2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ざくざくアクターズ【part61】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 20:09:28.51 ID:laefpYWn.net
らんだむダンジョンの作者はむすた氏の新作フリーゲーム。
たくさんのキャラを仲間にして、拠点や会議を賑やかにしていくゲームです。
8人PT制という、ちょっとした変化球で、多いキャラも安心。
基本的にはストーリーを進めていけば、仲間は自然と増えていきます。

現在の最新Verは 1.01e(15/02/08更新)

★質問する前に★
あなたと同じ質問を既に他の人がしているかもしれません。
まず、現行スレとまとめwikiに目を通しましょう。

◆ダウンロード先
はむすたブログ
http://hamusuta.blog-rpg.com/

◆ざくざくアクターズ-まとめwiki
http://www34.atwiki.jp/zakuaku/

※最新版パッチを当ててることを確認の上で不具合報告をお願いいたします

次スレは>>970が宣言して立てること。
無理だった場合は他の人が宣言して立ててください。

前スレ
ざくざくアクターズ【part60】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1427461951/

長文SSは嫌がる人も居るので場合によってはこちらにお願いします
ざくざくアクターズ SSスレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1424604291/

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 07:20:33.42 ID:UgytcIYE.net
>>340
使いたいキャラを大いに使って、愛でて、育てりゃいい……何度も言ってるが、誰でも強く「成り得る」って言ってるだけ
どれが、強いか弱いかなんて、プレイヤーの感じ方しだいなんだから、そもそも強弱理論が不毛つってんの
「使えないのはプレイヤーの腕のせいっていつものパターン」って、そんなパターン知らんよ、被害妄想はお控えあれ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 07:21:40.18 ID:CbVREYS1.net
結局のところ、キャラ性能は「強さ」じゃなくて「相性」だっていうオハナシ
シチュ、敵、プレイスタイル、好み、そういったものとの相性でしかない
強さ論議なんぞ、「お前がそう思うんならそうなんだろう。お前ん中ではな」程度の話題だっていうね
クリア不能な組み合わせがあるわけでもないし

ゆえに、でち子以外は男衆とマスコットばかりで突き進む、そんなハグレ王国があったっていいと思いませんかあなた

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 07:22:50.60 ID:UgytcIYE.net
しくった
>>347>>346向けね
そろそろ出勤だからこれでおさらば。おさがわせしました〜

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 07:38:29.21 ID:vFZCxDkN.net
ベロベロスが雑魚戦ボス戦共に使える万能タイプなのは確か
ただ万能タイプが故に雑魚戦ではエステルさんに負け、ボス戦では他の特化キャラに負ける
あとボス戦のエステルさんが別に弱くないどころか一線級なのはちょっと大きい

でも、使えないって言うのはプレイヤーの腕のせいやで
そいつが活躍できない場にするも活躍できる場にするもプレイヤー次第なんや
何を持って強いとするかもプレイヤー次第
俺はPT必須のデーリッチと一緒に強化できて、状態回復を持ってて素早くて普通に強いと思う

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 07:45:10.11 ID:gzLJ/x8L.net
こう数が多いと管理が大変だしキャラに愛着がもてないよね
せめて半分位でよかったわ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 08:02:16.78 ID:gkCnhfT+.net
厳密に攻略情報として分析したがる人とで意見がすれ違ってる感じがする
残り一枠の争いであるならベロスよりエステルを優先すべきだろう
プレイヤーの腕とか無関係な決戦イベントがあるので

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 08:11:36.77 ID:BjjjAvBx.net
>>251読んでも別にベロベロスの火力が凄いとは書いてない
そもそも火力特化キャラと比べるのが間違ってると思うわ
独自強化2種持っててTP軽め&ブースト出来る全体技を持ってて
ドーピング無しでも高目の敏捷で状態異常&HP回復も出来る万能キャラ
安定性求めるか火力求めるかで評価が変わるってだけだと思うけどな

ライドオーンなんてTP5消費のくせに7ターン効果あるんだぜ
ともかく自分でブースト出来る全体・単体技を持ってて回復技も持ってる
サマルトリア型だから評価が別れるのはしょうがないけどちゃんと使えば活躍は十分してくれる
対アイスクイーンとか超活躍してくれるよ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 08:13:55.54 ID:CbVREYS1.net
「べき」で語るからおかしくなるつーか、まず各人毎に前提が異なるのが頭から抜けてるつーか
「クリアできさえすればなんでもいい」って人もいりゃあ、「このメンバーでクリアしたい」って人もいる
例えば後者みたいな人に「お前が使ってキャラは向いてねーから別の使うべき」なんてのは野暮の極みなわけで

