2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【シルフェイド】SilverSecond総合スレ95【片道勇者】

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 22:24:34.69 ID:qEl/0+oX.net
steamで無印と+の両方買ったら起動時に「どっちをプレイしますか?」って出るんだけど
プラスは追加要素とバランス調整が入った完全版という認識なんだけどこっち遊べばいいだよな?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 22:27:49.53 ID:3vA4kmqe.net
>>464
それでOK
ついでに丁寧にもフリーで遊んでた無印の片道勇者からセーブデータ移すか訪ねてきてくれる

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 22:28:05.29 ID:CAmfm5Vi.net
もちろん
なんで2つ買ったんだ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 22:31:00.08 ID:KtrB/7jc.net
プラス単体じゃ買えない…よね?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 22:31:37.08 ID:CAmfm5Vi.net
>>467
そうなのか
知らなかった

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 22:33:15.58 ID:3vA4kmqe.net
(一瞬2つ買わなくて良かったのかと内心焦ったのは内緒)

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 22:42:35.81 ID:qEl/0+oX.net
サンキュー プラスをちょっと遊んでるわ
しかしすごいな、名前だけは聞いたことあったけど思ってたよりもなかなかよく出来てて驚いたわ
ただなんか操作にまだなれない…アイテム拾うのに8ターンぐらいかかったわw

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 22:57:27.63 ID:/OkHXq4z.net
数時間後そこには覚えたての加速キーで事故死連発してなおテンションがあがる>>470の姿が

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 23:14:48.84 ID:qEl/0+oX.net
やべえ…これ面白えわ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 23:17:01.25 ID:3vA4kmqe.net
王女救出には槍が役立つからな!

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 23:52:49.74 ID:H2I0m7ry.net
>>473
おいw

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 02:16:57.81 ID:d0eVWz1g.net
>>473
公式なんだよなぁ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 12:38:17.68 ID:l8P2dQih.net
壁を斜めに掘って救出後は素早く脱出しろというお達しなんだよ(適当)

筋力のない職なら本気で槍は使わないよなぁ
特に序盤はほぼ正面突破不可能なので裏を掘る可能性は高いけど

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 13:06:47.82 ID:MQ9c22te.net
筋力がないからこそ槍を使うんだろ
壁をぶちぬく心配がないから

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 17:18:34.27 ID:l8P2dQih.net
敵を倒すのならそうだけど、今やろうとしているのは姫の救出だからね
壁越し攻撃で敵を全滅させる前に闇が迫ったり槍が折れたりもするし、
序盤は無意味になりがちな戦闘は避けて救出だけやるのが懸命な選択なのよ
中盤以降は全滅させられる程度の能力はあるはずなのでお好きに

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 17:26:08.65 ID:0gM1mXKA.net
開発記に載せる質問募集中だから真意を聞いてこいよ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 18:56:54.97 ID:4bCC23/k.net
通路が狭いから敵を串刺しに
ついでに斜めに並んだ豪華な宝箱も同時に串刺しにできる

これで役に立たないわけがないんだよなぁ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 20:15:41.78 ID:zJnZVFtf.net
王女様救出よりも町のNPCの一歩手前でボタン押しちゃう悲しい事件のほうがありがち
投げ矢も同様である

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 11:20:52.17 ID:uCHWRPfw.net
装備を拾っても全く識別されてなくて重量しかわからないからなんかスルーしてしまうんだけど良いのかな…
今装備してるものより軽いものだと弱くなる気がするし…重いものは強そうだけどアイテム圧迫するし…

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 13:13:33.43 ID:gr+Cd0s3.net
識別出来るかもしれないから自分のキャラに使えそうな装備なら持っていくかな
識別しなくてもとりあえず装備して雑魚殴ってみて攻撃力よかったり当たりやすかったら初期装備と変えるわ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 13:47:51.76 ID:0jeN/swo.net
初心者のうちは識別の高いクラス+識別の特徴付けろ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 20:58:39.38 ID:Tw3fQi94.net
落ちてるものは耐久ボロボロの可能性や、重いだけのハズレ(錆びた大剣等)もある
もちろん、普通に使えるのや強いのもあるけど
店売りは外れはないし耐久maxなので、例えば未識別で重さが同じならそちらを持っておくとか

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 21:06:44.93 ID:/S1M6gy5.net
重いやつ1本はとっときたいな。投げ火力ぱねぇし

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 22:55:27.90 ID:jUiQiAMm.net
人早も序盤超えれば普通にいけるしーと思ってマニアやったら序盤さえまるで超えられねえ
速度は偉大だな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 23:15:35.79 ID:1Slqigxr.net
人早プレイの9割は序盤に無理や不条理が原因であえない最期を遂げる作業だし
序盤で覚醒使いまくるようなプレイングでもすぐ無理が出るようにマップも改悪されてるし、
人早とは当たりが出るまで死ぬことと考えた方がいい

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 23:38:25.35 ID:BNdxzZ6o.net
人早マニアで500k〜1000k辺りがこのゲームで一番楽しいと思う
1〜2回のミスならリカバリ可能だけど悪運が重なるとあっさり死ぬ程度の塩梅
それ以降は倉庫なしハードとかとあんまり変わらんかな

終末世界の人早マニアとか人早マニア強敵5とかは個人的には人外の領域

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 23:56:52.08 ID:jUiQiAMm.net
騙されたと思って格闘5振りしたらすげぇ安定するわ。格闘馬鹿にしてた

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 00:03:51.12 ID:wy+MAeWH.net
人外だけど100〜1000が一番楽しいかんじ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 02:04:39.49 ID:yHxpOvK/.net
人早マニアの観光客は確かに当たりを引くまで粘る作業だけど
職にあったキャンペーンと特徴を選べば1000kmまで50%以上の確率で行ける
高難易度では中ボスは極力地形に嵌めて物資と覚醒の消費を抑えるのが大事

終末世界はドロップ良いし海賊や勇者なら集う世界より楽かも
強さ2倍の方がよほど敵が強いし強敵5は運ゲー過ぎてやってられん

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 15:35:10.59 ID:YfP6DzRc.net
昔だけど人早マニア強敵4痛覚なしの剣士クリア画像上がってたよな
やってみたけど一回目でやる気失せたよ
どうすりゃ序盤乗り越えられるんだか

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 18:12:55.53 ID:wy+MAeWH.net
一言で言うと乗り越えられるパターンを洗い出してあとは運、強敵5に比べりゃかなりマシ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 18:54:05.47 ID:QLFyksOF.net
クリア後のシルエット解放、タイトル画面で歩いてるキャラ、プレイ履歴のクラスの性別って
キャラをクリアした時の性別が適応されるん?つまり女海賊でクリアしたらクリア画像左の海賊が女海賊だったりするん?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 20:48:12.11 ID:1+Oxr+Jf.net
前二つはどうあがいても固定

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 21:51:10.17 ID:QLFyksOF.net
あ、そうなのか
5キャラほどクリアしたが全部自分が使った性別だったからなんか変わるのかと思った
サンクス

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 04:18:36.64 ID:kKtqcPMl.net
あとは観光記完成だけなのにクリアできない

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 04:43:07.68 ID:Xd6B7u3b.net
いままでのプレイで得た知識をフル活用してクリアしよう

攻略法聞くのも教えるのも無し

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 09:09:59.09 ID:rObkKryb.net
クリア目的なら、冒険を有利にできる要素はなんでも使う
仲間と一緒の世界で最強の仲間が出るまでやり直す、城に配置できる赤青の女神像で仲間出現を祈る
これで仲間を二人確保(イベントの薬で能力上げられるネムリ、金かかるが必要魅力1でそれなりに強いパンティがおすすめ)

観光客はレベル上がってもスキル覚えないし、金の女神像も使ってok
あとは城の住人から近衛兵の武器を買うとか

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 09:17:48.53 ID:rObkKryb.net
仲間はミラも候補になるな、洗脳薬で「最強の」が付くモンスターを味方にして、その隣で旅行記書けばボーナス大きい
魅力を特徴で使い、仲間と行く世界で何回かやり直すなら、最強のヴィクターはかなり強い

微妙なのはアルバート、銃が2マス手前から攻撃できるとはいえ弱いし発動しないこともある。
フリーダはダンジョン突破が観光客にはつらいし、特筆すべき強さがない

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 12:04:12.97 ID:ZrNtJuIK.net
クリアだけならセーブすれば余裕やろ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 12:16:22.51 ID:dOuUpWSr.net
完全なる犬の書作ってもええんやで

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 12:32:29.92 ID:gLK03Exl.net
完全なる知識の書「まーた犬図鑑か」

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 12:37:59.14 ID:ZrNtJuIK.net
観光記1000ページ
冒頭3割くらいは城での騒ぎ 後は犬小屋の話

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 12:44:50.28 ID:baQ4DZPV.net
たぶん犬に関するありとあらゆる知識が書かれて、
そこから生物の真理とかそういう究極に辿り着いたんじゃね?
じゃないと書が「後は消化試合だろうし勝手に埋まったろ」ってなるのはおかしい

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 19:09:30.43 ID:0Lk2c1Z+.net
>>498
仲間のキャンペーンがある日に必要な分の魅力を取って、残りは盾に振る。
戦力が揃うまでは犬以外のダンジョンを避けて
前方1〜3匹程度の状態でコツコツ書いていくのがコツ。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 19:17:41.71 ID:AJpE2SGB.net
実も蓋も無いけどぶっちゃけ観光客に限らずドロップ運さえ良ければ楽勝だから
単純にいいアイテム引くまで無心で繰り返すのも一つの手

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 19:35:53.48 ID:+GOqJ0Ed.net
フリー版片道勇者の人早マニアックの理術士のコツってある?
序盤がきつすぎる

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 19:42:28.94 ID:d5w2fpJ1.net
無理に倒さない事と必ずしも理術で倒そうとしない事

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 19:50:35.00 ID:VSty7EE5.net
そういえば無印って元気の消費1%まで下がるんだっけ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 21:24:05.26 ID:1S8HQjgD.net
元の1/5までとかじゃなかったか

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 23:16:21.15 ID:IIrn978E.net
>>509
序盤は筋力に振って物理で殴ってレベル上げたら俺は楽になった
あとは貯金箱+町がすぐあるマップで強い武器買うとか
キャンペーンでアウリスにすぐ生命探知教えてもらうととか
これは貯金箱ないと300シルバいかなくて教えてもらえないことあるけど

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 23:48:41.47 ID:+vAfJ41a.net
フリー版はどの職でも王様連れていけば大体なんとかなるよ
犬カラス鳥人辺りは杖ポコと王様で倒して元気度を節約して
亜人や赤星を見つけたら積極的に近付いて火炎でレベリング
魔王が出たら即刻移動停止を習得して闇に呑ませる
雷光と超火炎が揃う頃には片道無双が始まってる

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 12:12:03.58 ID:PZ6RR3ze.net
ゲームいろいろやってると煙狼ってUI開発のセンスあるんだなって感じる
最近出たコンシューマの某RPGやってるけどUIの不満が多い
煙狼のUIへのこだわりはコンシューマの開発者も見習って欲しいわ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 12:45:14.71 ID:vqYfDFL+.net
UI開発はセンス1%とテストプレイ99%じゃないかなー
何十時間もやってると、テストプレイの手間を減らすためにUIが勝手に洗練されていくし
コンシューマというか、企業のテストプレイやらなさは異常

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 13:50:01.98 ID:ua+TxhJo.net
アマチュア界隈を見ても狼煙ゲーのUI周りは群を抜いてるし
やっぱりこの辺りはセンスなんだろうなあと思う
たかが1%、されど1%ってな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 14:13:06.92 ID:+hPGYR/O.net
10年前からUIの良さがほとんど変わっていないから才能だろうな
最近ようやくフリゲでUIの在り方が提唱された感じだし

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 15:09:36.27 ID:chj3e7Ya.net
シル幻の開発話で、メニュー開くレスポンスの早さにまで拘ってたくらい
かなり昔からユーザビリティを意識してたからな
その意味では片道はアイテム欄や倉庫が肥大化しやすいのに
任意の並び順変更やページ送り的なの無くて片手落ち感があった

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 15:42:51.01 ID:c/IUSPlV.net
アイテムについてはプログラム的に管理し辛い方式を採っちゃったから根幹がもうヤバくて改善しようにも無理があって
力技でごまかしごまかしやってるとどこかで見たな。霊魂通信の都合を最優先でイメージして設計しちゃったとかか

経験の都合からか発想・作りこみは良いけど設計側は微妙なところが目立つのはある、特にデータ管理・通信関係
ウディタ自身の制約もあるだろうし難しいところか。ウディタもウディタで正直ほんとよくできてんだけど

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:58:37.96 ID:6LmmeOzb.net
女神像前のお供え物、近付かなくても見えちゃうな
ゴーレムは宝石落とすしマニアでも近付く意味はあったのに

