2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やり込めるフリーゲーム紹介スレ part71

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 00:22:01.22 ID:HUXj6iK8.net
やり込みを楽しめるフリーゲームを紹介したり攻略したり語ったりするスレです。
このスレで扱うやり込みは具体的には以下のようなプレイを指すことが多いです。
・アイテムや隠し要素を収集する
・ストーリーやステージを何度もプレイする etc.

※ Caution ※
・専用スレがあるゲームの話題は専用スレに誘導しましょう。
・紹介する場合は客観的に。URL張り捨て、宣伝は完全放置でお願いします。

関連スレなど

やり込めるフリーゲームまとめwiki
http://www1.atwiki.jp/yarikomeru/

前スレ
やり込めるフリーゲーム紹介スレ part70 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1420435039/

面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart226
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1418562709/
フリーゲーム紹介依頼スレ Part49
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1408191602/
アマチュア(同人)ゲーム板(仮) 自治スレ Part6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1316926423/

次スレは490KBを超えたら立てるようにしてください
※ 490 KB 未満の場合、次スレは >>970が立ててください

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 14:41:22.01 ID:tgaUl9wP.net
片道は過大評価

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 14:42:26.88 ID:PdYFdwP+.net
>>341
最速ファンタジー

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 14:43:26.09 ID:F9sHndyW.net
昔の作者乙はプロの仕事
今は子供が真似てるだけ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 14:43:29.63 ID:tgaUl9wP.net
>>341
さだめブレイド

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 14:47:42.56 ID:G6pYw34h.net
>>341
霧留待夢

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 15:01:29.93 ID:yY1sI3Ue.net
>>341
汚便翼

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 15:12:34.97 ID:/PHaeOCK.net
新しくないけど、ruinaとかじゃね

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 15:54:35.47 ID:OV/bNLoU.net
>>341
Desktop Dungeons

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 15:57:36.93 ID:ceaY4xCz.net
>>341
闇覇者

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 16:49:27.07 ID:1VbxqbJ4.net
がんてつ新作少しやってみた
マップの雰囲気いい。まだ1つ目のマップだけど
帰還ペナルティも緊張感あっていい
閃きシステムはやっぱ楽しい
仲間意識システム○
クエスト2つだけやったけど△ ないよりいいけどもっと複雑で謎あったりマップも多く濃厚なのもあればだといいと思った
防具種の少なさ×
レベルなしで行動によってステアップするロマ式はもうちょっとひねって通常攻撃細分化して例えば
コマンド「オーソドックス       …平均成長
     ロングスウィング      …力特化
     アウトファイト       …知性特化
     インファイト        …敏捷
     ノーガード         …防御
     トリッキー  」      …独創性
とか数種戦法があってこの選択によって成長してスキルも戦法別に閃いて行くとかだと面白いと思った

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 16:50:13.33 ID:h1Og8ORc.net
うるさい

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 16:51:09.81 ID:dkn4DiY/.net
やめてくれ
3行以上は頭がやり込められる

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 16:52:24.49 ID:WDmz0MR8.net
ノーガードで防御ってどういうことなの……

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 17:07:46.56 ID:tTNHZlXb.net
うんうん、それもまたアイカツだね

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 17:22:43.20 ID:1VbxqbJ4.net
ノーガードは打たれ強さ

戦法特性
ロングスウィング…攻撃力200%  防御50% 命中50%
アウト      攻撃50% 防御150%
イン       攻撃100% 防御50% 命中150%
ノーガード    攻撃150% 防御0% 命中150%
トリッキー    攻撃ランダム 防御ランダム 命中ランダム

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 17:26:39.09 ID:toGNxEEX.net
マーチンスレだぞ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 17:29:34.58 ID:36HxVtcw.net
BOY&FANTASYってフルスクリーンにできないん?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 17:29:35.50 ID:PWLZs2Sl.net
ハクスラなのに装備箇所が武器に一つ、パレットとかいう意味不明防具に一つ、イマジカとかいう魔法使うための装置で一つという糞ゲー誰がやるんだよ
武器盾鎧装飾品ぐらいは最低でも装備できるようにしろよ
ハクスラなんて装備集めが全てなのになんでこんな意味不明なんだよ
キャラメイクは良かった

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 17:39:35.28 ID:OV/bNLoU.net
フリーゲームの 90% はやる価値の無いゴミ作品。

名前入力を求められるだけでもイライラするというのに、
キャラメイクなんてものを済ませないとゲームが開始されないとすれば、
その 90% は徒労に終わる事になる。

キャラメイクに 20 分
  ↓
ゲーム開始
  ↓
ゴミと判明
  ↓
次のゲームへ

こんなループが出来上がる訳だが、キャラメイクなんてものが図鑑のように流行らなくて良かったな。
キャラメイクを入れて良いのは 10% の優良作品だけだ。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 17:42:27.92 ID:1VbxqbJ4.net
>ハクスラなのに装備箇所が…
正にその通り
防具種は増やすべき

