2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディアボロの大冒険 177部 ver0.15

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 18:16:42.41 ID:9rmEmBRs.net
前スレ
ディアボロの大冒険 176部 ver0.15
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1454102344/

*関連ツール
DiabloTools
ttp://yukkepc.web.fc2.com/diablo.html

次スレは>>950以降で最初に立て宣言した人が建てる。
・致命的なバグが存在するので、ある程度プレイしたら時々バックアップを取るのが良い。
・著作権の都合上、再配布は作者様に迷惑が掛かる可能性があるので基本やらないこと。
・バージョンの是非、著作権に関する議論をしてはならない。
・ディアボロ本体が手に入らない人は諦めるか自力で何とかしてください。


まとめwiki   http://www38.atwiki.jp/diavo/
         http://www50.atwiki.jp/diav/

2代目でぃあぼろだ http://u7.getuploader.com/1243448/
3代目でぃあぼろだ http://ux.getuploader.com/typewriter/
でぃあぼろだ http://yui.oopsup.com/diavo/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 19:01:25.86 ID:UKig8Qy1.net
1おつ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 19:03:43.31 ID:Ft2j1C9K.net
http://ux.getuploader.com/typewriter/download/1499/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%9C%E3%83%AD%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%86%92%E9%99%BA%E6%94%B9.zip 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 19:10:21.59 ID:fBypxhFI.net
シルバー>>1

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 19:40:07.05 ID:6oCJzk11.net
>>1スレたて乙

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 20:04:09.18 ID:JnWm1b2l.net
>>1
これは・・・!>>1乙の味だぜッ!

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 21:23:51.25 ID:nAC1Km4T.net
鉄獄2Fでマジシャンズレッド泥棒成功してテンションあがったら
3F階段上でディスク使ってたらボインゴで
4F開幕スタンドハウスでオワタ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 22:46:26.63 ID:XV5Opbjq.net
福岡OCN氏ねやクソが

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 23:11:45.09 ID:9rmEmBRs.net
えっごめん

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 12:31:58.14 ID:C/J56qH8.net
吉良のディスクで爆弾化できない話が出てたけど元から低確率で爆弾にならないよな
自信ないって言ってるんだから

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 12:46:04.27 ID:G07YJHI7.net
足元で使えば100%だろ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 12:49:04.08 ID:bXn1Hn+R.net
100%ではない

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 13:28:06.59 ID:Hj7GOZiR.net
アイテム欄の白アイテムのどれか一つがランダム抽選で爆弾化
アイテム欄に吉良ディスク置いて使ったときに使用吉良ディスク自身が抽選引いて爆弾化して消えるのが不発
なので足元置きして使った場合は確率100%
手持ちの白アイテムどれか一つは確実に爆弾になってる

じゃないの?
爆弾化自体が確率なんて仕様に変わったの?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 17:10:31.20 ID:DDWEz5OO.net
0.13でも確率次第でならないことあった

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 17:18:39.45 ID:G07YJHI7.net
まじかよ、経験ねーぞ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 18:34:05.74 ID:UFlJNFSi.net
どうせ思い違いでしょ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 18:53:29.41 ID:goFJBIs2.net
ペッシのDISC初めて漢識別で当たったけどレベルだけじゃなくてHPも10減るのか
最大HP8しかないんだけど・・・
ますます記憶DISCの識別が厄介だぜ 漢識別も極力避けないといかん

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 18:59:31.07 ID:NcdXdTX7.net
死んだって惜しくないうちにガンガン漢鑑定やっちゃうのもありだぞ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 19:12:28.37 ID:G07YJHI7.net
>>17
レベル1で引けるといいんだがなあ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 20:03:08.30 ID:goFJBIs2.net
3〜5階くらいまでは漢識別してるけど、そこから後にどう扱うかがちょっと悩む
眼球引ければ楽だけどそんな都合よく出てこないしなぁ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 21:30:35.54 ID:amd5PuQB.net
8年くらい前に試練クリアしたようなしてないような記憶があるんだけど、また再開した
wiki訪問者少ないけど作られてからもうすぐ10年もなるし時の流れやな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 22:00:39.19 ID:QqGKoc+9.net
いい装備出るまで基本漢識別で装備がそろったらプッチかホワイトスネイク頼りでいいんでないの?後は店識別
wikiとかしばらく見てないな…