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 05:35:08.99 ID:xaQRECdU.net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org277477.png
おれはついにここまでせかいをちぢめた

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 08:01:29.69 ID:ycTlEV+J.net
>>522
きが くるっとる

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 14:39:09.65 ID:ooh6oA7+.net
秒間36回ドラッグしてる事になるんですが電脳機械か何か?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 14:48:12.25 ID:EZcLmVvy.net
>>524
マジだw
一桁間違ってるだろこれwww

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 15:03:29.51 ID:+LWkUy1V.net
>>522
あたまおかしいこのひと

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 15:33:27.42 ID:EsAKZ1lt.net
TASかなんかか?
なんにせよ人力ではない

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 15:41:50.45 ID:/bCfNHnt.net
機械の力を使えばその世界ではなんでもできる罠

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 15:45:01.16 ID:xaQRECdU.net
あー、異常な重力波回数はポーズEXでやり直すたびに蓄積されてくバグのせい
実際はここ1回クリアあたり150回と少々なはず TASだったら50秒前後たたき出してる

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 23:16:30.52 ID:UgATBCbS.net
よかった病患36回ドラッグする廃人はいなかったんだね

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 00:27:50.68 ID:gPBwLA6e.net
こんなところにいたのか さあイノセント消火活動に戻るんだ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 16:07:57.01 ID:MtvmPV5u.net
新年迎えたらニューイヤーの世界を一緒に並走しませんか?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 22:32:27.99 ID:rin6FbEM.net
>>532
面白そうだから
うるふさんのツイッタに提案して扇動させよう

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 22:49:23.23 ID:6f0F836B.net
なお一瞬でやられる模様

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 06:11:24.91 ID:bTIfb8eh.net
>>532
支持
俺も頑張るわ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 07:29:53.41 ID:CBwE24Ym.net
当日そこにはマニア強敵5で走り続ける猛者が! たぶんいない

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 10:22:05.00 ID:YDOCMpNM.net
有利特徴と倉庫フル活用で闇瞬殺して1番目の制覇者取っていいですか

・・・と思ったがとっくに下見でクリアされてるだろうな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 00:00:41.51 ID:M2vdF40K.net
明けましておめでとう
ニューイヤーの世界行ってみるか

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 17:14:34.44 ID:zBAbzB7A.net
ニューイヤー雪原スタートか
らしいっちゃらしいが野犬で経験稼ぎは辛いぜ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 17:58:44.69 ID:M2vdF40K.net
さっきクリアしてきたけど先人がいたでござる
雪原スタートって相変わらずクソだな(恍惚)
今年もよろしく!

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 01:47:34.05 ID:2WawdMB9.net
雪原スタート最大の敵は地形

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 02:18:31.67 ID:wIj7aooE.net
久しぶりに力士でプレイしてるけど本当に弱くて泣ける
基礎戦闘力低すぎんよ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 10:49:55.57 ID:wchd6LDe.net
理騎士は城で槍と盾を買ってパンティあたりを連れて行くか
プチ幸運を習得して序盤からダンジョンに潜るといい感じ
雪原スタートはダンジョンの少なさと腹ペコで大体詰んでる

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 00:03:35.36 ID:4PIvkfNy.net
力士は光+眼という覚醒もどきもあるし、張り手のDOHYOUGIWAの強さもあるから食糧供給さえ安定してれば結構行き当たりばったりで行けるんだよな

個人的安定感は剣士>理術>力士>>>その他だわ、果て目指すならまた変わってくるけどな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 00:11:34.50 ID:8REVRavg.net
個人的にNinjaがきつい、長い目で見ると全然続かないわ
冒険家も序盤が最高に安定しなくて軌道に乗るまでの試行回数が本当にひどい
まぁダッシュがあるから急場を凌ぐには向いてるんだけど

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 00:15:19.91 ID:GagpSdCf.net
レベル30まで到達した上で食料も足りてれば大概の職は安定するやろ
力士は素の戦闘力が冒険家レベルなのに移動スキルもないし
初期じゃ火炎すら覚えてないのにスキルの習得可能フォースは一個だし
理「騎士」なのに所期装備も強くないし念動も初期技じゃなくてレベル10習得で微妙に遅いし
序盤を安定させる要素が何一つとして存在しないのが問題

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 00:52:24.26 ID:Dbz4at0R.net
>>546
俺の知ってる冒険家はそんなに強くないわ。
理騎士のステータスは筋力の高い狩人だぞ?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 01:25:50.02 ID:x165Pi/C.net
冒険家は力に極振りしてダッシュ斬りしてれば序盤はどうにでも
覚醒を使い切ってでも1000kmまで生き残れば影縛りゲーが始まる
シャドウにメイン武器を壊される前に生命探知を取れば勝ち確

理騎士はダンジョン攻略に有用なスキルが揃っているので
序盤からダンジョンに潜って物資とレベルを稼ぐのが肝心
特徴はスタートダッシュ重視の魅力や近衛兵装備の他に
足りない耐久を補うべく盾の達人あたりを取るといい感じ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 11:57:10.21 ID:RI5jgfN+.net
生命探知覚えて勝ちゲーだなって思ったらトビバチにイーリスぶっ刺された思い出
ブゥゥゥンじゃねえんだよ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 12:14:24.92 ID:ntIEj8WY.net
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 18:21:01.05 ID:n1HjQZ2I.net
雪原で封印の街に拉致される→背後に雪原グマ→

  ( ゚д゚)  イーリス「ギャー」
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
 
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 18:22:56.20 ID:H1DSt4zq.net
そういえばイーリス仲間になったあとイーリス死んじゃうと
イーリスと話すメニュー消えちゃうの?無駄に今いる地形のこと聞いたりできなくなるの?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 18:27:15.82 ID:8REVRavg.net
戦えなくなるだけなので大丈夫
ポケモンで言う所のせんとうふのう状態

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 19:01:02.33 ID:H1DSt4zq.net
ありがとうちょっと安心した。良く考えたらエンディングもあるしね

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 15:39:46.12 ID:QbenMMXQ.net
振リ本スレとマルチするけどセールしてるで
タイトル:不思議のクロニクル 振リ返リマセン勝ツマデハ
機種:PS Vita
価格(税込):\3,383
セール価格(税込):\1,691
割引率:50%

タイトル:不思議のクロニクル 振リ返リマセン勝ツマデハ
機種:PS4
価格(税込):\3,869
セール価格(税込):\1,934
割引率:50%

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 17:26:36.65 ID:MdAGhgCA.net
あれそんな経ってないよな…もう50%OFFかよ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 18:00:33.68 ID:huGnf4sg.net
5ヶ月経って売り上げはほぼ止まってるだろうし
最近もイチゴ味DLCがそこそこ話題になってたから
この価格ならそれなりに売れるんじゃね?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 19:30:57.86 ID:AVxejP2Z.net
もうハードウェア買いたくないでござるよ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 20:48:27.12 ID:JbS/nOb3V
片道勇者の厳しい旅で
比較的早い目に仲間が二人(兵士D以外)
仲間になる世界ってどこ?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 20:54:34.55 ID:JbS/nOb3V
>>559
あとペットも含めずに

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 18:58:33.35 ID:wLlqG6sr.net
保守

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 20:49:11.94 ID:XxkYn4rk.net
次元の支配者を倒したら魔王ちゃんが救われて嬉しかった

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 01:54:37.46 ID:96pzqhH1.net
初めて「魔王の結晶」を手に入れた
魔王倒すと2個入手
全能力+2、最大LIFE+30、最大ST+5
wikiに載ってないから知らんかった

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 03:05:40.32 ID:2p1fXUSN.net
書いてあるじゃん?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 09:34:47.17 ID:VRhHtRnJ.net
支配者世代交代したら支配者パゥアでイーリスの寿命なんてどうにでもなるんかな
いやむしろサイズすらどうにでもなりそうな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 13:36:44.94 ID:mhauTgif.net
みんな救われる支配者EDですら救われない闇の竜さん

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 19:36:26.12 ID:xBN3nw7C.net
エピローグで気軽に消される闇の竜さんかわいそうってちょっと思った
次元の支配者さんはどうでもいいけど

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 12:18:41.79 ID:eHvVVKNd.net
+買うための予行練習の為に無印やってるけど、死なない為にこれやっとけみたいなのある?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 12:21:52.59 ID:XdgTnCNl.net
まず服を脱ぎます

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 12:32:22.76 ID:VG0nByHc.net
>>568
逃げることをためらわないこと

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 12:35:40.55 ID:rPkwCvuL.net
とりあえずF12のキーを外しておくこと

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 13:26:31.26 ID:oY2oI2+3.net
思う存分動物の肉を食べておく

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 13:39:24.88 ID:vgXuYOV9.net
特徴に登山*5をつける

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 13:43:42.63 ID:ASArU3Mt.net
無印やる必要なし
+買え

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 15:14:15.93 ID:3+z38DRE.net
      ト、/  =`ヽ ///__ ヽ  ̄ヽ
      'ァl! /  、、 i 〃, ‐、 ヽ |‐、ヾ `)
        {i/,ノ  | r=---‐ァ |__{. { 、、 il>′TVゲームはぼくも
       {/ ,ノノ !|..:::.  .:')ノ li; } l/ lヽ  御多分にもれずくわしいですからね…
      r''v‐'- .,,`_::__,. -‐''iノ 丶`ヽ
        |{i ト 、;::: :::::;>‐<:::::: ;ィ′`''i ヽ, l そこにある+は日本の若者なら
      l>,i  l  ̄  ,:::l;:' ̄l |、   ヽ |! |  『新規』や『むじるし あきたよ』という人が手を出すものです
     O'ri!l  |   、;/  '/ `O  ,!ノ /
      |\ヽ  -===-‐ /ノ!   く 」'′言わば拡張、エクスパンション
      l``ヽ、\  'T'' //!   _ノノ  続編扱いでプレイしてはルールの違いに戸惑うだけですよ
        |;;|``'〒,ヽ _,/'i'´ |、
     ,. ィ|;;`;;,、_|;;;;;;;;;|||;;;;;| _,.|└;_
 ,.. ィ"i  l ヽ'、 ;;;;;;;:;;;;|||;;;;;;'/;//;;;ヽ、

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 15:20:04.13 ID:3+z38DRE.net
       i| i i! !i   _...__
       シ`''``'"ヽ /  ,イ''7
        イ::{:{''"}}゙ir}'イ /lル′   何よりローグ系の醍醐味は
       ''ハ::::}l`゚´|5"/ハ\ /`ー''7             . . . . . . . .
       :ソi::{=/|ハレ′`¨ レ'フ/ノ   『我流攻略法』の構築行為そのもの!
     , i {lハl‐'__| ゚     fn'/f7フ)  
      |i  |三廿三|__    | |ト //  作業ゲー化はあらゆるゲームが孕む可能性であり
    i/三\ニ三三oニ5、fノ `i "    特にローグ系はその傾向が顕著
    l.彡⌒ヽヽ三三三三\-、):|i ,i  他人のやり方を聞く時点から作業化が始まる諸刃の剣なのです
    |彡=、  }三三三ニoニヘ  || ||   wiki内データもアイテムパラメータがメインであることがその裏付けでしょう

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 16:06:20.92 ID:lEDMtfOy.net
・・・確かに+は無印と違い登山ゲーや理力無双が出来ないらしいから無印の経験はあんまり当てにならなそうだね
まぁでも引き際を考えるのはいいことかもしれない。参考にさせてもらいますね。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 19:18:30.67 ID:3WTE7Kuj.net
>>575-576
煽りかと思ったら割と真っ当な事いってて草
さくらんぼ食ってる奴は違うな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 20:02:57.35 ID:Usm55SLy.net
さしもの恐怖を乗り越えた男も夜間魔王に追っかけられながら消費アイテムもスタミナも無い状態で凶悪なシャドウに不意討ちを食らい一時間後に中ボスが出てくる状況では敗北を認めるだろう

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 20:22:49.42 ID:oY2oI2+3.net
のりあきの霊魂

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 21:32:42.06 ID:pRotDLG3.net
>>569
別に間違ってるわけでも無いのが困る

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 21:57:27.96 ID:hZMWmwNh.net
魔王「ま た 全 裸 勇 者 か !」

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 02:27:08.02 ID:sVe0Bfm2.net
最近始めてはまったけど
エピローグがどれもこれも悲しくて連休に大変なダメージを受けました
絶対に許さない

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 02:54:25.48 ID:LItJd7nf.net
じゃあ旅行記無双しようか

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 13:28:02.22 ID:RRijSRIY.net
無印ならパンティがいるじゃないか
+ならネムリも救済されるし

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 14:32:16.20 ID:/0hh0yh+.net
パンティさんテンション軽くて頼りガイで冒険が明るくなっていい

