2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●ニコニコ自作ゲームフェスその3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 13:16:33.78 ID:msQoV4fy.net
即座に終わると思ったら案外続いている、今となっては貴重なフリゲ(※)コンテスト
ニコニコ自作ゲームフェスについて。

ttp://ch.nico video .jp/indies-game
↑規制によりurl貼れず

前スレ
●ニコニコ自作ゲームフェス
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1414387631/
●ニコニコ自作ゲームフェスその2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1432549854/

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 15:20:16.69 ID:eCdO7oqB.net
運営のお気に入りが賞を取る出来レース
革新的なアイデアは一つもないゲームばっかり

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 15:22:59.00 ID:c0tbV1d6.net
坂口や中村といったフリゲなんかまったく触れてこなかった商業の人間が
運営の選んだツクールゲーをやって
音楽もグラフィックもレベルが高くて感動した!とかアホかと

今溢れているツクールゲーを少しでも遊んでいれば
使われているのはフリー素材ばかりだということが分かるはずなのにな

フリーゲームのイベントなんだから次からはせめてフリーゲーム界で有名な人を審査員に呼んでほしい

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 15:36:40.85 ID:H1EK0oKU.net
2〜3年したら大賞取ったメンツが選考してるかもな
その方が坂口とか絡ませるより安上がりだし運営的にもいいだろ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 16:00:08.28 ID:pbztaArT.net
無名の素人にわざわざ金払ったって見返りがないんだから余計高くつくじゃん

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 16:35:54.32 ID:I9xd0wyn.net
>>699
デスクトップは割と良いと思う

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 16:36:16.75 ID:9gzPe+2A.net
ラノベの一次選考は新人作家がやってるよ
作業の足しになるし新人作家の教育につながるからやってるらしい
今後そんな扱いになっていくんだろう

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 16:54:25.11 ID:H1EK0oKU.net
>>702
金なんて払わねーだろ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 17:05:37.36 ID:Cvb7wTJJ.net
今のフリーゲーム界で有名人って誰よ。
SmokingWOLFも、( ゜ヮ゜)ノも、どっちかっていうと過去の人だし。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 18:55:12.76 ID:GRlrjI+A.net
デスクトップはセンスあるだろ
明らかに他のゴミゲーと一線を画している

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 19:07:01.10 ID:m9882xTY.net
>>707
今出てる大賞候補の中ではそうだな
他3つはクオリティは高いが王道+1アイデアのゲームで
代わり映えしないから面白くないな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 19:24:30.84 ID:kMCLExNZ.net
ファラオリバースとか全然話題になってないけどスレ違いなの?
どこのスレ行けばいい?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 19:58:10.65 ID:hmldxrbO.net
>>709
スレ違い
↓へ行け

つまらないフリーソフトレビュー攻略質問スレPart17
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1408665319/

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 20:08:50.67 ID:pbztaArT.net
感想だけとかならここでもいいし
HaDはスレあるんだから無ければ立てればいいじゃない

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 20:33:02.49 ID:Cvb7wTJJ.net
ファラオリバース:洞窟物語とラムラーナを足して二で割っただけような印象。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 20:38:03.67 ID:Cvb7wTJJ.net
デスクトップって、「伺か」にゲームっぽいことができるようになっただけだろ。
イライラカメラのほうが、中身はゴミだけどまだ発想だけよかったわ。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 20:42:39.21 ID:GRlrjI+A.net
イライラカメラは前回の作品じゃん なにとちくるったこといってんの

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 20:44:01.99 ID:Cvb7wTJJ.net
イライラカメラを大賞に推してくる運営だから、
実はデジタルゲームとか、どうでもいいと思ってるのかもしれん。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 20:45:38.59 ID:Cvb7wTJJ.net
むしろ、面白い「遊び」でさえあれば、ゲームじゃなくてもいいと思ってる節がある。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 20:48:10.97 ID:Cvb7wTJJ.net
そう言えば、
ゲームじゃなくて、大喜利のお題投稿してた基地外がいたな。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 21:29:58.04 ID:I9xd0wyn.net
>>717
ずっと死ね、糞言ってるけど余程僻んでるだな
可哀想に

