2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やり込めるフリーゲーム紹介スレ part86

1 :マーチン:2015/08/12(水) 17:24:39.44 ID:lwKrV2Mr.net
やり込みを楽しめるフリーゲームを紹介したり攻略したり語ったりするスレです。
やり込みとは具体的には以下のようなプレイを指すことが多いです。
・アイテムや隠し要素を収集する
・ストーリーやステージを何度もプレイする etc.
他にも色々あるかもしれません。

※ Caution ※
・専用スレがあるゲームの話題は専用スレに誘導しましょう。
・紹介する場合は客観的に。URL 張り捨て、宣伝は完全放置でお願いします。

関連スレなど

やり込めるフリーゲームまとめwiki
http://www1.atwiki.jp/yarikomeru/

前スレ
やり込めるフリーゲーム紹介スレ part84
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1436455215/
やり込めるフリーゲーム紹介スレ part85
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1437977428/


面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart226
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1418562709/
フリーゲーム紹介依頼スレ Part50
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1422157557/
アマチュア(同人)ゲーム板(仮) 自治スレ Part6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1316926423/

次スレは 490 KB を超えたら立てるようにしてください。
※ 490 KB 未満の場合、次スレは >>970 が立ててください。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 16:45:09.32 ID:GoWZAlyB.net
変換もできないキッズ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 16:50:03.27 ID:j7ovSTR+.net
ガキしかいねえな
ガキは去れ
スレが芋臭くなる

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 16:51:39.18 ID:rK5VwiYO.net
ソンストリスペクトのカメレオン氏は期待株
次作はオリジナル要素も取り入れてソンストを越えてほしい

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 17:04:41.72 ID:JPsjmd6Y.net
いーしやーきいもー
やーきいもーやーきいもー

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 17:44:15.59 ID:ZmZxZVCP.net
いもってなんのネタなん?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 17:48:29.38 ID:Z3OcjxJD.net
>>261
ガキしか居ないならおっさんが去るべきでは
それともガキの集団に混ざってカードゲームに熱中しちゃうおじ様なのかな?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 18:07:05.90 ID:Y0QJUiw+.net
外部サイトで、某ゲームの攻略質問に対して「あとは芋づる式で解ける」と説明不足すぎる回答をしていた奴を
スレ民がここに晒して、それがウケて芋蔓とか芋とか連呼しだしたのが始まり
芋だけだともはや原型をとどめていないのでネタとしても全く面白くない

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 18:16:02.78 ID:JPsjmd6Y.net
>>264
大本はmiRion souLs、発祥はやり込めるスレpart83レス番110だぞ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1434758949

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 18:18:36.17 ID:xAAHDJJy.net
このスレって古いネタはすぐ誰も使わなくなって消えるよな
マーチンは数人の熱狂的ファンがいるおかげでぎりぎり生き残ってるけど頻度減ってきたし



マーチンスレだぞ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 18:23:03.14 ID:JPsjmd6Y.net
「本物」は結構長く生き残っているネタだと思う

マーチンスレだぞ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 18:24:59.11 ID:2Hocb7CI.net
千年やったけどすげーストレス溜まるな
PT平均HPが2000程度なのに敵が1発1000超の連続攻撃やら3000の攻撃やらしてくる
蘇生&回避頼りの糞ゲー
対策?そんなことする価値は無い

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 18:26:02.57 ID:xZIXVmc5.net
   ____
  Y/ニニ|>o<|\
 / //\___\
 |/ /  === |  ̄
 |  /   ・  ・ |
 \(6   (_λ_)\        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   _ ||||||| _|      <   これでいいのだ!!
  |(( \□ ̄□/|       |  てんさいログレスなのだ!!
  \   ̄ ̄ ̄ ノ        \__________
 / ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|了
/       |:  | ̄ ̄ ̄ ̄
|  |______|
|  | | | | | | |

  ++++++
  | ●   ● |
◎=| ─── |=◎  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / ─── \   | お出かけですか?
 | | ̄ ̄□ ̄ ̄| |  < スセソのサ〜(シの向こう側)
 | \□_□/ |   \_______
 \_____/    
   |\| |/|       | ̄| 
/ ̄  ソ   ̄\    | |
|   /       |    | |
|  /     __ ̄|=(  )
|/           ̄|=(  )
|         ̄ ̄| ̄   | |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    | |

