2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニコニコ自作ゲームフェスその4

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 01:39:57.82 ID:SHQtuBdl.net
即座に終わると思ったら案外続いている、今となっては貴重なフリゲ(※)コンテスト
ニコニコ自作ゲームフェスについて。

ttp://ch.nico video .jp/indies-game
↑規制によりurl貼れず

前スレ
●ニコニコ自作ゲームフェス
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1414387631/
●ニコニコ自作ゲームフェスその2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1432549854/
●ニコニコ自作ゲームフェスその3
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1437279393/

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 05:10:01.73 ID:+mRKqZ/Q.net
>>822
ツクール・ウディタを使う作者なんて酷いもんだ。

「プレイヤーはデフォルトグラフィックでも気にしない」
こんな事を念仏のように言いながら互いに慰め合っている。

デフォルトを論外だと言っているのは作者勢だとでも思っているのか?
それを言っているのは間違いなくプレイヤーだ。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 09:41:49.21 ID:CW6oHz+6.net
>>823
実際プレイヤーは気にしてないような
魔女の家と青鬼と獄都もほぼ素材だしキャラのが重要なんじゃね

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 10:00:02.04 ID:dLgo/DnM.net
キャラもグラフィックのうちだし
魔女の家だって獄都だっ一部のチップがデフォだけどデフォじゃない演出やグラフィックがあるやん

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 10:07:14.31 ID:IKWfBHzN.net
綺麗なうんこを量産しているだけだしな
もはやゲームですらない
ソシャゲ以下になったよフリゲは

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 10:30:28.75 ID:CW6oHz+6.net
キャラもグラフィックのうちなら自作グラ重要だな
絵が描けるか無理でも絵師雇えるくらいじゃないと

>>826
ソシャゲもソシャゲで金で殴るだけのゲームばっかりで…
試しにFateのソシャゲやってみフリゲ以下のだらだらゴミバトル
ファンでも庄司のバーカ!って言いたくなる

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 10:41:08.63 ID:IKWfBHzN.net
これからだよ。理不尽な中抜きビジネスを展開していくのは
フリゲに対する信仰心が試されるぞ・・・

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 13:37:49.67 ID:CW6oHz+6.net
ここ数年フリーゲーム=角川ニコニコの収入源にされてる感はある
出版されたのも角川かその子会社ばかりだし
Ibのグッズ作ってたフロンティアワークスも角川に買収されたあとだし

フリゲ作家は安く作らせて大きく稼げる道具にされつつあるな
スマホゲー会社作ってニコフェスを宣伝に使ってやるくらいじゃないと5050じゃないよね

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 15:28:56.82 ID:18AzENjb.net
>>822
これはまじでそう思う

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 16:50:56.72 ID:fFkR2Fld.net
ヘレンがいい例
戦闘が面白いRPGと紹介されていたが1ミリたりともそうは思えなかった

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 17:25:12.97 ID:bVnA/5gc.net
権利とられるって聞いたからニコフェス2016の要項読んだけど
権利もらいますなんて書いてなかったぞ…
特殊なのはニコ内の実況と二次は許可としますってくらいであとは普通じゃね
どっからそんな話が出たんだ?それとも今まではとられてたのか?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 18:21:51.11 ID:dLgo/DnM.net
>>831
ヘレンの戦闘面白かったけど?
眠くなるポチポチの大回復大ダメージより戦略的な気がする
そもそも面白くなかったらヘレンの戦闘ルールでキャラバトル大会が2度も開かれないと思う

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 22:42:55.31 ID:T6VQiTsx.net
>>832
拡大解釈して貶めたい2、3人の戯れ言
この底辺板の情報を真に受けるな。自分で判断しておけ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 22:54:33.79 ID:dLgo/DnM.net
ジャバスクリプトはプログラマーなら仕事でも使う機会あるし覚えて損はないんじゃない

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 23:36:10.70 ID:NDvJ7UsD.net
何の権利の話だよ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 02:08:29.73 ID:LwEko+iA.net
実況プレイや二次創作を禁止する権利は奪われるな確かに

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 06:10:32.26 ID:aiLzM6yC.net
パクリを作れとは言わないがヘレンやらんダンからインスパイアされた作品を
作る作者が増えれば現状の不均衡を解決できるんだよ
HaDはニコニコ自作ゲームフェスの中でも頑張ったほうだよ

