2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【シルフェイド】SilverSecond総合スレ93【片道勇者】

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 15:40:24.10 ID:C20Oq4qH.net
たかが数百円のために来年まで待つて・・・

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 16:09:49.00 ID:yx3Vuipz.net
片道+公式ページみれば全部リンクあるだろ聞く前にそのくらい見ろよ
プレイズムで買えばzipとスチムーセット全部で540のようだが

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 16:34:36.37 ID:s7VU2vRJ.net
ヒロイックランナー 戦う片道大勇者

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 16:52:14.71 ID:o6/Amnhd.net
行け! 片道勇者
我前に敵は無し

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 16:57:22.64 ID:E0Qh450Y.net
>>783
涙が出てきた

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 17:00:40.30 ID:y8mrNzNJ.net
steamで解禁と同時に買ったけど後悔は無いな
steamのセールは買おうか悩んでるゲームの後押しするもので欲しいゲーム待つものじゃないと思ってる

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 17:06:24.17 ID:MDA5dcMn.net
所詮500円だしセール待つのもなあ
昔みたいに残高が余ることもないし楽でいいわ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 17:13:12.20 ID:O3nbZls7.net
すみません、これって矢の纏め買いは出来ませんか?
一応1ボタンの長押しで高速購入はしますけど、50本を超えると(笑)
FFみたいな購入方法や十の位指定は出来ないでしょうか

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 17:16:26.95 ID:ER7iWtHm.net
買い物画面よく見なさい

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 17:38:20.87 ID:O3nbZls7.net
分かりました、次に見てみます
タイミング悪くセーブ屋を弓で殺してしまい、現在町から総出で狙われ中、確か時間経過で収まるはずですが手配度10以上はどうなるんだろう・・・泣きたい
狩人プレイではこういう問題もあったんだなあ
油断した

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 17:42:49.62 ID:FjIMZdcw.net
そもそも片道勇者ってなんで500円なんだろうな
いくらなんでも安くないか…これで制作者生きていけるのか…? と出た当初不安にかられた
フリーのがあるから安くしたんだろうけどそれにしても

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 17:51:07.73 ID:KhoELCm5.net
手配度10程度なら狩人のLvUP魅力上昇もあるから10日しないうちにチャラになる

手配度1000以上になると焼け石に水一滴レベルだけど
そうなっても、友好NPCがプレイヤーを認識する(近くに寄る)前なら敵キャラによる不幸な襲撃とか
仲良しのクスリとか、緑の人が誤射する不幸な事故とかで対処できる場合も

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 17:58:15.39 ID:oaZFDYbU.net
ちゃんとしたゲーム作る人にはしっかり金払うよ
今の時代貴重だろこういう人応援しないで誰応援するんだ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 17:58:40.80 ID:ER7iWtHm.net
魅力上がる職でスコアタやったら緑狩っても問題ないから手配300くらいまで上がるわ
てか手配度10って1日2減るから5日で消える

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 18:02:59.42 ID:O3nbZls7.net
検索しても手配度を確認する術はなさそうですね、一日経過で-2されるそうなので、現在10と仮定して粘りますか・・・
商人を倒し続けるのは嫌ですしorz

>>793
どんなに完成度や人気があっても、元が無料配布(=次期MMOではなく)という純粋な意味でのフリーゲームだったからではないでしょうか

今だからこそ賛美やバカチョンソフトによるパクリオマージュが成されるまでに至っていますが、当時は全くの0
フリーゲームとは同人でも商業でもなく、昔のハッカーが自分の技術誇示の為にウィルスを作っていたのと同じように
ゲーム好きでクリエイターな人達が作り合い、配布して、共に楽しむものだったんですよ

技術革新と時代の流れによりフリーゲームは企業が介入してMMO系、個人は収益と費用確保の為に同人へ、進展しました
そしてそれらが廃れ、今は手軽かつ軽量な更なる技術革新で小規模携帯ゲームを主流としています
それと同時にクリエイターへの制作基盤発達・一般高性能化により、かつての"フリーゲーム"が品質を大幅に上昇させて舞い戻っている帰来がありますね
私は30前半ですが、Win95〜2000の時代を知る世代は一連の情勢を分かると思います

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 18:17:44.68 ID:O3nbZls7.net
ネーム〜さんの霊魂出過ぎ(笑)
これ、リアルタイム同期ではなく過去にプレイしたユーザーをランダムで出現させているんじゃないかな
ネーム〜さんマジ多いwwwww

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 18:34:02.20 ID:ER7iWtHm.net
もしやとは思ったが日記帳くんだったか・・・

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 18:43:19.26 ID:s7VU2vRJ.net
新クラスに緑の人を追加したら面白そうだなってふと思った。
フリゲで緑ってろくなキャラがいない気がする。

>>797
ゲーム業界そのものが落ち目やからねぇ。
解決策はゲームと関係ない所にあるのかもしれん。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 18:49:09.34 ID:O3nbZls7.net
ウィンドウ内に薄くシフト+の指示がありましたw有り難う御座います!!!

同じ様な意図で手配度の表示を再確認するも無さそう・・・無いかorz
手配度の表示があると便利ですね

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 18:50:34.93 ID:KhoELCm5.net
草子さんがろくでもないキャラと申したか

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 18:53:43.70 ID:O3nbZls7.net
因みにさっきのプレイは関所の税関がスーパーサイヤ人になって負けたw

途中でセーブしていたから強制終了→ロードでお咎め無しw
死亡ログの段階では次元倉庫や勇者レベルの記録がされない点で助かるw
この辺りは温いですけど気楽で好いですね

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 19:50:42.72 ID:O3nbZls7.net
闇弱過ぎwwwwwww
Lv150詩人の時にちまちま軍弓通常一撃400前後で倒せねー!と思っていたら、狩人でプレイするとLv95程度で
世界の果て・呪いの骨・火炎アンプル・五連の矢で通常一撃2500(笑)五連だから一ターン1万超え(笑)
まさかの数ターンでヌッコロせてしまったwwwww世界弓用に高度巻物も用意したが耐久度は結局そこまで減らなかったぜwwwwワロたwww

