2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フリーゲーム紹介依頼スレ Part51

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 22:05:11.68 ID:ExpJHOId.net
ここは「こんなゲームありませんか?」という風に
希望のフリーゲームを紹介してもらうスレです。

前スレ
フリーゲーム紹介依頼スレ Part50
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1422157557/

・「○○のジャンルの○○のようなゲームを探しています!○○、△△はプレー済みです」
といった感じで書き込んで頂けると幸いです。
・マターリと紹介していきましょう。聞くほうも一応態度は改めて。
・タイトル不明な作品についてのゲームタイトル捜索依頼も受け付けてます。
 できれば紹介者・捜索者へのお礼も忘れずに。
・Google:http://www.google.co.jp/
・ベクターゲームズ:ttp://www.vector.co.jp/games/lib/win/game/
・フリーソフトで面白いゲーム 旧まとめページ保存版:ttp://miyoshiza.s59.xrea.com/frgmorg/
・フリーソフトで面白いゲーム 新まとめサイト:ttp://frgm.jp/

「フリーゲーム紹介依頼スレッド」のまとめサイト
ttp://sky.geocities.jp/kanakoi_heart/

■スレ立て時のお約束■
・次スレは980の人が建ててください。その際は最終テンプレ案を必ず確認してください。
(!ninjaの導入により、スレ立てが厳しくなっているようです。スレ立て時lv確認推奨)
・!ninja=忍法帖については下記URLを参照
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA
・旧スレを使い切ってから新スレに移動して下さい。
■その他お約束■
・なるべく客観的な紹介を心がけてください。
・URL張り捨てや宣伝、作者叩きは完全放置でおねがいします。
・基本はGIVE AND TAKE。
 GIVEの少ないこのスレで安易な紹介者叩きは避けましょう。

・議論が起きたらこのスレに移動してから行いましょう。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1263883901

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 14:19:55.84 ID:DgMNQRzx.net
>>9>>10
ごめんなさい自己解決しました
失礼しました

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 14:38:29.03 ID:gQSHOQjx.net
せっかくだし思い出したタイトル書いてけ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 19:51:06.10 ID:va1dipXU.net
学生帽を被った和風な男性キャラが出てくるゲームを教えてください
そのキャラが主人公かストーリーに関わるキャラで姿を何度も見られたら嬉しいです
ジャンルはなんでも大丈夫です
獄都・あだしの・夕暮れ少年はやりました

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 19:54:36.66 ID:o17+1bPa.net
キャップならともかく学生帽か。一応送電塔のミメイも範囲かな?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 20:19:23.69 ID:va1dipXU.net
>>14
ありがとうございます
まさにこういうキャラが好きです

引き続き紹介お願いします

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 23:47:50.74 ID:g4wkMe5v.net
>>13
箱庭のハロウィン

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 10:29:59.89 ID:ry4Z6Y2G.net
>>13
Aくんと祭りのむこう
りんかね

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 00:43:26.38 ID:Ulpy2d2A.net
>>13です

>>16-17
ありがとうございます 遊んでみます!

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 04:06:11.17 ID:EfeVqvtg.net
昔やったノベルゲームをさがしています
主人公は男で、ヒロインは女です
ヒロインは二人いたような
全体的にシリアスで、悲しげな印象、ギャグ要素はほとんどありませんでした
ヒロインのほうが?確か生物実験をやっている悪の組織に追われていて終盤あたりにその敵施設に乗り込みました
選択肢(確か2か所ほどしかなかった)で展開が変わって、確かヒロインが死ぬエンドもありました

音楽で覚えているのは
オルゴール調の悲しげな曲、区切りのところに「ラララン」というリズムの箇所がありました
スタート画面のたーらたーーらというメロディの曲です 

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 14:24:05.42 ID:avH7JrZ3.net
銃火器を多数つかえて購入したりカスタムできるの探してます
のびはざはプレイ済みです

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 01:23:55.56 ID:ulmuSdLx.net
ノベルゲームの捜索依頼です。
大分昔、10年ほど前のゲームですが、恐らく1本道のノベルゲームです。
SF・学園・シリアス・セカイ系とごった煮で、最終的に主人公が死んでたような。

