2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【シルフェイド】SilverSecond総合スレ92【片道勇者】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 22:14:23.00 ID:v3Tw59W0.net
■公式
http://www.silversecond.net/
■開発日誌
http://smokingwolf.blog95.fc2.com/
■片道勇者TRPGリプレイ
http://www.silversecond.net/contents/game/TRPG/Replay00.shtml
■シルフェイド同盟(跡地)
http://www.silversecond.com/union/
■シルフェイド幻想譚まとめサイト
http://silfade2ch.gozaru.jp/
■モノリスフィアまとめサイト
http://silfade2ch.gozaru.jp/monolith.htm
■シルフェイド学院物語攻略wiki
http://www50.atwiki.jp/silversecond/
■片道勇者非公式攻略wiki
http://katamichihero.wiki.fc2.com/
■シルフェイド人物録
http://silfade2ch.gozaru.jp/relations.html
■しるらば作品総合掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/computer/22289/
■WOLF RPGエディター公式サイト&専用wiki
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
http://silsec.sa kura.ne.jp/WolfRPGEditor/WolfEditorWiki/
■WOLF RPGエディター2chスレ(ゲーム製作技術板)その52
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1414324395/
■前スレ
【シルフェイド】SilverSecond総合スレ91【片道勇者】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1427196025/

・質問する前にまとめサイトを確認しましょう
・過去ログはまとめサイトで参照できます
・創作・企画等専門性の高い話題はしるらばで
・ネタバレ解禁日は公式に準じます
・次スレは>>970が立ててください
・無理だった場合それ以降の人が宣言して立ててください

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 14:05:42.51 ID:7SiPra0H.net
片道勇者で、地面に罠が埋まってて楽しいのかなぁ
誰得要素になりそう

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 14:08:37.59 ID:7W0T+/bR.net
闇が真後ろで睡眠ガスとか踏みたくねぇ
というか普通のローグライクならともかく片道勇者で罠チェックは無いだろ...

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 14:10:08.42 ID:FbEgbdvC.net
覚醒して罠チェックで素振りしてターン無駄にするんだろ?
アホくさすぎるわ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 14:11:05.73 ID:zb6RAf19.net
場所飛ばしか
金落としたとか食料腐りとか程度じゃない
直接死に繋がる罠仕掛けたらイライラMAXだろ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 14:16:26.07 ID:WFRMmeGT.net
強制スクロールとマイナス地形が十分罠なのに探知できる罠仕掛けられてもテンポ悪くなるだけ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 14:17:32.77 ID:iyOURSZT.net
>>358
ヒロインってももう死んでるし…
いつの間にか死んでたヒロインも結構珍しいが、初めから死んでるのは本当に珍しいな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 17:05:55.07 ID:V377LVCu.net
やっと仲間エンド見れるようになってきた初心者なんですが、
仲間が死んだ時に貰う装備やクリアで貰える装備とかって、
伝承とか神殺みたいなレア系の付与が付いたのは貰えないんですか?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 17:20:52.17 ID:RCuaHDjG.net
>>365
上級最上級はあるけど、付与は付かない。

367 :365:2015/06/09(火) 17:32:08.70 ID:V377LVCu.net
>>366
レア付与はつかないのかー、教えて頂いて感謝です。
仕方ないので上質なパンティか、高価なパンティで頑張ります。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 18:00:27.79 ID:Z6g+unDZ.net
汚れたパンティ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 18:42:26.07 ID:yBIDsoPj.net
赤い生物の生きたパンツが投擲される世界に帰れよ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 18:53:34.95 ID:o5qYViwS.net
うみゃみゃ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 01:36:14.89 ID:RsqoJsBa.net
人早、特に付与出やすいキャンペーンである程度の距離走れば
結構な確率で伝承の付いた装備を拾えるから
クリアアイテムや貰い物は大半が可哀想なことになるからな
伝承つけばロングブレイドあたりでもパンティの剣に匹敵するんじゃないか

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 06:57:20.24 ID:gV5kwySt.net
伝承4つとかでもつかない限り通常装備までしまう余裕はないな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 07:29:05.42 ID:uqBVwH1b.net
>>359-363
でも、それがフリカツなんだよね
まあどうせ気になって買っちゃうんだけどさ・・・

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 08:17:59.80 ID:5tjlcp1v.net
>>373
せめて評判くらい出揃うのを待った方がいい