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 19:55:37.92 ID:5Ei8TrdK.net
バックログ遡ればまず間違いなく直近の手配度があるだろ
バックログはWキーもしくはメニューの一番右(オプション等)から

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 20:40:50.34 ID:D7MWDg/5.net
闇が迫ってるのに税関とか付けちゃう異民族ってどんだけ金に汚いんだろう

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 20:58:25.09 ID:ER7iWtHm.net
金に汚い割りにあいつら全然金持ってないから困る
高級商人まで貧乏ってどうゆうことよ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 20:59:36.50 ID:pvRuWBN9.net
それは税関に限らず道中の商人やら賢者やら大半のNPCが該当するよね。
ちょっと描写が薄いけど、闇が迫って世界が滅びかけていると知っていながら最期まで秩序を維持しているんだ。
個人的には突き進む勇者(PC)よりもあそこらへんのNPCのほうに感動する。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 21:02:05.59 ID:ycjlgZNd.net
闇に飲まれ、世界が崩壊しかかってる中でもいつも通りの日常の中で人生を終えようとする
セーブ屋の悲鳴とかが悲痛だけど何故か感動的だよね

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 21:16:32.55 ID:Ew+USNkP.net
手配度あがってると「キャー悪人よー」と叫びながら積極的に襲ってくる一面を持つセーブ屋

そういやつい忘れるけどプラスって基本的に難易度高い版なんだよね

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 21:23:59.29 ID:Rvf7OlKP.net
狼煙さんは安定行動減らしたって言ってたけど、
普通にプラスの方が難易度高いね

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 21:32:16.03 ID:ZL2ixLWD.net
敏捷上げとけばいいゲームじゃなくなってたり
勇者がデメリットだらけになってたりする辺りをみても難易度は上がってる

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 22:07:58.91 ID:VPZPr42r.net
アイテムの種類が増えて取捨選択が難しくなったのと特に中ボスの存在が大きいね

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 22:51:26.24 ID:mgNnR2Ww.net
やっぱり赤は最高ですぞ!

プラスは無印のようなド安定が無くなってるから、
選択肢が増えて難易度は上がってるな。
アレだけやっとけばOKというのが減ったから楽しいけど。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 22:58:36.10 ID:nRcRYD3h.net
街の生成確率上げてくれないかな、千km歩いても小さい街すら無くて泣けるわ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 23:14:50.61 ID:BXckb9l+.net
キャンペーンでいきなり仲間にしたキャラが、あっという間に凄まじい強さになってた
賞金首や古代種を一撃で半分削ったりドラゴンブレスに数発耐えたりして、
もうお前らが魔王倒せばいいんじゃないかなと言いたくなるほどに
すごいなあいつら、どうやったんだ?

伝説のさびた長剣…どこかの街へ持っていくと鍛え直してくれたりするのですか

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 23:23:54.74 ID:atRuHUDd.net
獣人の国が出たらサクッと抜けてしまいたくなる

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 23:54:48.88 ID:slkXnGW+.net
アーリア達って最初の民族の国でしか出ないのかな
生命探知だけは死活問題だから出ないと本当困る

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 00:57:28.89 ID:SCHKah4k.net
質問なんですけど、片道勇者で聖物の宝箱が中身を確定するタイミングっていつですか?
宝箱目前だと固定されたので扉を開けた時ですかね?それとももっと前の気配がするというアナウンスの段階?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 01:38:43.46 ID:ZMk918DI.net
気配がするって出るとき

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 02:06:44.79 ID:DJD73O0o.net
でも気配がする直前にセーブして厳選は同じ乱数になりやすいけどね、行動が最適化される結果全部同じ道筋だからかもしれん

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 02:19:14.90 ID:u7pHPSiv.net
直前セーブ厳選が同じ結果を呼びやすいのは確か
ただし同じ行動でもロード完了から行動はじめた時間によって出る乱数変わる
3回待機すると気配がする地点でセーブロードしたとき行動を変えても結果はさして変わらない

おおざっぱに選別したいだけなら5〜10kmくらい手前でセーブ&ロード
効率よく厳選したいなら気配がするまで50〜100行動のところでセーブ&ロード

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 02:29:36.55 ID:W9WdUYIu.net
迷子を見捨てた数キロ後にまた迷子が出てきた

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 02:44:39.68 ID:SCHKah4k.net
>>820
ありッス

しっかし緑星人の理不尽さには腹立つなあ
序盤に強大な敵で山岳ゴートの群れが出たんだけどさ、その中ボス以外のゴートには判定があったみたいで一気に10を超えたわけ
問題は0になっても緑が「・・・」となって毎回会う度にひたすら攻撃してくる
協会引かないと永久かよ・・・ざっけんな
バグじゃねーかと思うわ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 02:48:40.47 ID:SCHKah4k.net
あと5回以上少女をモンスターに殺されて、やっとの思いで仲間にした後父親に引き渡したのよ
初めて
・・・その後すぐに父親と再会したらすんげー微妙
ゴミ装備&微妙な会話で、これなら父親をスルーして仲間を継続した方が千倍良かったわ
チャクラ解放した時のミラ、めちゃくちゃHP上がるし

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 03:43:39.70 ID:SCHKah4k.net
幻想回廊?見辛いけど綺麗で悪くないじゃんwwwwwセンスあるww

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 03:50:35.97 ID:h53uwe0Y.net
質問はいいけどチラ裏日記は止めなさい

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 04:18:29.15 ID:2TcuemIn.net
どうしても日記が書きたいなら短く1レスだけにしろ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 04:23:29.01 ID:sYGw0Tuq.net
steamの実績にある 払われた闇 仲間『ネムリ』の隠しエピローグを迎える
これはどうすればいいんですか?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 04:31:42.66 ID:uTTPJ8F3.net
教える代わりに日記をやめろと言えばいいよ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 04:38:12.05 ID:spdVY6Yz.net
日記君は片道以外でもやってそうだしどうしようもないんじゃね

