2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やり込めるフリーゲーム紹介スレ part86

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 17:24:27.84 ID:gprkbudf.net
やり込みを楽しめるフリーゲームを紹介したり攻略したり語ったりするスレです。
やり込みとは具体的には以下のようなプレイを指すことが多いです。
・アイテムや隠し要素を収集する
・ストーリーやステージを何度もプレイする etc.
他にも色々あるかもしれません。

※ Caution ※
・専用スレがあるゲームの話題は専用スレに誘導しましょう。
・紹介する場合は客観的に。URL 張り捨て、宣伝は完全放置でお願いします。

関連スレなど

やり込めるフリーゲームまとめwiki
http://www1.atwiki.jp/yarikomeru/

前スレ
やり込めるフリーゲーム紹介スレ part85
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1437977428/


面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart226
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1418562709/
フリーゲーム紹介依頼スレ Part50
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1422157557/
アマチュア(同人)ゲーム板(仮) 自治スレ Part6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1316926423/

次スレは 490 KB を超えたら立てるようにしてください。
※ 490 KB 未満の場合、次スレは >>970 が立ててください。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 18:25:43.25 ID:0iddVVGR.net
パッシヴスキルやアクティブスキルをあまり多くし過ぎると、キャラやクラス間の格差が広がって、
戦闘の攻略方法が平均化しやすい
つまり、最適解が一つになり易く、作業ゲーになりやすい

フロントビューの場合、サイドビューと違って、画面効果を伴った方式の恩恵を受けづらいから、
スキル過多に陥ると、より作業感が強くなる
と思う

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 18:31:58.39 ID:UXglAsjh.net
臼井の会いつの間にか無くなってたん

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 18:47:16.68 ID:UQ3vfGgD.net
>>496
今まで何度も無くなってた事はあったんで
まだ復活してないんだな程度の感想でいいと思う

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 21:19:38.98 ID:/kUxsqVM.net
とりあえずフロントビューは全てクソ
これだけで大分絞り込める

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 21:22:47.89 ID:jtGYnDaO.net
>>498
もうすぐ (新ツクールにより) サイドビューもクソって時代が来るから安心してくれ。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 21:37:58.11 ID:52NNLqmJ.net
サイドがデフォで出来るようになってみんなデフォサイドばっかになってこれならフロントの方がマシってなる

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 21:40:08.75 ID:jcqp6vLq.net
まだクォータービューがある

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 21:46:47.45 ID:jtGYnDaO.net
トップビューもあるぞ。

個人レベルだとクォーターは厳しいかもしれない。
平べったいキャラを並べるだけなら良いが、3D っぽくするのは相当労力が必要そうだ。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 21:48:39.23 ID:sKI3qZiY.net
批判したがる奴に限って何がいけないのか答えられないんだよな
大抵感情論になって会話してやる価値もなくなる
批判するなとは言わない、せめて自分の考えを持てよと俺は言いたい
誰々がやってたから精神は大半の日本人の特徴だけどね

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 21:57:23.38 ID:8ob26Hp7.net
本物のまーちんすれだぞ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 22:13:48.47 ID:0iddVVGR.net
クォータービューのSRPGじゃないRPGは、RPGエディター3DとかQueekとかしか作れるツールが見当たらないな
ツクールでやるとなると、素材を一から作る事になるだろうし、凄く手間だろうな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 22:20:00.28 ID:Am7rfpS4.net
ログレスやってて本家のWIKIが役に立つとは思わなかった

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 22:34:13.48 ID:smtDZIIF.net
剣と魔法のログレスをRPGツクールで再現してみた【非公式】
http://www.freem.ne.jp/win/game/9713
http://tensai0120.blog.fc2.com/

■プレイ時間
ゲームクリアまで 40時間
クリア後のおまけ(やり込み) 100時間程度

更新履歴

2015 8/2 ver1.00公開
2015 8/4 ver1.01公開
2015 8/5 ver1.02公開
2015 8/5 ver1.03公開
2015 8/6 ver1.04公開
2015 8/8 ver1.05公開
2015 8/9 ver1.06公開
2015 8/11 ver1.07公開
2015 8/13 ver1.08公開
2015 8/15 ver1.09公開

