32.44 ID:KEcusDZD.net
東の世界樹まで行ってやっと気付いたわ 俺としたことが完全に理解が遅れた
常に必須がデチ子のみという時点で気付くべきだった

このゲーム完全にロリパーティ作れと言ってますわ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 03:06:46.06 ID:ciqf7iTG.net
普段優しい口調の人がキレるとそれが無くなるみたいなもんじゃないの?
それか王らしく決める所は決めないとと思ってるんだよ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 03:08:39.65 ID:8ms2sjqb.net
ロリパというとでち子・ヅッチー・姉ラージュ・ぽっこちんか?
後衛が足りないな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 03:11:57.74 ID:8ms2sjqb.net
ドリントルさんも保護者サイドに行ったりやんちゃサイドに行ったりするし
時と場合で態度を切り替えられるのが王族の資質なんだろうw

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 03:19:01.85 ID:attc4hTh.net
ドリントルは地味にイベントで出番多いよな
各キャラ数えたら同じくらいになるのかな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 03:21:55.99 ID:8ms2sjqb.net
aさんとか全然出番無いのにな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 03:33:55.41 ID:KoYHIafM.net
アルフレッドは初登場でそのままデルフィナ様のイベント終わらせたところがストップ高だもんな
その後は世話焼きお姉ちゃんの特産品とお化け屋敷とお祭り客に名前イジりされるくらいかなぁ…
正直ドナウブルーの昼食の時も姉の隣に座ってただのモブだったもんな…

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 03:36:53.20 ID:attc4hTh.net
ミア戦で役立ったぞ
とどめはゆきのんが華麗にもっていったけど

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 03:38:09.16 ID:8ms2sjqb.net
店も開いてないしな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 03:39:01.74 ID:attc4hTh.net
ゴースト予報局やってますやん・・・提案はしてないけど

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 03:43:38.71 ID:fGyH+4Gv.net
>>845
いや主張内容が毎回同じだから分かりやすいよ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 03:53:13.45 ID:attc4hTh.net
決戦前イベント
メニャが帝都に発って4時間後には帰ってきてるしけっこう近い?
今後店舗マップが帝都まで拡大されることはあるのだろうか

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 04:00:16.97 ID:IvfHZWV+.net
批判内容が毎回同じのしか上がらないって凄いな
そこくらいしか責められないってほどパーフェクトでもないと思うが

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 04:28:03.06 ID:KoYHIafM.net
>>861
位置的にはミニチュアマップと帝都防衛戦・決戦の時に出てくる戦略マップで大体カバーできると思う
それとあわせて王国←→帝都間が4時間(おそらく早駆けの馬か馬車)と考えれば大体の距離もわかりそう
店舗マップに関しては王国の影響範囲って事で今ので最大じゃないかな
橋から向こうは帝國領土になるだろうし

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 04:30:17.57 ID:06HqWasc.net
>>861
緊急時の移動だしキーオブパンドラフル活用じゃない?会議だってそうすぐ終わるわけないし

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 04:43:37.07 ID:TkLMqquJ.net
実はデーリッチは昔に別世界に逃げた古代人の世界からのハグレ説がじぶんのなかである根拠は特にはない

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 04:46:38.56 ID:bSD445Oi.net
マリオンは決戦イベでマクスウェル相手に役に立ったけどシノブは折角仲間になったのに活躍出来る場面があんま無いなぁ・・
もうEXマリオンと巨大魔物しか強敵居ないんだもんなぁ・・・らんダンみたいにどんどん潜ってけば敵強くなるとか言う要素も無いし

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 05:03:31.40 ID:5KZyZBol.net
マクスウェルの最期けっこーエグかったけどつまり世界樹で見た実験台の人たちもあんな最期だったのか・・・
悲惨過ぎる・・・マクスウェル地獄行き待ったなし

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 05:08:16.41 ID:VUe9Ahuj.net
>>805
そのフレーズは某GSの助手「横島」を思い出す

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 05:10:30.87 ID:attc4hTh.net
>>864
パンドラつかった感じでもなかったけど
つかったとしても帝都で合流だろうから片道4時間までかな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 05:23:10.34 ID:ciqf7iTG.net
そういやミハエルだかなんだかが決戦の時にもいたなぁ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 06:00:17.36 ID:qeitMsQu.net
マクスウェルは人間の屑だったからな
逮捕で済まされそうだったときはなんじゃこりゃと思ったもんだが
ああいう最後なのは割とあり

