2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ベルとお菓子の家】ジグル総合スレ2

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 10:52:48.89 ID:iY0u6qSY.net
モノ @sdekmono
@ber0601 ポスター企画ってハッシュタグのやつですか?ジグルさんのポスター楽しみにしていますー!
ジグル @ber0601
@sdekmono 逆なのです!私のゲームに皆さんのポスター貼りませんか?という企画ですm(_ _)mのちほど詳細UPしますので、もし宜しければチェックしてみてくださいませ〜!

モノ @sdekmono
@ber0601 なる……ほど……?私のはハッシュタグを見て気になった方がご好意で貼ってくださればいいな程度ですし、わざわざお願いしに行くのはちょっと気が引けるので大丈夫です!ポスター企画頑張ってください!

ジグル @ber0601
@sdekmono あれ、伝わりにくかったでしょうか…?
私に気を遣っていただくようなものではありませんので、どういう企画なのか良かったらまた確認してみてください…!

モノ @sdekmono
@ber0601 あ、いえ!自分は特に宣伝したいという意識が強いわけではないので、枠が少ないのならもっと宣伝意思の強い方のポスターが貼られた方が有意義かなと思いましてヽ(=´▽`=)ノ

ジグル @ber0601
@sdekmono あ、そういう事でしたか…確かにそれはそうかもしれません…!
私自身 宣伝意欲が強い方ではないので事前アンケートを取ったのですが、興味をもって下さる方が予想数を越えたので正式募集してみましたヾ(・ω・ヾ)単純に楽しそうな企画だなと前から思ってましたし♪

ジグル @ber0601
一方的に貼って貰うだけだと気が引ける…というお声を頂いたのですが、私は「イラストを使わせて頂きたい」、応募者さんは「ゲームの宣伝がしたい」とギブアンドテイクが成立しますので、遠慮される必要は全く無いことをお伝えしておきますヾ(・ω・ヾ)
留意事項だけよくお読み頂ければと思います!

モノ @sdekmono
@ber0601 ハッシュタグだと載せるも載せないも自由ですし、貼ってくださった方に貼り返すギブアンドテイクになるかなーと。一方的にはってもらうだけというのは気が引けちゃいますしね…!
なるほど。企画の成功をお祈りしていますね!

ジグル
@sdekmono ありがとうございます……!!
万一応募が無かったら無かったで対策は考えているのですが(笑)、色んな方のポスターを貼らせていただけることを祈ってます…!ありがとうございます(´∀`人)

企画についてつっこんでるヤツいるな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 17:00:02.10 ID:x0Ec437/.net
>「細かい事は気にしないのでジグル作品を宣伝に利用したい」という方向けの企画

こまけぇこたぁいいんだよ!どころか何から何まで規約でガッチガチ
しかも「宣伝に利用したい」なんて表現されちゃ誰だって気がひけるとは思わんのかね

どうせポスターっていうコンセプトをパクろうと考えてた時点ですでにやる気満々なんだから
アンケートする必要もないのに構ってちゃんマジうぜぇ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 18:10:21.15 ID:iY0u6qSY.net
>単純に楽しそうな企画だなと前から思ってましたし♪

この時点で企画パクってること公言してるしな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 18:20:20.74 ID:fwe+ZzJJ.net
>>467
ザッと見だけど、こういう事なのか?
あるゲームが自作品の中に他の作品の宣伝画像をイベント的に入れるという企画を考えそれを募集
ジグルはその企画が面白いと思い、自分の作品にも他の作品の宣伝画像を入れるという
そっくりマネした企画を立ち上げた

しかしそれを見た"モノ"なる人物は、ジグルが最初のそのゲームに自作画像を提供する、
つまりその企画にジグルが参加するのだと勘違いしコメント

ジグルはそうじゃないんです、私があれと同じ企画を立ち上げて宣伝画像を募集してるんです
モノさんの作品もぜひ私の作品に宣伝画像を寄せてくださいとリプ

モノはリプをしながらだんだん解って来て、ああそういう事だったんですか
でも私の作品は大した事が無いので遠慮しますが、その企画頑張って下さいと終わらせようとした
しかしジグルは、いやいやそんな事で遠慮するような企画ではありませんから是非と食い下がる

モノは内心"断ってるじゃないか"と思いつつ、その企画はうまくやらないとヘンな事になりますよと
ちょっと皮肉混じりに再度話を終了させようとする
ジグルは皮肉に気づかず(この人はダメだったかと思いつつ) 応援ありがとう頑張ります! で終わった
…こういう感じの会話という事でいいのかな?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 19:00:54.42 ID:iY0u6qSY.net
>>470
>>467で言われてるハッシュタグは>>453で挙げられている

>https://twitter.com/hashtag/おたくのゲームにうちのゲームのポスター貼ってもらえませんか

>号さんの企画は「貴方のゲーム」に「うちのポスター」を「貼ってもらえるといいな」という趣向ですが
>G先生の場合は何故か立場が逆転していて「うちのゲーム」に「貴方のポスター」を「貼ってあげる」という
>上から目線企画に変貌しております
このハッシュタグの企画
もっとスレ読んでからレスしような

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 22:10:32.91 ID:aBDhQOaZ.net
発想だけパクってるが内容は真逆だからパクりじゃないという逃げ道かな?

【元のタグ】
私のゲームのポスターを貴方のゲームに貼る素材として
ここに置いておきますのでご自由にお持ち下さいね

【G仕様】
アテクシの新作ゲームは注目度が高いから
あなた方のゲームをポスターとして提供してくれるだけで良い宣伝になりますことよオホホ
ただし相互フォロー且つこちらの条件を絶対に守って頂ける方に限りますのでソコントコヨロシク
希望者が殺到したら選考になるかもだけど皆様お気軽にご応募下さいね(はぁと

473 :470:2015/11/11(水) 00:23:29.73 ID:GHIA7W0G.net
ああ、元の企画が違ってたのか
ありがとう>>471,472

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 08:44:20.08 ID:uqVdmDwk.net
『星が降る国(仮)』でワロタ
どこの『霧雨が降る森』だよw

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 05:30:50.03 ID:moZRgj9F.net
ジグル @ber0601
RPGに比べて謎解きADVの自由度の低さは異常なほどですが、
そんな中、新作は「RPG風」なので多少の自由があるような気がします(突然の宣伝)

ジグル @ber0601
あと仮タイトルを『星が降る国』にしてあるのですが、うーん、このまま行くか変更するか……
テストプレイヤーさんにタイトルもこれでいいかどうか聞いてみようかな。
まだイベント半分くらいしか出来ていないので先の話ですが………



もういい歳なんだから、荒れそうな要素は事前に避ける知恵ぐらいつけましょうよG先生w
取り巻きさんやテストプレイヤーさんは気を遣って「いいタイトルですね」と持ち上げてくれると思いますが
いざ実況が上がった時には、初っ端からコメが「霧雨のパクリwww」で埋まっちゃいますよ?w

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 06:48:10.25 ID:PkHggq77.net
これはさすがに霧雨を連想する方がおかしいわ
MISIAとかスーパーマリオRPGならまだしも

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 07:28:15.06 ID:EcRaeKXu.net
何言ってんだこいつ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 09:33:54.12 ID:G0GIT+lS.net
罵声が降る2ch

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 10:18:56.29 ID:uaUoTlAn.net
素材BGMがカブってたりちょっと似た要素があるだけで
「これは〇〇のBGM」「〇〇のパクり」といわれなき叩きを受けるのが
G先生の大好きな実況の世界だからそこら辺は織り込み済みなんじゃないの

コメが盛り上がりさえすればゲーム開始10分のつまらなさを乗り切れるから
あえてその反応を狙ってぶつけに行ってるのかもしれないぞ
そもそもBGMかぶりすら気に障るG先生がタイトルの語感かぶりを気にしない訳がないからな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 10:58:28.30 ID:6blFvp7y.net
あれで霧雨のパクリいう発想がマジキチ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 11:28:09.93 ID:tERHFfT+.net
何を今さら
ニコ動がマジキチの巣窟とかみんな知ってますから

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:59:06.29 ID:8y4kauRb.net
ジグル @ber0601
自分は姫心をプレイしていて戦闘テンポは全く気にならなかったのですが(速すぎず遅くなく丁度いい感じでした)、
やはり人によって感じ方が違うのだなぁと改めて感じますね。
https://twitter.com/mft_mabo/statu/664042892999024641

ジグル @ber0601
終盤レベル上げもしたけどオート欲しいとは思わなかったな……でも確かにあれば便利は便利かも。
無くても充分レベル上げしやすい環境を整えてくれていたし、ふらっと寄り道してもイベントがあったり、
RPG遊んでる〜って凄く感じられて大好きです👸 #姫心

ジグル @ber0601
RPGに比べて謎解きADVの自由度の低さは異常なほどですが、
そんな中、新作は「RPG風」なので多少の自由があるような気がします(突然の宣伝)

http://www.freezepage.com/1447272990KXFYEXIFHQ


ジグル @ber0601
明朝、あるゲームの感想を引用させて頂き「人によって感じ方が違うのだなぁ」とツイートしていたのですが、
引用元の方に不愉快な想いをさせてしまったようでしたので削除しました……
その方を批判する意図は全く無く、あくまで自分はこう感じたと呟いたつもりだったのですが、軽率でした。(続)

ジグル @ber0601
今朝の引用ツイートをご覧になり、他にも同じように感じられた方がいらっしゃいましたら、申し訳ございませんでした。
ただ今後も自分の感じたことは自由にツイートしていきますので、
関わりを避けたい方はお手数ですがリムーブやブロックの対応をお願いします。(終)

ジグル @ber0601
@ber0601 通報レベルの事をされていない限り私からブロックはしませんので、
ツイート見られたくないよって方は本当に遠慮なくして下さいね。
リムーブされれば気付き次第こちらからも外すようにしてあります。
フォロー外でもリプRTふぁぼいつでも歓迎ですので、どうぞお気遣いなく…!

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:59:46.25 ID:8y4kauRb.net
まぼ@つくすれのぼうれい @mft_mabo
1人の感想に、他の人の感想を名前ありでぶつけるのはダメよ。匿名ならとにかく。
他の作品と名指しで比べるのもダメよ。何の意図があったにせよ、それは誠実じゃないわ。

まぼ@つくすれのぼうれい @mft_mabo
感想自体を並べたり、作品同士を比較してみるのは悪い事じゃない。
でも公の場で、離れた相手同士を勝手に結びつけるのはダメよ。

まぼ@つくすれのぼうれい @mft_mabo
わたしはダリアに素早さの秘薬を全部使ったせいか、ATBバーの伸びる速度は非常に遅かったです
(2003のバーは敏捷性を基準とした相対速度とのこと)。
人による、というか1つのプレイスタイルの結果そうなってしまったという結果を報告したまで。

まぼ@つくすれのぼうれい @mft_mabo
オートに関しても、私個人はあった方が助かると思ったまでで、他の方がどう思ったかなんて知らないよ。
私は個人なプレイ感想と、作者さんに要望を言ったまでで、リアクションとして他の方のRTを発するのは違うだろ。
そこは作者さんがどう結論を出したかを言うべきだろ。要、不要に関わらず。

まぼ@つくすれのぼうれい @mft_mabo
思わずヒートアップしてしまったけど、@ツイートでやればよかったかな…

まぼ@つくすれのぼうれい @mft_mabo
せっかく180DAYSを二周してまでほんきのレビューをして下さった方なので、
姫心には全身全霊本気のレビューを返させていただくつもりだったけど、
この面倒くさい奴(わたし)の矛先が他の方に向いてしまうなら、書きませぬ。

まぼ@つくすれのぼうれい @mft_mabo
いやわたしは姫心すきですよはい。主に長女(27)とか、決めポーズがカッコイイ人(27)とか、
全うに挑んでもかなわないからって10くらい年下の小娘を夜襲する人(27)とか。



ジグル @ber0601 死神と外人達さんがリツイート
終盤レベル上げもしたけどオート欲しいとは思わなかったな……でも確かにあれば便利は便利かも。
無くても充分レベル上げしやすい環境を整えてくれていたし、ふらっと寄り道してもイベントがあったり、
RPG遊んでる〜って凄く感じられて大好きです👸 #姫心

死神と外人達 @Raioh_rpg2003
結論:スピードは好みによる。>RT

死神と外人達 @Raioh_rpg2003
@mft_mabo 自分自身はまーったくそんな意識なく朝とりまRTしてました。

まぼ@つくすれのぼうれい @mft_mabo
@Raioh_rpg2003 わたしが勝手にヒートアップしてるだけだけど、あんまよくないかな!とは思います。
ギャアギャア騒いでごめんなさい。

死神と外人達 @Raioh_rpg2003
@mft_mabo 自分の無意識な朝RTにお怒りさせて迷惑かけたこと陳謝します。
レビューについては最後までプレイされた方の権利なのでおまかせします。

まぼ@つくすれのぼうれい @mft_mabo
@Raioh_rpg2003 落ち着いてみたら、整理してかきます!! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 01:01:35.50 ID:KVix5NPC.net
まだ企画参加者2名しか来てないとか言って焦ってるけど
参加者の範囲を狭くしたのはそっちだろうと言いたい

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 01:55:47.15 ID:G3ptzjD/.net
>>484
相互限定とか規約てんこ盛りとか散々ハードル上げまくっておいて応募が少ないと愚痴られても
当然の成り行きとしか言いようがないんだが、自分で何かおかしいとは思わないんだろうか

俺の予想:参加者が少ないと恥ずかしいので数が集まるまで締め切りを引っ張る、に100G

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 08:35:31.27 ID:0tEKEtA2.net
アイコンの絵の募集して気に入らなければ理由もなく却下
名前を借りておいていじめっ子役に使う
そんな奴の企画にホイホイ参加したいという者がいるわけがないだろうに
規約に少し小さく書いてある採用率100%じゃないというのが罠でしかない

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 10:37:14.81 ID:J8WBybww.net
ところで、それぞれのタイトルロゴは誰が描いているのだろうか?
これらについては素直にセンスが良いと評価できる。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 18:56:29.65 ID:h+eAc8l5.net
私だよ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 23:36:33.66 ID:jtKWRk5R.net
>>487
ベル菓子のエンドロールに名前があるのは「ぱすた」って人
http://www.pixiv.net/member.php?id=7226890
G先生いわく「相方」

G先生はセンス無いから自分で出来ないものは借りてくるか人に投げる
氷の世界でも敵キャラを「澪」というリア友に描かせてる
こちらはG先生と一緒に●松氏を陥れる画策を練っていた人(前スレ参照)

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 11:01:48.03 ID:n+t87t1b.net
事前アンケで手ごたえありと踏んで大々的にポスター募集したのに応募者3人か

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 12:06:12.34 ID:HGohDOtT.net
>>489
俺も氷の世界の敵キャラはいい雰囲気だと素直に思ったが
敵キャラもタイトルも良いと評価できる部分がことごとく外注だったとかww

そのぱすたもタイトルロゴだけじゃなく絵も先生より上手くて
これでよく絵も文章もそこそこって言えたな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 22:19:18.28 ID:teSmQsvY.net
@ber0601: お送りしたボイス、OK貰えました☆'ヽ(*・ω・)ノ*:・'わーい!
私も自作品の製作頑張らなくてはっ……!

正しい敬語が使えない先生……w
自分の行動に対して敬語つけるのはちょっとどうかと思いますよ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 13:34:52.57 ID:H/3ff4M7.net
>>492
「お」「ご」は謙譲語の用法が存在する
ttp://dictionary.goo.ne.jp/jn/27055/meaning/m0u/
ttp://dictionary.goo.ne.jp/jn/71159/meaning/m0u/
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%A1

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 15:30:18.13 ID:65ItVKok.net
第三者に向けての報告ならお送りしたは普通じゃない?

仕事でも相手にメールを送ったあと確認のため電話した時にも使ってるわ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 16:44:56.51 ID:uFqjsD4v.net
そっちじゃなくて、OK貰えましたの方じゃないのか。

○ 送ったボイス、OK頂けました
△ お送りしたボイス、OK頂けました
× お送りしたボイス、OK貰えました

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 18:03:35.73 ID:b05NeXXH.net
>>495
ちゃんと読め。お前さん>>492>>493>>494も斜め読みしてるだろう?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 18:56:15.02 ID:gne06TPt.net
>>496が一番イミフ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 19:03:41.63 ID:b05NeXXH.net
>>497
えっ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 19:59:30.31 ID:78n15LvM.net
>>495 がわかりやすいな
お送りした自体は間違っちゃいないができれば避けるのが無難
自分の行動に対して お送りした と言っているのに先方からの行動に対して
敬語がない OK貰えました と使うくらいなら
いっそのこと
送ったボイスOK貰えました
のほうがまだマシ
かしこまって言うなら>>495の一番上

>>494はビジネスシーンで使う時は注意したほうがいいんじゃないか

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 22:11:08.41 ID:oL+he5ct.net
ブログの怪文書にくらべたらまだマシなのではと

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 22:34:49.26 ID:zSUGLR8d.net
「Aさんに○○を送った」という自分の行動を
誰に対して発信するのかで言い方が変わるんだよ

Aさん本人に対して言うのなら「お送りした○○」が正しいが
この場合は無関係な人たちに対しての報告だから
「私がAさんに送った○○」と言うのが正しい

ちなみに「おくる」が「送る」でなく「贈る」だった場合は
第三者に報告する際は「私がAさんに差し上げた○○」と
そっくり言い換える

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 06:09:28.94 ID:4Ozc8iM/.net
>>499
もう一度言うがこの場合の「お送り」敬意の対象は先方
「お」「ご」には謙譲語の用法が存在する

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 06:14:31.72 ID:4Ozc8iM/.net
>>501
読み手への文だからといって敬意の対象は変わらない
この場合「お送り〜」は送った先への敬意、「貰えました」は読み手への敬意
例えば天皇陛下への敬語は読み手への文でも使用する

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 06:22:57.57 ID:4Ozc8iM/.net
>>499
>>502の追記
>自分の行動に対して お送りした と言っているのに
自分の行動に対しての敬語ではない
>先方からの行動に対して
敬語がない OK貰えました と使う
「OK(を)貰う」は先方の行動ではない

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 08:24:45.43 ID:uDuQhpQn.net
>>504
待て、確かに「貰う」という事自体は自分の行動だが相手が居て初めて成立する事なんだから
「その相手というのは、私の方がへりくだって対応するべき人なんですよ」と
第三者の傍観者連中に伝えなければ、間接的にその相手に失礼になる
だからこの場合は「OKを貰った」では無く、やっぱり「OKを頂いた」だろう

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 09:59:55.04 ID:C1lxQ/7O.net
ツイッターに書くことがまず依頼主含む第三者向けなのだから
「お送りしたボイス、OK頂けました」までセットでいいだろ
でも正直第三者にとって依頼相手も仕事内容もわからない報告されても無意味だけどな

それよりこれでも見て落ち着こうぜ
https://twitter.com/ber0601/status/666253869513502724

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 11:39:02.96 ID:dQeasf78.net
赤ペン先生多すぎて草

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 11:46:37.98 ID:E5cMmYiT.net
>>505
>>506
一方では謙譲語を使っているのにもう一方では謙譲語を使わないのがおかしいという事でFAかな
どちらにせよ>>492の指摘はおかしいけど

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 12:03:07.99 ID:T6ACnXBn.net
ちょっとした言い間違いくらい誰でもあるやんけ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 12:20:50.93 ID:A4T4LjbH.net
>>506
謎腹絶対初期の落ち着いた服の大人っぽいデザインの方がいいよな
内気な性格なはずなのに痴女服の奇乳風船おっぱい僕っ子とか
そりゃ痛くて女子から嫌われますわ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 13:06:21.74 ID:PFPrCQg1.net
絵が下手な人が描く乳袋の典型。乳袋は上級者の手にかからないとエロくないと強く想う 異論は認める

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 20:16:57.52 ID:ZTfH1pHC.net
自キャラ愛してるくらいのこと言ってなかったか?この人
それが注目集めたいがために半端な露出で安売りしすぎ

キャラを好きになってほしいというよりも
サービス精神旺盛な自分を持て囃してという魂胆が見え隠れして素直に評価できない

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 23:35:22.40 ID:nYAkkHa6.net
アンケート機能ついてから構ってちゃんがさらに加速してるな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 03:05:30.42 ID:AsRu56qi.net
首とか手とか関節とか歪さがなんだかな・・
もうちょっと絵がうまい印象あったんだが、こんな絵の人だったか

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 16:31:28.94 ID:+troa5ck.net
ベル菓子は基本シルエットでイベント絵も少なかったから結構一枚一枚は描き込んでいたし
ED絵以外はほとんど顔を見せないアングルだったから何となく雰囲気で誤魔化せていたが
氷はあきらかに質より量と生産スピード重視で実際にはかなり絵が下手である事が露呈してしまった

元からそう思ってたのか、信者のヨイショを真に受けてるのかは分からないが
自分では上手いと思い込んでいるので、どんどん絵柄や塗りが雑になって
最終的にはRTP改造で済ませようとする手抜きスパイラルに陥ってるな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 19:17:55.64 ID:kuR/N1OX.net
自作できるのが唯一の強みだったのにそれを手抜きしたら
そこらのゲームに埋もれてしまうだろうに

落書きなら手抜きでもいいが自作品にはもっと丁寧に描けばいいのにと思う
あと下手な露出や誰も喜ばないエロ方向に走らずに
女プレイヤーに好まれる絵や話作りにしないとこの先も人気は出なさそう

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 23:36:44.77 ID:d4PB9aEd.net
絵かけない作者もいるからフリゲじゃまあまあだけど漫画イラストだと埋もれるレベル
頼まなくても出てくるエロ原とらくがき一枚もないありすの差すごいわ
紹介じゃWヒロインかと思うのにこの扱い

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 12:27:36.61 ID:eVtyZ4oc.net
もぐらのG先生記事のG先生のプロフィールにビックリした
>>物心つく前からコントローラを握っていたといわれる生粋のゲーム好き。
>>ファミコン&スーファミ世代でPS2を最後に家庭用ゲーム機から離れていたが2013年にフリーゲームと出会い、再びゲームに染まる日々を送る。
>>自身もホラーゲームを作るホラゲ好きでもあるがお化け屋敷は大の苦手。
>>人生で一番ハマッたゲームは『ライブ・ア・ライブ(1994年)』。

生粋のゲーム好きの割にPS2でゲームから離れてるし
若い頃はゲーム好きで、2013年にフリゲにはまったって言い方にしないと生粋のゲーム好きさんから怒られますよ……w

