2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラプシヌプルクル

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 23:04:38.38 ID:Fi2x+VCW.net
ヒルネル入れてドロップ1.3倍+回収王で2倍+アンドンのアイテムゲッターで2倍+ファクトの贈り物で2倍
ここまでやればあの竜のほうはそんなに時間かからなかったよ。むしろエンカウントするまで逃げまくるのが作業できつかった
ちなみにミカラエル(10層レア)のほうはそれでも丸一日以上かかった

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 23:45:10.37 ID:zsyRF31B.net
>>817
最後のコインでシェリー引いちまったからヒルネルをリセマラできないのよ……
あの竜はついさっきドロップできたぞ。出現率たぶん100分の1ぐらいだよなこいつ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 08:26:58.20 ID:oxbfHG9u.net
ファクトの贈り物はドロップ率2倍も無さそう
回収王とファクト重ねて1/4ドロップ落とさないことあるし
前は経験値1.2倍だったから今はドロップ率1.2倍なのかも

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 16:06:43.64 ID:GJU7xErc.net
aceの内部計算はよく分からんけど、体感的には確かに2倍はなさそうだな
しかし1.2倍程度でしかも消耗品だと、もう使わずに数こなしてたほうが早いな
倍率は低くていいから、ステルスみたいに○○歩の間ドロップ率アップにしたほうがいい気がする

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 20:00:52.85 ID:gK7B+oi/.net
前作の話題で申し訳ないんだが
自在と森蝕の神に会うための石版ってどこでとれるかわかる?
もう一回ダンジョン探しなおすのはキツイ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 21:35:57.27 ID:nefeQaKF.net
詳しい場所は忘れたが最低なダンジョンの石板以外は
寄り道ボスの後ろにあった気がする

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 23:06:01.20 ID:gK7B+oi/.net
>>822
寄り道ボスかー もう一度探しなおすかな
8層あたりだときついもんがあるけど

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 23:18:00.53 ID:gK7B+oi/.net
連レススマソ
もう一回7層から探し始めたら植物の石版見つかったわ
自在のも地道に探してみるか

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 00:28:49.62 ID:DKfUO5s2.net
隠しボス倒すためにレベリングしてるけど、適当パーティじゃレベル130程度じゃ倒せる気がしないな。150でもたぶん無理
この二体の推奨レベルはいくつくらいなんだろう

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 08:45:19.50 ID:uhcmAzPu.net
レベル100を超えるとステータスが上がりにくくなるから現時点で推奨レベルはあって無いようなものかも
サブダン追加で装備が充実すれば適当パーティでもレベル100あれば勝てそうだし

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 15:19:19.83 ID:DKfUO5s2.net
ステータスが上がりにくくなる話はブログで見た気がするけど、もともと上がりにくいステはさらに上がりにくくなるよってだけの話だと思ってたわ
全体的に上がりにくくなるのか

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 19:50:10.94 ID:pw3LFjSc.net
ドロップ率が低いアイテムのAボタンの説明文
アップしていいという人はアップしてほしい

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 22:25:49.71 ID:Fp72vASJ.net
アイテムの説明文を開いてる間も十字キーで別のアイテムの説明文に移れるんだな
いちいちキャンセル押して戻ってたわ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 22:59:58.93 ID:W4U4AkEH.net
9層入り口のMLC強すぎワロタ
闇と刺突耐性をガチで揃えても4ターン目の一斉攻撃?で100%やられる
デュラッハムがいないと無理か?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 23:34:13.97 ID:Fp72vASJ.net
速度補正2000でも速度負けするから一斉攻撃が来たらデュラッハムでも無理
通る確率は低いけど一応状態異常が効くから
3ターン目までに麻痺や睡眠を入れればなんとかなると思う
安定して倒したいなら高火力で一気に潰せるようになるまで戦わないほうがいい

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 23:40:44.53 ID:W4U4AkEH.net
なるほど、麻痺とか睡眠か
情報どうも ちょっと試してみる
とりあえずテラーは運最高のキャラで付与しようとしたけどさっぱり効かなかった

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 23:46:26.24 ID:Fp72vASJ.net
いや、待った
今調べてみたら一斉攻撃準備はいてつく薬で解除できた
敏捷低めのキャラでいてつく薬を使うかオーギュストの敏捷超ブーストで無理やり追い抜いて
4ターン目に解除するのもいいかもしれん

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 23:54:41.61 ID:Fp72vASJ.net
すまん、4ターン目に解除しても一斉攻撃は止まらんな
3ターン目に後手で解除するしかなさそうだ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 00:26:26.69 ID:zRPtsPAH.net
逆に考えるんだ
4ターンあるならそれまでに全力攻撃で倒しちまえばいいと。
実際、MLC程度なら毒じゃないと倒せない(こともないけどかなりきつい)あれ以外なら、
レベルを上げて攻撃特化でゴリ押しできるっしょ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 09:42:46.10 ID:8AFa7qJT.net
>>833-834
いてつく薬は盲点だった サンクス
解除はしくじらないっぽいしこれはいけそうだね

>>835
4ターン目の最初にくるから実質3ターンなんだよね
3ターンでアイツをしとめるのは無理だな あいつHPかなり高いし

一応隠しボス2体以外は全員倒してるからレベル低すぎることは無いと思うが

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 11:58:23.22 ID:Xb5Uc+cc.net
1ターン目に毒7と毒8が入れば3ターンで45000与えられる
運が高い仲間がいるなら狙ってみるのも悪くない

838 :836:2016/02/09(火) 15:18:02.66 ID:8AFa7qJT.net
いてつく薬で一斉攻撃回避したら
後は怖い攻撃無いからけっこう安定して撃破できたわ 助かった

こうしてみると無理ゲーだと思ってもけっこう抜け道が用意されてて面白いな

>>836
どのくらいの確率で毒入るかわからんけどそれもアリかもね

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 18:20:47.18 ID:6O/YXJCp.net
1/256アイテムドロップ狙いとモノメノ1000戦を同時進行でやろう!