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 10:32:40.97 ID:nNNeGC1s.net
買うのはいいけど買った後ここで文句言っちゃだめだぜ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 12:30:35.54 ID:T1OZwVs7.net
買っちゃだめだけど買ったらここでじゃんじゃん文句言えよ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 12:50:52.76 ID:nNNeGC1s.net
いや、本当に文句言うなら言うなら、メーカーに直接言うかメーカースレと該当作品のスレで言えよ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 12:52:12.82 ID:5TsEZtDd.net
別に関連作品なんだからいいじゃん
それともなに?悪評を撒かれたくないスパチュンの中の人?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 12:54:09.68 ID:jdcElIP1.net
>>378
売れたら俺たちの手柄、売れなかったら狼煙の所為にしたいスパチュンの中の人?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 16:42:44.79 ID:EjUNlz5+.net
いや鬱陶しいから普通に作品スレでやってくれ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 17:55:14.79 ID:T1OZwVs7.net
延々と同じようなフリカツ叩きしてるのがうっとうしいのはわかるが
だからって無理のある理由付けして「俺の気に入らない話題は他所でやれ」とは言えませんわ俺は

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 18:22:01.27 ID:5tjlcp1v.net
いやスレチだろ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 18:25:18.23 ID:E1cdWD70.net
片道勇者攻略スレならスレチだが
総合スレで狼煙が関わってるどころかほぼそのまんまな以上何もスレチじゃない

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 18:28:03.14 ID:EjUNlz5+.net
今は作品スレすらたってない状況だからそこまで厳密にやってないっぽいが
作品が発売して作品スレがたった時に
作品の愚痴やらをここで言うのがスレチで無くてなんなんだよ
ついでにここは同人ゲー板だ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 18:39:05.14 ID:E1cdWD70.net
個別スレが立ったら総合スレではスレチとかどこの文化だよ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 18:40:07.44 ID:EjUNlz5+.net
見えてないようだからもう一度書くけどここは同人ゲー板です

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 18:45:23.14 ID:5tjlcp1v.net
むしろ何でここでやろうとすんの?宣伝?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 18:48:40.39 ID:E1cdWD70.net
だから何?
ジャンル広がったけど元の板でやってる総合スレとか普通だろ
それを問題視するなら板違いであってスレ違いじゃねえし、板違いの話題全面禁止な総合スレってどこだよ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 18:56:47.19 ID:EjUNlz5+.net
普通に板違いでスレ違いじゃね?
関連する話を振る程度ならともかく
その作品単体の話をここでしろってどういう理屈なのか逆に聞きたいんだけど
そういうスレがあったら逆に聞きたいわ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 19:02:23.62 ID:5tjlcp1v.net
>>388
メディアミックスとかで作品の展開があった時
板違い、スレ違いの話題は該当のスレでやるのが普通だし
そういう誘導が当たり前だと思うぞ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 19:04:20.71 ID:25cWT4zL.net
TOに対する運輪みたいにマジで別物になってて専用スレ池になるかもな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 19:08:33.34 ID:E1cdWD70.net
>>389
ここで話せなんて言ってねーよ論点すり替え過ぎ
総合スレで話したらスレチとか言ってるから否定してるだけ

>>390
それ総合スレじゃなくてそれなりに勢いのあるメディア化される作品単体のスレだろ
スレチだの話題になる事があっても誘導が当たり前になる総合スレとか見たことねーわ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 19:12:07.47 ID:EjUNlz5+.net
>>392
ここは同人ゲーム制作のSilverSecond作品総合スレであって
煙狼さんが関わった全ての作品の総合スレじゃない

あと、フリカツの文句をここで言えって流れになってたのが読めない?
読めないなら相手して悪かったね

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 19:13:36.93 ID:5tjlcp1v.net
>>392
いやだからそういうスレはそもそも適切な板に立ってるだろ
ここでフリカツの話題は明らかに板違いだよ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 19:13:50.87 ID:nNNeGC1s.net
ちょっと話題に出す程度ならともかく、発売後にフリカツの話題でスレ埋まったり、フリカツの不満言ったりするなら、専用スレ池って言ってるんだよ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 19:24:56.73 ID:bjPENO0l.net
ちんぽ!