ってかファミコン&スーファミ世代ってつまり30半ば〜後半か
仕事してるようにも見えないし、ニートか専業主婦なのかね

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 12:28:47.28 ID:eVtyZ4oc.net
先生ってフリゲにはまるなんて書き方できるほど他のフリゲやってんの?
いつも自作品ガー
うちのキャラガー
ばっかで、他作品のことになると間違いだらけじゃん

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 13:26:35.22 ID:o6zi7/Od.net
http://www.moguragames.com/entry/freehorrorgame3/
何かと思って検索したらこれか
自己紹介だけで人となりがよく伝わってくるな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 17:21:06.42 ID:S9mo9tma.net
G先生がなんかやらかしたとしても炎上効果でもぐらのサイト儲かるかもな
どっちも好きじゃないし応援する気はないけど

>>518 二十年前のゲームにはまったというなら三十は超えてそう
記事書くことでギャラが発生してるならニートは脱却かもな。まさかのタダ働きはしなさそうだし

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 20:36:06.31 ID:kMVb8p5K.net
しかし今時30越えぐらいは普通だろう
西暦2000年時に15歳だっただけでもう30歳だ
2ちゃんで長いこと話題にされている作者連中なんて
ほとんどが30歳以上なんじゃないか?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 21:35:11.30 ID:eVtyZ4oc.net
ニコニコゲームフェスに参加してる作者は大体が10代とか20代じゃね?
G先生が絡んでる周囲だって20代ばっかだろ
最近ゲーム作り始めて話題になってる作者の中ではG先生が飛び抜けてご高齢な印象
30越えは普通って言っちゃう>>522は30超えを普通にしたくて仕方がないおっさんなんだね

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 21:55:28.43 ID:kMVb8p5K.net
まあ実際俺も30越えなんだがw
別にそれを主張したくて言ったわけじゃない
俺のようにそういう連中が大勢居るのがこの世界だと思ったわけだが
なるほど、同じフリゲでもニコニコとか今人気の傾向は
やっぱり若い連中の方が明らかに主流なんだな
個人的には切ないが、そういうものなんだと納得したよ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 23:26:42.91 ID:MakxKLU/.net
いくら年齢が逝ってるとはいえニコニコの実況(ib)からフリゲの存在を知って
何をやっても鳴かず飛ばずだった自分でもホラゲならイケると踏んで参入してきたG先生を
長いことフリゲ界にへばり付いてる化石老害連中と同列には語れないだろう
あまりにも知識が浅すぎて今頃になってノクターンRを大絶賛してるようなレベルだぞ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 02:10:17.16 ID:xSsGHNHJ.net
べつに30〜40才からフリゲ始めても支払い有り無し不明のレビュー始めててもそれはいいんだが

>>1〜2の問題行動を30越えの人間がやったのかと思うと悲しいものがある

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 12:19:53.35 ID:tv/v/EP3.net
以前ある人が絵を練習していたノートの話をしていたのに
G先生がノート百冊分描きましたって言ってて
あの画力で百冊なんて嘘やん…と思った
ゲーマーアピもだけど
どうでもいい嘘ついて自分をよく見せたいタイプなんだろうな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 12:51:16.44 ID:eTN2hnRW.net
う、うーん‥
でもノート100冊って案外大した事ないぞ
普通に学校で使う文房具のB5ノートなら1000冊ぐらいは描かないと
でも普通はその前にノート描きから脱却するから
確かに100冊ぐらいで打ち止めになるかもな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 15:26:50.82 ID:YvT/gsnE.net
レビューしたゲーム作者にツイで挨拶してるが他の人にも何かしらしてるんだろうか
コラボの件もあるし他作者に絡んで欲しくないわ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 19:25:17.51 ID:VR+L808H.net
今さらだが氷の世界プレイしてる
雰囲気が良さそうなんでちょっと期待してたんだけど
エピ1だけでつめこみまくりの超展開で頭パンクしそうだった
逐一イライラ来るセリフ回しはまあ置いとくとして
エピ1だけでもキャラ達が勝手に自分たちの世界観発揮して
話進めてくからプレイヤー置いてけぼりだった 
ベル菓子でも思ったがこの人はキャラの設定ゴテゴテに盛らないと
死んじゃう病気かなんかかよ
この作品最終的には伏線回収してキレイにまとまるんか?それなら最後までやりたいが…

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 23:34:17.74 ID:KGWp2dSQ.net
プレイが苦痛なら動画で見ればいいんじゃね?
作者もそれを勧めてるんだから遠慮することはないぞ

まあ絵が下手なのは技量の限界だから仕方ないが
Gの考えるキャラクターは全員特殊設定盛りすぎで
プレイヤーの共感を呼ばないのが敗因ってのは分かる

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 09:04:17.97 ID:0qC/E+t4.net
ベル菓子は曲選びや魔女のミスリードとかいいとこもあるけど
氷はジャカジャカうるさい選曲と四重人格とかでう…うんってなった

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 13:34:12.89 ID:fCedd+jb.net
>>530
ストーリーに目をつぶって進めても
ホラーとしてギリギリ楽しめるのは3章ぐらいの学校まで
それ以降はプレイヤー置いてけぼりのまま
ただ右に向かって話しを進めていくだけで探索の楽しみはなく
会話による選択肢が少しある程度で謎解きの要素もなく
終始蛇足でしかない戦闘も盛り上がらず楽しめない

中盤で好戦的な人格が登場してどちらで戦わせるかの選択を楽しませようという作者の意図があったようだが
実はその人格の奴で一度でも戦うとトゥルーエンドが見れないという罠があったかな?

伏線回収は期待してはいけない
最後までプレイヤー置いてけぼりのまま、主人公と女の2人だけが勝手に解釈し納得して
最後の最後でありえない設定をねじ込んで無理やり感動話に仕立て上げ(たつもりだろうが破綻している
さらにいつの間にか両想いみたいないい雰囲気になってて、プレイヤーとの確固たる壁を築きあげ終了

結論としては動画を見ても心に残るものは何もない

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 14:06:13.72 ID:wkvGKQlg.net
>>528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 12:51:16.44 ID:eTN2hnRW
>>う、うーん‥
>>でもノート100冊って案外大した事ないぞ
>>普通に学校で使う文房具のB5ノートなら1000冊ぐらいは描かないと
>>でも普通はその前にノート描きから脱却するから
>>確かに100冊ぐらいで打ち止めになるかもな

B5ノート1000冊にイラスト描く奴なんているか?
盛り過ぎじゃね

1000冊描いた作者がいるなら見てみたいんだが
本当にいるのか?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 14:42:51.37 ID:iVjLd82l.net
ノートに描くってのは99%、鉛筆でキャラの絵を描くっていうことだ
B5ノートっていうのは薄いので30ページ、厚いのでも60ページ前後
こう考えればノート100冊分ぐらいの落描きなんてあっという間だと判るだろう

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 15:02:06.38 ID:wkvGKQlg.net
>>535
いや、判らん・・・・
授業中にノートの端に描くくらいならだれでもやるが
B5ノートをわざわざイラスト用に買って1000冊描くなんてそういないと思うんだが

誤解されたたようだが100冊じゃなくて1000冊な
そこまで描いた作者がいるなら本当に見てみたいわ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 15:23:15.90 ID:pvVrKZ20.net
ノート1000冊のあとにその前に脱却する打ち止めになると言っているんだから
現実にそういう奴を見聞きしたわけではないのだろう
そうだとしても1000冊は言い過ぎたな

G先生の100冊というのは今の画力を見ればただの暇つぶしの落書きレベルだったというのはお察し

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 15:49:23.85 ID:cXtaHAAX.net
100冊描いたというのも手癖で描いたんだったらまるで意味ないし
まぁ、100冊アナログで描いてもデジタルの技量はあがらん
塗りも線も雑なG先生が見栄はったって恥ずかしいだけなのにな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 17:41:34.01 ID:fME2I1NQ.net
100冊って単にいっぱい書いたアピじゃねーの
いっぱいを現す数として100ってのもどうなのという話になってしまうが
元の呟き見てないからよくわからんけど

ゲーム作者の年齢自体は正直どうでもいい
ただ、諸々の対応をしたのがそこそこいい大人だったと思うと何とも言えん気持ちになる

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 18:03:06.83 ID:wkvGKQlg.net
>>537
だろうな
>>536は100冊簡単みたいに言ってるが
100冊だってそう描けるもんじゃないだろう

Gが100冊描いたかは知らんが
嘘を暴く側が嘘つくのもよくないわな
こっちはもっと凄い奴がいるんだと期待したんだがな
お前らも口先だけだったってことじゃねえか
すげえ裏切られた気分だわ

いつも偉そうにGに駄目出ししてるくせに
嘘ついてんじゃねえよ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 18:11:30.26 ID:cXtaHAAX.net
>>540
100冊という基準に近いヤツがPixivにいたぞ
ttp://www.pixiv.net/member.php?id=783031
投稿数+複数ページ数含めて2000枚以上描いてても奈落絵だし
こいつ見てたら枚数は問題じゃないんだなって思えてくるわ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 18:14:00.94 ID:iVjLd82l.net
まあノート100冊1000冊というのはあくまでものの例えだったんが
実際に描く量としては全然大袈裟じゃないぞ
俺なんかも別に絵を描くことに特化してはいないが中高生時代の落書きノートだけで
少なくとも100冊は越えてる
更に10代後半から20代のほぼ10年ちょっとで漫画も間違い無く2000ページ以上は
完成させて発表した
ジグル先生は30代だという話だから絵を描き始めてもう20年以上は経ってるんだろう
キャリアを主張するなら落描きノート100冊はショボ過ぎるだろうと思ったって話だ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 18:24:07.77 ID:vaxxf3LY.net
嘘でも本当でもどうでもいいよ
>>542も数で自慢したってその漫画は世に出せる代物じゃないんだろ
G先生と同じくあってもなくても同様に価値のない努力だったな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 18:34:47.75 ID:wkvGKQlg.net
>>541
サンキュー見てみるわ

>>542
あのさあ・・・・・

漫画を完成させて発表した大先生が
匿名で絵が下手な作者に粘着してんじゃねえよ
恥ずかしくねえのかよ

お前の漫画なんか見た事ねえし
第一匿名で書き込んでるくせに
偉そうに漫画2000ページ完成させたとか
吠えてんじゃねえよ
説得力ねえんだよ
笑わせんな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 18:36:10.42 ID:iVjLd82l.net
何か勝手に話を盛ってると思われてるのだけが残念だ
考えてもみろ、例えば漫画を1ページ描いたとすればその中に
ちゃんと下描きしてペンを入れた人物だけでも7〜8人は入るだろう
プロの漫画家はもちろんのこと
同人活動のアマ作家でさえそういう漫画を年間100ページぐらいはみんな普通に描いてるんだよ
俺も生活の為の仕事を別にしながら趣味でそういう事もしていたっていう話だ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 18:51:54.81 ID:wkvGKQlg.net
>>545
で、今の趣味は粘着&作者いじめだろ
終わってんな┐(´д`)┌

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 19:53:27.80 ID:u2+hrhaB.net
どうしたどうした。親でも殺されたのか

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 20:27:21.76 ID:QV27iigS.net
>まあノート100冊1000冊というのはあくまでものの例えだったんが
これを盛ってるとは言わないのだろうか

>>542
落書きだろうとノートに絵を描くなんて学生時代が大半で
さすがに受験中や就職後まで続けているとは誰も思わないだろうにどうして20年描き続けてると思ったんだ?
自分が趣味で10年漫画描いてるからといって同じ基準でしか物事を考えられず他人の生活環境を無視して
ましてや自分の絵を比較させることはせずに説得力のない数字だけで叩こうというのだからひどい話だ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 22:49:52.70 ID:mLh/59qh.net
俺も100冊ノートにまんが描いたことあるぞ
たまごっ◯達の友情あり恋愛あり涙ありの日々を描いた大作だ
小学3年の時に115巻で完結したがな

ところでここ何のスレだっけ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 09:33:22.63 ID:TkdM+lFj.net
氷の世界、一周だけプレイ。

最後、謎の少女が
春舞といい雰囲気になったから
キスするのかな?って思ったが
そんな事なんてなかった。

謎の少女の見た目が挑発的だったので
春舞を鞭でシバいたりするのかなとも
思ったが、そんな事もなく。

アリスも可愛かったけど
出番少なかった、残念。

コンビニイベントとかの
ほのぼのしたシーン、もっと見たかったな。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 13:05:33.21 ID:MrENnmJz.net
ジグル @ber0601
『面白いゲーム性があれば物語など要らない』に自分は大賛成なのですが、
自分が作りたいのは『プレイすることでプレイヤーが物語の一部になって世界を展開させていくゲーム』なので、
やっぱりシナリオ重視なのだと思います。

ジグル @ber0601
@ber0601 シナリオ重視と言うと「小説でも書けよ」と無粋な事を仰る方がたまに居ますが…
ゲームとして主人公を自分の手で動かして、主人公の目となり耳となり足となることで、
初めて感じられる物語がゲームのシナリオなのだと、私は考えています。小説や漫画とは全く違うものだと思います。

ジグル @ber0601
@ber0601 漫画描くのも小説書くのも好きでやっているので、
表現手段としてそれぞれが全く別物だと自分は感じるのですが、大して変わらないと感じる人も少なくないんですよね。
ある意味で、自分はそういう人達に支えられているとも考えているのですが、やはり不思議な気はします。

ジグル @ber0601
@ber0601 考え方や感じ方が異なる人がいてこそ、創作活動は盛り上がるものですよね。
これからも自分の思うようにやっていきます!

小松 @matuura0502
@ber0601 媒体によって、物語の楽しみ方って違うんですよね。
小説は想像で補填込みが面白さだし、映画は情報量が多いので伝わりやすい。
俺はゲームのシナリオの特徴は感情移入度の高さだと思ってます。
ジグルさんの言う通り、主人公を体感するのは小説にも映画にも出来ないことなので。

ジグル @ber0601
@matuura0502 ノベルゲームになるとまた話は違ってきますが、やはり基本は感情移入度の高さですよね。
主人公を操れるって、本当に特別な事ですよね。RPGやACTになれば戦術次第で愛着も湧きますし、
ツクール系ADVが人気な理由はそこにありそうな気もします。



ただ主人公を動かしているだけで話は勝手に進んでいくので、特に感情移入はできない
ましてや、プレイヤーが物語の一部になって世界を展開させていくゲームとやらが
先生のゲームに当てはまっているかと言われると激しく疑問
理想と現実、建前と本音、言ってる事とやってる事が乖離してる人の典型的な自分語りですね・・・

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 16:20:54.27 ID:iN/+4Lz0.net
シナリオ重視は別に良いんだけど
この人の場合シナリオ・キャラ<<<<<<ゲーム性なのがなあ
シナリオやキャラの掛け合いを見せたいがために無駄に多い会話とか
変なウエイトでテンポ悪くさせるしホント探索系ゲームじゃなくていいじゃんって思っちゃう
某作者もキャラや物語を書きたいならノベルゲーにしろって言ってたな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 19:22:04.30 ID:OPnlz+50.net
>>552
:つまりゲーム性がショボいって言いたいんだろ?
細かい指摘でわるいが<>の使い方が逆みたいだぞ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 21:49:21.00 ID:iN/+4Lz0.net
>>553
うわマジだ、すまん
逆でたのむ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 22:46:18.18 ID:fdb+aTf0.net
まあゲーム性しょぼくてシナリオ・キャラ偏重はG先生にかぎったことじゃないからなあ
twitterで似た者同士慰め合ってるんだからいいんじゃね

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 23:45:51.75 ID:CKHPat5d.net
キャラで押すにはビジュアル的なセンスが足りない(キャラの性格はG先生の分身なのでお察し)
シナリオで押すにはクリア後のおまけ補完ありきで作ってるので必然的にゲーム中は説明不足で消化不良

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 17:49:55.71 ID:Idsd2rc2.net
ジグル @ber0601
@nanatsukai リプ失礼します。お伝えしたい事があり、メールフォームからメッセージを送信させて頂きました。
ご返信はいつでも構いませんので、お時間のあるときにご確認いただけましたら幸いです。よろしくお願い致します。
2015年11月27日(金) posted at 03:16:37


一ヶ月ほど呟いていないドット絵世界の管理人をわざわざ深夜にフォローしてまでメールの返信を要求

>ご返信はいつでも構いません 
意訳:シカトしてんじゃねぇよサッサと読んで返事よこせやゴルァ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 19:05:52.97 ID:ethoImG0.net
>>557
>>>ご返信はいつでも構いません
>>意訳:シカトしてんじゃねぇよサッサと読んで返事よこせやゴルァ

お前の妄想で決めつけてるから面白くないんだよなあ
ゴルァとか久々に聞いたわ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 20:08:09.34 ID:0mupLOxa.net
そういえば「ゴルァ」ってすっかり見なくなったな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 21:39:03.47 ID:0ELv/cqu.net
今度は素材屋と絡もうとしてるのか
時期的に自作フェスで使えるかどうかの確認かな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 11:47:19.51 ID:MA6SmFPC.net
>ジグル @ber0601 11分前
。oO(20日頃にはテストプレイヤーさん募って30日には申請して12月公開できるつもりやってんけどな……?まだ全然出来てへんぞ……進捗65%くらいやぞ……)

>ジグル @ber0601 10分前
今日はシステムスチルだけでも仕上げてしまいたい………数は少ないので、やる気さえあればすぐ終わる!!(無いのはデザインセンス!)

平日のこの時間から製作ってG先生働いてるの?
それとも専業主婦?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 16:21:02.91 ID:VUdAlpzO.net
>>561
たまたま今日が休みかもしれないし早番が終わったのかもしれないし午後からの仕事なのかもしれない
今夜の予定をつぶやいただけでこれから作業するとも言っていないのにそれだけで無職か疑う方もどうなのだろう

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 17:31:09.13 ID:RByB9dPE.net
G先生はいつも反応が早いなぁ
ふぁぼも自己擁護も流石の脊髄反射

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 20:27:58.15 ID:mlCeFLgT.net
むしろ>>561の反応自体が無職くさいんだが

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 22:31:26.92 ID:GlHvcwSR.net
平日Twitterに入り浸ってることも多いし深夜から早朝が一番活発だから午前中シフト勤務のパートだろ
誰もいない時間にラクガキ晒すけど反応薄くて後から再掲とかよくあるパターン

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 01:53:38.15 ID:UPsRMCua.net
好きなゲーム作者のブログtwitterみにいくと仕事とか家族、無職の人は金がない的なことをこぼしてたりするけど
G先生が主婦なら家族の話が出てきそうだし金に困ってる感じもない
お金に余裕ある実家に住ませてもらっててゲーム作りしやすい環境なのかもな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 21:28:14.27 ID:cVx0sI8E.net
ジグルの作品、ふりーむでホラーで検索したとき新着ゲームの上の方に出て来るんだけど
ゲームがバージョンアップしたわけでもなくて「?」
一体何を更新してるの?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 02:41:33.63 ID:d3/gEdd0.net
わからんが、説明の文章のとこ何かしら変えたとか?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 09:43:17.88 ID:PtxI6U4l.net
最近動きないの?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 23:54:44.98 ID:FwrSj/4X.net
体育倉庫は良作

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 02:10:32.24 ID:kQMJYi9u.net
それはない

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 00:59:59.22 ID:sTXp0kdM.net
氷の世界は良作

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 07:45:05.73 ID:vZtepo9u.net
ベルとお菓子の家は名作

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 09:11:04.66 ID:6ExHBpYw.net
>>569
端々に気持ち悪さはあれど
○松氏やスクショ塗りつぶし程のことは起きてないんじゃないか?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 14:02:12.96 ID:PWSGD1/n.net
お願いだから人の作品には関わらないでくれ
病棟と違って一見まともで演技もうまいからトラップ
痛いの承知で採用なら何も言わないけどそうじゃないからな
某ゲーの声優とか本当にやめて

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 17:30:48.14 ID:TQJsiwp6.net
>>569
ttp://www.freem.ne.jp/win/game/10763
G先生の短編ゲーム出たようだ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 18:45:22.90 ID:adXk0a4g.net
サムネがなんかすごいな…

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 19:25:23.91 ID:Bv9GRhVl.net
年に何作も出せるモチベは純粋に凄い
ゲーム自体は好きだから
他の人のゲームに関わらなきゃそれでいいや

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 20:44:07.68 ID:QoaZcB+G.net
働け無職ジグル

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 00:39:46.70 ID:WIyKmwpx.net
サムネのキャラ顔グラ・モンスター・マップはデフォ素材?タイトルは自作絵ぽいが

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 01:03:03.57 ID:l4SfzcG9.net
イベント絵は自作だけどゲーム中の顔グラはRTP改変、モングラその他もデフォ
しかしRTPを使うにしても何故よく使われがちなキャラをチョイスしたのか
あの絵柄が好きですアピールしてるけど世間じゃRTPはもう見飽きられてるって気付いてないのかな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 10:51:33.12 ID:73Dp25AU.net
>ジグル @ber0601
>予想はしていたけれど、今日新作17本も出てるんですね……
>本日一番乗りで掲載していただいたのが、もう5列目まで……
>pic.twitter.com/h2IQgaUMqg


23日分の新作はG先生の一つ前からだから18作品なんだが
自分を「一番乗り」として数えてるから17にw
無意識に微妙な失礼発言するのは相変わらずだな…

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 14:12:17.91 ID:3zDrmqGv.net
同日公開のホラゲが本日のランキング1位にあがったからか
早速の情報更新あげがウザい

他の作者とかまともな人に関わらなかったらいいとは自分も思うが
ふりーむでの更新あげ戦法はこの人に限らず邪魔なので本当にやめてほしい

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 01:32:00.89 ID:gz8I1ApH.net
5列目だろうが作者サイトでひっそり公開してるゲームでも出来がよければ人気出るよ
G先生の投稿と更新に押しのけられたゲームもあると思うんだが
自分が目立つことしか頭に無いな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 11:18:28.54 ID:ZHfF8Oi6.net
星が降る国カオスゲーで面白いぞ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 11:48:34.41 ID:puVZvm3b.net
スクショがつまらないフリーソフトレビュー攻略質問スレでよく見る感じするな
そりゃいくら更新工作したことろで伸びるわけがないよww

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 23:59:05.25 ID:iEa8X7hI.net
あの新作の画像スルーされる典型じゃね
悪い意味でのツクール臭がすごい

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 01:56:38.44 ID:vQmHjeSP.net
MVで短編作るみたいなこと言ってた気がするけど止めたのか
デフォ素材多用したふりーむによくある凡作という感じがするな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 05:29:47.76 ID:f+Buo75X.net
一応デフォ素材であることにも意味のある内容だったよ
G先生のゲームの中では一番綺麗にまとまってると思う