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 22:41:09.32 ID:/ACNLUsz.net
ログレスの質問していい空気になった一瞬をついて!
エルネの森の夜 迷いの陰樹林がぬけられないんだけど、どうすればよいのか教えてくださいm(_ _;)m

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 22:43:27.55 ID:gJTreobL.net
しねカス

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 23:14:22.78 ID:fRwZhH1A.net
マーチンスレだぞ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 00:13:17.26 ID:/6DJhl83.net
>>498
フロントビューがデフォルトだから技量が低いクソでも作れるからクソの割合が多いだけでフロントビュー自体がクソな訳ではない

自作戦闘が面白くなる訳ではないが技量の低いクソ作者は作れないからクソが相対的に少ない
フロントビューでも面白いやつは面白い

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 00:23:55.88 ID:u8oWbaQO.net
てすてす

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 00:27:16.59 ID:ZHifWNx4.net
あんましらないんだけど有名な作品でフロントじゃないゲーム探してもほとんどなさそう

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 00:28:11.37 ID:lTg/G//c.net
デフォ戦はクソとか、フロントビューはクソとか言うヤツはアマチュアなんだよなぁ
新鮮さを面白さと勘違いして、ただ見飽きてるだけなのをつまらなさと区別できていない

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 00:32:18.77 ID:ZtrpeXa/.net
ツクール2000のデフォ戦には
自分でもなぜかはわからないが拒絶反応みたいのがある

ただイストワールではあんまり感じなかったから
結局ゲームの出来次第なんだろうな当たり前だが

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 00:33:20.75 ID:/6DJhl83.net
主人公は殺戮マシーンじゃないをだから戦闘がデフォルトでもほかに楽しみがありゃおのずと面白いゲームになる

戦闘システム戦闘システムってシステムは戦闘だけであとはおんなじなのかと

Ruinaでもザクアクでも片道勇者でもエロナでも戦闘はオーソドックスなフロントビューやローグライクだけど戦闘以外にビルドやらなにやらいろいろ楽しみがある

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 00:35:37.73 ID:VoAEk8PF.net
何が言いたいのかわからない。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 00:36:07.00 ID:ZtrpeXa/.net
エロナは全然オーソドックスじゃないと思うが
味方を12人も連れて歩く上に各々が独自に動き回るローグ系って珍しいだろ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 00:37:51.35 ID:pFuzhx6P.net
どちらかというとサイドビューがクソだわな
よほど高いクオリティでもない限り、テンポが悪くなるだけだわ
アマにはアマの身の丈というものがある

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 00:45:51.66 ID:rQRDy6lp.net
バカは不満だけは一丁前なのに決して替わりの案を出さず自分から動かない
傍から見ればクソゲー作者以下のゴミムシだわ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 00:50:31.16 ID:egHJ8TTs.net
面白ければグレーでもいいや
とりあえず触ってみて自分に合えば続ける
つまらなければゴミ箱
ただそれだけ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 00:57:08.11 ID:PgaVyJhZ.net
面白ければグレーでもいいや
これを機会に下火になってるサイドビューが盛り上がってくれるといいんだけどな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 01:08:23.15 ID:RxzIhKp/.net
武器をバシバシ振る姿はテンポなんかよりも大事だろー

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 01:36:21.04 ID:+rzJ1a9p.net
いや待てelonaで仲間12人も連れてとか普通しねえだろ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 02:03:16.07 ID:DfGqY6rK.net
サイドビューで面白かったのは月夜に響くノクターンリメイクぐらいかな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 04:27:43.02 ID:jviDnIsy.net
ノクターンリメイクはほんとクオリティ高かったよな
戦闘のシステムやキャラ育成もバリエーションあって面白いし
ゆいつの欠点は一本道ってことくらいか
ああ、あとヒロインが糞うざくてぶん殴りたくなるな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 04:35:25.54 ID:eyMSCwP/.net
頑張ってツクったんだから見てくれ〜はわかりますがね。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 06:06:35.39 ID:zhpxz9mI.net
】^^【〜

