2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ふりーむ】フリゲ登録サイト総合スレ【夢現】2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 22:35:16.71 ID:zIUJbN8V.net
フリゲ登録サイトについて語るスレッドです。

ふりーむ!
ttp://www.freem.ne.jp/

フリーゲーム夢現
ttp://freegame.on.arena.ne.jp/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:297e33348ca2fb03a99b4d61aae574d8)


2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 22:46:10.09 ID:NmOtPajA.net
立てたのか。では引き続きどうぞ。

PART1
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1393688070/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 23:49:01.45 ID:TcKzwmOQ.net
>>1
ちょうど前スレが夢現が直接アップロード出来るようになって
ふりーむのライバルになったらしいって話題の最中で切れたから
ナイスタイミングだ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 00:10:04.04 ID:DyFy/giy.net
夢現のサイト見てみたらフリーゲーム大賞賞金まで用意してんのか
本気でライバル狙ってんのかな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 00:35:05.59 ID:a+hwPp9y.net
そうすると今後は新作のフリゲが完成すると
ベクター・ふりーむ・夢現のどこにするか考える事になるんだな
まあ多くの作者は全部にアップロードするんだろうが
プレイヤーの方はそのどこかひとつのサイトを選んでDLするという事になる

一度ゲームを入手したら他のサイトは不用という事で基本的に行かなくなる
これまで以上にサイトの区別がシビアになるが
そうすると現状では「フリゲ何万本をDL出来る」というのがキャッチフレーズとして定着している
ふりーむやベクターが圧倒的に有利だ

夢現はこれまで作品を入手する為には作者が紹介文に書いたDL入手先へ飛ばすようにしていた
その形は今でも変わっていなくて
だから作者もプレイヤーも夢現が直接作品を置けるようになった事に気づいてさえ居ない
夢現はこの辺を積極的にアピールして
作者にもプレイヤーにも「夢現があれば他に行かなくていいんだ」と思わせるようにしなくてはいけない
ここだけはふりーむの貪欲さを見習うべきだろうな

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 00:38:00.05 ID:DyFy/giy.net
確かにトップページにちょろっと書いてあるだけで気づかない人も結構いそう

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 00:45:53.15 ID:lxcvvgG/.net
まあ他サイトとの競争云々は俺にはどうでもいいんだけど
ファイル直接アップロードみたいな大きな変更は
もうちょっとわかりやすく書いて欲しいわな

あと動画置ける仕様は小回りきいてていいんじゃね

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 00:51:52.69 ID:a+hwPp9y.net
とりあえず既に登録している作者には個別にメール発信して
紹介文のDL先を夢現内にすることを勧めるべきだな
これは図々しい事でなく
夢現の新しいシステムを浸透させ
作者にもプレイヤーにもより使い易いサイトにする為の最低限の努力だと思う

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 00:56:28.03 ID:rjn4WzRE.net
【Vector】 ただのファイル置き場

論外。間違ってもここでゲームを探そうとは思わない。
タイトルのみが示されたゲームを、一つ一つクリックしてチェックしていくなんて事を誰がやると思っているのか。
どこかから誘導され、ここしかダウンロード元が無い場合にのみ利用。


【ふりーむ!】 作者優先

利用者数が多い為、ゲームを投稿するだけでもある程度の宣伝効果が期待できる。

・ログインしないと感想を書けない → レビュー数激減
・良評価しか認めない (正確には悪評のみの投稿が不許可)
・作者による投稿削除機能

これらが相まって感想欄がぬるま湯的になっており、結果的に「作者保護」のスタンスが作られている。
これはプレイヤーのゲーム選別にとっては好ましい状態とは言い難い。


【夢現】 プレイヤー優先

ふりーむに比べると利用者の数は少ないように思える。

☆ による点数評価を初めとし、辛辣な感想もそのまま書かれている為、
プレイヤーにとってはゲーム内容や評判を判断しやすい。
個々の紹介ページも比較的見易く好印象。

-----------------------------------------
結局の所、
クソゲー作者が気分良く使えるサイトはプレイヤーが不利益を被りやすい。
逆に、プレイヤーにとってメリットの多いサイトはクソゲー作者は気分を害しやすい。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 01:11:21.02 ID:ZeM+EAof.net
夢現への悪口が驚くほど隠されてるなw

