2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フリーゲーム紹介依頼スレ Part51

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 22:05:11.68 ID:ExpJHOId.net
ここは「こんなゲームありませんか?」という風に
希望のフリーゲームを紹介してもらうスレです。

前スレ
フリーゲーム紹介依頼スレ Part50
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1422157557/

・「○○のジャンルの○○のようなゲームを探しています!○○、△△はプレー済みです」
といった感じで書き込んで頂けると幸いです。
・マターリと紹介していきましょう。聞くほうも一応態度は改めて。
・タイトル不明な作品についてのゲームタイトル捜索依頼も受け付けてます。
 できれば紹介者・捜索者へのお礼も忘れずに。
・Google:http://www.google.co.jp/
・ベクターゲームズ:ttp://www.vector.co.jp/games/lib/win/game/
・フリーソフトで面白いゲーム 旧まとめページ保存版:ttp://miyoshiza.s59.xrea.com/frgmorg/
・フリーソフトで面白いゲーム 新まとめサイト:ttp://frgm.jp/

「フリーゲーム紹介依頼スレッド」のまとめサイト
ttp://sky.geocities.jp/kanakoi_heart/

■スレ立て時のお約束■
・次スレは980の人が建ててください。その際は最終テンプレ案を必ず確認してください。
(!ninjaの導入により、スレ立てが厳しくなっているようです。スレ立て時lv確認推奨)
・!ninja=忍法帖については下記URLを参照
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA
・旧スレを使い切ってから新スレに移動して下さい。
■その他お約束■
・なるべく客観的な紹介を心がけてください。
・URL張り捨てや宣伝、作者叩きは完全放置でおねがいします。
・基本はGIVE AND TAKE。
 GIVEの少ないこのスレで安易な紹介者叩きは避けましょう。

・議論が起きたらこのスレに移動してから行いましょう。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1263883901

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 00:21:33.85 ID:vEvCLC4h.net
学園物とか異世界とか飽きてきたから心が重くなるようなゲームなにかない?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 00:33:03.60 ID:1B7443oX.net
>>545
割れじゃね? PSPならエミュでタダ同然だし、違法行為で心が重くなるぞ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 00:58:26.32 ID:uePVJiT7.net
>>543
ソーンストラーナなどのくりちほ作品とかモロ世界樹に影響受けてるSEAL FORESTとか

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 08:49:36.13 ID:b2qGEOLP.net
>>545
アナザームーンホイッスル
Heven 誰モ君ヲ知ラナイ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 09:09:18.36 ID:pTQd+x7P.net
>>545
探し屋トーコ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 09:13:36.39 ID:pTQd+x7P.net
>>529
愛はさだめ、さだめは死
デスペナは重いけどセーブ&ロードでカバー

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 10:19:44.51 ID:cgkIG55W.net


552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 10:54:42.78 ID:5cPOAeVU.net
装備品強化要素のあるRPGってないですかね?
探し方が悪いのか見つかりません。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 11:00:02.03 ID:eYRmWxHe.net
ドッペルたちの世界

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 11:08:18.30 ID:eYRmWxHe.net
>>545
詩歌を嗜むRe

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 11:25:11.71 ID:1B7443oX.net
>>552
マックルストーリー2

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 12:40:06.70 ID:5cPOAeVU.net
>>553>>555
ご紹介ありがとうございます。
後で人魔大戦シリーズって言うのを見つけたので
それもやってみようかと思います。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 13:04:59.24 ID:QB7NrS1d.net
>>552
ちょい違うかもしれんがまさむねBLADE

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 14:30:13.05 ID:RgnwmgfH.net
>>547
ありがとうございます。
どちらも、面白そうなので早速DLしたいと思います。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 17:29:37.63 ID:eYRmWxHe.net
ドッペルたちの世界より異端のラビュリントス
だったか

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 17:25:08.37 ID:sotrohyv.net
自分でアイテムを追加できるゲームはありませんか?
「ハクビシンのメダル」とか「アノマノカリスのカード」とか大量に追加して、
アイテム収集を楽しんでみたいんですが・・・
アイテム倉庫の上限が多めだとうれしいです

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 18:37:32.11 ID:/MLrYAuF.net
RPGツクール…ってわけにもいかんだろうし、カードワースは違うだろうし