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 21:35:31.11 ID:w4FIUwta.net
よっぽど自身あったのに敢闘賞ももらえなかったんだろ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 21:37:47.00 ID:GRlrjI+A.net
どのクソゲーだよこいつがつくったのは

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 22:24:27.15 ID:05yop4eK.net
>>700
フリーゲーム界で有名 = ふりーむ社長 (大西)

それで良いのか…?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 22:58:28.88 ID:CZiMre7f.net
つーか、そこ主催のコンテストの話で、
運営が審査するなとか、運営のお気に入りが大賞候補になるなんてとか言い出すのはあまりにおかしい
主催って意味分かってるんだろうか

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 00:29:04.46 ID:LXW1YRer.net
ここんとこずっと荒らしてるのは
応募したのにまったく評価されなかったせいか

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 00:30:53.95 ID:yWu5MddW.net
俺も作って投下してみたい
お前らにはスルーされるのが目に見えるが

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 00:32:27.63 ID:LXW1YRer.net
ただで宣伝してくれるんだから課金アプリを俺も出してみようかな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 02:21:05.98 ID:X26SYDis.net
「制作期間一日縛りのバカゲー」
に賞を与えてるから荒れてるんだよ。
作った経験のある奴なら理解できるだろ、このバカにされた気持ち。
ここまで酷い仕打ちをする運営はニコニコ以外にはいないだろう。
今回の運営は頭おかしいわ。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 02:25:41.41 ID:X26SYDis.net
「バカゲー」もニコニコ公式のイベント。
しかしあの番組の主催者の3人を見たか?
気持ち悪い笑い声で次から次へと
「はいはい。これクソゲ。次いこ次」
マジでこんな審査なんだぜ。
時間がないから一本3分くらいしかプレイしてない。
あんな気持ち悪い奴らが同じノリで制作期間数ヶ月のゲームを
ポイポイ捨ててたら殴りたくなるよ。マジで。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 02:37:37.48 ID:X26SYDis.net
だいたいわざわざ動画を作らせておいて
何が悪くて、何がよかったとか、実際にプレイして審査すりゃ
ちょこっとコメントして書けばいいのものを
一文字も書かないし一方的に無視して落選させてるからな。
こんな侮辱的でふざけた運営の人間はまともな人間じゃないとしか思えない。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 02:54:21.22 ID:VVOyap/4.net
小学生はもう寝ようね

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 07:24:06.43 ID:LXW1YRer.net
夏休みか

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 07:38:34.31 ID:9fH5Ovzv.net
>>728
コメントしたらかえって気分を害するのでは

フリゲユーザーだって時間を無駄にしたくないから有名なのからプレイするんだよ その無駄確率を減らすために

コメントで下手に褒めたら、ユーザーが騙されたって怒るよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 07:52:33.53 ID:bCB/3I7G.net
俺はID:X26SYDis が一概におかしなこと言ってるとは思わない
動画投稿必須の不満は前々からあるし
特にバカゲーと一般応募作をひとまとめにしてしまうのはどうかと思う
こんなところで不満まきちらすより直接メールした方がいいよ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 08:03:00.64 ID:MU0pYqub.net
別にコンテストがあるホラゲーとあほげーは、他の作品とは分けるべきだったかもね
全てを同列に並べた事で不公平感が生じてるんだと思われ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 10:07:04.68 ID:VVOyap/4.net
動画サイトのコンテストに動画必須イミフっていわれてもなw
あほげーの件はともかくさすがに動画はしょうがないだろw

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 10:22:30.82 ID:X26SYDis.net
アホゲーは動画作成なしで応募できてんだよ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 10:45:45.00 ID:X26SYDis.net
http://ahoge.info/chou/
4月17日 21:00 お題発表【ニコ生】
4月18日 21:00 作品投稿締切
4月19日 18:30 発表&打ち上げ配信開始【ニコ生】
4月30日 ニコニコ自作ゲームフェス締切(投稿任意)