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 18:20:24.21 ID:XUPizrnI.net
一日500シルバ持ってく奴だし、それなりに使えないとな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 19:44:14.22 ID:/EGLbUTF.net
不足分チャラにしてくれる気前の良さ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 01:30:50.15 ID:/G8r4ICi.net
更新データ(キャンペーン)のダウンロード失敗って出るんですけど
俺だけですか?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 01:41:24.89 ID:GlvEo8Si.net
+買ってやってるけどパンティリストラ?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 01:51:06.99 ID:Y6gTom92.net
そんなことはない

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 08:04:41.40 ID:cq1HHHck.net
キャンペーンデータ、問題なくつながる
通信できないってことは
<a href=

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 08:06:28.09 ID:cq1HHHck.net
なんか途中で切れた まだこれ直って無いんか

キャンペーンデータ、問題なくつながる
通信できないってことは
http://silsec.sakura&#x2e;ne&#x2e;jp/Game/KatamichiPlus_net/Campaign.txt
このURLが開けないか(DNSの問題とかそんな感じ)、それか
片道のGame.exeに通信許可出してないか(管理者として実行するとかウィルス対策ソフトに許可させてやるとか)

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 15:53:48.22 ID:HzsH9XOX.net
仕事終えて帰ってから片道やるのが楽しみになってる始めて間もない勇者なんだがつい明け方までプレイしてしまって睡眠時間無くてとても辛い…
おまいら先輩は皆こんな道を歩んできたのか…

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 17:36:35.32 ID:baX9Crvf.net
カフェイン飲めよ
リアルスタミナ草だぞ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 17:51:51.13 ID:Y7c/plA7.net
自制のできない人には(ゲームをやることすら)難しい

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 18:57:50.20 ID:oVfY9eH3.net
ウイッター見た感じ片道+ってまだ53本も売れてないのか!?と一瞬思ったけど、
一ヶ月で53本ペースってことだよな・・・?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 19:07:34.60 ID:hHFc27nd.net
女神像の前にアイテム落ちてるようにしたらバグも追加してたのか・・・(修正済み)

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 19:31:24.80 ID:VXiBR7xa.net
(グラブルが受けた理由も片道プラス版の反省点も)そこではないと思う
フリカツは残当

>>597
累計5000〜6000ぐらいじゃなかった?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 19:31:33.62 ID:HzsH9XOX.net
>>595
おかしいな…リアルでスタミナのアンプル飲んでるんだけど回復しねぇ…うへへ…()

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 19:45:24.55 ID:GlvEo8Si.net
カフェイン効いた気がしないんだよなぁ

ゼヌーラ皆殺しプレイしてたら骸骨に殺された
素手プレイしてた自分が悪いとは思うが

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 20:11:45.44 ID:qMT0HWmi.net
もうちょっとだけでいいからとぶクスリの頻度上げてくれないかなぁ
現状1000km歩いても一本手に入るか入らないかくらいだし

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 20:16:14.90 ID:Y7c/plA7.net
耳長ヴィレッジやそこらの道具屋に宝箱まで開けてもそんな頻度?
流石にそこまで手に入らない印象はないと思ったが

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 20:18:09.86 ID:pfjrZGZM.net
つーか昔はボロボロ手に入りすぎてヌルゲーだったから意図的にレアアイテムとして確率下げたんだろ確か
緊急回避アイテムとしては最高峰の性能だし滅多に手に入らんくらいで丁度いいんじゃないか

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 20:28:05.23 ID:+cAQSDJz.net
ソシャゲのガチャを見習おうにもその前提として魅力的な絵素材が山ほど要るから
そんなリソースを片道(プラス)のシステムに載せられてたらそもそもガチャ関係無く売れそう
絵に頼らないいわゆるハクスラ系やローグライク系でもデータ系コンテンツの生産力は要るし…

とぶクスリの緊急回避性能は作中最高ではあるだろうけど、信頼性は微妙だよね
NPC喪失リスクもあるし

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 20:40:50.99 ID:xnwa3hN3.net
ここだけの話NPC連れてまともに旅したこと無いです
ちょっと目話してたら死んでたり山で挟まれて闇送りになってたりダッシュしたら置き去りになってたり
でも結局あぁ死んだかー、まぁいいやって毎回そんな感じ
3日と持たない

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 21:03:57.21 ID:Mt9p92ea.net
浮遊能力の巻物持ってる時に雇われ理術士が出たら…くらいだな
それでも剣士とかの場合大激震撃ちにくくなるから邪魔になったりする

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 13:47:35.50 ID:vuNYbHqA.net
女傭兵+200ぐらいまで育てたことあるけどそんなに…だった
基本的に使いづらいし誘導がめんどいのよねNPC

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 14:01:45.51 ID:750NYmwT.net
理術師を育てたことあるけど、過保護なまでに理術師を護衛する旅になった
最終的に大洞窟で魔王回避に溜め込んだとぶクスリを使わざるを得ず
理術師に投げたあと自分も飛びまくって必死で捜索するも飲まれてしまった

以後NPCは一切使っていない

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 15:39:07.78 ID:xa3wnkYw.net
山にはどうあがいても勝てないというのが痛い
かと言って自動でルート検索して進むようにするとプレイヤーがカンニングしそう

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 15:52:56.42 ID:3ZXSnRVo.net
山も海も越えられるぞ
自分が地形に進入してから入れ替わればいい

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 16:24:39.92 ID:ys9V11Wh.net
全部クリアしたしいつも同じ攻略方法になるから他人のスーパープレイは見たくなる
シレンみたいに

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 22:28:10.12 ID:8wyzkOce.net
男傭兵はタフな上にモンスターより圧倒的に自然回復量が多いから
弓矢持って自分の斜め前に立たせるといい壁役になってくれる
牛や馬は突進の使用率が100%なのでナイトメアの上位互換に近い
女傭兵と雇われ理術師は…少し長持ちする召喚の巻物かな?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 11:18:18.86 ID:GdGlGiFK.net
久々にやろうとしたら画面を好きな大きさにできないのが煩わしい
中と大の中間があれば

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 13:01:44.34 ID:H4DWvjeU.net
ヒント:モニタの解像度

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 15:26:16.63 ID:Pt3q4xmA.net
追加ヒント・ガムテープ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 00:08:03.47 ID:N8YZcylv.net
窓の大きさけるなんていくらでもフリーソフトあるだろ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 01:55:20.68 ID:5H63KKFk.net
果て3000kmまで終わったけど見てないエピローグが15種もあった
ミラの遭遇率たけえな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 04:58:56.05 ID:gjF2m6/B.net
ウディタはそろそろエンジンの解像度をどうにかしないといかんな
モニタが解像度高くなればなるほど
デフォだと小さすぎるし拡大するとボケボケになるし

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 11:06:32.67 ID:bn9Y2IcE.net
別に今のままで良い
3Dゲームと違って2Dゲームはドット単位で画面構成を決めている
必要があってサイズ変更するならともかく気まぐれで拡縮してどうにかなるもんじゃない

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 13:05:06.97 ID:FIFTuVsO.net
F4で画面拡大縮小できる機能知っている人どのぐらいいるの?
チュートリアルにでも書いたほうがいいかもしれん

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 13:42:52.40 ID:CTuIBVbX.net
>>619
Config.exe起動 → ソフトウェアモード
一応、800x600から更に解像度を上げたり16:9対応は考えてるみたいだけど
3Dと違ってドットは拡大縮小に弱いのよね。

>>621
チュートリアルは読まんよ。
特に普通にゲーム遊ぶだけのプレイヤーは。

ウディタ製のゲームはタイトルバーに「F4:画面変更」って表示されるし
片道勇者はタイトル画面でも「F4:画面サイズ変更」って表示されてるから

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 15:53:59.40 ID:F8gk+mtr.net
デフォが640×480はさすがにもう小さいわ
かと言ってフルスクリーンはやりたくないし

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 16:07:42.26 ID:7PY0jmVx.net
別に現状のままでも良いと思うけどなあ VGAな人はさすがにほとんどいないだろうけど
拡縮の結果の粗さはむしろゲームっぽさがいい感じ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 16:40:28.72 ID:RmCj80cS.net
ガルツ剣とかアル銃とか引き出しても重くて進めなくなりそうなんだけど使う機会あるのかこれ?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 18:06:11.68 ID:7PY0jmVx.net
あんまないよ!!
ガルツ剣はなんだかんだで強い剣だから強敵用に持ってもいいし最悪投げれば良いけど
銃は所持重量が許してもなお微妙

重量問題は倉庫にバッグを入れておいて一緒に引き出して使うと良いかもしれない

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 18:20:56.12 ID:RmCj80cS.net
バッグ!そういうのがあるのか!
まだ1度も見たことがないから手に入れたら検討してみるか。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 19:21:09.15 ID:nBNvmWDt.net
ひたすら投げて運べばいい
装備しても動かなければ重量は問題じゃない!!

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 20:00:07.68 ID:KIIXBsCO.net
無印でなぜか街のBGMが読み込めませんとかいう状態になったんだが
他にもそういう人いる?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 20:42:20.04 ID:PsbGzXjI.net
>>628
投げて運ぶので精一杯で他のアイテム探してる余裕がない

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 22:12:34.68 ID:FIFTuVsO.net
解像度高くした結果がソシャゲのようなキャラクター一体何円というイラストガチャシステムだよね
Steamあたりでは一部そうなってるのかな? 3Dモデル一体何円とか

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 23:08:08.48 ID:t8t0Bi02.net
>>627
バッグを見たことないレベルならガルツ剣アル銃が重いだけに見えてもしょうがない

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 00:04:18.30 ID:iZ0VgptA.net
>>629
俺も。ちな無印

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 01:18:01.48 ID:MO5FNQ83.net
今日の一番上の世界序盤きつい

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 18:53:33.88 ID:LjhFrDro.net
>解像度高くした結果がソシャゲのようなキャラクター一体何円というイラストガチャシステムだよね

???

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 01:59:40.96 ID:5oFdbFg9.net
どう見ても誤爆

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 09:15:11.53 ID:t8z5Vvu9.net
IDを見ると誤爆には見えないが…それはともかく
エッチなフリーダを初お迎えしたら会話が予想以上にひどかった

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 21:57:55.78 ID:QbA68h1m.net
プラネットハウルの8桁ヒントお願いします
ライブラリは全部解放しています

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 22:02:05.64 ID:ugiXQzL+.net
>>300 らへん

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 22:05:34.61 ID:QbA68h1m.net
ハンターさんありがとう

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 17:07:51.15 ID:eiJdfIBG.net
ゴールデンハンター!!

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:54:15.52 ID:FjyCU1BG.net
モンハンの称号みたい

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 03:27:55.39 ID:TdZ/nJa2.net
steamで+最安値

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 16:00:52.52 ID:z9O6EWC2.net
100円も損したぜ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 21:09:29.82 ID:QGkD/Zzt.net
ケチ…

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 21:54:57.04 ID:SO0X2jUI.net
ワイは75%オフまで待つやで〜

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 01:26:46.19 ID:/PQW2SNp.net
ケチな>>644>>646に出会った!

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 01:44:07.61 ID:em//agdi.net
定価で開発したけど後悔してないよ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 01:53:46.44 ID:zp8vzWge.net
ナニを開発したんだ・・・

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 07:30:34.47 ID:FVFjASCA.net
>>649
steamで買ってみたらわかる

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 07:44:21.14 ID:6APpja8O.net
半額で買った
ミラちゃんのエピソードを堪能した

普通の旅なのに後半難しくて姫と眼帯を立て続けに死なせてしもうた

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 16:20:13.57 ID:qLlU8NCE.net
アルバートは畑から生えてくる

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 12:10:17.05 ID:gtGtfGFV.net
銃くれなくていいからお前の撃つ銃の技術向上させろ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 16:49:30.93 ID:fLnDxakY.net
1割くらいの確率で強化アルバートが出るようにしてほしいNE

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 17:05:59.86 ID:d8lNS0HH.net
乳首をクリックして強化するイベント

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 17:46:03.11 ID:yPzRMYFc.net
イーリス『ちょっと!?』

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 18:13:30.15 ID:FKNXnW/6.net
教頭が来たらいいのに

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 20:24:08.40 ID:VXxv9w7O.net
>>655
男がクリックしても強化されるのか…
というより、男の方がむしろ効果が大きそうだから超困る

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 20:32:02.87 ID:ko/UNElN.net
乳首クリックのイベント正直大好き

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 21:10:46.92 ID:Ly6InMoY.net
♂主がアナスタシアの乳首クリックする図絶対やばいよな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 21:39:48.25 ID:4BEZVxAb.net
やらなかったら寂しそうに去っていくのもちょっと可愛い

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 10:24:43.21 ID:emnYyeSP.net
聖武具には伝説や伝承つかない?
リロードなんどもやってるけど1回も出てこない神殺はたまにあるけど

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 10:26:50.14 ID:xFbWRAZe.net
伝承二つ付いたカレドヴルフでいつも頑張ってます

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 13:35:53.68 ID:emnYyeSP.net
やっぱつくのね
俺のリロ回数が足りないのか

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 19:11:12.89 ID:Z5Y1Uz+u.net
付与がたくさんつくキャンペーンでやればすぐ出る

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 19:28:38.98 ID:89eL025a.net
ごめんね伝承も最上級もついた聖武器ふりまわしててごめんね

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 21:18:33.99 ID:1qhLyZZc.net
ゆ゛る゛さ゛ん゛!