ゲーム性皆無キャラゲーが好きなプレイヤーがゲーム性皆無キャラゲーを生産し
同人ゴロがそれに乗っかりゲームではないものが共有されていく
ソシャゲ以下は言い過ぎだと思うが、まあソシャゲと一緒だなやっていることは
特に艦これやとうらぶに近い

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 10:46:14.00 ID:iEoDkNh4.net
日本人はまずゲーム=RPGという発想から脱却した方がいい

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 11:05:38.95 ID:nFeQ9+lD.net
キャラゲもキャラを楽しむっていうゲームだろ
ゲームはこうあるべきって思い込みが面白くないものを生産する原因だと思うが
作者が好きな物自由に作ってなんの問題があるんだよ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 11:50:22.95 ID:dsoQVxTt.net
キャラゲも好きだけどゲーム性ないだろ
とくにRPGだとリソース管理の概念が崩壊してるし
べつに悪いとはおもわんけどそれゲームじゃなくて良くね?って感じのゲーム性皆無のゲームばかりなのもどうかと

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 12:15:40.63 ID:nFeQ9+lD.net
そもそもゲーム性ってなんだよ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 17:54:47.19 ID:ulCYT1le.net
ヘレンなんてそれこそvip界隈の奴らが絶賛していただけだろ
ちなみにモスー様は文句垂れながらツクールでくそげ作ってた神様

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 17:56:51.06 ID:aiLzM6yC.net
人生を賭してウディコンと川崎部を潰した英雄

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 10:58:55.30 ID:n+PonU3Z.net
ああモスーってSCE2の作者か

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 11:50:31.03 ID:edvaFaTZ.net
>>843
ふしぎの城のヘレン プラス PLAYISM
http://playism.jp/game/153/helens-mysterious-castle

世間的に面白さが認められているから売られているんだが?
誰でも登録、公開できるふりーむやニコニココンテストとは違うからな。

あんたは「自分の趣向に合わないからと」洞窟物語にケチつけているようなもんだ。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 12:43:02.18 ID:n+PonU3Z.net
もうそろそろSteamやPlayismに存在するゲームに価値はないと一蹴するキチガイが現れる頃

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 13:45:03.39 ID:Z/H5JvWx.net
無料に慣れすぎて対価を支払うことを忘れた日本人、インディーゲーム開発者が苦言を呈す
http://damonge.com/p=11982

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 13:48:51.28 ID:lJekEtoh.net
世間的に受けているゲームを馬鹿にしてきたこのスレ住人が言うとは味わい深い物があるなw
まあ自分が受け入れられないものは、実は世間的に人気ない、あるように見えても自演、企業の洗脳、
自分こそが世間の代表だと思っている奴なんだろう

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 14:36:25.45 ID:b7Ssk0jI.net
みんな誰と戦ってるんだ・・・

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 16:02:31.23 ID:V6nPfoYD.net
>>850
俺は
ゲーム作家つぶしの「ゲームは無料で当然!サポートもしろよバグは即直せよ!俺の好きに変えないとクソゲー!」プレイヤーと
大作家のような口ぶりでゲーム業界語るけど実際作ったゲームは短編1〜2本作家かな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 20:32:43.00 ID:414Y7kOd.net
フリゲなんて作ってもいいことない
どうせ過去の名作や商業ゲーと比べられて駄作の烙印を押されるし

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 20:41:40.15 ID:n+PonU3Z.net
フリゲは趣味で作るものだし
趣味で批判するものだから他人なんてどうでもいいです

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 21:13:06.73 ID:GLIMl8f/.net
他人がどうでもいいなら他人に向けて他人どうでもいいアピールするな!

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 21:33:19.51 ID:t39kHsqY.net
どうでもいいならスレなんてみてんなよwww

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 23:48:33.66 ID:GIZ4eVAv.net
作者とプレイヤーが殴り合って楽しんでいた平和な趣味の世界が
今や実況者やカドンゴの下請け奴隷だからな
フリゲ界は金欲にまみれた暗黒時代に突入してしまった

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 00:19:18.51 ID:UZlhc2dp.net
お前はどうせ元々楽しんでないだろ知ったかすんな!