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 08:17:33.64 ID:4R+5Wi0L.net
じゃあ一度外したキャラは二度と使えない縛りで、
魔王タワー完全制覇までにかかった時間が
もっとも短かったチームが優勝ってことでいいな
最難関ダンジョンで華麗に舞い、ラスボスの骸に剣を突き立てる者こそ
王者の名にふさわしい

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 08:18:00.44 ID:asfuyZdF.net
ってかやる奴によって誰ドーピングしてるかも変わるのに一列に並べることが馬鹿馬鹿しいんだが
他人が使ってるキャラ無理に使おうとしても会議ドーピングすら違うのに使えるわきゃねぇじゃん

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 08:26:16.62 ID:ys1AMhc6.net
すききらいはよくない
みんな おいも たべて

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 08:38:10.23 ID:JKSLtDrQ.net
効率追いかける奴とキャラ追いかける奴と縛りのなかで使う奴と色々いるんだからさあ
断言やめるとか煽らないとかできることたくさんあると思うんですね

残り一枠争うんならエステルで決定って、エステルを固定イベ以外でほとんど使ったことない奴だっているんですよ…

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 09:02:34.11 ID:aijktGDk.net
誰が強いかって話が効率以外の話なわけはないんだが

まあ、推奨レベル維持or超えても気にしないor足りなくても気にしない、ドーピングマシマシor会議ドーピングだけorことあるごとにドーピングリセット、対雑魚or対ボスor汎用性、、、の違いでどのキャラが強いか(分かりやすく使いやすいか)は変わるからな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 09:09:01.13 ID:SXjzI0Lk.net
確かに攻略本なんかだと、アイツよりコイツが強いみたいなネガティブな内容(とくにキャラに関して)はあまりないよな
試行錯誤がなくなって、最初からプレイヤーの遊び方を決めちゃうような事態はまずいからというのは分る
でも逆に、「剣士より槍使いの方が使えるかも?」とかゲーム内で言っちゃうようなのもあるしな

でもこのスレとかファンサイトは「剣士も槍使いも同等」って書いちゃうような状態だから、攻略としては変だわ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 09:16:04.74 ID:vgGjoN2u.net
このゲームって加入直後に二軍に放り込まれるか
1軍に留まってドーピング投与され続けるかでステータスがやばいぐらい差がついちゃうから
他人のキャラ評があんま当てになんねーんよな
メジャー属性が弱点な奴はかなりどうしようもないが…

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 09:17:29.30 ID:E+JGfY/p.net
でもこいつは他より強キャラ!って言える程のやつって居るか?
後半に出てくるキャラのほうが強いっていうのははむすたさんも言ってるが実際は相手によりケースバイケースだからとりあえずこいつ使っておけっていう奴はあんまり居ないイメージだが
弱いor使い所か難しいっていうキャラなら何人か思いつくが…

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 09:19:31.88 ID:asfuyZdF.net
攻略したいならレベル上げろでいいし
ボス用の攻略なら耐性持ちと弱点持ち連れてけで終わるし
自分で勝手に縛って文句言ってる奴は知らねえ

何が何でも自分の使うメンバーが他の人も使ってねぇと我慢出来ないなら話終わらないから諦めろ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 09:24:25.00 ID:CbVREYS1.net
ぶっちゃけ、使い続けてるキャラで戦るのが最適解
なので、ざくアクの攻略は「誰を使うか」よりも「このメンバーをどう運用するか」になる

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 09:26:39.59 ID:fOvOthHL.net
こドラはケモPTに入れても良いと思う?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 09:31:38.00 ID:8OHs/OSK.net
>>365
こどら入れていいならゼニヤッタも入ってしまう

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 09:33:23.15 ID:crRLNkpC.net
マーロウ、クウェウリ、ベル、ベロベロス、ハピコ…とマッスルで残り1か
こドラが選択肢に入ると地竜ちゃんも入っちゃうだろ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 09:36:52.63 ID:A/7SNAO9.net
そもそもが不毛過ぎる議論だがその点じゃ普段のキャラ愛を叫んでるのと変わらないから明らかなキャラ貶めにならなければ存分にやってていいと思いましたハイ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 09:38:54.17 ID:44GPDAfG.net
仲間予定のうさぎさんがくればケモパできるのか
どんな技使うか楽しみだなー