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 23:42:27.91 ID:/KknM5Al.net
鉄獄最深階までいって大部屋モンハウでなすすべもなくやられ
最深階到達二回目で、デス13使って殴って、フールで逃げて同士撃ちで倒したけど
逃げた先でアナスイにやられた、何だよあの攻撃力……おかしいだろ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 00:44:00.88 ID:fUrgGS4E.net
>>14が事実かどうか、逆アセ解析でわかるでしょ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 03:15:43.53 ID:XljEnWqg.net
>>10-16
過去スレで検証されていたが
たまに爆弾にならない事があるバージョンがあったのは確定

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 03:36:53.79 ID:fUrgGS4E.net
0.13のソースコード解析した結果、爆弾化できないアイテムをたくさん持ってるほど爆弾化に失敗することが判明した

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 03:43:39.54 ID:fUrgGS4E.net
ついでに確率も計算した
爆弾化できないアイテムを19個、爆弾化できるアイテムを1個持ってる状態で足元の吉良ディスク発動すると約7.7%
爆弾化できないアイテムを10個、爆弾化できるアイテムを1個持ってる状態で足元の吉良ディスク発動するとほぼ0%
なかなか遭遇できそうにないな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 05:00:21.77 ID:WD2V5lkL.net
別れの曲ってジョジョと何か関係あるの?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 10:13:00.85 ID:mKlYD8Fp.net
クラシックは著作権がないからじゃね?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 10:21:33.83 ID:fUrgGS4E.net
ジョジョに関係あるクラシックってハイドンのハレルヤくらいじゃない?
最新刊で「クラシック毛嫌いしてたけど聞いてみたら意外に良かった」みたいなコメントしてたな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 13:17:51.97 ID:+DmaS7P6.net
階段の隣の部屋で戯れにヤク中少年殴って降りておさらばしようとしたら、ぶるりんが階段の隣に発生していて掴まれてブチャラティにアリーデベルチ
私は死んだ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 13:35:49.20 ID:zKamTArt.net
何故殴った

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 17:48:55.48 ID:gDV+WaWp.net
ヤバイもの識別して一番テンション上がるのは骨と紙だけど、最近左腕も嬉しくなった
装備ディスクの呪いを気にせず装備できるのはでかいね

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 18:05:17.36 ID:vyYRWil5.net
やばいものはソート順でカルネと骨が並んでるのがめんどくさい

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 18:12:50.22 ID:3+y4O6Sq.net
そりゃあわざとだろ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 19:14:44.75 ID:TJTvSQim.net
左腕は余裕が出てきてからだな
すぐに有用DISCかわかる眼球のほうが即応性は高い

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 19:46:02.47 ID:0Au0JP4I.net
ソート順ってどうやって見るのかわからん
ゲームの中?ファイル?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 19:57:58.06 ID:CL/Buebw.net
普通にソートしろよ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 23:10:54.77 ID:A37KyJbn.net
>>28
BGMが各自追加式になった2013年の正月あたりの版(非流通版では2012年10月30日版から)がでた時、事情通らしき人の書き込みで、
病気だか仕事の都合だかで、これ以上更新を続けるのが難しくなったのでこの版が最後になるかもしれない
という意味で分かれの曲になった といった書き込みがあった。
そのあとも更新は続いてるんだけど、そのまま別れの曲が続いてる。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 18:41:27.09 ID:RNWU4J5X.net
鉄獄20階を何度も挑戦してやっとクリア
意気揚々と階段に行ったらまだ終わってないだと……