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 18:23:39.62 ID:6O/YXJCp.net
武器変化って戦闘に参加しておけばオッケーで
モノメノが直接倒す必要はないんだよね?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 18:46:35.06 ID:i5JBtAxt.net
約束を装備させてモノメノを控えに置いておくだけで勝手に変化するよ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 18:51:47.43 ID:6O/YXJCp.net
>>841
サンクス

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 23:17:53.82 ID:zRPtsPAH.net
控えでもいいのかよ。
……まあファクトの好感度と同じカウント式なんだろうし当然か

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 07:33:29.85 ID:WIgIAN3T.net
54F真ん中を囲む円の上側
の隠し部屋に赤Mobいないんだけど仕様なのかな?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 17:30:55.16 ID:KyBbyFEV.net
作者に聞けよ

モノメノの本名ぽいのは何故今回出たキャラに似てるんだか

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 17:58:53.85 ID:7+Gwq5qB.net
そういや一つだけそんな部屋があったな
ブログで報告しておくれ。そのほうが作者のモチベアップになるみたいだし

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 19:52:59.87 ID:WIgIAN3T.net
報告してこようと思ったら最新パッチ出てた
誰か代わりに伝えてくれてありがとう

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 01:00:17.89 ID:MPkEGUlH.net
多分作者はここ見てるよ
バグでもなく意図的でもないぶっ壊れダメージって面白くて
好きだったんだけど、今回のverで修正されちゃったのな…
初心者向けゲームなんだし、救済処置として残しておけば良いのに

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 01:28:56.60 ID:E1udwPk7.net
同レベル帯のうちのメイドちゃんのサクリファイスが16万だからなぁ
準備に5ターンかかるとはいっても1300万は壊れすぎだろう
100万〜150万くらいで調整してはどうか

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 02:45:54.43 ID:MPkEGUlH.net
マジか、自分のプレイだと1300万は出なかったわ…
流石に修正されてもしょうがないな…
ただ、あくまで違うタイプの考えとして聞いてほしいんだけど
敵の攻撃が激しいこのゲームで限定的なキャラ+準備に5ターンなら
俺的には1300万くらい出てもいい気がするんだよな
壊れと思う人が大半だとは思うんだけど…

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 04:19:23.09 ID:E1udwPk7.net
表に配置されてるボスの中で次元が違う隠しの2体、あいつらのHPでも100万いかない感じだからなぁ
1300万だと今後実装されるEX含めたすべてのボスが1確殺できちゃう数字じゃないのかって思う
しかもそれがレベル120台で可能と。
まあ、隠しボスやEX相手に防御や回復しないで5ターンかけてバブだけを積み上げるってのは現実的ではないだろうから、
1300万という数字だけ抜き出して論じても意味ないのかもしれんけど。
うーん……とりあえず作者の判断に従うわ俺は

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 08:35:17.00 ID:T1IE8/zg.net
他にも単体でバランス崩壊しかねないスキルはいくつもあるし
組み合わせればどんな敵でもほぼ完封できそうな気はする

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 08:46:06.82 ID:CppRdh4J.net
ボスに睡眠完全耐性がないならトリフキンのTPスキルを使えば割と間に合いそうなんだよね
ダメージもそこまで落ちないし

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 09:11:26.27 ID:CppRdh4J.net
オーケストラの倍率が調整されていない初期の仕様だと1億ダメージとか出そうだな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 21:58:04.89 ID:/ICt9xcr.net
作者ブログみたけどカットイン増えるのは嬉しいな
前作裏ボスとか魔弾男のカットインとか結構かっこよかったし

しかし前作は主人公にすらカットインなかったし、やはり追加するキャラはほんの一部なんだろうか

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 01:34:40.98 ID:yFIQvKAP.net
総作業量の膨大さを考えると、絶対に必要な素材ではないカットインまでがんばれとは言いにくいな
煮詰まった時の気分転換にカットインを描くくらいの感じで少しずつ増やしていけばいいんじゃないか

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 01:04:10.12 ID:l6Xgc+qu.net
レベル180になったがそろそろレベリングは自重したほうがいいんだろうか
SRのリセマラに時間を使うべきか

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 13:19:46.76 ID:XDQmBSbv.net
ヒマだから前作やってるけど5層の次元境界パノラマ?のBGM凄い良いな
センスを感じるわ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 14:45:50.42 ID:Mg3Rc9jw.net
結構選曲良いよな
今作だと8層のボス曲すげえ印象に残ってるわ
サブダンも楽しみ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 21:28:53.92 ID:oeXpBH77.net
天空島イサのBGMは、魔王物語物語の天牢の塔を意識したんだろうか

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 22:12:27.13 ID:PwYT3Cct.net
8層の青MLCのクソ硬いやつってアルカマリアのTPスキルで即死するんだな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 22:42:30.47 ID:nTmSJz31.net
BGMフォルダ開くと曲の多さに笑うわ
未使用のもありそうだけど

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 00:36:07.16 ID:Wf8g1Pev.net
>>861
毒で倒す奴か
しかしTP100まで貯めるならゼラチナスで毒入れたほうが早くね。まあカジキ王女とセットならあるいは

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 10:30:53.35 ID:PhP+CRfW.net
早く倒せるっていうか属性なしだから通るのかってことを言いたかっただけなんだが
仮にガチでアレの対策用にするならイルミューンも入れれば高速でTP100にできそうかな
もう片方も結構強いからそっちも対処しないとダメなんだが