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 19:26:49.97 ID:Tc0N5FTi.net
>>561
すみません、わざわざレスありがとうございます
ゲームバランスに影響しない部分が暗号化されてないゲームを見つけるか、
フリーのエディタの使い方を覚えて改造するくらいでしょうか
modみたいな導入ができるゲームがあればいいんですけどね・・・

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 07:24:06.35 ID:dcflsszq.net
結構古いフリーゲームの捜索依頼です

・RPGツクール
・戦闘はサイドビュー
・舞台は近未来の日本
・タイトルは英語でアルファベット3文字の略称があった
・4章or5章構成で、最初は地下道からはじまる
・開始時に難易度選択ができる
・クリア後にはおまけ部屋があるが、高い難易度をクリアするとみられるコーナーが増える

情報が少ないですが、わかる方がいらしたらお願いします

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 09:43:54.74 ID:YrsLTYJS.net
FFFだな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 09:55:19.82 ID:PU8Uop5H.net
>>563
IMO

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 19:00:28.42 ID:D7USmNzK.net
imodを導入できるゲームまだ?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 15:22:02.84 ID:PtqJ8Er3.net
カジノで遊べるゲームを知っている限り教えて下さい

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 16:51:52.44 ID:iebohLEt.net
>>563-564

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 19:40:02.59 ID:sl/CnOFE.net
>>567
elona、変愚蛮怒、ワールドフロンティア

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 16:50:33.24 ID:AKXRhkUs.net
>>567 カムイコタン 東方彩幻想

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 23:27:59.97 ID:80cWl1uG.net
>>567
アスガルナイツ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 03:33:24.59 ID:OLlIR4C6.net
ローグライク系のゲームでおすすめを教えて下さい

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 09:29:02.55 ID:5nJbCaTu.net
東方系のでいいならチルノ見参1ってのが元シェアで今はフリー公開してる

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 14:24:13.13 ID:8zh4Yr5v.net
>>469を書いた者ですが、先日偶然にも再発見し嬉しかったので報告させてください
リベロアストーリア
公開当初とサムネ画像が変更されており、画像しか見てなかったため見逃していました

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 09:22:07.62 ID:P+PirR4N.net
猫が好きです
猫好きにオススメのフリゲってありますか?
猫がディザスターするようなやり込み要素のあるRPGが理想です
ご存知でしたらタイトルを教えて下さい

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 11:17:01.89 ID:MBAMdjt7.net
ばとるねこみみさん

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 11:39:59.91 ID:UBSZxK/W.net
ねこにん

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 15:59:24.07 ID:YpKclebU.net
ローグライクならエローナ一択

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 19:36:51.18 ID:yvspmuMF.net
イロノモリ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 19:44:46.83 ID:yvspmuMF.net
満月の夜の姫

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 19:54:18.64 ID:yvspmuMF.net
おまけ
Neko Simulator NekoZ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 21:40:43.22 ID:RORT/3M4.net
魔女の家





…あ、やっぱなしで

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 07:00:28.97 ID:SEhEFmIn.net
やりこみ求める奴は別のスレにこもっててほしいよね

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 15:41:27.60 ID:W2LJi7p7.net
知らないよ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 23:35:18.41 ID:Xe8MGiAV.net
二、三年ほど前に遊んでいたフリーのシューティングゲームを探しています
ニコニコからのリンクでのみダウンロードした記憶があるのですが、
シューティングタグに登録されていないのか今探しても見つかりません
ご存知のかた教えて下さい、お願いします

