2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うみねこのなく頃に part1185

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 00:38:25.69 ID:kz97bD+h.net
そういや真相()が明かされるまでは
ベアトは誰かを庇ってこんなことしてるんだとか
ベアトファンによるそういう夢いっぱいな妄想が飛び交ってたな
まだうみねこを追っかけてたとしたら彼らは今頃どんな気持ちなんだろ

>>805
いや一人三役が肝なんだからいくらなんでもそこは曲げないだろ
つまり三股かけてあの発言という…

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 00:42:27.49 ID:xySri4VF.net
ヤスは基本魔法は自分のためにしか使ってなかったしな。
白い魔法的には「こういう使い方をしてはいけません」って例のカタマリだよなヤス。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 01:28:30.06 ID:rgkgpoBd.net
>>807
ep2は6と違って種も何も考えないで書いた感じがある
まともに考えると譲治と添い遂げるのを決意しつつ戦人とヨリを取り戻したいというアホな話になるんで、
ep2紗音は分裂して独立した別の物と考えてもいい気がする

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 01:32:25.03 ID:kE5RU5Yz.net
ヤス「愛を持って私を見てください」

三股なんて言ってる人は至れてないんですよ
愛が無いからヤスちゃんが望んだ真実が見えていないんですよ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 02:05:41.42 ID:cqtu5vyc.net
だって実際アホじゃん?
シャノンも作者たるハゲも

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 03:42:13.88 ID:ZzqlsuPF.net
本当にひどい自演を見た状態

一度目は良く分からず雰囲気で実は面白い真実がありそうと思った
二度目は大体理解してここから肝になる真相に辿り着けるのかもと期待した
三度目以降はハゲへの憎しみが積み重なるだけだった

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 07:33:49.89 ID:pv9KWJB8.net
ベアバト厨は入水シーンは聖域だとかと言ってるけど
今回の漫画でクズ二人が身内の死をさっさと忘れてイチャついてただけと判明した
体の秘密を知られたくなくて自殺をはかったっていうことは巨乳のベアトじゃなくてあれは安田紗代ということ
別人ではないし別人格ではないあれはヤス
安田紗代と戦人がキスをしていた
お前をさらうも世界を見せてやるも一緒に背負う支えてやるも全部紗代への言葉
ベアバト厨は今どんな気持ち?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 09:38:53.57 ID:vKJ7SFm8.net
>>813
お前をさらう世界を見せてやる一緒に背負う支えてやる
は裏がある

戦人は留弗夫の再婚が赦せなくて家出したやつだから
譲治とつきあってるビッチを本能的に許すわけない

EP4の当主試験シナリオ、EP5の碑文解読
あるいはメタで使用人が戦人に使える様子を見る限り
事件前の早い段階でミステリーに精通した本物の戦人は
極秘裏に碑文を解いて金蔵を継承してる
お前をさらうも世界を見せてやるも一緒に背負う支えてやるも
右代宮金蔵としての言葉、ただの義理
そして金蔵が親族ウゼーと思っていたのと同じように
戦人も金蔵とかやりたくないので逃げたし
縁寿にも右代宮家当主とかアホらしいのでやめろと勧めている

戦人のインテリぶりからすると本命は幾子で
幾子とのいちゃラブをたとえ妹にも邪魔されたくなかった
紗代は譲治と沖縄旅行いった時点でただのゴミ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 09:46:58.91 ID:ozKrfl5U.net
少なくともEP6は面白かったと思うけどなぁ。スレでEP6はまだ好印象でついていく信者多かったでしょ。
いよいよ同一説で確定して、幻想だったカノン君も消えてなくなるんだなぁと多少感慨深く見れたし、何より古戸エリカの立ち回りが面白かった。ラストシーンまで含めてよかったと思うよ。

EP7とEP8を作りなおせばうみねこはそれなりの作品として納まったと今でも思うんだけどね。ハゲにその力量を期待するだけ無駄だったわけだけど。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 09:47:47.18 ID:vKJ7SFm8.net
本物の戦人は
「不連続殺人事件の刊行年度もしらないんですかフフ
ちゃんと本よんでるんですかフフ
海流の伏線が足りませんねフフ」
こういうやつだからな…

紗代「親たちを金で共犯にできると思いました!
死ぬ30分前に買収されていない人でも蝶が見えます!
絶対に事件を起こそうとする意志はありません!」

戦人「ちょっと君とは知的レベルがあわないんで
ミステリーの話はできないな、さようなら」

こうなる

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 09:51:36.74 ID:OacglMfe.net
ぶっちゃけ幾子に拾われてなければバの字にも社会復帰の目や縁寿のとこに帰る可能性あったよな
偽書なんて書かすから拗らせるんだよ
衣食住揃ってるし性欲は幾子とやって発散だろうし他にすることないから変にのめりんで余計泥沼になるんだよ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 10:45:04.97 ID:QYgE2z9d.net
EP6は特にヱリカが糞すぎる
あいつは存在自体いらなかったわ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 11:36:17.94 ID:FjgrG6XJ.net
ヱリカは糞なところがよい

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 12:15:12.74 ID:XHZmofWc.net
ep6までがいいんじゃなくて6だけ駄目

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 12:43:19.80 ID:ozKrfl5U.net
>820
8より6の方がマシなの??? 

人それぞれなんだなぁ。8は吐き気を催して痙攣症状まで出ながら読んでたけど

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 12:50:25.50 ID:vKJ7SFm8.net
ep5の時点で終わってた
金蔵グダグダやってるし、唐突な看護、黄金の真実()
ラムダが戦人にGMを譲るがラムダとベルンは馴れ合い関係なので敵はいない
ゲーム外でも変な女スタッフが表に出てきたことや
カプ厨による同一議論禁止などまともな状況じゃないし…
下位世界がないがしろにされてるから
紗音=嘉音をあやつる右代宮家の黒幕Xみたいなロマンにも期待できないし

最終的に
また来るぜ、シーユーアゲイン。きっと白馬に跨って迎えに来るぜ。
と小学生に言われたことが原因で譲治と沖縄旅行にいったやつがキレて
実際に事件を起こした犯人は違ったが、それは単なる出目の結果
これだとどういう経路をたどろうと破綻は時間の問題だった

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 12:58:52.71 ID:vKJ7SFm8.net
特殊な使用人としての紗音=嘉音を
特殊な社会的命令により自在にあやつることができる人
みたいな理論は金蔵の死を隠ぺいしているほどの家なんだから
1000人のうち900人の読者は常識で理解できなくもなかったが