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 16:43:59.04 ID:gFAftJXS.net
召喚時にしか鳴らない曲は他で鳴る時有るんだろうか

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 19:03:53.10 ID:+eRQO16Y.net
ラプBGMで言ったら マフドウ戦の七魔女 破邪滅殺が良かった 迷宮最後のBGMと出口付近のBGMが好きだけど

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 20:05:49.89 ID:saX6Yq/7.net
ホヤウは確か五層入った時、ラプはカテテコの外っぽい場所でむむっと来たな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 21:03:50.84 ID:x6mAPYv9.net
ラプはクリア後の物語の中だっけ?あそこの音楽が最高に好きだった
出だしに鳥の声みたいなのが入るのが場所と最高にマッチしてる

ホヤウは8層の音楽がいいな いかにも天空って感じがする
あの音楽をバックに戦ってると経験値稼ぎが全く苦にならない

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 21:11:48.64 ID:ZytoltxC.net
意識高いなあ…
憧れちゃう

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 22:07:42.72 ID:8/MasZmU.net
俺は9層ボスのBGMが好きだな
今はストーリーが無いからシチュエーションイミフ状態だけど、あのBGMと思わせぶりな台詞だけで盛り上がる

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 00:10:25.02 ID:Z2Vk+7SN.net
シ・アが可愛いと思いました
謎の多い擬人化少女 しかも蛆

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 00:53:51.16 ID:QRrA/Zfi.net
9層途中でカンテラ拾って、雷のとこ楽になるわーって思ったら効かないのか…

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 01:15:10.42 ID:QRrA/Zfi.net
でも暗いエリアには見つけにくい宝箱はないようだな、ならいいや

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 01:52:48.58 ID:cCfQVdk1.net
>>870
この人の作品はストーリーは完成してもこんな感じじゃね
個人的には逆に味があって好きだけど

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 03:47:13.23 ID:uEB8tMOB.net
ストーリーは苦手って言ってるしねぇ
その割には設定は独特でしかも細かいところまでしっかり作り込んであるのが好き。

ところで、短期決戦型の火力特化パーティを作りたいんだけど、面子どんな感じにしたらいいだろうか?
一人は運良く召喚できたメイドちゃんで確定してるんで、1ターン目にメイドちゃんがメイドインヘブンで動き止めて、
2ターン目最後にメイドインヘブンが切れるから、3ターン目の敵の行動までに敵HPを削り終えるっていうコンセプトなんだけど。
ヘイメルやシアが火力高いとも聞くけど召喚できてないからよく分からない
TP技も込みで(きらめきや、Sスクロールでアクセラ使うのもアリで)短期型で高火力の仲間を教えてほしい

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 05:14:50.29 ID:r6Q3r63R.net
短期決戦火力キャラの代表はシェリーだろうけどSRランクは召喚が難しいか

SNランクのオルターのラグナマキアは大抵の敵の弱点を突けるから火力は高い
割合消費の残りMP依存ダメージだから使うほど威力は落ちてしまうが
刻命院の装備でMPを増やして消費MPを軽減すれば高火力を連発できる

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 06:12:36.84 ID:uEB8tMOB.net
>SRランクは召喚が難しいか
今は無理でも最終候補ってことでいいんですごく参考になるよ、ありがとう
というか、SNにそんな求める条件にぴったりなキャラがいるとは知らなかった。
召喚して試してみたけど……敵によっては3ターンの総ダメージ量でサクリファイスに並ぶ、強い(確信)

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 09:43:29.02 ID:zqczxyBF.net
パスキャラのナジでHP1の状態からペイントレード連打
単純に火力が高いトゥレラ、トパズィ、てっか、ロックで多段攻撃
フェテシアで全MP消費魔法攻撃
好きなものを選ぶといいよ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 16:54:01.83 ID:uEB8tMOB.net
ありがとう。試してきた。3ターンでの総ダメージ量での話
トップ:やっぱりメイドちゃんのサクリファイス
オルターのラグナマキア:3ターンで3発撃って総ダメージはサクリの半分ほど
ナジのペイントレード:3ターンで3発撃って総ダメージはサクリの半分ほど
フェテシアで全MP消費魔法:2ターンで2発撃って総ダメージはサクリの半分ほど
ヘイメルでスーパーノヴァ:2ターンで1発撃って総ダメージはサクリの半分ほど
フェテシアとヘイメルが2ターンなのは足が遅いから3ターン目で動き出す敵の攻撃のほうが早くて死ぬ可能性が高いから

メイドちゃん以外は好みで選んで大差ない感じだけど、
MPやTP回復にアイテムを使う必要がなく、かつ属性の関係でオールマイティにどの敵でもいけるオルターが一番使いやすいかなーと。
多段持ちは、召喚済みのトパズィちゃんだけ試してきたけど、上の4人には火力ちと落ちる感じかな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 18:04:46.31 ID:zqczxyBF.net
>>879
他の候補はエルダーギアやガレッドみたいなSRしか思いつかなかったから
簡単に揃いそうで火力がありそうなやつをオススメしてみたんだが
やっぱ多段持ちは微妙だったか

あとはTPスキルも使っていいならアルリの1ターン全属性弱体はどうよ
本人の火力もプラネットリボンが必要だけどMP下げまくって恨み節連打も強いし

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 18:48:41.27 ID:uEB8tMOB.net
他の多段持ちはまだ試してないんだけれど、トパズィちゃんに限って言えばゲイルストームにCTついてるのが痛いね
ロックはラプの時も鬼火力だったから期待できそう
ギア師匠とガレッドは当分召喚できそうにないけど、心に留めておくよ
あとアルリも試してみる。ありがと。