・右スクロールの宇宙戦闘機SFもの
・世界観、自機、敵の設定が細かい
・紹介サイトで上位にランキングしてない(マイナー?)
・敵弾をわざとかするかアイテムを集めてメーターがたまると一定時間無敵、
そのあいだにさらに同じことをしていくと最終的にエネルギーを放出して画面全体にボンバー(うろ覚えです)
・操作はスティックで移動と攻撃方向が別々、ショット、ショット切り替え、急加速など
(確か設定の自由度が高くマウス用やキーボード用にもできたと思います)
・自機の形が様々。オーソドックスな宇宙戦闘機や、ゼビウスのシオナイトみたいなのもありました
・機体ごとに大きな特徴がある。例えば加速装置で周囲の時間を遅くして敵の前に多量の弾を置いておき、
時間の流れを戻して一気にダメージを与える機体や、
実体弾しか撃てないけどソリッド、爆発、貫通を使い分ける機体など
・3種類の兵装を任意に切り替えられる
・バーニア制御の表現がとても細かい。宇宙なので慣性があるが反対方向の噴射でまもなく止まる。wiiの罪と罰2作目の挙動に近い。
また、大威力の武器を使っている間は反動を抑えるために反対側のバーニアをものすごくふかしたりします。
それを決められた数値ではなく、その都度計算しているような、リモコンダンディの挙動のような物理的な生々しさがあります。
似てはいませんが、雷電IIのような職人気質があります
・最終面だけ急に難しい

586 :583:2016/05/20(金) 00:24:01.68 ID:aBHTdMdk.net
自己解決しました、お騒がせしました

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 04:58:07.04 ID:REUckwXr.net
ゲームシステムとか普通の感じでもいいけどシナリオがかなりダークなやつがやりたい
ストーリーの分岐とか多いと尚更いい、基本ラストは丸く収まるか救いがあるもので

プレイ歴はセラブルとかノクターンぐらいのにわか

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 20:02:09.86 ID:bPfIGSgr.net
>>587
セラブルとノクターン好きならもうプレイ済みだと思うけどADVINITY

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 20:33:03.76 ID:3Ohyyosb.net
RPGならPIERROT+、Re:kinder、
ADVなら怨恨ヴィーゲンリート、かみさまの心臓、村雨
シニタガリオウエンカ、ダンス・マカブル、狂恋の宴
最初は思っていなかったけれど意外とダークだったのはくれすてぃあり!!
あたりかな

バッドエンドしかないものも挙げたけど

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 20:33:54.71 ID:3Ohyyosb.net
>>589>>587へのレス

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 21:36:10.99 ID:Tvfz74cT.net
>>589
ミスティエッグ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 21:42:05.21 ID:JrscLJA0.net
>>587
帽子世界

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 22:36:15.01 ID:JLtCR9X/.net
>>587
The Crooked Man
THE BOOGIE MAN(上のシリーズもの)
bury
一応ホラゲなんで嫌いだったら悪い

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 22:58:19.31 ID:sMijejBO.net
鬼畜王ランス

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 22:59:24.68 ID:sMijejBO.net
レグルスの箱庭

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 07:05:04.35 ID:fP3BcOr/.net
ログレスは俺達の誇り

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 09:25:16.23 ID:9HFuaKm2.net
移動手段が船限定?で村だか街を金銭使って新しく作れるRPGやった記憶があるけど何て名前だっけ?
ツクールやウディだ製じゃないのは確定事項で、遊んだ年月は00年から02年ぐらいだけど知りませんか。
戦闘のBGMがロマサガ風って感じだった印象がある。
序盤のイベントにどっかの城に忍び込んで騎士に見つかって戦闘する場面があった。
これは何てゲームでしたっけ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 15:37:20.22 ID:+H6No+4X.net
スポーツ系のシミュで永遠に続けられるゲームってありますか?
ちなみにペナシミュやココシミュはプレイ済です
後歴史隆々みたいなゲームもありますか?

お願いします

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 19:14:55.72 ID:seoiSAL8.net
有料ゲームの紹介依頼スレってありますか?
フリーの有名どころはあらかたプレーしたので、有料ゲームの名作も知りたいです

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 21:05:18.49 ID:uozTtmg8.net
>>598
箱庭小相撲

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 09:26:31.72 ID:b4W8MtPB.net
>>599
やり込める有料ゲーム紹介スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1430737777/

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 13:11:40.55 ID:Om5qeT6d.net
>>600
プレイ済です

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 17:19:47.07 ID:DDUIp0/o.net
有料の同人ゲームはする気になれん

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 19:46:46.98 ID:sO7SMAqF.net
>>587
タオルケットをもう一度3

是非絶望してみて

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 06:54:13.10 ID:PJyfop73.net
>>604
2だろ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 22:41:24.11 ID:0ShG13LZ.net
歴史隆々みたいに最初の設定だけやってあとは全部オート進行のゲームってないですか?
シミュレーションゲームでもなんでも良いです