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 10:07:15.25 ID:ZZWxIZED.net
いよいよ宣伝と感想クレクレがあからさまになってきてワロエナイ
からの本日のブーメラン
http://whotwi.com/ber0601/tweets

ジグル @ber0601
RPGでフロントビューとサイドビューどっちが良いなんて考えたこと無かったけど、
敵が怖く見えるのは圧倒的にフロントビューなんですよね。主観の怖さ。
サイドビューは主人公側をカッコ良く見せたい時に活きる印象。ただし敵の迫力はほぼ無くなる。

ジグル @ber0601
あんぱんこしあん紛争を久しぶりに観て思ったけれど、
優劣を決める際に他者を悪く言うのは自分のマイナスにしかならないよなぁと……
自分を高めることでしか優れたものには成り得ぬのだろうと

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 00:17:15.47 ID:kX+43xVD.net
サムネ変えてきたな
そして全作更新ageうぜぇ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 00:44:48.60 ID:OBrYw06q.net
サムネ変わってるか?
それより内容変わってない更新ageまじでウザい
全作に宣伝文入れてまでageるとかただの迷惑行為だわ普通に気持ち悪い

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 03:10:28.11 ID:taIMDpq6.net
ほとんどデフォ素材だから違いが分からんが。RPGでよく見るモングラがあった気する

無駄な更新age疎ましく思ってる作者or利用者もいるだろうな
土竜使って宣伝すりゃいいのに

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 03:34:56.51 ID:rT4x/ApN.net
ツイッターでフォロワーに何度も宣伝したって一緒なのにな
DLする人はとっくにしてるだろうし、それで順位が伸びなきゃそれまでのゲームって事だろう
過去作に宣伝ぶち込んで更新とか、もう必死すぎてみっともないし普通に迷惑

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 01:58:44.17 ID:Adw2jyID.net
氷が74位()に入ったふりーむのフリーゲーム・オブ・ザ・イヤー2015はRTしてるのに
フリゲ2015の結果にはノーリアクション…と思ったらGゲー1票も入ってなくて草

フリゲ2015 あなたが選ぶ今年のベストフリーゲーム
https://best-furige.rhcloud.com/2015/

せっかく11月に滑り込みで過去作全部更新して投票対象にしておいたのに
取り巻きや作者仲間は誰も投票してくれなかったんだな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 09:18:33.10 ID:4viGYQEy.net
去年だって投票期間中はやたら宣伝してたのに結果でたら明らかな身内票だけで結果発表にはまったく触れなかったじゃない

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 09:48:53.55 ID:d080fQQK.net
そこは身内評でどうにでも工作できるからな
たった10票あれば二十何位には入れる

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 09:57:04.24 ID:yfx2fVrD.net
そもそもが今年のフリゲと言う程の票集まらない企画だからな

しかし宣伝しなきゃ0票とはwそりゃ触れないわな
まあ去年の先生のTwitterでの流れの方が面白かったが

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:35:34.82 ID:MmLNFPhN.net
宣伝なしとは言っても某つぐのひ作者の宣伝ツイートをRTして
今フリゲ2015の投票やってますよっていう遠回しなアピールはしてたよ
まぁ上手い事やったつもりが遠回しすぎて信者には伝わらなかったんだろ

先生としては自演投票なしでどれだけ票が入るのか試したのかもしれないが
さすがに0だと触れたくなくなるのも仕方ない
要するに面白かったです良かったですと言われてきたのは上辺だけで
誰の印象にも残ってなかったって意味だもんな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:13:34.76 ID:PIVO2iNP.net
かなりマイナーゲームでも二票とか入ってたりするのに
実況までされるようなゲーム作者のゲームが0とかある意味すごいな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 02:10:41.89 ID:yRpfO1Kc.net
去年のランキング結果みると50票集めれば4〜5位はいけそうだな。集計されてない無効票もあるのだろうが
G先生のゲームでいうと、たった12票でも18位になってる

ネカフェ回って知り合いに頼みまくればベストテン入りできるという糞ランキング
こんなもんに投票しろと宣伝する価値あるのか

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 09:56:58.64 ID:oVbLGA05.net
先生曰く有名な実況者に実況されてんのにな
前回は投票してくれた方々も、○松氏の一件で離れてそうだしなあ

去年の投票呼びかけからの結果スルーでも言われてたが
少しは現実を見…れてるわけないよな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 13:50:34.11 ID:VViZ65tJ.net
ニコフェスの審査気にしてるけどあの新作で賞とれるのか?
やりこみないしデフォじゃキャラ人気も望めない
グラ自作できるんだからせめてキャラぐらい自作したほうがいいんじゃ
人気出る要素じぶんから捨ててる

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 01:15:13.48 ID:DqBclnS9.net
自作できるとはいっても顔だけ絵師状態だからなぁ
人体デッサンはヤバいレベルだし根本的にデザインセンスが絶望的に古い

これなんてまさにG絵に対する需要の低さが如実にあらわれたアンケート結果としか・・・
https://twitter.com/ber0601/status/681314323554119680

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 01:20:08.73 ID:DRlclDgG.net
立ち絵描かないで顔グラだけ描けばいいんじゃない?
ジグル先生もプレイヤーもそれで幸せになれる

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 03:41:29.96 ID:C6+LVbyq.net
顔だけ絵師というよりは、全体的には中の下で、その中で顔だけはマシって程度に思える。
間違っても顔だけ描かせれば上手いとかいうもんじゃない。

同人ゲームならそんな絵でも悪くないが、まずゲーム内容があってこそ。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 10:32:14.12 ID:jgPA1J8z.net
ニコフェスって事前にある程度賞あげる人・商業化してあげる人が決まってるやつでしょ
G先生の人間性ではさすがのカドカワでも絡みたくないだろうから無理して持ち上げないだろ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 14:14:09.00 ID:4d6siWT3.net
したらしたで面白そうだけどな
まあ他人に関わらない分にはどうでもいいわ
新作、好きな人の実況待つかお願いしてみてね、にちょっとクスッときた

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 00:25:13.54 ID:e8NCS9Tf.net
何日か前のこのツイートの方が笑えたなw
ふりーむで順位が振るわなかったからといって
あれだけdisっていたベクターに頼ろうとする面の皮の厚さよ

https://twitter.com/ber0601/status/681391100808970240
ジグル @ber0601
。oO(星降る、Vectorさんでも公開しようかな……)

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 02:42:42.38 ID:5+dVhlt5.net
夢現はスルーか
あそこはふりーむより批判コメントの承認がゆるめだから上げたくないのかもしれないが

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 01:05:49.15 ID:nAd/dBev.net
身内のベタベタ太鼓持ちレビューの後のガチレビューは必見
消される前に読んでおこう↓

クリアしました
No.27306 - 2016-01-01 20:14:34 - 七海
http://www.freem.ne.jp/review/game/win/10763

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 01:46:03.40 ID:oXQ4JqlC.net
ジグル@ber0601
星降るに新しいレビューがありました。
削除してもいいですよとありましたが、私の方では特に致しません。
今はご意見を伺えるのが有り難いですので…!
2016年01月02日(土)posted at 01:36:00

ジグル@ber0601
@ber0601 小松さんのレビューを読んだ時も驚きましたが、今回の方のレビューもまた違った角度で驚きました。
色々な受け取り方をされて当然なので、それを謝ったりしなくていいと思うのです。
プレイして頂いてありがとうございました…!
2016年01月02日(土)posted at 01:41:48


G先生2chに対抗して消さない宣言w

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 01:59:40.60 ID:sFVZCSMX.net
小松の絶賛レビューこわっ
気持ち悪い

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 06:36:40.74 ID:Jwh9SNmX.net
小松の
>そこで一度、作者の名前を入れてプレイしてみて頂きたい
これってあるいみ皮肉じゃね?
決して良い設定じゃない主人公の名前を作者にするなんてさ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 07:29:37.10 ID:SNaaUR8Q.net
過去の対応はともかく今回は何もおかしなことしてない

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 08:13:05.10 ID:H6Py8RLI.net
>>613
まあ小松は自意識過剰さでG先生とお仲間だし
G先生のように非常識なことしないだけで

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 09:34:09.54 ID:CTqpvj6D.net
@ber0601 小松さんのレビューを読んだ時も驚きましたが、今回の方のレビューもまた違った角度で驚きました。色々な受け取り方をされて当然なので、それを謝ったりしなくていいと思うのです。プレイして頂いてありがとうございました…!


ベル菓子以降DL数すら伸びないから心の広い人演出に切り替えたのかね
さも今まで削除されたレビューは大問題があったかのようだ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 15:02:06.58 ID:ae1cYW7X.net
どんな感想でも真摯に受けとめる意識高い作者路線をアピールする重要性に気付いたんだろw
そもそもレビューoffにしてるとtopページの「話題のフリーゲーム」枠に上がってこないしな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 15:30:04.07 ID:lOeGtp7q.net
ジグル @ber0601
やらぬ後悔よりやる後悔です。人を傷付ける事で無い限り、やってみたいことは何でもやってみよう。
そういう気持ちで今年も頑張る。
2016年01月01日(金) posted at 15:49:03

その気持ちが口先だけじゃないなら、まずはふりーむのエア更新上げをやめてもらえませんかねぇ…

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 16:10:13.70 ID:H6Py8RLI.net
ボイス参加者募集のページが「バンドメンバー募集当方ボーカル」っぽくて笑う

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 17:08:01.18 ID:qp21vlu3.net
どうせボイスも身内とか実況者優先で採用なんだろw
アイコンの時みたいに無名の雑魚カスは
残念ながら雑音が入ってましたとか適当に理由つけて
門前払いパターン再来の予感

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 19:28:45.08 ID:XwrcKEtD.net
>・ツイのアイコン絵募集し、応募した絵に理由もなく「使えない」と却下した直後「まだ募集中です」とのツイート
> 応募期間後上手い絵師からのアイコンは即決採用

どういう理由つけて却下したの?これ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 20:52:53.84 ID:HL9i3bcK.net
>>617 
新しくついた感想は辛口ではあるが、もっと好意的なレビューも過去に削除・まとめてレビューオフにしてたよな
好きなゲームのレビューを入れたことあるけど、ネタバレに気をつかったりして意外と書くの時間かかる

G先生に限らずだが、削除しまくったあとでレビュー歓迎とか書いてあってももう書く気にはならないと思う

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 21:14:40.08 ID:H6Py8RLI.net
>>622
可愛らしいイラストをありがとうございます。アイコンに使用は出来ませんが、描いて頂けて嬉しいです!(全文ママ)

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 21:58:06.78 ID:XwrcKEtD.net
>>624
ありがとう
マジで理由なかったんだ
つか>>622引用文に"理由もなく"って書いてあったね。見落としごめん

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 00:25:35.56 ID:eWnYPF7p.net
ふりーむの辛口レビュー消されてるんだが……

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 00:32:53.18 ID:3KgJ2OVM.net
ふりーむの仕業じゃないの?
↓これが無いし
(このレビューはクリエイターにより削除されました)

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 00:38:34.81 ID:3KgJ2OVM.net
あと、ふりーむのレビュー削除は作者本人への言及にやたらうるさいからそれだろうな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 00:49:35.62 ID:eWnYPF7p.net
先生本人は削除しないって公言してたから
レビュー書いた本人かふりーむが消したんだろうと思ってたけど

あれで削除対象になるのか

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 00:55:32.06 ID:eWnYPF7p.net
でもそれなら小松のレビューもアウトなんじゃないかw
いや別にいいんだけど

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 01:11:22.42 ID:UpbDph5f.net
>>612のこの一文

>私の方では特に致しません。

運営の判断で消してくれることに期待するか
自ら手は下さないが申請して運営側で削除してもらう
という意味にもとれるな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 02:37:54.05 ID:itt/L/1/.net
ジグル @ber0601 1月4日
昨晩、HAPPY ENDシリーズを製作されている小松さん、斎さんとDMでお話しさせていただいて、
星が降る国について新たなご意見が色々伺えました。
自覚していることでも、人から聞いて初めて身に染みることもありますよね。
本当に勉強させて頂いてます。ありがとうございます…!


馴れ合い仲間と深夜に話し合いって
あの邪魔なレビューをどう処分するかって相談してたんじゃね

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 09:26:14.05 ID:V+FJOc89.net
先生的にはもちろん削除したい内容だっただろうから
「作者への攻撃的な内容、望ましくない表現」あたりで通報はあり得るかもね


ジグル@ber0601 01月04日(月)
製作中の「アリスの娘」と色々被っていそうなのでプレイしておきたいところです…
AlIcE:無料ゲーム配信中! [ふりーむ!] http://www.freem.ne.jp/win/game/10887
posted at 23:03:59

何か微妙に気持ち悪い
「同じアリスモチーフで興味がわいたので」とか言い方あるのになー
キャラの名前かぶりとかイラついたんだろうか

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 17:34:42.02 ID:bG7l1usP.net
>>633
AlIcEのデイリーランキング高いな.。
もしこれが人気作になったら、パクリと言われないよう被りを避けなきゃならなくなるのは後発だから
気が気じゃないんだろ。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 19:01:45.91 ID:jTfItNtG.net
>>626
辛口でもちゃんとプレイした上で書かれたしっかりしたレビューだったけどな
もっと酷いのがふりーむに山ほど残ってるのに変な話だな

>>633
アリスネタなんかこれまで散々あるだろうに。被るのが嫌ならモチーフにすることを止めとけばいいと思う

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 02:56:54.05 ID:/a3s0yJV.net
ジグル @ber0601 1月6日
ふ、ふりーむさん、まだ新着ゲーム通知している…!?休んでください……
posted at 01:05:07

ジグル @ber0601 1月6日
【ブログ更新】 『星が降る国』Ver1.02申請
gardeniagirl.blog.fc2.com/blog-entry-245.html
posted at 02:29:12


普段ふりーむは仕事が早いと喜んでるくせに他人のゲームの更新は後回しになってもいいと思ってるのか
運営は正月しっかり休んでるんだし夜遅くに更新してるのも平常運転だろ
しかも良い人ぶって「休んでください」と言った舌の根も乾かぬうちに更新申請とか何かのギャグかな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 19:41:07.33 ID:jVGTBO84.net
中途半端にいい人ぶるけどいい人になりきれてなくて
ゲスイ本性が丸見えなのに本人はそれに気付いてないのがすごいよね

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 23:11:40.54 ID:VbsiX9i/.net
熱心で純粋なクリエイター()を完璧に演じてるつもりなんだろうけど
ネット上の音声や字面ですら演技臭が強すぎて役者になれなかったのも納得

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 11:03:25.55 ID:zCWefD+S.net
とりあえず三点リーダ多用しすぎじゃねと思う
だから演技くさく見える

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 08:38:39.47 ID:SL+TqB5Z.net
>>637
>>638
>>639
ttp://www.excite.co.jp/News/laurier/howto/E1446109759143.html
ttp://creators-manual.com/slander-slander/
ttp://cimacox.hatenablog.com/entry/20130317/1363553556
ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/3593483.html
ttp://boukenka.info/post-2884/#i-2
ttp://ameblo.jp/go-go-pyonta/entry-10349816246.html
ttp://karapaia.livedoor.biz/archives/52174258.html

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 12:58:13.70 ID:fUH5dxHJ.net
ジグル @ber0601 1月6日
最近、チーム製作のクリエイターさんと話すことが多いけれど、
一人でやるのとはまた違った意味で大変そうだなぁと思う一方、
楽しそうだなぁとも思います。

ジグル @ber0601 1月6日
しかし、チーム製作の場合は何か1つに秀でた人の元に色んな人材が集まるのが良いと思っているので、
自分の場合「ある程度の事は全部自分一人で出来てしまう」という真逆の特性なのが何とも……。
特化型ではないので、チーム製作には向かぬのでしょう。と思っております。

ジグル @ber0601 1月6日
こんなジグルですが頑張りますので、どうぞよろしくお願い申し上げます

小松 @matuura0502 1月6日
@ber0601 本当は数人のチームの場合、何でも出来る人が上に立って、あれこれ指事した方が良いと思いますよ。
どの分野でも精度の高い指事出せるので。
うちの場合は、俺が出来ない分、斎さんが俺の拡張を担ってくれてます。
だから、専門的なことは斎さんに一度相談してから動いてます。

ジグル @ber0601 1月6日
@matuura0502 なるほど、確かにそれもあるかもしれません……どの分野も指示出来るほどの技術力は無いので、
やはり自分に出来ることのレベルが上がらないとチーム製作は難しそうだなぁと思います
相談しながら出来る相手がいるっていうのも羨ましいです。小松さんは幸せ者でございます

小松 @matuura0502 1月6日
@ber0601 そういう所で運つかってるせいか、他の所は運悪いですけどねwww

ジグル @ber0601 1月6日
@matuura0502 神様は甘くはないのです…!w でも本当、草野さんのような絵師さんまでいらっしゃるし、
本当に小松さんは恵まれてますよ…!小松さんの人柄が為せる技だと思います。

小松 @matuura0502 1月6日
@ber0601 一部でただの全裸だと噂されてますが、、、

ジグル @ber0601 1月6日
@matuura0502 全裸の小松さんのなせる業だと思います。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 18:12:16.81 ID:+GtZdY4N.net
なにつぶやいても文章の中に自分age入れてくる自己愛の強さがすげーわ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 00:07:50.74 ID:fbNmC+8p.net
チーム製作どころか1対1のコラボすら破綻させるG先生の人柄が為せる技

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 19:15:37.35 ID:h0eOVYPn.net
この小松って人は知らないけど
ジグルとくすぐりあってお互いいい気持ちになってるって関係だな
でもそういうのは個人のコミュニケーションの勝手だから
周りでどうこう言う筋合いじゃ無いと思うぞ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 22:05:07.86 ID:TMT6FX8Y.net
周りでどうこういう筋合いないとか言い出したらそもそもこのスレの必要性ないやんけ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 22:16:57.12 ID:YR05SIAj.net
あのリア友達はともかく、他のフリゲ作者まで叩く奴はフリゲ全体のアンチだと思う

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 23:09:43.85 ID:+53QKo4L.net
先生との絡みを生暖かい目で見てるだけで別に他の作者は誰も叩いてないだろ

>641は先生の「ある程度の事は全部自分一人で出来てしまう」発言と
チーム製作への羨望が最大の笑いどころじゃないの

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 18:33:12.95 ID:m6E+LM+l.net
うわ..ジグルさんの作品嫌いじゃなかったけど過去ログとか見て一気に引いたわこの作者とはかかわりたくないなw特にゲーム作者の人らなんか絶対関わりたくないだろw

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 03:10:48.29 ID:+zdZlZ3d.net
声優の選考早すぎて草生える
この様子じゃ、身内応募・即採用っぽいな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 04:52:11.35 ID:T9vbtVJC.net
何でも絶対マイナスに解釈する根性すき

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 11:01:55.53 ID:7c9b8xTf.net
応募人数公表しないの?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 19:09:50.07 ID:mxZSGoJQ.net
G先生がボイスアクター募集し始めたのって、号って人のマネしてるんじゃない?
ポスター企画もこの人のパクってたし

イラストとかサイトのクオリティ高くてG先生なんか足元に及ばないレベルの人なんだけど
G先生が必死に擦り寄って「クリエイター性」みたいなものをパクろうとしてるように見える

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 20:43:57.71 ID:F16isbwH.net
>>652
病棟騒動のときその人ブチ切れてるのに何食わぬ顔で勉強になりましたって言ってて草
ある意味たくましいタイプだ

合作騒動リアルタイムで見てたけど最初はどっちもどっちと思ったが
合作相手裏で何か言われてたの知ってて収めてくれたんだろうな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 19:36:11.21 ID:cYmgmxwB.net
>>648
ジグル作品は特に卑下するような駄作ではないよな
というか凡作以上の好評価出来るレベルだと思う
ただここで言われている通り作者の動向が面白過ぎるんだ
ギリ凡作以上程度の作品よりもずっとな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 22:57:57.20 ID:7Vjs78a3.net
ドスバギイ(烏) @mtglex
ff外で自分のゲームの良い感想を見つけた場合

30% そっと見守る
50% お気に入り登録する
15% リツイートする
5% リプライする

投票 20票・残り19時間

ジグル @ber0601
@mtglex 基本そっふぁぼかスクショですが、その方のツイートをさらっと拝見して、
ふぁぼりつに喜ばれるタイプの方であればRTもさせていただいてます。
反応して良いかどうかは悩みますよね。
https://twitter.com/ber0601/status/686840764312076289


(´・∀・`)先生、嘘はいかんよ嘘はw

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 00:03:34.09 ID:hKvQg0Gc.net
一枚絵とかボイス投入とかフェスの締め切りまでに盛れるだけ盛ろうとしてるけど
>>589の言うように「あえてゲーム内世界をRTP多用した平凡なツクールゲーっぽく」した意味がなくならね?
そこを作者自身が無かった事にしちゃったらせっかくの小松氏の大絶賛感想が矛盾してくるじゃん

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 07:30:38.43 ID:JvtQnso0.net
このスレが伸びないってのは良いことだな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 01:04:04.33 ID:FQCr94Mz.net
ジグル@星が降る国2.00製作中 @ber0601
クオリティが高いと評判のフリーホラゲをプレイし始めたら冒頭で「対象年齢15歳未満の方は〜」と警告が出て来て
若干戸惑っている……自分もよくやりますが、ホラゲにおける誤字は致命傷だと思う。

ジグル@星が降る国2.00製作中 @ber0601
DLしたゲーム1本が環境不適合なのかかなり序盤でフリーズしてしまい、もう一本のホラゲの方は謎解きが全く解けず
(ヒントが足りているのかどうかもわからない)で早々に行き詰ってしまい、とても哀しい気持ち。

何かフリゲしたいです…オススメありませんか…?(自薦他薦問いません)

斎 @linkedVarse
@ber0601 むしろ謎解き頑張るって言う選択肢は…w ちょっと捻りがあるけど『A』っていうのが面白そうな具合です。
(まだ結構序盤で製作に追われて止まってますがorz

ジグル@星が降る国2.00製作中 @ber0601
@linkedVarse ちょっと頑張りたいと思えないレベルで全く理解できないんですよね…
あまり難易度の高い謎解きは得意ではないのと、システム面で色々気になるところもあってやめてしまいました…w
あ、名前はよく聞きますよね。  斎さん…お疲れ様です;;

