2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フリゲに関する愚痴を吐き捨てる

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 20:59:08.44 ID:bTAngISV.net
突っ込み禁止で

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 23:05:38.13 ID:7j4KtC9d.net
>>328
ノベルゲー自体が増えすぎだと思う
小説が書ける人は多いけどゲームのシナリオが書ける人はあまりいないというようなことを言ってたのは堀井雄二だったかな?
ノベルゲーの方がシステムだけじゃなくシナリオも簡単なんだろうな

増えすぎると作者が目立とうとして過激な内容だったり突飛な設定のものばかりになるから嫌なんだよなぁ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 09:36:30.43 ID:kO7mZV1q.net
>>337
リアちゃんの人いい加減にしろよ
本人以外ならそんなに噛み付くとこか?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 10:59:19.76 ID:t9j1zda+.net
>>339
いい加減にするのはお前の方だろ
リアちゃん呼びに噛みついてる基地本人以外がそんなに噛みつくとこか?
そもそもスレのルール守らず言いがかりつけて噛みついたアホな厨ちゃんが嫌われてるだろ
嫌われて当然のことをしてるのがわからないのかね
噛みつかれたくないならわざわざルール無視して噛みつきに来なければいい

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 11:01:43.74 ID:t9j1zda+.net
最近はツクールよりティラノの方が創作初心者率高い気がする
ノベルも多いしな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 13:03:58.61 ID:YMBdZO1Z.net
出会い厨丸出しのきもい男多くてゲンナリする

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 16:48:49.25 ID:SqVJSHC0.net
>>339
アホな厨ちゃんにも最初は>>1読めとか注意してくれた人がいたんだぜ
それを反省するどころか逆ギレして噛みついたのはお前
ルールを守れない奴に居場所はない
ネットでもリアルでもな

早く消えろ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 16:53:53.25 ID:SqVJSHC0.net
>>338
簡単だから大増殖するんだろうよ
デキはともかく作れる奴が多いってことだよ
ふりーむも短編ノベル推奨企画やるしさ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 00:18:19.58 ID:WnddHesW.net
なんで毎回連投するんだろう
浮いてるよ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 02:43:10.51 ID:VoH1vKJl.net
>>345
なんで愚痴を吐き捨てるスレなのに毎回吐く愚痴もないのに出てくるんだろう
浮いてるよ

話題が変わるし読みにくくなるからみんなお前へのレスと愚痴を分けてるだけ
それが分からない程アホなの?厨なの?
お前が消えればみんな連投しなくなるから消えてみれば?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 02:46:09.05 ID:VoH1vKJl.net
>>338
リア厨に人気の大どんでん返しもたまにやるから面白い
そればっかになると飽きる

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 06:08:00.06 ID:zgzuwCK5.net
Twitterと勘違いしてるんじゃね

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 09:37:17.87 ID:VoH1vKJl.net
みんなスレタイに沿って愚痴を吐き捨てに来てるだけ
Twitter的と言えばそうだけどそういうスレだから仕方ない

嫌なら来なければいいんじゃね
吐く愚痴がないんだし
そういうとこが厨なんだよ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 12:27:21.18 ID:fDk50c1H.net
>>349
気持ちは分かるがあなたも口が悪くなりすぎてるよ
そこが嫌がられてるんだろうけど

まあ1読めないバカはスルーしとけばいいと思う

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 15:38:31.41 ID:VoH1vKJl.net
だから愚痴は?

ここ5chだしこれで口が悪くなりすぎてると感じるならやめた方がいい
あと嫌がられてるのは>>1が読めない馬鹿だから
すり替えるのやめろよ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 16:29:32.05 ID:WnddHesW.net
ちょっとでも自分に意見されたら優しく言われてもキレるんだな救いようがない
じゃあもうここ ID:VoH1vKJl専用スレにすれば?何回でも連投しろよ
あんたが一番必死すぎなんだよキモい
5chなんだからこのぐらいのレス大丈夫なんでしょ?

愚痴
ふりーむランキングの魔女の家何年1位に居座ってんだよ10年近く前からだぞ
殿堂入り作品としてトップに特別リンクでも置いてれば?