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 19:24:58.55 ID:E1cdWD70.net
>>393
ここで話せとか言ってない俺にお前が突っかかってきてんだから流れとか関係ねえよ日本語読めよ

>>394
立ってるっつーかそれは人増えてから移転してるだけで
普通のゲーム板では漫画やらアニメやらの話してるだろ大して困らねえし

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 19:27:46.35 ID:EjUNlz5+.net
>>397
いや絡んでるのはどう見てもお前だろ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 20:35:53.21 ID:2MEMqu1U.net
カドカワ関わるとスレって特に荒れるよね

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 20:59:45.72 ID:5TsEZtDd.net
そんなピリピリしなくてもいいやん
発売されてみてあんまりひどけりゃ誘導を促すくらいで

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 21:21:19.23 ID:uqBVwH1b.net
すまない
全て俺が悪い
反省の意味を込めてちょっと人早いってくる

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 21:49:24.52 ID:tt9qqjNG.net
マニアモードを忘れんなよ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 21:55:17.28 ID:tGbnIvwr.net
wiki見ても解らなかったんだけど人速って敵が強くなる意外の要素ってあるの?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 22:41:03.32 ID:e/T6qn1/.net
アイテムいいのが出やすくなる

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 22:43:58.40 ID:25cWT4zL.net
専用エンディングがあるんじゃなかったか

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 23:21:17.87 ID:9Vv/wyhD.net
プラスの人早だと敵が強くなるのに加えて数もやたら増えるんじゃないかな
アイテムはあんま変わらないような・・・
5回に1回はロクなの拾えないまま500kmあたりで素手になって悶死する。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 23:34:21.42 ID:xLHH4PJO.net
闇の書拾いやすくなる気がする
他のはわからん

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 01:00:35.96 ID:KqJPuuBC.net
普通と人早だと間違いなくアイテム変わってくるけど、厳しいはちょっとわからんなぁ、やらないし。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 01:57:13.60 ID:hcH/NEor.net
厳しいマニア楽しいです
道中手に入れた高度修復を片っ端から次元倉庫送りにしてるが、使い途がぜんぜんない

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 03:03:15.97 ID:NVe0+VzN.net
プラスは持ち越した装備を修理できるから、持ってても使わないかもねー

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 12:23:19.88 ID:4JeqfkLp.net
つい次元倉庫ばかり広げてしまい
他の要素を解放できてない俺

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 12:32:40.99 ID:LzXN2PJc.net
伝説ポイント20万金貨1万余ってる
全部消費してもいいからアイテムの最上級化とか倉庫の更なる拡張したいわ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 12:51:43.29 ID:wYBUWubq.net
倉庫ってカンストするのか

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 13:29:42.26 ID:oUJ23QIU.net
90でMAXよ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 22:28:28.15 ID:gWk4mz6p.net
今更気付いたけど>>343はなんだやさしいなのに無痛強敵4マニア、スコアタなのか

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 03:01:09.31 ID:K3hHY/eX.net
やさしいマニア果てはこのゲーム最難関だからね、仕方ないね

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 19:01:42.64 ID:rgZ9Om4i.net
「ランプの魔人があなたの心を見透かします」でウルファールあてられてワロタw

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 19:03:19.18 ID:crKjGJRF.net
あれ文字数とかばっかになってつまらなくなったな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 21:54:46.42 ID:Rkt2DFMr.net
彼は1,2年前にちょっと流行ってしまったせいで死んだのだ…

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 21:57:36.60 ID:VQHJHG09.net
登録数が激増したせいであーいう質問を増やさざるを得なくなったのかな
初期はあっさりいりす症候群のいりすとかが出たけどね

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 22:18:28.47 ID:Rkt2DFMr.net
いやそれはちゃう
女の子かだとか広すぎる質問を繰り返してブチ当ててくるのが彼の特技だったのに
答えありきのド直球質問追加する想像力のないアホが群がってきて
結果分かれ道の無いあみだくじ状態になってコミュニティの一生テンプレそのままの道をたどりクソ化した

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 00:57:31.71 ID:En7piheR.net
片道勇者以外で遊ぶとしたら、まずはシルフェイド幻想譚が定番っぽいのかな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 01:06:09.97 ID:0nDPhWE7.net
シル見→シル幻

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 01:12:45.09 ID:ksPrDocf.net
名前があがらないモノリスとシルドラは不人気なのか

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 01:13:30.81 ID:HQwIa8x1.net
>>421
例えばアルバート出すとして


学校に行っている(YES)→戦う(YES)→魔法を使う(NO)→剣を使う(NO)→銃を使う(YES)→隻眼(YES)→髪が短い(NO)→人前で全裸になったことがある(YES)→アルバート