で、メイドちゃん、オルター、ナジ、ヘイメルのパーティで、火力特化の装備させて、9層隠しボスに挑んでみた。レベルは170
敵が動き出すと一瞬で壊滅すると思ってたが、意外に1ターンは耐えてくれて、さらに1ターンは敵がチャージしてくれたんで
計4ターンで7〜8割は削れた。その後は全滅。
レベルリングしていけば、この火力特化で押し通す予定!パーティでも隠しボスいけそう

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 14:22:22.30 ID:AuJa6JIT.net
ホヤウカムイが面白かったからラプシヌプルクルをまた遊んでみたがマップが広すぎて楽しめなかった
ホヤウに比べるとラプのキャラやスキルの種類は少ないし前作からかなり進化してるのが分かる
完成版の公開が待ち遠しい

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 18:20:07.93 ID:oJ8sEzKW.net
不満点がすぐ思いつかないくらいにはいろんなところが改善されてるしなぁ。ぶっちゃけ不満点ある?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 19:25:13.04 ID:K63mIipn.net
パッと思いついた不満は最初の方で要望に出して
すぐに修正されたから今は特にないけど
あえて言うなら早く70人全員召喚したいな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 19:53:02.05 ID:1CXPxL21.net
前作はマップの広さではなく敵のウザさに不満を感じていた勢だから、今作の50・50は物足りない
もっと探索したい・・・と思いつつ、マップ数今850あるんだよね
最終的に表ダンジョンは全体の何分の一になるんだ?と思うと探索したい勢も満足せざるを得ないボリュームになるんだろうか

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 00:49:01.49 ID:R4E06vZg.net
サブDは102個で、ダンジョン1つにつきマップ4〜6枚で構成されてるらしいから要するに表の1階層と同じくらいと考えると、
102階層分で表の10倍だな。裏は分からんけど表の1.5〜2倍と適当に推定する。そして表のボリュームを1とすると、

表1:裏1.5〜2:サブ10(EX含む)

こんな感じになるのか? 商用ゲームでもめったにないボリュームになるな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 07:47:34.90 ID:gt7Sh3bO.net
いつ完成するんだろ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 07:54:08.80 ID:moTjKQTf.net
END後の鳥さんが年内には完成するって言ってたじゃないか

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 14:50:18.79 ID:R4E06vZg.net
キャラとマップ、汎用装備・アイテムなんかはほぼ完成してるんだから、案外さくさく作れてる気もする。量が量だから完成ってなると時間かかるだろうけど。
サブの中でも表の最終層より推奨レベルが低いものだけ先に実装してくれると嬉しいんだが、
やっぱまとめて実装したいのかな作者としては

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 20:13:41.46 ID:uNgdYGv8.net
バグ発見や戦闘バランス確認のテスト版であまりやり込むことはを想定して無いのかな
でも今遊べる範囲では一部の強キャラを使わないと勝つのが難しい隠しボスを用意されると好みのメンバーでは倒せなくて困るね

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 00:43:01.73 ID:HW/XKWxa.net
普通にやったら勝てないボスをあえて配置することで、
それでも倒せるパーティはどんなメンバーなのか? ハメになってないか? バランスブレイカーになってないか?
そういうのが知りたいんじゃあないのかな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 06:04:46.69 ID:qX2qLUlo.net
完成版になればどんなメンバーでも装備を集めてレベルを上げれば全ての敵を倒せるのだろうけど
テスト版の制限下ではキャラの強さに頼るしかなくて強弱の格差が浮き彫りになってしまうな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 11:50:33.36 ID:8v9/f7LF.net
ファクトの贈り物は数値書いてないからいいとして
2倍と明記されてるペンダントとアンドンのスキル使っても1/4を落とさない時があるのってどうなってるの
一種しか有効じゃないとか上限ある感じ?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 12:07:13.24 ID:qX2qLUlo.net
重複するとしたら基本ドロップ率の100%に+100%+100%で合計300%の計算なのかね

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 14:02:24.38 ID:8v9/f7LF.net
ああ!それならヒルネル込みでも330%で、1/4が1にはならないわけだ
やっぱりドロップ系は積めるだけ積むのがいいね、得心がいった

ちなみに贈り物もありで1/4を狙ってみたら落とさなかったのが21回中1回だったから
ファクトの贈り物は+70%未満は確定で、+50%じゃないかと思われる

さて、研究員とかあの竜のドロップを探す作業に戻るか・・

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 17:14:02.32 ID:HW/XKWxa.net
ドロップ系の重複は以前にブログで質問があって、全部重複するという回答だったよ。
不明なのは数式と、ヒルネルを控えに置いても30%アップが発動するかどうかくらいかな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 20:30:49.71 ID:mjVXxE0G.net
控えにマネージュやモノメノを置いても作用するんだしたぶんヒルネルも大丈夫じゃないかな
近所の鳥さんはスクリプトを弄るのは苦手だから処理は同じだと思うよ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 20:42:35.64 ID:EXyyhh3v.net
ミステル ミフネ モノメノの冒険はどうなっていくんだろうなあ・・・
ミステルとミフネ 完成版プレイでどんな形で出会うのだろう・・・・

SRのシ・アでねえ・・・・はやくつかいたい

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 21:23:38.22 ID:yCBngLAG.net
ヒルネルのお得感が思った以上にスズメの涙だった
でもそれよりも、今作は斬撃二倍をどうするのかの方が気になる
スクリプトの関係でオミットされたのか、後々強化的な形で入るのか
個人的に浪漫だからあったらうれしいんだけど
それとも説明に書かれてないだけで続投してたりする?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 00:23:53.28 ID:F4Aedo8p.net
SRを狙って引き当てるのは無理……とは言わないがかなり厳しいだろ
堕霊子ちゃん、カジキ王女、ゴリラが出待ちしてるぞ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 03:50:01.84 ID:KMeqhWN4.net
開発中の記事に一度だけヒルネルの紹介が載ってたよ
斬撃二倍の特性が無くなった代わりに剣技の倍率が三〜四倍に引き上げられたらしい
それでもステが低いから強くはないが敵を選ばない月属性のTPスキルには浪漫を感じる