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 04:43:37.52 ID:h53uwe0Y.net
実績になっちゃったら隠しエピローグじゃないよね…
闇払いの書ってアイテムを入手すれば条件はだいたいわかる、入手できれば

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 04:47:17.52 ID:7OK5NSo4.net
そういや実績の闇を倒すとか魔王エンドとかネタバレもいいとこだよな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 05:09:55.91 ID:zt48fGhj.net
まあ、具体的な方法は謎だし

こういう類の物は実績にするまでもない気はする
steamで出すっても無理やり実績作らなくてもいいのに

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 05:19:58.68 ID:sPBhyXol.net
10000km走破したけど世界の果て+のエピローグが埋まらなかったや
これって優しいで2000kmじゃないともしかして埋まらない?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 05:25:27.65 ID:SCHKah4k.net
大量の魂、毒らしい効果のせいで攻撃力0・・・そんなこんなで次元ボスに惨敗
セーブ場所からやり直して今再挑戦した

・・・強撃スキル一発で25000以上(笑)
予想以上の効果で闇撃破の時より呆気なく終わった、次元支配者+7なんてこんなものか
下準備は重要だなwwwww
Lv280海賊が覚醒使いながら連射矢で結界を壊した後に、爆弾x2で周辺一掃→呪いの骨・強酸アンプル・おまけで竜炎アンプル→強撃スキル
これでまさかの25358(笑)
いやはや驚いたぜ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 05:26:37.42 ID:SCHKah4k.net
本体きたーーーーーーーーーーーーー!!!!!
こっからが本番でしたwwwww覚醒残ってるかな?やばいwwww一応少し手前でセーブしているからいいけどwww

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 05:28:01.88 ID:U4dylM/v.net
ゲームの感想文書く前に読書感想文書けよ中学生

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 05:30:04.52 ID:56GM2lWx.net
夏休みなんだ許してやれ。俺は許さん

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 05:36:36.32 ID:h53uwe0Y.net
文章みるとどうもおっさん臭がする。どっちにしても他所でやれ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 05:51:48.43 ID:uTTPJ8F3.net
>>797見る限り自分を賢いと思いたくて思い込んでて自分を高く評価してもらいたくて仕方ないおっさんだな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 06:02:29.84 ID:L6NvDuy2.net
>>834
Steamでは全プレイヤーの何%がその実績を獲得してるか見れるから
その手の攻略段階やエピソードごとの実績を細かく作っておくことで
プレイヤー全体のプレイ状況をおおまかに把握できる

それはそれとしておもしろ実績がたくさんほしいという思いはある

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 06:07:48.67 ID:56GM2lWx.net
手配度1000達成とか

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 06:10:01.34 ID:W9WdUYIu.net
遠くで通行料徴収人が襲われているメッセージに絶望するゲームすぎる

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 06:23:54.26 ID:W5LZZ+eu.net
徴収人ってNPCの中では倉庫の番人の次ぐらいに強かったはずだが

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 07:31:24.24 ID:ZMk918DI.net
おもしろ実績か
ドMのフリーダで3回目の好感度イベントの特殊会話を見るとか
イーリス初会話を100日以上後にやるとか
ペットや召喚獣のEDでのお別れ台詞見るとか
ゼヌーラ状態でフリーダED(の身だしなみチェック)のシュールさを見るとか
ゼヌーラ男勇者でミラを仲間にして犯罪臭出すとか?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 07:32:57.71 ID:zt48fGhj.net
通行人よりネムリにダメージのログに絶望する
虚弱体質なのにあんな野っ原のど真ん中にいるから困る

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 10:19:12.50 ID:ifLxaghA.net
>>837
わざわざアンカーつけてまで言ってやるわ、ここを日記にするんじゃねえよクソうぜえ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 10:34:19.11 ID:SCHKah4k.net
次元回廊の3000kと4000kクリアって、次元回廊2000程度でセーブしたデータからそれぞれ達成出来る?
ボスを倒した時点で勇者Lvが確定されるから駄目っぽいかな?

今回海賊で厳しい:次元ボスをサクサク倒したけど、吹き飛ばし世界だったせいか、魔王逃げは楽だったものの緑団員と山岳ターンハメのダブルパンチで何度もリロードした
そんな道中で思ったより水泳特徴が快適だったから悩む
大半のクラスは登山と水泳が0、海賊でもHPが半々だったのに冒険者や忍者で次元回廊を乗り切れるか不安
海賊の水泳能力とHPにどれだけ助けられていたか分からん
理騎士&次は人早難易度でと思っていたが・・・戦闘は良さそうでも遮蔽物に妨げられそうで怖い
んー悩ましいなあ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 10:45:40.70 ID:Yx8jXZHd.net
NPCは闇に飲まれて死ぬのになんで⇒いかないの?って疑問をぶつける人いるけど
俺はたぶん明日地球が滅びるとしてもいつも通り出勤してると思う

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 10:53:35.65 ID:0sKCm4iq.net
明日滅びるのが確定ならともかく逃げりゃ少なくとも数日は延命できるんですよ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 10:57:48.98 ID:Yx8jXZHd.net
>>851
みんな諦めてるんだろうなあ
勇者は超人だからずっと⇒に逃げられてるけど一般人は故郷と最後を共にするみたいな心境

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 11:02:37.81 ID:TAOfS6TV.net
眠らず平気で数千キロ歩き戦い続け
槍や弓で凄い距離を挟んで攻撃

ゲーム的にメタい領域だけど超人だよね
でもその気になればNPCも付いてこれるしなぁ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 11:18:46.20 ID:dvVJWWLk.net
ドラゴンやらライオンが闊歩している中を⇒に進んでもすぐ死ぬ自信がある