堂々巡りでしょうか わたしたちも このスレッドも

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 06:07:35.43 ID:nR0G+c5w.net
>>515
おれはVX辺りのデフォ戦に拒絶反応出るわ
逆に2000のデフォ戦は何故か楽しめる

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 06:44:35.78 ID:fi5Loy5D.net
2000は糞だ
糞の中の糞だ
マジで糞だ
くっそ汚い低解像度
あれ見るだけで吐き気がする
どんなに内容がよくても2000って時点で拒絶反応でまくる
ほんとに気持ち悪い
2000も2000作者も2000信者もマジで氏んで欲しい
俺は絶対に2000だけは認めない絶対に

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 06:59:51.39 ID:xb3r3/GE.net
芋ツクール2000はまだか?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 07:06:19.32 ID:WBiG+wCX.net
低解像度を全拒否してしまう体質は非常にもったいないが
人それぞれだからな・・・

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 07:14:57.11 ID:/gBADjru.net
そもそもデフォ戦何が面白いの
自キャラは見えないし戦線も隊列もないしバフデバフも見難いし
装備で耐性パズルになるだけじゃん

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 07:16:44.39 ID:xb3r3/GE.net
やっぱ芋は自作じゃないとダメだよな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 07:23:41.03 ID:fi5Loy5D.net
戦闘面で素晴らしいと思ったのは東方自然癒かな
確かタイミング合わせると特定キャラ同士で連携技とかでて
とにかくグラフィックが綺麗でよかった
見た目だけじゃなく操作性も良かったな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 07:25:24.70 ID:DWzhFKfD.net
やり込めればどうでもいい

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 08:04:10.96 ID:hBwo4DYL.net
面白いことが大前提

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 08:28:22.73 ID:mLCUyZis.net
それな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 08:54:21.34 ID:23JmlMBQ.net
面白い芋はまだか?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 09:21:32.79 ID:egHJ8TTs.net
ポルゼンヌの新作
はきかの新作
帽子の新約
はよー

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 09:33:22.94 ID:/WHhnOd9.net
まずキャラのグラフィックが良くてストーリーそこそこならデフォでもなんでも僕はいいです

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 11:04:06.55 ID:XDPDnK2a.net
ツクール2003デフォで面白い作品が見当たらない

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 11:05:44.64 ID:XDPDnK2a.net
ツクール2003デフォ ×
ツクール2003デフォ戦 ○

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 11:06:33.52 ID:buEdKmYz.net
Mystic Dreamer面白かっただろ!

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 12:46:52.20 ID:av7K/U1i.net
デフォ戦はまずテンポが悪いからな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 13:01:26.02 ID:Mpmc0wnB.net
速度も何も全く弄ってない戦闘をデフォ戦と言ってるのか
初期設定のドラクエ風戦闘をデフォ戦と言ってるのか

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 13:08:08.09 ID:23JmlMBQ.net
後者はフロントビューって言うんじゃね

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 13:17:31.80 ID:zhpxz9mI.net
デフォ戦全てを否定してしまうのは勿体ない
また公開する しないに関わらず
デフォ戦で面白いものを作る前に自作戦闘に手を出すのも勿体ない

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 13:17:53.01 ID:1XYyeALZ.net
フロントビューはプレイヤーの視点位置だから関係ない
(2003戦闘を90度傾けるとフロントビューになる)

この板ではドラクエ風戦闘画面=デフォ戦
高度に調整されてようがスクリプトぶっこまれてようが見た目デフォ戦ならデフォ戦

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 13:26:50.07 ID:pif/IZY3.net
コマンド選択ターン制バトルは全部デフォ戦扱いだよ
コマンド選択ATBもデフォってことでよろしく

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 13:36:41.03 ID:6tv3wRbF.net
ATBって言ってても大抵CTBなのは何故なんだ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 14:18:13.60 ID:SBHVx60m.net
>やり込みを楽しめるフリーゲームを紹介したり攻略したり語ったりするスレです。

やり込めるゲームがないからこんなゲームがしたいっていう話だけが盛り上がる。
何作ってもブツブツ言われるからやり込める製作者は作りたくない。

製作者が気持ち良いのは、褒められる作品
褒められるのは、ただ怖ければ良いホラー、ただストーリだけ良ければ良いAVG
そりゃやり込めるスレに登場するようなゲームは難しすぎて出てこないわけだな。