名前に漢字が入っている(NO)→名前はカタカナ(YES)→名前が4文字(NO)→名前が5文字(YES)→名前は「ア」から始まる(YES)→髪の毛が紫色の長髪(YES)→アルバート

こんな感じだからな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 06:53:02.52 ID:En7piheR.net
ひと通り見てみたら、作品ごとに思いっきりジャンルが違うんだな
一人でここまで幅広いジャンルを手掛けている人はあまり聞いたことがない

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 07:56:03.30 ID:jVAZZ0bd.net
835980

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 09:23:10.00 ID:Brd1yPtK.net
一通りやっとくといいよ
見聞録とモノリスは物語としてはおもしろいもんでもないがな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 11:59:24.91 ID:8MBJOxiv.net
>>427
スリーサイズを銀行の暗証番号にする人って……

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 12:32:25.65 ID:Dt/L3ul1.net
>>424
その2つは操作性に癖があるから好みが分かれそう。

特にモノリスフィアの方は
「アクションゲームなのに主人公を思い通りに動かせない」
ってのが個人的には結構なストレスだった。

シルゼロの方は未だにやってるぐらい好きだけどね。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 12:35:08.19 ID:ptWWNbwA.net
モノリスは慣れるまでが辛いけど楽しいと思う
けどもやり込み要素が薄いから長続きしない

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 12:45:59.77 ID:AOsEP5Nt.net
なになにノーダメイノセンスクリアだって?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 12:50:36.50 ID:V01ckBT0.net
モノリスはどちらかといえば狼煙の実験的な意味合いがありそうだからな…
結局色々やったけど無難にやれるAVGやRPGに落ち着いてきた感じ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 13:30:19.64 ID:bnxf1X9E.net
モノリスフィアは好きな人は好きの典型
慣れると思ったとおりにバビューンバビューンと飛びまくって体当たりするのが楽しい
やり込むゲームとしてはシルドラより良質だと思う

シルドラもシルドラで楽しい、特にラプター・エストックで狙撃砲使ってフルコンボで即殲滅し続けるのが楽しい
が、プレイヤーの目にみえやすい範囲の作りこみが深くないのがちょっともったいない
個人的にはステルスでストレスたまった

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 13:39:20.16 ID:k8MvoQLh.net
シルドラは初期の機体が一番強くてレーザーが最強兵器だと思う
はいお察しの通り下手くそです

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 14:12:14.17 ID:Dt/L3ul1.net
ギガントでWレーザーは全ての局面に対応できる万能な組み合わせだな。
雑魚は出鼻で半分ぐらい潰せるから殲滅が速くてコンボ数も稼ぎやすい。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 14:23:22.33 ID:yco2+vJF.net
Wレーザーは見た目はカッコいいけど、
使い勝手はそれよりも片方別のにしたほうがよくね

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 15:02:02.11 ID:FphAtigO.net
シルドラはバッドエンドステージがクリアできなくてな…なんでバッドエンドなのにグッドエンドより難しいんだいい加減にしろ!

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 15:24:24.63 ID:bnxf1X9E.net
シールド使おう、な!
拍子抜けするほどあっさりいけたりする

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 15:32:57.68 ID:Dt/L3ul1.net
>>437
別のというと?
拡散砲は突撃タイプの高速型対策ぐらいしか意味ないし
核熱や狙撃砲は撃ちっぱなしにできなくなるから扱いが難しいと思うけど。

>>438
エネルギーにだけ振ったエストックでシールド張ってればクリアできると思う。
それでもきついようなら死亡帰還を繰り返して難易度を下げておくといい。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 15:34:41.27 ID:PWw63nlv.net
ゼヌーラあるのか

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 15:56:39.95 ID:yco2+vJF.net
>>440
>核熱や狙撃砲は撃ちっぱなしにできなくなるから
まずこれの意味がわからんのだが

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 16:28:06.27 ID:ELQNvLRo.net
(ノ∀`)アチャー

――なるほど。フィールドで出現するトラップは『シレン』のようなものが多いですか?
齊藤 そうですね。とにかくピンチになるシチュエーションを作りたかったので、あと一歩で倒れてしまう、というようなものを用意しています。
何回もプレイしているうちに、敵にも負けないし、「もう死ぬこともないよね」となった瞬間にそのゲームをやる必要はなくなってしまうので、
どれだけ強くなろうが、予期せぬ事態でピンチに陥るというシチュエーションは絶対的に必要なんですよね。
だから、『シレン』シリーズを手掛けているノウハウをうまく落とし込んでいます。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 16:43:17.12 ID:7F3Z8Onu.net
前のプレイ動画では装備全外しとかあったぞ
でもシレン独自()のシステムと同じく空振りで安全に発見できる

やったねサラ(黒)ちゃん、戦略性が増えるよ!