恋愛三股コスプレイヤーを理解できるのは
1000人いてそりゃ2人だろう
たまたまその2人が07thにスタッフとしていたのが全ての悲劇なんだけど

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 13:14:02.97 ID:ozKrfl5U.net
逆だった 6より8の方がマシナノ、だった。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 13:24:14.41 ID:vKJ7SFm8.net
×また来るぜ、シーユーアゲイン。きっと白馬に跨って迎えに来るぜ。
と小学生に言われたことが原因で
○外の世界に出たいなら使用人をやめて俺のところに来いよ。
そうしたらミステリが一緒によめるからな、俺はいつでもいいんだぜ
一年後に決心する?じゃあ一年後にきてやるよ
そのときになったら白馬に跨って迎えに来るぜ。と言われたやつが

何年たっても島を出ずに
島を出て戦人のところにいくかと思いきや譲治と沖縄旅行にいって…

ま、どーでもいい

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 13:43:17.07 ID:6JcX0+oz.net
>>813
ほんとこれな
大半のベアバト厨はこれで去って
まだ残ってるのは耐えられなくて延々とここで紗代叩いたり苦しいこじつけしたり
ツイッターで汚水とか言ってるんじゃない?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 14:03:48.88 ID:kE5RU5Yz.net
>>814
>>816
やっぱり戦人の態度と行動は漫画のあれじゃ辻褄が合わないよな?
戦人がヤスを海に突き落として殺したくらいじゃないと納得いかんわ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 14:19:05.36 ID:ZzqlsuPF.net
ゲーム内外で推理を煽った時点で全体通して破綻してるから作り直しなんて無意味だって
キャラ厨向けの昼ドラ路線です。自分には欲求不満な団地妻の気持ちが分かります。論理的な思考が苦手ですみません。
って言うべきだったんだよハゲは

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 15:05:03.20 ID:8J3dk9++.net
とっくに結論出てるだろ
これがどうやっても辻褄合わせられない欠陥作品だってな
一部のパズルを無理矢理くっつけても反対側が崩れるんだから
やればやるほど全体が崩れて修正不能になる
永遠に完成しないパズルを延々と組み替えてるだけ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 15:30:22.52 ID:ozKrfl5U.net
>>828
ひぐらしみたいに超展開でつじつま合わせても全然OKでしょ。

投げっぱなしよりはね。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 15:37:35.13 ID:gxVg17TG.net
>>826
殺人扇風機好きだろお前

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 15:39:37.27 ID:kE5RU5Yz.net
三股成就が動機でした、同情してね、察してね、よりは
ファンジターな超展開の方がマシだよな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 15:47:24.67 ID:hdhtW4h1.net
EP6ってバなんとかがいよいよトチ狂い出してEP5の時以上に叩かれてたろ
EP5から加速しだした愚痴スレとアンチスレの勢いがますます上がってたんだぞあの頃
散で比較的評判が良かったのは7

>>827
ヤスが叩かれるのって性格がうざいのもあるけど
物語全体のテーマから各登場人物の行動からトリックまで
ヤスが絡むとことごとくいびつになるからだよな…

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 15:51:33.05 ID:kE5RU5Yz.net
>>833
そうそう、それ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 15:57:12.05 ID:ozKrfl5U.net
>>833とは見てた場所が違うっぽい。
アンチの勢いとか盛り上がりとかは見てなかったので知らないけど
好きだった人が決定的に盛り下がったのはEP7。
EP8でトドメ。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 16:06:00.51 ID:ozKrfl5U.net
ひぐらしで見限った人にとって、うみねこの途中まででもついていった人らってやっぱ馬鹿に見えるのかな?

自分は「ひぐらしは1作目だからしょうがない。次は作品の締め方を最初から考えてしっかりやってくれる」と踏んだんだがなー。

見限った人が正しかった。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 16:11:28.72 ID:ScAtn2V5.net
今まで同じ面子にウンザリしてたからep7は新鮮で良かったんだけとなぁ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 16:36:57.54 ID:37OynfJ2.net
ID:ozKrfl5Uがどこ見てたんか知らんけど少なくともここは
概ねEP7>EP5=EP6>EP8だったぞ

>>834
ヤスをageるためにあらゆるものが狂いだすからな
萌えダメヒロインを地で行ってる
せめて本編はヤス視点ではバッドになるような終わり方でしめておいて
ファンディスクの類で救済する形ならここまで叩かれはせんかったろうに

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 16:41:37.65 ID:nbp7+RsJ.net
>>836
見限ったとか口ばっかだよ
きっちり割ってうみねこの大部分読んでるから
読んでなきゃ論理的にけなすことできないからな

彼岸花とローズなんとかは割って読んでさえくれなくなったから
けなしてもくれなくなったからな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 17:09:47.60 ID:QYgE2z9d.net
EP7はまだ評価いいがあそこでちゃんと解答出すべきだったろ
適当にお茶を濁した責任はEP7にある

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 17:23:52.29 ID:kE5RU5Yz.net
至った名誉がどうとか意地張らずに
漫画のやつレベルで全部明かすべきだったな
そうしてたらほんの少しくらいマシだっただろうに

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 17:29:09.17 ID:xySri4VF.net
ep7で曖昧過ぎる答え合わせあったが、あれですらep3の譲治・南條殺し省かれてて意味不明だった。
黄金見つけられてんのに、何譲治と南條殺してんのお前?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 17:55:55.12 ID:RHfBPx4Q.net
>>842
誰も逃がさないとか言ってなかったか?
碑文でも最後は全員死ぬようなことが書いてあったような覚えある


紗音厨は汚水言われてよっぽど悔しかったみたいだな
そんなに悔しいなら汚水言ったやつに直接文句言いにいけよ
ただし捨て垢禁止な
正々堂々喧嘩しろ
信者同士の仲良しごっこも疲れるだろ?
もう我慢せずに言いたいこと言えよ
こことか捨て垢じゃなく堂々とな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 19:37:34.39 ID:xySri4VF.net
>>843
結局解いても解かなくてもブッ殺すとかクレイジーだな
手紙で黄金見つけたら利子の回収やめてやるよーんとか言っておいて

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 20:28:33.86 ID:TiBS098a.net
せんとくんが来る前にコスプレデート堪能してるし
覚えてようがいまいが最初から無理心中する事しか考えてなかったとしか