ストーリーのネタバレにはなってしまいますが、
確かヒロインは生体情報を電子化されていて身体は既に無く、ネット上にのみ存在していて、
脳内にナノマシンかなんかでコンピュータが埋め込まれている主人公にだけヒロインが知覚できる。
ということに最後に気づいた主人公が、世界中にナノマシンをばら撒いて
世界中の人がヒロインを見えるようにして、自分は脳内がナノマシンで圧迫されて死ぬ。

って感じだったと思うんですが。
やたら長くて精神疾患の御託とか厨二病とか激しかったですが、音楽は良かった記憶が。

ふと思い出して気になって仕方ないのですが、いくら探してもでてこないので
どうかよろしくお願いします。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 01:27:20.40 ID:WAeIt2ml.net
プレイしてないから断言できないけど、多分「去人たち」じゃないかな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 01:35:12.51 ID:ulmuSdLx.net
>>22
すげー速攻で出てきた!
まさにそれです。有難うございました!!

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 08:57:30.85 ID:Ew6vWM+J.net
こういうBGMが使われているフリゲのタイトル分かりますか?
ウディタ製だったと思います

ピィーーピロピーピロピーピロピーピロリッピロリーピーピロピーピロリーピッロリーーーー♪(ズンチャ♪ズンチャ♪ズンチャカ♪ズンチャ♪ズンチャカ♪ズンチャ♪ズンチャ♪ズンチャ♪ズンチャカ♪ズンチャ♪ズンチャ♪ズンチャ♪)×2
(半音あげて)
ピィーーピロピーピロピーピロピーピロリッピロリーピーピロピーピロリーピロリーーーー♪(ズンチャ♪ズンチャ♪ズンチャカ♪ズンチャ♪ズンチャカ♪ズンチャ♪ズンチャ♪ズンチャ♪ズンチャカ♪ズンチャ♪ズンチャ♪ズンチャ♪)×2
ピィーーピロピーピロピーピロピーピロリッピロリーピーピロピーピロリーピッロリーーーー♪(コンコココンコンコココンココンコココンコンコンコココンコンコココンコンコココンコンコココンココンコココンコン)
ピィーーピロピーピロピーピロピーピロリッピロリーピーピロピーピロリーピッロリーーーー♪(コンココ[チャ!]コンコン[チャ!]コココン[チャ!]ココンコ[チャ!]ココンコ[チャ!]ンコンコ[チャ!]ココンコ[チャ!]ンコココ[チャ!]ンコンコ[チャ!]ココンコ[チャ!]ンコココ[チャ!]ンココ)
ピィーーピロピーピロピーピロピーピロリッピロリーピーピロピーピロリーピッロリーーーー♪(ズンチャ♪ズンチャ♪ズンチャカ♪ズンチャ♪ズンチャカ♪ズンチャ♪ズンチャ♪ズンチャ♪ズンチャカ♪ズンチャ♪ズンチャ♪ズンチャ♪)

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 09:54:18.88 ID:TeFqNSoY.net
案の定コピペか

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 09:58:23.60 ID:u8wa8IcS.net
やり込めるスレの連中は他人に迷惑をかけるのが好きすぎて困る

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 13:32:21.27 ID:plKbOipf.net
ドラクエ3の仲間システムが好きで似たようなゲームを探しています
個性が違う職業から自由に仲間を選べるゲームがあれば幾つか紹介してもらいたいです。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 20:41:13.92 ID:O0bNy91J.net
>>27
色々あるな。職自由ならウィズ風も含めていいものかわからんが
マックルストーリー,マックルストーリー2
Babel,Babel2 ,Moon Goddess
Labyrinth Star
いっその事ドラクエ3ダブルプライムをやるとか

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 20:46:44.33 ID:PVyXLMJY.net
>>27
・独特の雰囲気、転職なし
ユトレピアの伝説

