2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ざくざくアクターズ【part50】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 22:16:49.97 ID:+xzTds9u.net
らんだむダンジョンの作者はむすた氏の新作フリーゲーム。
たくさんのキャラを仲間にして、拠点や会議を賑やかにしていくゲームです。
8人PT制という、ちょっとした変化球で、多いキャラも安心。
基本的にはストーリーを進めていけば、仲間は自然と増えていきます。

現在の最新Verは 1.01d(15/01/11更新)

★質問する前に★
あなたと同じ質問を既に他の人がしているかもしれません。
まず、現行スレとまとめwikiに目を通しましょう。

◆ダウンロード先
はむすたブログ
http://hamusuta.blog-rpg.com/

◆ざくざくアクターズ-まとめwiki
http://www34.atwiki.jp/zakuaku/

※最新版パッチを当ててることを確認の上で不具合報告をお願いいたします

次スレは>>970が宣言して立てること。
無理だった場合は他の人が宣言して立ててください。

前スレ
ざくざくアクターズ【part49】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1422168170/

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:20:55.66 ID:/0HkqbZi.net
禍神、地竜、妖精国王女、古神降霊術第一継承者、冥王の娘、獣人連合の元リーダー、星の守護者、魔道の巨人

VS協会の悪魔

ゲーム的にはともかく設定上は今のハグレ王国は強すぎて今後何をするにも緊張感なさそうなんだよな。
よくみると敵も身内だし。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:33:06.22 ID:pmR+BeJY.net
>>640
でもさ、バーロー戦でもポッと登用したヘルラージュが壁になってるっしょ?
マリオン戦も結局ヅッチーが強いし

特技キャラが壁で耀けるって前提がかなり怪しくなってくるYO

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:33:44.79 ID:kmDUU4WF.net
>>671
追加されるとしたら教会・神社・寺院のキメラ建造物だろうな
宗教的行事や祈る場所の提供みたいな感じで

ローズマリー「ということで、私はデーリッチ教を提案するよッ!!」

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:33:56.82 ID:Yy9/33M4.net
そろそろダークデーリッチと交代して世界征服か滅亡を目指すべき

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:35:42.79 ID:+20DhQzE.net
>>672
もう元々の世界では大掛かりなイベントは起きなさそう
それこそ別世界が侵略してきたレベルじゃないとね

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:39:16.87 ID:/XXJye6y.net
ローズマリーが両親と和解する提案とか来ないかな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:40:12.57 ID:z74J6Z62.net
特技キャラが輝けないとか冗談きついっす
マッスルの壁性能やクリティカルの有無でとれる戦法全然違うよ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:48:56.46 ID:/0HkqbZi.net
>>672
そういう対策ありきのボスクラスの話じゃなくて雑魚戦の話ね。
長丁場のダンジョンとかオートバトル前提とかの場合
物理(補助) 物理(肉壁) 魔法(アタッカー) 魔法(回復)、とかの方が安定すると思う

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:49:57.67 ID:mzmD8nWx.net
イベント全部今埋めた。
ラストバトルで次元塔8Fのあの子っていたらなんか面白いこと言ってくれるの?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:50:25.03 ID:/0HkqbZi.net
ミス>673だ
しかも672って、よりにもよって自分のレスじゃねえか

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:50:39.58 ID:M67EgV2Z.net
筋肉ならふんわりと全てを包み込んでくれる、そんな安心感がある
実際挑発しながら防御し続けてられるのはマッスルくらいなもんよ、HP防御↑↑で更に安心

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:53:03.50 ID:/0HkqbZi.net
>>680
例のボス戦のトドメがウルトラカッコよくなります

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:54:31.32 ID:weex25pv.net
>>680
物凄いパワーで死体に鞭打ってくれます

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:55:20.50 ID:z74J6Z62.net
なお最後をかざるのは別の人の模様

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:55:25.20 ID:mzmD8nWx.net
まじでか。もう一周せざるをえなくなってしまった

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:55:59.60 ID:9pAt7Iq5.net
最後のフクさんのマクスウェルに対する評価が良かった

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:58:46.70 ID:K8mjIzmi.net
ヤマアラシとかバジリスクアローとか、特技系は手に入りやすい状態異常系が重宝するのよね

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:03:51.85 ID:Yy9/33M4.net
こたつの物理相手にはほぼ完封できる極端な強さが好きです
ストレスボマーにこたつカウンター+禍神降ろしが楽しいよ!