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 21:00:01.04 ID:vKJ7SFm8.net
EP3南條はウィル解釈で人間ベアト(紗代?)犯人になったから
暴きたくなくて省いたんだろう
EP8でヱリカはEP5電話犯人は戦人ではないなら南條殺しと同じ
答えは名前を変えられる人だ、といってるし
EP7のウィル推理では、少なくとも第四の晩以降で絵羽は買収されていた
原作では07151129の数字を絵羽がメモしている
碑文を解かれたのなら最初から教えるはず……つまり買収

どうやっても話にむりがでるけどね

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 21:46:43.20 ID:vKJ7SFm8.net
つまり
・第二の晩以前に絵羽共犯化し、譲治やら爆弾で脅迫されて
 親族たちの殺害を強要されていた場合
絵羽の意志で楼座殺害を実行したということになるが
だとすると殺害方法のつきとばして殺すというのは違和感がある

・第二の晩以前に絵羽が共犯化され、戦人たちを試すための
 演劇につきあわされていたと絵羽が思い込んでいた場合
絵羽が楼座を殺害する動機がなくなる

・第二の晩以前に絵羽が共犯化されておらず
 絵羽が碑文をといていなかった場合
絵羽が楼座を殺害する動機がなくなる

・第二の晩以前に絵羽が共犯化されておらず
 絵羽が碑文をといていた場合
ベアトは事件を放棄すべき、なに南條とか殺してるの?

ちょっとここらへんがうまくまとまらないだけ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 22:18:11.35 ID:xySri4VF.net
絵羽が共犯化されてるなら、譲治が紗音の横で死んでるの見つけた時点で
誰が譲治を殺したのか察してブチ殺しそうなもんだが、そこでヤス放置してんのに違和感アリ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 22:20:04.28 ID:0WVjj/CN.net
クレイジーサイコビッチ
その名はヤス

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 22:46:49.06 ID:FjgrG6XJ.net
>>847
>・第二の晩以前に絵羽が共犯化されておらず
> 絵羽が碑文をといていた場合
>ベアトは事件を放棄すべき、なに南條とか殺してるの?

駒が極端に少ない局面にきて南條が無双始めようとしたか、
絵羽が南條を買収したとも考えられる

>>848
絵羽は南條が譲治を殺したと思い込んでいた可能性

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 23:00:08.14 ID:vKJ7SFm8.net
偽書Banquetだと九羽鳥庵まで逃げたとこまで
やってたらしいから朗読方法に問題でもあったのかな

譲治は……そういえば譲治がゲストハウスをどうやって脱出したか
という話があったな
あれは南條か絵羽あたりの協力が必要なはずだったが
絵羽があの局面で譲治をリスクの高い単独行動をさせるとは考えにくいし
南條が譲治を外に出した可能性は高い

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 01:06:59.16 ID:PMby7dxv.net
となるとあれだな、
「譲治を外に出すなっつってただろ!」バキューン

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 01:41:06.78 ID:IXYsc8E6.net
煉獄の七杭って事件時までに紗代が所持している描写あったっけ?

我らの告白だと、フラウロス、ガァプ、ロノウェ、さくたろう
あたりは紗代の原文で書いてるけど杭に関しての記述がないんだよな
装飾された物語部分ならあるけど
これは朗読ともとれるから紗代が書いたとは断言できないし

「……詳しい死因はわからんが、死んどることはわかる。
……ただ、少なくとも、こいつが致命傷ではないことは確かだ。」
嘉音の膝には酷い傷があり、血塗れの杭が転がっていた。
犯人が嘉音の膝に突き立てたに違いない。
しかし、膝を刺されたくらいで絶命するとは考え難い。
……他の理由で殺されたのだろうが、
南條が軽く見ただけでは、その想像はつかなかった。
「嘉音くんの膝に、……杭……?」
「きひひひひひ。第七の晩だね。膝を抉りて殺せ。」
「………ってことは、第四、第五、第六はどうなるんだい。
……他にも、少なくとももう、三人殺されてるって意味じゃないのかい……。」

ひざで死亡で死因がわからん…って、ギャグじゃないんだから。
confessionだと紗代は七姉妹のイラストをかいてるようだけど…。
EP4だと真里亞の魔導書に事細かに設定があるから、むしろそっちかな…と
EP7で「先日、ゴールドスミスの倉庫整理の折に見つけた、
あの物騒な道具の数々を依り代にされては。」とあるけど
EP5によるとどうもぶっそうなのがシエスタ姉妹で
七姉妹は最近つくられた安物の文鎮レベルだった…
金蔵が安物の文鎮を手に入れるかというと…

つまり楼座七杭所持説
EP2がヒントで楼座が郷田に荷物を触らせずに島に搬入した説を取るんだけど
これなら楼座に全てのゲームで杭が刺さらなかった理由も説明がつくし
ともかく七杭は六軒島の遺留物からマモンが出てきて
そこから儀式に使われただろうと推測され朗読に採用されたのかもだが…

今度また考えるか

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 02:40:31.30 ID:2NjmEr/x.net
ヤスは普通に考えると女だよな?
男だったのに女として育てられてたら、どこかの段階で性自認が違和感を訴えるんじゃないのか?
そうなると理御も女だよな?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 08:26:39.02 ID:IXYsc8E6.net
ここで上層界での、最初のミステリー議論を展開できる。
赤き真実で次々にそれを示してみせれば、彼らはもうお手上げだ。

あたりから紗代があらかじめメタ構想をもっていたのは確かなんだが
EP2で蝶については問答をふっかけてきたのに
嘉音ヤギ戦サタン戦というあきらかに魔法のには
問答をふっかけてこなかったり…
(つまり蝶についてはルールYの性質上、ヤスボトルにあったが
嘉音ヤギ戦サタン戦については、ヤスボトルにはなく朗読だった?)
そのうえでEP3では急に幻想バトルそのものについて
論点になって、なぜEP2で論点にならなかったのかということもあるし…


あとEP2の楼座とベアトに対する反応による下位と上位との混同が

下位戦人「うるせえぇえッ!!ならあんたこそ証明しろよ、
犯人はどうやって譲治の兄貴たちをあの密室で殺せたというんだよ!
どうやって施錠したというんだよッ!!」
メタ戦人「うるせええええ!!
てめえも黙ってろおおおおおおおっぉおおおおおぉッ!!!」
下位楼座「黙るのはあなたの方でしょッ、
あなた以外にどうやってその手紙を置けたというの?!
それが証明できない限りあなたは狼なのよッ!!」

メタと下位の地続き執筆が取り入れられてるポイントだが
(下位楼座がメタ戦人に反応するのは基本的にはおかしいので)

ここらへんは実際にボトルメールにもあったんじゃないか?という…

(もしメタ世界の一部や赤字を紗代が描写していなかったとすると
なんか楼座が蝶を見間違えたというだけで
下手をすると19人目の人間の来客、ベアトリーチェが犯人
ということで速攻でファイナルアンサーになってしまうような??)