ふりーむと比べて簡単に書ける分
ゴミみたいな評価も平気でついている。
評価が高いのが気に喰わなくて1点をつける奴がごろごろいる。
それが「辛辣な批判」だというなら笑ってしまう。
またふりーむと別の意味で人気ジャンルが偏ってるな。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 01:22:26.09 ID:KDEi8GSr.net
どれも使ってないんだけど、二次創作モノって送っていいの?
ベクターは、ファイルを送った後に審査されるんだっけ?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 03:16:12.83 ID:waiGET1c.net
ベクター一択です

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 06:13:01.58 ID:r6uKPqYP.net
問題は夢現が五年後十年後もいまのままDLサービスを継続してくれるかどうかどうかということかだが
何人で運営しているんだろうか

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 07:12:16.07 ID:a+hwPp9y.net
>>9
核心を突いてるな
元々「フリーウェアを探すならベクター一択」で
フリゲもフリーウェアの一種だから以前はベクターが一番だった
しかし一般のフリーウェアは本来「何々をする為のツールが欲しい」という
具体的に分かり易い括りで探すものなのに対して
フリゲの場合は「何か面白いゲームは無いか」という漠然とした括りで探すもの
検索の方法が全く違うわけだ

ふりーむはそこに目をつけて当初はけっこううまくやったと思う
運営側の怪しい操作をとりあえず考えなければ、DLランキングの存在や
感想掲示板を独立させてそこから人気のゲームを探す形、
トップページに話題作品を並べるシステムなど
ベクターの巨体では小回りが利かないようなユーザーフレンドリーなインターフェイスだった
しかしそこからだんだんズレていって、今や何をしたいのか訳の分からない
誰にも支持されていない単なる思いつき企画を次々に追加するだけの意味不明サイトだ

これらの中では夢現に一番期待する
ユーザー(プレイヤー)主体というのはこの手の検索サイトとしての第一の基本だし
その上でフリゲだけに特化しているというのが魅力だ
ユーザー第一をメインにしている為にモンスタープレイヤーともいうべきおかしな連中が
湧いてるのは残念だが
もっともっとメジャーになりノーマルなユーザー(プレイヤー)が完全に根付けば
そうした連中はごく一部の不心得者として無視出来るものだと思う

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 07:15:34.28 ID:a+hwPp9y.net
あ、後半の夢現についての件は、書きそびれたが>>10へのRESということで

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 11:02:09.14 ID:r6uKPqYP.net
昔みたいに2ちゃんにリンクを張ったりはもうしないのかな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 13:36:16.84 ID:NGPqjiyi.net
匿名評価機能はいい方にも悪い方にも悪用されるのが一番むかつくからな。
夢現ってコメ評価受け付けないってのも選べるみたいだけどそれじゃあえて夢現使う意味も無いか。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 19:21:09.59 ID:rBHQ83pr.net
ザッとした試算だけど今ゲームが登録されている本数は
ふりーむやベクターは1万本ぐらい、夢現3000本ぐらいって感じじゃなかったかな
夢現はこれまであくまでゲームの宣伝をするサイトという認識だったから
配布に絶対必要なDL先と比べたらそんなもので当たり前だ
しかし今回のリニューアルが本気ならふりーむの牙城を崩すつもりでなきゃ意味が無いと思う

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 20:00:42.09 ID:zow86j+V.net
ライバルサイトが出てきたのはいいことだよな
お互い切磋琢磨して、色々と改良してくれることを願う

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 20:56:02.51 ID:lxcvvgG/.net
作者からしたら賞賛レビューだけが残るふりーむの方がいいのか
ふりーむのお気に入りにされたらDL数もいじってもらえるようだし

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 21:15:48.66 ID:iNHRU/+5.net
プレイヤーが集まるとこの方がよくね、作者的にも