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 18:31:46.33 ID:xAAHDJJy.net
シの向こう側へは拠点マップの南にいきなり裏ダンジョンがある本物
アクションでがんばって攻撃かわして序盤で攻略してやり込め
尚俺はクソゲーなのでやらない

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 18:32:48.65 ID:PSgCRWSJ.net
おまえらは文句言ってばかりで、何もできない連中だな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 18:36:45.42 ID:JPsjmd6Y.net
マーチンは悪口を習得しているからな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 18:51:06.80 ID:ZmZxZVCP.net
>>266
>>267
ありがとう

皆でいもいも連呼してここすげえ空間だな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 19:00:11.52 ID:xNIyzL7U.net
>>270
とっくに平均2000突破してるけど、そんな状況になってないわ。
2000っていうと、そのボス戦前に弱点属性は対策しようぜってヒントくれるところか?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 19:02:24.65 ID:USB4lbKT.net
千年時計面白そうだなやってみるか

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 19:14:52.92 ID:2Hocb7CI.net
対策の文章は出てたかもしれないけど初戦で勝てないと無駄に長いウェイトはさみまくったイベントまた見せ付けられてだるい
そもそも氷が弱点だーとか出てきたくせに氷系の技より他の技のがダメージでたり意味不だから対策する気が失せる

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 19:16:41.37 ID:RYKbp1cT.net
対策もせずに負けといて言い訳してて草

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 19:38:16.57 ID:TN/HhE0z.net
戦闘中に装備変更できるから人数分の耐性装備あれば初見でも余裕だろ
負けても即再戦できるしこれでストレスとかどんだけ思考停止してんの

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 19:40:19.29 ID:USB4lbKT.net
戦闘中に装備を変えれるのは戦略性が高いな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 19:41:41.22 ID:2Hocb7CI.net
戦闘中に装備変えられるのかよ今知ったわ今の今まで気づかんかったわ
うんこ







うんこしたい

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 19:43:39.17 ID:RYKbp1cT.net
戦略性は高いけど1ターンごとに鎧とか着なおして戦闘してるの想像するときもいぞ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 19:51:17.75 ID:VkcI8dN9.net
ボス戦ちょろいのでなめてかかったら
死廃王のカススキルのせいで詰みかけたから
ちゃんとセーブをこまめにわけておくんだぞ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 20:02:55.57 ID:JiDSAe1J.net
何だかんだ千年やってるのなお前らw

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 20:03:43.93 ID:5BIoyo6u.net
過去〜現在の超大作達(定期)
随時更新

・海底脱出
・Luby Fantasy U 古代戦争と聖王の涙 体験版(完成版)
・虹彩によって...
・覇者の聖典
・人類兵器化計画
・瞬☆殺シリーズ
・セクシークエスト
・Default of Default
・NOLEMON NOMELON
・クソゲーです
・水の精霊
・死の館 体験版(完成版)
・頭がおかしいRPG
・MAX Quest(嘘)
・かまきりらめぇ
・I am クソゲー
・すごくすごいゲーム
・トリノス奮闘記
・ひまわりの謎
・千年時計
・The HINTS
・THE 適当シリーズ←New!!
・水の精霊に愛をこめて←New!!
・さくらんぼ←New!!
・追われる冒険←New!!
・追われる冒険・続←New!!
・ひまわりの約束←New!!
・斧の話←New!!
・暇潰し(ウディタ製)←New!!
・東方紅悪魔←New!!
・カオスゲーム←New!!
・東方美鶏録←New!!
・Hallowe'en!!←New!!
・米のふくろ殺人事件←New!!
・幻想世界記←New!!
・赤晶万華鏡←New!!