今回のあほげー投稿作品は、ニコニコ自作ゲームフェスにへもエントリーをお願いしたいです。
尚、ニコニコ自作ゲームフェスへのエントリーはこちらで代行可能です。


これがアホゲーの簡単な概要まとめ。
締め切りの2週間くらい前にいきなり開始して応募させて賞を与えてる。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 11:29:01.77 ID:xDBUEgxW.net
アホゲーはあんまりよく知らないが賞貰ってた%スーパーだかは普通に面白いと思ったし一日であのレベルなら下手な授賞作品よりいいと思う

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 11:29:32.86 ID:UKqiKUiN.net
>>727
あほげーの放送のことか?
あれは審査じゃなくてゲームの紹介でしょ
そもそもあほげー運営は審査員じゃないと思う

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 11:36:24.87 ID:X26SYDis.net
>>738
そんな内部のことなんて何も知らんよ。
だが、アホゲーは自作ゲームフェス5の広告バナーと一緒に並べてるんだから
審査員であるニコニコ運営が企画したものだろ?
アホゲーの運営は、ニコニコの審査員と無関係な人間ではないはずだ。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 11:41:24.97 ID:TKCTmstB.net
そのコンテストもドワンゴ社員か
権利奪われるじゃん

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 13:01:29.91 ID:UKqiKUiN.net
>>739
あほげーは自作ゲームフェスより前から何度も開催されてて、今回コラボしたけど発祥は全く別のイベント

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 14:31:51.84 ID:LXW1YRer.net
アホだからなんにもしらないんだな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 16:33:41.22 ID:VVOyap/4.net
すげえなwww
バナー張ってたら主催者かよw

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 16:59:50.20 ID:X26SYDis.net
ニコニコチャンネルあほげーのHPに共催と提供として書かれてるぞ

超あほげー ニコニコチャンネル
右上部分
共催:ニコニコ自作ゲームフェス

一番左下部分
超あほげー
提供:株式会社ドワンゴ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 17:59:16.35 ID:Fa5FYCaS.net
あほげーの方が歴史が古いんだったら
もうそっちに統一でいいだろ
ニコニコあほげーフェスタだったらもう今後一切文句言わんわ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 18:10:41.29 ID:oMOeNm7q.net
あほげー運営してた奴がドワンゴに入社したのかね
急にニコニコと結びつくようなやつはドワンゴに囲い込まれたと見るのが自然

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 18:22:07.58 ID:NJ/9fp8s.net
あほげーは3の「運べ!荷物」がニコニコで受けたことと
5の作品を増やしたかったことに関係してるんじゃない?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 18:28:55.88 ID:xDBUEgxW.net
あれアホゲーだったのか

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 19:15:21.17 ID:Bkc6Vvie.net
なんか無茶苦茶な事言ってるな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 19:21:22.21 ID:bqZbZ1Y9.net
せめて>>733のように対処するべきだったわな
最低でもアホゲー部門、ホラゲー部門、と賞をわけてしまえばみんな納得するのに

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 19:26:16.11 ID:tEOJEbfV.net
あほげーて、モゲラに投稿してたFlashゲー作家が勝手にやってるイベントだろ。
今回コラボした理由は知らん。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 19:36:08.91 ID:qQAQjMmm.net
あほげー産ゲームの受賞に文句言ってる人って、もしかしてあほげー枠がなかったらかわりに自分のゲームが受賞したと思ってる?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 19:48:37.58 ID:tEOJEbfV.net
海外でもゲームジャム産のゲームが他のコンテストで受賞するとか、よくあること。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 21:16:24.69 ID:X26SYDis.net
あと問題は
「ニコニコの審査員はどこの誰で何名で、本当に全てのゲームをプレイしたのか」
ということ。
少なくとも、ニコニコの審査員という人物は受賞作品以外のゲームに対して一言も感想を述べていない。
今回はFFの坂口氏と、ゼビウスの遠藤氏がTOPにあがっているけども
参加者の誰も、この人らが全てのゲームに目を通してるなんて思っちゃいない。
バイトみたいな奴が適当にめぼしいゲームをピックアップして、
各協賛会社にプレイさせてるだけだろう、というのがおおよその推測だろ。