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 21:20:58.03 ID:k1a2MivU.net
ぼくにはこの上質なイーグルブレイド応応応応応応応さえあればいいんだ…

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 22:05:01.84 ID:maVng45e.net
もう休ませてやれよ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 01:34:31.20 ID:3C6g+XWW.net
聖神殿ロード回数もあるけど、伝承は距離によってはほぼ確実につかないんだ
3000km超えないと付かないと思っといたほうがいい全部アルバートのせいだ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 02:05:29.08 ID:5V+DRz3o.net
伝承2つ付いた最上級つるはしとかいう神器

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 02:36:44.36 ID:tKx+ZMdz.net
画面サイズを変更するとウインドウが
勝手に識別番号1のディスプレイの方に移動するんだけど
これってどうにもならないのかな?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 06:33:06.39 ID:3C6g+XWW.net
ディスプレイの接続順を入れ替える以外じゃどうにもならないと思う
F4押したときに画面位置記録しないのも致命的じゃないから割り切ってる

公式のサポートBBSあたりで頼んだら改善してくれるかも

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 12:48:19.09 ID:tKx+ZMdz.net
そっかー
入力端子の関係で接続する端子は変えられないし
識別番号は任意の変更はできないから不便だな…

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 15:03:16.44 ID:tKx+ZMdz.net
起動した時も識別番号1の方で表示するのか
せめてメインディスプレイに設定した方で表示してくれれば良いんだけど…
識別1のディスプレイは必要なとき以外電源切ってるし地味に不便だ…

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 15:10:22.26 ID:cjpYmYJ/.net
それってWindows10で起こるの?
なんかエディタがWindows10のDirectXで挙動おかしくなることがあるって聞いたけど

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 15:21:36.78 ID:tKx+ZMdz.net
Win7 64bitだよ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 15:32:05.16 ID:tKx+ZMdz.net
ランチャーはメインディスプレイ(識別2)に表示されるんだけど
そこからプラスを起動すると識別1のディスプレイに表示される

識別1のディスプレイ見える場所なんだけど少し離れた場所にあるもんで
毎回メインディスプレイとの間を行き来しなきゃいけない

解決策なさそうだし公式サポートに書いてくるよ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 16:11:00.18 ID:29O7P1XM.net
デュアルモニター用のソフト使えば?ウィンドウを別モニターに移動するホットキーなんて間違いなくあるでしょ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 17:01:37.37 ID:/Zwk56QD.net
DisplayFusionを使うとええぞ
マジ便利

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 17:10:13.48 ID:tKx+ZMdz.net
サポート掲示板、書き込んだ14分後に返事があってビックリ

「DXライブラリ側の仕様によるものなので対応が難しい」らしい
DXがDirectXの略かと思って最初疑問符わいたけど、DirectXとは別にそういうのがあるんだね

>>669
ありがとう 何かスマートにできる方法ないか調べてみるよ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 17:14:12.80 ID:tKx+ZMdz.net
>>680
thx ググってみる

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 18:29:08.13 ID:7lmdkUNq.net
プラネットハウル3章になって急に難しくなったな
クリックの起点が影響するのがどうしても馴染まない・・・

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 19:48:07.10 ID:NQ+ZKfPd.net
ハードモードの確かにイライラして鬱陶しい操作性だな

ただノーマルだったら勝手にブレーキがきくから一番簡単じゃないかと思うわ
エイムガンつけると更になめてんのかってぐらいの難易度になる

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 20:42:43.48 ID:FlTacA71.net
個人的には慣れると真っ裸が一番楽だし操作してて楽しい
ただ、慣れるまでは起点部分で縦横の線みたいなのを表示してほしいと思ったかな
難易度的にはワーカーの岩石破壊パーフェクト狙い、操作的には機動面会室が全般的にきつかった

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 21:00:40.88 ID:3C6g+XWW.net
>>682
1側の画面の電源切ってるから不便ということだけなら、一応これで見えない画面でも決まった操作で動かせるけども
Game.exe起動 → Alt押しながらスペースキー → Mキー → (矢印キーどれでもちょん押し) → マウス移動
同様に自動でウィンドウ位置を変えてくれるバッチというかラッパー的なツールは結構その辺に転がってる

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 00:51:58.27 ID:oM5uC6+U.net
スタミナ地獄がないソシャゲはガチャ地獄なんだよねー

つーかソシャゲの文法なんかソシャゲ以外には役に立たないって

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 08:26:40.17 ID:qr8kQm7f.net
ハウル役立たず豆知識

新規ではじめたとき以前のプレイのときの装備が一部/全部引き継がれるバグのせいで
アンロックしてないスナイパーカノンが装備されたままNew Gameはじめられることがある
射撃訓練とかの戦闘系のステージにいけばアンロックしてなくてもそのまま普通に撃てる
けどそのまま使うと装備評価はきっちりマイナス1される。あんま意味内

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 13:58:20.17 ID:nLHLT+d5.net
今更知ったがDXライブラリ使ってたのか…

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 15:49:55.17 ID:Irv5mGep.net
>>684
やはり最大の敵は慣性か
最終面が難しく感じたのも出だしから前進するためだろうな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 20:24:30.62 ID:3TPXONdu.net
マッパはEXブースターつけて左右同時クリックで動かすと慣性制御がすごい楽になるで
移動モードのステージはこれで余裕になると思う
戦闘はレーザー垂れ流してれば割となんとかなるイメージ
イグナイター撃墜は追いかけながら撃つより、左右に行ったり来たりしながら撃つほうが個人的にはやりやすかったかな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 00:04:41.52 ID:NWsGvJDj.net
EXブースターは風の影響もほとんどなくなるからすごく楽だよなあ
地味にAエンドラストミッションで移動系装備に切り替わるから
知ってると知らないのでクリア時間が無茶苦茶変わる
武器の使用感は下な感じだと思った
レーザー…一番楽。壁もすり抜けるのでブローブ破壊ミッションでも取りこぼししにくい
スプレッド…中級者向け、ある程度狙いを定められるぐらい慣れたらレーザーよりこっちの方が強い
電磁ホーンU…上級者向け、ぶつかるよりもすれ違って斬るような使い方か
          当たり判定になった辺りで思いっきり方向転換して機体全体で斬るような使い方が良いと思う
エイム…言わずもがな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 01:14:48.79 ID:gjRRtsPn.net
フラチョロしない的にはスプレッド
ホーンIIと比べると射程が長いから、体当たりを回避しながらイグナイターに連射し続けられる
動く相手を確実に仕留めていくならホーンII
プローブ破壊のときは体当たりで高速方向転換&直後にホーンでプローブ破壊なんて芸当ができる

威力はまともに当てられる限りはスプレッド=ホーンII > レーザー >> エイム
イグナイターに張り付けない?ブースター出力を抑えてコントロールするんだ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 08:07:59.16 ID:MjRgV7HU.net
設定資料集の執筆が進んでいるようでなによりなんだが……
全裸で疾走といえばシシトが真っ先に思い浮かんでしまう
アルバートはむしろ乳首くry

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 13:04:21.75 ID:OMrxWtsx.net
アルバートは乳首クリックと全裸と自転車の乗る練習で全裸になるのが印象的
あとアナスタシア

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 13:06:43.95 ID:+8aYLNEq.net
シシトは別に好きで全裸になってるわけじゃないから……
ないよね?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 13:26:13.76 ID:ZbDmn6pW.net
???「勇者なら戦略の一つとして仕方なく全裸になることもある(満面の笑み)」

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 19:18:12.09 ID:hLva0wbz.net
片道勇者開発記はなあ
フリカツの話されても分からんから片道だけに絞ってクオリティ上げてほしいんだが

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 19:23:35.03 ID:c3cuoobK.net
なにか取り上げてほしいテーマがあるならそうリクエストしてきてもええんやで

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 19:34:38.69 ID:hLva0wbz.net
テーマというか作者によるリプレイとかちょっと見てみたいかな
モノリスフィアの時とか凄かったし
あるいはフリカツ未プレイでも分かるor楽しめるような書き方ならそれでもいいんだけど

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 19:54:09.06 ID:QFhwgI/S.net
フリカツぶん投げたクチだから楽しみにしてるわ。尼で値崩れ起こしてるから遊んで見るのもいいんじゃないの

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 20:53:12.18 ID:cPnFK0sV.net
プラネットハウル3話来てたのに気づいてやってみたけど、
大気圏突入時の高温化を摩擦熱云々って説明しててワロタ
熱膨張なみに恥ずかしいミスだけどやってしまいましたなあ

ちなJAXAのHPの解説
http://iss.jaxa.jp/kids/faq/kidsfaq10.html

>気体はギューッとつぶすと熱が発生し、引き延ばすと冷えるという性質があります。
>地球帰還(きかん)時に超高速で大気圏に突入する宇宙船は、すごい勢いで前方の空気を押しつぶします。
>その押しつぶされた空気中の分子同士が、激しくぶつかり合って熱が発生します。
>こうやって発生する熱を断熱圧縮(だんねつあっしゅく)といいます。
>つまり宇宙船と空気との摩擦(まさつ)による発熱ではありません。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 20:56:27.73 ID:KbftZ3Rd.net
ただの間違いじゃん、熱膨張とは比較にもならん

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 21:03:10.81 ID:U/k0SgiH.net
へぇ
よく大気摩擦って訊くけど違うのか

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 21:07:05.13 ID:uN6VHCeI.net
シナリオに深刻なロジックエラー起こす類のミスでなければ別に

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 21:07:07.22 ID:+8aYLNEq.net
>その押しつぶされた空気中の分子同士が、激しくぶつかり合って熱が発生します。

つまり宇宙船と空気の摩擦じゃなくて空気と空気の摩擦って話であって
摩擦熱って言い方自体は間違ってないじゃん

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 21:10:16.16 ID:qabDSTRz.net
どうでもいい所で揚げ足取ろうとした結果自分の無知と読解力の無さを露呈しただけ
熱膨張なみに恥ずかしいミスだけどやってしまいましたなあ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 21:20:23.35 ID:vgVKgN9I.net
>>706
断熱圧縮のによる加熱を空気の摩擦というと語弊はあるぞ
そもそもわざわざ突っ込むほうが変な話ではあるけど

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 22:10:21.46 ID:OMrxWtsx.net
どうでもいい、そんなことよりアルバートの新しい活躍をだな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 01:15:55.12 ID:6uIP5Mmh.net
新作がホ…大人向け向けになっちゃう!

