2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ふりーむ】フリゲ登録サイト総合スレ【夢現】2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 22:35:16.71 ID:zIUJbN8V.net
フリゲ登録サイトについて語るスレッドです。

ふりーむ!
ttp://www.freem.ne.jp/

フリーゲーム夢現
ttp://freegame.on.arena.ne.jp/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:297e33348ca2fb03a99b4d61aae574d8)


2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 22:46:10.09 ID:NmOtPajA.net
立てたのか。では引き続きどうぞ。

PART1
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1393688070/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 23:49:01.45 ID:TcKzwmOQ.net
>>1
ちょうど前スレが夢現が直接アップロード出来るようになって
ふりーむのライバルになったらしいって話題の最中で切れたから
ナイスタイミングだ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 00:10:04.04 ID:DyFy/giy.net
夢現のサイト見てみたらフリーゲーム大賞賞金まで用意してんのか
本気でライバル狙ってんのかな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 00:35:05.59 ID:a+hwPp9y.net
そうすると今後は新作のフリゲが完成すると
ベクター・ふりーむ・夢現のどこにするか考える事になるんだな
まあ多くの作者は全部にアップロードするんだろうが
プレイヤーの方はそのどこかひとつのサイトを選んでDLするという事になる

一度ゲームを入手したら他のサイトは不用という事で基本的に行かなくなる
これまで以上にサイトの区別がシビアになるが
そうすると現状では「フリゲ何万本をDL出来る」というのがキャッチフレーズとして定着している
ふりーむやベクターが圧倒的に有利だ

夢現はこれまで作品を入手する為には作者が紹介文に書いたDL入手先へ飛ばすようにしていた
その形は今でも変わっていなくて
だから作者もプレイヤーも夢現が直接作品を置けるようになった事に気づいてさえ居ない
夢現はこの辺を積極的にアピールして
作者にもプレイヤーにも「夢現があれば他に行かなくていいんだ」と思わせるようにしなくてはいけない
ここだけはふりーむの貪欲さを見習うべきだろうな

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 00:38:00.05 ID:DyFy/giy.net
確かにトップページにちょろっと書いてあるだけで気づかない人も結構いそう

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 00:45:53.15 ID:lxcvvgG/.net
まあ他サイトとの競争云々は俺にはどうでもいいんだけど
ファイル直接アップロードみたいな大きな変更は
もうちょっとわかりやすく書いて欲しいわな

あと動画置ける仕様は小回りきいてていいんじゃね

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 00:51:52.69 ID:a+hwPp9y.net
とりあえず既に登録している作者には個別にメール発信して
紹介文のDL先を夢現内にすることを勧めるべきだな
これは図々しい事でなく
夢現の新しいシステムを浸透させ
作者にもプレイヤーにもより使い易いサイトにする為の最低限の努力だと思う

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 00:56:28.03 ID:rjn4WzRE.net
【Vector】 ただのファイル置き場

論外。間違ってもここでゲームを探そうとは思わない。
タイトルのみが示されたゲームを、一つ一つクリックしてチェックしていくなんて事を誰がやると思っているのか。
どこかから誘導され、ここしかダウンロード元が無い場合にのみ利用。


【ふりーむ!】 作者優先

利用者数が多い為、ゲームを投稿するだけでもある程度の宣伝効果が期待できる。

・ログインしないと感想を書けない → レビュー数激減
・良評価しか認めない (正確には悪評のみの投稿が不許可)
・作者による投稿削除機能

これらが相まって感想欄がぬるま湯的になっており、結果的に「作者保護」のスタンスが作られている。
これはプレイヤーのゲーム選別にとっては好ましい状態とは言い難い。


【夢現】 プレイヤー優先

ふりーむに比べると利用者の数は少ないように思える。

☆ による点数評価を初めとし、辛辣な感想もそのまま書かれている為、
プレイヤーにとってはゲーム内容や評判を判断しやすい。
個々の紹介ページも比較的見易く好印象。

-----------------------------------------
結局の所、
クソゲー作者が気分良く使えるサイトはプレイヤーが不利益を被りやすい。
逆に、プレイヤーにとってメリットの多いサイトはクソゲー作者は気分を害しやすい。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 01:11:21.02 ID:ZeM+EAof.net
夢現への悪口が驚くほど隠されてるなw

ふりーむと比べて簡単に書ける分
ゴミみたいな評価も平気でついている。
評価が高いのが気に喰わなくて1点をつける奴がごろごろいる。
それが「辛辣な批判」だというなら笑ってしまう。
またふりーむと別の意味で人気ジャンルが偏ってるな。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 01:22:26.09 ID:KDEi8GSr.net
どれも使ってないんだけど、二次創作モノって送っていいの?
ベクターは、ファイルを送った後に審査されるんだっけ?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 03:16:12.83 ID:waiGET1c.net
ベクター一択です

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 06:13:01.58 ID:r6uKPqYP.net
問題は夢現が五年後十年後もいまのままDLサービスを継続してくれるかどうかどうかということかだが
何人で運営しているんだろうか

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 07:12:16.07 ID:a+hwPp9y.net
>>9
核心を突いてるな
元々「フリーウェアを探すならベクター一択」で
フリゲもフリーウェアの一種だから以前はベクターが一番だった
しかし一般のフリーウェアは本来「何々をする為のツールが欲しい」という
具体的に分かり易い括りで探すものなのに対して
フリゲの場合は「何か面白いゲームは無いか」という漠然とした括りで探すもの
検索の方法が全く違うわけだ