・DQではなくFFのジョブ式
moon goddess
mysticdreamer
パンツァークエスト

・職業選択式(だったと思う)だけどフィールドなしのダンジョン系
冒険者の晩餐
セスタニアの迷宮
Labyrinth Star

ジョブシステムありつつきちんとフィールドを旅できる作品てなかなかないよね
個人的にはさらにクラスチェンジもあるのが理想

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 22:23:25.67 ID:0Xf0O1nu.net
職業の自由度ならWiz系は全部当てはまるだろ。
他にはソーンストラーナとか、黄昏の・・なんだっけ、鎌鰻の奴とか。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 22:28:11.51 ID:plKbOipf.net
>>28-29
ダブルプライムは既に面白く遊ばせていただいてました。凄く面白かったです。
紹介してもらったゲームをいくつか遊んでみようと思います。どうも有難うございました。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 01:48:07.21 ID:rAM5AXLU.net
RPGツクール2000製のフリーゲームの捜索依頼です

10年くらい前なんで記憶が曖昧なんですが
サイバーパンクな世界観で出会った少女がサイキキネシス?か何か使えたんですけど
序盤で遊ぶのを辞めてしまったので情報が少ないですが分かる方がいらしたら教えてください><

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 02:39:14.98 ID:qrAxVyD9.net
E.かな?
タイトルだとぐぐりにくいけど「フリーゲーム E」でぐぐればキャラとか乗ってる公式の跡地が5番目くらいに出てくる ダウンロードはもうできないけど

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 17:38:16.43 ID:ioS5ICM5.net
公式は閉鎖してるけど「E.」も続編「D.」も別サイトでDLできるみたいだぞ
余談ですまんが「C.(仮)」作り出してヒロイン絵とかあったけど
もうなくなって残念

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 03:42:51.21 ID:jHl1AdZU.net
>>32-35
記憶が曖昧すぎますが多分これだと思います!ありがとうございます!
続編共々やってみます!

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 07:06:01.35 ID:AiULGOHs.net
五年以上前にやったんだけど、洋館に行ったら地下が研究所でゾンビが出てきて…みたいなアドベンチャーゲームなかったっけ。
石榴がキーワードで出てきたような…。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 07:21:32.30 ID:V2LTCLOw.net
>>36
ゾンビが出てくる洋館ものは結構あるはずだけど
石榴がわからない
Gu-L?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 07:28:15.94 ID:AiULGOHs.net
実は書いた後にタイトルっぽいの思い出して調べたんだけど多分デンジャーゾーンってやつ。
石榴は作中でザクロジュースの話題が出るからだった。
クリアした記憶がないと思ったらいつのまにか続編が出ていつのまにか完結してた。
探してくれた人サンキュー。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 19:59:59.24 ID:X34v9BSO.net
Danger Zone は 2の終わり方が好き

3は前作とのつなぎも無理やりだし
キリの悪い終わりで続きも無しと宣言されてるから
後味悪い

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 20:49:54.32 ID:82Beg5Z/.net
一年くらい前に遊んだフリーゲームを探しています。
推理物でBL寄り?でした。
ストーリーが、一つ目は中学生編で二つ目は小学生編に分かれてた気がします。

一つ目のストーリーは、主人公の友達の眼鏡をかけた男の子と女性教師が付き合っていて、
二人のどっちかに脅迫状が届いて、その犯人を捜そうという話。
曖昧なので間違ってるかもしれません。

主人公の友達に図書室登校をしてる男の子がいて、その子がヒントをくれた気がします。

二つ目のストーリーは最初しかやってませんが、
図書室登校の男の子が教室にこなくなった理由を探す、という感じでした。

主人公には兄がいたと思います。
登場人物は、男性教師、女性教師、男子生徒、女子生徒とたくさん出てきました。
みんな女の子っぽくて可愛い絵柄でした。

主人公のメモするメモ帳に、夕食の食材?が書かれていてツッコまれてた記憶があります。

フリーゲームに詳しくなく、説明が下手ですみません。
どなたか知ってる方がいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 09:47:02.04 ID:H70PwNqe.net
オヴェルスの翼

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 00:56:33.97 ID:oUn6tagp.net
戦国ハイスクール

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 02:11:08.25 ID:Rgc+cf8A.net
トキノタビビト