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 00:45:24.33 ID:L/rGJ/HR.net
>>856
ほんとこれ
実況者()とか何様だよ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 11:53:13.08 ID:qW7SaCUh.net
作者を殴って潰すばかりで何の対価も払わないこの板のプレイヤー様より
雀の涙程でも対価を払う実況者やカドンゴの方が上等ってだけでしょ
暴言しか残さない実況者未満の奴しかいないから作者を繋ぎとめられなかっただけ

つか、もうカドカワアンチスレでも立てて他所でやれよ
君ら角川や実況者攻撃するためにフリゲ作者利用してるだけだろ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 12:23:54.65 ID:4Az/iiE4.net
実況者()に食われるのに同意して実況ありにしてるんだからいいんじゃねえの
実況にくわれたくなけりゃ実況禁止にしとけばいい

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 13:33:54.90 ID:yNYxAMoF.net
さすがに自分で実況許可しといて実況に文句言う間抜けが居るとは思えんよなw

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 17:18:23.05 ID:hDmJfwEg.net
ここはゲーフェス運営であるカドンゴに対する愚痴スレであって、出て行けというのはおかしいよな。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 17:34:26.66 ID:pFq2r4nV.net
ドワンゴ様が用意してくれた自作ゲームを褒めちぎる集いの場がここにあるぞ
楽しんできてね

http://game.wiki.nico video.jp/indie/

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 17:52:29.03 ID:qW7SaCUh.net
ここはゲームフェスのスレだろ
スレタイのどこに愚痴スレって書いてるんですかね?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 18:02:23.87 ID:pFq2r4nV.net
>>864
では愚痴以外の話題をどうぞ
なければ愚痴を話します

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 18:09:49.37 ID:hDmJfwEg.net
>>863
そこ、外部の有識者に言われて、渋々作った糞Wikiだから ドワンゴ様もやる気ないよ。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 18:12:06.27 ID:hDmJfwEg.net
>即座に終わると思ったら案外続いている、今となっては貴重なフリゲ(※)コンテスト

Part1 からこんなこと書いてるんだから、愚痴スレでいいだろ。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 18:17:02.47 ID:qW7SaCUh.net
話題がないなら書き込まなきゃいいだけだよね?
愚痴言うのは自由だけど内容が糞なら反論するよ?
次からアンチスレで立ててね?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 20:04:39.19 ID:hDmJfwEg.net
運営さんよぉ、2chで擁護レスしてる暇あったら、ゲーム業界のためになるような企画考えろよ。
今のところ、出版社の餌にしかなってねーじゃねーか。

過去5回開催して、 downwell みたいな世界中から注目されるのがいたか?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 20:24:44.49 ID:hDmJfwEg.net
じゃ、愚痴以外の話をしようか。

プロのゲーム(音楽)屋がウディタで自作RPGを作っているそうで、
完成したら、このフェスに応募するつもりだそうです。ご確認下さい。

http://sepher.jp/game/serenata/

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 21:05:02.39 ID:WAeIt2ml.net
>>869
TorqueL(トルクル)

ただし賞を出したのはunityの人で、大賞はあれなんで運営はあれだが

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 21:09:38.12 ID:pFq2r4nV.net
>>870
ツイッター見てきたけどなんかツクールMVあたりに移植して
有料配布とかやりそう

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 00:09:07.13 ID:e55XSYZq.net
>>871
TorqueLは、初出がTGSのセンス・オブ・ワンダーナイトなので、ノーカンでお願いします。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 00:28:29.47 ID:lntdwPy+.net
勝手にマイルール決められても
>>869で「いたか?」って聞いてんだから「いたよ」ってレスしただけだろ

出版社ガーって喚いてる奴って、結局そういうのしか視界に入れてないんだよな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 08:33:01.37 ID:ANEsoENO.net
>>866
そうなの?外部の有識者なんていたのか。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 08:59:42.00 ID:ewe989oz.net
「やってみたらどうですか」と提案して
宣伝もせずに放置したんだろうな
ひどい有識者だ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 09:53:11.59 ID:nM4sll4z.net
こうやって憶測で隠謀論喚き散らすののどこが「愚痴」なんですかね?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 18:29:50.28 ID:i3o564iU.net
フリゲはオワコン