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:04:47.11 ID:0X+XRnAs.net
>>688
デススラッシュとかソウルスティールとかの即死もいい

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:06:41.05 ID:pmR+BeJY.net
えー… 雑魚連戦で壁いらないっしょ…

マッスル壁だってイルヴァ動画しか具体例ないし
「普通勝てないはずの戦闘にクリティカルで勝てる」ってのも、実際そんなにあるかどうか??
ミアが出てきたらないっしょ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:07:40.57 ID:mzmD8nWx.net
ちょっとED前のイベント見てみようと思って前のセーブデータからイベント見直してみたら
デーリッチ「あ、こいつ死んだふりでち」っつーてたな
当然だけど、そこそこ殺してるんだな。てっきりご都合主義的に人殺しはやってないのかと思ってた

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:11:51.53 ID:kmDUU4WF.net
>>692
なんで死んだふりってわかったら、人殺し(バイオ鎧以外で)やってることになるんだよ
トゲチークや世界樹で散々死体を目の当たりにしているじゃん

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:12:49.72 ID:M0Gy/d+1.net
マッスル兄貴ってなんであんなにかっこいいんだろう
よく考えてみろ獣人で純粋に人の目をしてないのは兄貴だけだ
他の獣人は人の目をしているだろ?あのマーロウさえも目は人だただ目つきが鋭いだけで
唯一マッスルが純粋な獣の目になっている…そこか!?そこに秘密があるのか!?
かもなぁ…!マーロウもかっこいいしワイルドっちゃワイルドだけど目が人だからどこか野性味が足りないんだよ
でもマッスルってもろ獣じゃん?もはや獣人じゃなくて獣が二足歩行になったようなもんじゃん?
もうワイルド感バリバリですよ同じ半裸でも目が違うもん!野性味溢れる獣の瞳だわあれ!
そこに熱く逞しい筋肉に壁スキルに数々の男気あるセリフ言われたらそりゃあもう憧れちゃいますわ
野性味の中に含まれる頼もしさと優しさ……これはもう最強ですわきっとデーリッチ異世界イベントで
ローズマリーじゃなくてマッスルが仁王立ちで庇ってくれる絵が浮かんだ男も少なくはないだろう
ビューティフルマッスル!!筋肉の頼もしさ優しさ学ばせてもらいました…!ありがとうマッスル!!

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:14:35.25 ID:mzmD8nWx.net
>>693
他の奴は殺したと認識してんだろ
死んだ(気絶した)ってお子様向けのさび抜きのお寿司がお好みならそれでいいよ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:14:43.72 ID:MuZUG8eY.net
会議イベでもデチ子の仕事はパンドラヒールヒール・・・
ってなってるから職業パンドラさんは死体と瀕死の区別方法はかなり詳しいだろう

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:14:53.46 ID:1WJQYFHK.net
ハグレ王国はまだ人は殺してない気はするけどな。
魔物は殺しまくってそうだけど。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:16:14.67 ID:0X+XRnAs.net
>>692
どこをどうするとその結論に達するの

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:16:32.38 ID:1lgqHu6h.net
>>691
そりゃ雑魚戦で壁はいらねえだろどう考えてもw
ストーリーボスとか強敵シンボルとかで壁使ってみなよ
敵に勝つとか負けるとかじゃなくて(普通は負けない調整になってるんだし)、楽しさとか爽快感の問題かなあ
物理パーティめっちゃ楽しいぞ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:17:20.56 ID:9F9TxrbG.net
>>691
現在進行形で推奨レベル-3〜4ぐらいで勧めてるけど
マッスルとかの壁キャラは頼りになってるぞ。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:17:45.12 ID:Ca2QOH5P.net
>>695
一行目が何言ってるかわからんわマジで

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:18:31.02 ID:JqrzicgJ.net
物理は弱い、魔法は強い、人の話は聞く耳持たない

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:19:57.89 ID:y1qswmVI.net
ミス多いしバフつんで外れた時のショックが精神的にでかいから基本物理キャラは壁だな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:20:58.29 ID:mzmD8nWx.net
>>701
「こいつ死んだふりでち」
って言ってるでしょ?
それでもまだわからんならお前蓋然性とか調べてみたら?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:21:05.13 ID:z74J6Z62.net
俺は8層から雑魚戦でもシールダーヒキヨセルドジュリアがスタメンになったな
魔法使いだけじゃ安定しなかった印象が強い