ふりーむはそこに目をつけて当初はけっこううまくやったと思う
運営側の怪しい操作をとりあえず考えなければ、DLランキングの存在や
感想掲示板を独立させてそこから人気のゲームを探す形、
トップページに話題作品を並べるシステムなど
ベクターの巨体では小回りが利かないようなユーザーフレンドリーなインターフェイスだった
しかしそこからだんだんズレていって、今や何をしたいのか訳の分からない
誰にも支持されていない単なる思いつき企画を次々に追加するだけの意味不明サイトだ

これらの中では夢現に一番期待する
ユーザー(プレイヤー)主体というのはこの手の検索サイトとしての第一の基本だし
その上でフリゲだけに特化しているというのが魅力だ
ユーザー第一をメインにしている為にモンスタープレイヤーともいうべきおかしな連中が
湧いてるのは残念だが
もっともっとメジャーになりノーマルなユーザー(プレイヤー)が完全に根付けば
そうした連中はごく一部の不心得者として無視出来るものだと思う

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 07:15:34.28 ID:a+hwPp9y.net
あ、後半の夢現についての件は、書きそびれたが>>10へのRESということで

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 11:02:09.14 ID:r6uKPqYP.net
昔みたいに2ちゃんにリンクを張ったりはもうしないのかな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 13:36:16.84 ID:NGPqjiyi.net
匿名評価機能はいい方にも悪い方にも悪用されるのが一番むかつくからな。
夢現ってコメ評価受け付けないってのも選べるみたいだけどそれじゃあえて夢現使う意味も無いか。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 19:21:09.59 ID:rBHQ83pr.net
ザッとした試算だけど今ゲームが登録されている本数は
ふりーむやベクターは1万本ぐらい、夢現3000本ぐらいって感じじゃなかったかな
夢現はこれまであくまでゲームの宣伝をするサイトという認識だったから
配布に絶対必要なDL先と比べたらそんなもので当たり前だ
しかし今回のリニューアルが本気ならふりーむの牙城を崩すつもりでなきゃ意味が無いと思う

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 20:00:42.09 ID:zow86j+V.net
ライバルサイトが出てきたのはいいことだよな
お互い切磋琢磨して、色々と改良してくれることを願う

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 20:56:02.51 ID:lxcvvgG/.net
作者からしたら賞賛レビューだけが残るふりーむの方がいいのか
ふりーむのお気に入りにされたらDL数もいじってもらえるようだし

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 21:15:48.66 ID:iNHRU/+5.net
プレイヤーが集まるとこの方がよくね、作者的にも

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 22:02:50.25 ID:b9ZMybw6.net
いや作者にとってふりーむの規約が一番糞だから

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 22:12:10.59 ID:sYRbc91h.net
ふりーむの規約がきになるのって有料にしようとか意識高い系の人だけじゃね?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 22:20:12.21 ID:zow86j+V.net
でも「フリーゲーム」で検索した時に一番上に出るって相当な強みだよな
夢現の頑張り次第では、この先どうなるか分からんけど

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 22:32:58.69 ID:MMXuhkp9.net
ふりーむ代表・大西のインタビュー
http://nishinomiya-style.jp/who/1001oonishi/index.html

>「170個ぐらいのドメインを持ってますよ。」

これを読めば分かるが大西はふりーむが検索トップにあがるよう常に工作している
夢現が地味に努力したところで大西はどんな手を使ってでも潰しにくるだろう

>大西さんの趣味は、読書!!イヤ、趣味というよりはそれが大西さんの仕事。
>「1日に1冊は読みますよ。多い時は4冊ぐらい読む時もありますね。」

大西は自分が本好きだからコンテストなどでもノベルをやたら優遇する
ノベルはゲームに非ず

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 00:04:04.38 ID:RoTzNROP.net
なあにそういうので影響あるのはRuinaとかの超有名所だけだから
ちょっと探し出すとすぐ別のサイトが欲しくなる

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 11:37:38.16 ID:nlgzEsxi.net
ノベルゲームの網羅度合いと探しやすさでいったらふりーむが最高なのは認める

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 13:25:53.26 ID:wRG4rG0m.net
やるかやらないかは自由!!
超本命で暇なときに遊んでみて
何となくやってみたらウハウハですた↑

□をnに変換、※を削除する
s□n※2ch.net/s12/83arisa.jpg

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 13:39:44.35 ID:663upB37.net
>>23
規約云々言っているのは、

×:意識高い系
○:自意識過剰系 (作るのはクソゲー。サイトに金は掛けたくない。しかし人気出る事ばかりを妄想)

本当に意識高い系なら、専用サイトくらい自前で用意する筈だ。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 14:02:39.13 ID:u7zu4aRh.net
>>29
たしかにそうだな
最初からシェアだったりしそうだわ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 17:56:01.78 ID:pqTiQwnh.net
ユーザーはふりーむ!に対して、当該コンテンツを日本の国内外で無償で非独占的に使用する(複製、公開、送信、頒布、譲渡、貸与、翻訳、翻案を含む)
権利を許諾(サブライセンス権を含む)したものとみなします。

これ読んでない奴多いんだろな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 19:07:47.68 ID:h6C1XoI1.net
逆に夢幻にはふりーむに対して当てつけみたいな文章がかかれてたw

ゲームファイルの著作権を奪うようなことはしません。
宣伝の機会を奪ったり囲い込んだりするつもりはありません。
とかw

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 20:22:24.40 ID:E9Rd02RO.net
組織票や自演や嫌がらせし放題の糞点数付けレビュー無しがデフォなら夢現一択なんだけどどうしても一長一短だなあ

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200