ほら愚痴書いたからこのレスにまだ突っかかって来たら>>1読めっていうのブーメランになるぞ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 16:46:44.88 ID:VoH1vKJl.net
何がブーメランだよ
みんな愚痴と>>1が読めない馬鹿へのレスを分けてるのにマジでアホなの?
突っかかられたくないから突っかかるのも同じところに書きましたって笑えてくるわ

突っかられたくなければ突っかかるな
自分から突っかかっておいて返されたらキレるんだな救いようがない
捨て台詞を吐いたんだからもう来るなよ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 23:09:42 ID:zQh8kHSy.net
制作アカウントでコンドーム買ったとか垂れ流すやつキモすぎ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 22:16:29.44 ID:rC/KoHs8.net
>>352
わざわざ愚痴って書く人初めて見たかも

IDが違えば違う人なんて思ってるおめでたい人はもういないのによくやるよ
もし違う人なら過疎スレなのにルールを守らない人に苦言を言ってるルールを守ってる人に突っかかっていく異常者大発生だな、こわっ

そもそもここは超過疎スレで普通に愚痴を吐き捨てに来ると連投になるときあるくらいなんだが
明らかで狂気じみた連投があるならまだしもそういうまったり進行のスレに乗り込んできていちゃもんつけて連投ガーっていきり立つの必死すぎなんだよキモイ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 22:19:16.68 ID:rC/KoHs8.net
>>347
何でも増えすぎると飽きるんだよね
人気が出るとそればっか作られるのは商業も同人も同じで困ったもんだ
ホラーはもう落ち着いたかな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 23:23:09.51 ID:QyqnVEYC.net
5年経っても>>5に書いてあるような状況が変わってないことが本当クソ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 00:13:31 ID:nbBL8jzn.net
MZってどう?という話をしようと思ったらこの板にもゲ製板にもツクールの本スレらしきものがなかった
家庭ゲー板のMVTはKOTYにノミネートされた程にもかかわらず本スレがあるというのに
一番勢いがあるのがやりこみスレとかいうガイジスレっていうのが終わってる

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 11:49:49.02 ID:htfPbWVy.net
MV系のスレはいじめや私怨に使うやつが連投で乗っ取って使い物にならなくなるのがオチだから5ch以外のコミュニティ探したほうがいいと思う

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:02:54.14 ID:+v/XmxMh.net
>>352
悪い奴って本当に「優しくしてりゃぁ付けあがりやがって」系のことを言うんだなと思った

そもそも「リアちゃん」言い出したの>>1も読めない馬鹿じゃね?
そりゃ上に合わせただけだろうよ

>>355
明らかに不自然に人が増えたし毛色が違う奴がいるね
スルーしろとか言ってるし乗っ取りたいのかと思っちゃう

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:03:51.61 ID:+v/XmxMh.net
昔はノベルゲーも良ゲーがあったけど今は創作初心者が作ったゲームに埋もれて発掘するのが面倒臭くてやってないや
ノベルゲースレも1が読めないバカに荒らされてるし終わってる
残念

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:27:17.09 ID:I8nCUjoT.net
>>360
355って自分自身でしょ自演下手すぎ
愚痴の内容もずっと同じことに固執してるし>>1読めが主目的になりすぎ
アスペ気質強すぎて相当やべーぞ

他人へのレスとノベルゲー云々の愚痴を毎回連続した2レスに分割するから特徴的すぎるんだよなあ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:12:01.81 ID:+v/XmxMh.net
>>362
やっぱり釣れたwww

君沸点低いよね
2回レスされると出てきちゃう
捨て台詞吐いてたからもう少し我慢できるかと思ったけどね

誰でも真似できる形式でしか見てないの5chで遊ぶには単純過ぎ
>>1も読めないがコンプレックス過ぎ
あとさ流れ的にノベルゲーの話が出てるんだから当たり前でしょ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 20:53:40 ID:CK3+Wg9F.net
主目的になりすぎと思うほど何度も注意されているにもかかわらず嬉々としてるのがアスペ気質強すぎて相当やべーぞっつーか腹いてぇ

愚痴
ティラノのデフォボタンを見るとやる気なくなるんだよなあ

こう書いてやればわかるのかね

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 20:31:09.19 ID:tOhfFSOl.net
何を言われても自分の思い込みを一方的に言い続け注意も聞かないくせに嫌われてる自覚もないアスペ気質強すぎて相当やべーぞ

愚痴
商業はまだ理解できる
ドラクエが人気が出たらRPGが大量に作られてスト2が流行ったら格ゲー
そして一気に飽きられる
何故売り上げ関係ないフリゲまで同じ事をする?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 21:16:23.45 ID:YbFTJ/Ja.net
>>1読め言われてここまで暴れたヤツ見たことない…