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:21:26.61 ID:1WJQYFHK.net
適当プレイなら圧倒的に魔法が強い(使い勝手がいい)とは思う。
バフ重ねて〜ってやる戦術プレイなら物理が強いと思う。
実際低レベル撃破とか1ターンキルとか動画あげてる人は
物理キャラクリ狙いってのが多いし。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:21:44.74 ID:Ca2QOH5P.net
俺もミスが嫌だから魔法ベースでパーティ組んじゃうな
物理には必ず矢筒持たせる

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:22:45.89 ID:0X+XRnAs.net
>>704
何で死んだふりってわかると人殺してるってことになるんだよ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:23:27.33 ID:QVZRkA0f.net
マクスウェルは自滅ではあるが、はぐれサイドが殺したも同然だと思うんだが
救いようがない存在だし、別にだからどうって話でもないが

頑なに殺しはしてない!って言うほどあの世界優しくないだろ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:24:06.46 ID:mzmD8nWx.net
「何当たり前のこと言ってるんだよ」ってツッコミを少し期待してたのに
完全に逆だったな
ツッコミがお花畑すぎてなんか心配になる

>>708
他の奴に関してはは「死んだふり」だと判断していない
つまり殺したと判断している。
それ以前のことをわりひいても少なくとも他の二人は殺したと認識している

なんかおかしいか?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:24:35.63 ID:qkEcPKdQ.net
勝手に鎧着て自滅したのを殺したも同然というのは些か乱暴がすぎると思う

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:26:16.54 ID:JqrzicgJ.net
最近変な人が多いね

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:26:45.17 ID:zvHgD+Kc.net
>>710
おかしくはないが言い方が悪い
煽りたいなら他所行って欲しいな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:27:24.15 ID:h4e5T1mK.net
まぁこんなところで自分論を喚くしかできないような甘ちゃんだからな
わかるわけがない

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:28:07.92 ID:UuyQdVDd.net
ゲームの設定でまじになっちゃってどうしたの

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:28:14.28 ID:1WJQYFHK.net
>>710
(ハグレ王国がやった訳ではない)無数の死体の中で生きてた奴をみて
こいつ死んだ振りをしてたな。って意味で言ったシーンじゃないのか?
あんま細かい所覚えてないけど。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:29:11.87 ID:0X+XRnAs.net
>>710
確認したいんだけど、他の奴ってどいつのこと?「他の奴に関しては……判断していない」の主語は誰?
あと何度も言うけど、「つまり」の前後がどう繋がってるのかわからないんだよね

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:29:12.43 ID:1lgqHu6h.net
ホリデーシーズンでもないのに変な人多いな?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:29:32.07 ID:62vMdgg2.net
そうです私が

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:29:36.78 ID:QVZRkA0f.net
>>710
それ言い方悪いだろ
死んだフリしてた奴ははぐれ王国にやられたわけじゃないんだからそもそも前提がおかしいぞ

>>711
別に鎧じゃなくてもさ

例えば帝国守備戦なんかで決死の覚悟で向かってきた存在全てを生き残らせたとは思えないよ
名前アリは生きてたけど、全部撃退した上で確保or逃がした、みたいなヒロイックな展開はさすがに考えられないし
メニャーニャが魔導兵器起動した時の戦闘なんか絶対相手死んでるし

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:30:29.41 ID:mzmD8nWx.net
論理的に言い含められると
論理以外でどうにか自分を納得させようと論点ずらすしかないんだな
現実だとそんな人は身近にいないけどネットだとバカもつなげられるようになったから
的外れな論点移しも珍しくないから、まあ別にいいよ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:32:11.79 ID:QyYunsGf.net
一番論理的じゃないレスしてるやつが論理的とか臍が茶を沸かすわ
もうちょっと読み易い文章書いてから言えよ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:32:40.16 ID:7kh4p3TA.net
たぶんいつもの変な奴は一匹(変な奴を人間としてカウントしたくない)だろうから
そろそろIP分かって管理人が管理できる、まっとうな会話するための掲示板が要るのかもな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:34:58.63 ID:kmDUU4WF.net
>>710
まず根本的に勘違いしている様子だから順を追って説明するけど
1.時計塔の前に来たら太古の森の連中が倒れてた(デーリッチ達は太古の森とは戦闘していない)
2,倒れていた太古の森の連中は暴走した大型飛行種魔物に殺された
3.死んだふりをして難を逃れた太古の森の生き残りが居た
4.距離的に近かったデーリッチは死んだふりを見抜いた