そのバイトの審査員さまは何名で、ホントにちゃんとプレイしたのか。
プレイしたのならちゃんと感想くらい書かせろよ、参加資格として動画まだ作らせてんだからさ。

この辺の参加者に対する配慮のなさが異常なものに感じる。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 21:25:22.88 ID:+2LBSPWB.net
出版社の賞とか、こういうのが大量に出現するんだろうなあ
下読みが俺に嫉妬して落としたに違いないとかよくいるらしいしな
本当大変だわ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 21:32:36.87 ID:X26SYDis.net
今回は453作品の応募があったということだけど
動画投稿での募集期間は5ヶ月くらいあってその間にも
何百作品も応募されていた。
5ヶ月の期間にもプレイして審査してればいいので
プレイ作業自体はさほど大した作業じゃない。

ゲーム実況者が
「ウェーイ」「wwwwww」みたいなノリでやれる一発芸ゲームが多く選ばれてる。
バイトの審査員がサボって適当に動画の内容だけで
実況ノリがよさそうな雰囲気のゲームをピックアップしただけに見えるんだ。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 21:44:49.65 ID:VVOyap/4.net
逆にそれじゃダメな理由ってなんなの

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 21:47:37.90 ID:+2LBSPWB.net
そういう動画映えするゲームを集めるための賞だってことに気づいてなかったのか・・・
普通分かるもんだが

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 21:55:59.02 ID:tEOJEbfV.net
ていうか、インディーズゲーム系のコンテストなんて、
国内外問わず、全部そんなもんよ。動画で一次選考してる。

ニコニコの運営が、どこ目指してるのかわからんけど。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 22:05:51.57 ID:tEOJEbfV.net
453作品あってもさぁ、応募者の半分近くが締め切り1月前に投稿してくるんだぜ。
そこから、約1カ月で残り約225作品がっつりプレイして、結論出せって無理あるだろ。

協賛社だって、本業の仕事の傍ら審査してるんだよ。
だから動画で足切りしてんだろ。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 22:11:45.72 ID:VVOyap/4.net
全部しっかりプレイして評価しましょう、みたいになって協賛の数減るよかましじゃね
第四回からくらべても数減ってるし

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 22:12:10.32 ID:khF3ofHU.net
5月か6月ごろに「ここ1ヶ月のDL数が0」とか呟いている奴いたな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 22:14:49.58 ID:bqZbZ1Y9.net
ID:X26SYDisはさすがにちょっとおかしい
過去にいくつもあるゲームコンテストの中で
全応募作品に対しての評価を公開した物って何かあるのか?
俺は一つも知らないから、あったとしても極少数だろ?

そもそもノリだけではないゲームもきちんと選ばれているのだから
選ばれなかった相応の理由ってのは絶対にあるんだよ

「俺のゲームはやれば面白いんだ」と思ってる人が陥るありきたりな理由としては
プレイ開始数分でユーザをフックする仕掛けをおろそかにしてるとかね
見た目・演出・一発ギャグ・操作感、色々あるがそのどれもダメなゲーム
よくあるよね

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 22:20:13.84 ID:9fH5Ovzv.net
バイト審査員がさぼったから、動画が地味な自分の作品がプレイされなかった疑い
ってこと?

バイト君にやらせるにしても、落とした理由とかの記録を残させると思うよ さぼらせないために

採点だけだとさぼってもわかりにくいから、コメントくらいはつけてると予想

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 22:21:14.92 ID:X26SYDis.net
>>759>>760
おまえらのいうことを表現すると
「ニコニコ自作ゲームフェスとは参加者を騙して動画だけでテキトーに判断するコンテスト」
ということになるよな。
それはそれでいいと思うよ。
次回からそう記載すればね。

今回までは※動画のクオリティそのものは、評価対象といたしません。
とニコニコは記載してるから。詐欺そのものの行為してんだよ。
極めて悪質、かつ、ふざけた運営だってこと。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 22:30:57.19 ID:tEOJEbfV.net
・全応募作品を動画の投稿日別に集計した。