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 02:33:52.83 ID:uU4JZAJv.net
タイトル不明捜索依頼です。
ジャンル…アドベンチャーゲーム(恋愛?)
世界観…現代日本
プレイ時期…大体5年前
詳細)
クリックで文章を読みすすめる、ごく普通のアドベンチャーゲーム。たぶんマルチエンディング。

舞台は雪がかなり降る地域。主人公は男で高校生くらい。
孤児院に住んでいる。
孤児院には主人公の他には女性しかいない。
主人公含めてそれなりに暗い過去があった気がする。

そこに新しい入居者(女性)が来て...という展開。
病気の妹がいて臓器移植を呼びかける展開になった気がする。
基本的に学校、孤児院、病院で話が進んでいった気がする。

新しい入居者と川で釣りをするというイベントがあった。
新しい入居者がいなくなり、死体が後で見つかる→いままで話していたのは幽霊だった...?という展開があった気がする(もしかしたら夢オチとかかも)

よろしくお願いします。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 07:41:29.50 ID:rg/VrEHw.net
>>44
海釣り天国

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 09:56:59.57 ID:uU4JZAJv.net
>>45
釣り要素くらいしかないじゃねぇかw

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 10:26:18.86 ID:KO6W+yeM.net
昔やったツクール2000製のゲームを探しています特徴は以下の通りです

・アスキーアートキャラの探索系ゲームでした
・どこかの館(たしか祖父か祖母の)を探索して探しものを見つけるようなストーリーだったと思います
・主人公はたぶんしぃなのですが名前はアスキーアートキャラそのままではなかったです他のキャラも同じです
・雰囲気がとてもよく全体的にマップやメッセージ表示欄がセピア色な印象が強く残っています
・ゲーム終盤で普通のMAPではなく3Dのマップを進んだ覚えがあります
・シリーズ物では無いのですが同作者の別の作品と微妙にリンクしてた覚えがあります(主人公とかメインキャラが一緒だったり)

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 20:17:36.10 ID:nZOaRmxO.net
>>47
Little, Bigっぽい

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 12:34:34.05 ID:6vbcfePZ.net
>>48
これでしたありがとうございます

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 15:07:15.01 ID:flZ9l6Re.net
結構前のゲームの捜索依頼です
詳細が思い出せそうで思い出せなくでずっとモヤモヤ…

・ツクール製RPG(少なくともVXよりは前だった気がする)
・主人公が人間じゃない
・パソコンの中を探索する
・敵はパソコン内のウイルスとかバグ
・フォルダとフォルダの間を移動したりする

以上が思い出せる部分です
分かる方居たらおねがいします

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 16:18:28.09 ID:dxtZi2zO.net
ポインタの冒険かもな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 20:54:39.36 ID:flZ9l6Re.net
>>51
ビンゴ!
ありがとうございました

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 00:25:12.71 ID:+N40iDHk.net
選択肢ありかつ選択肢次第で展開が激変するノベルゲームありますか?
感動ものを探しています

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 01:01:16.63 ID:D2WHDWWn.net
>>53
遺伝子レベルの殺意

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 09:06:47.30 ID:DHrVlHiO.net
>>53
九道峠の怪談
ホラーノベルで選択肢次第ではファンタジー世界に行ったり
宇宙人とセックスしたりする
真相はちゃんとまともなのがある

GKA!−玉砕覚悟のアタック大作戦−
男キャラ視点の乙女ゲーで選択肢次第でヒロインの性格が変わる
ヒロインと不良が仲良くなったり宇宙と交信したりする

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 21:13:39.06 ID:EKAwYons.net
艦これのような女の子育成やアイテム収集ゲームのおすすめを紹介してもらえませんか。
マップ探索の少ないゲームだと助かります。
悠久物語、らんダン、ざくアクをプレイ済みです。
よろしくおねがいします。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 21:23:35.62 ID:eZQz6i4Y.net
Hero and Daughter
Reincarnation
DIABOLI-Ca

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 08:05:54.33 ID:3GwCMxw+.net
>>56
うんこ育成シミュレーター

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 12:08:05.94 ID:KFxTkp/Q.net
もうクリアしたけどまたやりたいってゲーム教えてください