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:35:18.16 ID:JqrzicgJ.net
>>718
暖かくなってきたからかな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:35:23.27 ID:1lgqHu6h.net
何言ってんだよ
煽り煽られ、変な書き込み、バカ、そういうのがあるからこそ面白い2chだろ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:36:10.95 ID:zKHIqFyg.net
どうせデンコーセッカでサハギンを相当殺してるはずだからどうでもいい

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:36:21.44 ID:DD5YaexS.net
>>710
道歩いてていきなり倒れてる人がいてそれが死んだふりじゃないって思うと「殺した」になるのか?
「殺されてる」ならまだわかるけど何で自分の行く手に人が死んでて「殺した」になるんだ?
アリバイもくそもねーぞこれ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:40:29.21 ID:UuyQdVDd.net
容赦の無い死体蹴り

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:41:46.41 ID:DD5YaexS.net
>>710
あともうひとつ言っておくとお前が批判されてるのはお前の推論がおかしいってところであって、
ハグレ王国が人殺しをしてるかどうかとかそういうところではない
ツッコミが完全に逆どころかお前が意識してる論点と批判されてる箇所は全く違う
そういう意味では論点ずらし(と言うか論点読み違え)てるのはそっちの方だと思う

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:42:55.47 ID:kQjy9GK0.net
>>726
特徴ではあるけど面白くはねえよ!?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:45:31.26 ID:M67EgV2Z.net
お前たち、もう豆食って寝なさい

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:45:34.65 ID:weex25pv.net
>>692
殺してるとは思う、が

そんな事は関係なく
そのシーンを見て殺してるんだなと判断するのは読解力おかしくねえか?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:45:35.69 ID:1WJQYFHK.net
やめたげてよ!>>710君困ってるじゃん!

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:48:14.44 ID:tfjyvlRj.net
ローズマリーは異世界に行った時に
「ハグレだ」って一般人に思われてる感じでは無かったけれど
見た目が普通な人は、名乗らなければバレないんだろうか。
だったら、そんなに差別されない気が。

736 :710:2015/02/03(火) 22:48:27.48 ID:C/sWyFJE.net
ごめんね。ちょいと浅はかだったよ
なんか光電話でワンギリしてきたからID変わってるけど

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:49:31.06 ID:zvHgD+Kc.net
そろそろ>>710へのツッコミは止めようぜ、オーバーキルすぎる

要はキャラ絵と世界観でズレを感じるって言いたいんだろ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:51:15.67 ID:62vMdgg2.net
火を通すと福豆になるんだっけ
さあみなさん歳の数だけ食べましょう

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:53:33.52 ID:weex25pv.net
>>735
名乗らなくてもバレるのもいるしバレないのもいるんだと思う
たとえば女子高生が極寒の地で下着姿で雪だるま蹴ってるとか

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:53:50.44 ID:Ui8iwry+.net
IDなんて簡単に変えられるからな
議論するだけ無駄

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:55:02.18 ID:oj4NImFV.net
頼もしいさんのムラサメシュートにクリティカルつかないかなぁ・・・

742 :710:2015/02/03(火) 22:56:09.03 ID:3NTte9SH.net
全クリアしたと思ったけど砂漠の飛んでる竜さんはまだ倒した事なかったなぁ……

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:56:14.14 ID:hWjyFrxW.net
???「頼もしいなぁ、私のマリオンスロット」

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:57:21.94 ID:9F9TxrbG.net
頼もしいさんはイリス戦で頼もしかったけどなぁ……
アル何とかさんはミア戦が今のところ最後の輝きだけど。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:57:38.21 ID:weex25pv.net
マリオンは私なんて言わねえよ!?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:58:33.88 ID:kmDUU4WF.net
今日、ニワカマッスルは孤児院に行って鬼役をやっているんだよな…
福ちゃんの過去を知ってしまったために、内には招きたくないなぁ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:59:32.72 ID:kD4GrXAU.net
頼もしいさんの一番頼もしいのはヴェールという