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 17:46:56.55 ID:WDmz0MR8.net
キャラメイクに20分もかかるとかお前アホかよ
連打しろ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 17:48:31.18 ID:7V3LiaZ8.net
やり込み音頭を踊りたくなってきた

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 17:49:19.45 ID:b50QxYpV.net
キャラメイクがあればと思うことはあっても無ければと思うことなんてねぇわ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 17:50:00.47 ID:/MaDcUSC.net
10%って多すぎだろ
フリーゲームっていうくくりなら多分もっと少ない

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 17:49:57.18 ID:ceaY4xCz.net
装備欄はフリーに使えるのを6か所ぐらい用意して好きに装備させればいいんだ
その結果ひのきのぼう×6でも旅人の服×6とかになっても特に問題ない

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 17:54:28.23 ID:ceaY4xCz.net
書き込み時間が前後することもあるんだな、さすが本物のスレ。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 17:55:44.79 ID:yY1sI3Ue.net
なに、些細な「神の悪戯」だ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 18:09:24.29 ID:srrqX2Y7.net
装備箇所が剣と固定銃とコートと翼だけで
「パッケージのデカイ武器みたいなの何?」「多分刑具っていう使い捨てのアイテム」
というゲーム思い出した

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 18:19:24.65 ID:G6pYw34h.net
やり込みにおいてストーリーとキャラなんて害悪でしかない
キャラメイクは作者のオナニーキャラとストーリーを見なくて済むって意味では必須
豚と厨二患者は面白いフリゲスレにでも篭ってろ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 18:21:17.16 ID:7V3LiaZ8.net
大事なのは「本物」かどうか

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 18:34:53.27 ID:zMazRysa.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1422696850/

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 18:36:52.86 ID:5H3veY3p.net
やっべぇ・・・建てるとこ間違えたどうしよ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 18:37:43.66 ID:1VbxqbJ4.net
上に書いたのを実装するには高度な技術がいりそうだから別の案
経験値を敵種別に設ける
例えばドラゴン系との戦闘経験が一定値に達するとドラゴンキラー系スキル、ドラゴンの特殊攻撃耐性を体得
悪魔系ばっか狩って悪魔殺し上級者になってもドラゴン系狩った事なければ低級ドラゴンにすらてこずる事に

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 18:38:01.26 ID:7V3LiaZ8.net
あまりわざと間違え続けると「偽者」になってしまうぞ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 18:40:05.40 ID:tgaUl9wP.net
高校生だったのかおまえ
まだ間に合う、人が嫌がることはしないようにして
いい人間になって
まっとうな社会人になれ
まだ間に合う

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 18:43:59.43 ID:eYi44tEU.net
これはひどい

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 18:47:37.24 ID:pIqk1wQO.net
二番煎じはつまらん

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 18:56:35.02 ID:b50QxYpV.net
二番煎じというか普通に荒らしだろ
他の板に迷惑かけるとかVIP臭いノリだし最悪巻き添え規制されるレベルの違反行為だろ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 18:57:11.64 ID:OV/bNLoU.net
>>370
一行目 = その通り
二行目 = 一行目とどう関連するのかが謎

そういう意味で君はキャラメイク、キャラメイク言ってるのか?
キャラメイクするだけでクソみたいなストーリー重視ゲームが消え去るなら、
大いにキャラメイクを実装してもらいたいが、そういう事にはならんだろ。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 19:23:04.02 ID:ceaY4xCz.net
間違えたやつはまだ辛うじて許せる
だがその次にレスしているやつは何も違和感を感じなかったのか

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 19:23:04.85 ID:5H3veY3p.net
キャラメイクとかいいながら名前と種族とグラフィックしか決められなかったThe Dungeon Uとかいうゴミ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 19:27:48.43 ID:V7+ImsJt.net
自由度と言いながら職業で縛って欲しいわけだね

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 19:34:26.30 ID:bFDAmRqw.net
>>374
敵ごとに経験値があるゲームは一つしか見たことないな。PC-88時代のアークスってゲーム。
レベルはない、ステータスは伸びない、装備の変更もできない、Wiz風RPG。
能力は一切変わらないが、敵ごとに経験値があるので戦ってれば一応有利になる、らしい。実感はできなかったな。
レベルもあがらず、装備の変更もできず、RPGというよりADVだった。

アイデアはなかなか面白いんだが、結局レベルあげて、装備強化したら、初めての敵相手にも苦労しなくなりそう。
といってアークスみたいに数値上強くなれないと、やっててつまらなそう。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 19:38:12.87 ID:7V3LiaZ8.net
やり込みダンサーになりたい