ここは製作依頼スレみたいだね
ここの意見集約して作ればホント売れるよね

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 14:45:05.19 ID:1DMpCG8/.net
>>552
と思いきや、意見を集約した物が完成してみると、
とんでもないクソゲーが出来上がるというのが世の常。

寿司旨い、カレー旨い、焼き肉旨い、全部入れるか → 飛んでもないゲテモノ闇鍋

こんな感じになる。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 14:49:25.38 ID:LfFmYwiy.net
それは取捨選択ができない料理人がアホなだけ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 14:51:47.98 ID:1XYyeALZ.net
このスレの意見を集約したものといえばいつぞやかの「本物硬派案」やら「心躍る〜」やらだけど、
売れそうにないよな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 14:55:10.78 ID:23JmlMBQ.net
>>549
2003戦闘はサイドビューで、それを90度傾けると
主人公見えてるわけだしトップビューって言わんかね?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 15:01:07.95 ID:1XYyeALZ.net
とにかく>>547は的外れ
言葉遊びに付き合う気ないよ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 15:01:34.41 ID:u8oWbaQO.net
普段ROMっている奴が一番まともなスレだからな
ゴミほど目立つのは現実でも一緒かな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 15:05:43.68 ID:23JmlMBQ.net
俺が言いたいのは「この板ではドラクエ風戦闘画面=デフォ戦」じゃねえだろってことだが
ドラクエ風戦闘画面でも例えば四月馬鹿達の宴とかなら自作戦闘になるだろと

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 15:11:18.44 ID:1XYyeALZ.net
デフォ戦もフロントビューなんですが、それは・・・

言葉遊びに付き合っちゃった
君の勝ちだよ俺は落ちる

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 15:24:49.07 ID:/gBADjru.net
NPCが勝手に行動とか生活してるフリゲってないよな
勝手に生活してて装備とかもプレイヤーと同じように持ってたりしてたまにユニーク装備品とかも持ってて
それをいろいろな手段でパクるとかそういうのあるといいな
まんまelonaだけどelonaのエンチャ減らすパッチとかないかな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 15:28:15.71 ID:ZtrpeXa/.net
あるよ
俺は屍を越えていく
未完成のまま永遠にバージョンアップはされないけど

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 16:14:35.89 ID:1DMpCG8/.net
デフォルト戦闘にせよ
デフォルト素材にせよ
デフォルトシステムにせよ

問題は、デフォルトを使うような作者はまず間違い無く無能だという事。
従って、デフォルト = クソゲーの山と見なされるのは自然の摂理。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 16:22:46.01 ID:PKkW6k0s.net
>>562
infinite Life+一応出てるだろ あと作者ブログ見るとウディタで更にリメイク中らしいな
依頼中の演出カット機能追加と人物検索機能がもう少し向上してくれると嬉しいんだがどうなるやら…

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 16:54:25.31 ID:8xMZJVFW.net
キャラメイクに特化した本格ダンジョンRPG
http://appget.com/c/news/121156/aurpg/
本物かよ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 16:57:30.97 ID:ZtrpeXa/.net
サクセスに本物が作れるわけないだろ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 17:01:48.38 ID:xzeUUYka.net
どうせ死にスキルが多いんだろ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 17:15:47.38 ID:1DMpCG8/.net
そんなにキャラメイクなんてどうでも良い事をしたいなら、
下記みたいなのを延々やっていれば済むんじゃないのか。

http://www.gamesbox.com/search-results/17/dress-up

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 17:54:57.46 ID:MgzUPwjD.net
やり込み音頭を踊りたくなってきた

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 18:21:27.94 ID:av7K/U1i.net
ブラゲってだけでやる気しない

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 18:25:48.23 ID:f3xJdrqE.net
ブラゲって国内PCゲー全体の9割くらい占めてるだろ
それだけ人気あるのになぜやる気しない?
やり込みゲーもたくさんあるぞ
24時間張り付きプレーしてるのが何千万人っている世界