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 09:40:40.47 ID:vgGjoN2u.net
敏捷依存技乱射するどっかのダイミョーみたいなのはもう勘弁

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 09:41:01.68 ID:3P0Xp6Qz.net
そのキャラが活躍できるかどうかなんて
他キャラの成長・加入具合、装備・スキルの揃い具合、パーティの他の面子、敵との相性とか
刻一刻移り変わる要素が多すぎてゲーム中通してのキャラランク付けとか難し過ぎるよ
その手の攻略が有りうるとしたら「○○戦はこいつ(ら)連れていって○○させろ」みたいな形にすりゃいいしそれで十分

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 09:41:08.84 ID:fOvOthHL.net
>>366
>>367
やっぱそうだよな
うさぎさんはやくきてくれー

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 09:41:57.00 ID:c3K9eCSb.net
ラージュ姉妹がいれば倒せない敵などいないのだ
ラージュ姉妹を崇拝せよ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 09:47:48.83 ID:44GPDAfG.net
>>370
ダイミョーに限らず特技キャラはそうなる運命なのだよ・・・
アニメーション絵見るかぎり忍者っぽいし宇宙忍者言われてるし避けようがないだろうね

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 09:50:31.32 ID:jjIY4j5I.net
特技系列ステータス依存魔法を放てる魔法戦士が登場すればいいんだな!?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 09:52:02.13 ID:jHtZR4Bt.net
ヘルちんはプロフ絵を初めて見た時腰大丈夫?と思った

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 09:54:15.06 ID:y9Iyyow5.net
腰といえば、クウェウリさんがすごい

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 09:54:46.69 ID:Qu+us9Bu.net
マオちゃん来るのかねえ
らんダンでは一瞬しか使えなかったから加入してくれると嬉しい

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 09:55:54.74 ID:1FPhr0lP.net
つってもダイミョーは能力値関係無く技が優秀だし能力値依存技はどんどん出して欲しいな
つきましては鋼タックルの上位版をですね

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 09:59:51.39 ID:BjjjAvBx.net
攻撃力+魔力依存の魔法はすでにあるんだよなぁ
使いこなせるのゼニヤッタちゃん位だけど
魔法戦士というか物理・魔法両方いける主人公
ただしTP100溜まったら後列でパンドラの準備に入る

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 10:01:52.89 ID:fOvOthHL.net
>>379
雨過天晴が敏捷ブーストとの相性良すぎるんだよねー

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 10:06:43.17 ID:8EN3exzM.net
エステルは下っ腹が出てるよな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 10:14:57.37 ID:wopLTnoM.net
はむ度PT

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 10:15:47.40 ID:oGaQxn+x.net
>>382
お前謎の赤い彗星に殺されるぞ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 10:15:48.52 ID:ys1AMhc6.net
敏捷や防御依存の技は魔王降ろしの恩恵が薄くなるのがつらい

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 10:19:38.25 ID:jHtZR4Bt.net
壁ドンエステルはスタイル良かったな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 10:20:31.50 ID:E+JGfY/p.net
いつになったらうちのプリシラさんはスノーブレードを習得してくれるんですかね…
虎じゃあ…満足…できねえぜ…

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 10:28:57.30 ID:asfuyZdF.net
やってることはすげぇ魔法剣士っぽいんだけどな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 10:33:17.34 ID:Wo1yJoJZ.net
実際はヅッチー支援しか頭に無い性能だもんな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 10:39:40.89 ID:wopLTnoM.net
頼もしいなぁ、私のアイシクルミサイル

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 10:49:51.88 ID:GdygFJyk.net
うちのプリシラはデーリッチと一緒にTPためてギロチンスカイ撃ったら後方に下がる担当

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 10:50:26.17 ID:GdygFJyk.net
ギロチンスカイじゃなかったジオブリザードだ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 11:01:24.46 ID:e0yjFdzo.net
うちはヅッチーインストールやったら下がる担当でつ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 11:04:05.01 ID:rxLCoFBN.net
美術館の名声ってポイントたまり続けるけど確認する方法ねぇの?
4人とも芸術王とったらブーストの意味ねぇ気がしてきた

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 11:48:57.47 ID:wopLTnoM.net
会議前にセーブしてでち子のLvを1にして、貰えた金額÷戦闘回数を計算すればいいんでねえの、多分