愚痴
ブラウザゲー増えるのイヤなんだよなあ
短編で一回しかやらないゲームならブラウザでもいいんだけどね

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 22:10:20.05 ID:X8N6dejd.net
ブラウザゲーは公開停止になったらもう遊べないよな

>>363
GJ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:50:23.52 ID:ORSfStYC.net
ブラウザならせいぜい15分かな
じっくり遊びたいゲームはダウンロードがいい

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 23:17:12.05 ID:nkhKJysJ.net
長編のブラウザゲーで途中で公開停止になったら最悪

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 20:59:03 ID:sFwrzfPe.net
クソガキは商業ゲーやってろ
こっち来んなペッ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:28:43.38 ID:5aiPriFc.net
同人ゲームの次回作なんて必ず出るものではないし出す義務もないのに口汚く罵っているクソガキを見ると胸糞
次回作に期待して万単位の投げ銭でもしたというのなら気の毒ではあるが
同人を理解できない奴は排除したい

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 19:52:52.67 ID:RtElMF+X.net
一作で消える作者の方が多い

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 21:46:40.93 ID:OyaZrk/W.net
5910事変
漫画連載してTwitterの定期更新で延命して今年舞台まで作ってもらっておいて
5年間ずっと「次回作制作中」って言ってるのクソすぎ
ゲーム自体は腐女子向けキャラゲ枠ヒットでヒントがないクソマップだし
商業で食い繋がれてなければとっくに忘れられてる糞ゲー

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 20:37:30.95 ID:/HZat9g+.net
>>373
糞ゲーと思ってるゲームの動向を5年間ずっとチェックしてるのきもっ
つーか、ここは作品名を出して叩くスレじゃないから該当スレに行ってね

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 20:39:05.85 ID:/HZat9g+.net
逆に矢鱈製作ペースが速い作者も何だかな
適当ゲーを量産されてもな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 23:24:30.46 ID:AHX/v0BG.net
>>375
プレイ時間5分の適当ゲーを一話二話って分割して投稿してるやつはさすがに新着流れるからやめてほしいわ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 22:19:52.94 ID:xXo/ezj/.net
連載形式の同人ゲームは手を出した事ないな
完結しないケースが多いからね

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 22:27:05.90 ID:+KQjhl2p.net
自由に作れば良いとは思うが処女作から連載形式の奴は馬鹿だと思う

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 23:49:45.98 ID:ig06wP2N.net
専業同人はともかく本業が別にある作者ならまともなゲームを作ろうと思ったら年単位でかかる
それが待てない奴と同人ごっこがやりたいだけの奴には向かないジャンルなんだよな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 20:32:57.97 ID:aZO0KN55.net
そう同人ごっこ
適当なゲームとは呼べないような読むだけゲーを早いペースで作って仲間内でキャッキャしてる作者とかいいかげんにしてほしい

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 23:28:14.16 ID:FT3JQGha.net
そういう作者はもともと真面目にゲームを作る気なんてないんだよな
キャッキャできれば何でもいいわけで
同人ごっこならツイッターにイラストを上げるくらいが丁度いいと思うわ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 17:02:41.33 ID:gEKeWUFd.net
その同人ごっこのせいでまともなゲームが埋もれてしまうのがなぁ
とにかく数が多すぎる

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 20:09:36.32 ID:AH3Bd1+Y.net
ふりーむ!がクソ企画で助長してるからな!
ノベルとかクソレベルの短編とか別枠にできないのかね

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 21:21:33 ID:9xzRdmya.net
分類が大雑把なのに登録数ばかり増やしてどうするつもりなのかと
つかさ数が増えても名作ゲームの数は昔とそんなに変わってない気がする

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 23:37:38.27 ID:Hc76obZv.net
数が同じでも昔の方が適当ゲーが少なくて見つけやすかっただけまだ良かった

そもそもフリゲって何年もかけて作ったような有料でも通るゲームが無料で遊べるから盛り上がったんじゃないの?
適当ゲーなんて無料で当り前だし暇つぶし用の無料ゲームならプロが作ったスマホゲーですら飽和してる
スマホゲーと差別化を図らないとだめだと思う

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 17:48:45.65 ID:RpZG0X7L.net
あと商業ベースに乗らないようなゲームがあることかな
古き良き時代のRPGとか
実際には需要がありそうだが企業は作りたがらないし作れる人も少ないのだろう