斎 @linkedVarse
@ber0601 おおう…そこまですか…;後でひっそりやってみようかな…またタイトルとか教えてもらってもいいです?
『A』についてはおいらもフォロワーさんが謎解きできない!っていうのでやり始めたんですが、結構面白かったですw
話がまだ見えてないのが序盤な匂いをぷんぷんさせてますがw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 02:54:57.86 ID:aR7tqNkm.net
冒頭の警告文で「狂い月」だと特定できる書き方
クオリティが高いと評判のゲームを積極的にsageにいくスタイル

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 07:47:14.38 ID:GuSO+tDH.net
「対象年齢15歳未満」ってのは
V-Lastっていうバンドの出してる曲名そのものなんだが
もしかして誤字とかしゃなくそういうネタだったんじゃないか?
いや自分はプレイしてないから解らないけど

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 17:09:47.21 ID:QPfvTzqR.net
ツィートでぶつぶつ言わず、作者に連絡するだけで解決することだと思うんだが
誤字ぐらいよくあることだし致命傷て大げさすぎるっしょ
俺は作者サイトあったら報告してるけどな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 20:25:18.93 ID:jkXR9vNG.net
対象年齢15歳未満って何が誤字なんだ?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 23:32:12.29 ID:xUiEweCj.net
・対象年齢である15歳未満の方は〜
・対象年齢は15歳です。15歳未満の方は〜
とかが正しいか
「対象年齢15歳未満」そのままの意味だと0〜14歳向けということになる
自分もやってないから詳細知らんが

まあストーリー中の決め台詞で壮大誤字でもないのに
致命傷とまで言うのは大げさ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 01:06:23.17 ID:gDoyT8Q2.net
狂い月のバージョン1.00でプレイした
冒頭の注意画面ではこんな文面だった↓
『対象年齢15歳未満の方はプレイをお控えください』

商品の説明文なんかだと『対象年齢○歳』と書いてることが多いと思うが、その後に『未満の方はプレイをお控えください』と続いてるのが文章的におかしいと文句つけてるのかな
冒頭にチラッと映るだけの注意文に誤字だ、致命的だと言い出すのはイチャモンもいいとこだが

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 03:22:34.73 ID:W+0DBlC7.net
ビジュアル的にクオリティ高いのはもちろん謎解きも凝ってるしTwitterでも評判が良い
その上トゥルーEDの双子入れ替わりオチが氷の世界とカブってるから気にくわなかったのかな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 06:49:26.82 ID:AkKKdesS.net
上でも言ってる『「対象年齢15歳未満』っていうタイトルの楽曲があるんだよ
「対象年齢15歳以上」ならいわゆるR15、15禁ということになるが
その真逆で「15歳以上はお断り」という意味になるから普通はあり得ない表示ということだ
それが面白いと思ったアーチストが曲のタイトルにしたんだろう

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 06:54:40.55 ID:WWTgDWoV.net
ホラゲだしそれは違うと思うぞ〜
「対象年齢15歳未満の方はプレイを〜」って絶対そういう意図じゃないよね
正直俺もちょっと気になる

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 07:04:40.99 ID:AkKKdesS.net
スレの読み込みミスで上の書き込みを見逃してた
なるほどこりゃ単なる書き間違いでこの曲とは全く無関係
たまたま同じ言葉になったってところだな

>>664を見てようやく解ったが
正しくは『対象年齢15歳以上です。15歳未満の方はプレイをお控えください』と書けば良かった訳だ
ただそういう凡ミスを、妙に辛辣にあげつらうジグルは大人げないとそういう話だな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 11:37:41.79 ID:5fT6qES6.net
頭の悪いミスではあるが、致命的という程の事じゃないな。

ゲームにとって致命的ってのはメッセージにウェイトが入っていてスキップできないだとか、
キャラクターのグラフィックがデフォルトジェネレーター製でキモいだとか、
ホラーゲームとして全く怖くないとかって事の方を言う。

VectorにおいてR15云々の過去があるせいで、妙にその辺りが気になるのだろうか。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 17:33:15.20 ID:EH/g5Es0.net
誤表記じゃなくて誤字と表現することにトゲを感じるけど
わざとかな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 01:05:27.45 ID:dWdBGmAn.net
>>665
ツィートみたかんじ最終的なエンドまで行けてない気が。エアプですませてるかもしれないが

>>ちょっと頑張りたいと思えないレベルで全く理解できないんですよね
これは『A』のことなのか?ささいな文章に文句つけるのも大概だがこの言いようも酷い
狂い月、Aをネットでsageて次々と敵を作っていくのはある意味すごいな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 08:52:37.78 ID:5CImD9AI.net
ジグル@星が降る国2.00製作中 @ber0601
クオリティが高い、よりも、面白い、の方がやっぱり良いなと思った夜でした
2016年01月29日(金) posted at 03:08:09

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 10:52:55.22 ID:UfZbiUrX.net
同格だと本人が思っているゲームには棘がある発言して
圧倒的にうまい人や商業作家だとこびこびになる感じが

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 13:30:43.56 ID:MS02f6Rv.net
クオリティ高くても面白くなければ話題にすらならん世の中ですよ
趣味に合わなかったとだけ言えばいいものをどうしてこう嫌みったらしいのか
はっきり言うキャラなのかいい人演じたいのかはっきりしないのが気持ち悪い

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 15:11:18.92 ID:iz3p2Rwo.net
意識高いクリエイターとか気さくな良いお姉さんを完璧に演じてるつもりだけど
実際はゲスい本音ダダ漏れな大根役者という感じ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 18:19:13.30 ID:7EUow5Yw.net
謎解きで詰るところがあるという報告が多いがそれでもなお話題に上がるのは
クオリティも高くてなおかつ面白いからに他ならないわけで
それを両立できないいいわけついでに人の作品をsageるなんて本当性格悪いわ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 00:51:27.71 ID:z9GMbv9z.net
>>673
面白さも入れて「クオリテイが高い」と評価されてると思うわ

ふりーむにG先生のリメイク版のゲームが来てたぞ
リメイク作と同時期に評判良いゲーム被るのが嫌でsage工作してたんじゃないか

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 00:55:15.97 ID:MIwdbLgN.net
おいおい星が降る国の新バージョンを「更新」じゃなくて「新規」で登録して
前のバージョンを削除したせいで小松氏の絶賛レビューまで道連れで消滅という酷い事態になってるぞ
Gは身内のありがたい感想よりゲームがトップページに載る事の方を優先したのかよ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 01:01:55.15 ID:1q3Krsgn.net
絵が上手くなったのと声上手い人選んでるな
この人の作品で星が降る国が一番いいと思うよ
あかんのは氷

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 01:41:37.41 ID:z9GMbv9z.net
新規登録じゃないと目立たないし好意的なレビューごと削除は前からだな
デフォ絵を横向きに改変しててなんか不自然

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 01:49:19.83 ID:46MGpQQt.net
>>679
まあ今作の人物はトレスらしいからな。全部ではないだろうが

よく絡んでる身内の絶賛感想バッサリとかよくやるな
レビュー2件ともあった頃のログあったからついでに貼っとくわ
http://www.freezepage.com/1451663664PTAFKLIYKW

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 03:14:18.60 ID:kgh93Krv.net
星降るのキャラ絵はツクールRTPの模写だから絵が上手くなったのとはちょっと違うよな…

絶賛感想に関しては切り捨てというより隠蔽工作に近い気がする
ブログに書いてたけどRTP多用はそういう設定だからっていうスタンスをぶん投げたらしいから
わざわざ気を遣ってその事を盛り込んでくれた感想が逆に邪魔になると思ったんじゃないの

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 07:59:28.83 ID:nk2SQO8X.net
>>681
初めて見たが、対極の両方の感想共に胡散臭いなw
あれをマンセーするのは失笑だが、一方であんなに不快感を示すのも訳解らん

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 12:03:56.77 ID:xe93kvPY.net
自分のゲームがサゲ感想書かれたら削除したり悲劇のヒロインぶるくせに
タイトル出さなきゃdisっていいみたいな考え方好きじゃない
何で自分がやられて嫌な事を他人には平気でやるんだろう

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 13:01:57.77 ID:okqLBrlK.net
>>665
うわネタバレ踏んだわ…
勘弁してくれよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 16:19:28.40 ID:Cc9zWkDr.net
>>685
ジグル@星が降る国 @ber0601
@matuura0502 物語が意外性のあるものの場合、ネタバレしてから観ても面白い、
またはしてから観た方が面白いっていう実験結果もあるそうですしね……

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 17:35:02.15 ID:46MGpQQt.net
>>683
やってないから分からんが、自殺志願者設定を突然強要に腹立ったんじゃね
否定とはいえ、こんな入れ込んだレビューとかある意味すごいなw

>>686
685じゃないが
ネタバレ嫌いでこのタイミングで見ると余計腹立つツイートだな
話逸れるからネタバレ論争は控えるが

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 19:05:57.74 ID:OSjcdYiO.net
>>687の上のコメントに
作品の擁護はしないが創作物の設定にケチを付けるヤツは気に入らん
その辺は完全に作者の自由だろ
自分が不快だからダメだというのは聞こえない話だ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 22:49:14.21 ID:xtBR2mGS.net
ケチじゃなくてただの個人的な感想だろ
設定は作者の自由だがプレイヤーの感想だって自由であるべきだし書いた人もあらかじめ謝った上での話だ

ましてやG先生は(表向きは)どんな感想でも歓迎ですって姿勢なんだから
第三者がとやかく言う問題じゃないしふりーむ運営の判断で消していいものでもない
作者から気に入らないから消してくれと依頼されれば消すだろうがな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 03:02:26.13 ID:DJosVx/W.net
怪しい卵アイコンから翻訳依頼来ててワロタw
カタコトすぎてまともに翻訳されるのかどうか怪しいレベルだけど受けるのかな?w
twitter.com/ber0601/status/693441610474860544

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 04:34:48.27 ID:CvaOVojf.net
ジグル@星が降る国@ber0601
フリーゲーム製作始めて間もない頃の自分を思い出すと本当に恥ずかしいことばかりだけど、
その恥を覚えているからこそ、恥ずかしくない作品作りをしたいと思って頑張れる。

恥ずかしいのはゲームの内容ではなくて作者自身の奇行なんだけどねえ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 11:14:40.95 ID:+3+iv3JX.net
作者の奇行さえなければ、真ん中よりは上の位置の作者として認識されていたかもな。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 12:59:23.15 ID:lEmULEFw.net
性格まともだったらうり、りりてぃーあたりと並ぶ位の中堅作家にはなれてたと思う

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 15:55:33.46 ID:OW+IK+RS.net
製作スピードだけは早いと思うけど、ゲーム自体はそんなに面白くなくね?
センスが古いのは仕方ないが、奇をてらいすぎてスベってるというか
ムリクリ感動に持っていこうとするけど、こっちはそれほど共感できないというか
上手く言えないがキャラが感情移入しにくい人のオンパレードで
作者の奇行抜きでも、自分にはちょっと合わなかった。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 17:25:29.39 ID:kv0CxfWZ.net
りりてぃーよりクオリティも人気もずっと下だと思うが
作者の問題行動知らない人のほうが多いんじゃないか?
twitterちょっとのぞくだけなら普通の人に見えるし

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 18:02:14.57 ID:4A5FCEs2.net
>>693
どっちも名前知らなかったからググったらGと並べるなんて失礼なレベルの作者だった
こういうツイートがあった後にそんなレスされたら
自分がその人達と同じレベルだと勘違いしてるG本人乙としか思えんからやめろください


ジグル@星が降る国 @ber0601
The Boogie Manの続きやろうかな…凄く良いゲームですね

ジグル@星が降る国 @ber0601
導入部が長すぎてびっくりはしましたが、無駄が無くて惹き込まれました。
洋画にありそうな残虐サイコホラーなところも個人的にとても好み。
まだ序盤ですが、最後まで楽しませて頂きたいです。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 18:58:39.85 ID:kv0CxfWZ.net
スルーしてしまったが、うりてManシリーズの人か
G先生の性格がまともだったとしても並ぶのは無理だな

>>696
ふつうに褒めるとみせかけて、導入部が長すぎてびっくりとかいちいちディスるんだろうか
Boogie Manプレイしたけど長すぎるというほどではなかったぞ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 22:41:01.28 ID:llAhWEaa.net
操作できるまでの時間は個人の感覚だからなんともいえんけど
「長くてびっくり」と書けばだいぶ印象柔らかくなるのにな
言葉選びがアホなのかどうしてもチクリと刺したいのかどっちだ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 23:39:01.88 ID:77O7X42I.net
人魚沼の人と物念の人か
なんで急にその二人が出てきたんだ

人魚沼の人は若干危ういとこあったりしてたけど
Gがもし性格まともでもゲームが694な感じだし並ぶのは難しそうだな
寄稿の数々がなければ今よりは評価されていただろうとは思うが

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 00:45:06.82 ID:MDIZw4H3.net
奇行無し前提ならRPG当てる前の月光妖怪の作者ぐらいだな

最もG先生のキャラってG先生代理色で色濃くてついて行けないのばかりだから
「行動がまともだったら」という仮定自体ナンセンスな気もするけど

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 01:31:27.60 ID:E97on7i2.net
人魚沼の人はふりーむvectorに投稿すらしてないのに人気だな。実況の効果もあるのかもしれないが

月光妖怪の作者は囚体、もしも死ねぇ時点でアイデア豊かな感じしたけどな
他のホラゲに埋もれるGゲームとは違うような。病んでる系のキャラは唯一他と違うと思うけど
G先生よりは自作絵もけっこう上手いし

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 08:05:43.32 ID:VtvbmxJY.net
フリゲの世界、作者の名前を挙げてもみんな解らんよ
普通は「(ゲーム名)の人」というのが正しい表記
作者個人が有名になるのは「何かよっぽど特別な場合」だけだ
もっとも近頃はそういう作者もずいぶん多くなってきたが

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 09:11:40.47 ID:q3FhVdgZ.net
うりは人魚沼で漫画トレスや金魚画像盗用が発覚して一悶着あったからな
本スレ見てた人は名前覚えてるのかもしれない

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 10:32:25.56 ID:8xWp5UT2.net
>>702
いやさすがに正しい表記とかマイルール押し付けられても困るわ
いいもの作る人に対するリスペクトとして個人名覚えるくらいしようよ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 12:43:25.08 ID:aVN0XBsU.net
この作者はいろいろ奇行を叩かれたけど最近はそれ以上にヤバそうなのが現れたから
叩きの矛先が逸れた気がする

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 14:52:15.12 ID:Sbq8cjMG.net
というかこのスレにいるのって暇つぶしでGをオモチャにして叩いてる奴が殆どで
純粋にフリゲが好きだとか良作者にリスペクトがある奴の方が少ないだろ
「(ゲーム名)の人」って言われないと分からないって実況厨か?
普通にダウンロードページやらreadmeに制作・著作とかって作者名なんていたるところに表記あるのに
ググってみるまで誰だか分らなかったとかエアプ乙としか……
良作連発しまくってる人の名前なのに憶えてないってのも通用しないと思うわ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 15:35:24.31 ID:4Eg/IS1M.net
>>705
スレチかも知れんがそれ以上にヤバそうなのって誰?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 16:25:14.24 ID:E67ORcN2.net
>>706
>>702
どっちも人それぞれだから落ち着け

それより急に他作者引き合いに出すの何なんだ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 16:36:58.59 ID:aVN0XBsU.net
>>707
ギルフェイムとMISAという作者で一人が素材サイト閉鎖のきっかけをつくり
もう一人が絵師と仲違いして絵の著作権放棄させたらしい
詳しくはスレに書いてあるからそっちで見て

ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1448398117/
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1453176518/

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 16:48:44.59 ID:4Eg/IS1M.net
あー、二人目の方は聞いたことあるかも
丁寧に教えてくれてありがとう

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 19:09:13.25 ID:6wAsXEnm.net
エアプかどうかの話してる人がいるから便乗するけど
このスレの住民ってGのゲーム完クリ当然なの?
他作者の作品ageする時はエアプとか実況見ただけとかでもいいの?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 23:14:55.93 ID:3lu9q8W9.net
自分はGゲームはベル菓子普通にクリアしてツイで捕獲された組だが
氷途中でつまらんくなって放棄、それ以降のは興味沸かないのでやってない

そもそも実況勢でもないので動画で済ますことないからエアプは知らん
他作者ageの流れに参加してなかったから答えた意味なかったかもなすまん

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 00:16:25.44 ID:2Ik9zf5V.net
>>706の言ってることも分からなくはない
エンディングに作者名は絶対出てくるし、攻略サイトにも大抵○○様製作の〜とか書いてるし
実況でプレイしたつもりになってる奴ってこうやってボロを出すから気持ち悪いんだよなぁ

まぁ自分はベル菓子しかやってないですけどね

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 03:10:07.64 ID:/SuaSOpM.net
作者名を気にするなんてのは作者勢だけだな。
もしくは作者と馴れ合いを求める、何かを勘違いしたプレイヤーか。

良ゲー作者の名前ほど認識されていない法則がある。

何故ならばゲーム内容についてよりも作者自身が話題にされている時点で、
その作者にどこかしらおかしい所があるからだ。

例えばある程度話題になったこれらの作者名を即答できるのか?

・Ruina 廃都の物語
・Tactical Chronicle
・Time Flow
・一本道迷宮
・影明かし
・月夜に響くノクターン
・星丸町ヒーローズ
・帽子世界
・魔王物語物語
・夜明けの口笛吹き
・落葉の大地を走れ

ホラーゲーム作者の名前が何故認識されやすいかって?
そりゃ、ホラーゲームがクソゲーの山な上、それらの作者に限って前に出てくるからだろうに。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 03:47:48.18 ID:jPJeYti6.net
このスレの住民Gオモチャにしつつ他の作者ageしたいだけ
作者名も分からなくてどうせエアプでしょ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 07:47:50.48 ID:UundxeBX.net
オレも基本的には>>714に賛同だ
そこに上がっているのなんてほんの一部
もっとたくさんの有名ゲーを挙げてオマエら作者名を言えるのかと聞きたい

但し冒頭の2行↓に対しては絶対違うと思う
>>作者名を気にするなんてのは作者勢だけだな。
>>もしくは作者と馴れ合いを求める、何かを勘違いしたプレイヤーか。

そんな事は無い、普通に「本当にある作品を気に入ったプレイヤー」は
当然その作者の動向を気にかけている
そういうまともなプレイヤーが居る事を無視して
"作者名を挙げるヤツはみんなおかしな連中"と決めつけているところは非常に不快だ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 08:45:05.61 ID:cUSIR0wg.net
普通は「(ゲーム名)の人」というのが正しい表記(キリッ)

良ゲー作者の名前ほど認識されていない法則(キリッ)


わぁ……臭いぃ〜

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 10:01:25.04 ID:NrWyZmB1.net
>>715
何を今更
他のヲチも兼ねてるスレは他作者の名前何か出さないけど
このスレは痛くない人のIDまで普通に晒したり不用意に名前出すじゃん
G先生ダシにしたフリゲ全体のアンチや煽るのが好きなやつがいるんだよ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 16:44:36.53 ID:RMF2gWQD.net
ジグル@星が降る国 @ber0601
【ブログ更新】フリゲにおけるバグが怖い話
http://gardeniagirl.blog.fc2.com/blog-entry-250.html

「バグ報告」に関するアンケートを取るに至った経緯と、その結果を元に思ったことをつらつらと書いてみました。
フリゲ作者さん、良かったら読んでみて下さい。


G先生がブログでバグが酷いとdisり倒してる有名ゲーって何?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 18:01:47.00 ID:h/3x/dpP.net
青鬼も作者の名前答えられる人あまりいないだろうし一々気にしなくていいよ
名前覚えられてるのって問題行動起こした奴の方が割合的に多いと思う
ゲームに限らず小説や漫画でも大体そうだし

>>719
これ失礼だよな
例え自分のゲームじゃなくても不快だわ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 18:12:29.64 ID:22CTGyDN.net
>>719
ものすごーーーーく回りくどい文章だけど
つまり「致命的なバグでさえも気づいたプレイヤーは報告してくれない、作者として驚き、
知らない間にバグが放置され続ける事になるのでスゴく怖いと思った」って事だな

プレイヤーというのはそういうものだ、G先生今頃ビックリしてちゃイカン
そのアンケートでは50%近くがバグを報告してくれると言っているが、実際はどうかな?
本当にそういう局面に出くわしたら、たぶん80%以上はスルーだと思うよ
だってどう考えても「面倒臭いだけ」だもの

プレイヤーから得られるのはあくまで「個人的な感想」であり
動作や仕様云々の「報告」は、身内の中で完結させてから発表せねばならん
名前だけはデバッガーでも「単に最初にプレイさせてもらった」つもりの連中は
製作側の仲間じゃ無いんだよ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 18:35:33.92 ID:jPJeYti6.net
>>718
要は
このスレの住民=G先生ダシにしたフリゲ全体のアンチ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 18:49:17.02 ID:vEGu8HCU.net
とりあえずG先生とやらはもう
オススメのゲーム教えてください!とか言わんほうがいいと思うよ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 18:52:13.75 ID:ov5TmrZP.net
すすめた人は「あれのことじゃ?」ってなってるだろうしな
本当に発言が脳みそ通さない人だわ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 19:19:29.49 ID:22CTGyDN.net
この話をする時に、間接的にでも他のゲームを例に挙げる必要が無いんだよ
この細かい状況をいちいち書いた文を見たら、知ってるヤツは「ああアレか」と解ってしまう
そうなったらそのサークルが可哀想だと思ってやれよ

結局わざと話題にしている対象が解るように中途半端にボカす、東スポやら週刊文春やらと同じ手法なんだ
本当に言いたかったのは「よそのサークルで見かけた面白い失敗例」の様に見える

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:03:31.67 ID:qy08OPhK.net
これ何のゲームだろう?
俺は分からないが、この情報で分かる奴には分かるんだろうか

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:38:15.63 ID:V9URAL/M.net
G先生よく人にお勧めゲーム聞いたりしてるけど結局返事は「調べてみます」とか社交辞令っぽいのが多いし
よほど気に入らないと詰みゲーにしてそうだから特定むずいな
あの文面だと相当メジャーな作品(作者)みたいな表現なんだが
あれじゃそのゲームのデバッガまで無能呼ばわりしてるみたいで何だかなぁ

しかしあのアンケートに回答してるのは結局身内(ファンや製作クラスタ)がほとんどだから
50%がクリアした上で尚且つ報告までしてくれるという認識は幻想で>>721が現実だと思うんだが
G先生はすべてのフリゲプレイヤーにバグ報告の義務化でも望んでんのかね