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 11:22:56.35 ID:3GqEJvvq.net
NPCが闇から逃げて⇒へ進むようになったら面白いなw
下敷きでゴミを集めるようにNPCやモンスターが左端にびっしり。
一昼夜くらい頑張って逃げるけど力尽きたのから闇に飲まれてぎゃああ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 11:35:01.66 ID:TAOfS6TV.net
溜まりすぎてNPC上限に達したら積極的に→に進み、人々を一気に闇に飲ませる勇者

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 12:23:02.61 ID:A8DrM26q.net
理騎士で行けると思うくらいなら忍者は楽勝だろうよ
冒険者はあまり使ったことないから知らん

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 12:32:36.29 ID:Kel7yoER.net
どうせ死ぬなら最後に好き放題やってやれみたいなのもなくて本当に秩序立ってるよな
闇が出てくる前は王様もさぞかし楽だっただろう

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 12:51:02.28 ID:7RgkWMGe.net
そもそもみんな死んでて王様が復活させてるから暴れないんやろきっと

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 14:35:31.26 ID:85jb2bt1.net
きっと街だけは闇にのまれないバリアがあって、外で勇者が闇消してくれるのを待ってるのさ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 14:51:34.05 ID:zt48fGhj.net
どう見ても今生の別れにしかならなさそうな場面でまた来てね!と言う人達ですし
おまけにマジでちょっと進むとまたすぐ会えたりするので一気にメタメタしく

祈りの杖の重量対攻撃力比がかなりいい
筋力のある職なら時々杖術使いになってもある程度戦えるからすごい
理術師使いが聞いたら卒倒しそうな話だけど

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 15:44:04.82 ID:SCHKah4k.net
ゲーム攻略ではなく世迷言を語り合う
でもよく考えたら旧作かつ似た内容を繰り返すゲームだから掲示板が末期でも仕方がないか

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 16:01:11.82 ID:IZxZS+1p.net
日記を書いてるやつが言う台詞じゃねえんだよなぁ
仮に商業の作品で勢いあっても長文の日記とか荒らしでしかない

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 16:18:38.74 ID:DMiwP/2g.net
ID:SCHKah4kみたいな日記帳君が死ねば快適になるだろうな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 17:03:15.67 ID:o2OYXvEF.net
アレはただの構ってちゃんだと思うよ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 17:04:06.61 ID:FtgZlX8t.net
いきなり隣に沸いて即殴ってくるのやめてくれんかな 奇襲にもほどがある

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 17:10:58.59 ID:SCHKah4k.net
この半年くらいで日記・日記帳宣言がドッと増えたよね
少し前に同じIP静岡浜松発信の人が掲示板を跨いで延々と俺のレスへ粘着?してきたこともある
同じ板なら分かるものの、聞けば必死でゲーム関係全土を調べただの何だの(笑)
一つ覚えというか何というか、これらはどの世代にもある女衒程度の低質な口真似だと思うけど
中でもゆとり世代のそれは特に短絡的で滑稽だ
そしてリアルもネットも哀れみしか残らん

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 17:23:09.61 ID:spdVY6Yz.net
おっさんにもなってネットで訳わからんことばっかり呟かんでくれ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 17:30:20.45 ID:ce6GvKDA.net
こんなどうでもいいところで識者ぶるとか悲しくならないのかな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 17:30:36.03 ID:Wv6nDh6s.net
散々迷惑かけといて質問の返事もらえないから腹立てて住人をなじりだすおっさん

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 17:37:52.31 ID:SCHKah4k.net
そう、これwこのおっさん宣言が次のパターン(笑)
最早揶揄や挑発文句にすらなっていないwwwww
このバカチョンと同じ態度&言動がいつも滑稽で笑える

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 17:38:20.79 ID:JGONGAXg.net
アスペに熱くなってどうするの?
触ってはいけない

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 17:45:54.67 ID:MStyjFZK.net
連投するならSNS行ってよね〜
友達いないんだろうけど迷惑

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 17:46:26.07 ID:2PFREtT2.net
確かゆとり世代って世代初めの人はもう20代後半だったはずだよな
ID:SCHKah4kは30代にもなってこんな低俗な日記書いて粘着してるのか……?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 17:49:27.51 ID:pwqr8/+3.net
ところでシル学やってるんだけどシーナって普通の美少女になったんだね
それ言ったらアルバートとか教頭もそこそこ普通になってるけど
ちょっと寂しいね

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 17:51:38.59 ID:o2OYXvEF.net
>>875
アルバートが普通なのは毎回序盤だけだろ、忘れたのか

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 17:55:13.99 ID:0sKCm4iq.net
と言うかわざと吐いてたわけじゃないんだからシーナが元々普通じゃなかったみたいな言い方はやめてさしあげろ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 17:56:19.56 ID:pwqr8/+3.net
>>876
え?
……本当だ!普通の人はブルンブルンしない!

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 18:12:33.72 ID:DMiwP/2g.net
草生やして顔真っ赤のID:SCHKah4kはそれでも日記を書くのか?マジで病気だな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 18:58:09.33 ID:dvVJWWLk.net
ブルンブルンはするかもしれないけど
乳首クリックを求めたりはしない!!

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 19:00:41.08 ID:PBrXyoeK.net
アナスタシアの乳首ダブルクリック

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 19:22:19.29 ID:pwqr8/+3.net
アナスタシアは可愛いんだけど
たった一年間ぽっちで消滅する俺なんかのために性転換させてしまった罪悪感がヤバくて一回しか見てない……

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 19:26:14.91 ID:UX3JEfUB.net
母乳の出る男のままでいるより母乳の出る女の方がまだマシだから救われてるだろ多分

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 21:36:24.08 ID:7pof09VS.net
>>732
ほんまけ

キーありの買ったからいつか遊んでみようかな
一ヶ月か二ヶ月前にプラス遊んだときに人が一番集まるワールドで自分のログと同じ人のログがループしたときがあって凄く寂しくなった

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 22:15:15.02 ID:qv0Wdl9d.net
日記帳君バカチョンって言葉好きだけど歳はいくつなんだい?
いまどきそんな言葉使ってる人なんておっさん所かおじいさんくらいだろう