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 17:41:34.47 ID:5u5Trfhh.net
最近のだとTacticalChronicleとかクリアした後最初っから2回ぐらいやったな
それ以外で最近またやったやつだとはにょう7とソフィア弐とリベイスと光の目あたり

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 19:54:48.22 ID:y7B3Xxz+.net
シミュレーション系は何度やっても面白いからな。ファーレントゥーガとかずいぶんやったよ。
RPGで繰り返しやったのは冒険者達の晩餐くらいだ。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:53:39.89 ID:+u2+iojl.net
>>57>>58
>>56です。
4つとも面白そうです。1つずつプレイしていこうと思います。
ありがとうございました。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 02:43:10.21 ID:Np5KoMjM.net
>>59
闇の覇者〜竜の傭兵団〜
闇の覇者U〜黒く染まる大地と太古の魔神〜

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 12:19:38.71 ID:oJV3QMHU.net
>>60
すいません全部プレイ済みでした
>>61
冒険者たちの晩餐やってみます

お二人ともありがとうございました

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 01:11:17.42 ID:qSlbsnGv.net
ツクール系のホラーゲームを探してます
有名どころのib 魔女の家 琥珀の夢など最近やってみてとてもおもしろかったので似たような雰囲気のものをいくつか教えてください!

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 01:24:26.19 ID:4EoLadlY.net
>>65
幻想乙女のおかしな隠れ家
ダンス・マカブル
ミガカミカガミ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 20:02:41.58 ID:6upZkbrB.net
>>65
クロエのレクイエム
13-Monsters-
モノクロ電車
いちろ少年忌憚

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 21:43:21.10 ID:f76Qq8+2.net
旅をしているような気分になれる、ワクワクするようなゲームを教えてください
落葉の大地を走れ、キリンの国が面白かったです

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 21:55:58.72 ID:NMYOJukn.net
moon goddess
ユトレピアの伝説
オヴェルスの翼

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 07:15:31.92 ID:9M2lXhT8.net
>>68
トキノタビビト

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 15:13:16.76 ID:SruiVrd/.net
キャラメイク可能でアイテム収集や生産、合成が豊富で戦闘テンポの良いRPGを探しています

elona、巡り廻る、黄昏の世界はプレイ済

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 03:41:53.91 ID:r+pkTBGp.net
Deadly Field Fusion

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 20:36:01.96 ID:Eh5GeSVV.net
>>72
ありがとうざいました

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 21:50:10.61 ID:7YJ8pTss.net
>>66
>>67
ありがとうございます!!

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 13:38:53.59 ID:uWSX+x4Z.net
モンスター娘や人外娘を育成するゲームを教えてください
自分で調べた限りだとぷちだんLOくらいしか見つかりませんでした

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 14:28:31.95 ID:4QwbqqSB.net
「Seraphic Blue」「Lost Maria 〜名もなき花〜」みたいなドン引き必須の
ガチな壮絶な哲学レベルのゲームさがしてます!!

「タオルケット」はどちらという「鬱ゲー」で探してるのと何か違う。
「Id」とか「ゆめにっき」もいいけどこれも探してるのとは何か違う。

気になってるのが「マッドファーザー」涅槃はいいけどセルブラではなく「ホラー」のような…

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 14:34:42.85 ID:4QwbqqSB.net
>>75
ぐぐったらいっぱいあったよ
http://freegame.on.arena.ne.jp/genre/training.html

これとかそうかな?
http://f-game.jp/html/modules/Plugg/index.php?q=%2Fxigg%2Ftag%2F%25A5%25E2%25A5%25F3%25A5%25B9%25A5%25BF%25A1%25BC%25CC%25BC 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:297e33348ca2fb03a99b4d61aae574d8)


78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 17:58:05.17 ID:xM/beB95.net
検索士2級:
一つ見つけたらそこからキーワードを引っこ抜いて似たものを芋づる式に見つけることができる

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 18:07:17.74 ID:4QwbqqSB.net
むしろ欲しくない引っかかり過ぎて困る…(´・ω・`)

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 18:25:19.56 ID:YD5O4q6a.net
>>76
その題材で何で探索ホラーを探してるのか謎すぎる