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:05:26.60 ID:qy08OPhK.net
あ、これ分かったわ
やったゲームだった

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:13:43.97 ID:hz6Nw50X.net
>>722
このスレは↓こういう人達で回してます

1.本スレでGは公認サンドバッグだと知って正義面して叩いてる奴
2.ホラーというだけで商業デビューがあるかもしれないと思うとムカついてる他ジャンルフリゲ作者
3.揚げ足取りが大好きな叩ければ何でもいいツイ廃ヲチャ
4.自分は色んなフリゲやってるんだぞと他作品名や他作者名出す自己顕示欲の強い奴
5.対立煽りたい実況エアプ愉快犯

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:22:24.88 ID:cEVnSZMY.net
5君オッスオッス

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:23:15.22 ID:zewvGiPa.net
Gみたいにバグ報告したらしたで「恥ずかしいからツイート削除してください」とか逆切れされたり
「削除対象だからふりーむの感想掲示板にはバグ報告は書くな」的な圧力かけまくりの面倒臭い作者に対してだと
尻込みする人がほとんどだろうし進行不能じゃないなら尚更報告する気なんて起きないんじゃないかなぁ

>>728
kwsk

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 01:07:28.24 ID:9DyQoF3o.net
>>719
こんなネチネチ言われたら自分が作者ならゲーム作るのやめる

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 05:01:21.32 ID:Lkjc7vpR.net
>>727
G先生って何につけても「○○であるなら××するべき」って思考で動いてるけど
半分以上が的はずれなんだよな
的はずれなべきべき論並べ立てて「えっ私が悪いんですか?えっ?」みたいな物言いをするからこうなる
べきべき論並べ立てて「ウルセー私はこう思うんだよ!文句あるのか!」くらい毅然とした(毅然というか堂々というか)態度を貫けば良いのに
「××するべき」「△△と思うべき」って自分の決めた枠に嵌まらないものを許さないわりに人の顔色を窺うような気持ちの悪い下手ぶりっこするから叩かれる

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 13:19:14.41 ID:CMPpqQcB.net
>>731
The Boogie Man
作者がG先生にリプ飛ばしてる

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 13:39:44.27 ID:m10862Yw.net
あーAさんとBさんのくだり、親子吊り下げのとこだったのか
さっき確認したら該当内容の誤字出てたわ
最近プレイしてた有名どころだし多分そうだろうな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 14:03:45.10 ID:pphk19Fa.net
Twitterみた感じだとG先生はバグ報告してないってことだよね
「少しでもそのゲームを面白いと思ったのなら作者さんにぜひ、教えてあげて下さい」
っていう主張はどうしたんですか先生…

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 14:20:22.78 ID:rPT+RrBN.net
面白くなかったんじゃないの(適当)

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 14:59:02.23 ID:Pw6l32jC.net
少なくとも作者からリプ来た時点では知らせず
それよりもまず自分のブログで晒してネチネチつついたわけか

うり氏のリプ若干怖っと思ったがあのdisり加減じゃ腹も立つわな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 16:37:11.26 ID:xRnk1SOi.net
まとめて報告しようと思っていたから遅れた
報告するつもりだったとか言いそう
ブログは先に書いてるけどな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 17:18:50.77 ID:z9g9PDbw.net
うりにまで絡みだしたか・・
他の作者まで巻き込んで敵を作っていく名人だなこの人

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 17:21:04.90 ID:m10862Yw.net
>>739
他に取り繕いようがないしな
まあ先にブログでdisり倒した事実があるから言ったところで今更だが

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 17:22:23.33 ID:omM2SHrF.net
dis記事もひどいが追記がさらに怖い
あの記事読み直しても誤解される?どこが?ってマジかよ
冗談抜きでアスペなんじゃ…

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 17:25:03.85 ID:/N3+pJt2.net
作者どうしのあれこれはともかく
自分の好きなゲームを良かれと思ってオススメしたのに
アンケで注目集めてから不具合をブログで長文晒し上げとかされたら
オススメした人は目の前真っ暗だわな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 17:31:21.54 ID:rPT+RrBN.net
>>740
うりはヒラメキの時も絡まれてたから可哀相
問題のある作者同士で絡めばいいのに

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 17:34:39.43 ID:vDssXK8K.net
ブログ記事読んだけど
「有名作者のくせに〜」「デバッガーが10人もいるくせに〜」とかdisり具合半端ないね
悪口にしか聞こえなかった
「攻撃する意図はない」って本気で言ってるんなら相当やばいね

>>725
>この話をする時に、間接的にでも他のゲームを例に挙げる必要が無いんだよ
まさにその通りだと思う
あそこまで詳しく書くならゲーム名すっぱりと出した方が良かった

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 17:45:51.87 ID:z9g9PDbw.net
>>「AさんとBさんのうち、Aさんを選択する」という攻略文言が載っていました。
>>ゲーム画面に目を戻すと、主人公の目の前には、AさんとBさん。
>>……うん、どっちがどっちだっけ?

ブログ読んだが親子吊り下げのとこでオッサンと少女の名前判別できないと言ってるのか
G先生の頭と記憶力が絶望的なだけじゃ・・

狂い月の注意文もだけど、ちょっとした誤字バグを大げさに騒ぎすぎだろ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 18:02:19.31 ID:hYPw77VU.net
ジグル@星が降る国 @ber0601
The Boogie Manの続きやろうかな…凄く良いゲームですね
2016年01月30日(土) posted at 21:23:37

ジグル@星が降る国 @ber0601
導入部が長すぎてびっくりはしましたが、無駄が無くて惹き込まれました。
洋画にありそうな残虐サイコホラーなところも個人的にとても好み。
まだ序盤ですが、最後まで楽しませて頂きたいです。
2016年01月30日(土) posted at 21:28:56


直近でThe Boogie Manの事ツイートしてたからまさかと思ったがマジかよ
導入部が長くて〜のさりげないdisりツイート→アンケート→晒しブログじゃ
タイトル出さなくたってバレバレじゃん・・・

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 21:42:29.07 ID:I9dkL+1a.net
>>746
実際には判別できたのに、
「この誤植のせいでゲームオーバーにまでなってしまった」って強調することで、
まるで致命的なミスのように言い立てたいだけにしか見えないわな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 21:42:53.18 ID:E5P7U6SX.net
最近おとなしいと思ったらまーたやらかしたのかG先生

うりもトレス指摘されて「何が悪い」とか言うような奴だから
他人にわかるようにtwitterで文句言ってんだろうな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 22:19:54.99 ID:48REOE9t.net
初期の糞マップ無茶追いかけっこシューティング、香ばしい日記、人魚沼の主人公がアレなのとトレパクとかで
うりも結構叩かれてたけど今じゃ大御所扱いだからな
G先生も過去の悪行を流してもらえるようになるまで頑張れよ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 22:22:33.44 ID:+ulU41Bi.net
>>750
香ばしい日記って何?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 22:55:55.10 ID:xRnk1SOi.net
矛先逸らしてるのは先生のお仲間か何か?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 23:10:40.31 ID:vFtFKqN2.net
このスレって事あるごとに他の作者の話題に持っていこうとしたり
G先生が嫌われてるんじゃなくてフリゲ界全体を叩きたい奴がいるだけっていう
謎主張しだす一団が住み着いてるよね

まぁ先生と取り巻きの方々だろうけど分かりやすすぎでしょ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 23:59:52.32 ID:48REOE9t.net
そらフリーホラー総合スレから流れてきた奴が殆どだからだろ
G先生の専スレという名の実質フリーホラーの汚い部分総合スレだぞ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 00:26:21.48 ID:7yMax/u9.net
The Boogie Manの親子吊り下げなら作者の攻略に「ソフィーに接触」とある

選択を迫られるキャラは娘の「ソフィー」と父の「リチャード」
Gブログには名前の誤表示のせいでどっちのキャラか分からなくなるとあるが、ドット絵のキャラ見るだけで「ソフィー」か「デビット」はすぐ判別できる
致命的なバグ認定したいがための嘘か、よっぽど頭が足りないか

重要アイテム取り忘れたという文句も書いてあるが、攻略見てるのに取り忘れるのはバグですらないし馬鹿なだけ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 00:41:46.27 ID:FWFo/tOo.net
先生の場合まず嫉妬から入るから文章がそうなる
ブリキの時計や狂い月の反応見ても明らかでしょ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 01:42:41.80 ID:gYpjMnSE.net
ブログの内容について誰かから指摘受けて件のゲームや関係者をdisったつもりはありません的な
弁解してる追記見たけど、あれG先生の中では全然納得してない感じだな
えっ?私なにか注意されるような事言いました?皆も私と同じ意見じゃなかったの?みたいな反応に戦慄を覚える
あくまでフリゲ作者のために良かれと思って…みたいな自己弁護読んで指摘してあげた人はどう思うんだろうか('A`)

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 04:14:30.65 ID:dBcnd7b4.net
別にプレイヤー目線ならありがちな愚痴だし
フリゲ作者でも他のゲームに辛口な人なんていくらでもいるんだけど
どうして無駄にめんどくさい怪文章にしてしまうのかね

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 04:34:02.70 ID:fzOmF/mu.net
もしジグルが言ってんのがブギーマンのことなら
AとBの名前云々の箇所に関しては
わざと悪い印象になるように書いてるようにしか見えんわ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 09:22:41.85 ID:FXAE7gNj.net
同性の人物かと思ったわ
名前だけで分かるだろ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 09:29:21.82 ID:/NhX6sUN.net
>>749
Gのあのひどいブログに比べれば理解されそうではあるが
現状作者同士の晒しあいになってるのがな

>>760
だよな
ブギーマン直近プレイしてる呟きしてるが違うだろうと思ってた

今に始まったことじゃないが嫉妬感情挟んだ時は怪文章になるよなGは
前レビュー書いてたが、相手がもっと持てはやされてる作者ならあれも怪文化してたのかね

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 10:10:01.79 ID:ZRpP+4rF.net
G先生の新作が発表されたから炎上狙ってやったんだろwwwwww
純粋やなおまいらwwwwww

釣られすぎプm9(^Д^)wwwwwwwwwwwwwwwwww

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 13:56:35.82 ID:BfeRiqJf.net
テストプレイヤーの中に知り合いのゲーム作者がいるのを確認した上でよくあんな事失礼な文面が書けるな
あれで読んだ人に不快感を与えないと思ってた時点でおかしいわ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 16:29:01.11 ID:QUIMSMPr.net
今回のブログから読み取れる教訓

ある程度のお馬鹿さんにプレイさせないと見つからないバグもあるよ!

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 17:43:07.01 ID:FksSwm+i.net
主要キャラの男女の名前をABでぼかすあたり悪意あるわ
A子B子かと思ったら少女AとおじさんBじゃん
おじさんBに「少女A」表示されても誤字だと思うだけ

これがハンスとベルでどっちか分からん言われたら
男と女の名前なのに?キャラの名前覚えてないなんて…と愚痴りそう

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 18:08:03.38 ID:7yMax/u9.net
>>755 別キャラの名前書いてた。父親の名前は「リチャード」
少女と親父のキャラグラを見るだけで、「ソフィー」か「リチャード」かはすぐ判別できると書きたかった

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 18:27:52.73 ID:DqoyBTJP.net
うり沸いてるな
Gスレまで監視しなくてもいいのに

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 19:10:07.93 ID:FWFo/tOo.net
先生と先生の仲間がまた沸いてるのか

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 20:05:36.34 ID:Z5omtLje.net
ていうか、ここでこの話の言い合いしているのって
実はG先生とうり氏の2人、ご本人じゃないのか?
そんな風に見えてしまうわ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 22:51:39.71 ID:HELaCZ6l.net
また鍵垢で童貞ガ―とか悪口言うのかなw

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 23:19:21.02 ID:5/xvyaVj.net
5分や10分のプレイでキャラが把握しきれてなかったというレベルならともかく
少なくとも一時間半以上はプレイしていて、なおかつ攻略サイトの閲覧までしておいて
誰が誰だか覚えてないとなると、もう単に雑なプレイをしてるとしか思えない。

そんな自分を棚に上げてミスに気付かない作者・デバッガー(テストプレイヤー)・
ゲームのプレイヤー・ファンってバカなの?信じられなーいwびっくりwww
こんな酷いバグなのに報告してもらえない作者カワイソウ…これってフリゲ界の大問題だよね!といわんばかりの主張。

凄く良いゲームですねとか、面白くて一気に惹き込まれました。とか散々ヨイショしておきながら
実際はそこまでこの作品に没頭してませんと言ってるも同然。上っ面だけの賞賛がバレバレ。
雲隠れの後ようやく浮上してまたブログに追記するとか言い出してるが、次はどんな言い訳を考えるのやら。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 00:02:55.37 ID:ZH7wHKv5.net
英語の名前覚えるの苦手な人もいるだろうが性別違いはなあ
しかもGはベル菓子の時、キャラ名が分かり難いと言われて
自分は英語名苦手じゃないからピンとこないみたいに答えてた記憶あるから
単に没頭してないか批判する気マンマンかだろ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 02:53:31.62 ID:sgNFq8HW.net
何でG先生のスレって毎回斜め上の擁護が沸くんだよ
ギルフェイムやMISAスレですらそんなのいないぞ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 04:22:33.51 ID:clMJ5Wey.net
エゴサしてるらしいからな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 12:46:02.46 ID:psmO6uUi.net
スレタイがアンチスレもしくはヲチスレじゃないから
実況とかから流れてきてフリゲ界にまだ慣れてない人は
普通の専スレだと思ってて擁護や対立煽りは普通のことだと思ってる
そしてこのスレ長文率高すぎてキモいと思っている

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 13:44:15.24 ID:6EAqjAQY.net
慣れてない人が数年前のうりの行動知ってる訳ないだろ
鍵垢でこそこそ仲間と中傷する先生がこのスレ見ていない訳がない
このスレで話題になってすぐにお仲間も鍵かけてたし

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 13:46:30.03 ID:Nxkeld/1.net
>>775
そうやって思い込みだけで正論ぶるの先生の悪いクセですよ
何でそうやってバレバレの自作自演するのかなあ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 14:13:45.89 ID:sgNFq8HW.net
エゴサ大好きな先生がスレ見ていない訳がないんだよなぁ…
O松氏騒動で確定してるし
自分が叩かれてるの我慢できるような人間でもないし間違いなくレスしてるわ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 17:56:18.11 ID:rJUbGuiY.net
本人とかどうでもいいけど、少なくとも名前で区別つく些細な誤字だろってツッコミには反論できないらしい

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 22:06:38.73 ID:clMJ5Wey.net
>>775
実況からの奴がなぜかG専スレ限定で流れてきて、擁護や対立煽りをやってると?
ギルフェイムやMISAなんかの専スレはスルーして?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 23:10:36.12 ID:GeUHuXhr.net
有名実況者がやったホラゲ作品名で2ちゃん検索くらいは実況厨もするだろ
ベル菓子で検索するとここ出てくるんだからさ
ていうか逆にギルフェイムとかMISAって誰?って感じでは?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 00:23:26.45 ID:aBOlptWd.net
有名実況者がやったゲームの専スレなんかMISA・G先生に限らずあるだろ
実況のせいにするのは無理すぎ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 00:49:08.81 ID:sRqUeFkc.net
件のブログの新しい追記


>【02/05追記】
>
>作中にバグがあった事例としてあげた作品の
>作者様から、まさかのご連絡を頂きました。
>
>記事の内容(バグの詳細)について
>お問合せ頂き、詳細な回答をさせて頂きました。
>
>当初は、この記事を読まれたことで
>不愉快な想いをされたのだろうかと
>はらはらしたのですが、やり取りさせて頂く中で
>そうではないことを知り、ひどく安心しました。
(以下略)


ゲームだけでなく協力者やプレイヤーまでこき下ろされて不愉快に思わない作者なんて存在しないと思うんだが
うり氏のツイッターでのリプみたいな「大人の対応」を字面通りに受け取っただけの可能性が高い気がしてならない
G先生は他人の言葉を斜め上な解釈する事も多々あるし行間を読む能力も低そうだから…

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 02:25:29.85 ID:ZCnRT+YG.net
>まさかのご連絡

まずこれが失礼なんだよな
普通はまさかのなんて書かない

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 07:31:16.86 ID:JeCJM7Xw.net
>>783
いや、そこは"ひどく安心"しちゃイカンだろう
うりはその記事を読んで間違い無く不愉快な思いはしただろうが
それを主張出来る立場ではないという大人の判断をしたんだと思う
それに対してジグルが「自分のした事はやっぱり正しかった」と思ってしまうなら
それだけのスケールの人間だったという話

どうもうまく表現出来なくて歯がゆいが
つまり相手が萎縮したのを見て「あ、自分は正しい、良かった」というのは
すごくショボくてカッコ悪い態度なんだよと…ジグルに言ってあげたいんだが

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 09:26:01.82 ID:73Mjnk7H.net
あのリプの後でどんなフォローされようと
普通はすごい怒ってることぐらい分かりそうなもんだが
正直うり氏も漫画の模写+設定パク、素材無断使用と微妙な人ではあるがGよりは大人の対応か

まあ後日のブログ楽しみに待つわ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 11:13:37.41 ID:9p/cp/ml.net
次はどの人気作者に粘着するのかなあ
どうせツクール界じゃ中堅止まりなんだし早く別ジャンルに行ってくれたら良いのに

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 12:16:43.84 ID:2eFkv9vy.net
>>785
言ってあげたところで結果は見えてますし

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 12:21:15.22 ID:ysLIqsMD.net
うり氏が人気作者というのにすごい違和感がある
別に有名でもなんでもなくね
ツクールにも登録してないし

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 14:39:28.58 ID:ZCnRT+YG.net
ツクールにも登録…?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 15:19:38.59 ID:4ZbWvz3/.net
ふりーむだったすまん

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 15:21:42.92 ID:YDgG7qbi.net
ふりーむの間違いか?

Gに比べれば静かに人気あるんじゃね
人魚沼の件や、無断翻訳する翻訳家と協力してたりアレなとこあるが
一応最近は良作作ってる方とは思う

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 15:35:04.64 ID:p61l4NkQ.net
他作者の作品こき下ろしてもGの作品の評価が上がるわけでもないのに
むしろ自分の株落としてるってなんで理解できないんだろう

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 15:55:37.34 ID:C3WaLoFL.net
うりとか小麦畑とかはアンチニコニコの大御所って感じ
ニコニコの犬やってるブリキとかリンネ堂叩きまくってる奴が持ち上げてるんだろう
Gは頑張ってニコニコに媚売ってるのに相手にされない不幸枠

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 15:56:03.38 ID:x3k03lfh.net
うりの作品って映画にもなってなかった?
不人気だったら声もかからんだろ
先生が嫉妬する要素は充分満たしてる

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 17:29:57.01 ID:ZCnRT+YG.net
小麦畑もうりもアンチニコニコじゃないんだがな
勝手に持ち上げてる奴いるけど両方全くニコニコと関わり無いって訳ではない

Gが相手されないのは当たり前だよ
他の作者に喧嘩売ってる奴を飼うのは危険すぎる

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 17:55:47.66 ID:JeCJM7Xw.net
>>793
単純にそういう話が好きなんだよ
女子中学生から中高年のおばちゃんまで
女性同士の世間話の大半はその場に居ない人のこき下ろしというのは有名な皮肉だが
Gはそれを堂々と公開してそういう話に楽しく絡んでくる仲間を募集している感じ
しかしそういうのは隠れてコソコソやるから面白いんじゃねーの?と思うわ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 18:25:02.87 ID:R4OKzfsm.net
むしろ本気で悪気ない一番質の悪いタイプに見える
凄く無神経なんだけど自分では凄く他人に配慮で来てると思い込んでるやつ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 19:03:18.21 ID:Qez2D7CE.net
>>798
前はそう思ってたが、鍵垢の件で普通に悪質なやつだってことが分かったわ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 22:18:37.65 ID:OdSpibHX.net
>>798
天然装ってるだけで悪意は相当あるかと

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 23:07:24.43 ID:x3k03lfh.net
悪意あってやってるものもあれば
天然で失礼な事してる時もある印象

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 00:31:11.37 ID:8WmG6LP7.net
>>801
コラボの印象操作相談は前者
普段のツイ失言系は後者な感じか

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 01:14:56.19 ID:1yIuc4qm.net
美琴 @mikoto2424 2月6日 ジグル@星が降る国さんがリツイート
ジグルさんのブログ読んで心底思ったのは、おいらは心からお馬鹿で記憶に疎いということ。

1)バグに遭遇したが、バグだとクリア後も気付かなかった(言われて初めて認識)
2)バグに遭遇したが、回避方法を見つけてそのままプレイを続け、クリアする頃には遭遇した事自体忘れていた。

ジグル@星が降る国 @ber0601 2月6日
これも凄く分かる…クリアしてから「あれ、そういえば何かあったような……ま、いっか!」というの。
自分もよくやってましたRT

ジグル@星が降る国 @ber0601 2月6日
最近は、バグを見つけた段階でメモ帳に打ち込んで、クリア後に再現性確認してからまとめてご報告させて頂いたりしてます。
しかし普通はそこまでする義務も必要もないと思うので、覚えてたら報告しよう!くらいの心持で良いと思います。
報告しなきゃ親切な人じゃない、ってことではないですし

ジグル@星が降る国 @ber0601 2月6日
私自身もブログ内に書いたように、プレイしたゲームのバグを100%報告をしているわけではないですし
「今までバグ見つけても報告してなかったから私は不親切なんだ…」なんて思う必要もないですし。
そもそも、作者はプレイしてくれただけで本当にありがとうって思ってます。



身内のツイートを借りてコッソリ路線変更してきたG先生に草

とにかく今後ブログの件でG先生がうり氏との内々なやりとりを
どこまで公開するのかで印象分けるな

全てをありのまま公開して真摯に経緯を説明するのか
自分に有利な部分だけピックアップしたり都合の良い意訳で説明するのか
もっともまとめるのに時間がかかってるという事は後者の線が濃厚か

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 03:07:04.18 ID:78zzhe0q.net
だったら他人のゲームを悪い例として取りあげて
アンケまで取って書いたあの深刻ぶった記事になんの意味があったというの
ただのいやがらせなの