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 22:02:50.25 ID:b9ZMybw6.net
いや作者にとってふりーむの規約が一番糞だから

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 22:12:10.59 ID:sYRbc91h.net
ふりーむの規約がきになるのって有料にしようとか意識高い系の人だけじゃね?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 22:20:12.21 ID:zow86j+V.net
でも「フリーゲーム」で検索した時に一番上に出るって相当な強みだよな
夢現の頑張り次第では、この先どうなるか分からんけど

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 22:32:58.69 ID:MMXuhkp9.net
ふりーむ代表・大西のインタビュー
http://nishinomiya-style.jp/who/1001oonishi/index.html

>「170個ぐらいのドメインを持ってますよ。」

これを読めば分かるが大西はふりーむが検索トップにあがるよう常に工作している
夢現が地味に努力したところで大西はどんな手を使ってでも潰しにくるだろう

>大西さんの趣味は、読書!!イヤ、趣味というよりはそれが大西さんの仕事。
>「1日に1冊は読みますよ。多い時は4冊ぐらい読む時もありますね。」

大西は自分が本好きだからコンテストなどでもノベルをやたら優遇する
ノベルはゲームに非ず

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 00:04:04.38 ID:RoTzNROP.net
なあにそういうので影響あるのはRuinaとかの超有名所だけだから
ちょっと探し出すとすぐ別のサイトが欲しくなる

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 11:37:38.16 ID:nlgzEsxi.net
ノベルゲームの網羅度合いと探しやすさでいったらふりーむが最高なのは認める

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 13:25:53.26 ID:wRG4rG0m.net
やるかやらないかは自由!!
超本命で暇なときに遊んでみて
何となくやってみたらウハウハですた↑

□をnに変換、※を削除する
s□n※2ch.net/s12/83arisa.jpg

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 13:39:44.35 ID:663upB37.net
>>23
規約云々言っているのは、

×:意識高い系
○:自意識過剰系 (作るのはクソゲー。サイトに金は掛けたくない。しかし人気出る事ばかりを妄想)

本当に意識高い系なら、専用サイトくらい自前で用意する筈だ。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 14:02:39.13 ID:u7zu4aRh.net
>>29
たしかにそうだな
最初からシェアだったりしそうだわ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 17:56:01.78 ID:pqTiQwnh.net
ユーザーはふりーむ!に対して、当該コンテンツを日本の国内外で無償で非独占的に使用する(複製、公開、送信、頒布、譲渡、貸与、翻訳、翻案を含む)
権利を許諾(サブライセンス権を含む)したものとみなします。

これ読んでない奴多いんだろな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 19:07:47.68 ID:h6C1XoI1.net
逆に夢幻にはふりーむに対して当てつけみたいな文章がかかれてたw

ゲームファイルの著作権を奪うようなことはしません。
宣伝の機会を奪ったり囲い込んだりするつもりはありません。
とかw

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 20:22:24.40 ID:E9Rd02RO.net
組織票や自演や嫌がらせし放題の糞点数付けレビュー無しがデフォなら夢現一択なんだけどどうしても一長一短だなあ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 20:27:44.95 ID:u7zu4aRh.net
ほんと組織票や自演や嫌がらせし放題の糞点数付けレビューが害悪だよな
OFFにするのはまた別の話だ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 20:48:12.58 ID:M0UUD41W.net
>>32
夢現はこのスレ見て動いてるからな
ここに要望書くと無茶なことでなければ通るだろう

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 21:28:36.25 ID:h6C1XoI1.net
>>34
でもそんな事はAmazonですら無理なんだし、多数の人が自由に書き込みできるっていうのはそういうもんなんじゃないの?
どう処理してもどこからか不満は出てくるし難しいところ。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 21:32:13.29 ID:pqTiQwnh.net
夢現もログインしないとレビューできないようにすればいいのに
頼むで

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 21:42:12.01 ID:/d7z2lR+.net
運営サイドが工作するふりーむVS利用者サイドが工作する夢幻