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 01:41:58.83 ID:sA8yJOde.net
間違った表現を正しいものに訂正するだけで済むなら
訂正すべき間違いではあってもやらかしと言うほどのやらかしではないって感じか

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 01:45:22.13 ID:nalUDcqN.net
大人向け向けとかちょっと気になる

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 02:04:17.42 ID:1tqnYtgd.net
僕は一般人なのでネムリやスノウじゃないと反応しないです

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 07:47:38.88 ID:ZA7KR014.net
>>702
赤くしとこ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 07:49:07.51 ID:zypmDaRI.net
>>702
プークスクス

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 01:00:26.09 ID:hr0AVay4.net
>>702
ハハッ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 01:09:46.16 ID:DAt+GhQW.net
ふと思ったが何にしてもその文章書いたの狼煙じゃなくてぺりかんなのでは
ぺりかん作品用のスレがあるかどうかは知らないが

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 01:16:39.46 ID:7yvJrI11.net
叩き上げで何十年とフリゲ作っている狼煙とラッキーパンチでウディコン優勝したペリカンを
同等に見るのは無理がある

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 01:30:16.10 ID:9W+mp/Mp.net
もふもふしたいウォーくんもふもふ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 04:53:54.56 ID:JxvcUw/A.net
一気にハウルクリアしたけど三話の機体が一番嫌だわ
イグナイター破壊とスノウ救出で相当手こずった

今作もゲロインいてちょっと安心

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 13:41:39.39 ID:9W+mp/Mp.net
どの機体もロマンたっぷりでわたしは好みだったぞていうか二話目とか機体っていうか部屋というかコンテナみたいなのだしアレは笑ったわ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 18:16:26.82 ID:QY5etQvA.net
2話が圧倒的に難しかったけど面白かったな
軌道を先々まで予測する必要があるから慣れるまでが大変だけど
その分上達が実感できてゲームのコンセプトをよく表していた

3話はむしろ簡単過ぎて爽快感を感じるゲームだった
特に旋回速度に制限が無いから射撃の難易度が群を抜いて低い

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 07:03:42.21 ID:cbpy7SAC.net
糞機体で氷300kgオーバーしたときは一瞬喜んだが
その直後、意味も評価も何もないのになにやってんだべかと我に返ってしまった

1〜3話それぞれ別の内容の、(撃破率とかも含めた)各ステージの成績、(ステージ成績含めた)話単位の詳細評価、
それと全話通しての詳細評価、があったらめんどくせー言いながら嬉々としてやってたかも

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 08:03:25.48 ID:KaqVoDDn.net
え?
ほめて貰えるだろ?
反応可愛いだろ?
やる意味あるじゃん?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 08:23:45.92 ID:rGBl0KD8.net
むしろ反応がなくなってからが本番だろ?
http://imgur.com/WbBOVT2

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 09:43:04.64 ID:DcNPX2zY.net
>>725
見えん
350くらいいったの?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 11:51:30.11 ID:rGBl0KD8.net
>>726
429

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 13:37:22.78 ID:DcNPX2zY.net
>>727
バカかよ!
見られる形で画像をあげてほしい

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 13:39:33.35 ID:sk9LDHoC.net
見れますが?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 13:58:01.19 ID:QGqRUru3.net
普通に見れるからおま環

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 13:58:29.50 ID:cbpy7SAC.net
http://i.imgur.com/WbBOVT2.png
こうやって拡張子を付けてあげればいい

ついでに
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org294039.png
謎パーツ整備性パーフェクトだと変化が、とか成績良ければ良いほどイグナイター難易度上昇とかあったらな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 15:55:55.73 ID:KaqVoDDn.net
やり込み過ぎててすっげえ尊敬する

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 16:40:14.90 ID:Urg5Kut8.net
「ミッションで高スコアを出す」
「糞機体でプレイする」
がそれぞれ評価上独立しちゃってるから別でプレイすればセリフとか見えるし、
「糞機体で高スコアを出す」モチベーションがあんまり湧かないのはあるな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 17:15:55.30 ID:PMoqBdDd.net
モノリスフィアだと武器強化一切無しで専用のクリア評価コメントあったよね
頭ぶつけた回数とかも
ああいうのでいいんだよああいうので
やり込んだ先にちゃんと作者が待ってくれてるってのがいいんだ
プラネットハウルは3章続けて性格をプラマイ0にしたのに何のコメントもなかったし
今作は底が浅すぎる

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 18:55:18.65 ID:g5ii0nWl.net
一応各ミッションの履歴には「○○個獲得した」とか「○○機撃破した」とか記録は残るんだけど、それだけなんだよなー
もーちょいご褒美欲しかった感はある

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 19:56:13.74 ID:NVKUCYQI.net
なんでZUN(狼煙)と竜騎士(ペリカン)でタッグ組ませたんだろな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 20:02:34.30 ID:oo24ph8x.net
あーウォーくんもふもふたまらんもふもふしてえ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 21:46:49.76 ID:cNGHYcpJ.net
新トナウーボズトヌと言う世界でネムリパンティミラ王女を1000km以内で確認
ナユタの実があまり手に入らなくて強化薬まで辿り着けなかったが

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 12:07:55.90 ID:jcDutKd6.net
>>736
単体出力が(諸々の事情で)足りなかったらツテと都合のつく人で協力するしかあるめえ
ドリームチームではなくて協力プレイやね

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 14:49:27.20 ID:/S8VBVSB.net
>>738
無印ではパンティとネムリはランダムだったけど、プラスでは固定なん?
そうでないなら少なくとも二人分はあまり意味なさそうだな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 20:45:56.92 ID:UaCqYDVY.net
>>738
やってみたけどパンティも王女もいなかったわ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 21:04:43.89 ID:whljCyhW.net
マジか・・・
という事は作りは固定でも仲間は完全ランダムになったのか・・・

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 21:26:41.14 ID:mSSoJX25.net
(ミラ王女って書いてあったからミラって王女だったんかとか思ってたとか言えないな)

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 06:18:05.25 ID:6FlcHtDz.net
>>742
まえからそうだよ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 07:23:50.26 ID:5ZGyU+yE.net
無印・プラスどちらもネムリやパンティが固定出現するパターンは普通にある
もちろんどちらもランダム出現するパターンも普通にあり特に建物・施設の外にぽつんといるのはランダム出現
ただ、プラスの正式リリース以前は高頻度でルーチンが変更されていたから、
どこどこの世界の何kmに誰が出る、という情報はすぐ陳腐化していた

こうではないのか

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 11:15:49.29 ID:PntCbjlM.net
バージョン云々じゃなくて仲間はランダムになった気がする

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 19:40:56.04 ID:RxmweUuR.net
フリーダには専用ダンジョンがあったから、その流れで固定仲間の存在があった
でもプラスはどうかな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 20:04:16.74 ID:8yR7whtW.net
俺739だけど詩人で200km地点の酒場にネムリとミラがいたしこれは固定に見える
パンティが出るまで我慢しようとしたらそのまま1000km走破してやめたわ
酒場まで火山や砂漠でナユタの実が集まらんしなー

フリーダは固定だと思ってたけど見つからなかったのがな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 04:34:15.94 ID:TWYD6Oc7.net
+って今最安?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 06:32:09.43 ID:mPJK3wfb.net
ちょっと前に来た最安とタイかな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 08:30:28.81 ID:RySYJAVp.net
エストックがうまく操作できない。左手の指三本の移動に親指ブースターが絡むとわけわかんなくなる
前進>>左右>>後退の移動速度のおかげで猛禽に近寄られるとダメージかコンボどっちか切れる
コツみたいなのないでしょうか

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 15:29:19.44 ID:G0QyWw6c.net
仲間は自分が感じたのだとこんなん

・建物の外での登場は完全ランダム
・建物の中での登場は特定の仲間が「でる」「でない」の2択(始まりから近距離に限る)

例えば「ナザフシソガ」の世界では、最初の酒場がパンティ出現予定地
この酒場ではパンティが「でる」「でない」の2択
この酒場に他の仲間が出ることはない
パンティがでなかった場合はその後に他の仲間が出てくる確率が高いような気がする

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 00:21:55.31 ID:AQJXHn8s.net
プラネットハウル、Cルートは続かないのか・・・?
4号との最終決戦を期待してたのに

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 05:58:42.96 ID:O+T+hXz9.net
そういや日誌の画像みるにイーリスは身長100cmくらいか?意外とでかい

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 16:29:02.90 ID:S8GiFHsr.net
片道勇者スゲー面白いから+を買おうと思ったんだけど
引き継ぎ準備として無印でこれはやっとけってことある?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 16:33:03.79 ID:4cj6XO4Y.net
ない
しいて言うなら+買うなら無印買う必要なかったねというだけ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 17:01:17.41 ID:StVu5k02.net
>>756
無印版はフリーやぞ
スチーム版は有料だけど

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 18:54:34.54 ID:E3rs1rje.net
無印と比べて根本的に変わってるわけじゃないから
無印やりすぎるとプラスにすぐ飽きるかもしれないしさっさと買ったほうがいい

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 22:18:37.31 ID:Bdc3hEWb.net
みんなありがとう、このまま+買うわ
俺は開発記も読みたいからウェブマネーで買うけど、このスレ見る限りプレイズム(及びsteam)で買った人が多い感じ?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 22:25:43.28 ID:bcpX33q7.net
Steamまで時間あったし
最初からウェブマネー経由で買ったと思うぞ(片道勇者プラス)

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 22:29:09.19 ID:yMGLt1wA.net
感じっていうか
綾鷹買いに200m先のコンビニシカトして5km先のコンビニに行く奴なんかおらんやろ?
俺は遅れて買った側だからスチムーだし

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 22:47:42.15 ID:gghUfqRX.net
引き継ぐ前に無印で聖具集めといた方がいいかも
+だと安定供給がまだままならない

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 01:22:54.68 ID:ZuRupQzV.net
倉庫なんて飾りだしいいよ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 10:12:15.38 ID:Ey52KkMl.net
作るだけ作って満足して使わないパターン

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 13:42:16.93 ID:EzzeE4OB.net
エンディングとか引き継いじゃったらほんとに倉庫に用無くなるんだよね

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 13:45:05.78 ID:VgCzq+Vo.net
×倉庫
○記念館

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 15:57:23.20 ID:LeGsabaA.net
昨日の者だけどちょっと聞いていい?
steam版ってまだ人多い?発売直後のスレでは人がいっぱいいるってレスがあったけど、今でも多いのか気になる
もし多いならセール中で安いしsteam版を買おうかと思う
steamでもウェブマネー使えるみたいだし

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 16:25:01.26 ID:EzzeE4OB.net
今見たらこんな時間ですら5人いたからおるやろ(適当)
イズムは知らん

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 17:39:15.93 ID:nsjrUD5V.net
流石にもうそんなにいない。夜でも4〜5人だったわ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 18:04:01.84 ID:LHpEqXJE.net
別にオンラインに人がいないといけないゲームじゃないしどうでもよくね

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 18:11:03.84 ID:LeGsabaA.net
何度も教えてもらって申し訳ない、ありがとう
Steamで買います

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 14:38:50.14 ID:M1GlIzz5.net
保護動物を殺してしまったようなのですが、
この先ずっと追われる身ですか?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 14:40:55.01 ID:KT5Yr8E8.net
罪を消せる施設はあるけど滅多に出ないから実質永久手配みたいなもん

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 14:53:18.51 ID:KMPDha4x.net
正当防衛で中ボス保護動物を殺す

正当防衛で緑の森を殺す

何もしてないのに凶悪犯の出来上がり

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 15:16:46.81 ID:M1GlIzz5.net
そうですか…
野犬と間違っただけなんですが1回でもアウトなんですね
ありがとうございました

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 15:25:56.70 ID:KT5Yr8E8.net
旅団に追われるのは罪2点からで
1点の兎、カワウソ、狐は一匹ならノーリスクで狩れる
ヤギと馬は2点だから一匹でアウトだけど
2,3点くらいならそんなに全力では狙ってこないから狙われるの覚悟で狩るのもあり
まあ馬は強いから序盤に狙うと逆に殺されたりするんだが

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 17:35:40.89 ID:5on/+m4c.net
中ボスは倒してもいいんじゃなかったっけ?
取り巻きはだめだけど

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 18:26:18.24 ID:LlEYS3MQ.net
ボスは倒してしまっても問題ない
取り巻きはもし近くにいればボウグゥーとかに始末してもらうといい
保護動物・緑の人をガンガン狩るプレイも一度やってみるとなかなか新鮮で楽しい

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 19:39:58.72 ID:CFA6E+Wo.net
手配度上がると魅力が下がってしまうからなぁ
仲間いると殺人はできない

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 00:52:50.14 ID:CRH2QbMv.net
街で殺戮しまくろうが全裸になろうが、既に仲間になってるキャラは離脱したりはしないから
目当てのキャラさえとっとと仲間にしてしまえばあとは悪人プレイし放題

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 01:02:06.17 ID:UkF+lvhH.net
プラスの達成度100%について質問なんだけど、
・各職業や難易度ごとのクリア表を全パターン埋めるタイプ
・それぞれの職業や難易度を1回ずつクリアすればいいタイプ
どっちのタイプ?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 01:09:18.95 ID:QK9JWZ46.net
メニューの下にある項目を達成していくタイプ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 01:26:10.74 ID:UkF+lvhH.net
>>782
全ED見たらいいとかそんな感じかな
サンクス

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 17:41:44.79 ID:2erNmZS4.net
うちのペットが最近変なことを覚えたみたいで
全裸になって乳首をクリックすることを要求してくる

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 18:19:14.36 ID:B1cUj2qq.net
お前のペット長髪で眼帯してそうだな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 18:32:01.50 ID:LFRShFMh.net
観光記完成が未だにクリアできない

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 19:05:59.01 ID:p9N1BDEz.net
>>786
仲間のキャンペーンと女神像で仲間を増やして火力UP。
最初の仲間に必要な魅力分以外は盾に振って耐久力UP。
あとは仲間が揃うまでダンジョンや強敵を避けて慎重に進めば、2000km到達前にはクリアできるよ。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 19:46:22.95 ID:B1cUj2qq.net
セーブすればええ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 20:44:16.40 ID:kLTbeB39.net
最強世界キャンペーンで難易度人早特徴は盾5、城で盾購入後にNPCと敵対して囲まれればいきなり500P超える
あとは適当に敵引き連れつつ行軍し2日目と3日目に囲まれて書けばあっという間に1000達成

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 20:53:55.24 ID:wmR+P6sY.net
通称城の書…な訳はないが

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 22:42:14.66 ID:BJaviqTL.net
旅行記1000ページはやさしいマニアが難しい
魔王が住人に殺されてしまう