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 11:00:41.21 ID:LVk2LaWP.net
gmスレだから構わんが普通ならチラ裏で終わるからな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 19:33:45.78 ID:0D0vZ5cA.net
>>854
・EP6のカノンがクローゼットに向かう場面で、ジェシカに対して
コミュ障キャラをやめてちゃんと交流してれば
譲治とシャノン並のバカップルになれたという旨の独白をしている

・脳内オリキャラは大体痴女。最初のオリキャラであるガァプなんか
性に目覚め始めた小学生が描く絵みたいなダサ痴女服

・邪魔な先輩(女)も脳内でハイレグ股間フリルという
えぐい痴女服を着せて自分にかしずかせる

・抱き合わせ小冊子において新キャラの元ネタにしようとした悪魔の性別が
男であることに気付いて「えー、男かよ…可愛い女の子がいい。ケモミミ美少女にしよう」と
女体化させ、やはり痴女服を着せる


バイだな
それか本能は女を求めるが譲治とバだけは特別とかそういう系

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 19:58:59.53 ID:WEcE08K2.net
>>854
うみねこwikiで読める小冊子で、縁寿とワルギリアがホモ妄想しまくる内容があるんだがそこにウィル理御カプもブチ込まれてるぞ…

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 20:24:24.19 ID:2NjmEr/x.net
ホモの話はマジでやめてくれ頼む

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 20:47:08.85 ID:IyBQkfTN.net
わざわざ質問しといて結局女っていう回答しか求めてねーじゃねーかwww

>>858
郷田みたいなガチムチボディになりたかったっていう描写もあるんだよな
操られてホモり出すより前の地の文だからあれはカノンの本音

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 20:56:12.19 ID:J2RW8r1e.net
「互いを男の娘メイドに調教し合うゲーム」 ご紹介 - 07th Expansion
http://www.07th-expansion.net/GM.htm

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 21:04:54.06 ID:hlZwpKc/.net
ハゲは男の娘大好きだもんねぇ…
ひぐらしでも女装やら圭一と悟史にメイド服着せて
手を使わずにヨーグルトの食べさせ合いをさせるとかいうえげつないネタやってたし

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 21:13:07.59 ID:X0rChinW.net
一文で一人称になったり、三人称になったりするんだし ただのみすなんじゃない?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 21:17:12.99 ID:hlZwpKc/.net
ガチムチボディになりたかったっていうテキストの後で
勝手に口が動くとか騒ぎ出して操られてるから
人称のミスってレベルじゃないんだよなぁ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 22:33:20.21 ID:uPmdbSmM.net
明らかに女の子にしか見えない
虹の男の娘なら全然OKさ。
ちょっとでも男に見えるのはNGですね。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 23:09:14.45 ID:WEcE08K2.net
二次の男の娘とか、貧乳女子にチ○ポついてるだけだよなアレ
ヤス男の場合はチ○ポすらカットされてるし

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 23:17:58.25 ID:uPmdbSmM.net
アレが無いと男性ホルモンめっちゃ減りますからね
ヤス男美少女説。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 23:53:50.90 ID:WEcE08K2.net
しかし、異性カップルとして愛でたいのに同性カップルの可能性が消えないって地獄だな
個人的には疑惑アリのカップルのどれにも特に萌えてないのでどうでもいいが、
ただでさえ三股とかカプ厨的に酷い有様なのに、さらにこんな誰得仕様にした禿げはアホだと思う

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 00:00:55.40 ID:b4CunYkb.net
男なら男でいいんだが
それで初恋が戦人、次が譲治っておかしいだろ…

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 00:06:02.64 ID:Ix5d2apI.net
ベアトのコスプレをして戦人の前に現れるヤス男
ヤス男「戦人くん 見て・・今、私はベアトリーチェなのよ・・・」

(ゆっ。そろそろおこられそうだからにげるんだぜ)

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 00:14:12.65 ID:5elEkzrg.net
>>869
女だと朱志香とのことがおかしくなるから、どっちにしてもな。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 00:28:53.13 ID:MmQiE0I3.net
男だよ
もう全ての情況証拠が男だと言っている
うみねこはホモゲー
おれを信じろ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 00:52:46.60 ID:b4CunYkb.net
ローガンもホモだらけだったしな…

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 01:01:09.52 ID:3WnGIPYn.net
竜騎士は男の娘が好きだったのか…

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 01:01:51.97 ID:qynZRoMn.net
昔はゼパフルというか両性の猫箱で
相手が男なら女、女なら男で、実際には明かされませんよ
という設定のはずだったんだが

ローガンホモだらけを考えると今の07thでは完全に男
その男がベアトとか紗音とかそういう建前を捨てて
男そのままで戦人に特攻かけるというのが今の07thの標準

紗代(男)「約束守ってもらおうじゃないですかああああああああ」

もちろん外部に作品としては出さないが、サークル内ではこうなってるはず
女スタッフなめんな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 01:04:13.94 ID:Z+FwVDib.net
胸が膨らまない事や生理が来ない事を悩んでたんだから普通に女だろ
子供はできないかもしれないけど普通に日常生活送って気づかなかったんだから
性交する分には問題なさそうに思う

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 01:09:30.45 ID:5elEkzrg.net
胸だの生理とか、碑文解いて出生知った後はスルーしてんやん。
ひたすら身体のことに恐怖感持ってんだから、男だと知られる恐怖に参ってたんじゃね。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 01:16:23.51 ID:ojgf6BD4.net
(はぁーーーい!!嘘です!!
ネタですよ。私自身はヤスは女性だと思ってますよ)

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 01:20:16.07 ID:pj7J00kJ.net
>>878
誰やお前

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 01:23:19.38 ID:qynZRoMn.net
でも6年約束がどうとか愚痴って譲治と沖縄旅行にいく女
とかだと今後の07thやっぱりだめだな、となるが

6年約束がどうとか愚痴って譲治と沖縄旅行にいく男
だと今の07thの客層だと
食いつきがよさそうな気がするな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 01:26:46.98 ID:nWTICF1J.net
至った人(カプ厨)の名誉(夢)を守ろうとしたんだな
竜騎士は
同一自分と断言し性別を明かすとカプ厨の夢が壊れる