「虚人たち」とか「Merry X'mas you, for your closed world, and you...」とかそっち傾向じゃないの?
ツクールがいいなら「虚構に咲くユリ」とか「すでに私たちは地獄のまっただ中でした。」とかか

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 18:34:15.22 ID:6iRmDFvz.net
>>76
セラブル好きならワールドピース&ピースあたりはどうかな?
http://www.forest.impress.co.jp/docs/serial/shumatsu/20150911_720794.html

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 18:35:13.02 ID:j7YuuA6c.net
>>76
ラスト・ピュリファイ
Ib
あいはさだめ、さだめは死

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 19:35:56.31 ID:Xx/zFFa6.net
ホラーも許容範囲なら「カイダン実ハ。」とかどうだい

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 19:45:07.66 ID:4QwbqqSB.net
おお!皆さんありがとう御座います!m(´・ω・`)m

ほら?住人殺して死体モシャモシャ(食)じゃない?しかも最初から最後までクライマックスという(笑)
そういうの最初にやっちゃうと「青鬼?」「HAHAHAHA!!」になっちゃうのよ‥
「別々に仲間(ヒロインとか)殺してその肉(というか内臓)食うわけじゃないから悲惨じゃなくね?」
てベトナム帰りみたいなスカウター吹っ飛ぶことになっちゃうのよ
ホラーが好きというよりむしろ並みのホラーぐらいではなんとも思わない的な(´・ω・`)

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 20:03:18.02 ID:4QwbqqSB.net
去人たち
http://k2cee.com/
これでやんすか?

>>81
これってフリーでいいんですかね?(笑)かなりよくできてますね。
ちなみにストーリーはどんな感じ?

>>80
「Merry X'mas you, for your closed world, and yo...」
これはなんか面白そう!w
「感想」レビュー読むと「病気」とか「狂気」とか書かれてますねぇ〜w
期待していいんでしょうか(笑)

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 20:19:41.85 ID:4QwbqqSB.net
「虚構に咲くユリ」はかなり昔というか当時リアルタイムでしんみり(?)してよかった記憶があります。
どちらかというと感動系の話ですよね(感動系は大好きです。ただ並の展開では満足できない感じに…)

>「すでに私たちは地獄のまっただ中でした」
おお!これは何とも期待してしまうビジュアルとストーリーですな?
コケおどしではないことを祈りますな。
単にグロいぐらいでは驚きやせんぜ?(´・ω・`)

>>82
「ラスト・ピュリファイ」
絵というかキャラクターがやたらと美しすぎて
これはひょっとすると「心洗われる」系なんでは?
私がプレイしていいのでしょうか?(;・ω・`)
あとで汚れた心を洗う為にストックしておきますね(´・ω・`)

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 20:24:04.38 ID:YD5O4q6a.net
中学生かと思ったが今の中学生こんな顔文字使わんな
出戻りが一番厄介ってアレか
ぱよぱよちーん的な

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 20:25:35.30 ID:NYSaTz/A.net
そのテンションと顔文字はこのスレだと浮くと思うぞ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 20:26:00.23 ID:4ir/GXX1.net
Elona Shooterに似たゲームで何かオススメありませんか?
あとこの手のゲームってジャンル的になんていうの?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 21:26:47.69 ID:qVPhvTQc.net
>>89
カテゴリーとしてはディフェンスゲームで、過去にはブラウザゲームとして量産されたジャンル。
攻めてくるのをひたすら守り続けるのと、押し合って勝つ事を目指すタイプに分かれる。
また、亜種としてタワーディフェンスがある。

Defense Game
http://armorgames.com/category/defense-games

Storm the House シリーズは完全に Elona Shooter だが、それより面白いかどうかは謎。
手軽なのだと Sentry Knight なんかも悪くない。押し合うのなら Paladog や EpicWar シリーズ。

ダウンロードするタイプだと下記が人気があったが、そもそも滅多に見る事がない。
Healer's Yell / とある王国の姫様とお供達の防衛隊 / とある世界の賢者と王子の大防衛戦

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 21:40:37.06 ID:8sh1aaYD.net
>>76
狼少年は世界の不文律に敗れたのか
わたしの美術館