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 20:11:08.17 ID:G4Z6TNma.net
千年もやりこめるフリーゲーム他にあるの?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 20:13:40.58 ID:RYKbp1cT.net
加速ソフトでコレクターズタワーの速度を1%にしてプレイしろ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 20:26:59.81 ID:1z4SAtdU.net
ワーフロログレスパンサーレッツジャーニー
ちょっと名前が挙がるとすぐ手出しちゃうのがここの住民
なので千年時計も十分記憶に残っちゃったろ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 20:28:59.00 ID:Y0QJUiw+.net
記憶には残ったがどれもプレイしてないわ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 20:33:23.07 ID:A3h+cSQ3.net
千年時計はオープニング長すぎてイライラしてきたんだけどこの先もずっとこんな感じ?
ゲームをプレイさせてくれよと

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 20:52:59.06 ID:JPsjmd6Y.net
ポテトをフライさせてくれ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 21:11:17.14 ID:USB4lbKT.net
千年時計はまだ本格的な戦闘をしてないからわからんがストーリーは興味をひかれる
感じでい悪くないな、第一章のタイトルが読めないのも愛嬌がある。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 21:29:24.69 ID:xS2l34qF.net
千年時計はてんさいログレス以下の匂いしかしないから触ってないな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 21:35:14.97 ID:Ezssb4ki.net
主人公が前知識ある状態で未来の英雄様をこいつら悪いやつだと思えない!ってかばいだした辺りで
ああ…そうだね…ってなった

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 21:41:21.05 ID:RYKbp1cT.net
てんさいログレスはつまらないフリーソフトスレに晒されるようなゴミゲーではあるが
同時にこのスレでは完全にストライクの高難易度やり込みゲー
千年時計とかいうスレチと一緒にするな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 21:43:41.38 ID:zs1zaa3M.net
ストーリー重視系の 99% はスレ違い。
1% ? そんなんあるんか知らんが。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 21:51:06.53 ID:QaHKNFe6.net
テストプレイヤーの友人は、80時間くらいでクリアしました。
適度にサブイベントをやったみたいです。
サブイベントを含めると、どれほどの時間になるかは私にも分かりません。
前作とは比べものにならないほど多いので、
一度のプレイで全て見つけるのはまず無理です。
────────────────────────────────

80時間以上掛かるのに取り返しの付かない要素だってお

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 22:30:29.83 ID:4Q4xjVLA.net
それはたとえばABCの選択肢があってAを選ぶとBCを選んだ場合のアイテムが入手できないみたいなもんじゃないの

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 22:34:03.87 ID:A3h+cSQ3.net
>>298
ああそうなんだ、狼男が仲間になったところまでやったがもう投げようかな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 22:34:49.91 ID:maGYPTzT.net
そういうのは選ばなかった方を高値で売る闇ショップ的なものを用意しておくべきだな
選ばせるだけあって強力な効果なんだろうし、アイテムの有無で難易度が変わるような事があれば大変

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 22:43:52.24 ID:2Hocb7CI.net
オートが頭悪すぎ辛い

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 22:45:23.85 ID:8npgkh8j.net
ある程度進むと雑魚戦は全体攻撃ぶっぱするだけになるからリピートがないのが辛い

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 22:52:56.67 ID:COTmmF2z.net
取り返しのつくRPGなんて糞

人生と同じでいいんだよ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 22:54:54.87 ID:JPsjmd6Y.net
取り返しのつく人生こそ至高だろ
強くてニューゲームライフはよ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 23:23:17.75 ID:7F7CxTRx.net
お前の人生に引き継ぐほどのもんあるの?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 23:34:06.59 ID:COTmmF2z.net
童貞

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 23:34:57.65 ID:Zj0xrVCa.net
>>302
使いたくないスキルを無効にできるから、まだマシだろう。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 23:40:14.68 ID:1z4SAtdU.net
使わなくなったスキルを非表示にできるのはもちろんで
ボスとかでは使うスキルだけどオートでは使わせないようにする機能あるやつが便利
何やったときについてたんだっけなー

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 23:54:08.82 ID:frsoo8jj.net
剣と魔法のログレスをRPGツクールで再現してみた
って何時間ぐらいでクリアできますか?教えていただけるとありがたいです

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 23:54:10.94 ID:c4wtc7yE.net
千年時計は千年経ってもクリアできない面白さ(クソゲー的に

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 23:56:12.34 ID:JPsjmd6Y.net
>>306
芋掘りの知識を引き継げる
それでそれだけでいい

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 00:02:53.91 ID:Jq5BpVnO.net
ストーリー重視のやり込みゲーって
要はドラクエ9みたいなことか

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 00:09:03.04 ID:Wj/qibbz.net
一応言っておくと千年時計周回要素ついてたぞ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 00:11:04.33 ID:I5StE2Xj.net
80時間を周回させるって正気かよと9thなんたらの時も思いました

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 00:16:11.98 ID:spCDMES7.net
コレクターズタワーをリメイクして周回要素を加えよう
未だかつてない本物になる

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 02:52:47.02 ID:ybrteHuS.net
どんだけへりくだって土下座したって構わないからやり込めるゲーム下さいお願いしますお願いします!