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 18:10:50.32 ID:bnxf1X9E.net
こりゃあれだな、勘違いの駄作が出てきそうな……

>>440
核熱や狙撃の2つ装備でリロード時間を半分にしてコンボ繋げられたり、2発連射で面倒なのを即刻葬れたりするのは確かに便利
だけどレーザーはレーザーで確実に紙耐久の対象を削れるメリットあるから、狙撃や核熱直撃とは威力の面でも外したときのリスクって面でも親和性はそれなりにある
要は使い方、腕に合った武器選択かと

関係ないけどリミブのHPコストでノーダメージ扱いじゃなくなるのが納得いかん被弾してないんだからいいじゃん!

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 18:11:30.25 ID:vnxHrm1w.net
強制スクロールがあるのにそんな事やってる暇がありますかって!
蛇行派へのアンチなのか?そうなのか?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 18:25:17.68 ID:HQwIa8x1.net
たぶん罠にかからない追加装備とかも出るんだろうけど
それで追加装備枠埋めちゃうならそれだけで結構痛いよな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 18:26:42.34 ID:k8MvoQLh.net
空振り罠探しほんといらない

が現れたら一時停止してくれる親切設計がプラスにあったけど
罠探しありで世界の果ての1万キロとかダル過ぎだろ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 18:33:00.96 ID:9bMSFwnp.net
疾風の王の虎とかが出てくる方が怖いし、対処考えるのが楽しいのに
罠とかテンポ悪くなってイライラするだけだろ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 19:06:14.76 ID:Cb82xa1M.net
レーザーと組み合わせるなら狙撃砲かなぁ
拡散は特殊強化すると拡散しなくなるし、熱核は射程伸ばすと使い辛い

ギガントはサブ拡散をメイン武器にして、硬い敵には熱核・狙撃を加えるってのも強い

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 19:44:24.16 ID:MHZwLlVj.net
単純に実装がものすごく簡単だからそうしてるんだろうなw
被弾しなければノーダメージ扱いにするのはちょっと手間だろうし

っつーか、事実「ノーダメージ」ではないし

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 20:36:56.10 ID:Brd1yPtK.net
散々言われてた追加装備枠増やせってのは満たしてくるだろうからその辺はむしろ快適になるかもな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 20:40:08.11 ID:pJG5Ozpa.net
一応プラスにも罠を置くゾンビ?がいなかったっけ
「罠が設置されました」みたいなメッセージをちょこちょこ見たような
引っかかったことないからどんなのか知らないけど

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 20:47:50.64 ID:2asLUBz0.net
不思議のダンジョンなら基本的に通路はワナないからダッシュできるけど・・・
何もない平原にいきなり地雷とかが埋まってたりするのかね
迂闊に高速移動できないな

せめてダンジョン地形に限定してくれればまだマシだけど
要塞とか洞窟は・・・絶望

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 21:13:09.90 ID:SxvykVOM.net
一般的なローグライクなら素振りしない方が悪いって言われがちだけど、片道勇者ではそれが無理である

それならいっそ素振りしなくていいって開き直れるじゃん

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 21:24:59.59 ID:xKYCcs3k.net
せめてダッシュ系スキル持ちにはなんらかの罠耐性をだね…
冒険者とかマジ無理ゲーだろ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 21:53:39.77 ID:7F3Z8Onu.net
狩人の方がきついです…
でも狩人だし罠くらいお手の物ですよね…?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 06:06:43.05 ID:miFG5Z+t.net
シルドラゼロ、ハードコアで1050達成したけど、特に台詞変わらないんだな

>>450
レーザーの特殊は消費減だし、拡散と合わせるなら
一応シールドが維持できれば、無理に特殊強化する必要はないんじゃね
Wレーザーはエネルギー90ないとどうせシールド切れっぱなしになるし
しかし、メインサブのどっちかで性能が変わる仕様の都合で
どっちにつけるかも地味に重要だな

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200