2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ざくざくアクターズ【part53】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 17:12:40.94 ID:L+qoVsoZ.net
らんだむダンジョンの作者はむすた氏の新作フリーゲーム。
たくさんのキャラを仲間にして、拠点や会議を賑やかにしていくゲームです。
8人PT制という、ちょっとした変化球で、多いキャラも安心。
基本的にはストーリーを進めていけば、仲間は自然と増えていきます。

現在の最新Verは 1.01e(15/02/08更新)

★質問する前に★
あなたと同じ質問を既に他の人がしているかもしれません。
まず、現行スレとまとめwikiに目を通しましょう。

◆ダウンロード先
はむすたブログ
http://hamusuta.blog-rpg.com/

◆ざくざくアクターズ-まとめwiki
http://www34.atwiki.jp/zakuaku/

※最新版パッチを当ててることを確認の上で不具合報告をお願いいたします

次スレは>>970が宣言して立てること。
無理だった場合は他の人が宣言して立ててください。

前スレ
ざくざくアクターズ【part51】 [転載禁止](c)2ch.net (実質part52)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1423409108/

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 00:12:27.05 ID:wc1wt7Ly.net
クエイクは1個出たからとりあえず進もう、そのうちまた手に入るだろうと思ったら
2度と手に入ることは無かったとさ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 00:13:07.24 ID:90EUiLcd.net
8層で福ちゃんの過去が知れて以降、
ヘルラージュが禍神降ろしを発動する度に
強制召喚で「中身」を抜かれた福ちゃんが
白目でヨダレを垂らしてる光景を想像してしまう

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 00:15:03.82 ID:GPAgZ/OI.net
>>377
海の中に潜った場合に、
はぐれ→酸素を大量に取りこめるから、しばらく息しなくても大丈夫
マリー他一般人→肺が小さいから、しばらく息しないとすぐ苦しい
ただしどちらも、丘にあがって呼吸する分には気にならないレベルの酸素が溢れているから、
普通に生活する分にはマナ枯渇とか気にしなくていい
マナが溢れているのは世界樹のおかげ

みたいな感覚だと思う

ただこれだとジーナアルフレッドジュリアあたりが例外的な生命体になっちゃうんだよなー
特にジュリアはマリー同様トゲチークに訪れていたのに、マナ不足の症状が出るわけでも無かったし

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 00:16:21.27 ID:5I6By2/L.net
禍神は福ちゃんだけじゃないから…

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 00:16:55.00 ID:hH8041cM.net
アナ雪はセクシャルマイノリティーを意識した映画であり、
オラフはレズビアンカップルの養子を暗示する存在である。
とかいう解釈が去年ちょっと流行ったせいで、
女二人で雪だるまに命を吹き込む合体技が意味深に見えてしまう。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 00:18:27.38 ID:TehL/xMV.net
>>394
現世界の一般人が弱いのはブリギットの古代人解説にあったように
何世代もかけて作り変えていったって話だろうけれど
確かにそれだと異世界の一般人まで弱い理由にはならないですよね。

異世界に渡った古代人達がその世界を去る時一部が残って――
と、同じ歴史を辿るのはあまりにも都合良すぎるし

仮設なんですがブリギットの“作り変えた”ってのは誤謬があって
古代人(人間)がマナの薄い世界ではそういう風に進化(適応)するんじゃないかなと
えっと現実にある話だと収斂進化みたいな。
だと現世界と異世界の一般人が弱いのも納得出来るんじゃないかなぁ……

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 00:19:14.90 ID:GPAgZ/OI.net
つまり、御影石戦闘で禍神降ろし使う事は、そういうことなんだな
そして効果が発揮されるから、御影石はわかってて力を貸している

なんかスレイヤーズ小説版ラストで、魔王を倒すためのその魔王本人の力を用いるシーンを思い出す

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 00:19:42.17 ID:AqWxSA/M.net
マリーは無茶して身体弱ってたから他の人と一緒にしてはいかん

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 00:34:05.76 ID:7VqdhZkb.net
浮遊鍋に苔をびっしり入れておけば10年は戦える