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 23:11:12.31 ID:grl6cNIS.net
>>22
作者が嫌がる規約ってなんなの?
規約読むのめんどいから軽く教えてくれ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 23:18:02.26 ID:rdtZG3cv.net
>>39
>>31

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 23:34:54.96 ID:M0UUD41W.net
匿名レビュー不可にしたら劣化ふりーむになるだけだし
レビューにログイン必須とかいらねえわ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 23:38:10.04 ID:IOHcdNiW.net
賞賛レビュー以外も掲載されるのならログイン必須でもいいと思う

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 23:38:25.97 ID:k2oXTjL5.net
低能でわるいけど非独占的に使用するってどういう意味なの
お前だけじゃ無くて俺も使うけど文句言うなって事?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 23:43:51.66 ID:u7zu4aRh.net
勝手にDVDに入れたり単品で販売するかもしれないけど文句いうなよってことかね?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 00:09:08.45 ID:wOZZfYG+.net
「非独占的に」の部分は
「別に取り上げるわけじゃないけど」と読み替えればいいだろうな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 00:19:18.53 ID:IVZba0Ah.net
眼鏡侍 @zangekinokanata
ふり〜む!と言えば私、私と言えばふり〜む!だけど、遂に夢現が自サーバーを持ったみたいだね。
私は本当は夢現派なんだ。リニューアルする前の古い頃の夢現は、本当に良いゲームばかり選別していて、
若かりし頃の私は都度感動していたものだ。私は汚い手を使うふり〜む!より、夢現を応援したい。

眼鏡侍 @zangekinokanata
実績だけで考えれば、ベクタ〜やふり〜む!に分が上がる訳だが、分かる奴は分かるから、
夢現だって評判はかなり良いサイトだ。文字の羅列のみのベクタ〜と、
姑息な手で作者を掻き集める大西ふり〜む!と比較すれば、絶対に夢現の強みは光るはず。
私も夢現に登録しちゃおうかな。マジでマジでっ!

眼鏡侍 @zangekinokanata
でも、私が登録したら、絶対にメガザムタヒねよとかって書かれそうw
私って精神的に壊れ易い老紳士だから、そんな感想見たら、辛さを通り越して、ニヤニヤして喜んじゃいそうw
今のところ、メガザムゲーを登録しているのはベクタ〜、ふり〜む!、プリシ〜だけど、
今度は夢現で新たな伝説を築こうか?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 00:38:00.40 ID:jsEE40My.net
>>46
批判を作者は受け入れるべきだと書いた
メガザム腐乱のお二人は
タヒネと書かれたらタヒるんですよね。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 01:50:31.96 ID:g0vk/pXS.net
レビューを売りにするスタイルは変わらないだろうな。今度のコンテストもレビューの反響で受賞を選考だし。
クソゲーでも自演で受賞、良ゲーでもキチガイに目を付けられると落選、の恐れに参加者が首を傾げる部分を残した意味はあるのか。
多様性と思ってフリームの運営独断選考の逆をとりあえずやってるだけなら、大雑把だな。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 03:11:56.49 ID:asxDbkD7.net
ふりーむの実況Twitterまったくもりあがってなくてワラタ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 09:52:16.94 ID:wjeR8cYG.net
>>49
あれ何だったんだろうな
運営もろくにPRしないし

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 11:45:55.12 ID:x4TNQ/Lg.net
>>32
こういう悪意と言うか対抗が前面に出ている文章はあまり好きじゃないなあ
あと、クソレビューとか組織票とかいうけど、夢現がリニューアルされてからこっちそんなの一つ二つしか見た事ないで
普通に良いレビューとか感想とかばかりなんで正直妄想と戦ってるんじゃないのとしか

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 12:17:49.23 ID:eYoSWlh8.net
実際にふりーむはどう言い訳しようが、本当にただの囲い込みだもんなー。
アップしてる作者はちゃんと認識してるんだろうか?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 13:07:27.49 ID:l4I9OKTq.net
>>50
ゲームなんでも掲示板とかイラストライブラリとかフリーゲームクエストとか
ふりーむ得意の気まぐれ放置企画がひとつ増えただけ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 15:37:36.59 ID:4VacnbrC.net
ふりーむって言うほど囲い込んでるか?
別に他サイトで公開すんなって言ってるわけじゃないだろ?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 17:15:05.75 ID:2mJjW0Vh.net
ふりーむのバラ撒き戦略
https://twitter.com/oxib_game/status/601689413219815425/photo/1