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 19:40:25.32 ID:eYi44tEU.net
再現させるとしたらシンボルに当たる度に転職させるとかか?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 19:52:29.07 ID:pIqk1wQO.net
ティアリングサーガでは倒した敵のタイプだけでなく
倒した時の地形や武器の種類までカウントされてそれぞれにボーナスがつくシステムだったな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 20:00:01.64 ID:H/WzGxDo.net
>>382
しかも豊富に用意された顔グラが殆どヒューマン用で、
ドラコニアン・リザードマン・ゴブリンとか選ぶと対応グラなくて詰むっていうね・・・

鎧や仮面で顔が見えないグラ使って脳内補完しろってか
それともこの世界の種族は全員純人間の顔してんのか?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 20:13:16.08 ID:7V3LiaZ8.net
やり込みフェイスはあんのか?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 20:32:47.06 ID:tTNHZlXb.net
うんうん、それもまたアイカツだね

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 20:37:14.07 ID:Kvhde2KG.net
マーチンスレだぞ

マーチンスレだぞ

マーチンスレだぞ

マーチンスレだぞ
マーチンスレだぞ

マーチンスレだぞ

マーチンスレだぞ

マーチンスレだぞ
マーチンスレだぞ

マーチンスレだぞ

マーチンスレだぞ

マーチンスレだぞ
マーチンスレだぞ

マーチンスレだぞ

マーチンスレだぞ

マーチンスレだぞ
マーチンスレだぞ

マーチンスレだぞ

マーチンスレだぞ

マーチンスレだぞ
マーチンスレだぞ

マーチンスレだぞ

マーチンスレだぞ

マーチンスレだぞ
マーチンスレだぞ

マーチンスレだぞ

マーチンスレだぞ

マーチンスレだぞ
マーチンスレだぞ

マーチンスレだぞ

マーチンスレだぞ

マーチンスレだぞ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 20:37:32.86 ID:yY1sI3Ue.net
やりこみボディはさすがに卑猥すぎる

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 20:46:49.29 ID:7V3LiaZ8.net
マーチンはスレチ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1422273711/

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 21:02:09.80 ID:h7EVodfj.net
チンポは

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 21:06:32.95 ID:cwczo79U.net
「鉱石」を投げるだけでレベルアップするTOはまだか?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 21:13:48.27 ID:Kvhde2KG.net
elonaplusは序盤の強武器に鉱石の欠片があるぞ
投げると強い

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 21:15:06.50 ID:1VbxqbJ4.net
>>384 
そんなゲームあったんだ
すごいの知ってるなあ

>>388
そしてさらに地形までカウントするのがあるとは

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 21:17:44.54 ID:yY1sI3Ue.net
受験生から40代ゲーマーまで

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 21:22:03.67 ID:zMazRysa.net
すみません許してください、何でもしますから!

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 21:30:28.31 ID:zMazRysa.net
このスレの方々にご迷惑をおかけました。
本当に申し訳ございませんでした。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 21:40:19.16 ID:/PHaeOCK.net
俺フリゲRPGはたくさんやったことあるんだけど、elonaは途中で投げたんだな
やるのないしまたelonaやってみたら面白いかもしれないからまたやろうと思ってるんだけど、
elona本家が一番面白いの?
elona+とか派生のほうが面白い?
どのelonaが面白いやろか?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 21:49:35.22 ID:cwczo79U.net
未プレイなら本家でいいよ
他は有志が作ったエキスパンションみたいなもんだから本気やってないと理解出来ない

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 21:52:04.44 ID:zMazRysa.net
elonaplusはすごい嫌われてるよな
どうしたらああなるんだ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 21:52:41.48 ID:eYi44tEU.net
フリゲの二次創作ってすごいな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 21:53:55.17 ID:7V3LiaZ8.net
「本気」でやり込むとは「本物」だな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 21:54:09.03 ID:tgaUl9wP.net
俺は+でいいと思う
elonaやってから+をまた一からやるの大変だぞ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 21:55:26.70 ID:t980bJI4.net
>>403
作者がとってもアレで調整もかなり雑
意欲的ではあるしつまらんとは言わんがElonaやってない人にもやり込んだ人にもちょっと勧めづらい

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 21:56:57.66 ID:srrqX2Y7.net
作者が元々有名なチーター
態度が悪い
HNからして喧嘩売ってるが原作DIS発言が多い
プログラム能力が他バリアント作者と比べて段違いで低い
調整がクソ
バージョン統合会議を全力で邪魔して今のバラバラな環境を作った張本人
著作権関連の失態が多い

色々聞いたけど荒れてるスレ見ただけでプレイしてねーから事実か知らん

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 21:56:59.05 ID:B0QCSXbY.net
バリアントやってみたいと思うなら本家
そうでないなら+でいいんじゃないか