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 18:36:23.53 ID:guZDz1+z.net
ジークンソフトの新作『くノ一奇譚』
http://www.freem.ne.jp/win/game/9825


      ,  ,  ,  i,    , ,  , ,ii , ,i, ,, ,  ,  ,,
      '!i,  'i, 'i, illi, i, ii ii ,ii ill' il illi il' i! ,il ,ii!' ,ii ,r' ,
     ヽ !lli, '!i, !li illllli ill llli illl illl illll ill illllllll il' il!' ,illl!' ,ii!',i!',i' ,' ,'
      \lllli,|!lli,lli,illllli,ililllllilllliillllllllllillllilllllllllllllill! ,illl!' ,ill!il! i' ,i',i'
    .   '!llllllli!llll!!!i!!!!!ll!!!!!!ll!!!l!!l!!!!l!llllllllllllllllllllllll!,illll!.iilllllllill!illll!','
        '!l!i!iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllliillii!i!i!i!!i!!llllllllll!,illlllllllll!illll!,'
         '!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliilii!i!ii!!!lllllllllllllll!!'
         '!lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliiii!i!!!!!ll!'
          '!lllllllll!!!!'!!M!!W!''!!V!!!!''W!llllllllllllllllllllllllllllllllllll!'
          |!!!''            ''''!'!!!!lllllllllllllllllllllll!'
          /          、       ;';';';'!!!!!!!!!!!!|
    .    , +---- ,,/ !!lllll!!!  ,+------ ,,  ;';';';';';';';';;|
    .   ,r' |   /`ヽ !!!!!!! ,r'  \     ヽ ;';';';';';';';';|
      ,'   | ー'" ,、 i,, ,,'  シヘ、`'''''    ',;';';';';';';';;|
キタ━━rl   シlllllllllllii r−f    llllllllllllliiメ= i----r--、━━━━!!!!
     `',   |     ミ ,' ̄',_,,  ''"    ''  ,' ̄7 i⌒ i
      ヽ,  ,'  u  シ、  彡_ミ、      u ,'   ノ  /
        ` +,,u__,,.ィ(u   っノヽ、_ u _,,.r'   /  /
    .     ', u  `i   u  7`   ̄ ̄u   /`'''''"
    .     ヽ、 u  !、,...、___/ u     _,ィ'
           `'- ,,_i,!ェェェェ!/   u_,,.-'',,r'' `i
               ``'''''"''i'''''''' ̄,,r''"   l、
                  / ヽ,r''''"     / `ヽ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 18:37:56.02 ID:guZDz1+z.net
ジークンソフトの新作『くノ一奇譚』
http://www.freem.ne.jp/win/game/9825
http://www16.ocn.ne.jp/~sst/


忍課で様々な依頼をこなし、生活をしている主人公「夜桜」。

ある日忍課にある屋敷に違法な宝物があるから調べて欲しいという告発が舞い込む。

その告発を持ってきたのは黒の衣を纏った怪しい風貌の人物であった。

しかし以前より屋敷に目を付けていた忍課はこれを受諾する。

その密偵を受けた夜桜は夜、屋敷の宝物庫へ忍び込む―――

町に住む人々の依頼を解決していく夜桜。

その中に悪意に染まった依頼があることも知らずに・・・

プレイ時間は最速3時間!

敵にぶつかり攻撃してサクサク敵を倒していく爽快アクションRPG!

素材を集めて武器・武具を強化してより強い敵に挑もう!

技のカットシーンがかわいい/かっこいい!

マルチエンディングになっており、
エンディングは全部で4つ!

恋愛要素あり、ホラー要素もちょっと有り、収集要素あり、隠し武器あり!