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 06:30:25.79 ID:UmPqok6X.net
つ ライフゲーム

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 02:37:04.09 ID:oIkm5qEy.net
The Sims フリープレイ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 09:28:15.87 ID:Rv3p/xGL.net
すみません以前クリアしたゲームなのですがタイトルが出てこないので誰か知ってる人がいましたら教えて下さい

RPGのフリーゲーム、戦闘は普通のツクールと同じようなタイプ
近未来が舞台で化物との戦いで負けてる感じの世界
主人公は少年兵の学校で訓練していって毎日の訓練でステータスが(たしか)1ずつ上がる
100日(多分)経つと化物と決戦を行うからそれまでずっと訓練
ガンパレード・マーチをオマージュした感じがする。兵士がパワードスーツ着て戦ってる世界観とか
確か画面はモノクロで女の子のキャラもいるんだけど白黒絵
主人公が負けるたびに世界がループしてる
マルチエンディング
育てるステータスが体力、知力と運動神経っぽいなにか(うろ覚え)で知力を上げると兵装を開発したり別エンドに行ける
始めてからしばらくすると化物を迎撃するイベントが出てくるんだけどその時のステータスじゃ無理ゲーなのでひたすら防御して耐えぬくと女の子が援助に来てくれる
その時女の子が主人公を格下扱いしてくるけど訓練してステータスが上がってくると色々対決して、最後には主人公を慕ってくる
他に後方支援担当をしてるゲーム得意なダウナー系の女の子がいてその子とイベントを進めると化物がらみの事故が起こる

このフリーゲームの作者様はもしかしたら個人サイトであげていたような気がします
誰か知ってる人がいましたら教えて下さいお願いします

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 10:44:18.19 ID:t6KTVsup.net
>>609
50デイズ=ライン

611 :607:2016/06/08(水) 12:03:15.10 ID:Rv3p/xGL.net
ありがとうございます当たりでした!
でも多分公開停止してるっぽいですね……残念です

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 08:59:13.51 ID:uQ/sYdPp.net
名前を忘れたので教えて下さい
・かなり古いゲーム。多分10年以上前
・名前の無い島みたいな名前
・一本道RPGで、進むか脱出が選べたと思う
・複数のダンジョンがある
・序盤でもかなり強い武器が手に入ったりする
・UIは今から見れば悪い。enterではなくマウスクリックでしか前に進めなかったような
・ツクールじゃなくVB6か何かで作られていたと思う

ふと思い出したのでもう一度やってみたいと思いました
ご存知のかた、良ければ教えて下さい。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 09:09:11.60 ID:JPhAOmyA.net
同じゲームやった記憶があるな
たしかFF7のマテリアのシステムも入ってたよな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 09:10:52.49 ID:uQ/sYdPp.net
思い出しました、名もなき島でした。ありがとうございました
>>613
そうそう、確かそう(うろ覚え)

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 09:12:29.46 ID:JPhAOmyA.net
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/050423/n0504235.html

たぶんこれ 名もなき島

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 20:11:51.41 ID:ThIoiqLQ.net
2もあるよ!

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 20:48:37.02 ID:uQ/sYdPp.net
>>616
うおおおお!ありがとうございます!
めっちゃ嬉しいこのゲームほんとに好きだったんですありがとう
>>616に幸あれ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 22:23:04.80 ID:Etv38NW3.net
1は良ゲーだったけど2は駄作になっちまったって評判だけどな
あまり期待しすぎると肩透かしくらうぞ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 22:39:00.35 ID:RcsXjNaf.net
名もなき島は1でハマって2でがっかりするまでがテンプレ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 23:37:25.80 ID:ThIoiqLQ.net
名もなき島タクティクスをやろう

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 15:59:24.78 ID:suC/AaVi.net
面白いか?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 16:25:11.15 ID:KkO54i8A.net
悪役が主人公のフリーゲームを探しています
ジャンルはシミュレーション・ADV・FPS・RTS・RPG・カードゲームなど

ゲームの雰囲気としては刻命館(人間狩り・人間を素材にモンスターを作る・魔神を崇める)、
ダンジョンキーパー(正義のヒーローを倒す・拷問して寝返らせる・人間を生け贄にする)など、
そこそこ重厚な雰囲気でダークなものが好きですが、現実的な設定でも大丈夫です
コメディタッチでキャラがわちゃわちゃする系ではなく、厨二な感じでお願いします