どうせ1からやるなら+のこともあまり気にならんだろうし

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 21:57:46.62 ID:QfFBmOKb.net
+は結構うんこだからな
でも別にほっとけばいいやんな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 21:58:46.77 ID:tgaUl9wP.net
やっぱ本家やっとけ
たしかに+はいろいろ荒い
十分楽しめるはず

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 22:00:24.81 ID:QfFBmOKb.net
+はあれ
本体に触れられたら即死するようなレベルの敵でもモンボで捕まえた強い味方放逐しておけば全部勝手に駆逐してくれるからな
むしろ仲間使わないと一体何百時間鍛えたらいいのかわかんねーレベルっていうね

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 22:01:04.07 ID:t980bJI4.net
いきなりバリアントやるってんならカスタムワールドあるMMAかRP楽しいOverhaulを勧めたい
カスタムゴッド信仰リレーも楽しいし

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 22:03:40.94 ID:Kvhde2KG.net
plusアンチどもくたばれよ
○されたいのか?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 22:05:04.53 ID:tgaUl9wP.net
バランスとかはしらねえけど、+の追加シナリオがパロネタ多くてちょっと冷めたの思い出したんだわ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 22:17:54.94 ID:ceaY4xCz.net
作者が嫌われると例えどんなに神ゲーであっても骨の髄まで叩かれるのはオの例で我々は知っている

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 22:21:24.91 ID:zMazRysa.net
ヴェの例?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 22:22:01.82 ID:7V3LiaZ8.net
やり込めるフリーゲーム紹介スレ+はまだか?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 22:22:26.44 ID:/PHaeOCK.net
おまいらelonaの話になると今だにコメ数伸びるなw
やっぱやり込みスレの住人はみんなelona好きなんだなw
+は不評みたいだから本家やってみますわ
みんなありがとさん

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 22:26:21.87 ID:dkn4DiY/.net
例のオは作者自ら神ゲーにしてやるとか言っちゃってるからな
検索妨害な「ハクスラ」も似たような事例になるか

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 22:54:27.34 ID:sr+9ipSX.net
作者の印象とゲームの出来は別なはずなのにな・・・
逆に作者の印象がよければゲームの評価もあがるなんてあるのかね

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 23:00:52.22 ID:h7EVodfj.net
♀だと評価うなぎのぼりじゃないすか

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 23:01:12.78 ID:Kvhde2KG.net
前作が面白いから今作も面白いはずと錯覚するパターンあるよね

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 23:02:22.94 ID:eYi44tEU.net
信者ができれば実際クソでも面白い面白い言われるんじゃね

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 23:03:01.66 ID:cwczo79U.net
らんだむダンジョンか

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 23:05:16.12 ID:7V3LiaZ8.net
大事なのは作者ではなく「本物」かどうか

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 23:07:31.13 ID:V7+ImsJt.net
自分に合わなかった作品を面白いという人を信者と呼んでるだけのこと

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 23:13:21.66 ID:dkn4DiY/.net
>作者の印象がよければゲームの評価もあがるなんてあるのかね

その逆で作者の印象が悪ければゲームの評価も下がるってのはわりとある気がする

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 23:14:45.64 ID:Kvhde2KG.net
>>428
何言ってんだこいつ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 23:17:26.20 ID:OV/bNLoU.net
3行未満でも頭がやり込められてしまったようだな。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 23:21:17.19 ID:eYi44tEU.net
AじゃなくてBをよこせっていったら再度A薦められた

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 23:35:14.22 ID:cwczo79U.net
誰か作れよ
このスレから世に出す以外にもう道は無いぞ
俺は無理

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 23:37:23.17 ID:7V3LiaZ8.net
やりこめられてぇ〜

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 23:56:02.30 ID:pIqk1wQO.net
俺も久しぶりにelonaやるかな
最近はまともなやり込みゲーが全くでないし

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 00:06:02.07 ID:SdWIw7WV.net
いたみこりや〜またあ〜

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 00:11:55.93 ID:1POmwrmf.net
うんうん、それもまたアイカツだね

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 00:19:50.75 ID:Wadt9STo.net
マーチンスレだぞマーチンスレだぞマーチンスレだぞ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 00:51:29.66 ID:ASRCeYyr.net
elinの完成を待ち続けてるわ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 00:55:17.64 ID:Wadt9STo.net
elinがもし来たら鼻からスパゲッティ食ってやるよ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 01:22:46.76 ID:JZS5QzGA.net
>>425
え、はむすたって女だったのか

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 01:26:59.37 ID:q45A+m8+.net
あれだけ女キャラばっかり出しておいて女というのはなかなか考えづらい

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 01:40:51.74 ID:x0+PYlDX.net
elinはunityか
確か煙猿の新作もそうだよな

総レス数 1002
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200