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 17:29:24.57 ID:wjeR8cYG.net
>>55
なんだこのゴミは

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 17:41:14.63 ID:V1GJMuBA.net
オシブ @oxib_game
@obakedorodoroga なんか企業からもらったって感じがしないのが、面白いですよね(゚∀゚)
このポストカードどうしようww

ワロタww

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 17:44:51.91 ID:asxDbkD7.net
フリゲとまったく関係ない文字通りゴミでワロスww

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 17:46:19.20 ID:lKyHgGxI.net
QUOカード以外はゴミ箱に捨てていいんじゃないかな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 18:35:34.89 ID:PVDSxUoY.net
昔みたいに駄菓子送られるよりはそっちのほうが羨ましい

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 22:43:28.41 ID:w30+YdmX.net
今もメインは駄菓子じゃねぇの
ファンアート投稿して作者に駄菓子送りつける企画とかやってたし

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 22:54:33.77 ID:asxDbkD7.net
ふりーむに住所さらすの怖くね

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 00:18:25.92 ID:4lavuPUR.net
>>51
リニューアルっていつのことだ?
前回リニューアルして管理人が放置してた頃なら
いくらでもあったし
スレにも馬鹿なレビューコピペされてたよ

貼り付けようか?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 06:57:15.07 ID:u0M09BG8.net
>>54
そりゃ直接そんな事を言える権利は無いし言うわけがないw
その上でみんなが"ふりーむは作者の囲い込みをしている"と感じている
それで十分というよりそれこそが囲い込みの証拠なんじゃないのか?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 08:55:04.58 ID:+QJ6CUzh.net
自分は別にんなこと思ってないから「みんな」というのは間違いだ
囲い込んでるって思ってるほうの声がデカイだけだろ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 09:01:37.48 ID:HdmPexPn.net
大西乙

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 09:27:18.03 ID:xtNTIb2i.net
ふりーむの作家囲い込みの件、コンテストの規約ひとつを見ても明らかなのに
わざわざ食いつくヤツは何なんだろうな?
例えば吉本がお笑い芸人を、少年ジャンプが漫画家を囲い込みしてるっていうのは
もはや世間の常識で、企業もファンもそんな事にいちいち反論したりしない
別にルール違反じゃないんだからもっと堂々としていたらどうなんだ?

むしろふりーむで問題なのはDLランキングの操作疑惑の方だろう
明らかに不正行為を指摘されているんだから
それこそ必死になって名誉毀損や営業妨害も視野に入れた抵抗をすべきなのに
こっちは何を言われてもほったらかし

反応の仕方がおかしいんだよ
公にしている事には理屈を繰り返して間違っていないとしつこく吹聴し
公になるとマズイ事には見て見ぬフリをしている、そんな風に見えるのは俺だけじゃないだろう

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 09:56:35.14 ID:+QJ6CUzh.net
別にDL数操作なんて操作してもらえん底辺作者にとってはどうでもいいからな
どうしようもないし

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 10:12:42.69 ID:+QJ6CUzh.net
コンテストは参加不自由選ぶ自由があるだろ
俺が言いたいのは、自ら規約に囲われにいってるくせに
「囲い込みだ」って騒ぐ奴はなんなのってことだよ
まさか規約読んでないわけじゃないよな?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 10:14:39.66 ID:kzYm+wLr.net
読んでないんじゃない?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 10:18:34.07 ID:WZal1rPO.net
「ふりーむゲームコンテストは一度登録したら取り消せません作品非公開にもできません」
と、赤の太字とかで目立つように書いておけば誰も文句言わないんじゃね