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 06:15:05.97 ID:5KZyZBol.net
しかしゲームで聞く分には良いが外で聞くとやっぱこの音質じゃ聞くに耐えないなBGMの曲
またCD買うか・・・

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 06:36:25.71 ID:xMqvqqIn.net
やったーマリオンちゃん倒せたー
イリス戦より簡単だった

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 08:05:53.15 ID:IZKnV+lt.net
さあ次はEXだ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 08:33:39.37 ID:+SOXzRVW.net
イリスは睡眠・物理・氷のどれか一つでも対策抜けてると一気に全滅させられるから
マリオンは火力だけなんとかすりゃいいし

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 08:51:25.86 ID:hWEm71h5.net
イリスは睡眠が一番きつかったな

マリーさんにステアップアイテムを捧げて多属性マスターとして育ててるのに
ステでは勝ってるシノブさんに魔法の威力が完敗してずっちーとも互角くらいで辛い
沈みにくい回復アイテム使う人になってる
薬師だからいいんだけど

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 08:52:27.55 ID:attc4hTh.net
二周目終わった
計100時間突破したしらんダンと変わらないくらいやってるな
ラスボス前のセーブ間違って上書きしたからもう一回遊べる

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 09:01:06.11 ID:MT8de2YL.net
「じゃがいもじゃが?」って言わせたいんじゃろ?言わんわ…!
この時のドリちんかわいすぎて吐きそう

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 09:17:09.53 ID:lxBH/Opq.net
はあ、ヅッチーのスカートの中に顔突っ込んでスーハスーハしたい

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 09:23:27.24 ID:TLKUo/aS.net
僕はこどらちゃんのおっぱいツンツンしたい

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 09:25:13.81 ID:yEyQWw3P.net
僕はミアおねえちゃんに抱き付いて「めっ」てやさしく叱られたい

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 09:42:02.55 ID:SC+DBp8U.net
>>879
プリシラくん!妖精王国へ戻ろう!!

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 09:42:32.07 ID:yFQDNdJ3.net
>>881
毛皮を身につけることから始めないとな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 09:46:37.39 ID:KTEFelQn.net
おかしいな・・・エステルが美少女に見えてきたぞ
http://i.imgur.com/T0IHczj.jpg

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 09:59:21.42 ID:SC+DBp8U.net
この最終戦よかったよね
4章色々言われるのもわかるし俺もここはどうなのって思ったとこは確かにあったけど
なんかもう最後のここだけで全部許せちゃった

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 09:59:34.68 ID:+SOXzRVW.net
ベロ地竜ちゃんジュリマッスルまではちゃんと配置考えられてるけどあと適当だよな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 10:10:10.16 ID:YJA3YtP5.net
見切れているヴォルケッタは修正してあげてくれ…

クラマ、マリオンと新アニメとかは線が太いな
今の絵もいいけど個人的には今までのが好きかな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 10:12:52.78 ID:+SOXzRVW.net
ヴォルケットンといいミニイベントといいヴォルちんの位置はそこで合ってると思うぞ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 10:14:49.19 ID:bjBH3ULL.net
ポッコちゃんとズッチーの大きさが気になる
低頭身だからかなり浮いてる

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 10:18:26.36 ID:yEyQWw3P.net
茶茶様、巫女に槍で狙われてないか…

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 10:21:05.61 ID:juRosbWR.net
全体的にはむ絵って線が太いんだな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 10:21:40.97 ID:SC+DBp8U.net
まだ試行錯誤中って感じよね

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 10:23:48.28 ID:+SOXzRVW.net
ていうかフルパワータックル絵ってどう見てもさあ……
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/t/e/n/tenkawa7/20101229011428.jpg

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 10:28:06.17 ID:nNAXzc8z.net
>>893
あ、俺これ知ってる。ニワカマッスルだ。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 10:34:39.62 ID:+SOXzRVW.net
天界でいちびってる連中の神格がまさかマッスルと大差ないとはな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 10:34:48.21 ID:KTEFelQn.net
>>893
これアナンタさんの夫だよ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 10:36:59.23 ID:SC+DBp8U.net
むしろアナンタさんだよ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 10:40:35.31 ID:yFQDNdJ3.net
>>887
俺も福ちゃんは前の方が好きかな
今のは線ががさがさに見えてしまってな…