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 11:51:33.67 ID:jHtZR4Bt.net
ズッ友.Sのプリミラを見てヴォルケッタを排除する事にしたプリシラさん

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 12:13:11.77 ID:i2+LQWuf.net
>>346
誰もベロスとブリちん同等だなんて言ってねーよアホか

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 12:22:00.16 ID:UgytcIYE.net
>>394
確認方法は今のトコ無し
該当人物が芸術王とった後も、一時、会議絵可愛さからブーストし続けたら
他の優良店舗の倍近く稼ぐ一大店舗になってた
でも、名声度が非表示だから上限や計算式は解からないのよ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 12:33:36.07 ID:UgytcIYE.net
>>346
>>360
そもそも攻略本なんて無いフリゲーに、論点ずらしの為にそんな話題を持ち出さないでよ、見苦しい
不足ならwikiでも見ながら自分で、試行錯誤しながら納得出来るまで検証すれば良い
情報求めといて、善意で答えてくれた人やスレそのものへの不平を述べる、何様なんです?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 12:37:19.41 ID:VjqUWdFm.net
強キャラよりprprしたくなるキャラの方が重要
俺はぜにやっこの笑顔が最萌えだな こドラとのコンビだと更に良し

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 12:37:54.68 ID:BjjjAvBx.net
2連スノーブレードで40万叩き出せるゼニヤッタちゃんは十分魔法戦士では無いだろうか
プリシラはヅッチー支援よりもゼニ&イリスと組ませたほうが活躍するんだよなぁ・・・

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 12:46:06.46 ID:SXjzI0Lk.net
>>399
とても善意にはミエネーよ
396でせっかくいい情報出したのに397の前フリにしか見えんぞ

「何様なんです?」ってどんなキャラになってんだよオマエ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 12:47:56.83 ID:UgytcIYE.net
なんか散々強弱廚に感情的に振舞って申し訳ない…打ち止めにします

気分を改めて、一つ
仮にあなたの前にポッコが「現代入り」して宿屋イベントの具現化能力(3分→3時間)で
王国民一人だけ呼び出してくれるなら誰が良い?何をしたい?

自分はゼニヤッコ=アニヤッタとの思い出やこどらとの日常についてゲソコーヒー片手に大いに語って欲しい

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 12:48:11.32 ID:WcuG4dXh.net
スノーブレードはミスが怖い

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 12:51:49.86 ID:fOvOthHL.net
特技キャラでも外さないタイガーソードは素敵スキル

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 12:55:02.57 ID:fOvOthHL.net
死神&会議&祭りループしてたらエラー落ち・・・2時間くらいがパーとか笑えねえ・・・

しかし、こういう状況でも無い限りは定期的にセーブする機会になる会議のシステムは地味に凄く良いよね

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 12:58:28.30 ID:GdygFJyk.net
明確な指標の無い強キャラ弱キャラ議論をした後に何が得られるのかよく分からん
そんなキャラごとの差より会議やアイテムのドーピング差や想定敵ごとの戦略のほうがよっぽど重要だって結論はとっくに出てるのに

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 13:01:38.49 ID:dJ9Kp6G4.net
とりあえず批判してみる俺かっけー以上の意図はないだろ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 13:07:26.53 ID:Nkr8ZmRP.net
固有スキルのシナジーを考えると狼パパ一択なのに懲りずにエスメニャで使わせ続けるように仕向けたウズ先生の功罪は大きい

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 13:09:24.74 ID:+s14CNMJ.net
自分が使ってるキャラが一番強いんですー
他のキャラ使ってる奴とか認められないですー言いたいだけだろ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 13:09:58.43 ID:TJnu6JJK.net
>>409
アルベルは……?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 13:15:44.52 ID:nNQ+utco.net
アナライズ君は昔自分が憧れた英雄の最後を看取って志を引き継ぐっていう最高にカッコイイ見せ場があるから

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 13:21:20.33 ID:dJ9Kp6G4.net
アルベルはウズ先生のジャスティスメーターが振り切れちゃっただけだから…
まぁ一応確定会心出せるコンビではある

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 13:22:13.07 ID:BjjjAvBx.net
攻撃力がゼニヤッタより低いA君は色々とおねーちゃんを見習ったほうが良い

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 13:38:12.65 ID:ys1AMhc6.net
(ゼニヤッタがおかしいだけだから比較したら)アカン