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 23:10:15.53 ID:Igycit9l.net
せめてジャンルごとにお勧めゲームのページを作って欲しいと思う
初めて来た人はカオスすぎて訳わからんだろ
ツイッターの一日一膳も止まってるしさ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 20:41:37.80 ID:nKrxWNvO.net
コンテストもやらなくなったしね
もっともあれはいろいろ面倒だったからまともな作者は出さない人も多かったけど

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 23:01:53.82 ID:QI5NbYk7.net
累計ランキングは古いゲームが有利だしジャンルはカオスだしな…

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 17:34:50.37 ID:E61o0HbB.net
レビューも何だかね
ゲームをまともに評価できないプレイヤーが増えたっつーか
商業ゲーをやったことないだろって奴いないか?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 15:45:49.51 ID:MwdX/Oo7.net
ざくアクキッズ
どこにでも沸いてきてうざい

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 16:34:26.01 ID:mPqzFYeQ.net
>>383
ゴミゲーを増やしてコンテンツの価値を下げるのほんとやめて欲しい

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 22:40:30.75 ID:ei8x6r4y.net
>>239
それってブリキの時計?
もう1人の方は東京音大の山本真菜さんだと思ってたけど?自分も同じ大学で知ってるし(確か東大生の彼氏ができたって自慢してたが
あれ?2人は従姉妹関係って言ってなかったっけ?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 22:44:13.86 ID:9KBO7JxN.net
>>393
飛田詩織=ぬばりん(日本デザイン福祉専門学校)
山本真菜=ななしのちよ(東京音大)

ってことか
少なくとも彼女らはそれだけ名門学校出てるのに本名がバレないとでもと思ったんだろうか。。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 22:54:33.52 ID:9KBO7JxN.net
>>393

http://www.minken1975.com/img/news/20190929.pdf
https://twitter.com/crossover_2017/status/1138595625128214529?s=21
(deleted an unsolicited ad)

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 23:37:10.57 ID:yIiEt/Wv.net
そういうゲームが好きな人もいるんだよニワカ
嫌なら商業ゲーでもやってろ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 23:52:32.54 ID:9KBO7JxN.net
だよなー
ブリキの時計の飛田と山本の2人組も、ゲームについては詳しくとも
所詮ネットリテラシーについてはニワカだったということか

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 11:20:32.47 ID:ybEj2D7T.net
個人情報漁って訴訟されても知らんぞ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 13:11:24.64 ID:j30oSikP.net
今は昔と比べて素人でも個人情報集めやすくなったからな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 14:05:29.82 ID:bk8+OiVS.net
一年近く前にレスしてまで晒すほど憎いのは分かったがスレ違い
執念深くて怖いな
話が噛み合ってないのも怖いわ。。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 14:07:30.04 ID:bk8+OiVS.net
>>390
ネットの普及で商業作品に親しんでから同人へという流れが崩れてる
しかも昔はネット上にいるのはほぼほぼ大人だったが今はガキだらけ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 23:25:24.57 ID:N83o/tgB.net
昔は同人への入り口は知人の紹介かオタク系雑誌かって感じだったからな
どちらにしろ商業作品を通らないと辿り着かないしマナー知らずが入ってくることも少なかった

つかSNSの誹謗中傷がこれだけ問題になっているというのにアホやな。。
キチガイは逮捕されてほしい

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 16:48:20.79 ID:lbHgv7gn.net
特にゲームの場合は一次が多いというのもあるかもな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:12:56.52 ID:quAqF386.net
>>401
つべも人気があるのはガキ受けするものだというしな
ただフリーゲームは見るだけの動画とは違って商業にはない煩わしさがあるからなあ
それが自己解決できないようなガキは出て行ってほしい
つべと違って金になるものじゃないから返信がなくても文句は言えんぞ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 23:18:46.51 ID:Jbvyqhx0.net
ガキとか以前に昔のオタクと今のオタクは違うというのもあるかと
昔のオタクは親に怒られたり周囲に理解されなかったりして隠し続けてでもやめられなかった人たちだもの
今ほど気軽じゃなかった
そりゃ質が悪くなるよ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 17:35:01.24 ID:Z2LxTRBh.net
アニメーターとか漫画家とかゲームクリエイターとかになりたいと親に言えて応援してもらえてそれ系の学校にも通わせてもらえてみたいな幸せな人たちとはちょっと違うと感じる
そういう人たちは同人は通らずにまっすぐプロになった方がいいと思う