2015/ 4/11 0:00 〜 2015/ 5/10 23:59  255作品
2015/ 3/11 0:00 〜 2015/ 4/10 23:59   64作品
2015/ 2/11 0:00 〜 2015/ 3/10 23:59   32作品
2015/ 1/11 0:00 〜 2015/ 2/10 23:59   39作品
2014/12/11 0:00 〜 2015/ 1/10 23:59   50作品
2014/12/10 23:59以前             16作品

ちなみに、
2015/ 5/ 1 0:00 〜 2015/ 5/10 23:59  151作品
2015/ 5/10 0:00 〜 2015/ 5/10 23:59   96作品

※当初の審査終了予定 : 5月末

これが何を意味するか分かるか。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 22:37:23.96 ID:tEOJEbfV.net
ただ、個別にメールでもいいから、当落結果とフィードバックくれよっていうなら同意。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 22:38:51.84 ID:9fH5Ovzv.net
X26さんは授賞作品とその動画を見直してみよう 動画で人気だったのに授賞しなかったり敢闘賞止まりだったり

その逆もある
授賞してからはコメントも再生数も増えるからわかりにくいけど

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 22:40:52.34 ID:X26SYDis.net
>>766
それ終了間際にアホゲーが大量に投稿してるだろ。
アホゲーの数はいくつ?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 22:44:14.22 ID:X26SYDis.net
無能でサボることばかり考えてるバイト審査員が
動画みるだけでも1ヶ月じゃ足りなくて審査期間を延長したんだろう。
ゲームそのものをまったくプレイしてない可能性高いな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 22:47:48.61 ID:tEOJEbfV.net
>>769
あほゲー除外したとしてもこれだよ。

あほゲー 48作品

2015/ 4/11 0:00 〜 2015/ 5/10 23:59  207作品
2015/ 5/ 1 0:00 〜 2015/ 5/10 23:59  103作品
2015/ 5/10 0:00 〜 2015/ 5/10 23:59   48作品

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 22:53:27.77 ID:X26SYDis.net
>>771
これだよ。
と言われてもだから何?

多いからプレイ無理でした。仕方ないってことを理解しろってことか?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 22:53:43.74 ID:Fa5FYCaS.net
バイトが自分から審査期間を延長していくのか……
俺もやりてえなそのバイト

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 22:54:47.42 ID:tEOJEbfV.net
こんな大規模でなんでもありのコンテストで
「俺のクソゲーがスルーされた!」ってファビョってるぐらいなら、
あほげーとかVIP紅白にでも投稿してりゃいいのに。

IGFなんか、1200作品だぞ。
(あそこは予備選考・一次審査・二次審査とかやるけど)

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 22:58:18.46 ID:tEOJEbfV.net
ID:X26SYDisの投稿したクソゲーってどれだよ。
ちょうど暇だから、プレイしてやるよ。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 23:00:07.15 ID:VVOyap/4.net
動画だけみて判断したってのも実際はどうだかわからないのに決めつけてるのが笑える

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 23:01:37.78 ID:9fH5Ovzv.net
>>772
自分で聞いといて…
おまえすごいな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 23:02:32.40 ID:xDBUEgxW.net
ID:X26SYDisは余程そのゲームに命かけてたんだろ
現実受け入れられないんだろ可哀想に

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 23:11:30.91 ID:tEOJEbfV.net
ついでに、これも集計した

iPhoneアプリ  :14作品
Androidアプリ :41作品
ツクール製   :51作品
ウディタ製   :32作品
Unity製     :84作品

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 23:13:50.48 ID:m2qLcGRU.net
プレイしていないとか勝手な想像から話を作られても逆効果だな。プレイしてねーんじゃねーの?くらいにしとけ。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 23:17:48.65 ID:gKIVxGmn.net
>>760
だいたい締め切りから発表までの期間が短すぎる時点で
最初からちゃんと審査しようなんておもってないだろニコニコゲームフェスなんて