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 10:23:26.96 ID:+QJ6CUzh.net
わざわざふりーむが「以下の規約を簡単にまとめると…」って馬鹿でも分かるように
短く書き直しててくれたのに、それすら読めん低能がいるのか
>>71くらい直球じゃないとダメなんだな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 10:24:53.21 ID:xtNTIb2i.net
>>69
そういう規約を設定する事が「囲い込み行為」だと批判されてるんだ
騒いでる連中の言う事のどこに矛盾がある?
そして俺が>>67で言っている通りそれは別にルール違反じゃないんだから
堂々としていればいい
「ゲーム作家の囲い込みのようになって申し訳無いがふりーむとしては
これがフリゲ界の為だと考えています」とでも付け加えたらどうだ?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 10:29:31.36 ID:xtNTIb2i.net
そしてまたDLランキング操作の件の方はうやむやに
な?この繰り返しなんだよ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 10:33:36.96 ID:WZal1rPO.net
取り消せない大事なことはわかりやすくはっきり書く必要があるっていうのは
それこそゲームと同じだよな
今やフリゲーだって「添付ファイルに書きました」ではまず許されない

一本道ノベルに大賞やっちゃう大西にはわからんだろうがww

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 10:38:25.49 ID:+QJ6CUzh.net
>>73
だから嫌ならコンテスト参加しなきゃいいじゃんって言ってるんだが
あと付け加えたらどうだ?とか言われてもただの利用者だから自分には無理だ
大西に言ってくれ

>>74
それと操作の件は>>68
そこに問題を感じて、なおかつ何か具体的な打開策があるならお前が頑張れば?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 10:47:32.91 ID:qZdhDx02.net
応募するときには大賞とる期待と妄想で頭いっぱいだから規約なぞ気にしないんでしょ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 11:53:09.39 ID:Ym8Mtlwu.net
ユーザーはふりーむ!に対して、当該コンテンツを日本の国内外で無償で非独占的に使用する(複製、公開、送信、頒布、譲渡、貸与、翻訳、翻案を含む)
権利を許諾(サブライセンス権を含む)したものとみなします。

この時点でヤバイサイトであることを察せるんだがな
理解力ない人意外は

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 13:59:15.53 ID:BEauHKXm.net
>>73
例えそれがどんなものであろうと、
「使わせてもらっている」立場にある以上は文句を言う権利は無い。

嫌ならば、自分で金払ってサーバーを借りるなりしてサイトを開設し、
自分一人でゲームの宣伝をやったら良い。

ふりーむは
・ファイルスペース貸し出し
・宣伝(利用者が多いので置くだけで宣伝となるのに等しい)
といった事を肩代わりしている。

>>74
ランキング操作についても未だに疑惑の域を出ていない。
ユーザー側で操作する事も可能だからな。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 14:26:28.42 ID:Ym8Mtlwu.net
自分で金払ってサーバーを借りるなんざしなくても夢現にアップロードすればいい
悪徳規約のふりーむを使う必要性一切無し

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 14:31:31.47 ID:+QJ6CUzh.net
夢現の「レビューONのやつは自動的にコンテスト参加することになるやで」って規約も
個人的になかなかエグいんだけど
ふりーむコンテストを潰そうとしてるなってのが見え見えで怖いわ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 14:46:07.96 ID:mfzgkw1q.net
勝手に参加させられて順位つけられるとかやばない?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 15:14:45.92 ID:kzYm+wLr.net
なんで順位つけられたら嫌なんだよ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 15:22:48.86 ID:mfzgkw1q.net
生きてるだけでイケメンランキング参加させられて下の方だったら悲しいじゃん
まあこれも事前にわかってるんだから上げなきゃいいだけって言われたらそれまでだが

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 15:24:11.49 ID:Ym8Mtlwu.net
大西のふりーむ擁護ひでえなw

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 15:49:23.33 ID:teBXSr7p.net
>>81
なんだろうなあ。そういう細かいところをユーザーが使いやすいようにするだけで
フリーム層をごっそり持ってこれるだろうに、余計な部分残すよねえ。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 15:52:54.23 ID:B5SHugtZ.net
よくわからない。順位付けされるのがいやなんでしょ?
そしてコンテストにも参加したくないならそれでいいんじゃねの?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 16:33:30.35 ID:+QJ6CUzh.net
レビューいらんって人ならいいんじゃないかね
レビューOFFならコンテスト参加したことにもならんから