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 00:36:25.03 ID:ayhEh6JN.net
そんなことしたら苔は自然にあってこそだとかなんとか逆鱗に触れて、
丸一日説教くらいそうだ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 00:39:51.67 ID:bNuBG3JY.net
お前らこれでも見て元気を出すんだ
http://i.imgur.com/E2FBVOg.jpg?1

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 00:40:06.67 ID:TnKHtxFF.net
>>377
あの古代人たちがマナが薄いと生命活動に支障を来す種族だったんであって
他のハグレたちは別にマナの量がどうとか生命活動とはさして関係ないってことでしょ
普通の種族は空気があってメシさえ食ってりゃマナなんてなくても別に弱ったりしない、ってことだと思うな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 00:41:45.58 ID:RfUklz77.net
>>377
その解釈で合ってると思う
マナは湿度と考えるのが現状だとわかりやすいかな
あの世界は湿度が少なく乾いた世界、世界樹は地下水組み上げて上から放出してるスプリンクラー

で、古代人は元々マナを大量に必要とする生命体ってなだけじゃないかな
マナが大量にある環境が普通なら魔道工学文明も発達しやすいだろうから
超文明を築きあげることも可能であった、とこじつけることも出来る

>>397
あいつら魔法使わないからじゃないの
多分魔力みたいなのはマナの影響を非常に受けるんだろう
だから魔力要素、もといマナに関係する生命体、妖精だとかもあんな感じなんだろ
雪乃は別世界で既に芳醇なマナで体を作られているから然程問題ないんじゃないかな
使いまくればそれ相応の消費はあるだろうけど、無茶さえしなければ元の世界に比べて回復力は落ちるも死にはしない
ローズマリーは2属性なんて無茶を通り越して異常なことをしている上に、この世界で生まれた一般人だからあーなったんだろう

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 00:42:36.53 ID:7Q2+NFoJ.net
苔の巨人みたいな変わり者って
実際イギリスにはいっぱいいたんだよな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 00:46:37.50 ID:sXZfTZWW.net
>>405
良い絵だ
いろんな愛が詰まってら

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 00:49:42.35 ID:EQDKu8aq.net
毎回〜章クリアのファンアート描いてる人が4章クリア描いてたから報告しようかと思ったらもう貼られてた

ちょっと涙腺がやられたわ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 00:51:02.20 ID:4C4CpQBf.net
>>405
サブキャラのカーバンクル君やスライミーズまでしっかり描いてくれてるとは
感動した、ありがとう

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 00:56:53.06 ID:RiJ+8HL2.net
マリオンちっこい癖に胸ありすぎじゃないですかね

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 00:57:40.20 ID:8fSkD/uQ.net
>>405
この絵描いたのミアお姉ちゃんだろ!

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 00:58:02.85 ID:7VqdhZkb.net
ちゅー納言の隣の人誰だろう

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 01:00:10.95 ID:5I6By2/L.net
>>405
ベルベロスもふってるミアおねえちゃんがめっちゃ幸せそう。

しかしさりげなくでんでこ様の隣にホラー要素いれるのはヤメロッテ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 01:00:46.34 ID:AqWxSA/M.net
>>414
おいもきらい・・・?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 01:02:33.80 ID:DpbjoPWa.net
>>405
ティーティー様を探せ

…少しばかり時間かかりました

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 01:02:58.29 ID:4C4CpQBf.net
言われて気付いたwwwwそのキャラかww

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 01:03:24.72 ID:bNuBG3JY.net
1章クリアの絵を見てみると、ほんと仲間増えたな
http://i.imgur.com/bBvEfBt.jpg

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 01:04:23.62 ID:yGx9hXmp.net
ウズ先生の上にあるモザイクかかった本の内容が気になる

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 01:04:58.03 ID:CqmXHkxc.net
>>415
でんでこ様の隣…だけだと思ったか?
右下を見てみろ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 01:05:07.91 ID:RiJ+8HL2.net
つかヴォルケットンやカーバンクル&ゴーレムすら描かれてるのにヴォルトントンがハブられてる