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 01:28:05.69 ID:nWTICF1J.net
>>880
腐女子しか残ってないからな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 01:31:59.00 ID:qynZRoMn.net
昔の猫箱
譲治×紗音(女) 朱志香×嘉音(男) 戦人×ベアト(女)
これは全員を幸せにして永遠に眠らせるep6で決着

これからの猫箱
譲治×紗代(男) 戦人×紗代(男) 紗代(男)×戦人

おまえらあんまり喧嘩するなよ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 02:01:10.62 ID:LUvyB/bd.net
頭がかわいそかわいそ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 08:47:14.65 ID:rj4CloMu.net
そもそも二代目ベアトが子供を産んでから
子供っぽくて楼座と崖から落ちて死んだというのも
何か変だったということを考えると
金蔵自体が九羽鳥庵で
互いを男の娘に調教するゲームをやっていたと考えても
不思議ではないし
性別不明のヤスに金蔵が手を出すのではと源次が心配していたのも

ビーチェとかベアトリーチェというのはたとえば元々
兵士内での同性愛を意味する隠語だったとか

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 09:10:09.50 ID:Q6DXExqD.net
>>885
ヤスどっから生まれたんだよw

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 12:10:40.70 ID:uCbtptfJ.net
性別あいまいにしてる時点でどっちも性でもあります

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 14:23:09.69 ID:R4mPFmZz.net
作者がしっかり決めて書いてないからどっちも間違いだよ
存在自体が読者の妄想だから真面目に議論するのはアホ
それを理解した上でいじって遊ぶのが正解

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 14:43:17.28 ID:wgzBhbe0.net
禿「設定曖昧にしとけば同人が東方みたいに盛り上がってウハウハやで〜」

客「なにこれ意味不明」

禿「どんどん偽書書いてええんやで〜(そんでワイが美味しいトコ頂きやで〜)」

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 15:09:12.65 ID:hWdtHgWK.net
劇中のうみねこ偽書が大ブーム設定は痛すぎたなあ
竜騎士072に改名しろよマジ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 18:08:18.10 ID:rj4CloMu.net
うみねこはだいたい縁寿の自慢話として読めるから…

縁寿は学園でいじめられていた (ドヤ)
真里亞教のおかげで立ち直った (ドヤ)
しかし真里亞教を信じなかったので不幸になった (ドヤ)
ベアトさんは白い魔法を使いこなせなかった(ドヤ)
縁寿は留弗夫一家犯人と言われても気にしなかった
なぜなら真里亞教のおかげ(ドヤ)

この真里亞白い魔法教の前提条件として
真里亞が顎が発見されて死んでいて救いようがない
(真里亞に生き返ってもらっては実は困る、ドヤ顔できないから)
真里亞が生前、客観的に見て楼座から虐待を受けていた(ほうが望ましい)
楼座がむかしベアトリーチェを殺したらしい(ソース不明確)
と楼座には色々あるけど、白い魔法で赦してやるか(ドヤ)

縁寿の真里亞神の名を借りた
新手の宗教だと思えばいい

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 18:22:32.63 ID:hk88hFfE.net
>>888
正解はハゲに最初から関わらないことでは?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 18:28:43.89 ID:rj4CloMu.net
私は反魂の魔女だ
死んだやつらだって蘇えらせることが出来る
でも白い魔法を理解しているので
それを人を幸せにすることしか使わねー
十八「寿先生のおかげで
   私の中の戦人さんも救われました」
縁寿「どやあああああああ」

     寄付は右代宮グループまで

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 19:09:32.14 ID:P/p0+XpL.net
ヤス総受の薄い本…まじかよ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 19:33:26.17 ID:rj4CloMu.net
真里亞の記憶力設定が気になるな
告白のなかでは真里亞にいろいろ記憶させてよませりゃいいみたいのだっけ

海岸での子供碑文推理ルートだと
黄金の郷を黄金郷とメモしまちがえたかでとけない
楼座に黄金の郷と言われればとける
でも真里亞のメモはたしか
楼座がこの碑文とけるかなどといって真里亞にみせたのが元だと思うから

そこが真里亞の写し間違いか
あるいは楼座の意図的な策略かが気になるな
どっかに詳しくかいてあるか探してみるか

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 22:25:20.44 ID:X25O8Ulf.net
>>894
さ・・三股成就 かな? かな?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 23:08:51.44 ID:b4CunYkb.net
>>894
モテすぎて困っちゃう!
人格分けて恋すれば浮気じゃないから大丈夫!
総受けなんかじゃありませんっ!

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 23:10:41.75 ID:rj4CloMu.net
うみねこはひぐらしのような
ファンに色々つくらせて儲けよう、もう一度というコンセプトだから
キャラをどういうやつだという風にも受け取れるようにした結果

男でもある女でもある善人でもある悪人でもある
みたいなどっちつかずにやつばっかりになって失敗した

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 23:14:20.76 ID:rj4CloMu.net
紗代男「1986年という同性愛が認められていない地球で
    どうやって愛を貫くかがいいんじゃねーか
    じょ、譲治用の紗代男と戦人用の紗代男はちげーし
    明日までに世界変更して分けておくから浮気じゃないから
    譲治も戦人も家族とか説得しておく準備しとけよ」

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 23:18:38.53 ID:cXCvWpUj.net
え?またビッチがビッチ力を高めてしまうん?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 23:22:33.00 ID:4KXL6RXU.net
絵羽「認めないわよぅ」
霧江「認める訳ないわ」

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 00:05:56.09 ID:j5dXjDAG.net
夏妃「けがらわしいっ!」

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 00:27:16.30 ID:Jd1Muq4d.net
絵羽が反対したのは正しかったな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 01:07:31.37 ID:UwolAsdl.net
霧江「認めるわ。10億のカードと引き換えにね」

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 01:17:37.73 ID:A9PYUL4+.net
ロノウェ「愛がありませんな」

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 10:20:03.52 ID:FF+7RvrH.net
>>857を見て思ったけど、アニオリで
カノンがルシファーの服の胸の生地だけ切り裂いてキリッてするシーンあるじゃん