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 21:47:41.14 ID:6iRmDFvz.net
>>85
もちろんフリーですよ
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se509963.html

自分説明が下手なんでストーリーはベクターのコメ欄や
ワールドピース&ピース検索で出てくるプレイ感想などでお願いします

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 00:01:50.01 ID:hZBYEeU+.net
dd

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 02:06:23.77 ID:nFUGk+kL.net
>>76
大きな樹の中で

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 10:18:30.42 ID:CkKZ3Sjz.net
うんこシミュレータはなかなか楽しいですね

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 20:21:43.54 ID:lyNPC1Li.net
>>76
ゆめにっき
青鬼
Ib
elona
タオルケット
コープスパーティー
Seraphic Blue

定番すぎて有名だからみなやってるだろうけど
Seraphic Blueとかは鬱ゲーかグロゲーなんじゃ?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 22:54:50.03 ID:lndABNbk.net
>>76 WIZMAZEやI・FantasyやI・Fantasy Uはどうかな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 01:05:06.09 ID:rXmHxFJH.net
>>76
「Seraphic Blue」「Lost Maria」 「タオルケット」はホラーじゃなくて「鬱ゲー」だね
かなり人気あるから平気な人はハマる人多いね

「魔女の家」とかどうかな?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 02:35:35.01 ID:h83sabvB.net
フラッシュでも良いのですがフリーのアクション要素が無い思考型対人ゲームで面白い物はないですかねできれば今でも人がいるのがいいです
プレイ済みで面白いと感じたのは以下のものです他にもあるのですが結構名前忘れちゃったりしてますカードゲーム系は結構やった覚えがあるのですが・・・
ランナーズエクリプス
ABCD
カードコマンダー

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 08:44:22.84 ID:DzQKxMKI.net
>>99
麻雀。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 10:21:33.41 ID:ReHrDVcT.net
以下の条件にいくつかあてはまるゲームでおすすめをお願いします。
・レベルを上げれば大抵の敵に勝てる
・レベル上げが楽/経験値を買える
・ボス戦前などでセーブを作れる/セーブ禁止でない
・キャラ/アイテム/スキルが豊富

DIABOLI-Ca、Reincarnationが面白かったです。よろしくお願いします。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 10:48:32.81 ID:H5lwT3xk.net
うちのPC新作だとダウンロードが少ないからうんたらかんたらで削除しろといつもまともに落とせないんだけど
前作好きだったから今作やってみたいんだが
誰かふりーむのジョーカー・ザ・ネクロマンス【Ace】落としてくれないか

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 11:47:49.08 ID:jOBgk4RD.net
作者乙

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 12:00:49.75 ID:C5xvWrzo.net
>>102
確かにお前みたいな頭の弱いやつはexeなんて削除しといたほうがいいよ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 14:34:28.42 ID:RNvt23Gr.net
わかったよ
PC疎いしセキュリティの方が大事だから諦める

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 14:50:59.29 ID:rXmHxFJH.net
ここで依頼しない方がいいかもしれません
ダウンロード依頼スレで聴いたほうがよろしいかと

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 15:07:34.92 ID:naphBS7W.net
>>102
ソレ単にクローム使ってるってオチだろ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 01:20:26.21 ID:MY1cXG4I.net
>>96
なんでそこにelonaを入れたし

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 01:54:33.99 ID:jfC+OGod.net
メインシナリオが鬱っぽいからかね
まあ、シナリオ見たさに手を出すようなゲームじゃないけど

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 21:32:21.37 ID:8mGFvFpz.net
>>101
らんだむダンジョン

・レベルを上げれば大抵の敵に勝てる→可能だけど頭使って戦術を考えた方が面白い
・レベル上げが楽/経験値を買える→高レベルになると経験値が減ったりとかはないから比較的楽
・ボス戦前などでセーブを作れる/セーブ禁止でない→基本的にボス前には完全回復セーブポイント(無料で無限に使用可能)あり
・キャラ/アイテム/スキルが豊富 メインキャラは4人だけど、スポット参戦のサブキャラと格キャラのスキルがほぼ個別の上大量(魔法使いがファイアXIIまで覚えたり)で、アイテムは1000種類以上

総レス数 1002
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200