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 20:25:34.93 ID:F4Aedo8p.net
ヒルネルは今後、TPが回復する兜や鎧が実装されれば価値上がりそう
今だとギプスつけてアクセラ使ってTP72回復だから、どうしてもエフィエントのSスクロールにTP回復は任せてしまうが、
兜と鎧でもTPが稼げればヒルネルって選択も出てくる
まあきらめき落とす敵が実装されたらSスクロールもろとも死ぬけど

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 09:07:42.05 ID:wnbNTQVp.net
ヒルネルは現状だとコストの高いスキルをエーテルギャラクシーで消費MP0にできるのが便利だな
オルターのラグナマキアにあわせればMP軽減装備をMP増加装備に付け替えられるし

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 13:31:48.75 ID:/JhztB5J.net
これから始めようかと思うんだけど
取り返しの付かない要素ってある?一人旅クリアで貰えるアイテムだけかな?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 13:35:57.94 ID:8Z0XyGK1.net
ないと思う
まー一人旅で取れるのも結局使わないアイテムだからしなくていいと思う

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 13:40:12.86 ID:9nrAX/Po.net
ラプシヌかホヤウのどちらなのかわからんが
ラプシヌは取り返しがつかないのは一人旅のクリア報酬
ホヤウはテスト版だとミミック系のドロップと
ヴィミラコイン使い切ったら仲間をリセマラできないぐらいしかないかな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 13:46:47.36 ID:wnbNTQVp.net
ホヤウのテスト版なら10層寄り道ボスの倒す順番を間違うとドーピングアイテム全種×5が貰えなくなる

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 13:58:15.35 ID:s9g4AET4.net
>>907
そんなのあったのか やばいな 俺貰ってない

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 17:04:56.88 ID:lXmvcI8Y.net
あれはヒントには書いてあるけど、お金を惜しんでヒント見ずに戦うと、普通に弱いほうを先に倒してしまって、
しかもその後も問題なく進行できるから知らないままになってる奴は結構いそう
まあでもドーピングアイテムはいずれドロップする敵が実装されるだろうから、やり直しするような要素ではないな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 20:01:56.95 ID:EPJc1gEX.net
そうだよ多分前作同様完全クリア後・・・いや今作は宝箱全制覇後かな、簡単に手に入るようになると思うよ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 06:23:20.60 ID:ZcxIz87D.net
サブダン来てるな
パスワードわからないから入れないが。このドラゴンはボスか何かだったっけ?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 08:14:13.57 ID:p1ue8Q0r.net
カルコ
前作で大金払ってコイン1枚買った店主

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 08:31:11.88 ID:bc5poy3h.net
サブダン解放のモンスター、古き世界のあいつか
全然思い出せなかった…

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 18:15:15.62 ID:ZcxIz87D.net
サンクス。バグはこわいがコイン欲しいから入ってみるか

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 16:38:38.01 ID:0AHoUKOg.net
サブダン序盤は完成してるしエラーもないな
敵や宝箱が配置されてない場所には入らないってお約束を守れば普通にプレイできる
コインは三枚は見つけた

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 19:19:38.93 ID:I+0AuTPT.net
224大ムカデのなりきり昆虫族のような、
アイテム記号が装飾品と思えない装飾品は他にありますか?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 19:47:32.20 ID:0AHoUKOg.net
さすがにそれでは曖昧すぎる
何番のモンスターが落とすこれは何かって質問だったらミミック系以外なら答えられる

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 20:29:17.88 ID:Z/XxIClt.net
なら348カマドフォースの512分の1ドロップがどんなアイテムか知りたいな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 20:57:08.37 ID:Z/XxIClt.net
すまん、今引いたからやっぱいいや

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 00:13:39.50 ID:QY/40om/.net
せめて!教えてけ!

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 00:25:17.71 ID:5Yrm+7h7.net
2016年02月23日ブログの7番のコメントにバグ報告で書いてるよ

922 :919:2016/02/24(水) 00:30:29.21 ID:7DjLuWy9.net
あ、魔法力と魔法防御+8%の装飾品ね
作者が言うように無理して取る必要はない性能だね

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 00:33:47.25 ID:5Yrm+7h7.net
ドロップの装備品が欲しいのは設定が書かれてることが多い説明文を読みたいからで、
全部を装備したいが先じゃないんだよな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 08:30:33.51 ID:7DjLuWy9.net
そういうものなのか
でも長い説明文をまるごとここに書くのも面倒だし
装備の効果だけで勘弁してほしいな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 16:46:17.44 ID:ixw8wwxR.net
雛シリーズを効率よく倒すにはどんなメンバーがいいのか
アスピーで逃走阻止するのは当然として、やはり多段の多いキャラで手数で攻めるべきなのか。トパズィちゃんやオルターみたいな
ただ、気のせいかもしれんが物理よりは魔法のほうが当たりやすい気もする
どんな面子にしてる?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 18:21:22.41 ID:p2q+2E/e.net
しかし 遅いキャラクターは使いたいけどあれだな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 06:05:58.24 ID:3pMy4ecS.net
ホヤのモンスターで、325-330ってどこにいるん。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 14:37:44.02 ID:OKf3qgk8.net
それは寂れた街道のホーンテッドマリスが呼び寄せる援軍だな