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 19:35:36.93 ID:YfZsfGAj.net
それちょっとしたアクセントみたいなもんなんで

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 19:56:24.52 ID:Fe7nkEi9.net
初20階の時に開幕キリマン→スポマ隣接してた→死 は今となっては良い思い出

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 01:51:47.11 ID:GoPvCjk3.net
>>42
見えてしまっている事が逆に恐怖だな………

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 08:05:35.96 ID:yiEDWuIA.net
鉄獄20回はフロアの形で難易度が変わり過ぎる

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 08:09:15.79 ID:XBu0RObE.net
看守呼びも相まって大部屋MHが最悪かね

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 11:48:00.64 ID:ffZnt+Aa.net
爆破できなくなったから大部屋だとどうすりゃいいんだろうな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 12:34:50.29 ID:rpDKFJai.net
そらもう全体攻撃発動よ
サバイバーで滅多打ちできればワンチャン

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 12:49:56.51 ID:ZHCAXfpL.net
兄貴からのクラフトワークが鉄板

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 14:29:12.61 ID:xVvNZpJK.net
全体攻撃はマックイィーンが怖いな 視界の外に大量に湧いてる時もあるし
暗青月なら死なないけど兄貴使っても攻撃力が低いのがなんとも
やっぱホワルバか兄貴+クラフトorデスで止めないと危ないか

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 15:06:02.19 ID:yiEDWuIA.net
有用記憶ディスクの識別のコツある?
プッチはアブより上、熱湯より下は危険くらいしか意識してない

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 16:02:27.99 ID:4UG4GJIH.net
おおよそのソート順と値段でOK

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 17:22:34.46 ID:80vL0lGm.net
地味にケンゾー前後でプッチアブの区別も有用

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 19:50:45.36 ID:XBu0RObE.net
20Fにマックなんていないんですがそれは
水族館と勘違いしてないか

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 21:30:18.81 ID:GzxdIuLB.net
20Fは高確率でモンハウだから>>49が初めて20F行った時が水族館だったんだろう

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 21:34:24.20 ID:KYyoToca.net
MHじゃない通常フロアな事もあるのか

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 21:59:10.34 ID:XBu0RObE.net
店orMH

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 22:03:10.65 ID:lHajB1o8.net
張り切ってパープルヘイズ鍛え上げた後に店だと死ねる

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 22:07:32.02 ID:jvAqoeZf.net
ボインゴから砂漠と迷路抜いた奴だと思ってる

でも店は格子状と外周一周の奴だけじゃなく1本道のも出るんだっけ?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 22:14:32.89 ID:XBu0RObE.net
出るよ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 22:27:46.27 ID:GR28+EmS.net
屋敷幽霊の30Fも同じようなもん?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 22:32:19.86 ID:XBu0RObE.net
あれは大部屋確定

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 22:33:33.93 ID:lHajB1o8.net
試練の最後と同じよ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 22:34:50.58 ID:b0it9MZh.net
試練と鉄獄の最後は同じだと思うけど吉良屋敷は違くね?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 22:35:45.51 ID:b0it9MZh.net
あと20Fの店で外周ぐるーりの奴は出るの?
一本道がある代わりにあっちはないと思ってたわ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 22:40:56.83 ID:MpUJRLt6.net
屋敷幽霊30階は必ず大部屋じゃね

30階だと掃除屋の初期位置がデッドマンとボスから何マスか離れて生成されるように設定されてるかが気になる
何回かクリアしたが開幕隣接が全然無かった
開幕隣接ありにしちゃうと時止めホワルバ以外無理って状況ができちゃって理不尽すぎる気がするし

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 22:44:15.32 ID:4UG4GJIH.net
>>64
あるよ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 22:45:51.96 ID:rpDKFJai.net
8部屋で右上か右下が店で外周のやつだろ?
出るよ
たぶんアレが一番楽