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 04:11:15.31 ID:I7DiGSPA.net
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>371

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 05:28:41.77 ID:oG2OSB3s.net
>>371は何をやらかすんだろうか…

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 07:00:06.27 ID:ujN6a92S.net
千年時計のサブイベントは、ストーリーの合間にある時限式のやつか。
すべてのサブイベント探すのも、やり込みといえばやり込みですなw

ちなみに、俺はすでに取りこぼしてる。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 07:27:40.72 ID:txqC2MHY.net
イベント会話で、ボケだかツッコミだかのときに戦闘se流すのやめろ
作者は面白いと思ってるかも知れんけど、やってる方はうすら寒いだけだから

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 08:18:48.18 ID:t8RWwLro.net
時限式逃したっていいじゃん

もう一周すればいいだけ

80時間?おまえら無限に時間あるだろ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 08:29:46.24 ID:V8w76ha5.net
じゃんだよね

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 08:53:18.02 ID:MhIQ0urP.net
どうせクリアする前に投げるから気にせんわ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 08:55:58.11 ID:yf9c1hg+.net
じゃがいもだよね

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 11:23:14.41 ID:eCq8gfra.net
じゃがいもを投げるゲームを紹介して下さい!

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 11:35:37.05 ID:GzSjxm+N.net
食べ物を粗末に扱うな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 12:51:55.64 ID:c/Bfrjva.net
千年時計はやく隔離せいよ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 12:52:26.24 ID:t8RWwLro.net
スタッフがおいしくいただくので問題ない

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 13:03:29.73 ID:WW/3fXsB.net
マーチンスレだぞ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 13:41:58.04 ID:LKf7vGcJ.net
千年時計の戦闘ぬるぬるげーじゃねーかwその上エンカウント率も高いしダメだこりゃ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 13:45:01.37 ID:Wj/qibbz.net
ぬるぬるなもんかよ
PT平均HPが2000程度なのに敵が1発1000超の連続攻撃やら3000の攻撃やらしてくるんだぜ?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 13:47:10.40 ID:IUBh/Y2h.net
ストーリー重視だから許してやれ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 13:56:53.21 ID:Oa2ZXG3V.net
「千年時計」で検索していたら、Last Grace & カペラの約束作者がお怒りだ。

http://www.freem.ne.jp/review/game/win/9869
> プレイ断念
> No.25235 - 2015-08-27 04:23:53 - レビュー
> かなり序盤で投げたのでストーリーの内容等に関してはノーコメントだが、
> 他の作品を比べてUIが非常に低いを言わざるを得ない。
> コメント送りや移動速度の遅さ、細かく分けすぎて
> 選択が面倒になっているスキルなど一つ一つは細かいが70時間以上我慢し続けるのは辛い。
> また移動においても斜め移動が無理なのはまあ良いとしても
> 反応が鈍いというか完全に前のキーを離さないと新しい方向に動けないのが地味にイラッとくる。
> 2000ならまだしもAceで長編作るのならもう少し考えて欲しかった。

            ↓

https://twitter.com/mochi5445/status/636733639540125696
> モソモソ ?@mochi5445
> 千年時計。レビューに斜め移動できないみたいに書かれてたけど、
> 普通にできるやん。 序盤で投げたとかあんなレビューいらんわ。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 14:18:09.81 ID:qA+ksJvO.net
肉弾戦をやりこめ
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/005/998/13/N000/000/000/126884336574816425038_eahbsre2.PNG

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 14:30:13.87 ID:t8RWwLro.net
千年時計の斜め移動できないレビューは
やってないのバレバレだからな
単純に作者への嫌がらせだろ
モソモソが同じフリゲー作者としてむかつくのはわかる

加速してるからかもしれんが、千年時計の移動時に
壁とかにひっかかって移動しづらい

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 14:38:20.08 ID:t8RWwLro.net
いらっしゃい!道具屋だよ!