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 10:41:13.34 ID:pQBNWWra.net
>>893
見れない

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 10:42:39.72 ID:2lTRO+QQ.net
王国土産に「私リカちゃん、意外とマッシブなの。」とか
ホラーハウスが4本腕の人形に乗っ取られる追加要素がきっと

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 11:11:31.12 ID:MT8de2YL.net
>>884
このマリオンの前髪の黄色い部分が眉毛にしか見えて仕方ない

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 11:12:42.85 ID:MT8de2YL.net
なんか日本語おかしくなったけどまあいいか

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 11:23:54.89 ID:XWB3nXCI.net
ふと眉ってレベルじゃねぇぞ
コミックボンボンとかにいそうなキャラになっちまうわ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 11:24:34.91 ID:8VreSw+k.net
エステルは眉毛つながってるし眉毛はざくアクにとって鬼門だな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 12:38:15.99 ID:d4tW3MNt.net
次の中で一番盛り上がりそうな話題はどれ?

1.ざくアクのキャラをそれぞれ2進数で例えると何か?
2.ざくアクのキャラをそれぞれウィンナーのメーカーで例えると何か?
3.ざくアクのキャラをそれぞれサンスクリット語で例えると何か?
4.なぜ俺とメニャーニャちゃんがこんなにもお似合いのカップルなのか?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 13:05:04.08 ID:qeitMsQu.net
出撃の時のデーリッチも眉毛なかった気がする

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 13:05:44.95 ID:RR2fHxhV.net
5. >>905×A

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 13:11:35.83 ID:MT8de2YL.net
またウズ先生の亡霊が出たか

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 13:19:40.53 ID:B3AducZc.net
Aさんはもうそういう扱いなのか

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 13:20:53.51 ID:Y/13z84X.net
いいえ、アンゴルモアくんは×の先です
後ではありません

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 13:24:01.66 ID:pnNMBQfp.net
このゲーム男少ないよね…

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 13:24:58.83 ID:VsXv/4Kd.net
男限定ダンジョン追加はよ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 13:26:34.18 ID:P00K+NbU.net
>>868
つか、横島が元ネタなんだと思う

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 13:28:19.77 ID:P00K+NbU.net
>>898
てか今の福ちゃん目が開いてる顔が怖い

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 14:05:44.09 ID:MT8de2YL.net
まあ昔は怖い人だったらしいし

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 14:11:59.74 ID:RR2fHxhV.net
目が開いてない福ちゃんのがこわい

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 14:22:55.74 ID:juRosbWR.net
元々は禍の神だし本気出すと対象1キャラに耐性無視で全状態異常付加とかえげつない攻撃しそう

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 14:28:03.51 ID:7Rx2aI84.net
御影星は禍神時代の福ちゃんのえげつない攻撃を見ていたわけで
彼女からしてみれば「今更いい子ぶりやがって」って思っても仕方ないわ。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 14:33:51.51 ID:attc4hTh.net
ヘルちんいなくても禍神できるのでは

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 14:49:39.57 ID:UcUlwM/Z.net
前衛が全滅したら負けなのは改善すべき

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 14:52:38.72 ID:CjG1BYlF.net
後衛が飛び出した感じか

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 14:56:30.29 ID:aIcziQcc.net
>>920
それやるとTP100にしたい四人前に出してでち子のOPとか今より更に簡単にできちゃうから
結果的に全体大ダメ攻撃してくるボスが増える気がする

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 15:00:43.41 ID:UcUlwM/Z.net
すぐに交代できる全快状態の仲間が4人残ってるのに負けで納得できますか

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 15:02:07.56 ID:hJ3QbXSK.net
はむすたに言えよ
こっちはそれで納得してるんだよ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 15:04:16.04 ID:vhZ1nfiT.net
>>924
2chで何言ってんだこいつw

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 15:05:46.72 ID:oXD+HgJ2.net
ブログの拍手ボタンから要望送らないとはむすた氏には見向きもされませんよ
おバカさん

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 15:19:28.09 ID:eRM//ht0.net
そんな仕様変更したら今と全く別の戦闘バランスになっちまうからな
正直アホかとしか

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 15:30:05.64 ID:j2wTezdm.net
シノブの覚醒で出るEX技が単体火力ならなぁ・・・
TP100使って全体攻撃技使えてもボスほとんど単体なんだから意味ないです

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 15:39:15.88 ID:attc4hTh.net
シノブで倒すボスとかいないですし……

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 15:40:29.79 ID:juRosbWR.net
EXマリオン
EXイリス
オーバーロード
時計塔付近の巨大モンスター

いるじゃないか!