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 01:06:00.23 ID:RfUklz77.net
>>421
ファッ!?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 01:08:25.52 ID:r1Wr1BZP.net
>>394
パンドラ暴走に関しては
マナの薄い水晶洞窟内で自前のマナを使って無理やり起動した結果
あの世界の平均とほぼおなじマナ濃度の世界に繋がって
しかもマナの薄い場所で使ったためにデーリッチが向こうの世界に引っ張られたんじゃなかったか?
濃度がほぼ同じだからサルベージできなくて直接乗り込むことになったし
んでそれが今度はポータルに繋がっていくと…考えるとすごい練られた設定と展開だな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 01:08:52.19 ID:7Q2+NFoJ.net
>>419
牛wwwwwwwwwww

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 01:09:41.67 ID:5I6By2/L.net
>>421
そんな所にも居たのかw

あとこたつの上の特産品とかウズシオーネの隣にモザイク処理された本とか
色々細かいなぁ。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 01:10:36.81 ID:0Myr7uiI.net
>>420
日光の時間はシオーネさん
つまりあの本そのものがウズ先生(代理)なのだよ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 01:10:39.04 ID:4C4CpQBf.net
基本懐かれてないミアラージュがベロベロスに乗っかられてるの見て心が更に温かくなった

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 01:11:57.89 ID:AqWxSA/M.net
隙の無さが原因だったんだからこの空気と笑顔じゃそりゃあね

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 01:12:07.23 ID:sXZfTZWW.net
お姉ちゃんすんげー嬉しそうだな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 01:13:07.70 ID:7VqdhZkb.net
1章時点ですでにピンクさんが「通るさ 私が通す〜」と言ってそう

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 01:13:29.03 ID:r1Wr1BZP.net
ベルくんお姉さんとお姉さんに挟まれてうらやま…ってそのまま上に視線ずらしていったら
牛と魔狼とウズ先生で腹筋もって枯れたw

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 01:13:47.83 ID:7Q2+NFoJ.net
あれ?ハオちゃんってオカッパだったっけか??

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 01:15:35.69 ID:aU0q+UnP.net
マザーグリーンの威圧感

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 01:16:27.58 ID:0Myr7uiI.net
こたつにゼニヤッタとヤエさんのこたつギドラ仲間がいるのもグー

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 01:16:32.90 ID:guRdpWfc.net
いい絵だー、繋いでるとことか表情とかじっくり見てしまう
でもオレ男なのにマッスルとマーロウが隣り合わせなことと
パパの表情とクラマくんの表情にときめいてしまうのは何故なの

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 01:18:38.54 ID:r1Wr1BZP.net
ぶっちゃけ男女問わずウズ先生はざくアクのプレイヤーに新しい世界の扉を開く鍵を与えたと思う

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 01:19:35.05 ID:v+UvQvRx.net
ウズシオーネちゃんの周囲に置かれた百合と薔薇の花が実に

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 01:21:33.01 ID:sXZfTZWW.net
こたつとゼニヤッタの仲良しっぷりが素敵
これ2章、3章のもあんのかね

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 01:21:47.36 ID:LpZ6X4WK.net
>>419
すでにライドオンしてる

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 01:22:38.11 ID:4C4CpQBf.net
渋でざくざくアクターズで検索すれば一発

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 01:22:58.53 ID:aRyG7A2T.net
扉は最初から開いてたけど腐臭を閉じ込めてたエアーカーテンのスイッチを切ったというか

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 01:25:21.39 ID:7VqdhZkb.net
何かのはずみでうっかり交換日記を読んでしまったシノブさんが物凄く影響されて漫画に…

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 01:26:59.76 ID:cUf9zk4m.net
ようやくストーリークリア 
とりあえずアルバム見てみたけど、戦闘イベントはさすがに無理か
スカイドラゴン戦とバイオ鎧ドーラ戦の前のセーブデータだけでも残しとけばよかった

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 01:27:45.30 ID:wDnUzxVl.net
>>405
ジュリア姉さんなんで禿げてるん……?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 01:29:38.17 ID:GPAgZ/OI.net
>>405
素晴しい絵だなあ

そしてブリちんはどうやってこたつに入ってんだこれw

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 01:32:22.65 ID:r1Wr1BZP.net
ダイミョーはこれ幾つ尻ついてるんだ?2つ?3つ?なんか太腿の辺りに尻があるよな?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 01:34:59.27 ID:4C4CpQBf.net
これはかなづち大明神が脳内議論してたハート型の穴だよ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 01:36:08.92 ID:kNlFoSzx.net
>>448
それを踏まえたネタだと思われ…