※作者曰くマッスルに匹敵する素質の模様

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 13:43:29.23 ID:3P0Xp6Qz.net
ステもそんくらいだよねゼニヤッタの攻撃力

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 13:44:25.06 ID:vgGjoN2u.net
プリシラは魔力をヅッチーに分けてあげればいいのに

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 13:44:51.06 ID:jHtZR4Bt.net
イリスとタッグ組んでる辺りあの二人も仲良いのだろうな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 13:46:12.37 ID:KJj7FbKi.net
ゼニヤッコ物理キャラにして
プリシラ魔法キャラにしよう

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 13:49:18.15 ID:vgGjoN2u.net
やめてアイシクルSAM取り上げられちゃう

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 13:49:46.34 ID:7+9V1rjI.net
プリシラが急激に成長したんだから
ヅッチーも急激に成長する可能性

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 13:53:14.02 ID:oj1fqkDe.net
そして特技系になる

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 14:15:36.98 ID:Nkr8ZmRP.net
会心が乗るタケミナカタバーストとか笑えない

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 14:52:38.03 ID:Qte6i/6o.net
>>415
美味しそうな匂いがしたりするんだろうか

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 14:58:58.32 ID:GdygFJyk.net
ゲソコーヒーの香り

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 15:24:02.07 ID:L2zl/695.net
レベルってどれだけあげれば
本気マリオンにオートで勝てるかな?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 16:08:39.41 ID:n25clofz.net
LV300でも厳しい気がする

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 16:15:44.39 ID:3P0Xp6Qz.net
試してる人いたような

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 16:31:14.06 ID:/afsgvDff
金星と大陽が無慈悲すぎる
どっちも無対策だと6桁ダメージ行かなかったっけ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 17:03:50.33 ID:Wo1yJoJZ.net
Lv500でも太陽の2パンでKOされるんだっけ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 17:07:36.72 ID:Nkr8ZmRP.net
それでもワンパン耐えるのか…おそろしか

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 17:16:43.02 ID:gkCnhfT+.net
そこまでいくとドーピングの影響が大きいので単純なレベルよりステで記載するが
HP4万と攻撃系3000に防御力1500程度の集団であればオートで倒すことは可能
3rdのスロット一回くらいは引くので祈る必要はある

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 17:16:59.70 ID:jHtZR4Bt.net
レベル500ってどれだけプレイしてればなれるんだ?
アイテムコンプとか目指してても全然足りないだろ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 17:17:33.71 ID:9s3MRBrw.net
どれだけステとレベル上げようが太陽で沈むからオートじゃお祈りゲー

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 17:42:26.42 ID:lx8JqrYQ.net
ハグレ大祭りを開催してDO-JOにつぎ込む・・・・
これだけでいい

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 18:10:41.35 ID:wopLTnoM.net
祭り開催する度にデーリッチのLvが2上昇+道場多重ブーストだからな
お気に入りバッジとかただのガラクタ状態

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 18:17:49.06 ID:IkOh4nO+.net
最初の祭りでカナちゃんがLV54から1回でLV62になったから
DOJOにも経験UP適用されるんならもっと上がりそうだけど

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 18:18:14.60 ID:crRLNkpC.net
後は大学の雪乃レア会議イベントね

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 18:49:38.07 ID:7+9V1rjI.net
レベル上げしすぎたら後で後悔しそう
でもレベル下げられるんだっけ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 18:53:52.30 ID:vgGjoN2u.net
レベルだけだとステ大して上がらんからなあ
周回して祭り全ぶっこみしてレベルアホほどあげてもドーピング解除したらステ半分以下だし

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 19:01:01.83 ID:Hw+r9ueC.net
新章来たら一括レベル下げは恒例行事です
上書きするのはアイテムコンプしてからだけどな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 19:18:35.86 ID:yaDYuL54.net
どんどこどんどこ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 19:45:21.18 ID:jHtZR4Bt.net
なるほど道場か

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 19:46:01.71 ID:Gdfyz0k0.net
あぁ物語が終わってしまった
ゲームって終わりがあるから嫌だよな
マリオンを倒したら終わりかな?
なんか倒すのをためらう

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 19:56:17.48 ID:jHtZR4Bt.net
はむすたさんの渋絵がまた変わってるな 追加ありすぎぃ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 20:19:36.50 ID:A/7SNAO9.net
スロットだと
やり込みが捗りそうだ

総レス数 1006
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200