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 22:20:40.35 ID:TAOfS6TV.net
ほっとけ、構うな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 22:27:18.63 ID:cc2ZJ+sd.net
ぶっちゃけキャラ名出すのは苦手だから伏せていたんだけどネームレスって霊魂はその他・解読不可・エラー的な位置付けのネーミングっぽいな
道理で10回近く見かけるわけだ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 22:30:25.53 ID:MNYW2FeP.net
初期名がそれだから多いんじゃないの

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 22:31:21.30 ID:NO1XfkpL.net
いやうん……
ネタなのかマジなのかよくわからないからマジレスするけど、ネームレスって単なるデフォ名ですが……
steam版は知らんけど、普通に通常版落としてきて名前変えなかったらそのままネームレスになる

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 04:18:09.57 ID:yopYhiti.net
わざわざ名前なんか変えなくても世界は救える 果てエンドだと救わないけど

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 05:22:17.88 ID:D607l81P.net
女の子一人救えないで世界なんて救えるか!

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 07:39:48.44 ID:iCK5FhN/.net
スカーフを巻いたキラーハウンドがこちらを見ている

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 07:45:09.98 ID:4AtX1SvF.net
クリア後の一言を2種類で組み合わせられたら面白いのにね
意味不明な文章作ったりして

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 07:49:19.10 ID:fB86F/Yg.net
男好きのパンティにやられたー!

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 08:19:31.49 ID:BvkagmAD.net
フリカツのほうは眠りが獣化したら殴り殺して仲間にするようになってて笑う

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 08:24:36.88 ID:w2xCFzWo.net
ネムリ起き上がって仲間になりたそうにこちらを見ている

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 08:34:10.84 ID:fB86F/Yg.net
デフォでエッチな上にドMなのか

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 09:27:34.43 ID:OK9ZLGUT.net
片道勇者プラスを買おうと思ってるんですが, 買う場所が3つもあるんで悩んでます
playism で買っておけば DRM 的なものはなく遊べるんでしょうか?
普段はアップデートとかやってくれる steam が便利だけど
いざって時に DRMなしのがあると安心だなとか思ってます

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 10:51:11.80 ID:DUEnxVBz.net
DVはちょっと

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 12:10:43.62 ID:4AtX1SvF.net
>>898
プラスだけやりたくて一番安く済ませたいなら公式かな
SteamとSteamなし両方欲しいならPlayismでプラス買ってSteamで今ちょうどセールの無印買うのが安いかも
シリアルキーが必要だからどちらにしろDRMフリーにはならないと思う

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 13:48:07.08 ID:iCK5FhN/.net
>>895
申し訳ないがリョナはNG

ネムリはともかくパンティやヴィクターが町ごと壊滅させられるととても切ない
NPCの中ではかなりの実力者のはずの緑の森までちょっと強敵や魔王に絡まれるとあっさり落ちるし、
なんで人早の住人すぐ死んでしまうん?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 14:45:27.28 ID:E8TOl0Wp.net
倉庫の番人さんなら
小指で次元回廊こじ開けるくらいできそう

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 14:48:45.93 ID:w2xCFzWo.net
そういえば○○が倉庫管理人の血縁だって話はどこで聞けるんだっけ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 14:56:44.54 ID:7aiFnjr7.net
>>903
本人と会話してりゃ聞けたような・・・

905 :898:2015/08/23(日) 16:23:25.45 ID:OK9ZLGUT.net
>>900
レスありがとう
playism でプラスと無印の steamキーを買うことにします.
無印の steamキーは今 50円と steam より微妙に
安くなってるようです.

DRMは公式サイトのライセンスキーの使い方を参照すると,
Launcher.exe からライセンスキーを入力して出来た Game.exe
さえ取っておけばアップデート時以外は認証もないように
読めるんですけど違うのかな?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 21:10:29.78 ID:u50noXkK.net
魔王が女性キャラだったとはー!!!!!!!!
理騎士CキャラからBキャラへ変更した途端に集中力が増して序盤から死にまくっていたのを一気に300キロ到達した俺が仲間にしないはずがない
いやーこれは盲点だった
神作者過ぎる

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 21:36:43.13 ID:u50noXkK.net
やっと安定してきた
何度も死んでリロードしていたポイントが数か所、魔王を仲間にしてミラを強制退場させてからやっと安定
このゲームは良バランスで安定しても少し進めばすぐ不利になる
だから暫くは大丈夫そうと思える状態がとても心地良い
ネムリと冒険世界のくせに初っ端から延々と溶岩地帯や腐食や山岳ばかりで草原と縁がなかったのも辛い要因だなあ
今回は緑と敵対していないからすんげー楽、これだけでも大きいわ
強敵で保護動物を出すのはちょっとお門違いだと思うし修正してほしいw

余談だけど片道勇者プラスの宣伝をちょっとだけだがSteam側でするようになったね
誰か要望出したんだろうか
一週間そこらで終了するとしてもまあ、無いよりはマシだろう

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 21:47:56.59 ID:KThxcYHN.net
NPCが出現上限無しに闇から逃げはじめたら片道遊牧かな…と思ったけど
それは作者もTwitterで触れてたボコスカウォーズか

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 21:57:23.77 ID:ODK4UdMo.net
あーー、そっか!
片道ってどっかで似たようなのを見たことがーと思ったらボコスカか・・・

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 00:17:02.57 ID:UexFI3Hf.net
耳長の本当は助からないんだよねちゃん見かけるといつも心が痛む

ところでその、定期的に似たような内容を書いて申し訳ないのだが人早マニア最強を観光客クリアって皆どうやってやっているのだろうか。城で武器防具買い揃えたうえでプチダ使ってすら野犬や蝙蝠にタイマンで負けるのですが。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 00:20:38.77 ID:srWz723P.net
敵も最強なら仲間も最強ということだ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 00:23:28.98 ID:i1EO4JOV.net
覚醒使えばいいじゃない
城から出てすぐの商人から一撃斧を買うかもらうかすればいいじゃない