細部まで作り込まれた世界をお楽しみください。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 18:38:02.94 ID:PwTpxw55.net
http://pic.freem.ne.jp/win/9825.jpg
木洩れ日の所だけめっちゃ明るくて笑える

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 18:50:43.28 ID:DHExqb5f.net
時代はヨモギ摘み

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 18:51:29.33 ID:2JASPm1C.net
盗むを習得
芋を掘る
ヨモギを摘む

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 18:51:59.65 ID:LfFmYwiy.net
くノ一奇譚(体験版)

はい終了

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 18:53:07.03 ID:N+nHVpTk.net
商業の時点でP2W確定じゃん
やりこむフリゲースレとは正反対だわ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 19:04:22.94 ID:2DTaBFLz.net
ついに山菜摘みキタこれ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 19:35:23.50 ID:6snAzG1r.net
蓬のラプソディ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 20:38:19.32 ID:CcMJWfGJ.net
Q:そもそもFINAL FANTAZY2って何ですか?
A:カツオ氏によってRPGツクール2000で製作された、フリーゲーム。
FFのキャラ達がロマサガ風の戦闘を行うという、素晴らしいRPG。

ちょっとやってみるわ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 20:44:11.14 ID:xb3r3/GE.net
芋づる式にヨモギを採取するのか
始まったな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 20:44:57.37 ID:Pge6oEr6.net
お前ら今なんのフリゲやってるのか参考までに教えてくれ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 20:45:41.01 ID:DHExqb5f.net
ヨモギを積まないゲームはゴミ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 20:55:36.17 ID:/6DJhl83.net
フロントビューなら全部テフォってなんだよw

ウディタやツクールといったRPG制作ツールに元から入っていてデフォルトで設定されてるのがデフォルト戦闘

メジャーなRPG制作ツールのデフォルト戦闘がドラクエ式のフロントビューだからそれがデフォ戦って呼ばれてるけどツールごとにデフォ戦は異なる

自作でなくツールに元から入っるのがデフォ戦なんだから最初から入ってるのがサイドビューだったらサイドビューがそのツールのデフォルト戦闘だしCTBだった場合も同じ


んで、なんでデフォルト戦闘がクソ扱いされるかっていうと
ツールに最初から搭載されてるから誰でも(それこそ小学生の素人でも)作れるから

誰でも作れるからこそ相対的に技量の低い作者も増えて(←そもそも素人はツクールにもウディタにも自作戦闘を実装出来ない)クソが量産されるからです

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 21:01:24.16 ID:pif/IZY3.net
あほっぽい文章

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 21:04:34.67 ID:PwTpxw55.net
他の人が自分の文章を理解できるか不安で括弧で補足つけるやつはアスペらしいぞ(自分が自分の書いた文章で理解できないから)

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 21:07:27.70 ID:KiZu+7Ry.net
とりあえず無駄な改行がうぜえ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 21:09:05.44 ID:0AtK+oKZ.net
いいから面白いの作れや
ごたくばっかやな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 21:09:06.27 ID:/6DJhl83.net
だってお前らあまりにも勘違いがひどいやん
>>550とかアホかと

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 21:11:11.94 ID:VWp+nKrn.net
(ここ数ヶ月間のまとめ)の中で僕がやったゲームまとめ
カペラの約束、キャラグラフィックが素晴らしい、多分2時間ぐらいで飽きたあんまり覚えてない
兄妹とゆかいな仲間たち、安定のくりちほ、良難易度、そこそこブヒれる、5時間くらいやってボス戦で詰まって放置、もう2度とやることは無いだろう
Velzitave_Story+ 女の子がいっぱいでてくる、キャラグラフィックは賛否両論?、僕はストーリーで結構楽しめた、特に地下火山でゴーレムに追われる演出は素晴らしい、なんだかんだで20時間プレイ

今やってるゲーム、面白いゲームがあったら、いつものように聞かせてください こころ踊る フリゲの話を

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 21:15:21.39 ID:/6DJhl83.net
>>585
・ツールに最初から搭載されている戦闘をデフォルト戦闘
・デフォルト戦闘という形式の戦闘システムがあるわけではない
・デフォルト戦闘がクソな理由は猿でも作れるから
   おしり

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 21:15:45.10 ID:PwTpxw55.net
デフォ戦「扱い」

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 21:18:17.82 ID:rQRDy6lp.net
つまり「デフォ戦」じゃない「ヨモギ採取」は「本物」って事か

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 21:21:02.28 ID:X78gXL1n.net
>>583
ざくアクやってた
あとまももやった事無かったから今DLしてきた

総レス数 1002
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200