AM・彩姫・Q’・昔の不謹慎ゲームなどはプレイ済みですが、最近のはさっぱりなので教えて下さい

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 18:45:34.91 ID:4DMnFvG/.net
>>622
ウィズメイズ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 21:17:43.20 ID:omy5O0m2.net
Death’s Life
War for the Overworld

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 22:52:09.88 ID:piltdnXS.net
>>622
WPP

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 07:15:00.89 ID:knQLBtrR.net
>>622
闇の覇者竜の傭兵団

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 03:40:13.88 ID:sSzSXhk+.net
Goat Simulator

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 16:43:47.54 ID:DpJHQjrD.net
ガチャ形式で仲間を増やすタイプのRPGでおすすめを教えてください
プレイしたことがあるのはDIABOLI-Ca、Hero and Daughter、ラプシヌプルクル、ホヤウカムイ、Einherjar Sagaなどです

629 :620:2016/06/18(土) 17:52:30.73 ID:lt+cnJW/.net
>>623
ありがとうございます
ちょうど気になりつつも、主人公が悪かわからなかったので二の足を踏んでいました
早速やってみますね

>>624
上の作品はデモがあったのでプレイしてみました
ピタゴラスイッチみたいで楽しかったです
下の作品はDKの後継ゲームですね
ありがとうございました

>>625
略語がよくわからないのですが、ワールドピース&ピースというゲームですか?
今のところ該当していないので、もしかしたら別のゲームかも

>>626
ゲーム説明だけではそう読み取れなかったので、意外でした
早速ダウンロードさせて頂きました

>>627
面白そうですね
ありがとうございました!

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 07:13:41.26 ID:uy/2demJ.net
SRPG Studio製のゲームを一度ためしてみたいので、なるべく短い作品(1MAPだけなど)教えてください。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 16:13:28.72 ID:DuahvQ3G.net
なんかおすすめのあったかな?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 18:04:26.22 ID:OfwJYXXn.net
>>630
なかたっあのめすすおかんな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 02:41:16.71 ID:a0o6+86D.net
いわゆる実績やトロフィーのような機能がついてるRPGってありますか?
そういうのがあれば紹介してください

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 04:23:42.00 ID:zZei3bei.net
>>633
魔王物語物語

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 04:33:51.01 ID:nz4Sn4Vg.net
>>633
Liberty Step等はきか作品全般

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 05:36:57.90 ID:a0o6+86D.net
ありがとうございます!早速プレイしてみます

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 06:03:03.79 ID:ZqfxTS8H.net
哀鬱戦記
妖刀伝
CUBE!

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 06:48:13.00 ID:a0o6+86D.net
ありがとうございます!やってみます

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 20:04:53.36 ID:wBXHJEG6.net
>>633
MILK

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 23:02:06.43 ID:ZqfxTS8H.net
>>628
ガチャではないが
Summon Girls

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 14:32:41.83 ID:XOm3mJHf.net
精神的に病んでる感じのキャラ(ヤンデレではなく)が出てくるゲームを教えてください
ジャンルはACT・SLG以外でお願いします

プレイ済みは
アナザームーンホイッスル・狂い月・夢幻地獄・Aくんと祭のむこう・
くれすてぃあり!!・いりす症候群!・魔女の家・シニタガリオウエンカ・
クロエのレクイエム・優しくない世界で頑張って・ガールズ・ナイト・アウト
などです

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 17:43:23.62 ID:PALub4zd.net
>>641
メイジの転生録


っていうとラインナップ的に怒られそうだから、最近の流行り的に
END ROLL

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 19:54:13.88 ID:XOm3mJHf.net
>>642
ありがとうございます
END ROLLダウンロードしたのでこれからプレイします
もう1つも探してみます

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 18:47:17.66 ID:DBQdaYoy.net
>>641
鬼子母神の夢
マッドファーザー

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 19:23:52.32 ID:xB5jGNwz.net
>>644
ありがとうございます
そういえば操はプレイしましたがマッドファーザーはまだでした
後で両方調べてみます

総レス数 1002
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200