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 00:35:44.43 ID:UexFI3Hf.net
仲間?って思ったけどそうかペット・梟や兵士Dならスタート時点で仲間に出来るね。
次の最強キャンペ来たら覚醒も使いつつ彼らとチャレンジしてみます。アドバイスありがとうございました。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 00:45:17.36 ID:i1EO4JOV.net
高難易度に挑戦するくらいなら知ってるだろうけど念のために、
接頭辞「最強」は出現時点のステータス向上だけだよ

このあとに成長しても敵も仲間も協力NPCも、成長度合いは普通と変わらない
人早最強世界でLvUp速度がはやいからこれに応じて成長速度も早くなるけど、それだけ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 01:21:57.85 ID:UexFI3Hf.net
そうなのですよね、スタートダッシュさえ切れれば苦しいながらも歩いて行けるのだけれども。スタート直後だと910の条件揃えても覚醒一度じゃ野犬にも勝てなくて悲鳴あげてました。まず最序盤を安定させる事だけ考えてプレイしてみますね。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 01:40:57.24 ID:9uOHD74W.net
自分のやりたいキャンペーンって日替わり待つしかないよな?
ヴィクター王と最強の世界やりたいのに

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 02:05:21.77 ID:Sss44I23.net
無印の面白さを10とすると+ってどんなもん?
5割増しくらいなのか、2倍3倍くらいあるのか

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 02:11:49.49 ID:jfqWPOyR.net
発売前に無印やり込んでたからマンネリに感じて×1.3くらい
まあ500円でそれなりに楽しめてよかったよ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 02:16:00.96 ID:/KIWF7eI.net
やってもーた、せっかく調子良く進んで安定もしたのに次元の回廊へ乗りそびれたwwwwww死にたいwwww

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 02:22:40.67 ID:9uOHD74W.net
vitaで定価3980円で売ってるゲームと似たような物が500円で遊べるって考えると最高のコスパだろ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 02:31:37.52 ID:SqfJzt/v.net
>>917
面白さというか、快適さと難易度がそれぞれ増してる感じ。
ショートカット、高速移動、自動振り向き、自動停止といった機能が追加されてプレイしやすくなった反面
新たな地形や中ボス、食料の腐敗要素なんかが追加されて難易度は上がってる。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 02:35:27.55 ID:i1EO4JOV.net
PC時刻の日付け変更前にオフラインにすれば一応チャンスは増える

>>915
まず相手を知ること
人早だと最初+3、25kmほどで+4になり以降中強敵は最終的に1万kmで+55近辺、弱敵は中強敵の倍くらいの勢いでバシバシ増えてく
最強はLife4.5倍だから序盤はLife的にいえば強敵4(Life増5倍)より高い
野犬だと(35+12*n)*4.5、初期Life319→373以降+1ごとにLife54増、普通に片付けるのは無理で地形にかけて矢連打くらいしかない上に一撃もらえばだいたい即死
コウモリだと(15+6*n)*4.5、初期Life148→175以降+1ごとにLife27増、倍速補正で攻撃力下がってるから2発耐えられるケースが多い

というわけで、どっちも兵士DやペットだとLvUP時に攻撃力が増えても1や2で全然追いつかない
マニアだと取れる選択肢はおおむねこんだけ
・すぐ旅行記書いてクリア
・一撃斧など強い武器(&破壊の腕輪)か地形ひっかけできる弓矢を最初に入手してセーブ、狩れる敵を狩りつつ強装備を得ていく
・非常に早い段階でフリーダクラス以上の仲間や協力NPCを得て育てる(仲間成長後も狩れる敵を見極められないと非常に辛い)

とりあえず最序盤安定というより、複数の意味で最序盤厳選が必要
特徴を全部プレイヤー有利に使っても他クラスでの強敵*4プレイに相当するような苦行だけど挑むのかな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 02:37:17.68 ID:KFEh5qv1.net
追加要素も良し悪しだし、今度はごちゃごちゃしすぎて大きくプラスとは言い難いな
無印と比べたら上質の〜程度だな
そしてコスパではコスト0の無印には逆立ちしても勝てない…

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 02:37:47.49 ID:i1EO4JOV.net
あれ、最強だと最序盤なら野犬から一発もらっても耐えられるか
+4でだいたい攻撃力60

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 02:58:59.71 ID:/KIWF7eI.net
エンディングを2種重ねると貰えるアイテムも2種になるんだなー
最果てED以外はなるべくボス系を倒して終わらせると好さそう

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 03:07:02.32 ID:/KIWF7eI.net
魔王の髪飾りがあるし人早もクリア出来ることが証明されたから理術士で火炎マッハしてみようかな
流石に厳しいか、元気度が保たん
理騎士は飽きたから今度は忍者で次元回廊を目指そうかねえ
行動速度が理騎士レベルでも数ターンに一度敵が止まったしー忍者ではブッパ単調になるかもしれん
それでも水辺や山に対する不便を無くしたいから次は忍者でやってみようそうしよう

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 03:28:16.07 ID:0KnVg6Pl.net
Stesmでプラスやってるが正直もう無料無印には戻れんwww快適さが違う

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 04:00:51.30 ID:ja04pgbs.net
今でこそだいぶましにはなったものの、発売から1月くらいたった時点でも理不尽な点が多すぎて
無印の時より楽しめてたかというとそんなことはないな
でもイーマルさんのなけるエンドでも追加されてればよくなったと言えたかもしれん
まあコンプのし甲斐は大幅に上がった

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 04:17:27.76 ID:Sss44I23.net
なるほど
キャラEDって無印とプラスは別物なのかな?
同じならさっさとプラスを買うんだけど

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 04:20:22.38 ID:ja04pgbs.net
無印にいくつか追加されてる
無印のEDがいくつか極上だっただけにその辺が物足りない