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 01:36:55.07 ID:yJnCmU5f.net
>>433
おかっぱ
http://file.hamusuta.blog-rpg.com/18d0286f.png
https://lh4.googleusercontent.com/-wQi2lcJll08/UMiOBnoBdPI/AAAAAAAAAGU/9XSU1zi7gpI/w800-h800/20121212201813.jpg

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 01:37:45.62 ID:WlxsoZuI.net
ストーリーは良かったけど毎回ゲスト強制でこどらちゃんを抜く事が不満だった・・・
ボスもう少し強くしていいからゲスト加入時は9人PTにしてほしかった

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 01:39:07.68 ID:RfUklz77.net
ハオちゃんのおっぱいはおちんちんにわるい

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 01:39:30.71 ID:1gXBw8zN.net
>>405
こうやって見たらほんっとキャラ多いな
しかもパロネタは使うがどのキャラも根本は完全にオリジナルなのが恐れ入る

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 01:44:16.24 ID:Ra0dKamM.net
>>405
毎度この絵が来ると終わったことを実感する

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 01:44:29.99 ID:4C4CpQBf.net
ここまでキャラ多いのに影薄いって言える子居ないからね

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 01:46:21.96 ID:5I6By2/L.net
影薄いが故にキャラが立ってた人も居るような気がしないでもない。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 01:47:42.39 ID:7VqdhZkb.net
皆会議で結構自己主張するからなー

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 01:48:10.29 ID:oZP+hlU+.net
ラスボスはシ○○の父

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 01:48:17.74 ID:y92xDqwO.net
これ、ウズ先生間違いなく牛とマーロウの並び見て妄想してますよね?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 01:51:05.96 ID:0/yfyfMS.net
>>405
最高の絵だな。ゼニヤッタの隣の奴誰だっけと思って1分ぐらい苦悶しちゃったよ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 01:52:47.17 ID:DpbjoPWa.net
最終イベでマリオンまで含めて全キャラ会話がある中ただ一人はむすたに忘れられ、なおかつ数週間プレイヤーにもそのことに気付かれなかったあのキャラの立場は

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 01:54:46.22 ID:1gXBw8zN.net
>>405
変態スキュラの上にモザイク掛かった本が2冊あるのはまさか…

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 02:12:25.72 ID:r1Wr1BZP.net
つか昨日建った新スレがもう半分まで来てるな
週末だし早ければ今日中にまた次スレかもなw

誰だかがざくアクは知名度だか人気高がないとか言ってた気がするが
それで完成版公開から2ヶ月でこれだと
人気のあるフリゲだと1日で何スレ消化するんだ?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 02:19:22.81 ID:bsahrnaQ.net
並び順も考えられてるなー
アーブまでいるのかよすげえ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 02:20:12.47 ID:oeOpHC/x.net
>>405
スゲー良い絵だな。
うるっとくるのはなぜだろうか?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 02:28:02.06 ID:TFXAjr9n.net
>>405
こんなん卑怯やろ涙出てまうわ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 02:48:58.13 ID:7Mka1y7N.net
>>461
あの人はあそこの留守番が存在意義みたいなところがあるから…
ごめんなさい

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 02:55:04.78 ID:EwTrsCDL.net
>>405
あのサメは水陸両用だったのか…
トマスとマトスがいないのが悔やまれる

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 03:01:30.21 ID:+z4C/Y1f.net
>>461
ごめん誰?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 03:02:01.86 ID:7VqdhZkb.net
ティーティー様が服着てないのでR-18指定ですね

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 03:08:09.69 ID:q4H46gwt.net
>>462
一冊の本を開いてるんじゃ?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 04:09:04.82 ID:gzourkxR.net
(マリオンって誰)

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 04:33:25.18 ID:xultGWEI.net
>>469
ブリちんのことじゃね?
シノブ救出で皆集まるなかブリちんだけいなかった
もう修正されてるけど