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 22:53:58.02 ID:b0it9MZh.net
あれもでるんだ
あれだとルート操作楽でいいな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 23:12:38.28 ID:XBu0RObE.net
外周が楽とは限らんがなぁ
チリペない場合ミューミュー発見がめちゃくちゃめんどくさくなる場合が

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 23:30:06.98 ID:b0it9MZh.net
確かにマンハッタン用意出来ず水だとチリペでもなきゃダルそうだな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 23:35:26.42 ID:PD/usmM7.net
外周手前の通路角で待てば勝手に自分から来た筈

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 03:53:43.03 ID:1r4nNqb+.net
鉄獄無周なんてクリアできる気がしない
20F突入前に防御値いくつあればいいの?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 05:14:00.67 ID:Bxs1jUv+.net
10もあれば充分すぎるぐらい
骨はエンポリオと途中でもう一つ拾えると楽だな
ブチギレぐらいまでガチって後は逃げ、最後に防御ディスクの修正を全体攻撃に乗せ換えて連打がセオリーかね
ボスは吉良恐竜錬金で一撃で沈めてもいいが

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 10:31:43.63 ID:1r4nNqb+.net
えー…10で充分ってシアハかホワルバが出れば楽に届く数字じゃないか…
防御上げるよりも逃げるためのアイテムを確保することを優先した方がいいのか

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 11:44:23.11 ID:Bxs1jUv+.net
あくまで20突入前の数字だからな?
勿論20Fの敵となんてミューミューとジョリーンエルメスぐらいしかガチらんからな他は全部アイテム使って処理
スポマ対策は一つは確保しておく事

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 11:44:40.43 ID:eTxgQr0P.net
20Fは目薬+チリペやマントラをしっかり確保しといてほぼ完封するつもりでいったがいいよ
敵の動きがわかりやすいマップばかりだから明るくなるだけでもぐんと攻略率が上がる
防御はスポマ一発に耐えられるだけあればいい。具体的な数値は忘れた

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 13:35:22.87 ID:+KG8q4QY.net
HPにもよるけどスポマ一撃耐えられるラインが10ぐらいなんだよなぁ…
赤石つき石仮面あれば1ターン目に使って次にキリマンかマントラ次にチリペで補助アイテムかな?
大部屋ならホワルバ一発目が安定なんだけどねぇ
20階か遅くても22〜24階で合成するだろうからアブ+6部で骨の容量増やすのも忘れ…まぁそれもエニグマやアイテムの出次第か

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 18:06:10.44 ID:PpY83uto.net
取りあえず重要なのは防御上げて殴りあうんじゃなく
準備して速攻狙うって事だな

特に爆弾は通路拡張工事して閉じ込めたり出来るしほぼ必須

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 18:11:37.85 ID:QWKkCLoS.net
微妙な引きでイエテンベースで進まざるを得ず鉄獄47階まできたが開幕数ターンで究極カーズ×3で再起不能
ヴ男やエシディシ、ギアッチョが楽になるのはメリットだったけどやっぱり発動で緊急回避できないのはつらい
というか紙一枚も出ないとかもしかしてイジメですかーッ!?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 18:11:38.47 ID:GeE/Ivfn.net
ミューミューをさっさと仕留めて自然沸きを無くしたいよな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 18:14:05.38 ID:Xi5ka1Up.net
通路拡張で閉じ込めって曲がり角で爆発させるんでいいのかな?
やってみたこと無いな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 18:16:01.00 ID:6axW1rxb.net
あの野郎部屋内で戦うと看守を呼ぶようになったせいで通路じゃないとまともに戦えん

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 20:46:10.06 ID:mMfWqebi.net
オーロンサムミーって何か有効な使い方ってあるの?
敵に囲まれた時とか、逃げるしかないときとかに使ったりしても
同じ場所にしか降りないんだけど