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 18:44:20.41 ID:mNQYzzkI.net
じゃあ有料ゲーで大賞10万狙うかぁ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 11:24:21.78 ID:Hktbs4Fg.net
フリゲ作者=プレイヤーの奴隷

これはゆるぎない事実である。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 14:09:00.16 ID:s247sUF7.net
てやんでぇ
俺はてめぇで遊ぶために作ってるんだい

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 17:04:06.01 ID:P2hAlWPg.net
そういう言い訳する人多いよね

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 18:16:02.96 ID:KJu036Yw.net
意味が分からんw無料のゲームなんて自分が作りたいものしか作らない奴が殆どだろw

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 18:18:38.24 ID:Zaq5oI2I.net
作者「作りたいものを作っている」
角川「儲かりそうなものを選んで利益にしている」
作者「角川はフリゲを滅ぼした!! 我々は戦わなくてはならない!!」
角川「????????」

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 18:49:45.08 ID:ZNQwnP+8.net
作りたいから作ったといっても作った作品が夢現やふりーむで
クソゲー呼ばわりされたりただの自己満足とか言われたり
プレイヤーに辛口に言われたらちょっとイラっとするでしょ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 18:56:23.01 ID:Zaq5oI2I.net
夢現やふりーむに投稿しなければいいのでは・・・
そもそもネット上に出てくんなとしか

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 19:10:38.68 ID:ItEvjwiA.net
文句しか言えない日本人に反応を期待してる時点でアホ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 19:34:02.35 ID:P2hAlWPg.net
まじでそれ、自分のために作ったんなら公開するなっていう
道歩いてたらきったねー路上ライブ聴かされるようなもの

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 20:09:43.00 ID:VAz7B7+5.net
アホな作者を君らがぶっ叩いて潰したお陰で君ら好みのフリゲはなくなっただろ
望み通り君ら基準のクソゲーがなくなったのに
わざわざニコニコのゲームフェスに首突っ込んでここで喚いてんのは馬鹿なの?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 20:32:40.20 ID:P2hAlWPg.net
ちょっとなにいってるかわからないっすねwww

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 20:36:51.21 ID:MgCakrxV.net
なんか作者が潰されたとか妄想をまき散らしてる奴がいるけど
いったい誰が潰されんだ?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 20:37:54.18 ID:VAz7B7+5.net
お前はわざわざライブ聞きにいって>>888を言ってるキチガイクレーマーだ
こうですか?分かりません!^^

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 21:44:46.05 ID:e+76Y91b.net
フリゲに限らず、
角川もドワンゴも、コンテンツ食い潰しの常習犯であり、過去いろいろやらかしてるから信用ならない。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 21:54:33.31 ID:e+76Y91b.net
昔のSTGとかアクションゲーとかパズルとかなら、多少は食指も動いたがなぁ。

昨今のような
 似たり寄ったりのADVとか、
 中身のないホラーとか
 ただ長ったらしい長編RPGとか
 ツクール製のデフォルトキャラの二次創作ものとか

やりたいとも思わないものばかり量産されてて、嫌になる。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 22:02:00.99 ID:clIyBAOO.net
自作ゲームフェスでどれだけアクションやパズルが受賞してると思ってるんだろ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 22:04:35.17 ID:Zaq5oI2I.net
つい最近連載終了したファラオリバースが何だって?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 22:13:22.14 ID:e+76Y91b.net
>>895 
一般論の話してのに、ごく一部のフェス受賞作品出してくんな。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 22:17:13.31 ID:e+76Y91b.net
ファラオリバースとかいう劣化ラムラーナ、人気無いから打ち切りかw
さすがに、全4面ってボリューム無さすぎだろ。 

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 22:18:16.90 ID:clIyBAOO.net
ごく一部?
だから数えてみたら?
まともに受賞作品見てないって自白してるようなもんなんだけど。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 22:25:21.58 ID:e+76Y91b.net
そんなもん、いちいち覚えてられっかよ、
過去の大賞作品すら忘れてるのに。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 22:29:48.40 ID:e+76Y91b.net
毎回 協賛賞が20以上、敢闘賞は25〜30 
受賞作だけで毎回 45作

どうせ、ぶっ通し実況プレイの尺稼ぐために、敢闘賞乱発してんだろ。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 22:32:05.49 ID:clIyBAOO.net
こういう口だけゲーム好きマジ害悪だわ
敢闘賞抜いたってアクションかなり多いのに
動向見てりゃニコニコ側はアクション押してるのに気づくだろ、超会議とかで使いやすいもん

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 22:36:20.90 ID:e+76Y91b.net
ホラゲのお化け屋敷なんかやってた超会議のどこがアクション推しだって?