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 15:42:06.46 ID:bjBH3ULL.net
とりあえず全クリまでいけたけど確かに賛否両論ある感じの最終イベントだなぁこれ。
ところどころデーリッチの口調がおかしいし
パパさんに対して「上から目線で〜」って啖呵も君が言える台詞じゃないでしょ、って感じだった。
アジダハーカ撃破後のアナンタもこんな感じだったっけ。意識的に熱いイベントを作ろうとすると作者の地が出る感じ。

クリア後イベント作るならデーリッチは脇役に徹してほしいなぁ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 15:42:27.74 ID:VxerhYV3.net
マリオン戦のおかげでニャーニャちゃんの株が上がってしまったからな
シノブは魔法反射の使いどころをレクチャーしてくれれば使いたいが

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 16:01:57.86 ID:pXyjH+0m.net
今回の決戦セリフはベルべロスがよかった
可愛いよあいつ!

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 16:03:06.68 ID:P00K+NbU.net
>>923
前衛4人が倒れた時点で後衛が一人ずつ担いで退却してるとゆー説が

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 16:04:33.16 ID:gsP95LYH.net
こたつのジト目がかわいい

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 16:29:27.03 ID:M/C9yjsq.net
>>931
ラストバトル後のあれははむすたさんが画面の前のプレイヤーに伝えたい事なんだと思った
やたら君、を強調しているしね

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 17:05:33.49 ID:1l4JRX+u.net
最後まででち子が何者なのかわからなかったという
周りの問題に積極的に首突っ込んでいくわりに自分の事はほとんど語ってないからなぁ
それはそれで妄想が広がるわけだが

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 17:07:24.52 ID:KoYHIafM.net
4章でさ、パンドラ使ってもスタンしないダークDとか
2ターンごとに全体蘇生&バフをノーリスクで放つDんでこ様とか出てきたけど
この辺が仲間になったら国王様の価値ってDうなるんだろ…

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 17:29:12.22 ID:DxKCj2rK.net
50時間のプレイ時間の割に話の密度は10時間程のRPGレベルだったな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 17:32:47.79 ID:s4+cuGK1.net
>>939

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 17:48:00.72 ID:AfGOmuC3.net
>>938
でんでこ様はノーリスク蘇生は確率で100%蘇生はスタンする上に全快まではしないから・・・
全体バフはTUYOIけど

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 17:53:50.74 ID:Wzy3ucfO.net
デーリッチいないと道場が機能しないから…
間接的にパーティを支えて家臣をたてる王の鑑だよ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 18:12:20.10 ID:nfgH/xZk.net
ドラクエ3みたいにクリア後はデーリッチ外せるようになるとかありそう
システムの都合で今更そんな変更できない状態になってそうでもあるけど

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 18:14:27.42 ID:ka8AmB+y.net
序盤からそんなとこあったが、後半のパンドラは全員復活したところで、
多少のステ上昇はあるとはいえ無防備に1ターン攻撃受け放題で
結局半壊した上にスタンしたデーリッチが残る有様だったりして、
一発逆転どころかあんまり状況が改善した感じがしない

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 18:17:40.13 ID:nfgH/xZk.net
>>944
何も考えないで強敵相手に使うと大体2人は死ぬよね
考えて使ったことないけど

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 18:18:35.60 ID:OmCmFs7H.net
初回オバロ戦とかそんな感じだったな
パンドラ復活きたぜ!→ぶおぶおぶお→ほぼ壊滅

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 18:24:42.29 ID:nfgH/xZk.net
パンドラの速度補正を-500にして欲しい時はある

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 18:47:05.09 ID:EYx/TUc6.net
そんなことしたら、パンドラ発動前にデーリッチがやられるじゃん

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 18:48:33.12 ID:0gLeFMCU.net
強化なんていらないからパンドラで復活したターンのみ無敵がいいな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 18:52:54.35 ID:oq9/FufY.net
超絶強化じゃねーか!!