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 20:22:00.28 ID:vieiWfp+.net
昔は大人がゲームが好きなんて言えば現実で居場所がなくなった
ドラクエやるから有給下さいなんて言えちゃう奴とは合わないよ
今はただ気軽に好きなことをやってるだけの幸せな奴が多い印象
そういう奴はオタクとは違うと思う

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 21:40:05.51 ID:vIBMrGJD.net
ドラクエのために有給を取っちゃう俺ってヤバイよなというアピールがしたいのかと
そんなに緩い会社なら休んでまでゲームをやりたければ適当な理由をつけて休めばいいだけ

今はオタクというより自称変わり者が多いような気がする

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 21:54:33.62 ID:9+dSOstS.net
人狼のフリゲがあるんだが凄いわ
フルオープンなのに真占い師が共有者を釣りに行ってた
https://i.imgur.com/2DJonhU.png

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 14:22:52.96 ID:eRgn3rNm.net
>>407
連続幼女誘拐殺人事件がな…
いまだに似たような事件があると犯人の部屋にはゲーム機がありましたなんつー報道がされるからな…
あれがなければもっと早くオタク文化は認められていて才能も育ったと思うとアイツの罪は重い

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 16:38:55.17 ID:2V+pPLNs.net
あの時はマジで酷かった
アニメ漫画好きやコミケ参加者は精神異常者、犯罪者予備軍かのような報道を連日されてさ
そのせいで親や先生にそっち方面に進みたいと言えなくなって諦めてしまった人もいるのでは
サブカル界のロスジェネ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:08:05.43 ID:7vmpS5qI.net
ま、冬の時代を耐え忍んできた世代とそれすら知らない世代じゃ思い入れもマナーに対する考え方も違うわな
あまりお行儀が悪いとまた冬の時代に逆戻りやで

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:11:54.66 ID:UeZo6CZH.net
海外の日本のオタク文化好きが何となくウザく感じる時があるのもそこかもな
迫害の歴史を知らない

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 19:46:55.13 ID:xqvuhs9Y.net
クソガキはお行儀よくしない迫害されるのを知らないからルールやマナーを守れと注意をしても聞かない

今は子供の頃にアニメやゲームを楽しんだ世代が大人になって自由に使えるお金を持っていてオタク文化が金になるから認める風潮だが表面上は認めたフリをしていても心の中ではドン引きしていたりあざ笑ったりしている人もいるんだぞ
理解できない人にはオタクは異常に見えるということを自覚したほうがいい

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 17:52:43.27 ID:nnjnhvZG.net
今の若い人は漫画やゲームにお金を使わなくなったしな
お行儀が悪いことばかりしていると今オタク文化に金を使っている大人たちがいなくなって金にならなくなった時に手のひら返しをされるかもな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 21:22:03.34 ID:KhkG7e7e.net
オタクが生き残る道は人畜無害

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 21:04:38.94 ID:jhoT8JB0.net
今のオタクは自己主張が強すぎると感じる
ちょっと合わない

オタクにしかウケない作品まで一般に広めようとするの恥ずかしいからやめてほしい

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 06:23:56.71 ID:YYYgDXyz.net
自己主張の強さは疎外感の強さから来るのかなって思う
だからか好きでしょ、○○は社会現象って言葉

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 22:42:56.02 ID:ojQmlTPF.net
今は迫害されてるわけでもないしSNSで仲間を探すのも簡単だし疎外感なんかないでしょ
寧ろ受け入れられると思ってるから自己主張できるのかなって思う
本当に受け入れられてるといいね

昔も別分野でひっそり自己主張している人がいたけどわかる人だけニヤリとしてねって程度だった
今はそのものずばりの自己主張をするから何だかね

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 21:55:09.67 ID:pDEr/vjn.net
社会現象と言っておくとオタク文化にも理解があるちょっと変わった自分をアピールしたい人が釣れて儲かるからじゃね?