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 22:46:37.44 ID:2KF9Edoa.net
昨日初めて世界の果てED見たんだけど、
もう後半は街に人なんていないんだね

かつての住人とか置き手紙だけとか見てると
「あー、最後にまともな人見たのいつだっけ…」と少し寂しい

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 08:45:00.99 ID:zgLYA1yP.net
世界によっては後半でも結構見かけるんやけど
9500KM辺りでネムリにあったこともあるし
大抵話しかける前に敵に殺られてるっぽいけど

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 14:27:29.86 ID:5DljG5KV.net
たまに街があってもトラに狩られてて悲しい

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 17:19:10.59 ID:EmM2qRZO.net
初めて次元回廊に突入したけど
これって装備が整ってるかどうかよりも食料が整ってるかどうかの方が重要なのな
街もあるっちゃあるけど数が少ないせいで全然飯にありつけない

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 17:53:15.92 ID:VlU8NJWV.net
空腹で弱体化してもなお耐え抜けるステータスと装備が重要だよ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 18:20:52.11 ID:kBMhlvRH.net
用意周到なプレイヤーは冷凍用の氷とともにバーベキューセットをたくさん抱えておくのだ
それはさながら歩く焼肉屋

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 18:26:17.76 ID:FqlI3CJZ.net
次元のおっさんから逃げきれるかどうかも大事だな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 18:27:35.03 ID:VlU8NJWV.net
食べ物に乏しい時は次元の支配者から逃げる時しか食べ物食べないな
空腹じゃなくても向こうの方が早い時は策を考えなきゃあかんが

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 18:28:23.19 ID:nq5+i2d+.net
あのおっさん魔王と違って無駄に粘るからな
次元回廊まで来られるならその位どうってことないと思うけども

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 20:11:16.00 ID:EmM2qRZO.net
忍者だったから餓えても停止させつつイーリスと殴るぐらいは出来たわ
まぁチンタラしてたせいで次元の果てエンドになったんだけど

橋の上で陣取ってる狂戦士に一番苦戦したわ
魔法の橋ってああいう時に使うんだな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 22:24:23.28 ID:J/bd4Z0a.net
■■■■■
■   箱■
■ 自箱■
■ ■■■
無印だけど女神像がありそうなでかいダンジョンの真ん中の上のAAみたいな部屋で
下の箱殴ったら殺し屋ウルフが出てきてワロタわw

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 10:46:14.25 ID:ZrqyL+Bw.net
君が見つけてくれなかったら僕は・・・

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 20:19:53.99 ID:UqgzvoLc.net
シルフェイドってもう新作作らないんだろうか
リメイクの話とか新作の話とかめっきり出なくなった気が

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 20:23:06.30 ID:7tQ8CVS0.net
>>804
狼煙さんが体験談から切り売りしててストック無くなっちゃったと言ってたから
今の開発のストレスで新たな病気体験談が出来上がったらそのうち更新されるんじゃないか?
その前にいっぺん長期入院しちゃうと思うけど

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 20:23:41.59 ID:cEX9/Ezf.net
学院物語で完結しちゃった感はある

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 22:35:42.84 ID:hrl1U0gi.net
見聞録は一応目的は「迷いの森」でマヌニア草拾うみたいな展開になるのわかってるので
そこをどう描くかが問題
医聖ゼイールとかセヌリア先生とかレイシー先輩とかもはや懐かしい

シェアでもいいんだけどな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 22:46:19.08 ID:u5jPIKE4.net
女装したり女子トイレに入ったりはしてたがよもや学園でああなるとは

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 23:19:04.50 ID:nLFJFa85.net
学院のエシュターはエシュターという名の別人だからなあ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 23:42:13.23 ID:mpTmFKAm.net
新鮮味のある製作がモチベーションだから同じゲームの焼き直しとか引き伸ばしとかしたくない的なことを言ってた気がする
過去の特定ゲームが好きなプレイヤー的にはその続編とか追加アップデートとか期待しちゃうよね
話作りとかについてはどうだっけか
昔と同じ雰囲気のギャグを今考えるのはつらいとかは言ってた気がする

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 01:07:29.47 ID:upiMn0/z.net
ほんと新しいゲーム期待してるけど、せめてアルバートは居て欲しいかな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 03:23:58.53 ID:u4XMt7K6.net
でも片道でアルバート見つけてもスルーしちゃう

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 08:53:10.63 ID:r164hRBJ.net
だって弱いしゴミ押し付けてくるんだもん…

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 09:17:59.48 ID:IaDBf5JV.net
フリーダ王女を助けようとして誤射するのもデフォだし…

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 15:45:01.31 ID:HPiR1q91.net
一緒にゼヌーラしてくれないんだもん・・・

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 15:49:32.98 ID:YdnQmKKn.net
そりゃその辺で出会ったちょっとイケメンな勇者が脱いだからって
好感度が高かったら脱いでくれるくらいあっても良かったかも・・・・・・

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 15:50:49.61 ID:JPlST2oz.net
フリーダ王女を助けようとして射精するのもデフォに見えた
陳謝

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 16:28:31.49 ID:upiMn0/z.net
アルバート×フリーダ王女な薄い本…欲しい

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 16:34:32.39 ID:q8rvCetj.net
獣ネムリを連れまわすときに役に立ってくれるじゃん!
指輪が

強化イベのとき、閃光使ってくれるのかとワクワクしたのに・・・

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 19:53:21.25 ID:LR56c0XN.net
アルバートはミスが多い&火力が低いからスライム要員にしかなれん

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 20:13:46.63 ID:JPlST2oz.net
イーリス位になれとは言わないからミスくらいしないで欲しかったって部分はある
スルーした方がいいケースが多いってのも何とも

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 20:59:30.42 ID:r164hRBJ.net
自分でも言っといてなんだけど誰一人としてアルバート強いって擁護してなくて涙出てきた

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 21:02:37.45 ID:x1RpQv5Q.net
剣士で序盤にスライム地獄引いたときは最高に輝いてるよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 23:22:45.04 ID:fE0oI8RD.net
>>818
ホモとゾンビの薄い本か…何がどうなるんだ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 02:03:16.27 ID:9awnqUdQ.net
仲間いなくてもクリアできるバランスだしなぁ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 02:32:16.66 ID:Hp4X/Pql.net
アルバートは詩人でやってると武器の節約ができる…まぁイーリスでも良いんだけど

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 08:23:09.03 ID:B4X7w4IN.net
ようやく王女出会えたけどなんで捕まってたのこの人
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org742598.png

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 09:10:31.55 ID:p4SsMMwY.net
そういえば誰が幽閉してたんだろう
聖武器取られて困る層ってことは闇竜かね

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 10:23:57.86 ID:saV1j3PH.net
闇竜ってそんな細かい作業とか知能あるようには見えんのだが

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 10:30:01.41 ID:OjtE11nv.net
なんか闇の兵とか出せるしそっちが仕事してるんじゃね

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 10:51:54.54 ID:wEyc7CUF.net
幽閉するよりは普通に闇に飲み込んだ方がてっとり早く始末できそうだけど
一部キャラは闇に飲まれても何百mか後にしれっと登場するからこの手法じゃ殺せないのか

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 13:19:30.67 ID:Htzhahrz.net
>>827
捕まってないと自分をお姫様だと表現できないんだよ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 15:31:12.41 ID:wnT4Uq3z.net
腐王女ってことバラすぞ
って脅されてたんだよ!!……外によくいる骨の人とかドラゴンさんに!!

一応クリティカルは結界貫通するし
王様と魔王さまが結託しつつ閉じ込めておいたんでないの?
誰か来るまで出ちゃダメだよって

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 20:23:14.01 ID:yWniBZX+.net
囚われの姫を救うという誰かにお膳立てされた世界

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 10:31:24.73 ID:6jod6Xvn.net
試したことないんだけどさ
これ持ち物調節してキャラを殺せば霊魂を利用して他のプレイヤーにアイテムの受け渡しできる?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 10:53:01.38 ID:myoqOvQ2.net
望んだ一種が渡る確立は5%くらいだと思うけどな
わかる限りのことは非公式wikiにのせてある

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 23:59:15.95 ID:VSpLJLuL.net
なんかアップデートしたけどブヨブヨバグだったの
そういう設定だと思ってたのに

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 00:06:14.70 ID:qUbc+AiF.net
誰かセーブデータくれや
消えちまったよ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 03:50:22.28 ID:natRFgDt.net
ナユタだけが鬼畜兵器になれる特殊な何かがあるとかそういうのだと思ってたよ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 04:10:31.27 ID:LrHrq2Cj.net
ナユタしか腐らないのバグだったのか
食べ物は全部ブヨブヨになるとかそんな感じのこと書いてたからおかしいとは思ってたけど

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 09:00:03.01 ID:9sBCPaxk.net
>>835
前それやったけどなかなか送りたいアイテム送れなかったよ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 09:18:09.97 ID:Yyf34aZV.net
送りたいアイテム20枠以上もっていけば何かしら届くはず

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 20:54:31.08 ID:9sBCPaxk.net
今キャンペーン集う世界で完全なる知識の書×3でやられてみたけど霊魂が落としたら使ってくれ
名前はユウキで

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 21:36:51.54 ID:Yyf34aZV.net
そりゃ多分霊魂禁止アイテムだな
よーし代わりにDL版でクソ武器撒いちゃうぞー

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 21:39:21.16 ID:gAhU69Mx.net
俺のこげた草が火を噴くぜ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 23:32:28.04 ID:cWI68J/b.net
次元倉庫にアイテム図鑑みたいなものが欲しい
一度入手したアイテムは1個だけなら何回でも門番から入手可能、みたいなの

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 00:02:19.52 ID:UjgOxlCn.net
火を噴かれてできたものだろ!

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 19:40:58.32 ID:WQocDriv.net
ふつうの旅の狩人での冒険が辛いです
ダッシュ斬りをマスターすれば理騎士・忍者などの開放クエストもクリアできるんでしょうか?

そもそもダッシュ斬りって、相手に「停止」が表示されたタイミングで
攻撃すれば2連続攻撃になるよねっていう認識でよろしいのでしょうか?
停止が表示されるまでひたすら引き連れて歩きまわって他の敵に遭遇するとか多々あるんですが…

それともマニアにならないとあまり重要ではないのでしょうか?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 21:35:04.61 ID:nuFMzZCb.net
弓矢つくって弓で攻撃しときゃそんなのしなくてもいいんじゃないか?
弓も拾えるし
ダッシュ斬りとかしたことないな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 21:48:35.38 ID:pQhWGFid.net
敵の目の前で「ダッシュ」→敵が停止になる→安全に攻撃→1マス動いて調整→「ダッシュ」→以下ループ

ダッシュ切りってこうじゃないんか
というか、解放クエって目的には支障ないんだから倉庫使っちゃえばいいじゃない

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 22:06:58.66 ID:PrU0lpFf.net
普通の旅なら弓ゲーやってれば普通にいけると思う
ダッシュで逃げればだいたいは助かるし

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 22:15:24.80 ID:6lnLEqyo.net
ぶっちゃけ開放クエはクリアするだけなら剣士使った方が楽だし

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 00:42:40.94 ID:lcej8lF9.net
今日のミラのパパはどの辺にいるか教えて下され

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 00:43:01.79 ID:8Q0PMLex.net
お前の後ろだよ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 00:45:35.50 ID:lcej8lF9.net
わずか20秒でクソレスとは…

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 01:21:20.21 ID:KXbk3Ayq.net
アルバートの横だよ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 01:26:54.30 ID:1SH7YtP6.net
お前がパパになるんだよ!

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 01:40:16.17 ID:rywZEADM.net
貴様も食ってやる!

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 01:40:32.63 ID:CpC7+bXc.net
レス有難うございます

>>850
ダッシュ斬りって、2連続じゃなくて攻撃して離脱だったんですね
たしかにそれなら一方的にボコれますね!

ちなみに全ての職業で解放クエこなしてるんです
クラス別データを埋めたくて…

頑張ってやってみます。ありがとうございました

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 01:47:25.74 ID:Z+CA0cUF.net
クラス別データで全職全難易度全マークやっててMマークつくマニアでやらんの?
身も蓋もないけど埋めるだけなら倉庫で良い近接武器使ったほうが効率が良い

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 02:30:40.52 ID:8okyjfKI.net
>>848,857
ダッシュ斬り自体はその認識で合ってるよ
相手が停止しているタイミングで攻撃する、それだけの事
ダッシュを使うのは、普通に歩いているより停止が取りやすいからな訳だが
停止が表示されるまで連れ回して〜というのは、ダッシュを使ってないように見える
ダッシュ状態のまま相手の隣で歩いて、相手が停止になったら攻撃、これだけなのだが
その場で待機とか使ってダッシュ解除してないか?