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 03:33:14.42 ID:cmCkonnV.net
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1400646328/76
自分はかつてツイッターでバグ報告された時に恥ずかしいから該当ツイートは削除してくれと頼んだくせに
他人様のバグはブログで盛大に晒し上げてミスに気付かないデバッガや報告しないプレイヤーなんてありえないと扱き下ろす
あまつさえそれをフリゲ作者の誰もが興味を持ちそうなアンケート結果と抱き合わせで公開処刑プレイという鬼畜の所業
自分がされて嫌だったことをグレードアップさせて人にやるなんてダブスタこじらせすぎですわ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 17:15:57.96 ID:AXzARYDj.net
作者に誤字とバグの報告するだけで即終わる話なのに
狂い月、The Boogie Manも致命的なミスがあるかのように、大袈裟にネットに晒し行為するから迷惑なことになる

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 18:01:30.71 ID:Ew5wJK3c.net
なんでウディタゲーばかり立て続けにdisったんだろうな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 20:43:49.79 ID:/pJrTbwG.net
>>807
ウディタに恨みがあるのかなと持って行きたいようだが
たぶん無関係、たまたまだろうな
ジグルにはその手の何かへの深い執着は無いと思う
常にもっと脊椎反射的な思いつきが全てなんだよ
その辺が一番イライラするところなんじゃないか?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 21:05:08.20 ID:iHlPbWel.net
ベクター逆恨みの件があるからなぁ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 21:21:14.37 ID:AXzARYDj.net
評判良いホラゲで自分と被るジャンルということもあって、嫌味が出てしまったんじゃないか

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 23:29:37.28 ID:VQkLOi83.net
G先生はウディタ挫折したって言ってたから使いこなしてる人に嫉妬したのか
あるいはウディタ勢を叩いてツクール公式に忠誠心をアピール=自作フェス受賞を狙ってるのか
まぁ相手がホラゲだし偶然>>808-810みたいな流れになっただけだろうな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 02:58:22.94 ID:GiNOFFJS.net
>>783
>作者様から、まさかのご連絡を頂きました。
ツィッターブログと連続してネットに上げてるんだから、そりゃ誰かはブギーマンのことだと気付くだろ。何が『まさかの』なんだよ

>不愉快な想いをされたのだろうかと
>はらはらしたのですが、やり取りさせて頂く中で
>そうではないことを知り、ひどく安心しました。

うりさん騒動に巻き込んでスマン!より、
うりさんは不愉快な想いなんかしてないんだって!アピールを強く感じるんだよな
無理に心のない謝罪しなくてもいいと思うけど、また似たような調子で他の作者さん巻き込みそうだなと思ってしまう

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 15:57:41.29 ID:FWIYMJWA.net
>>812
作者さんが怒ってなくて安心した、などと本気で思っているのならGは相当ヤバイ。
Twitterでの馬鹿丁寧なリプを見ただけでも、腹に据えかねての打診だという事は誰にでも分かる。

アスペや自己愛性やサイコパスに対して大人の対応のつもりで下手に出ても
字面通りに都合よく解釈されて、自分は悪くないという主張の手助けをするだけ、という
悪い事例にならない事を祈るばかりだ。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 17:24:23.88 ID:A1KnFgSh.net
この文章はうりに対しての回答じゃなく自分の取りまきに対しての報告だからね
「うりさんが例の件で私に連絡して来たけど全く怒っていませんでした」とそれを強調したいわけだ
うりの気持ちは関係無く周囲の人間に「ジグルは人を傷つけていなかった」と判ってもらうのが第一なんだよ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 20:06:50.11 ID:/IbTbgUl.net
フリゲ作者さん達がこの記事スルーしてるのはやっぱり思うところがあるんだろうな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 22:22:56.93 ID:W3R98ceV.net
あれにホイホイ関われる作者ってよほどの馬鹿か無神経では

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 14:12:00.75 ID:ybPAhcxB.net
バグの記事、後日談があがってるな
今度はコンシューマーのバグに関して知ったような顔でツイートしてフォロワーに突っ込まれてらw

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 14:24:41.21 ID:KHU0RWkr.net
自称ゲーマーなのに
びっくりするほどゲームに対する理解が足りない

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 14:35:22.52 ID:ROulWiqJ.net
>自分も作者の立場として、作品におけるバグの全責任は
>自分にあると考えている旨を伝えました。
つまり前回のdis内容はテストプレイヤーさんに向けてはおらず
うり氏を悪く言っただけだよということなのか

あといつも思うが、自分の考えを作者全部の総意みたく言うのやめた方が良いよ先生
>作者は普通、人生の一部を削って
>自作品をプレイして頂けているだけで
>とても有り難いと思っている生き物です。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 16:53:22.02 ID:ybPAhcxB.net
>蛇足ですが何故「フリゲにおける」とタイトルに付けたかというと、
>コンシューマには予算と言うものがあってバグを発見しても放置せざるを得ない場合があるそうなのです。
>売り逃げという言葉もあるし、フリゲとコンシューマではバグが存在する意味がだいぶ違うと思っている

>@ber0601 最近のコンシューマー作品は起動時に自動でパッチを確認して、最新版があったらパッチを当てるケースが多いですよ!一応。

>@ それは予算がちゃんとあるゲームの場合だと思いますよ…!
> また「苦情」がない限りは把握しているバグであっても修正に予算を割かないという場合もあるそうですので、
>商業と趣味は根本的に違うけど完成形は似ているようで全然違ってくるのだなと思いました

>@ber0601 そういったケースももちろんあるのは知っていますが、
>ジグルさんの先の発言はコンシューマーゲームが積極的にバグを放置しているようにも捉えられたので
>最近のゲームはパッチ配布の回数は昔より多く、ちゃんと対応するところはしますよ、と言いたかったといいますか!

>@ 「放置せざるを得ない場合がある」と書いたので、積極的に放置しているという風に捉えられたことに若干驚きですが……
>ちゃんと対応されるところは対応する、というのは勿論そうですし、あくまで「そういった場合もある」という話です…

>@ber0601 場合もある、とは書かれていましたが、ちゃんと対応する場合のケースよりも
>対応しないケースを売り逃げと呼ばれる例をあげて強調しているように見えたので、
>あの書き方では予算がなければ対応しない=積極的に放置している解釈に見えたので口を挟みました。申し訳ありません。

>@140文字なので伝えきれない部分もありツイートだと誤解は生まれやすいですね…… 
>フリゲでは売り逃げという行為自体が有り得ないのでそういう対比の意味を持たせたかっただけで
>強調するつもりは一切ありませんでした。謝って頂くようなことではないですよ〜お気になさらず

絡んでるフォロワーの絡み方も微妙だが、G先生の返事も馬鹿にしすぎじゃね

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 17:19:31.68 ID:aaFOT0di.net
G先生のクリエイター談義()もはやパターン化してるな


ドヤ顔で視野の狭い自論展開
 ↓
別の見解・反論がくると「びっくり」「驚きました」「思いがけない反応」「不思議な気持ち」
 ↓
相手の意見にアジャストして「私もそういうつもりで言いました」「私もそう思います」
 ↓
それならいいんですがと引き下がった相手に謝らせて「そんなつもりはなかった」「謝ることなんてないですよ」
 ↓
誤解は生まれやすいけど私は元気ですゲーム製作楽しい

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 18:26:40.14 ID:MRC/EryV.net
>>821
その通りだと思う
つまり最初に余計な事さえ言わなければ何も起こらずみんながハッピー
ジグル先生が何かを思いついてそれを公開する事で全てが始まる
それは誰かに対して失礼な事だったり、論理的にツッコミどころの多い主張だったり

ともかくただスルーされるようなタイプの描き込みじゃ無いんだ
「誰かが何かを言ってくる」だから「とりあえず何らかの形で盛り上がる」
これがジグル人気のひとつの典型だと思うな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 18:40:15.88 ID:exs6owJM.net
G氏は例の記事に突っ込まれたあとうり氏をフォローしてるがうり氏はフォロー返してないんだなw

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 19:16:01.80 ID:MRC/EryV.net
>>823
うりとしてはそうしない事がせめてもの抵抗、ジグルが不快だと周囲に示したいんだと思う
しかしこれを端から見ると「何かゴタゴタがあったらしいが、ジグルは気にせず
手を差し伸べているのに、うりの方は頑なにそれを拒否している」という感じになってしまうな
もちろんそこまであっさり信じる奴は少ないだろうが、それでもジグルとしてはそれを狙っているんだろう

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 19:39:37.27 ID:wZZDxopq.net
単にフォローし忘れてるか気づいてない可能性も微レ存
もともとフォロバ率低いしな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 20:13:15.66 ID:byBoI2eR.net
別にGをフォローする意味なんて微塵もないだろ
流行りに乗じた「ベルとお菓子」がちょっとだけウケただけのザコだぞ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 22:13:19.93 ID:LDrzxOQD.net
うり氏のフォロバきたぞw
この対応からして双方ともこのスレ見て良い人アピしてる感がハンパないが
まぁうり氏が雑誌にも載って世界的に展開してるゲームのバグが取れて良かったと思った事だけはガチなんだろうなw

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 22:13:46.62 ID:ROulWiqJ.net
>>821
G的様式美(笑)みたいになってるな

>>823
そんなこと突っ込むからわざわざRTして変なアピールしてるじゃねーか

@********* ご迷惑をおかけしたにも関わらず、温かいご対応を頂きこちらこそ本当にありがとうございました…!
ブログの確認、ツイートありがとうございます。お手数をおかけして申し訳ありませんでした
またフォロバについてもありがとうございます!お役に立てることがありますように …
posted at 21:57:35 2016年02月10日(水)

この作者は個人的にどうでもいいが、他作者に絡みに行くのやめて欲しいわ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 23:52:25.09 ID:PPUZGeIC.net
先生のゲーム知識はSFC時代で止まってるイメージ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 00:06:34.06 ID:sRyeeObW.net
自分が良い意見を言いたいがために他人を踏み台にする行為は嫌われる
うりの件もプレイした感想ならいいけど、クリエイター談義に持ってくから気持ち悪いことになるんよ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 01:36:02.86 ID:O2Sgs+VX.net
>実は、前回の「フリゲにおけるバグが怖い話」の記事を書いた後、バグがあったとして取り上げた作品の
>作者様からご連絡を頂くという衝撃的な出来事がありました

>が、記事の内容について不愉快に感じられたとかそういうことではなく
>私が遭遇したというバグの詳細を教えて欲しいという旨のお問合せでした

迷惑なことした本人がなんで衝撃受けたアピールしてるんだろ
うり氏や作品協力者に与えた衝撃はスルーか
で、相手は不愉快に感じてないぞと二度目の報告

結局ブログで後日「バグのあったゲームとは、THE BOOGIE MANのことでした」と晒しちゃってるんだな
うり氏が作品名特定される書き方でも問題ないと言ってくれたからって

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 02:09:53.05 ID:tm1ds4PY.net
> フリゲとコンシューマではバグが存在する意味がだいぶ違う

【フリーゲームの場合】
・作者の怠慢 (通しプレイすらしない等)
・知識 / 技量不足 (ツクラーの大半はこれ)

【市販ゲームの場合】
・やむを得ない事情による放置(人的コスト面など)
・限りなく再現性の低い特殊な操作などに起因するもの

意味というより根本的に次元が違いすぎる。

フリーゲームに市販ゲーム並みのバグの無さなんて誰も期待していない。
こと一回やれば終わりのホラーゲームなら尚更。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 16:38:08.15 ID:tBuLT4lI.net
気のせいか魔女の家をぱくったらちゃっかり受けちゃった
くらいのレベルにしか見えん「ベルとお菓子」とやらは

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 15:39:08.65 ID:u6QUXTXT.net
ベル菓子はIbの成人男性と幼女シチュエーションの人気高騰に便乗した感

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 00:30:49.98 ID:qc2YZAIX.net
この人はストーリー恋愛絡めない方が面白いと思う
体育倉庫と星が降る国はわりと面白いし
ただ恋愛からむときもいタイプの恋愛脳かつ女キャラが微妙に可愛くない

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 02:43:16.99 ID:XxU0tjA/.net
短編だからサッとできて遊びやすいというのもあるんじゃないかな
長編になるとメンタル病んだ感情移入しにくいキャラ達に疲れてついていけなくなる感じする

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 09:20:53.08 ID:sKr7Ylov.net
>>836
キャラはハンスとエロ腹が最悪
星降はわりといい

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 22:07:26.20 ID:CxLD/BtY.net
星降るって気持ち悪いぐらい惚れた腫れた設定だらけじゃん

直球:騎士団長 → 王女【プレイヤー】(まぁ分かる)
変化球:プレイヤー → 口無し(何でそこまで思い入れすんの)
魔球:口無し → プレイヤー(詰みゲーしただけでこっちくんなw)
暴投:王子 → 口無し(初対面から超優遇する理由が希薄過ぎてただの腐向け)

女作者の考える女キャラが可愛くないのは割とよくある事だが
女キャラを排除してもキモさが消えないのは何故なのかw

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 11:22:44.90 ID:IYDUxoYZ.net
儲けという野望が丸見えだからじゃね?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 13:48:48.91 ID:mXmIWQUz.net
G氏は病棟と違って自分の力で頑張ってるから金儲けようとしようが個人の自由やで

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 13:57:34.53 ID:nkbppr64.net
この人物の場合、狙いは利益ではなく自身に対する称賛や知名度の方だろう。

形はどうあれ儲けを出す為には多くのユーザーを満足させる必要があるが、
製作の方向性が自己満足の方にしか向いていない。
他人がどう受け取るかではなく、自分が好きな物を押し売りしているだけ。

同人ゲームとしては正しい形だろうが、残念ながらこのやり方で認められる程の技量や素質を持っていない。
故に、どうやってもトップレベルの作者陣の仲間入りをする事ができないという訳。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 14:46:23.00 ID:LDDPZSol.net
先生はとにかくチヤホヤされたい(あわよくば金が欲しい)って感じ
でもガッつきすぎて自然な流れでチヤホヤされるより早く食い気味でエゴサ凸しちゃって
ああこの人チヤホヤされたいんだなってのが丸見えになって引かれるところまでがデフォ


ジグル@星が降る国 @ber0601 555さんがリツイート
怨みっ子〜つぐのひ異譚2〜 クリアしました

最初から最後まで怖かったです…ジャパニーズホラーはこうでなくちゃ……また最初からやりたい
西野ゆいちゃん最終話でも可愛かったのでクリア記念に
pic.twitter.com/W5gIhgpAbX

555 @poison__club
氷の世界の人か?


ジグル@星が降る国 @ber0601
氷の世界の人です
twitter.com/poison__club/status/701078552465133568

ジグル@星が降る国 @ber0601
○○(作品名)の人と呼ばれるのは無条件に嬉しい


555 @poison__club
ワーッ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 17:53:54.95 ID:depp6Ugu.net
>>842
それってコミケなんかのオフ同人の女性作家の傾向そのものなんだよね
ジグルはデジ絵・オンライン・ゲーム開発と、その人達より確かに今風な活動だけど
根本の考え方はオフ同人の女性作家と同じだったという事なんじゃないかな
もし年齢が本当に30代だとしたら、正にそういう人達と同じ世代という事になるし

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 18:05:01.02 ID:PDEmGIF6.net
自己顕示欲だけならともかく他の作者にまで絡むのがな
レビューもやる気のようだし、狂い月 Boogie Man以外も嫌味レビューで巻きこんでいくんじゃないか

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 21:02:44.44 ID:KEjy/cZe.net
正直、あの読んでると頭痛がしてくるような無駄な長文でレビュアーは難しい
自分のブログから出てこないぶんにはかまわんけどね

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 22:40:51.66 ID:NaFxa7Db.net
自分のブログ内でもブギーマンのdisは結構ひどかったがな
まあツイ拡散がなけりゃ見に行く人も限られてるだろうから顕在化はしなさそうだが
もぐらのレビューは外部発表原稿だから事故ってないのか奇跡だな

>>842
Gって基本はわわ作者様!的な反応を期待して凸るよな
前のアカウントの時から全然変わってないツイ捕獲というホラー

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 02:28:31.02 ID:f0h1scpP.net
これには、本当に呆れてものも言えませんでしたね。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 20:58:41.00 ID:0+Xz9Plq.net
二次創作してもらうのを意識して作ってるらしいけど
ウケ狙い下手すぎやろって思っちゃう
まずはミョーな恋愛要素ゴリ押しをやめてくれ…

あとピクシブに先生いるけど
自作品イラストをほとんど全部ブクマするのが怖い
ジグルゲー作品で検索してブクマ欄を見ると必ず先生がいてビクっとする
メインで描いてる人ならまだしも詰め合わせの中にちょろっとあるだけで
即ブクマって……
礼儀として全ブクマ徹底してるのかな?って思いなおしたけど
タグ付けしてるのにスルーされてる絵も1%くらいあるから公平性もないし謎

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 18:04:15.76 ID:eJHwpANb.net
支部でもツイでも自分から捕獲しに行く作者は所詮その程度なんだなと思う・・・
本当に人気があればそこまで必死になる必要もない

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 19:28:19.11 ID:OWNKeF2P.net
押し売り営業か
しかし定期的にやらかすので取り巻きは一定数止まりと

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 23:29:50.80 ID:RL+1KGss.net
もれなくG先生のチェックが入るとか二次絵描くの怖くなりそうだが

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 23:34:14.24 ID:kHESLgYN.net
>>850
> 定期的にやらかすので取り巻きは一定数止まり

それがないとは言わないが、ゲームの出来映えの影響の方が大きいような。
作者自身がクソだったとしても、ゲームの出来さえよければ信者(やアンチに対するアンチ)は増える筈。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 03:32:32.71 ID:D7o2Hy0z.net
ジグル@星が降る国 @ber0601
【アンケート】ジグルゲームのスチル(1枚絵)はどのくらいが適量だと思いますか?
42% 要所要所(ベル菓子10枚未満)
29% いっぱい(氷の世界60枚以上)
21% 要所+アニメ(星が降る国6ヶ所)
08% スチル無しでもいいと思う
129票・最終結果

G絵の総評
たくさんは見たくない・アニメいらね・むしろ絵がいらない の合計が過半数
10枚以下でおなかいっぱいです…がFA

信者投票の結果ですらこの惨状なんだから
そもそもG絵自体に魅力が無い→二次創作の意欲が湧かないって事かと

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 17:46:17.05 ID:isJYAMn6.net
二次創作して欲しいならもっと考察ポイントや想像の余地みたいなものを残しておけばいいのに
先生はクリア後のおまけ()とかで全部補完して自己完結しちゃってるから伸びしろがない
セルフパロディとか一番寒い事まで平気でやっちゃうのも敗因

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 23:10:48.02 ID:DcebzWeh.net
ゲーム自体も二次創作くさいんだよな
相貌失認とかお菓子しか食べられない設定とか
ハンスとベルのカップリング妄想なんて作者が一番盛り上がってるし…

氷の世界に至っては
巨乳のボクっ子だの四重人格だのホモだの近親相姦だの
欲張りすぎというか乱発というか…

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 00:50:18.47 ID:bfq6nqjN.net
星降るのオチが結果ギャグっぽく感じるのは
RTPキャラの二次創作みたいになってるせいなのかな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 08:12:44.43 ID:+0IFF5Vs.net
フリーゲーム作者の悪行晒しスレでフリゲ界のアルカイダとか言われてるし
悪の殿堂入り的な迷惑悪行ピラミッドにも入ってるしこのジグルって作者もう駄目だろ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 10:50:02.30 ID:tdvw6HJ+.net
アルカイダワロタ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 10:48:30.94 ID:EMt0zf+S.net
ミサやギル芋ヒラメキなんかと同列にされるのは可哀想だと思う
自分の作品に対しては頑張ってるのわかるし

ただ周囲がやんわりと言ってくれてるのをそんなこと思いもしませんでした予想外です!
って反応や予防線を張りまくって実際の行動以上に人をイラっとさせるのはわからんでもない

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 18:01:01.72 ID:n5YfaWcz.net
自分の期待した反応と違うものが来ると全部「予想外」「びっくり」なんだよな
フォロワー1000人記念のクソアンケートもその例に漏れず

最初からイベントやる気満々なのにわざわざアンケとった結果
何もやるなが27%もあったのに対して「製作に集中せよとのお声を想像以上に頂けて嬉しいです!笑」だからなぁ
やりたいなら一々アピールせずに勝手にやれよと

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 10:17:19.20 ID:7Th69efD.net
同人なんだから誰にも何も言わず勝手にイベント開催なり参加なりしたんでいいよ
そりゃ需要あるか無いかの見極めとか何人くらいを相手にしないといけないのか知りたいかもしれんが普通の一次創作同人者はここまで構ってちゃんじゃない

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 19:04:42.86 ID:WKLzJ4WZ.net
ベル作者の気持ちは非常に理解できる
自分の持つスキルを最大限に使って目立ちたい、ちやほやされたい、お金も欲しい
ごく普通の人間的な欲望だ、みんなそんな風に思ってる、ただそのやり方だよな
普通はこんな風にしたら恥ずかしい事になるだろう、反感を買う事になるだろう etcの
リスクを考慮するものなんだが、ベル作者はその辺の感覚が根本的に欠如してる
自分の発言や行動が、自分の希望のジャマをしている最大の原因だと気づかないと
いつまで経ってもラチがあかないと思うぞ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 00:26:58.71 ID:6ANepZ37.net
己の欲望に正直すぎてマジサイコパス
とにかく直接関わらないのが最善


サイコパスとは何か
www.psy-nd.info

サイコパスは
 口達者で一見、魅力的
 非常によく嘘をつく
 同情を引こうとする
 無責任で問題行動が目立つ
 衝動的に行動する
 責められると逆ギレする
 感情が浅く思いやりが無い

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 01:16:10.01 ID:5GnGNTvL.net
地獄行き迷惑・悪行ピラミッド
                             ∧_∧
                             (・∀・∩)<私の名誉を守る形で払って欲しかった(キリッ
                              (⊃  ノ
                              /( ヽ ノ \
                          /   し(_)  \ ←無間地獄
                         /【ギルフェイム】 \
                       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                      /            ∧_∧\ ←大炎熱地獄
                    / (∪・ω・)  (・∀・)  ( ´_ゝ`) \
                   /  【Ano犬】【セミラミス】 【礼門】  \
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                / /■\   ∧_∧   ∧_∧   ((( )))\ ←大叫喚地獄
               /  (  ´∀`).  (  ^^ )  ( ´Д`)   ( ´Д`) .\
             /   【川崎部】 .【みんと】  【ネロン】   【くりちほ】   \
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          /  ∧∧   (-_-)   ∧ ∧ ∧ ∧    ∧∧       ∧_∧  \ ←黒縄地獄
        /   (,,゚Д゚).   (∩∩)   ( ゚∀゚ )( ゚∀゚)   ミ,,゚Д゚彡    (  ・3・)    \
       /  【柳葉竜兎】 【腐乱】 【MISA & ゴースト】 【早急】  【星屑きらら】   \
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /  .∧∧     ノノノノ     ●  ●、     ∧ ∧      |    |    λ_λ   \ ←等活地獄
  /    (=゚ω゚)   (゚∈゚*)          \   ( ´ー`)    ( ・∀・)   ( `ー´)     \
/    【マグナ】  【サガベ】  【ジグル】.▼ |  【モスー】  【カメレオン】  【神無月サスケ】  \

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 20:07:49.75 ID:oo0sEd9P.net
似非ゲーマー呼ばわりされたからかプレイ済みゲーム一覧とか出してきたけど
Ibのレビュー見てつくづくレビュワーには向かない人だと思った
日頃のツイートもそうだけど評論家気取りの高尚さんって印象

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 10:08:53.47 ID:b+vyjdfj.net
先生のブログにあったベルが生首持ってるイラストを見て
歪アリでこんなのあったなー、なんて思ってたら
アリスの娘紹介で思いっきり本人が影響されてるって言っちゃってて笑った
チェシャ猫の顔とか、ベルのイラストも意識してるのかな?