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 16:38:17.15 ID:B5SHugtZ.net
もともと夢幻のフリーゲーム大賞はレビュー投票を元に決定してるからONにしないとそりゃ無理やという話になる。
別にコンテスト自体に縛りもないし、それに文句つけるほうがどうかというレベル。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 16:45:24.71 ID:RIvWgZmK.net
ほんと一連のふりーむ擁護発言は全て大西に見えてしまうな
夢現やベクターが何か言われてもスルーなのに
ふりーむの事を悪く言うとすぐさま"自分はそう思わない"みたいな反論がある
これらが大西で無いなら、このスレに夢現やベクターには興味が無いが
ふりーむは大好きでしょうがないという奴が生息してるって事だが

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 16:48:52.28 ID:EfL3aDTX.net
ふりーむに優先的にアップロードしてふりーむのコンテストが終わったら無限にも出してやる

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 17:03:30.41 ID:WZal1rPO.net
>>81
> ふりーむコンテストを潰そうとしてるなってのが見え見えで怖いわ

考えすぎじゃねーの?
どっちにしろふりーむのコンテストは大した作品集める気ないらしいから
(大西いわく「目的が違うので、それでいいと思っている。」)
そんなとこつっつく必要なくね

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 17:26:16.13 ID:902iSF/6.net
ふりーむコンテストはエントリーするタイミングによっては
かなりの長期間ふりーむに拘束されて自サイトですらファイルを公開できなくなる

コンテスト終わってから別のサイトにも載せればいいなんてそんな悠長な事してたら
あっという間に作品の旬は過ぎてしまって誰にも見向きもされないただの古いゲーム扱いだ
毎日のように増え続けるフリゲのサイクルは今や加速度的に早くなってしまってるんだよ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 19:03:45.32 ID:BEauHKXm.net
>>90
むしろ自分は夢現の方が好きだけどな。
「嫌なら使わなきゃ良い」、ただそれだけの事だろう?
何故にしてそれができないんだ?

皆で夢現に集まってもらった方が大いに助かる。
クソゲーにはクソゲーという評価を与えられる、
夢現という場がプレイヤーにとっては一番有り難い。

また、自身ではサイトも用意できない無能・怠慢者のくせに、
都合の良い公開場を誰かに与えてもらって当たり前、
そんな風に考えている底辺作者が気に入らん。

無料で何かを使えて当たり前、広告を出すのは絶対許さんみたいな、
嫌アフィリエイト厨なんかにも同様の事は言えるけどな。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 19:08:16.97 ID:4lavuPUR.net
>>94
お前のゲーム教えてくれ
糞って評価してやるからw

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 19:46:15.09 ID:kzYm+wLr.net
宣伝乙

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 20:32:28.76 ID:7e0PTfT0.net
夢現の評価順とかボロボロだけどな

あれでちゃんと切り捨てられるのは百人やって百人にゴミだと判断される真のゴミゲーだけで
凡ゲーに簡単に満点とか付けてるやつがアホほどいるせいで殆ど意味をなしてない
結局面白さ殆ど関係なしに注目集めたもん勝ちだからふりーむのDLランキングと同レベル

ふりーむのランキング操作気にするなら夢現の自演レビューも同じことだし

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 20:36:50.70 ID:4lavuPUR.net
文句ばかりだが
どんなランキングなら満足いくのかね

ああ君が満足なら全員が満足するだろうていう妄想はなしねw

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 20:55:28.59 ID:Ym8Mtlwu.net
同レベルなら糞規約のふりーむより夢現のほうが断然良いってことだよなw

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 20:57:34.58 ID:teBXSr7p.net
物の評価に関してはどんなサイトでもどうしようもない。フリームなら正当、夢幻なら正当って感覚がしっくり来ないだけだろう。

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200