あれって冴えないダメ男が、ムカつくけど顔と体はいい先輩(女)を脳内で
ラノベみたいなセクハラ衣装にして厨二バトルしてやっつけて、ついでに
スタイリッシュセクハラして、徹底的にやり込められて辱めに震える先輩(女)の横で
キメ顔する、みたいな痛さ全開な場面ってことになるんだな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 12:26:23.12 ID:j5dXjDAG.net
10億と引き替えに息子を売り飛ばす霧江カコイイ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 13:12:15.87 ID:kotYurmj.net
ムカつく女上司に脳内でエロお仕置きってダメ人間として生々しすぎる
まあ妄想に逃げたり言い訳しながら三股したりダメなのは元からだけど

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 15:20:28.28 ID:j5dXjDAG.net
紗代ちゃんはどうしようもないクズちゃん

910 :信者:2015/06/06(土) 16:29:01.44 ID:LJxf9FoA.net
ん〜〜〜〜にゃああああ!!
うみねこEP7小説版 発売してるぅぅぅぅ。
一流メーカーの講談社BOXさん ありがとうございます。
・・・次の休みに買いに行こう・・・

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 16:40:26.77 ID:LqwDphC1.net
さよちゃん銃で戦ってて和露他wwwww魔法使えよww

912 :信者:2015/06/06(土) 16:52:31.76 ID:LJxf9FoA.net
永久にひびけぇ〜 奇跡のラプソォディー
キミは眠りから目覚め!
幻想が真実へ 真実は幻想の中に! 秘めてー↑

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 18:07:29.52 ID:5sMQd3EX.net
おう信者、あんぱん買ってこいよ

914 :信者:2015/06/06(土) 18:14:49.26 ID:ovB/pMa5.net
はい
つあんぱん

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 21:56:09.80 ID:Zb5KNXRe.net
EP7小説版1500円超えてるだろ

EP7の面白いのは
伝説としてのベアトリーチェを
観劇者権限によって親族みんなで本当にあったんだよ
と形作って現在につなげてるのに
ひとりだけ観劇者権限もなしになんか違う主張をしてる人がいるんだよな

「深い森に特攻して魔女殺して崖を降りて死体を確認して
礼拝堂の裏(あやすぃ)から帰ってきました」
ん?? これベアトリーチェ伝説じゃなくて楼座伝説でしょ?? っていう


あと漫画の33話だったかな
真里亞がベアトに碑文を見せるシーンで
真里亞の手によって第十の晩の文章の
黄金の郷…のところが黄金までしか読めなくなってるので
そこを黄金郷と誤ってメモされていた可能性があるのかなぁ…ってオモタ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 11:36:43.72 ID:kE8mOpDk.net
そういや
ベアトのゲーム盤は
ルールx 親の共犯化
    (これはベアトでなくても可能かどうか)
ルールy 死者共犯が黄金蝶みえて
     非買収者にも30分以内にみえる
ルールz 絶対を願わないだけど

メタ的に30分ルールの30分という数字を読み取れるかは別にして
問題は下位世界のニンゲンが
このルールにおいてゲームクリアできるかどうかだよな…

となるとルールxで即詰みに近いので
ルールzがらみによるクリアがからんでるだろう…

真里亞 約束絶対に守る
絵羽  絶対に当主になりたい… ラムダ承認
霧江  絶対明日夢殺す他  …ここが18年表記でなんかあやしい

絶対の加護を受けたことのある霧江が
なんかからんでたというのは
ルールz上はおかしな話ではないが…

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 11:50:34.45 ID:edWiqaVB.net
霧江に加護は無いだろ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 16:44:53.07 ID:vR/EM3Ml.net
なんで今更考察厨が湧くんだと思ったら超展開考察スレ無くなったのかよ
これで公式掲示板みたいに考察キチガイだけが残って他は居なくなりそうだな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 21:12:02.77 ID:4tsEYiwy.net
作品のできはさておいても
エヴァ様を生み出したことだけは評価してやるぞ竜ちゃんよ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 21:59:56.86 ID:RVAyhRiE.net
>>918
やっぱり超展開スレは需要あるな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 02:13:06.75 ID:EZPRxed8.net
もう機能してなかったから落ちたんだろ
まあ一人で垂れ流してる分には害はないしそろそろこのスレもいらんだろう

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 13:50:01.66 ID:hKDLnWNj.net
>>921
お前が消えろよ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 15:17:31.52 ID:EZPRxed8.net
なに?
竜騎士統合スレで充分だと思っただけだよ?
まあうみねこ信者は特別気持ち悪いから隔離しておきたい気持ちは分かるけどさ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 15:35:48.71 ID:CVVeZKw9.net
本スレで妄想ばらまくのも本スレが汚れるからやらなかっただけで
今どきスレが必要だ…みたいに調子のるやつが出るとは思わなかったので
書き込むのはやめるわ
そうやって乱立するんだったな、すまなかった

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 15:38:18.16 ID:CVVeZKw9.net
漫画スレ用に妄想したけどアンチ的視点が入ってるから
漫画スレに書き込むべきじゃないなということで
書く場所がなくなったから緊急使用しただけで
本来このスレはすでに本スレに統合されてるからいらん

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 18:46:03.81 ID:EZPRxed8.net
あ、いや良く分からんけどおれもいつもの流れをやっただけだから
気にしないでいいよ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 18:57:29.56 ID:myN8JXuM.net
怪文書くん今度はこっちに来てるの

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 23:06:57.78 ID:Eh0JNnVt.net
まあ、ココはステキな場所ですし、あっても
いいんじゃないかしら。
アンチーナ、si☆n☆ja、素敵な皆様もいますしねぇ。
信者は気持ち悪くないよ、うーうー。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 23:21:28.87 ID:lME4joq3.net
アンチ的視点なんぞ知らん 考察ネタなら漫画スレに書き込めばいいじゃないか
それとも向こうはそんなに言論弾圧()が激しいのか
だとしたら如何にも竜騎士の信者だなって感じだが

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 03:39:34.48 ID:nHCCLVtB.net
>>928
消えろゴミが

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 17:19:06.41 ID:tP5L+ITi.net
>漫画スレ用に妄想したけどアンチ的視点が入ってるから
>漫画スレに書き込むべきじゃないなということで
>書く場所がなくなったから緊急使用しただけで
意味がわからない
普通に投下すればいいんじゃないの

>>928
お前は気持ち悪い

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 20:32:19.80 ID:uTXkExLs.net
>>928
死ね

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 21:15:23.36 ID:E9yX3R6Q.net
生きる!