フリーゲームだし、他の作品から影響受けるのは悪いことじゃないし、
この程度でパクリとは言うつもりもないけど、
新しくて今までとは違うものを作ろう!って思わないと
アニメイトにグッズが置かれるくらいのゲームは作れないんじゃないかな…

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 05:15:54.36 ID:+vKdDPqv.net
twitter.com/ber0601/status/709391491127377920
>ジグル@新作ホラー製作中 @ber0601
>自作ゲームフェス2016、残念ながら受賞なしですが、個人的にとても嬉しいことがありました。
>近いうちにまたご報告させて頂けると思うので、ブログに書きますね。


全然盛り上がってないから忘れてたけど自作フェスの結果ってもう出てるのかな
「個人的に嬉しいこと」で思い当たるのは翻訳の件ぐらいだけど(twitter.com/ber0601/status/710019842506534912)
それならもったいぶって引っ張るほどの話でもないし他に何かあったっけ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 09:30:47.30 ID:cgZqBB1w.net
書籍化かな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 13:28:33.56 ID:AHRA+jPq.net
この作者前も同じような事言ってたけどその時は雪絵でボイスやりました!だったよ
クリエイタージグルにとって重要な事なので〜とか前フリあったから結婚か就職でもしたのかと思ったらそれでずっこけた
てことで多分今回も同じに1ペソ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 00:29:10.54 ID:CzV/Fba+.net
安定のエゴサ凸と突然のRT祭・・・
唯一のヒット作ベル菓子に頼ってLINEスタンプでも作ったかな?

それよりフリゲの金銭的価値について半ギレ長文絡みしてて怖いんだがw


https://twitter.com/rsy_fsignal/status/710815702584655872

ジグル@新作ホラー製作中 @ber0601
作品の規模によって回答はかなり変わると思います(ので、複雑な心境を選択)。
けど、自作品を500円の価値もないと思って公開している作者は一人もいないと思う。
twitter.com/Amnestry/status/710105902804635648

rsy @rsy_fsignal
@ber0601 曲はそれぐらいの価値はあると思ってるんですが、ゲームとなると難しいですね、単純な足し算引き算ではないですし。
そうなると、精神的な面やネームが大きく左右されるのではないかと思ってたりしてます。

ジグル@新作ホラー製作中 @ber0601
@rsy_fsignal 申し訳ありませんが音楽の事については私は分かりませんので何とも申し上げかねます……
プレイヤー側と作者側の、ゲームへの「対価」という感覚そのものが違っているのだと私は思いますが、
それを精神面という言葉で片付けるのは違うように思われます。

ジグル@新作ホラー製作中 @ber0601
@rsy_fsignal もともと無料の作品に対して「貴方の製作に少しでも貢献したいので500円寄付します」というのと
「貴方のゲームは500円の価値しかないと思うので500円なら払います」というのは大きく違います。

ジグル@新作ホラー製作中 @ber0601
@rsy_fsignal また、プレイヤーがフルプライスのゲーム購入に慣れた層か、
基本無料が当然と考えている層かによっても異なると思いますし、一概には言えない話ではあると思います。
フリーゲームは1円の価値もないから0円で配信されていると考えている方がいらっしゃるなら酷く残念です…

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 02:59:05.63 ID:OD1Hdvoe.net
プロのお墨付きの大作家である自分が無料でゲーム公開したらダンピングすぎて市販ゲームを誰も金出してまで買わなくなり
スクエニとか任天堂とかが軒並み潰れてクリエイターの生活破壊になると憂いたギルフェイム先生を思い出す

もうジグルとギルフェイムとMISAの3人で会社でも作って好きなだけコンシュマー並みの値段でクソゲーを販売していいよ
売れるかどうかは知らん

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 08:31:40.01 ID:VrCzhiBw.net
>>871
その面子にジグル混ぜるのは可哀想だわ
痛い発言もあるけど創作に関しては自分の力で頑張って段々上達してる点は好感持てるし

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 11:17:16.74 ID:5O3+2foD.net
「頑張ってますアピールが上達してる」の間違いだろ
>>872みたいな人ってG先生が持つうわべだけの良さにコロッと騙される典型的なパターンじゃね

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 11:55:30.31 ID:g1NE+lQW.net
>>873
創作に関して言えばちゃんと上達してるし他人任せなギルフェルムやMISAとは違い1人でしっかりとこなしている、努力してるものに対して素直に努力してると認められないお前は騙される騙されない以前に精神年齢がキッズすぎるぞ
まぁ認められるのは創作に関する努力だけだがな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 12:26:27.14 ID:cs3P0mZ4.net
一人で・・・O松の件は?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 12:57:07.78 ID:xeRVg7X5.net
O松の件は作者同士のコラボでとギルフェイムみたいに絵を依頼して作ってもらったのとでは違うんじゃない?
ジグルの場合は絵も自分で描けるんでやろうと思えば頼らずに作れる

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 12:59:41.07 ID:o5mlFTub.net
>>870
個人の考えなのに気に入らなかったらぐだぐだ長文否定かよ引くわ
相手の話ともかみ合ってないし思い込み8割でこわすぎ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 13:01:40.10 ID:g1NE+lQW.net
>>875
今作ってるもので言ったつもりだったんだが言葉が足りなかったな
コラボの件のG先生の言動、行動だったり他作品ゲームの長文批判ブログなどは一切庇うつもりはないがマップグラ等をみたら結構上手いと思ったわ
これでG先生援護とか思われるのは勝手だが創作に関する努力ゆえの技術力の向上はいいなと思っただけだしそこをMISAやギルフェルムと並べるのは如何なものかと思っただけだ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 14:04:04.73 ID:RxTJ9K06.net
単純に独りで作らざるを得ない状況に自分で追い込んだだけに思うが
過去の言動、行いが災いして快く引き受けてくれる人などいないだろうと協力を求めることを諦めているのか
それ以上に断られたら私のプライドが傷つく傷つきたくないからとかそんな理由なだけのような気がする

努力の割りに絵は上手くならないしドットはベル菓子の等身のほうが好きだったな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 14:53:37.07 ID:djf0CEuM.net
>>879
この前
「悲鳴ボイス誰かにお願いって難しいかな〜(チラッ」してて
スルーされまくってたの思い出した

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 16:53:18.02 ID:PFalpr6u.net
ワロタ
悲鳴だけをやりたい奴なんていないだろ
努力家ならそれくらい自分でできるだろうに

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 18:47:56.37 ID:6IlKa9Cp.net
ジグル@新作ホラー製作中@ber0601
『アリスの娘』で使用する女の子の悲鳴が欲しいのだけれど、
やれますよって方はいらっしゃるだろうか……
2016年03月15日(火)posted at 00:05:39

ジグル@新作ホラー製作中@ber0601
@ber0601 知っている限りの悲鳴素材はもう過去作で使わせていただいているので、
キャラクターの声を使い回したくないという気持ちがあり……
ただ悲鳴となると普通のボイス募集よりハードル高いのかな…と
2016年03月15日(火)posted at 00:08:28

前の素材私物化発言がなければ「拘り強いんだな」程度だが
アレのせいで微妙にモヤるツイートでもあるな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 22:20:08.97 ID:Rm1e6tSd.net
>>870の続きw
唐突に斜め上な絡み方して困惑した相手に謝らせるスタイル健在だなw
えっ何で絡まれてんの面倒くせぇって感じの反応で草
twitter.com/ber0601/status/711048009698648064

rsy @rsy_fsignal
@ber0601 あーいやいやいや(笑)、プレイヤーに500円の価値があると言われたときの作者側の気持ちの変化として、
作者自身の精神面(自信、作品の思い)や作品のネーム(シリーズモノか)であったりするのではないか。ということです。
紛らわしかったですね、すいません(苦笑)

ジグル@新作ホラー製作中 @ber0601
@rsy_fsignal つまりご自身の曲には自信があるけど、ゲーム製作には自信がないから、
500円の価値があるかどうか難しい…ということでしょうか??(違ったらすみません…)
ツイートは140字なので色々省略せざるを得ませんし、1つのリプで真意を伝えるのは難しいですね(•ө•)

rsy @rsy_fsignal
@ber0601 そうです〜。自分が決める価格設定に持ち込めると踏んでます。
もちろん、1000円で出したものを500円で買われたら残念に思いますが、それでも嬉しいですね(500円出す側の解釈は興味深かったです)
それと伝えることが得意じゃないのもあるかもです。すいません(笑)

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 00:55:04.98 ID:lt7p0QVb.net
自作品を500円の価値もないと思って公開している作者は一人もいないと思う。

なぜ断言しちゃうんだろうね
いつものことながらゲーム界隈に対する理解が圧倒的に足りない

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 02:07:15.29 ID:Ki5xBCVO.net
そもそも根本的に会話が成立してないような…
他人の発言を字面だけ見て脊髄反射されるとか恐怖しか感じない
もし自分がこんな地雷踏んだら二度とGにはリプしないだろうな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 03:33:33.11 ID:f1XCB7Ti.net
アンケートの結果として「嬉しい」が半数で安心した
もちろん色々な考えもあっての上でというのもあるだろうが
少なくともG先生みたいな単純な思考回路の作者ばかりではないとわかってよかった

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 03:48:24.95 ID:TxGB4Uun.net
G先生は意識高い系インディークリエイターだからね、しょうがないね

LINEスタンプ作ったみたいだけどヒースとかをメインにしたら
画力がそこそこの先生でも結構使い勝手良さそうなのが作れそう
スチルの使い回しばっかだし

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 08:09:09.20 ID:XmG4q3AH.net
マジでLINEスタンプ作ってて草
規約上やむを得ないとはいえホラゲからホラー要素取っ払ったら空気だなw

しかし缶バッジやミラーの時から絶望感しかなかったが
G先生はグッズ系のデザインセンスを磨いたほうがチヤホヤされる近道なんじゃないかな(小並

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 08:51:23.50 ID:Y3Sb9DAf.net
>>『アリスの娘』で使用する女の子の悲鳴が欲しいのだけれど、
>>やれますよって方はいらっしゃるだろうか……
常にこういう曖昧な事を書くのがジグルの一番悪いところだと思う
何で素直に「次のゲームで使う女の子の悲鳴ボイスを募集」と言わないのかな
こういう中途半端な一人言みたいな事をツイートしてそれに反応が無いと勝手にがっかりしてしまう
これは面倒臭い以外の何物でも無いだろう

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 15:55:08.52 ID:t8lwAsBN.net
>>889
自分に自信が無く、かつ豆腐メンタルだとそうなる。

レビューの削除なども自身を否定されたくないという意識の現れ。
本当の自信家は他者の言動には動じない。

あとこの人の「質問」は大概質問ではなく自身で答えが決まっており、
その正当性を確認する為に行われているにすぎない。
従って、それと異なる結果が出るとイライラし始める。

○○してくれる人いないかな… (チラッ チラッ
○○って思うんですよね… (チラッ チラッ
○○なのかなぁ (チラッ チラッ

この手の人物は大抵そう。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 18:00:55.36 ID:NsyNwOIC.net
実況者やボイスコ連中と繋がりあるんだから悲鳴のチョイ役ぐらい直接頼めばいいのに・・・
あくまで自分から頼むんじゃなくて誰かから「やらせて下さい」って言わせたいんだろうけどさ
他人様のゲームで恥ずかしげもなく幼女ボイス()やってんだからそれぐらい自分でやれよって話だよな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 09:42:21.90 ID:blGBU6eR.net
>>890
そう言えばゲーム作者の中には
どんな酷評を受けてもありがとうございます参考にしますと無難に受け流し
落胆もしなければ怒りもしない
その上で結局自分のスタイルは全く変えないみたいなタイプも居るよな
それが良いか悪いかは論じないがこういうのをつまり自信家というのかな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 11:54:09.39 ID:m9GMaCzN.net
>>890
それは自信家とはいわないだろ

好評でも酷評でも意見を受け入れて自分のスタイルを曲げる必要はないし
言う通りにしたからといって面白くなる保証はない
変えたとしても少なくとも意見した一個人には受け入れられても
その逆に前の仕様のほうが良かったと批評されるかもしれない

今後の参考にしますと無難に受け流すのが一番
それができないからG先生やギルティやMISAのように荒れる

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 11:54:37.68 ID:m9GMaCzN.net
>>892だった

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 15:51:42.35 ID:POTeKI+l.net
>>893
その三人は違いすぎて同列には語れない

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 20:01:32.19 ID:LlsRORXd.net
LINEスタンプ売れるのかな、これ・・・。
イラストはいいかも知れないが文字が雑だし、なんか贔屓目無しで買いたいと思わないな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 20:11:37.67 ID:4HngzJjL.net
未来予想図

LINEスタンプ売れなさすぎわろたwwww
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1424777890/
500円未満LINEスタンプ大反省会場
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1428910908/

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 22:09:45.52 ID:2kZXSHqb.net
>>896
自分が権利持ってる絵だし好きにすりゃいんじゃね

相変わらずのセンスだし使い回しばっかりだしで
個人的見解としては同意するが

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 01:23:03.92 ID:yhhj4KFr.net
信者に売れるかどうかはまだ見せてない所に書き下ろし画像があるかどうかと価格設定次第だと思うが
全部があんな感じの雑な使いまわしスタンプだったらタダでもいらんだろ
つか普通は申請通ってから公表するもんじゃないのかw

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 10:53:36.60 ID:gi4Dt5Sx.net
ブログの「星が降る国」落選の言い訳(強調)くそワロタ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 18:32:01.53 ID:sWh+MtOe.net
死人に鞭打つ鬼畜クsワロ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 00:58:54.47 ID:UwPs8RMQ.net
今回のフェスは応募受付確認メール自体が無かったらしいし
応募要項にはオリジナル表明に関する記述も特に無かった
フェス参加経験者且つ受賞経験もある人が応募ミスってのもちょっと無理がある

ようするに審査されずに弾かれた可能性はゼロに近いわけだが
それより全体のレベルどうこう以前に
過去作の焼き直し&RTPキャラゲーで受賞できると思うほうがどうかしてるのでは

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 17:59:00.17 ID:E3R0xnIS.net
◎東京アニメアワードが世界からの応募357作を審査せず 混乱のまま終了
http://www.buzzfeed.com/daisukefuruta/taaf2016?utm_term=.sdDQMJVeJ#.ppzdBM3NM

つい昨日の話題だ
世界的なコンペでもこれなんだから、ジグル先生が審査に疑いをかけるのは当然かもしれん

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 19:10:42.89 ID:R+3fKrsF.net
フェスの運営「あ、ジグルか。力量わかってるからやらなくてもいいや落としとこ」

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 23:38:43.16 ID:ajbaRLuO.net
他のコンテストまで引き合いに出してまで昨今のゲームイベント全体がクソだって流れにしたい気持ちはわかるが
ゲームの出来を自省するより先に運営の不手際を匂わせて自分は運の悪い被害者みたいな顔してる時点で
G先生の人格が知れることに変わりはないよ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 02:10:01.05 ID:bUD2wLbl.net
勉強会とかに参加してすり寄ってた位だしな。
過去にはVectorに対して喧嘩を売り、今ではニコニコにも喧嘩を売り出して、勝手に八方塞がりみたいになっているのが悲しいところだ。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 01:44:24.12 ID:UdyQlyOJ.net
先生って頭悪いけど行動力に満ち溢れてて羨ましい
頭が悪いからこその行動力なのかな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 16:59:07.36 ID:sGWxEAse.net
思った事をすぐ口に出してしまうのと同じ構造
先生に限らずオタク女の行動力は異常だよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 20:23:06.13 ID:aXxuA9Ly.net
それを言うならオタクに限らず女の行動力が異常なんだ
世の中の流行り物全般、観客席に居るのはいつでも女
それがネットやらTVやらで流れて有名になり
現場に行かなくても入手出来るようなコンテンツになると初めて男も手を出す
まあ悪意でなく言わせてもらえば、女は色々とヒマがあるんだよ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 23:39:15.12 ID:xknWLzoW.net
ゲームフェスの審査の不手際のせいはないだろう
G先生以外の応募者からも文句が出るだろうし

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 03:49:25.39 ID:tKTjrPbu.net
先生と縁が切れた某松氏は例によってというか当然のようにいつものノリで受賞してて
ベッタリ馴れ合って声優までさせてもらった某松氏のHAPPYENDは敢闘賞にすらかすりもしなかったとは皮肉なものだな
フェスの審査と無関係とはいえ付き合う人間によって運気が変わるって事は少なからずあるんじゃないかとすら思える現象だ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 10:16:28.13 ID:bfmj4bDP.net
>>911
まあ運気抜きに落選は作品の質的に残念でもないし当然レベルかな
前者の某松氏は運営に気に入られてるんだろうけど

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 15:35:37.33 ID:aFQPh3W/.net
HAPPYENDって1stの時に敢闘賞貰ってたしな
シリーズ通して見た目の変化も乏しかったし仕方ない気がする

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 02:18:31.92 ID:65AY8La6.net
ジグル@新作ホラー製作中 @ber0601 3月31日
LINEスタンプがリジェクトされました(たった12日で審査終了!早い!)
ハンスとベル、ハンスとマルガレーテの抱擁、幼少冬舞と春舞が手を繋いでいる画像などが某国では駄目みたいで、
販売地域から該当国を外して再申請してくださいとのこと。勉強になりました。

ジグル@新作ホラー製作中 @ber0601 3月31日
@ber0601 販売地域の設定はとりあえず「販売可能エリアすべて」としていたのですが、
何十もある国の中で駄目だった国は一つだけだったみたいです。
心配していた謎原の露出度などは特に問題なく、それよりも英語のスペルミスしていたのが恥ずかしかったです…… 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 12:03:20.12 ID:VpDorzmz.net
> 某国では駄目

これは伏せる必要があるのだろうか?
明確に書いておいた方が皆の役に立ちそうなもんだが。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 16:38:55.65 ID:Ods5eV/T.net
逆に日本ならokなのかよ
本当にこの国はロリコンに優しい国だな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 17:28:25.74 ID:spU59VTs.net
LINEスタンプ発売されてたけど全体的に雑なクオリティ…
https://store.line.me/stickershop/product/1266790/ja
ランキング
http://www.line-tatsujin.com/trend/a244033.html
比較
http://www.line-tatsujin.com/trend/a99885.html
http://www.line-tatsujin.com/trend/a161475.html
http://www.line-tatsujin.com/trend/a232976.html

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 18:01:42.40 ID:9vOxi2Z0.net
>>917
売上はそんなもんだろと思うが
比較のがそんなに売れてるのに驚くな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 21:00:25.90 ID:jFDCr3Zg.net
そんなランキングあるのか
殺戮は企業モノだから比較にはならん気もするが

スタンプそのものより販促なのか友人交えたツイートが微妙にじわじわくる
まあ好きにすりゃいんでない

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 21:04:10.40 ID:/hmVzcI1.net
>>917
この変な猫みたいな生物が割と好きなんだが、何でこう線が汚いんだろうか。
いっそベジェでも使って綺麗に描いて欲しいもんだ。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 23:00:24.03 ID:XYC8ppSJ.net
せめて新規画像入れるとか、もっと統一感のあるラインナップにすれば買おうと思う人も増えるだろうに
小汚い書き文字といい、なんであからさまに手抜きして自ら価値を下げてしまうのか理解できないw

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 13:49:43.97 ID:aTzQmNBj.net
>>917
延命病棟のスタンプは他人から強奪したものだから比較にすらならない

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 02:48:31.56 ID:Z+X7ny5t.net
もっと早い段階で販売に踏み切らなかったのが敗因だな
実況人気はいつまでも続くもんじゃない

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 16:56:50.87 ID:aP7PI+/n.net
>>921
スタンプもゲームと同じで、評価して欲しがるわりに手は抜くんだよなジグルテンテー
評価して欲しいなら直近のコンテストは断念して他の機会に全力尽くした最高傑作をエントリーすりゃいいのに
目先のコンテストのために簡略化して切り詰めて軽くして、それで評価されないされないって当たり前だろとしか
手抜き作品に誰が高評価下すんだよ
評価してほしけりゃ全うに力をいれたもん作れって

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 15:58:22.10 ID:Mfj3KWrX.net
アリスの娘面白そうじゃん

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 16:19:14.17 ID:GcV8LhDk.net
ドットも気合入っていいな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 18:18:25.75 ID:JNeWBAHD.net
>>924
それが分からないからG先生はG先生のままなんだよ
ちゃんと本気で全力注いで作ればいいものが創れると思うんだよほんとにさ
魅力がないわけじゃないし面白くないわけでもない
ツッコミ所と練り込みの浅さと継ぎはぎの粗さがありすぎるだけで
世界観とかストーリーの主軸とかテーマとかはちゃんと魅力的なんだよ
でも評価してもらいたいあまり評価の場が近くにあると練り込みも作り込みも放り投げて一夜漬けみたいな粗悪品抱えて走ってっちゃうんだよ
だから粗悪品だから粗悪な評価しかもらえないんだよ
でも気付いてないからしょうがないんだよ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 20:04:02.65 ID:uYRcu+DF.net
板の雰囲気からして言えなかったが
正直アリスの娘期待してた

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 00:12:05.83 ID:MBKUFk6P.net
自分の世界にイエスマンしか存在を認めない人の弊害だよな