409番にマメピヨボーってのが登録だけされてるが、遭遇した記憶がない。これはなんだろう

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 14:59:46.35 ID:WEOe++Ty.net
それはすぐ上の虚飾を嘲笑う箱が3ターン目に吐き出してくる魔物だ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 15:41:33.11 ID:OKf3qgk8.net
なるほど。ありがとう。
虚飾を嘲笑う箱は倒してセーブしちまったからマメピヨボー倒せんなぁ
しかしよく気付けたな、これに。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 20:01:57.03 ID:WEOe++Ty.net
相手が結構硬いから普通に戦っていれば3ターン経たないか?
もしかして開幕サクリファイスとかで倒したのか

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 20:26:51.31 ID:O+pC6lNw.net
宝箱だからドロップも確実に手に入るわけじゃないから速攻で倒せるなら倒すし
装備とキャラを考えて粘るより即効で倒せるなら即効で倒すだろ
危険な固定モンスタ−は全力で倒すに決まってる

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 20:51:00.98 ID:OKf3qgk8.net
察しの通り開幕サクリだね
ミミック系は状態異常多用してくるから手番を渡したくなかったのもあるし、1/16ドロップ狙って何度もやり直ししてたから、さくさく回数をこなしたかった
そこにこんな罠が仕掛けられてるとは思わなかったw

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 21:08:56.13 ID:WEOe++Ty.net
>>932
言い方が悪かったか
その全力で攻撃した上で普通に3ターン経たないか?ってことを言いたかったんだ
エルダーギアでギアブラストしてもそんなに減らないからなあいつ
だからサクリファイスでも使ったのかなと推測した

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 09:45:17.21 ID:S317t6F2.net
まだ出てないけど、エルダーギアは今作でも強いんですかね?
前作だと鬼だったけど

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 10:53:31.27 ID:vqeNGiFP.net
ギアブラストとギアドライブが防御無視ではなくなったり
相手の魔法回避を無視して必中ではなかったりと多少は弱体化したけど
前作とほぼ変わらない化け物だよ
寄り道ボスぐらいならだいたいワンパンで死ぬ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 11:44:06.16 ID:S317t6F2.net
>>936
回答ありがとう
必中が無いのは残念だけど、相変わらず強いのな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 16:39:52.53 ID:Nik8wv92.net
エルダーギアにかぎらず最強スキルがTP使わないキャラは手軽で強い
ガレッド、シェリー、ティリーとかも。
シアやヘイメルのようなTP使うタイプは火力自体は申し分なくても余計な手間やアイテムが必要で使いにくいと感じる
ただ、TPスキルにはクールタイムが付いてないから、フエール鞄のようなTPを手軽に100にする手段が今後増えて連発できるようになるなら、
TP使うタイプが化ける・・・のか?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 13:15:32.60 ID:+gGrJwZp.net
TP勢が弱いってより一部のTP無消費勢が強すぎるだけ
加えてTP勢でも補助スキル組(マネージュ等)は今でも十分強すぎるから調整難しそうだな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 13:50:15.17 ID:xZoX9wFb.net
塩の浅瀬ってどこから行けるんだっけ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 15:25:06.82 ID:SdF30+rw.net
>>940
たしか、熱砂の森のボス倒した先の海のさらに先

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 15:47:59.86 ID:+jmx2tXM.net
これ完成したらwikiにでも簡易MAP欲しくなるレベルの冒険感だわ
コツコツでいいから作者にはぜひ完成まで漕ぎ着けてほしい

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 15:52:08.83 ID:xZoX9wFb.net
>>941
サンキュー
そろそろどこに行けばどんなサブダンジョンがあるか覚えきれなくなってくるな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 21:06:05.61 ID:z6vvESb1.net
寂れた街道の左からボス倒して北の、
夜鳴き森はカウンターを喰らうのだけどどうしたらいいんだ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 21:16:58.39 ID:z6vvESb1.net
資料室に物理攻撃は反撃食らうから魔法攻撃しないとだめと書いてた

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 17:18:54.88 ID:xuJpRaxC.net
海岸の果樹園の宝箱どこ探しても1つ足りない...
10個揃ったって人いる?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 17:24:11.91 ID:wsgkXjRx.net
>>946
揃ってはいないけど
セルキーオーシャンっていうダンジョンから行ける緑宝箱は取った?
思い当たるのはそれくらいかな…

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 17:27:18.73 ID:xuJpRaxC.net
>>947
緑とった覚えないしそのダンジョンもクリスタルに登録されてなかったから多分それだと思う サンクス

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 17:42:58.95 ID:pY/R2U0L.net
別の場所から回り込まないと宝箱取れないのが何ヶ所かあるよな
そういうマップだけリストアップしてまとめておくといいかも。もうどこだったか忘れてるけど

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 17:51:19.91 ID:pY/R2U0L.net
確認してきた。10個コンプしてる
海岸の果樹園4からクルラホーン→セルキーオーシャン→海岸の果樹園と回り込んで取るパターンだ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 17:57:02.20 ID:xuJpRaxC.net
>>950
海岸の果樹園4の左上辺りに地続きになってないエリアがチラッと見えてたからまさかと思ったけどやっぱりそうなのね...
行き方まで教えてくれてありがとうです

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 19:17:44.65 ID:3EHRPA1p.net
寂れた街道も回り込まないと取れないコインがあったな
寂れた街道→夜泣き森→霧の樹海→寂れた街道の順番のやつ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 21:15:02.43 ID:pY/R2U0L.net
>>952
ありがとう。言われてみれば、夜泣き森に敵が配置される前にあのループの所でうろうろした記憶があるわ。
おかげで2ヶ所判明。「海岸の果樹園」と「寂れた街道」 今のところはこの二つだけかな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 21:53:49.81 ID:1osGOBuu.net
今回の追加敵のあっ動物図鑑で目についたの使ったんだな感

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 21:54:18.03 ID:F0fzgJsz.net
精霊の棺桶の隠し部屋はどこですか?
ヴィリロス+トパズィシャドウ+ルヴィニを倒しての場所は別の場所扱いっぽいし