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 23:24:33.93 ID:X26SYDis.net
@アホゲーと呼ぶ一日制作、一発芸ゲームをニコニコ自ら共催して大量に投稿させ、賞も複数与えたこと。
A審査員として名前があがっている坂口氏と遠藤氏が全てのゲームをプレイしているとはとてもじゃないが考えられないこと。
B本当の審査員はどこの誰で、何名なのか非公開なこと。
C受賞のなかった参加者に対して、動画作成という手間をかけさせたにもかかわらず一言もコメントもないこと。
D審査の期間が当初の見込みがすでに短すぎて本気で審査する能力があったのか疑問に感じるところ。

主に以上の5点によって、強い不快感・不信感を抱く。
いやそうじゃなくて、そんな胡散臭い企業に騙されてしまった自分に腹が立ってるんだ。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 23:25:57.52 ID:tEOJEbfV.net
運営が「ニコニコゲームフェスは早く投稿したほうが得ですよ〜」なんてこと言ってるから。
こんなあり得ない日程になってる。

開幕と同時に何百作品も投稿されてるだろう前提でスケジュール組んでやがる。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 23:27:05.41 ID:tEOJEbfV.net
>>782
早くお前の投稿したゲーム晒せよ。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 23:31:13.15 ID:1Ma+CLyU.net
ID:X26SYDis
中学生かな?勉強頑張れよ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 23:33:43.28 ID:X26SYDis.net
freem等の他のゲーム投稿サイトだと動画投稿なんて要件はないから
絶対に一度はゲームをDLしてると確証がもてる。

ほかのサイトで名前をしった制作者の人たちが
何十人かいるけど、彼らのうち多くがニコニコには応募してなかったんだが
今ようやくその理由がわかったような気がするわ。
最初からうさんくささを信じて避けておくべきだったんだな。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 23:49:06.67 ID:g26J2Q9w.net
こうして大声で運営に対する不信感を煽り参加者を減らすよう仕向けたのちに
次回のフェスにも投稿し受賞を狙うID:X26SYDisなのであった・・・ 完

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 23:50:16.32 ID:VVOyap/4.net
そうだよ、だからもう二度と参加するなよ
それがわかったんだ、いいじゃないか

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 23:54:37.81 ID:LXW1YRer.net
すげえな どんなクソゲーだったんだろうな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 00:16:42.67 ID:z5riRbLx.net
どんな賞でも応募前に傾向を調べるのは当たり前なんだがなあ・・・
小説や漫画でもアンマッチで落とされることなんて日常茶飯事だよ
カテゴリエラーの上で勝とうと思うなら、それ相応の実力を求められるのが当たり前

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 00:26:26.21 ID:GjAIdVUJ.net
クソゲーなんか投稿されたら、運営こそ文句言いたいだろう 

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 01:08:49.41 ID:Z4L3PLDw.net
だったらそんな中でもプレイして貰えるようなゲーム作れよって話だ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 01:31:12.21 ID:6Xe4jAfG.net
>>792
おまえの言ってることは完全に詐欺に該当するわ。

審査するっていって、審査しないで、
「俺が審査という仕事をしなかったのは、俺にプレイしてもらえるようなゲームを作らないから悪いんだ」
ってことだろ。

おまえ働かないで、「俺が働かないのは給料が安いからだ、もっと働きたくなるような給料を払わないから悪いんだ」
と言い訳するタイプだろ。
クビで当然の腐れ人間だわ。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 01:40:59.90 ID:z5riRbLx.net
だから「審査をしなかった」というのは、お前の妄想でしかないんだが
なんで「審査をした上で落とされた」可能性を排除してんの?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 01:53:36.26 ID:GjAIdVUJ.net
審査してないのか したのに落とされたのか

みんなでまじめに判定するから作品を教えてね

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 01:53:55.51 ID:6Xe4jAfG.net
>>792
>プレイして貰えるようなゲーム作れよ

このレスに対して言ったんだよ。
>>792のこいつはプレイしてないって自白してるじゃないか

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 01:58:12.64 ID:GjAIdVUJ.net
自白???

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 02:11:10.46 ID:Z4L3PLDw.net
>>793
一応言っておくけど、俺は審査員でもなんでもないんですが。自白って何に対する自白よ?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 02:12:45.07 ID:diSk/xPu.net
やべえマジモンのキチガイだ

総レス数 1003
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200