世間は金になるものには頭を下げる
だが自己主張ばかり強い奴は表面上はどうあれ内心では嫌ってる人も多いと考えるべき

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 07:28:34.17 ID:r0pfCDEA.net
自分だけ内輪だけで楽しめばいいのに
まああんま狭いとコンテンツ自体縮小しそうだけど、わざわざ社会現象とか経済効果とか
余計な事言わない方がいいと思うんだよな
目に付いて興味持つのもいるだろうけど、目障りだって攻撃する奴も出てくるし

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 22:31:25.14 ID:Mrue7RP7.net
>>410
それまでもなかなか言いにくかったけどアイツのせいで一般人には絶対に知られてはいけないに変わった
マジで隠れキリシタンのようだった

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 01:04:11.61 ID:jtNSyTwS.net
>>1読まないと発狂するおじさんいなくなって平和になったな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 14:57:11.26 ID:mZHdeULO.net
>>423
お前みたいな>>1読まない方がルール違反でお前がいる限り平和じゃない
クソガキは知らないようだが>>1読まない奴は他の板でも注意される
注意したのが一人だけだと思ってるあたり>>1読まない本人だと言ってるようなものなのわからんのかね
低能って悲しいよな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 21:53:23.90 ID:LjhzKj+W.net
>>1読めや>>1も読めない馬鹿が注意する時の決まり文句なのも知らないのだろう
可哀想に
つかルール違反をして注意されたら正常な人は反省すると思うんだよね
なのに注意された事をずっと根に持っていたうえ悪いのはルール違反をして平和を乱した自分ではなく注意した方というキチの逆ギレ理論をかましてくるのがマジでこわい

>>414
ほんとこれなんだよなあ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 19:57:07.56 ID:efMnoN/6.net
>>423
お前のせいだぞクソガキ>>1
お前が出てこないせいで>>1様が怒りの連投する羽目になってるぞ
煽るだけ煽りやがって卑劣なクソガキ
出てきてさっさと>>1様にごめんなさいしろよ
それができないなら死ね
>>1に殺されろ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 21:17:13.73 ID:OxmRiwxX.net
>>426
何で自分にレスしてんの?
本当に反省しないんだな、コイツ
しかもやっと思いついた書き込みがそれかよ
低能って哀れだな…

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 21:18:37.80 ID:OxmRiwxX.net
>>408
昔ながらのオタクから見るとこういう変わり者アピする人はただのイタイ人だからね…

そういう知恵が使えなくてもいいんだからそりゃ反省もできないレベル低い奴が入り込むさ
だから適当ゲーしか作れないし適当ゲーくらいしか楽しめない

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 21:58:31.39 ID:UhmWyhqy.net
>>425
ほんとそれな
ふりーむもここも実況界隈もガキばかりで嫌になるよね

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 14:18:37.56 ID:mtMR8A80.net
キメハラが話題だけどフリゲだとざくアクでそれやられて嫌になった

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 20:26:32.75 ID:lsvXVTj+.net
>>428
昔のオタクは隠れてなきゃいけなかったから大変だったもんな
普通の友達と話が合わせられるように年相応の普通の知識も頭に入れてアニメ学校に行くわけじゃないから普通に進学できる程度の学力を保って親にも先生にも突っ込まれないようにしてその上でのオタ活だった
当然親の協力など得られない

それに比べると今のオタクは楽だよな
そりゃ反省もできないレベル低い奴が入り込むさ
だから適当ゲーしか作れないし適当ゲーくらいしか楽しめない

てかさ自分が悪い癖に何か月も根に持ってる怖い奴の行動パターンが前とまったく同じでふいたわww
バレてないと思ってるの本人だけだろ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 20:53:25.90 ID:uFuQaETz.net
この間テレビに出ていた東大卒の同人漫画家もちょっとそんな感じだったね

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 17:58:01.79 ID:aUIUwDJw.net
あの人は親に反対はされていたようだが迫害を受けた世代ではなさそうだからまだマシかと

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 20:07:05.90 ID:LpwNm7jZ.net
そもそも親に言えなければ反対も何もない
何をするにしも隠れてやるのには余計な手間と知恵と時間が必要だし何より普通を演じるのが大変だった
だから変わり者アピールをする奴は普通の奴と思ってる

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 22:24:19.70 ID:vpm1e/3t.net
>>431
それな
知識の幅が狭い奴が作った創作物はつまらない
商業の方が先につまらなくなったのもそのあたりが関係してそう

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 21:19:38.76 ID:Ci+ztikB.net
>>434
それすげー分かる
普通の人だねって言われるとすげーホッとしたもんな

ふりーむに適当ゲーを大量に投稿してるヤツも自分ではちょっと変わった面白いことをしている俺カコイイとでも思ってんのかね
迷惑なんだがな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 15:41:44.78 ID:cQ7QBuRW.net
ふりーむといえばくだらないレビューを連投してる奴何なの?
一行置きに書いてるのも読みにくいだけで意味不明
こいつのせいでまっとうなレビューが流されてしまって迷惑なんだけど

総レス数 1001
333 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200