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 06:15:56.31 ID:NQSjO012.net
作者もテストプレイヤーも誰一人気付かなかったとか古代のステルス機能ハンパねぇ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 07:29:23.99 ID:Ub8pQgx+.net
>>405
ただただ素晴らしい
俺もゲート通ってざくアク世界に突撃してハグレになりたい
やっぱり通せば通るんですかねエステルさん…?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 07:55:55.02 ID:RCPaqz61.net
>>405
つのつのコンビが可愛すぎてにやけ顔が戻らなくなった

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 08:03:22.82 ID:OtKbKWLy.net
これこたつの中ギュウギュウやろww

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 08:23:36.78 ID:z50avtBB.net
福ちゃんかわいすぎ
ふともものそばにいるのはラージュパパママか

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 09:18:42.37 ID:22F55Uhm.net
>>397
気になったので言っておくが、ジーナとアルフレッド=ハグレでジュリア=現世界人だぞ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 09:23:20.02 ID:oSfDNtK/.net
氷の薔薇って出なさ杉だろ本当にただのレア武器なんかこれ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 09:29:11.24 ID:LpZ6X4WK.net
>>405
雪だるまの帽子かと思ったらユーフォニアだったんだ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 09:29:56.87 ID:/Bu8cyLj.net
うちの王国氷の薔薇4本あるから運が悪いだけだな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 10:19:20.74 ID:QPmuE8tQ.net
BRGT姉貴は異世界イベントで重要な仕事をしていただろ! いい加減にしろ!

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 10:26:44.51 ID:a4Uh1OG6.net
この人の絵初めて見たけど、でちこが可愛くて素晴らしいな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 10:29:17.25 ID:Khfv6ZFT.net
>>405
ゼニヤッタ、こどらと密着して肩組んでるけど臭くないのかな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 10:30:20.33 ID:lt3zbCzD.net
>>405
クラマくんが嬉しそうなのはやはりポッコちゃんと手をつないでるからか
ロリコンははんざ…神様のポッコちゃんの実年齢って見た目とは別な気もする

487 :sage:2015/02/14(土) 10:34:45.16 ID:ICzvQFr4.net
>>405
すげー!ベルベルとサンタガールまでいる!ぱ…ぱっとりくんは…?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 10:39:37.64 ID:MIfhefEC.net
最後に戦う時までマクスウェルうぜぇさっさと退場しろ、ぐらいに思ってたのに
死に際のエステルとのやり取りでなんか凄いやるせない気分になった…

奴にも劣等感理解して愚痴を聞いてくれる友達の一人でもいれば全然違った気がするな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 10:42:01.70 ID:jpvdg2oV.net
あいつよく挟まってるシノブ見つけられたよな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 10:50:40.14 ID:UKXkingJ.net
作中の正確な時間経過はわからんが、
追い詰められて才能が開花したのか、
脱獄してから短期間に何気にすごい事やった気がする

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 11:02:13.26 ID:o6R4VdbM.net
作中でメニャーニャとかに「親の七光り」「金だけは持ってる」って散々揶揄されてたけど、
それがまさに当人にとってコンプレックスだったっていう。

当のメニャーニャはマクスウェル死亡直前、作戦上わざと薄く作った防衛線が裏目に出てえらい目に遭っていたっていう。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 11:05:50.83 ID:wDnUzxVl.net
>>479
はぐれなのにAくんは昔からジュリアと付き合いがあったのか

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 11:06:09.78 ID:MIfhefEC.net
>>491
その手のコンプレックスはこういうキャラにはありがちではあるんだけど
最後の表現が秀逸過ぎてエステルが感じたのと同じ後味の悪さを味わったわ

よくよく考えると友達一杯で仲間と支え合い許し合うっていう
王国の面々とは対になるキャラクターだったのかな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 11:12:16.60 ID:DpbjoPWa.net
ああいう悪役にもいい話というか、救済措置みたいな流れは好きじゃないなあ
もっともマクスウェルさんそれまで小物扱い過ぎて悪役として突き抜けさせるのはそれはそれで違和感あるけど
継ぎ足し継ぎ足しの構成上厳しいが最後まで小物らしく、真ボス登場でよくも裏切ってくれたなああああみたいな扱いの方がマクスウェル的にはうまく収まってたかもね

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200