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 23:12:17.28 ID:3EHRPA1p.net
少しわかりにくいけど精霊の棺桶2の
スマラグディの世界行きの死体から西にある色違いの床が隠し部屋だよ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 23:22:36.43 ID:F0fzgJsz.net
有難う。
そのあたりを注意して何回も見てやっと判った

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 16:08:56.71 ID:4MdCbZM+.net
ブログで何周もSR一人旅とかの報告してるプロ級のデバッガーいるけど
最初のコイン召喚リセマラにどれほどの時間費やしてるんだろう

そんな俺はRのみ15人召喚して今9層入ったまったりプレイヤー

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 17:42:01.30 ID:3UCpPlLO.net
カジキ王女は知らんけどシ・アはリセマラ3時間で出したと言っていたな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 19:09:14.32 ID:eTNfBP43.net
その人とテストプレイヤーって人は二強だな
参考になりそうな書き込みはコピペでメモ帳に保存しておくとかなり役に立つ。
で、SRだが、>>747のリストが正しいなら残りはリュウイースだけになってるけど、
リセマラでSR引くのにかかった時間は、平均2〜3時間。
ただ、当たり前の話だが引きが酷い時は5時間やって収穫なしって時もあったから、リセマラはあまりススメられないな
時間かけなくても最終的には揃うんだから、時間使うなら1/512ドロップでも狙ってたほうがいいと思う

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 20:20:53.48 ID:4xOB2TgR.net
特定のプレイヤーをプロだの2強だの言うのはやめようぜ
気持ちはわかるけど、俺がもし他の報告してる奴だったら正直、報告する気失せるわ
低レベルで隠し撃破してる人とか
高レベルでのゴリ押し対処法書いてくれてる人とかのも十分参考になるのに

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 20:40:39.08 ID:eTNfBP43.net
あーそうか、すまん
俺もたまには書き込むクチだからリスペクトのつもりだったんだが。悪気はなかったんだ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 21:13:07.18 ID:3UCpPlLO.net
>>962
そもそも俺は最近はティリーの瞬殺戦法で隠しボスを一度も行動させずに倒して
楽してるからあんまり参考になりそうなことは書けないよ
SRも使いまくりでレアドロップもフル活用で再現しにくいし
参考にするなら他の人の書き込みのほうがいいと思う

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 21:24:27.33 ID:wfJB7IAu.net
氷鎖の塔のパラソルマリス戦でキュルピスがスキルをラーニングできると書いてるな
多分乱入して来る敵からだろうな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 21:34:41.10 ID:XLSNzHsK.net
リュウイースはデュラッハムと糸咲奉行を足して2で割らないぶっ壊れた壁役だったな
見た目が植木鉢なんでどれだけ強くても使いたくならなかったが

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 22:55:14.99 ID:PdHdGAQf.net
そろそろ次スレの季節だからラプシヌプルクル求めてきた人向けに案内残すけど、
攻略の内どうしても難しそうな所は大体上に書いてあるよ。
アイテムの場所やボス対策は書いてないよ。ヒントはあるしそんなに意地悪な場所は無い筈だよ。
作者ブログにも攻略ヒントはあるからそっちを覗くのも良いかもよ。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 23:22:10.65 ID:AhfzgyLJ.net
そういや次スレはどういう風にするんだ?
完成まで目立ちたくないそうだから、スレタイにもホヤウカムイとか近所の鳥とか入れない方がいいと思うが
作者が見てるなら意見を聞きたいな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 05:13:33.90 ID:AIlvZWr1.net
作者が2chに書き込むのはリスクがあるから自発的にするならともかく召喚はしないほうが
言う通り、ホヤウは伏せてラプシヌプルクル 2コインか2層でいいんじゃね

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 07:42:46.09 ID:koJhr3a9.net
ラプはじめたから覗きにきたけどスレチなのか

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 22:08:21.18 ID:EKR73NKd.net
いや、ウェルカムよ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 23:47:03.86 ID:ytsi5XnS.net
>>969
良ゲーだぞ ミステルの大冒険
いまは続編が絶賛作成中です




作者さんはこの作品をずっと頭に描いていたんだろうか 
彼女らがどうなっていくのか その結末がどうなっていくのか気になるところでもある
新作完成版ではミステルと親友が使えるのかな・・・

なんか今はテストプレイと言っても 忙しい疲れ気味の作者さんを考えると何も言えない すいませぬ
なんかホヤウはレベル999になったらどのくらい強くなれるんだろう

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 00:10:11.17 ID:sRuNyT9A.net
ここまで出来る作者がラプの前は無名だったというのがちょっと信じられないレベル

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 07:12:26.81 ID:Tfibjv05.net
ラプシヌはダンジョンの5層辺りから一気に雰囲気良くなるんだよな
けっこう考えさせられるような設定も多いし

2層あたりで迷いまくってやめようかなと思ったこともあったけどやめなくて良かった

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 08:30:15.25 ID:wArHpnQo.net
設定は好みだけど、装備付け替えゲーが人を選ぶ気はする
でも、作者がプレイヤー大切にしてるみたいだし
プレイする以外選択肢ないじゃん

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 13:13:45.47 ID:ipR1ksmy.net
ハテナは設定とスキル一致してないよな
メイドちゃんのスキルはハテナにやったほうがいいんじゃないかと思ったものだ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 18:25:06.92 ID:sRuNyT9A.net
ラプはダンジョン入り口に置いてある厨2風ポェムが地味に好きだったんだが、ホヤウからなくなって少しさみしい