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 18:53:04.85 ID:i0lbsqF8.net
一つの行動で複数人蘇生できるだけで十分なんだよなぁ
パーティ壊滅するような相手だとTPはすぐ集まるし

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 19:04:27.55 ID:H2WYXBBG.net
福ちゃんティーティー様とヒーラーには神様揃い
デーリッチも何かの神様の可能性が

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 19:07:32.48 ID:7Rx2aI84.net
同じくヒーラーのウズ先生も何かの神様の可能性が微レ存

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 19:09:45.58 ID:t9Ve3SCm.net
次はウルフエディターで作ってほしいわ
ツクールはもう画面小さすぎる

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 19:13:46.52 ID:oXD+HgJ2.net
ツクールってなんか動作カクつくんだよね
VX以降の仕様らしいけど

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 19:15:38.97 ID:+SOXzRVW.net
VXACEもデフォで640×480にできるし、
ウディタだって800×600の素材皆無だから実質未実装のようなもの
スクリプトで一行足すだけでざくあくも640×480になるはずだよ

で、問題あるとすればツクールはもうKADOKAWAにやる気なくて発展しないんで、
開発環境としてはオワコンというくらいだけど、
今できてるゲームとしては問題ない

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 19:16:11.76 ID:mh7qWukP.net
>>953
腐り神か・・・

パンドラが遺跡に落ちてた理由。それを作った初代召喚士の謎
元の名前が思い出せないニワカマッスル
謎は尽きないな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 19:17:15.96 ID:bjBH3ULL.net
最近ツクール開発部のtwitterが回り始めて新作製作に着手しているっぽいよ
それでもツクールシリーズを立ち上げたプロデューサーが退社した穴は大きいと思うけどな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 19:19:19.24 ID:I+eokB17.net
>>884
ミアちゃんパンツ見えそうだけど大丈夫かな?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 19:20:10.69 ID:gQrtOzyP.net
これイリス出る前は見えてるんだよな・・・

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 19:20:42.42 ID:+SOXzRVW.net
最近steamでvxaceの素材が販売され始めたりしてて、
なんか次の展開くるかと思ってたけど、
提携してるだけの別会社がやってるだけなんだよな
DEGICAじゃいまだにツクール2000とか販売してる

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 19:26:03.67 ID:0zX6iFco.net
ツクールで簡単に作れるのはいいがツールとしての限界も感じる
本気で創りたきゃプログラミングから覚えないといけない

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 19:27:37.33 ID:+SOXzRVW.net
紙芝居とトレハンするだけならツクールで十分だろw

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 19:37:57.68 ID:EYx/TUc6.net
>>957
パンドラを作ったのは初代召喚士じゃないくて古代人、初代召喚士はパンドラをスリープ状態のブリギットから盗んだだけ
問題は、誰が遺跡にパンドラを放置したのかだな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 19:38:31.83 ID:lTqCaZI6.net
プログラミング覚えるならRPGよりアクション作りたいわ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 19:55:21.80 ID:I+eokB17.net
>>960
マジでか!

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 19:56:21.03 ID:13pPeFfs.net
パンドラの初代召喚士については
話が都合のいいように脚色された可能性が正直否定できない

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 19:56:47.14 ID:KoYHIafM.net
そろそろ次スレの時期なんで皆減速準備な

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 19:57:20.27 ID:f75u6FaG.net
初代がオッサンだったから鍵が逃げたんだよ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 20:01:09.87 ID:0gLeFMCU.net
久々の男キャラだと思ったらまたヘタレ臭がした上に(だいたい福ちゃんのせい)
マッスル兄貴のイケメン度がさらに上がってしまった

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 20:19:32.26 ID:f75u6FaG.net
牛、A、ショタ、親父、テング
デーリッチハーレムパーティまであと二人!