2連続攻撃か攻撃即離脱かは状況次第なのでどっちでもいいが
マニアの場合は攻撃即離脱しても、自然に停止を取る事はないので、どっちみちまた攻撃する事になる
ので倒す気なら無駄に引っ張るよりその場で攻撃した方が良い
非マニアでも自分が言ってる通り、長く引っ張ると危険なので1ターンの有利を取る程度に留めておいた方が安全

もっとも他の人も言ってるが、ふつうの旅の、しかも非マニアで必要なテクニックではない
ナナメ移動の徹底活用とか、ローグライクの基本をしっかりやる事の方が大切だと思う

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 09:44:43.22 ID:CpC7+bXc.net
>>860
取り敢えず全部マークつけて行って、人早とか上の難易度に挑戦していこうと思ってます。
近接武器で殴ったほうが早いとのことなのでそれで殺ってみたいと思います。
レスありがとうございました

>>861
ダッシュ解除されてたんでしょうか。ログに注意してもう一度やってみたいと思います。
大変勉強になりました。長文解説ありがとうございました><

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 09:51:59.24 ID:kp0SWkBp.net
やさしい果てってどの職種が一番向いてるんだ?
忍者で敏捷5つ付けても普通に追い付かれ気味で辛いんだけども

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 11:10:42.68 ID:FSC3brK3.net
やったーレア水霊とったよー\(^o^)/
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org748286.png

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 11:30:49.69 ID:lcej8lF9.net
>854,856-858 とりあえずレスありがとうございます。。
>>864
これが不快の精霊のマントですね

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 11:35:13.66 ID:Z+CA0cUF.net
予想より3個も多かった、やるな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 11:39:18.98 ID:2ryw1+3i.net
>>864
優勝

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 11:41:42.68 ID:LENse38R.net
普通の「汚れた」が血や汗がこびりついてたり、泥や獣の体毛まみれだったりするなら
それ全部乗せみたいなマントなんだろうな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 11:43:14.52 ID:DrmEpxh1.net
神殿に安置されている間にいったい何が…

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 12:10:41.28 ID:2ryw1+3i.net
性的な意味だったとしたら興奮してきた

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 12:17:20.76 ID:6JOVO5FJ.net
流石にマント姦は共感出来ないや

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 12:21:37.62 ID:/+MWF94J.net
臭い

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 12:30:47.69 ID:LENse38R.net
例えば、前の持ち主の女勇者が道半ばで盗賊とかにやられて「なすがまま」にされた時に着てたマント
それがそのまま女神とかの不思議な力で神殿装備に再利用……とか脳内設定付ければ興奮できるかも

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 12:33:02.07 ID:kp0SWkBp.net
汚れてるのに耐久度的には未使用って辺りが謎を呼ぶ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 12:36:07.13 ID:LENse38R.net
たぶん神殿に謎の力でどこかから運ばれて安置される時に耐久は回復する仕様なんだろう

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 12:46:10.11 ID:I8FDaMYz.net
幻想譚の聖武器と同じで安静にしておけばそのうち直るんじゃない?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 12:47:37.22 ID:rywZEADM.net
水霊ってどうせトイレの精霊とかそういうやつなんでしょ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 12:51:45.55 ID:X0FQekop.net
トイレには綺麗な女神様がいるんじゃなかったんですか!

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 12:53:01.92 ID:1Jh1wmyr.net
別嬪さんとは言ったが汚れていないとは言って無い!!!

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 13:14:46.67 ID:mmn5lYHs.net
最強世界の日だったから某所に載ってた旅行記マッハ完成やろうとしたけどコウモリが畜生すぎる…

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 13:25:29.94 ID:sjFWLt7T.net
>>863
マニアモードなら冒険家 非マニアモードなら剣士

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 13:31:22.89 ID:Z+CA0cUF.net
汚れているなら洗えばいいじゃない 池でも泉の巻物でも
ついでにイーリスも洗ってやればいいじゃない
さびた武器も刀身削れるけど研げばいいじゃない

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 14:22:43.68 ID:0SwhVKLo.net
>>876
片道でもその設定だった場合
闇倒した後は修復できなくなるんだろうか?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 17:37:39.69 ID:f8FDvtx0.net
>>863
移動停止を習得可能な理術士や理騎士が楽。

NPCを倒して魔王がレベルアップすると敏捷も上がって追いつかれるから
定期的に闇に飲み込ませてレベルを初期化してやるのがコツ。

どうしても無理なら、魔王の心臓や結晶を集めてステータスを底上げしてやるという手も。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 19:30:49.79 ID:hMxe3St0.net
優しい果ては冒険家に呼吸法5でクリアした記憶がある
関所のとこで状況に合わせて飛ぶ薬使うぐらいしか気をつけた覚えはないな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 19:37:24.47 ID:99E0Au1T.net
めんどくさくなって高速4つ着けた鎧でクリアしたわ優しい果て

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 21:00:06.00 ID:0GiWDZWH.net
よくHPがギリギリになる→回復する→回復量上回った上死のパターンが多くて困る

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 03:13:02.17 ID:JoUqR24b.net
覚醒は案外使わないからケチらないほうが良いってことを学ぶよな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 14:02:08.76 ID:kBQ+jpyZ.net
覚醒に限らず、緊急回避用のアイテム・スキルはちょっとでもヤバいと思ったらすぐ使うくらいでいいよね
安定軌道に乗るまでが肝心なゲームだし

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 18:29:05.62 ID:jE1nKd5b.net
おきにバッジとか鉛の腕輪とかの経験値倍率アイテムって道場でも効果ある?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 18:29:43.19 ID:jE1nKd5b.net
誤爆

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 10:46:18.27 ID:Z+TSJCmV.net
金の鳥ははぐれメタル的な位置づけなんだろうか
コイン意外とそこら辺で拾いまくるから旨味がほぼ全く感じられないけど

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 11:06:10.21 ID:Kb70nJ7O.net
スコアタやってる時は邪魔でしかない

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 12:22:18.54 ID:gZH5zevq.net
逃げ足早すぎて捕まえられた試しがない

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 12:23:59.98 ID:UAlv3sgN.net
嫌な予感から金の鳥軍団が湧いた時はウハウハだった

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 12:33:59.36 ID:Kb70nJ7O.net
40%で吹き飛ばすモコモコ6連×3回を全部吹き飛ばしはずしてフリーダの攻撃で魔王落ちてゲームオーバー
確立がちょうど万にひとつなんだが・・・

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 17:41:55.32 ID:Yxs5XVnY.net
宝くじ当てるのに比べたら万に一つなんて日常茶飯事レベルの確率さ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 19:23:58.82 ID:Z+TSJCmV.net
最高にクラス別データ埋まってる人の画面どんな感じなんだ
見せてくれんか

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 01:51:41.06 ID:fDTtI/Qe.net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org301289.png

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 06:41:27.40 ID:Gon3dA6d.net
ちがう、そうじゃない

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 06:42:18.29 ID:Gon3dA6d.net
idがゴンさんになったか

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 11:43:16.30 ID:I96G33Qd.net
片道勇者 埋め とかでぐぐったら全部埋まったのでてくるよ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 12:01:03.40 ID:bkCCY/q0.net
埋め

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 17:18:09.70 ID:8pJI2Buy.net
クラス別データ全項目にキャンペも全職全難易度オールマニアでスコアタも埋め尽くしたやつはまだかね

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 22:40:22.58 ID:LAHFkZkd.net
やさしいだけ埋まってないじゃないか!!

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 08:01:24.80 ID:vMCGAzIP.net
画像あがってるクリアデータ埋めのことなら
優しいは闇と忍者クエなどもできないからあれで全埋めであってるよ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 22:47:14.24 ID:FuH2rgXI.net
そろそろ見聞録シークエンス6更新から10年になるな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 23:05:27.29 ID:Fsm5f0hp.net
見聞録は死んだ!もういない!

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 01:37:25.70 ID:y/D8WGY7.net
イラストBBSはなんでちょくちょく関係ない画像が投稿されたり上に来るように荒らされてんの?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 22:11:23.92 ID:2GevyG8s.net
マニア人早で旅行記埋めるの難しいわ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 23:08:20.94 ID:AF24wEJT.net
>>899
クラス別データじゃないじゃないですかー!

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 06:13:05.88 ID:vzkDgg6y.net
>>910
こればっかりは運も必要かなと
NPCが最序盤に来るか、上手いこと囲まれて旅行記早めに埋めるかしないと厳しい

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 10:18:22.15 ID:8s7ItJ/k.net
旅行記の完成だけを目指すなら魅力積んで仲間のキャンペーンで理騎士クエスト神殿スルーをセーブしまくりのトライアンドエラーが楽なんだろうか

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 17:43:58.51 ID:Gy9m7v5+.net
最強の世界で倉庫ありセーブありならもうどうにでもなるでしょ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 17:49:39.08 ID:DNSlOeXz.net
最強の世界ならマニアセーブ無しでも余裕

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 18:33:27.15 ID:z53+hg9z.net
>>914
観光客は倉庫使わせてもらえへんねん

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 18:55:50.89 ID:/aIZUd3j.net
世界名とsteam版かDL版か書き込んでここの住人になんか送ってもらおう

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 19:28:11.81 ID:Gy9m7v5+.net
>>916
そういえばそうだったな
倉庫から出したこと無いから忘れとったわ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 21:19:11.76 ID:qUYdGdad.net
目的のためにセーブロード含め全てを躊躇なく利用しつくす覚悟
これさえあれば、あとは施設が連続する手ごろな世界を見つけるだけだな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 23:12:56.28 ID:YV3wSjdC.net
>>918
倉庫使わないマンやってると「いざとなったら倉庫解禁すればなんでも余裕だし」って思っちゃうんだよな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 00:34:19.95 ID:aM7oGsy1.net
旅行者が倉庫を使えないことを初めて知ったわ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 01:03:04.77 ID:ZpvIUyl5.net
で、たまの気まぐれでいざ引っ張り出してみると、そいつを失ってはならないという強迫観念が重量となって足を引っ張り
いつもの倉庫使わないマンの俺こそが俺のなかで最強じゃんと気付いてしまう

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 01:18:26.10 ID:tKXtrUpe.net
コレクション入れておくところだからな
最上級伝承つるはしとか

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 02:17:15.54 ID:o3LS5H1X.net
知識の書とかよく持っていってるわ
トレハンに便利なんよね

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 10:47:22.76 ID:hNxOJMuN.net
知識の書以外のクリア報酬武器防具は戦闘に使う機会が微塵もないな
霊魂でも大半はとどかないようになってるからなおさら

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 18:39:41.92 ID:8VcgUhiO.net
>>909のおかげでホモ松だと気づいてうざさ100倍になったじゃねえか

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 19:53:12.72 ID:ClXEdptV.net
最初のうちは魔王コートけっこう重宝してたよ
追加装備枠は言わずもがな、闇剣もそれなりに使えた
果て弓は矢が10本1枠になってちょっと使えるようになった

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 20:58:57.51 ID:nUdCSIu6.net
初めのうちは呪文書持ち越して入れておいた装備に読んで、
いい付与が刺さったら闇に突っ込むなんて作業もしていたが、
言ってみれば終わったゲームのレベル上げのような物だと気づいてからはコレクション倉庫になった

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 22:20:19.35 ID:jO0sJUYv.net
無印の場合、効率的にいくなら聖武器だけ確保して
スカーレツトあたりで道具屋&セーブ屋でループしてセーブロードだな
伝説P稼ぎにはそれなりに有効というか倉庫90枠はそうでもしないと辛い
+でもキャンペーン消化クエスト消化で有用

特徴なし・強敵特徴は、クラス別データ埋めにあたっては全職1回ずつのスコアタ以外無意味なんだよな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 00:40:18.86 ID:tKol0ThT.net
魔女に洗脳のクスリ使ったらツンデレだった

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 05:58:51.71 ID:LMQW00HS.net
ツンデレはもう古い!