>>971
500超えるとほとんどの隠しボスが力押しで倒せるようになると少し前に言ってた。今でも隠しはSRで力押しすれば普通に倒せるんだから、
たぶん趣味パーティでもいけるよって意味なんだろうな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 18:53:02.92 ID:ipR1ksmy.net
SRでも使いやすいキャラ使いにくいキャラいる
それ以下でもでも弱点ついたり運用がよければかなり高い威力出すキャラいる

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 19:21:51.66 ID:ipR1ksmy.net
しかし100%ドロップ装備とかできないのかな
できるなら終盤に実装してほしいな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 19:40:13.84 ID:sRuNyT9A.net
それはさすがにいらんだろう
カジキ王女のスキル変更で、通常時が100として、アンドン+100、回収王+100、ヒルネル+30、カジキ+30、贈り物+20?=380
アンドンや回収王なしで竜研究員を乱獲してた頃に比べると格段にレアは出しやすくなってる

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 19:52:11.61 ID:ipR1ksmy.net
それでも出にくいよ
贈り物自体もそれなりに戦わないと出ないドロップ品で消耗品だし
例え1/150でもめったに出ないし

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 20:08:10.29 ID:wArHpnQo.net
割とドロップってみんな気にするんだな
でも、流石に100%はこの作者でもやらんと思うぞ…

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 20:50:48.93 ID:8Oepl/UE.net
シ・ア使いたいけど出ないなあ 
前作で隠しボスでは強かった レベル200でも瞬殺されたしな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 21:35:31.68 ID:nV4MzNX8.net
そろそろ次スレ立てた方がいいんじゃないか?
誰も立てないなら俺やってみるが

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 21:53:21.24 ID:nV4MzNX8.net
できたぞ
ラプシヌプルクル 第2層
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1457095864/

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 22:00:53.26 ID:IYSvVKVP.net
>>984
立て乙

カジキ王女のドロップ率UPスキルって30%しか上がらないのか
雀の涙程度ならリセマラで出すのは諦めるか

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 22:04:08.96 ID:wArHpnQo.net
>>984
おつかれさん。ありがとう

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 22:09:01.03 ID:sRuNyT9A.net
スレ立ておっつ

>>985
30%ってのもそうなんだが、変身後の月魔法が上にあってスキルカスタムでも外せないから、ドロップアップスキルは下のほうに押しやられてて、アンドンと違ってスキルを選びにくいのよ。
だからカジキのスキルはあえて使わず数をこなす方向ってのもアリだと思うよ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 22:47:47.54 ID:ipR1ksmy.net
今回のシアは防御と魔法防御が最低だから
ボス級の敵に出すのは即効で倒せない限り怖いよ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 03:59:41.56 ID:Dr26MQRC.net
シ・アは強さより見た目で使いたくなるね
同じSRでもゴリラやふくろうは使いたくならないし

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 04:16:47.29 ID:GJjRKnPC.net
シ・アの問題点

 紙装甲・高火力と言う割には火力はエルダーギア・シェリー・ガレッドより一段落ちる。同コンセプトの上位互換にティリーがいる
 最強スキルの愛の羽化がTPスキルでTP貯めるまで使えないのが不便

Rだったら使える強キャラと言われてただろうけど、化け物ぞろいのSRでは厳しいな。
前作での堕霊子ちゃんほどではないし、見た目の良さから期待が高かったのもあるだろうけど。ゴリラとか弱くても誰も文句言わん

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 10:10:36.88 ID:mpNSYFrr.net
エルダーギアとシェリーとティリーは
リスクを色々と背負ってるから単純に下位互換とも言えんだろ
最強スキルの発動は厳しくてもバフの手間も少なく
毎ターン高火力のスキルで攻撃できて持続火力は悪くないと思うよ

ゴリラが不人気すぎて笑う

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 10:17:12.41 ID:mO1sitH+.net
リュウイースならいいよ?ゴリラはちょっと

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 10:21:04.16 ID:kx5L2DEW.net
かっこいいゴリラならともかくギャグっぽいゴリラだからねぇ・・・
Nのネタ枠として出てくるなら気にならんけどSR来た!?→ゴリラは衝撃を受けたわ

SR狙いのリセマラで
堕霊子→植木鉢→ゴリラ→ゴリラ
のコンボを食らったときはワロタ 堕霊子引いたデータとっときゃ良かった

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 11:18:00.20 ID:9ev13ZC7.net
ゴリラの人気に嫉妬

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 12:07:24.90 ID:kheAPIVN.net
お前らすごいな、そんなにゴリラ引けてるのか
3周してるのにSRは堕霊子しか引けてない。速攻の全体即死技、現時点であんまり使いどころないし…

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 13:04:16.58 ID:OF8OTFhO.net
通常時が100として、アンドン+100、回収王+100、ヒルネル+30、カジキ+30、贈り物+20?=380

ってのは戦闘メンバーにアンドンとヒルネルとカジキ王女入れて、戦闘メンバーに回収王装備させるってこと?
ついでにマネージュも控えにいれてるんだけど、これも戦闘メンバーじゃないと金UPは意味ないのかな?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 13:49:48.35 ID:mpNSYFrr.net
上の方にも書いてあるけどマネージュは控えで問題ない
贈り物ってのはドロップ率上昇アイテムのファクトの贈り物のこと
ヒルネルもわざわざ別の処理にしないだろうし控えで問題ないと思うよ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 16:33:20.69 ID:GJjRKnPC.net
ヒルネルは控えで大丈夫とは思うんだが、導きのカンテラのような控えでは発動しないものもあるから、
一応ヒルネルと回収王装備者は前衛に出してる
そしてファクトの贈り物以外を全部使えば1/512が1/150くらいにはなるはずだから、マゾすぎってことはないな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 17:57:20.37 ID:mpNSYFrr.net
>>1000ならゴリラがイケメンゴリラに変身するスキルを習得してみんなの人気者になる

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 18:12:58.38 ID:ulFheZ7R.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200