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 20:51:38.93 ID:UGeyKik/.net
有効以前にお前が使えてないだけだ
敵やアイテムや壁巻き込まないで爆破してHP半減するだけなんだけどって言ってるようなもん

進行方向4マス以内にひっかける物があればそこまで移動するんだから
目の前に敵や壁があったら1マスも移動しない

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 20:53:55.52 ID:Bxs1jUv+.net
通路壁ハメとかくっそ強いけどな
20Fだってエルメス挟んで消費無しで全滅できたりするし特殊モンハウにも強い

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 21:18:05.71 ID:Imixbt9j.net
角殴り出来るの知らないんだろ
店に引きこもって敵倒せるのは強い

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 00:13:56.88 ID:MA67XRD5.net
でも個人的に数値低いしアイテム欄一つ割いて持ち歩く程じゃないな
売るかすぐ捨てるかばっかり七部本受けとしても他に比べると微妙
使いこなせてないだけかもしれんけど

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 00:23:00.78 ID:azQ7oU97.net
鉄獄序盤で防御が呪われて、十四階で死ぬまで
ギアッチョも神父もストーンオーシャンの単行本も出ないって何だよ
噴上裕也のディスク使った階では装備はずしの罠もないしきつ過ぎだろ

■■■攻撃スタンド■■■■■■■■■■■■■■
クレイジー・DのDISC+5
 [攻]会心の一撃が多く出るぞ

■■■防御スタンド■■■■■■■■■■■■■■
GGG・オブ・ホームのDISC
 [−]稀に小さい敵が出現するぞ

■■■能力スタンド■■■■■■■■■■■■■■

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 00:28:46.35 ID:rPYx2/d5.net
どうせ稼ぎでターンギリギリまで粘るんだから毎回全部の床素振りして罠だせ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 00:49:48.00 ID:y/1QAH5j.net
防御を漢識別するならそういう事もある
そういうのが怖いから攻撃→能力の順だけにしてるわ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 01:59:28.10 ID:nYM/0Iv6.net
ワイは能力→攻撃の順やな
呪いDISCが能力固定されて「惜しい」ことはあれど、「邪魔」になることは少ないからな
能力装備より攻撃装備のほうが優れてるケースなんてハンドが呪われてた時くらいだろ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 03:15:26.19 ID:jKT1wj4H.net
>>91
アヌビスあるじゃん
まぁそれでも俺も能力→攻撃の順番だけどな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 06:56:52.45 ID:Ir9xT08x.net
ゾンビ対策に能力ハミパしたい時あるから攻撃から派かな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 08:15:05.10 ID:PBGbZ6uP.net
鉄獄でスタプラ拾えたら20Fこんな楽なんだな
ミューミュー素手で殴りまくって看守狩れるだけ狩ったわ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 08:24:53.46 ID:y/1QAH5j.net
昔は能力→攻撃だったんだが、屍生人化来てからは序盤は一刻も早くハミパを能力につけたくなったんだよな
攻撃は最悪防御が足りてればある程度どうにかなるんだが、腹ヘリだけはどうにもな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 09:30:59.13 ID:f+2iVLaB.net
>>88
クレD+5って・・・

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 13:32:41.37 ID:BAPNpeWM.net
死んで覚えるゲームだから
後100回死んだら覚えるよ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 16:27:06.46 ID:PBGbZ6uP.net
http://dl6.getuploader.com/g/DISCss/142/%E7%84%A1%E9%A1%8C.png

ええもんひろたわ
まだこのverで一巡後行ってないからこれベースにしようかな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 17:56:36.42 ID:vXSzvr55.net
必中オラオラって修整されないのかね

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 18:59:17.18 ID:PBGbZ6uP.net
0.13の時にはもうあったよな必中オラオラ
今までスタプラ攻撃で行ったこと無いんだけど普通入れるもんだよね?

総レス数 1002
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200