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 08:01:27.71 ID:UEx1oll4.net
プラスも増える要素が多すぎて一度や二度の冒険じゃ手に入らないアイテムや遭遇しないイベントや施設が多いのが難点
快適さは劣るものの無印は無印で完成度高いから一概にどちらが最高とも言えないんだよね

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 09:06:55.60 ID:/KIWF7eI.net
いやどう考えてもプラスでしょ
片道勇者は完全に旧作を補完する意味でプラスが形成されているんだから懐古にさえならん
これで無印を推しているバカは単なる美化オナニーに過ぎん
下らん盲目だ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 09:48:36.20 ID:fhFDp39S.net
クソニートの日記君はいいから消えなよ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 10:03:49.17 ID:tjmuD9Z5.net
NGして触んなよ
構うから居座るんだろ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 10:07:42.87 ID:YiMVqlP0.net
とりあえずネムリ+Endがあるだけで満足です

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 10:13:26.88 ID:9v4g1Hnb.net
ネムリ真エンドのために難しいで闇払いの書探してるのにどこにも無くて泣ける
あれやっぱレアなの?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 10:29:25.32 ID:SqfJzt/v.net
>>936
次元回廊のダンジョンとブラックドラゴンから入手を確認済み。

通常MAPでも手に入ることは入るらしいけど
開錠持ちのクラスで次元回廊のダンジョンを巡るのが無難だと思う。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 10:33:05.77 ID:g1IeVIL2.net
シル学ユーザーデータ作りたいんだけど顔合成のグラを改変するのってアリなのかな
具体的にいうとバンダナを付け足して、表情の差分を自分で目を閉じたように描き足したりしたい

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 10:51:35.54 ID:tjmuD9Z5.net
闇払いは出にくいけど次元回廊の道中でも普通の道中でも出るはず
結局運だな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 11:02:10.92 ID:aCHSdVHW.net
たった今次元回廊で
死霊の騎士が落とした

トライしてればそのうち手に入るかと

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 11:58:01.87 ID:fhFDp39S.net
>>937>>939>>940
ありがとう
過去に一度だけ通常マップで拾ったんだけど大したこと無いもんだと思って捨ててしまったんだよね
次元回廊とは盲点だったぜ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 12:46:19.18 ID:+lBNgiXR.net
巻き物屋で闇払い買えるしなぁ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 13:24:11.37 ID:m9rPNpDG.net
>>938
よっぽど変なことやらなきゃセーフだと思うけど不安なら作者に直接聞くのが一番早い

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 14:03:29.04 ID:/KIWF7eI.net
次元回廊は2600を過ぎた辺りから一気につまらなくなるな
これなら地形変化や店の出現率が高い地上を歩み続けた方がゲームをしている感じが残って楽しそう

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 14:12:33.02 ID:/KIWF7eI.net
次元回廊の床落ちもあるっちゃあるけど一回しか経験ない
地上で見つけたという人は2000K向かう道中の後半だと思う
あと種類は忘れたけど、普通の商人でも一度購入した記憶がある
間違っていなければ確か闇ギルドか暗黒商人

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 14:44:25.34 ID:PvVMh/aV.net
すみません、プレイジムで片道勇者PLUS買ったのですが、steam認証するには無印の片道勇者も買う必要があるであってますか?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 16:28:46.39 ID:8GzlV0fx.net
オレ>>98
これぞローグライクの醍醐味

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 16:56:24.09 ID:Vb8tJVMD.net
>>946
本体無い状態でDLC買った事無いから分からんけど
認証だけなら出来るんじゃないかな?
そのあと無印買えばライブラリのDLCに表示されると思う…多分

片道+のストアページ見れば分かるけど
遊ぶには無印必要だからね
ttp://store.steampowered.com/app/352840/

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 17:14:49.71 ID:cPL4ys1R.net
買ったなら自分で試せばいいんじゃないんですか

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 17:33:18.33 ID:ja04pgbs.net
闇払いは次元回廊っつーか厳しい以上が条件のはず
1000kにひとつくらいは手に入るよ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 19:09:28.31 ID:RaCt0pEf.net
突然だけれども、各職の最良装備ってなんだろう、私見では
剣士 剣
騎士 弓以外なら大差ないと思ってる
狩人 槍orヘビィボウガン
理術 杖
海賊 槍orソードクロス
冒険 槍
詩人 ツルハシ
勇者 わからねぇ
理騎 序盤槍 終盤は剣か槍
忍者 剣?

ガイコツなど物体的は考慮せず。人早Mで考えてる。
他の人の意見も聞きたい。質問があればおなしゃす。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 19:15:25.94 ID:UmzXPb0T.net
剣士は一撃斧だろ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 19:20:22.31 ID:EfOtwwzH.net
告知されてたシル学のユザデ来てるな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 21:16:37.93 ID:/KIWF7eI.net
魔王の結晶、鬼強くね?しかも一回で二個入った
エストックとランダムにしても5個くらい貯めるのは難しくない
魔王の心臓が片腹痛いレベル

次元倉庫使えるなら開幕困らないじゃん
仲間目当てだと特徴・魅力+5必須の海賊や忍者の魅力不足も不問に等しい

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 21:29:37.53 ID:37TDTBfO.net
これだけ時間経っても新規のユザデが増えるのはありがたいものだな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 21:58:38.31 ID:KFEh5qv1.net
敏捷がある程度上がる職は連続攻撃である程度なんとかなるから斧振った方が強いよな
意思まで上がる職なら必殺率すら不要で斧ゲーに拍車がかかる

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 22:10:34.34 ID:L4Lyp8Pz.net
>>948
ありがとうございます
プレイジムだとプラスだけでフルに遊べたのでそのままsteamでもいけると思い込みしてました
steamではプラスだけだと認証通らず50円で無印認証してからならいけました、やはりDLC扱いだからみたいですね

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 22:50:58.19 ID:EvZez8Tj.net
プレイジムって呼び方はやってんの?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 22:51:19.49 ID:Vb8tJVMD.net
>>957
本体無いと認証も通らないのか…
なんかマジ適当なレスしてすまんかった