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 07:47:36.22 ID:PflNelV0.net
まあでも漫画版スレの方は言論統制まではされないけど純粋なファンが多めなのは確かじゃないかな
メンヘラとかなりきりとかの単語を使うとアンチ認定される程度だから大したことないけど

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 12:43:30.89 ID:/pJxM2mv.net
メンヘラもなりきりも事実だろうに

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 19:08:59.88 ID:Dqey26Ke.net
狂信的ファンのお間違いでは

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 03:30:46.70 ID:vDQYysaJ.net
漫画版久しぶりに見たがまだ妄想飛び交ってるんだな
まあ原作よりとっかかりがある分苛立ってないんだろうけど

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 14:24:25.15 ID:8z0+Howw.net
原作はとっかかり無さ過ぎて、ただ自分にとって都合のいい妄想言ってるだけでも殴り合い成立するから酷かったなー

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 18:59:23.21 ID:Z3tO8OGW.net
なりきりって言った程度でアンチ認定って結構狂ってると思うが

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 00:09:05.45 ID:8RY3uaDj.net
頭に汚水でも入ってるんだろ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 00:38:46.95 ID:5y/Ey/hT.net
ガワって言った程度でアンチ認定って結構狂ってると思うが

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 06:14:24.72 ID:OjB8V+CS.net
膣に汚水でも詰まってるんだろ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 07:11:57.71 ID:6rFvovHvb
この物語の結論って戦人とャノン、ベアトがクズだったなで終わってるからなwww
どうみても縁寿とラムダが主人公だったよなwww
戦人はEP4まで主人公してたがEP6からクズ化
Kが主人公だったらメンへラに説教してるわ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 07:13:06.30 ID:uqMeJpCN.net
この物語の結論って戦人とシャノン、ベアトがクズだったなで終わってるからなwww
どうみても縁寿とラムダが主人公だったよなwww
戦人はEP4まで主人公してたがEP6からクズ化
Kが主人公だったらメンへラに説教してるわ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 08:39:04.31 ID:Pw/06V6k.net
・エンジェ
主人公というよりは被害者
長年実兄とその内縁の妻に執拗な嫌がらせを受けてきたが
兄貴がネタばらしする頃には死期を目前に控えて悟りを開いていたので水に流した
兄貴大勝利

・ラなんとか
見た目と設定は鷹野だが中身はハゲの嫁こと猫枕
主人公というよりは、いわゆる作者の偏愛を受けてマンセーされるサブキャラ枠

・Kが主人公だったら
うみねこのなく頃にというメンヘラマンセー空間に放り込まれれば
バなんとか同様マンセー要員に落とされるだけだろ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 21:02:35.33 ID:V5aPcgsB.net
ガワ発言のコスプレイヤーは信者とファンが付いてるからな
過去に結構えげつない発言したり何度も喧嘩してるらしいけど周囲が擁護してる
個人的にはガワと腐女子のキャットファイトが見たいんだけどな
ガワの取り巻きがガードするから難しいんだよな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 21:14:06.69 ID:V5aPcgsB.net
>>944
他もクズだっただろ
忘れちゃ可哀相だろ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 21:22:58.92 ID:hOH1pqmh.net
大雑把に分けるとマンセーされるクズが戦人とビッチとその派生キャラで
マンセーされないクズがその他のクズ
そんな感じ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 05:27:28.53 ID:WJomdd9W.net
またコスプレ女かよ
ハゲのまわりはコスプレ女だらけかよ
コスプレやってる女は…いや止めておこう

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 20:54:29.74 ID:QI+okJEn.net
コスプレした女性は
二次にしか興味がない男達を三次元の世界にリバース
させる大いなる使命があるから
大切にしよう。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 21:19:02.01 ID:rdiGREgW.net
コスプレ女で脱童貞しても更にこじらせるだけかもしれん

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 21:18:58.58 ID:SVsGcJi9.net
リバースじゃなくてリリースじゃないか?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 21:59:07.90 ID:9AtPHOn9.net
譲治が好きな紗音人格かジェシカが好きな嘉音人格がメインになって
ヤス人格だかベアト人格が消えればよかったのに

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 22:36:46.14 ID:usNJXaE4.net
紗音人格は結局戦人が好きやったんやで
譲治は寂しさの穴埋め用やったんやで

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 22:41:14.72 ID:H6asqJos.net
戦人のことが好きなのが気に入らないから>>953みたいな事書いてるんじゃね?
紗音というかヤスの一番が戦人なのなんて散々描写されてるしな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 22:56:39.53 ID:R8CR8YkJ.net
>>952
リリースの方があっているかも。(私、英語苦手なのです。)

あと6日で うみねこのなく頃にもグランドフィナーレですね。
一ファンとして、書き込んだりした者ですが、本当に楽しかったです。
今とてもまっっったりとしています。
本当にまっっったりと・・・今までありがとね。皆様。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 23:18:52.95 ID:usNJXaE4.net
>>955
なんだ、ただの譲治×紗音厨なのか

>>956
密林でジョーカー注文しといたわ
なんだかんだ言って終わるのは寂しいな
ハゲは嫌いになったが作品は今でも好きだよ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 23:34:16.14 ID:R8CR8YkJ.net
ココにいる素敵な皆様と・・・
アンチさんも嫌いではなかったのですのよ。
今、ココにいる方は全員が本物だと思っています。

では、お元気で。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 00:26:57.81 ID:ZLuZkgxF.net
殺人扇風機あたりから既にバトラさんバトラさんだったよな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 12:41:19.68 ID:OIQ29OD1.net
どこに出しても恥ずかしいクソビッチですわ

>>953
人格とかないない
ただのコスプレやねんで

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 12:58:44.37 ID:83iU/OSw.net
今アンチになっているモノこそ真のうみねこ信者

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 21:48:54.42 ID:uvJFbc7g.net
――先駆者、というわけですか。

竜騎士07:そこまで偉ぶるつもりはありませんが(笑)とはいえ、今のミステリ界に対して疑問を投げかけるという意味ではそうなのかもしれません。
「現代ミステリよ、今のままで良いのか」というような。
そうしたミステリに対する情熱みたいなものが、製作のモチベーションになったのは事実です。
今回『うみねこ』では、「売れるミステリ」といった側面は敢えて無視しています。
傑作とされてきたミステリを認めつつ、新しい「傑作像」を作る。それが、『うみねこ』のコンセプトです。
ユーザーの皆さんは、『うみねこ』で新しいミステリの一部分を見ることになると思います。その時、ミステリに対してどんなことを思うか。
それが楽しみですね。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 21:50:16.56 ID:uvJFbc7g.net
現代ミステリーに失望していたというか、ミステリーに対しての倦怠感というのはありましたね。「ああ、結局これぐらいで終わっちゃうのか」「推理と言えるレベルにないな」とか思ってしまうんですよ。最近のミステリーに対して。
そこで新たに、これを「新たに」と言うのはおかしいかもしれませんが、もう一度「本格派」を復活させてやろう、直球勝負のミステリーを見せてやろう、と一念発起して書き上げたのが「うみねこ」なんです。
今回の「うみねこ」には、「これぞ」という要素が詰まっています。ミステリーが好きな人ほど、本格ミステリの名作を読んできた人ほど、「うみねこ」を面白くプレイできるんじゃないかな、と思っています。


