2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

つまらないフリーソフトレビュー攻略質問スレPart19

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 21:36:47.36 ID:LPt4Zq2u.net
【タイトル】女神の力リニューアル版
【作者名】バイト
【ジャンル】RPG
【URL】ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se501232.html
【私の無駄にした時間】6:13(クリア)
【備考/DL容量】14MB
【コメント(感想)】
ストーリーが非常にわかりにくかったりバグがあったりしたらしい前作をリメイクし、
わかりやすいストーリー、新規のキャラクター、オリジナルの顔グラシック(原文ママ)にリニューアルされたらしいRPG。
なおストーリーはよくわからんしバグは大量にあるし後半のキャラに顔グラフィックはない。

まず起動すると更新の確認を迫られるが、これに了承するとエラーを吐く。開始6秒の出来事である。
これを避けるには起動時に毎回サブキーを押しながら決定ボタンを押す必要がある。F12押しながらウィンドウを閉じたい。
他にもイベントがループするバグがあるし、オーブメントスロットとかいうエラーを吐く装置もある。なぜ作った。
それでもなんとかクリアはできたが、エンディング後に二週目プレイをする選択をしても二週目をプレイできないし、
クリア後の世界を遊ぶにしても説明の絵が表示されて消えないのでまともに画面を見ることができない。なぜ作った。

シナリオの大筋だけはわかりやすい。女神の塔(ワープ装置)をクラドミスが壊したので、
それを倒して直したら今度は女神の塔を巡って人間同士の争いが起きたというお話。クラドミスさんマジ正義。
しかし細部は雑。まず開始10分で同じ顔のキャラが出てきてこちらの頭を混乱させてくる。うち片方は作者と同じ名前。
他にも2人しか使えないはずのアーツを敵も味方もガンガン使ってくるし、野獣の塔なのか魔獣の塔なのかわからないし、
細かい疑問を挙げていけばキリがないのだが、その全てに説明はない。というか作中の人物が究明を諦めてる節がある。
しかし「お姉ちゃんに似てる」とか言ってるヒマがあったら作者の分身とその分身についてくらいは言及してほしい。

戦闘面についてだが、このゲームはレベルが上がってもステータスがさっぱり上がらない。各ステ毎に+1あるかどうか。
そして軽装のキャラは敵の攻撃2発で大体沈む。最後のほうは一撃で沈む。顔有りキャラ6人のうち5人がそれに該当する。
といってもこちらの攻撃は強力だし、敵の攻撃を一回無効化するバリアもあるのでそこまで理不尽ではない。楽しくもないが。
ただしラスボスは2回行動&全体攻撃のコンボでこちらを灰燼にしてくる。そして倒しても待ち受けるエラー表示。

他にもスキルの説明と効果が違ってるものがあるとか、ミニマップが間違いだらけだとか、
5分で終わる2章は何のために存在していたのかとか、とってつけたクエスト&合成システムが機能してないとか、
同じ構造のマップを10階上がるだけのコピー塔はやめて下さいお願いしますとか色々あるが、
進入不可の場所が沢山あったりイベントが未実装だったりするので、もしかしたら今後verupがあるのかもわからない。

ただし更新するとエラーを吐く。

総レス数 1002
402 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200