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 23:10:35.51 ID:D/hUehkd.net
そうそう、playismのキー入れても本体買わないと通らないから何か騙された感を受けつつ数十円払ったわ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 23:15:18.21 ID:SqODT9cq.net
ちょっとくさいけど次スレあるからまた重複させるなよ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1437483601/

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 23:20:47.30 ID:pAq3RqsG.net
次スレは予定通り立ててくれよ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 23:43:47.74 ID:mMHfkNXX.net
荒らしが立てたスレ使うなよ
ってか大人しいと思ったらまだ誘導諦めてなかったのか

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 23:59:33.45 ID:KFEh5qv1.net
TOと運輪くらいの類似品をごちゃ混ぜにするかね普通

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 00:12:48.26 ID:26wIHc/E.net
こっちまで臭くなった

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 00:24:54.15 ID:5R6aNkgi.net
>>956
剣も強いぞ

>>951
理術以外は序盤弓(軍用と携帯以外)と槍(なんでも)、後半剣(イーグルとグランド)と斧(バトルアックスとクレセント)、母なる
理術はプラスで触れなくなったんであまり詳しくないが、上記に祈りの杖とかを足して臨機応変に

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 01:08:55.79 ID:H/m7Lhz/.net
公式購入者にもSteamキーほしいなー

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 07:57:21.17 ID:MlYrIJsj.net
命中も高いし同じ条件で物体でないmob相手に使うなら剣は強い
筋力や意思が高けりゃ物体相手でもある程度ゴリ押しが効くし
ただ、ダンジョンではいちいち持ち替える暇がなかったり、
どちらも強力な物は重くて両方持ち歩くのが難しかったり、
識別できない場合ハズレが怖かったりと運用上の難点も多かったりする

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 09:57:28.53 ID:0CyIF3Yt.net
>>957
試して報告してくれてありがとう

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 17:10:06.04 ID:P4ubLUeJ.net
連続攻撃自体微妙
火力高くない武器が連続攻撃回数で補うのはいいけど剣は別に耐久高くない
連打するなら1マス空けても刺せる槍でいい
太陽と月の剣修正前の聖武器の剣なんか軒並み母杖に劣る残念スペック

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 17:59:54.89 ID:MlYrIJsj.net
杖より重くて弱い剣があるらしい…誰か救ってあげて!

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 19:13:24.51 ID:1lqtKr4L.net
今日の最強世界観光客クリアした人居る?
とてつもなくムリゲー臭するんだけど

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 19:45:39.88 ID:Mjpce1Qq.net
次スレ立てたほうがいいかな?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 19:55:23.75 ID:UL63IMnt.net
重複させてでも立てるべきと思ったやつが立てればよろし

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 19:56:10.04 ID:fKyQqTqE.net
お願いします

昨日深夜ずっとやってたけどsteamでも人いっぱい居た

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 20:03:28.05 ID:Mjpce1Qq.net
行ってみます

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 20:07:09.66 ID:Mjpce1Qq.net
【シルフェイド】SilverSecond総合スレ94【片道勇者】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1440500704/

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 20:11:33.61 ID:84ZchjrU.net
>>977
おつおつ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 20:50:54.61 ID:SKTdPfJm.net
>>977
さんきゅ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 21:09:16.31 ID:+Ph2UFTv.net
スレ建て乙です

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 21:24:49.86 ID:VEM/3oey.net
それぞれの武器防具ごとで付与能力の最適解ってなんだろ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 21:32:31.25 ID:s9VWl/5K.net
>>977


次スレの途中で新作が出るかな
楽しみだ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 22:40:22.58 ID:wJwtugz8.net
>>972
砂漠荒野砂漠雪原砂漠までは見れた
殺しにきてんなこれ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 22:59:45.93 ID:MlYrIJsj.net
自前で必殺持ってるかとか物理か理力かでも全然違うし
しいて言えば命中が90%下回っている打撃武器には命中強化ができる付与が欲しい

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 23:17:30.59 ID:+Ph2UFTv.net
>>972
砂漠スタート&お婆ちゃんから町情報無しですものね。30回くらい乙って諦めました。次回チャレンジします

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 23:26:12.64 ID:vcBIh56F.net
新クラスのウルファールさんタイムリーなネタで笑っちまった

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 01:10:40.65 ID:KYDLU9tL.net
片道プラスやってるけど仲間キャンペーンって対象の仲間しか出ないの?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 01:14:06.41 ID:hb8nwSwD.net
それ以外も当然出る フリーダ以外は条件があったり運任せだったりするだけ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 01:25:09.95 ID:KYDLU9tL.net
>>988
サンキュー運任せしてみるわ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 14:01:50.81 ID:WtZMYpww.net
すれたて乙

テンプレの製作中に
ぷらねっとはうるを入れたほうが良かったのでは?
と思わなくもないがどうなんだ?
個人作成ではないからアレか?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 15:32:36.99 ID:Gnu+fGdy.net
つるはしって完全壁破壊用だと思ったけど大激震とかなら命中補正あってかなり当たるから使い方次第なんだね
重さ5で威力30は破格

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 15:39:19.62 ID:706fQBSK.net
射程2だから足止めすれば序盤にゴーレム狩るのに重宝するよ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 15:53:37.58 ID:tEXk78xQ.net
しかも倍率高いからクレセントアクスよりダメージ出る

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 17:09:10.55 ID:xYPf1WQ3.net
クラス炭鉱夫追加されないかな、つるはしで山を削っていく感じでさ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 17:23:12.69 ID:zLGxPz2t.net
山を削って進むRPG
キングスナイトだな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 18:34:55.61 ID:SgETFImU.net
>>990
シルセカメインだからいいんじゃない?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 21:14:22.84 ID:hb8nwSwD.net
>>995
縦スクロールRPGはちょっと…

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 21:16:48.00 ID:13TMwfxP.net
>>995
懐かしすぎるw

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 00:12:30.71 ID:EuyIXJ7s.net
うめ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 00:14:34.64 ID:a9IDngig.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200