いらっしゃい!マーチンスレだぞ!

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 14:47:44.14 ID:Wj/qibbz.net
読んだ時点で嫌がらせレビューなの丸分かりだと思ったが騙される人もいるんだな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 14:53:14.40 ID:t8RWwLro.net
>>338
お兄さんすごい!

周回要素は強くてNEWゲームですか?

ミリオンソウルズみたいな周回はうんざり

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 14:57:53.90 ID:Ca3BcLfw.net
かなり序盤で投げてるって言ってるからキャラの操作前で投げたんだろ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 15:05:06.69 ID:MSecjy+G.net
DL中に投げたんだろ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 15:30:03.98 ID:GzSjxm+N.net
>>332
動画でやたらと苦戦してたのがあったから大体分かってた

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 16:21:52.53 ID:Sy0IbWT1.net
千年時計は戦闘難易度低いやろ
おまけに単調で

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 16:30:48.01 ID:UI/7h0p7.net
千年時計655MBって市販のゲームより詰まってるぞ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 16:36:20.60 ID:NiBgw/xt.net
TacticalChronicleが面白い

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 16:39:31.16 ID:Oa2ZXG3V.net
>>344
今の市販ゲームは 20GB とか平気であったりするのだが。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 16:41:02.88 ID:WW/3fXsB.net
千年時計655mbってドラクエ1何個分だよ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 16:48:50.81 ID:Oa2ZXG3V.net
>>347
ドラクエ  10,477 個分
ドラクエ III 2,619 個分

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 17:22:21.00 ID:hQ702HYb.net
千年時計すげえ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 17:30:29.28 ID:c/Bfrjva.net
じゃあクロノトリガーや聖剣伝説より大作だなよかったなスレチ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 18:44:57.73 ID:GzSjxm+N.net
BGMだけで容量食ってそう
暗号化されてるのかBGMの容量調べられないけど

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 19:02:02.36 ID:NFM4oUwj.net
ドラクエ6やその他SFC末期の作品でも6MB越えてるものはないな
千年時計はその100倍以上詰めてきたってことは当然越えてるんだろうな?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 19:07:14.92 ID:Oa2ZXG3V.net
>>351
BGM 部分は暗号化されていないようだが。

Audio   428 MB (336 ファイル)
Graphics 190 MB (1645 ファイル)
Data    35 MB (1006 ファイル)

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 19:09:29.10 ID:WW/3fXsB.net
ゴミか
dataが200MB超えてから出直せ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 19:22:17.70 ID:sdcADwqb.net
正直キャラ絵がデフォ素材ってだけでやる気が失せる

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 19:31:27.39 ID:quAR0/lp.net
>>334
結構前にLast Graceやったことあるけど色々と不親切な点が目立ったぞ
いっそ説明放棄なゲームなので好きに試したりやってくださいってならそういうスタンスでも構わないけど
親切めかして偏った内容だけを丁寧に説明するヘルプつけてるだけにどうかと思った
千年時計はまだやってないけどこいつが他人のRPGをとやかく言うのはお前が言うな的にもやもやする

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 19:31:52.00 ID:ds6b9Ve1.net
千年時計更新してくれるのはありがたいがどんな更新したかふりーむにもブログにも書いてないし
あんな容量毎回落して更新内容確認しろとでも言うのか・・・

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 19:42:17.97 ID:FJXmKZJ+.net
>>356
あの糞レビューはお前さんか(´・ω・`)

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 19:45:31.02 ID:Oa2ZXG3V.net
ついでなので千年時計をプレイ開始してみたが、
実質的なゲーム本編が始まるまでには 30 分ほどかかる。

丁寧に作ってあるのは分かり、ストーリー的には面白そうではあるが、
どうにもこの戦闘の音楽は気に入らないな。

斜め移動で壁面に当たると止まってしまうのが少々イライラするが、
ツクール製で斜めに移動できるだけマシか。
デフォルトが走り、Shift で歩きってのは良い。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 19:49:27.39 ID:I5StE2Xj.net
ストーリーとかシステムとかそんなものどうでもいいんだよ
芋を掘れるかどうかだろ

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200