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 20:20:03.62 ID:hWEm71h5.net
マリオン初挑戦して睡眠耐性以外のキャラが三人死んだんでパンドラ使ったら
全員復活たターンに睡眠して全滅してきた

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 20:20:45.79 ID:oq9/FufY.net
睡眠?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 20:25:46.34 ID:tn+7NMiz.net
>880
加入メンバー限界まで減らしたらこの集合絵スッカスカになんのかな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 20:27:26.71 ID:1TarRzWE.net
>>974
>>195
あとスレ立ておねがいね

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 20:27:55.74 ID:oq9/FufY.net
次元の塔って何処まで無視出来るの?
3層クリア必須なのは知ってるけどドリントルとか無視出来るん?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 20:28:44.67 ID:oq9/FufY.net
って>>195にあったのねごめん

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 20:31:53.83 ID:tn+7NMiz.net
次スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1420543794/

クラマ加入ってことは8層まではどの道進めないといけないってことなのね

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 20:34:36.24 ID:tn+7NMiz.net
うわっ、しまった。何か変なことになってしまった
転載禁止二回ついてしまってるわ。すまんかった

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 20:35:31.98 ID:U1Ot/TRt.net
あるある

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 20:35:56.84 ID:Eq6UA06D.net
何はともあれ乙

ミアちゃんはほんと理想の女の子だな
ちっこいしサービス要員でもあるしお姉ちゃんだし

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 20:43:49.98 ID:PzgZytJI.net
>>976
序盤くらいのときゼニヤッタ仲間にしていないまま
メイン進めてたら会議ででてきたことがあったわ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 20:52:51.55 ID:lTqCaZI6.net
はむすたっておっさんなんだよな、俺も20後半だけど絵描き始めようかな…

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 20:54:46.53 ID:KoYHIafM.net
>>983
はむすたは青髪ツインテールに玩具の王冠が似合う幼女だってさんざん立証されてきただろ

>>978
乙さん

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 20:56:49.58 ID:oq9/FufY.net
>>982
仲間にしてない状態でゼニヤッタが会議に出て来るん?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 20:57:02.76 ID:7WCTB8DM.net
マジメな話30は行ってるのは間違い無いな。
引っ張ってくるネタがおっさんだもの。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 20:57:32.70 ID:U1Ot/TRt.net
30歳の幼女か

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 21:08:59.56 ID:7Rx2aI84.net
10代前半は幼女というには年取ってない?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 21:09:28.61 ID:FdrkLbaC.net
10年くらい前にss書いてたから20後半から30前半以上なのは間違いない

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 21:10:59.84 ID:K0RFkMGc.net
・・・ポッコちゃんイベ進んだんだけど、この地竜っぽいのなんだっけ?
セーブドッカ行ったから寄り道してねーんだけど・・?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 21:17:11.86 ID:1l4JRX+u.net
俺も地竜放置してたら宿屋イベント出てきて慌てて倒しにいった思ひ出

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 21:21:12.23 ID:bjBH3ULL.net
そういやはむすけが要所要所で出てくるわりにはラストには全く絡まなかったな
グルグルのレイドみたいなもんか?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 21:23:33.90 ID:FdrkLbaC.net
そりゃ次章で仲間になるからですよ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 21:26:41.30 ID:7WCTB8DM.net
はむすけはFFで言うギルガメッシュとかWA2で言うトカ&ゲーみたいな
役回りだし仲間になる事はなさそうだけどな。

キャラ付けもその辺意識してるよね多分

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 21:29:12.16 ID:f75u6FaG.net
オラッ源氏シリーズよこせや!

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 21:29:41.51 ID:gsP95LYH.net
はむすけよりちゅー納言がほしい

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 21:30:20.54 ID:7Rx2aI84.net
でんでこは弁当販売で忙しいし…

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 21:31:40.12 ID:oq9/FufY.net
販売してるのお付きのネズミででんでこ様福ちゃんハウスに居るじゃないですかやだー

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 21:35:02.95 ID:KoYHIafM.net
そういやはむすけは3章で出番なかったけど
ギガース山賊団(ヤス)は皆勤賞だよな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 21:35:11.16 ID:K0RFkMGc.net
ぶ、ぶつりきゃらはまにあってるし・・

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 21:37:04.17 ID:1l4JRX+u.net
あいつら結局決戦どうなったんだろ

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 21:39:54.30 ID:Wzy3ucfO.net
サブがいなかったけど何かドラマがあったんかね…

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 21:44:25.98 ID:KoYHIafM.net
ウズシオーネは妄想を溜めている 次スレでの腐女子力が+1
(このスレはこれでおしまい)

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 21:45:40.72 ID:n8EBZLXw.net
1000ならみんなの夢にポテトくんがゲスト出演

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200