闘会議の間違いじゃないのw

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 22:38:11.71 ID:e+76Y91b.net
アクション推しなのは、ゲーム業界系の協賛社だけだろ。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 22:38:14.48 ID:1y3WGlsH.net
>>898
全6ステージ+αみたいなもんだったよ
全クリしたけど超普通だった
ただバランス破壊するアイテムがいくつか有って効果onoff切り替えられないのが良くない
通しプレイしたら攻略見て穴埋めしようと思ってクリアして
さて攻略見てコンプしようと思ったら攻略が何処にも無くて吹いたわ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 22:41:52.56 ID:e+76Y91b.net
>>905
連載4回だから4面じゃないの?(やってない)

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 23:00:52.34 ID:1y3WGlsH.net
>>906
完結後に触ったらから区切り分からないけど全7ステージでうち一つがミニゲームみたいなもんだった
ダッシュと二段ジャンプ出来るようになると大分操作感マシになるけど両方後半まで行かないと出来ないのもストレスだと思う

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 23:12:25.33 ID:1y3WGlsH.net
公式見たら区切り分かったけど3話で畳む方向に逸らして4話完結だったのかもね
聖杯を7つ集めるってストーリーだったんだけど
1話 ステージ2つで聖杯1個
2話 ステージ1つで聖杯1個
3話 ステージ2つで全部揃ってパクられる
4話 ステージ2つでおわり

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 23:14:56.60 ID:MgCakrxV.net
ゲームマガジンに連載されるゲームって、プレイヤーの感想はどこで見れるの?
公式には感想掲示板とかなかったよな?漫画化とかしてるんだから人気はあるんだろうけど
作者は感想見るために必死にエゴサしてるのだろうか

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 23:22:41.51 ID:Zaq5oI2I.net
動画や静画に集約されることを想定しているんじゃないの
おそらくTwitterやPixivのほうが感想多いと思うが

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 23:28:39.31 ID:e+76Y91b.net
>>908
あー、これ完全に打ち切りなんでは…

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 00:08:55.56 ID:wNhEbHPq.net
作者のニコ生聞いたけど、本業はどこかの会社の社長なんか…

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 00:19:19.49 ID:owDLQQuM.net
ファラオリバースの作者ってまだ20代じゃなかったっけ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 00:28:24.03 ID:P/+E92rq.net
起業すれば社長だよ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 00:30:02.96 ID:AsuqQlNG.net
>>911
方々の遺跡に聖杯が有る感じで実際ステージ4までそうだったんだけど
4つ目手に入れた時点で悪役に襲撃されて全部持ってかれる
残り三つは悪役がもう集めてたから揃った!って流れ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 04:26:23.92 ID:5wEFkyJ7.net
よく知らないんだけどアクションが大賞候補にノミネートされたことってあった?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 04:57:29.21 ID:cSUWyTkS.net
大賞取ったじゃん

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 08:19:10.95 ID:RJ5+5s8P.net
ファラオリバースは打ち切りでは無いだろアイテム数からして

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 12:26:10.31 ID:H/v4IA/Z.net
>>916
面クリ型の普通のアクションは協賛に人気だけど大賞・大賞候補にはなってないな
SANXEN WORLD、デスクトップアクションみたいな一捻りしたアクションならある

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 16:22:26.66 ID:OL9trYD5.net
>>918
打ち切りじゃないんだろうけど中盤ストーリー短めに纏めようとして打ち切りっぽいストーリーになったような感じ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 20:14:26.01 ID:+avTPgKu.net
ファラオリバースは連載まで2ヵ月半しかない状態からの依頼で
一話公開時点でストーリーどうするかまったく考えてなかったらしいね
まぁ正直ストーリーはおまけみたいなもんだしいいんじゃない

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 21:09:56.11 ID:TidP6rOR.net
大分急なスケジュールだな
モグラは3ヶ月とはいえよく受けたな

総レス数 990
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200