期待するのはいいが「期待してます」的な持ち上げも
頻繁に言われ続けると「雑なままでいいんだ」と受け止めて
結局新作も雑な仕上がりになりかねない

でも先生は「期待してます」が聞きたくて仕方ない性分だから
頻繁に進捗をあげてくるという悪循環

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 01:13:11.17 ID:MqlRnKLb.net
進捗あげてチラチラっはモチベ維持だろうし害もない
先生のダメなとこは構ってちゃんが行き過ぎて事故に他人様を巻き込むところ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 10:13:56.96 ID:7OdeyMD8.net
>>927
>>929
こういう分析厨が板をダメにするんだろうな
同じやつか似た者同士か知らんが

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 12:24:31.56 ID:2aOrWme3.net
>>931
いきなり認定とかものすごい臭気だな
お前みたいな臭いのがいるからまともな感想が書かれなくなるんだよ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 13:17:16.72 ID:7OdeyMD8.net
>>932
お前の言うとおりだな
分析厨と指摘するやつが消えればゲームの話できるわな
好きで来てるやつもいるみたいだから消えるわ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 16:48:37.30 ID:2aOrWme3.net
分析()されてると好きなものを好きとも言えないようなお子ちゃまの都合なんか知らんがな
作り手のジグルがそれを言うならまだ理解できるが
ファン様にそんなワガママ言われても2ちゃんやめれば?としか

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 22:25:00.53 ID:rHD2QuSf.net
                             ∧_∧
                             <`∀´∩> <人気があんのはプロの絵師のおかげ?笑かすなよヘッ!
                              (⊃  ノ
                              /( ヽ ノ \
                          /   し(_)  \ ←無間地獄
                         /   【MISA】  \
                       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                      /            ∧_∧\ ←大炎熱地獄
                    /(∪・ω・) (・∀・)  ( ´_ゝ`)  \
                   / 【Ano犬】  【礼門】 【ギルフェイム】\
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                / /■\   ∧_∧   ∧_∧   ((( )))\ ←大叫喚地獄
               /  (  ´∀`).  (  ^^ )  ( ´Д`)   ( ´Д`) .\
             /   【ジグル】  【くりちほ】 【ネロン】  【セミラミス】  \
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          /  ∧∧   (-_-)   ∧ ∧ ∧ ∧    ∧∧       ∧_∧  \ ←黒縄地獄
        /   (,,゚Д゚).   (∩∩)   ( ゚∀゚ )( ゚∀゚)   ミ,,゚Д゚彡    (  ・3・)    \
       /  【柳葉竜兎】 【腐乱】    【川崎部】    【早急】  【星屑きらら】   \
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /  .∧∧     ノノノノ     ●  ●、     ∧ ∧      |    |    λ_λ   \ ←等活地獄
  /    (=゚ω゚)   (゚∈゚*)          \   ( ´ー`)    ( ・∀・)   ( `ー´)     \
/    【みんと】 【眼鏡侍】  【サガベ】.▼ |  【モスー】  【サクラキジ】  【神無月サスケ】  \

迷惑悪行ピラミッドでは高い評価を受けているジグル先生

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 11:11:19.55 ID:7yVzCwtd.net
普段ツイッターや生放送では猫をかぶってるから危険度迷惑度が周囲に見えにくいけど
これまでの諸々の所業を考えると仕方ないポジション

むしろ良い人を装うのをスッパリやめて関西弁も欲望も丸出しでいった方が
今より人気出るんじゃないかとすら思える

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 18:12:00.53 ID:k5HzMBrO.net
それで得られるのはヲチ人気だけでしょうよ
丸出しで許されるのは極少数のカリスマだけなのでG先生の立場と程遠い

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 07:37:37.18 ID:JHY2MNIV.net
http://i.imgur.com/2QzJ7TL.jpg

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 08:34:47.34 ID:dETGZ7HH.net
アリス背景綺麗だな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:38:05.77 ID:/n34Ea8P.net
さっさと完成させろよカス

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 01:41:52.99 ID:MbQM7bUB.net
>>940
そういう事言うとまた
完成日時のみが目標の、時間も手間も切り詰めて省エネ仕様にした本気だしてません系ゲームが出来上がっちゃうだろ
時間かけて作りゃ面白いもんが作れるはずなんだから急かすな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 09:05:24.48 ID:Oq20/nA4.net
なんだそのまだ本気だしてないだけ宣言

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 16:42:01.29 ID:EUmhEZMn.net
>>941
しかしながらG先生ご本人が長い期間かけてじっくり制作というのが性に合わない様子なのでそれは無理かと
とにかくサッサと作ってサッサと出して不具合があればその都度更新ageのスタンスは変わらないと思うよ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 17:09:32.10 ID:EUmhEZMn.net
ソース貼り忘れ↓ 製作期間1年でも無理らしいよ

ジグル@星が降る国 @ber0601 2月20日
私は単純に、目標が無かったり目標が遠かったりするとヤル気が出ないタイプの人間なだけで、
作品公開を焦ってたりたくさん作りたいと思っているわけではないです。
ゲームで製作期間1年とか考えるだけでヤル気出なくなるような短気な奴なだけです。
https://twitter.com/ber0601/status/701031869232472064

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 08:06:03.01 ID:/mRl0LEO.net
じゃあさっさと完成させろよカス
どうせゲームそのものよりも
ゲーム公開後のG先生の奇行(エゴサ凸等)の方が面白いんだから

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 17:19:24.47 ID:wfLMKYKP.net
先生はどっちに行くんだろうな
多分えんため狙いだろうけど今のペースじゃ6月末までに間に合わない感じだし
締め切りすぎたらニコフェスの後釜っぽいマガジンに変更かなと思ってる

エンターブレインえんため大賞 自作ゲーム部門
enterbrain.co.jp/entertainment/gamebuild.html

電ファミニコゲームマガジン新人賞
gamemaga.denfaminicogamer.jp/shinjin/

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 00:35:34.90 ID:cPpMp7CH.net
テストプレイヤーの縛り多すぎワロタww

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 00:57:36.38 ID:5Aol0t6v.net
>>947
> 第2メールアドレス、またはTwitterID

これを除けば、そこそこ普通なんじゃないか。
以前の条件を忘れてしまったものの、以前よりマシになったような気がする。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 03:30:28.98 ID:0sz8lLqx.net
どうせ仲の良い身内しか採用しないんだから最初からタイトな設定でいいって事なんだろ
この人はイヤと思ったら「この条件が不備ですゴメンネ」と突っぱねれば後腐れないし

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 20:32:25.92 ID:DySh/xrU.net
それフリゲヲチスレでヲチされてる奴がリツイートしてて笑ったわ
コラボして欲しい

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 21:52:57.49 ID:fw86WHtI.net
もうHN改名してるけど旧名ギルフェイムさんも是非テストプレイに応募してあげてほしい
天下のクリエイターであるジグル先生の生活が破壊されないように今こそ協力者として立ち上がるべき

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 01:28:44.10 ID:kYX74I5m.net
G先生は自分のゲーム作りに対しては真面目だと思う
失言多いが

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 12:48:57.57 ID:43vF8tCy.net
本当にそうならもっと丁寧に作ってると思うんだがなー
ゲーム作りに対してというより、コンテストで賞をとりたいという己の欲望に対して真面目なんじゃないかと

見栄え的なものは素材でいくらでも補えるが
勢いで作りきってしまわないとモチベが持続しないパワータイプだから
賞レースに間に合わせる>>>内容のクオリティを高める、になりがちなのがネック

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 20:13:10.95 ID:fiJkVvtl.net
チ●コが臭い仕事のできない童貞、とやらに裏切られて共作ゲーム完成できなくなったジグルたんは
今度はMISAと女作者同士でコンビを組んでフリゲ界に旋風を巻き起こすといい

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 09:24:23.71 ID:FNZHjkjY.net
これはジグル先生アンチに見せかけた姑息なMISAあげ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 20:40:37.63 ID:/YpMLbvm.net
ちゃんと1から素材作ってるG先生にトレパクしか能がないMISAと一緒は流石に可哀想

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 21:18:23.29 ID:OJC87avz.net
取りあえず、二人が組んだらフリーゲーム界に血の雨が降りそうだ。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 21:26:49.25 ID:BlZiqWyQ.net
先生はフリー素材私物化して愚痴るタイプだからトレパクとはまた性質が異なるな
とりあえず957には同意する

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 00:57:26.72 ID:CSISxA6R.net
MISA*関係は専スレに帰ってどうぞ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 14:04:50.78 ID:l0OBsWm1.net
この流れジワるw
twitter.com/ber0601/status/739598293970259968
テストプレイ希望リプに一瞬喜んだが頭悪そうだと分かった瞬間あからさまにスルー
twitter.com/ber0601/status/740320735256674305
再度食い付いてきたので応募方法を教えるのかと思いきや切れ気味に馬鹿丁寧な字面で強制終了宣言

普段は誰にでも愛想良く腰の低いキャラで通してるけど
使えない雑魚は容赦なく視界から排除していくG先生(通常運転)

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 23:57:33.78 ID:CB+3lh5f.net
すごく長期間やるわけでもないのに音信不通対策に第2メアド要求って意味あるのかな
そもそも本気で行方くらますつもりの奴なら適当なフリメもう一個取ってくるだけだろうに

まさか変な業者に情報売ってるんじゃなかろうな?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 04:39:06.35 ID:a8JcQTty.net
そんなに人を信用できないなら不特定多数に広く募集なんて意識高い系を気取らずに
最初から応募フォームフリーパスの選ばれし信者だけに頼めばいいのにな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 00:32:51.23 ID:vzL9Hn+6.net
twitter.com/ber0601/status/741226509881335808

死神 @Raioh_rpg2003
#いいねした人をあり得ないほどの雑さで紹介する
@ber0601
その筋(腐)の女性。

ジグル/GiggleGame @ber0601
@Raioh_rpg2003 私そんな主張したことありましたっけ……女性は正解ですが!

死神 @Raioh_rpg2003
@ber0601 ガ━━(゚Д゚;)/)━━━ン!!!!!  ゜(゜´Д`゜)゜うゎぁん ごめんなさぁい そんなイメージがついてました〜。

ジグル/GiggleGame @ber0601
@Raioh_rpg2003 いえ、別に嫌ではないので構わないのですが、何故そんなイメージが…?と思いまして…笑。

死神 @Raioh_rpg2003
@ber0601 (ヽ´ω`)/) 某黄町殿の影響と 氷の世界の某兄弟が別れた理由等 推定できる理由がありまして・・・(ドロドロドロ

ジグル/GiggleGame @ber0601
@Raioh_rpg2003 なるほど…作品で取り扱った題材は作者の趣向に違いないという決め付けは危険な思い込みなのであまりおすすめしないですよ…!
勿論、嫌いなことをわざわざ取り上げたりもしないですが!

死神 @Raioh_rpg2003
@ber0601 魔界|´Д`゜)/)゜うゎぁ〜ん ごめんなさぁい 先入観はもたないように気をつけます〜

ジグル/GiggleGame @ber0601
@Raioh_rpg2003 やや、謝っていただくような事ではないですので…!ネタタグなのに脱線させてしまい申し訳ありませんでした



事実なのに何で威嚇して謝らせてんの?w
archive.fo/zpr1d

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 12:29:40.79 ID:4WTQ9EtJ.net
意訳:このアカウントでは匂わせてないのに余計な事バラさないでもらえます?

ネタタグだし相手もツッコみ待ちだろこんなもん

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 04:27:01.11 ID:Arq1hAOP.net
やった事あるゲームの作者って事でしか知らなかったしテストプレイ募集に微力ながら協力しようかと思ってたけど
このスレとかの名前でググって出てくる話によるとジグルさんってすごく厄介そうな御仁ですね
うっかり関わると後々面倒くさいことになりそうだからやめときます

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 04:33:55.92 ID:Arq1hAOP.net
現状はまだこちらから作者にコンタクト取った事は無いし
公開済みのゲームをDLした不特定多数の一人ってだから大丈夫…なはず
ゲーム内容の誹謗中傷じゃない感想でも自サイトで下手に話題に出したら食いついて絡んできそうだからそれも気を付けておかねば

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 04:46:33.69 ID:mGLqIPZi.net
>>963 の一番下にある(目立たない)リンクには何気に大きな意味がある。
それはジグルの別アカウントでの本音発言なので。
正直、こんなん見ると「関わりたく無い人」フラグがビンビンに。

そんでも良いゲームさえ作ったならば(ゲームは)高評価はするつもりなものの、
現状では中の中という感じなので、なんとも言えないところだな。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 08:05:41.55 ID:GKAgLGsj.net
>>963
威嚇って言うか普通に殴りかかってるくらいの勢いじゃね?
なにこれ怖い
「どういうつもりだオラァ」って胸ぐら掴んでおきながらキニシテナイヨ〜言われても……
変なものキメた昔のチンピラみたいだ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 10:32:59.24 ID:I2lfgM5N.net
星の降る国なんかあからさまにホモ臭全開だったのに何で切れてんだ
腐ってる事が知れたところで今さらだろうに
マジで下手に絡むと交通事故に遭うという典型的事案

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 10:54:02.94 ID:FPAhm4zJ.net
でもまあ今回絡まれてるひとも凝りねえなあって感じだわ
こうしてやらかしてくれるおかげで周囲に先生の痛さが伝わるから
役には立ってるかも

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 14:59:12.91 ID:Idm9JG9Q.net
勝手に紹介されたんじゃなく、自分から「あり得ない程の雑さで」紹介してもらっておいてこれだからな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 17:56:09.82 ID:F4A5aHDz.net
>>969
腐ってる奴らがそれを指摘された時の逆ギレって総じて激しいけど
この人の場合異常だよ
要約したら「作品にそれっぽく見える要素があるからって勝手に勘違いして吹いてんじゃねーぞゴルァ」だろ
ここまで言わないぞ普通

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 22:57:07.18 ID:FPAhm4zJ.net
案外あれかも
ヲチられて裏アカバレしてるのかと勘ぐって探り入れたとか

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 10:45:23.21 ID:+xy8bDKb.net
ジグルのキレっぷりは通行人にわざとぶかって大げさにこけて
「痛いわ〜骨折れたわ〜誠意見せろやコラ!ちと話し合おうやワイと事務所いくか?」って絡むコワモテみたいだ
相手が財布から金出したら「そんなつもりやなかったんやけどな〜あんたの顔立ててしゃーないからもらったるわ
ワイやなくて怖い人やったら大変さかい次から気を付けや!」と金を懐にしまうのな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 13:20:05.17 ID:9JXVe+7T.net
アリスの娘のキャッチコピー糞ださ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 18:04:32.99 ID:2z4EW1i3.net
今までセンス良いことなんて無かったから通常運転じゃないか

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 21:06:16.97 ID:o+jzkj8X.net
ダサいと言えばタイトルロゴの鈴がドラえもんのあれにしか見えないくて
あとずっと違和感があったのだがこの世界観なら鈴じゃなくてベルの方がしっくりくる

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 01:21:19.75 ID:yHnCE9MZ.net
>ジグル/GiggleGame @ber0601
>GWまでには間に合わせたいです……頑張ります
>pic.twitter.com/qIOx2W4hMF

>ししゃも @Shisyamo_C3
>タイトルロゴを見ていた時の事
>
>フォントの形、娘の字が尻尾のように伸びている、キャラには首輪、そして鈴…
>アリシアって実は猫なんじゃ…
>というリリースされてない作品の予想をしました
>
>チェシャビーストは、ニヤリと笑って、消えた…


↑ 2月にGが放った頑張ってるアピールに対するこのツイートが核心を突いていると思われる
タイトルもGの名前も出してない空中リプだが当然のごとくGに補足されており現在ツイートは削除されている
もし本当にこういうオチだったらネタバレスンジャネェヨと圧力をかけられた可能性も微レ存

↓ なお今はここまで公表の模様


>ジグル/GiggleGame @ber0601
>よくお気付きで…!
>タイトルロゴにも入っている金の鈴は、アリシアの首輪に付いているものです。何故首輪をしているかは……
>twitter.com/yukise010/status/733895380757151744

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 05:59:35.69 ID:PeOZDmXD.net
そろそろスレ2も埋まるし次スレの季節だな
一度は抜かされた新進気鋭のきちがいギルフェイムにジグルもようやく追いついたな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 20:43:36.96 ID:BN0i82he.net
G先生に製作関係で協力する人達ってG先生の奇行知らないとかリア友かな
ちょっとでも機嫌損ねると「仕事出来ない童貞」って陰口叩かれるんでしょ
普通やらない

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 22:04:50.99 ID:3yWocwgT.net
ジグルと付き合い皆無かつジグルに興味がなくて調べようとも思わない人でもない限り
全世界に公開されてるインターネット上の発言だけでも色々目に入ってくるはずだから
もうジグルの周囲には狂信者しか残ってないだろ

ジグルと頭おかしいの家

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 23:12:11.31 ID:EuWQR8i2.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1465913230/

次スレたてときました
ヲチ臭い部分は削ってシンプルにしたけどG氏の生態部分はそのまま
>>719も入れてもいい気がしたがもうスレも残り少ないんで一旦保留で

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 11:52:19.42 ID:AzOC9tGh.net
>>719の件を纏めるとすればこんな感じか?

ツイッターでお勧めのゲームを募りプレイ後、ブログでタイトルを伏せてバグを過剰に取り上げた制作者・テストプレイヤーdis記事掲載
第三者からの指摘に「批判・非難するような意図はない」と加筆
内容からdisられた相手制作者にばれ、ツイッターで相手から懇切丁寧なリプ・メールを貰い怒ってなかった・円満解決と解釈
【参考記事】
http://gardeniagirl.blog.fc2.com/blog-entry-250.html
http://gardeniagirl.blog.fc2.com/blog-entry-253.html

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 12:45:56.93 ID:8cWvtLz+.net
あれはツイッターのアンケートで注目を集めてから
ブログに誘導するやり口がえげつなかった

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 13:41:00.29 ID:AzOC9tGh.net
>>983の参考リンク漏れ
https://twitter.com/ber0601/status/694146258454228992

>>984
リアルタイムで見てたがなかなかひどかったな
当時も言われてたが勧めてくれた人もショックだろうに

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 14:07:55.51 ID:HBK9WEyd.net
ジグルのゲームが手抜きくさくてつまらないのはバグですか?仕様ですか?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 23:38:00.48 ID:px2JvC59.net
>>982 スレ立て乙
>>983 まとめ乙

>>719のくだりは注意喚起のために>>983-985のまとめを残しておいたほうがよさそうだな
誰が見ても対象を特定できるような書き方でdis発言広めるなんて逆にG自身がやられたら確実に激高するであろう案件なのに
相手が大人の対応してくれたのをいい事に「ほら!怒ってない!私間違ってなかった!」アピールはかなり悪質だと思われるが
そういうGの本質に気付いてドン引きする人を増やした一件といえるんじゃないだろうか

ツイッターのフォロワー数は1000超えてるのに画像うpやアンケートの反応がしょっぱいのは
フォロー切るのはいろんな意味で面倒だけど絡まないほうが身のためと思ってる人が大半だという証明だろう
新作のテストプレイヤーが本人の希望より集まってないらしいのも頷ける

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 00:21:51.54 ID:QE9j6260.net
なかなかひどい晒しdisだったし追記とかで載せといてもいいかもね

ついでに生放送にリアルタイム牽制リプのリンクが該当部分表示されなくなってたから訂正
新URL:http://archive.is/rSrCU 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 11:55:27.42 ID:EZRdVKbV.net
某フリゲへの作者&テストプレイヤーdisは本当に酷かったなぁ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 14:17:09.86 ID:33viA0Fo.net
うり氏と大松氏とカンナ氏と瑞貴りょう氏が3悪による被害者の会を結成して
ジグルMISAギルフェイムのフリゲ界3悪を追及するなら応援したい

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 15:16:35.48 ID:WkgDOc47.net
泥仕合にしかならないような組み合わせだな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 15:31:17.67 ID:GMWdSoIm.net
スレ立て乙

988の訂正ごと追記でいいんじゃね
円満解決と解釈しブログ記事で発表
でもいいかも

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 17:04:59.48 ID:MzXrftt2.net
次スレに加筆訂正する内容としてはこんなとこかな?

・ツイッターでお勧めのフリゲを募りプレイ後、タイトルは伏せバグを過剰に取り上げた制作者・デバッガーdisブログ記事掲載
 第三者からの指摘に「誰一人として、批判・非難するような意図はない」と加筆
 内容から相手制作者にばれ、懇切丁寧なリプ・メールを貰い「怒ってなかった、円満解決」と解釈しブログ記事で発表

【ブログ記事】
http://gardeniagirl.blog.fc2.com/blog-entry-250.html
http://gardeniagirl.blog.fc2.com/blog-entry-253.html

【ツイート内容】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1386590559/314
https://twitter.com/ber0601/status/694146258454228992


【リンク訂正】
新スレ>>3
権利者削除した動画主の生放送を監視して送ったリアルタイムリプ
http://archive.is/rSrCU


あとコラボゲー中止の時の即削除されてた相手側の擁護ツイに噛みつくツイートやGに助言する声等の応対ログもあった
まとめ多すぎるのもなんだし不要なら次スレ追記はなくていいが一応紹介だけしとくわ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1386590559/289-293 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 17:44:13.33 ID:mZVaNL3p.net
とりあえず氏にます。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 02:30:56.70 ID:NdLW8Xe3.net
【悲報】Gの汚部屋にG襲来(なお、駆逐されたもよう)

ジグル/GiggleGame @ber0601 6月19日 01:01:51
夏の風物詩出現により、作業強制中断。犯人は猛SPEEDで家具の裏に隠れ、そのまま行方を眩ましております。

ジグル/GiggleGame @ber0601 6月19日 01:36:19
殺虫剤撒き過ぎて自分が死ぬかと思いました。無事標的(ターゲット)を削除したので、作業に戻ります。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 20:42:50.67 ID:vgOvMRjO.net
>>993
まとめ乙

上の方で出てたがdisブログ追記の
え?私何か悪いことしました?感やばい>>993
まとめ乙

上の方で出てたがdisブログ追記の
え?私何か悪いことしました?感やばい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 20:44:37.48 ID:vgOvMRjO.net
コピペミスった失礼

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 22:56:16.38 ID:9Z5GGgQz.net
>>993の内容をリンクだけ時系列順に整理して次スレにはっときました

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 01:36:28.48 ID:uC1UUVRA.net
まとめ&添付乙

こうやって粛々とまとめられてるのを見ると本当に外面の良さとの落差を実感せざるを得ない
私怨で叩かれてる人より客観的に注意喚起されてる人のほうが危険人物度は高いと思う

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 21:41:20.32 ID:19Us2F8Z.net

G先生これからも定期的にネタよろしゅうございますよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
370 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200