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:59:43.01 ID:dxdWbcc3.net
>>735
分からないと思うよ
異世界での会話だとエステルはマリーの事ハグレだと認識してた事踏まえれば
見た目人なら判別できないと言ってるのと同じ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 23:01:49.64 ID:QVZRkA0f.net
>>746
人の過去だけで判断して現在をみてあげないのは、悲しい事だと思うの

だから俺んちに来いよ、福ちゃん

750 :710:2015/02/03(火) 23:03:08.11 ID:3NTte9SH.net
ちょっと我慢しようと思ったが死んだふりしてたのに死体蹴りしやがって
うるせーなボケカスども
絵本みてーな「誰も死にませんでした」なんてことあるわけねーだろゴミ
なんで死んだふりだって判断したって? そもそも殺してなくても死んだふりじゃなく死んだってことは
判断できたこと自体が殺してないとありえねーんだよ
お前らが死体見て、最初に携帯で通報するのは110か? 違うだろ。まともな人間なら119なんだよ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 23:03:44.61 ID:/0HkqbZi.net
>>735
こっちの世界に残った人=人間  それ以外の奴ら=ハグレ、だからな。
帝都の方に住民票みたいなのがあって、そこに名前が載ってない奴らはハグレって感じなんじゃない?
どこに行っても帝都の息がかかってるなら、例え人間の形をしてても就労関係で差別されると思う。

牛型なんてもってのほかだね。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 23:03:57.91 ID:bjcWmYa2.net
なんちゃらクィーン戦は雪乃ヴェール大活躍だったわ
最近はアイシクルSAMやってる

アルフレッドはイリス戦でデスガードやってくれた

関係ないけど、☆アトロポスの大鋏のためにずっと4層にいるんだけど
これ集めるの何か良い方法あります?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 23:04:00.76 ID:9F9TxrbG.net
>>748
逆に獣人とかエルフの世界に人間が紛れ込んだら一発ではぐれだとわかるだろうし
その世界の主流種族と同じならばれないんだろうな。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 23:04:57.81 ID:6mXVliny.net
                    \    _
                r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
   死体がしゃべった!!  .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 23:06:35.09 ID:74S12wmf.net
はいはいマリオンスロット回しましょうねー

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 23:07:51.94 ID:1WJQYFHK.net
マリオンちゃんかわいい。
マリオンが出たって事はイルヴァMk2が出る可能性もあるのか無いのか。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 23:09:02.86 ID:oHDKgd5y.net
国王はいるけど宰相とか大臣とかどうするんだこの国

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 23:09:41.79 ID:DD5YaexS.net
宰相はティーティー様一択じゃないかな
最小だけに

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 23:10:31.51 ID:+20DhQzE.net
プライドオブハーデス

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 23:11:00.17 ID:0X+XRnAs.net
殺伐としたスレにローズマリーさんが!(AAはまだない

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 23:11:14.92 ID:weex25pv.net
>>757
大体全部マリーが担当してるのでエステルが不安に思ってる

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 23:11:17.01 ID:/0HkqbZi.net
>>758

こいつローズマリーじゃね?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 23:16:17.17 ID:2p0AzM9v.net
やはり緑は寒いですぞ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 23:17:42.30 ID:k+nWuAai.net
>>760
ポテトくんかなすのAAで頂きたい

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 23:17:54.47 ID:pmR+BeJY.net
>>694
すまんマッスル。けっしてオレはマッスルsageではないのだ
ただ魔王降ろしでエス+イリス+ヅッチに並べる物理アタッカーが欲しいだけなのだ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 23:17:54.79 ID:PIx7wpQP.net
もうクラマくんったら

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 23:18:29.56 ID:bjcWmYa2.net
>>758
ローズマリーにしてはよくやったでち

真剣に考えても、古参の知恵者で帝国・妖精王国出身以外のキャラだし
ティーティー様になりそう

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 23:19:41.15 ID:QVZRkA0f.net
 / ̄ \
0⌒>   \
  ⊂ニニニ⊃
  /= (゚_゚) <宰相はティーティー様一択じゃないかな、最小だけに
 (=(ノ==== )つ
  \__/
   ∪∪

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 23:21:13.12 ID:Q21bzbNb.net
>>768
もういい、休んでいいんだ!

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 23:21:53.66 ID:kD4GrXAU.net
冷気のダメージが酷い、氷のヴェール頼む

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 23:23:07.23 ID:hWjyFrxW.net
ダイヤモンドアース・・・
完成していたのね

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200