インタビューから抜粋

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 22:32:38.68 ID:inkDdeaI.net
>現代ミステリーに失望していたというか、ミステリーに対しての倦怠感というのはありましたね。
>「ああ、結局これぐらいで終わっちゃうのか」「推理と言えるレベルにないな」とか思ってしまうんですよ。
>最近のミステリーに対して。

作中で語る薀蓄を藤原宰太郎『真夜中のミステリー読本』からパクり
館シリーズの件で大恥をかき、京極夏彦を同人作家とのたもうたハゲにとっての
最近のミステリーとはいったい…

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 22:55:56.85 ID:px67MEZd.net
京極知らなかったり新本格知らなかったりと浅いのバレてるのになんでここまでドヤ顔できるんや…

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 22:56:20.40 ID:MQbHY6mW.net
でもこの馬鹿馬鹿しいビッグマウスに信者だけじゃなく
ゲームもアニメも関係者はみんな騙されて痛い目を見たんだよなあ
詐欺師の才能だけは本物だわ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 01:12:47.34 ID:jRHYh45a.net
なんで売れてたか一番分かってないのが本人だったというオチ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 01:27:40.04 ID:3Jyc+6DN.net
ひぐらしを売ったタイミングが奇跡的に業界のニーズにマッチしてた
その後はノベルゲームが衰退したり同人がネット主流になったりで時代遅れになった
元々実力なんかなかったからニーズが無ければ目向きもされない

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 03:48:06.62 ID:svnakjcL.net
自分でもひぐらしはミステリーというよりエンターテイメントだって認めてたはずなのに
バカに持ち上げられ過ぎてトチ狂ってたんだろうな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 08:59:04.41 ID:o0vDH5nB.net
うみねこを一言で表現せよ


971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 09:15:05.77 ID:4/QrFVfd.net
ビッチ大勝利

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 19:24:55.97 ID:1UM3Q/Zs.net
×WITCH
◯BITCH

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 20:08:37.90 ID:rxIrXmti.net
誰がうまいこと言えと

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 21:57:21.14 ID:3Jyc+6DN.net
黄金のビッチ
無限のビッチ
有限のビッチ
絶対のビッチ
反魂のビッチ
原初のビッチ見習い

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 00:19:28.46 ID:3Y71kchj.net
>原初のビッチ見習い

死んで正解だったような気がしてくるから困る

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 00:38:15.81 ID:KQR5r8Zl.net
家庭環境も学校生活も性格が改善される見込みないし犯罪者になる未来しか見えないもんな
現実味のある救いエピソードが何もない

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 01:49:37.86 ID:YwczWkfC.net
性格っていうか多分先天的なもんだしなあれ…
成人して、変人でもやっていける職業に就けばワンチャンあるから
死んで正解とまでは言わんが今よりそういうのにもっと無理解な時代だから
成人するまでのハードモードっぷりはすごそう

そして唯一のリア友は症状を更に悪化させにかかってくるサイコスイーツときた

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 12:26:29.89 ID:gOAfUane.net
真里亞が生き残って絵羽に引き取られてたら違う未来があったかもしれん
真里亞にも絵羽にも

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 13:08:55.39 ID:YwczWkfC.net
EP1:Legend of the golden witch ビッチの伝説
EP2:Turn of the golden witch  帰ってきたビッチ
EP3:Banquet of the golden witch ビッチティーパーティー
EP4:Alliance of the golden witch ビッチ同盟
EP5:End of the golden witch ビッチの終焉
EP6:Dawn of the golden witch ビッチの夜明け
EP7:Requiem of the golden witch ビッチ葬送曲
EP8:Twilight of the golden witch 黄昏のビッチ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 00:12:07.74 ID:QvIrFtdD.net
刀剣乱舞がトレパクで騒いでるけど
うみねこキャラの衣装のパクの件ってどうなったっけ?
服の店に後から許可もらったみたいな話を聞いた気がするんだけど

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 10:41:26.55 ID:5s5GAeu6.net
改めてEP4読んでるけど魔法云々のくだりがもうなんか同人作家の頭の中はこうですよって言ってる風にしか見えないわ
魔女=同人作家ののりで書いてるような気がしてくる

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 11:02:33.34 ID:LvjvITmU.net
安田はメンヘラ入った駄目なオタクみたいなもんだしな

頭の中は劣等感と逆恨みと厨二妄想と性欲でいっぱい
周囲に不満タラタラだが実は自分も人のこと言えない言動してるのは棚上げ
(例:嫁または夫がコロコロ変わる尻軽だが対象には貞節さを求める)
メンヘラと厨二をこじらせて重度のなりきり厨へ進化、そして事件に発展

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 12:20:50.50 ID:49k4QJ/X.net
>>982
次スレ立ててこいや

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 13:40:07.59 ID:hiPap1e7.net
>>980
CS版にお店のクレジット入ってた気がする

クレジット入ってるってことは金払って許してもらったんだろ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 13:45:46.72 ID:3FADZtzN.net
衣装も月姫も東方も全部事後承諾
まともな社会人がやる事じゃねえな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 14:40:50.22 ID:QvIrFtdD.net
>>984
やっぱそうなのか
信者の一人が「衣装トレパクとか騒いでた奴らも結局何もできなかったし竜ちゃんが全部正しい」
みたいなツイートしてたんで、どっちだったかな、と思ってな
あの信者が馬鹿だっただけか

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 15:34:11.80 ID:ndaF4IFo.net
パクりは確定なのに信者きめえなって思ってた
釈明も謝罪もしなかったのが汚く思えて竜騎士嫌いになったわ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 15:50:52.09 ID:QvIrFtdD.net
信者の目には何が見えてんだろうな…
そういや説明とか謝罪とか無かったんだっけか……最低だな

総レス数 988
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200