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 15:02:13.48 ID:DYghcwRg.net
今の流行りはケモデレ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 22:52:29.76 ID:rg1KOl+0.net
やはりネムリか…

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 23:59:41.03 ID:WGq3Nvq8.net
Win10 + Steam + XboxOneパッドで今まで問題なく片道勇者プレイ出来てたんだけど
WindowsUpdateしたらキーボードとパッドの同時入力受付が出来なくなっちゃった

パッド電源オンで起動→キーボード操作での↑↓ボタンやF4ボタンを受け付けない、F12のスクリーンショットだけは効く
              パッドでの操作は全て問題なく行える

パッド電源オフで起動→キーボード操作は全て可能

誰か他に最近WindowsUpdateして似た症状の人いる?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 16:53:06.36 ID:bfySvxyC.net
ネムリに首輪付けて飼いたいだって?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 18:48:54.37 ID:Dt5kthbE.net
ギンギンキノコが捗るな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 19:55:57.11 ID:oU9iY2Om.net
6年ぶりにこのスレ来たが荒れてないようでなにより
13階調ロケットえんぴつは名曲だな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 20:23:47.22 ID:mQ/s1QuG.net
6年前って何がリリースされたあたりだっけ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 20:37:34.14 ID:iy9IlxMn.net
昨日遂に片道勇者プラス購入してやりまくってるわ

楽しい

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 21:41:07.72 ID:oU9iY2Om.net
ちょうどシル学がひと段落ついたあたりかな
5年前かもしれん

今までのworfさんの日誌とかtwitter見直してたが、相変わらずすごいな
こんな十数年もおもしろい作品作り続けられるのはすごい才能だと思う
そして、なぜ生活に困ってるのかがわからない

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 21:49:42.77 ID:JlkGDK96.net
かなり労力がかかったらしい片道を無料でリリースしたからに尽きる
無料でリリースしてなかったら今ほど広まってなかっただろうけど、かといって基本無料、追加コンテンツ500円は流石に安すぎるわ
基本だけでも十分遊べたから+買わない人も多かったし

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 21:59:23.85 ID:k7BsDg2A.net
無印は魔王倒しておわりって思っちゃうのが大半だったからなおさら

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 22:09:12.26 ID:oU9iY2Om.net
いや、プラスが想定より売れなかったとは書かれていたけど、無印がsteamとかplayismでかなり売れてなかったか?
いろいろ調べてると無料のvector版除いて70万近くDLされてるような・・・

なんにせよ、これだけ話題作作り続けていて生活が厳しいってのは寂しいなあ
開発記も1,000円でいいと思うんだが・・・

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 22:27:43.97 ID:JlkGDK96.net
>>943
無印は無料でも配布されてるし、steamその他にしても単価が安いからなぁ…数売れてもあんまり美味しくない
それこそ無印だけで500円以上取っていい出来なんだけどな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 02:44:33.81 ID:1V6ufeMy.net
まあ値段設定は色々と実験したかった的なこと言ってたしな、そこは仕方あんめえ
名前が売れたのは大きいし、次回作あたりで上手く当ててくれることを祈ろう

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 08:10:57.23 ID:+ZFwThV4.net
steamのとかセールで99円やったぞ
そっからvalveに抜かれて鯖維持費でってなると無料版は金になってなさそう

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 08:17:59.97 ID:mo6rVu6+.net
steamのセールって取り分どうなってんの
steam側が利益削ってんじゃないのか

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 09:22:35.71 ID:NZgiT5iV.net
今時同人のエロゲとかでもウディタ製のものがちょいちょいあるし
ウディタに商用利用される場合は作者に数百円でも行く仕組みがあればなぁ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 09:53:07.85 ID:e8fCCl1U.net
しかし今時だと、かなり高級な作りのUnityとかUEとかでさえ基本無料で、
たとえ商用利用でも売上年一千万以上出してるところからしか金取らんからなあ…

だから、ウディタでプロライセンス売るビジネスするとしても価格の設定が難しすぎるだろうし
そもそも当てはまる製作者がいるかどうかすら微妙じゃね

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 10:05:48.71 ID:Focux7Zr.net
開発記ってウディタで作ってんの?
普通こういうものってePub形式にしてAmazonやkoboで出すもんなんじゃ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 10:13:32.37 ID:mo6rVu6+.net
・金がかかるなら使わない
  ユーザが増えずユーザの目に留まる機会が減り事例やノウハウも減り選択肢から外される確率が高くなる
・売れた分だけ金がかかるなら買い切りのRPGツクール買ったほうがいい
  規模が大きくなったら自作/自社製の開発ツールを作っちまうこともおおい
作ろうって人間は今の時代であっても超少ないしスマホアプリって線もある

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 11:31:08.48 ID:pRv2sEsG.net
こういう人ほどentyみたいなパトロン募集サイト使ってほしいね
少額だろうけど確実に助けになるだろうし

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 20:30:58.17 ID:i6lXp3u8.net
Entyやってほしいんだけどねえ
月数千円でゲーム内に意見を取り入れるとか重いのでなく、月100円以上で今後の新作ゲームのスペシャルサンクスに名前が載る程度でいいと思うんだけど・・・
自分の好きなようにしたいから会社に勤めず自力でゲーム作ってるらしいけど、今の現状だと金策に追われて突発の仕事入れて・・・という形だからファンとしても安定した収入源を持っておいてほしい

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 20:47:02.86 ID:e8fCCl1U.net
「自分は大したサポートできないけど、みんなに小銭乞うか誰かに大金恵んでもらって」
的な発想は、悪い意味で饒舌になりそうで自重がいるなあと思った

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 21:32:06.85 ID:uF0qEWAU.net
>>953
スポンサー扱いされるには桁が2つか3つ足りないと思う。
月100円だとどう考えても意思確認してクレジットに入れる製作コストの方が高い。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 21:59:59.21 ID:MUPCo1SJ.net
まぁウディタで同人ゲーム界に多大な影響を与えた実績は素直に評価されて良いし
今はインディーズゲームの勢いもかなり強まってるからその流れに乗っかって
メディア露出増やしたりしても良いとは思うんだけどな

良くも悪くも生真面目な性格で損してるとでもいうかね……

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 22:26:39.37 ID:4qVrK4c8.net
entyは特典を作り続けるのが大変だからいやって言ってなかったっけ
他の作者だっけな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 23:23:02.47 ID:i6lXp3u8.net
シルノにせよシル学にせよ、実家暮らしとはいえ、税金払っても3年間生活できるほど売れてるんだが如何せん開発ペースが
現に片道勇者プラスの価格設定ミスっただけでピンチだし

どんどん新しいことにチャレンジしてるのはすごいと思うけど、上を見すぎて地に足がついてないような気がする
今後の見通しとかどうなってるんだろうか

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 03:42:41.78 ID:wCPTQKOV.net
ウディタそのものをいじる時がきたんじゃない?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 03:49:39.31 ID:M1oHkaAS.net
一部の声がでかい人の意見を聞いた結果
全く儲からずむしろ全方位を敵に回す結果になった作者なら知ってる
狼煙もその仲間入りをするのかな?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 04:15:41.90 ID:h5xzaXDR.net
とりあえず狼煙は自分のやりたいことやってほしい
俺らがなんやかんやいうことではないと思う
特に知識も無いのに意見言える立場ではないと思うしな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 04:23:32.65 ID:M1oHkaAS.net
とにかく開発記を高値で売ることが優先事項だろう
文字と画像さえ用意してしまえば後はどうとでもなる

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 04:49:31.76 ID:h5xzaXDR.net
正直読んでみたいから買う

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 04:51:34.24 ID:ku1x5FGj.net
普通に本として売ってほしい

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 05:51:35.61 ID:p3JhlhoS.net
完全に売りどきを逃してる感

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 05:52:47.26 ID:yBH0iWAF.net
DL販売の同人誌でもいいから出りゃ買う

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 05:57:54.07 ID:lq8nJ2c0.net
とにかく高値で売れなんて適当なこと言わないで

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 06:10:30.80 ID:A7JRTV/b.net
そこそこの分量をウディタで読むのか
目がつらいな
薄い本として出してくれたら普通に買うんだけど
STEERSみたいなとこでTシャツ売るとかでも買う

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 06:30:07.24 ID:M1oHkaAS.net
世の中にはネットで拾える情報を3,00円で販売する出版社があるらしい

ttp://www.amazon.co.jp/dp/4777516415/ref=cm_sw_r_tw_dp_xkF3wb0G9SNKB

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 15:33:13.80 ID:h5xzaXDR.net
いやそれはもっと丁寧に説明があるやつじゃん
あれ調べてわからなかった奴が買うやつ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:02:28.66 ID:bsskI0es.net
本にして〜とはいうが、普通の書籍なら手取り10%、同人誌でもショップ経由だと70%でさらに製本費がかかるしな
データ販売はいい選択だと思うけど・・・

500円だとwebmoney余るし、Paypel対応はすべきと思うんだけどな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:08:49.03 ID:0Kiy8+f8.net
webmoney垢作らずに買ってたの?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:33:56.65 ID:l5lSZwl0.net
製作者はここの意見は聞いちゃいけないことはわかった

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 22:09:23.78 ID:CvFXKeR5.net
全部のキャンペーンクリアしたら
「君こそ真の探究者」の称号を貰えた
特に効果はない

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 20:46:16.82 ID:e+UAwkKu.net
ところで今突発的に入ってきたといってる仕事とはなんじゃろ
昔からだけど、なんだかんだ仕事依頼多いな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 22:32:43.67 ID:8ezOjBfW.net
そらきちんと作るからな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 00:36:48.28 ID:/IOQ2/fM.net
完全なる知識の書の付与を全部頑丈にしてみたら火力が足りない

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 08:15:52.51 ID:8LeCrkr1.net
>>977
武器として使えるの理術士くらいなもんだよ
基本は探索用で戦闘前に持ち替え

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 10:42:20.80 ID:7UTAfBcZ.net
【シルフェイド】SilverSecond総合スレ96【片道勇者】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1457574080/

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 21:23:03.08 ID:+laEZmSA.net
>>979
おつ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 22:15:35.35 ID:qsZgftSS.net
>>979
おつです

ウルフさん仕事多すぎで大変なのに、生活は苦しい不思議
マネージャーがいないとこうなるのか

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 22:27:37.49 ID:6eWpa0qs.net
ファン同士が金の問題で揉めあっている中
それを避けるかの如く安い仕事ばかり取ってきて自爆している印象
誰が悪いのか不明

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 00:02:42.17 ID:avkB2hOB.net
イラストBBSはよトップのキモ松洗い流してくれ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 19:35:21.23 ID:OQmZ1T7d.net
こなしてもこなしてもなお我が暮らし楽にならざり、なこの手の仕事って
一体何やってるんだろうな…

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 21:07:55.84 ID:Zeg5Ovr1.net
もともとそういった仕事に追われるのがいやで体力も持たないから自立したって話じゃなかったのか
やっぱりインディーゲームクリエイターとして生きていくのは厳しいのか・・・

それはそうと明日挙がるちょっとした動画が気になる

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 08:36:44.42 ID:EAKComJF.net
片道+買おうと思ったんだけどどうやればいいんだこれ・・・?
プレイディアで買うにはウェブマネーの登録が必要?
それともウェブマネーだけコンビニで買ってきてなんかすればいいのかな?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 10:40:25.12 ID:OFRdVxvP.net
プレイズムのことか?
普通にウェブマネー買ってきてプレイズムでいいだろ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 10:46:41.99 ID:ji3G8Usc.net
WebMoney買って公式HPから購入でもいいのよ
そういや余りのWebMoneyどこにやったっけ・・

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 10:50:46.12 ID:UWP5DZsX.net
+買ったもののとりあえず無印から始めてそろそろプレイ時間30時間ぐらい
兵士とペット以外の仲間がフリーダサン以外全然出てこないんだけど、そんなものなんですかね?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 11:01:42.33 ID:kPFxKv3S.net
一部キャラは難しい以上でしか出てこないよ
とはいえ王様と黒騎士位か?

+なら仲間の数も増えてるから
もうちょっと仲間増やしやすいかもね
あとはキャンペーンで頑張って

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 11:03:38.72 ID:i2qulRUo.net
仲間は完全に運
たまに出たと思ったら会いに行く前にモンスターにSATSUGAIされるとかも普通にあるし

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 13:23:38.76 ID:O8DLKv1u.net
無印ってwin98で動く?
だれか教えてくれめんす

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 13:42:10.20 ID:ji3G8Usc.net
win98吹いた

互換モードで動かしてみたらとりあえず動いた
バージョンによってはパッド関係で不具合がありうるけど基本大丈夫そう
やってみれ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 14:00:28.53 ID:UWP5DZsX.net
なるほど難しい以上はまだ数周しかやってなかっただす
我慢できないからもう+に手出してしまおう
レスさんくす

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 15:09:23.96 ID:ji3G8Usc.net
我慢できない   手出してしまおう
何事かと思った

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 16:07:38.72 ID:EAKComJF.net
やっとウェブマネーで買えたー!
ところでスチームの番号って何処にいれるんでぃす・・・?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 16:50:27.08 ID:pJjQJERp.net
>>996
ブラウザの左下にある『+ゲームを追加』からsteamでアイテムを有効化するを選ぶ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 17:08:03.88 ID:XbHo4Eq6.net
steamだったらコンビニ払いのが格段に楽だから覚えておくといいよ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 19:23:58.13 ID:OFRdVxvP.net
>>998
手数料地味に辛いから・・・
まあ片道だけ買うだけならいいかもしれんが

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 20:30:17.48 ID:c/azH5K4.net
埋めますか

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 22:10:51.52 ID:nTcwA5jk.net
>>1000なら新作が出て今度こそ売れる

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 22:20:02.34 ID:OFRdVxvP.net


1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200