2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やり込めるフリーゲーム紹介スレ part114

1 :やり込み獅子代理:2016/04/17(日) 12:50:46.50 ID:fVJju4JI.net
やり込みを楽しめるフリーゲームを紹介したり攻略したり語ったりするスレです。
やり込みとは具体的には以下のようなプレイを指すことが多いです。
・アイテムや隠し要素を収集する
・ストーリーやステージを何度もプレイする
・マーチンスレだぞ
他にも色々あるかもしれません。

※ Caution ※
・専用スレがあるゲームの話題は専用スレに誘導しましょう。
・紹介する場合は客観的に。URL 張り捨て、宣伝は完全放置でお願いします。


関連スレなど

やり込めるフリーゲームまとめwiki
http://www1.atwiki.jp/yarikomeru/
前スレ
やり込めるフリーゲーム紹介スレ part113
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1459860664/


面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart226
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1418562709/
フリーゲーム紹介依頼スレ Part51
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1444223111/
アマチュア(同人)ゲーム板(仮) 自治スレ Part6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1316926423/

次スレは 490 KB を超えたら立てるようにしてください。
※ 490 KB 未満の場合、次スレは >>970 が立ててください。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 07:42:55.92 ID:S3bMwpDG.net
> 物心ついたときからリスとして育てられた捨て子の主人公は、欲深な育ての親の元から離れ、
> 独りで生きていくことを決意する。
> 家出した主人公は、「東の街」でリスに嫁ぎ、失敗したときは相手を倒して強引に奪い取るという生活を続けていた。
> そんなある日、街の会所で「E・霧志多(エルシ・キリシタ)」という人物と出会う。
> エルシによって、次第に善なる人間性に目覚めた主人公。リスをやめて、街にはびこるやくざの事務所を襲撃して、
> 街を悪から救うのだった。

ストーリーはなかなか面白そうだな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 07:48:01.74 ID:2IUysMt8.net
リスって動物のリスか?違うよな?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 07:54:22.49 ID:IbrT0+Ee.net
〜回し車の見世物から英雄まで〜

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 07:55:37.71 ID:toJCqaQd.net
リスって要は団栗好きの鼠だろ?バッチいよ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 07:59:41.44 ID:dtfJhnUq.net
リスに嫁ぎってことは主人公は人間の♀なのかな
生め!リスの子を!

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 08:03:03.79 ID:qMT7GBWB.net
>>603
この配色は酷い。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 08:22:03.68 ID:JHY2MNIV.net
>>646-647
何でスリをリスに書き換えたんだw

ひたすら町人を殺害し続けるゲームだった。
といっても面白いものではなく、町中で単調なデフォルト戦闘を繰り返すだけ。
延々とそれを繰り返しているとやがて町人が尽きて話が進む。

町人が有限なので変な金の使い方をしていると詰む可能性があったり、
鍵を使う為には鍵を装備しなくてはいけなかったり(何故か防具)、
メッセージウィンドウの配色がこれまたどぎつかったり、
別段面白くもないので 500 MB ダウンロードしてプレイするようなものではなさげ。

http://imgur.com/a/1zgH0

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 08:31:41.84 ID:qMT7GBWB.net
>>646
あらすじだけでワラエルww

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 09:34:40.21 ID:UXia/q73.net
むしろ俺は金を払いたいフリーゲームの方が多いけどもね
イストワールには5800円払っても良い
elonaには12800円払っていい
ざくアク、らんダンにも5800円払って良い
セラフィックブルーには9800円払って良い
Ruinaだって同じぐらい払っても良い

それぐらい楽しませてもらった
それほどの価値のあるものを無料で提供してくれている事がもう
ジーザス・クライストの生き写しレベルの聖人なんだよ
フリーゲームの作者というのは、もっと代価を受け取るべきだ
そうする事でモチベーションも高まるだろう

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 09:37:50.54 ID:UXia/q73.net
海外にはドネート(寄付)の文化があって
donateボタンというのを設置するだけで
ワンクリックで寄付が出来るようになっている
自分が応援する人物に対してね

日本人はお上(政府、企業、社会)に搾取される事に文句を言わないくせに
自分を楽しませてくれた人物に対して何の代価も払わないという悪質極まりない特性を持っている

これはチップの文化のあるなしも関係しているのだろうか?
サービスを受けたら金を払う、そういう当たり前の事が身についていないフシがある

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 09:49:41.02 ID:mehp0uSO.net
>>656
ドーナツの綴間違ってるぞ
donateじゃなくてdonutや

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 09:52:19.14 ID:JHY2MNIV.net
最近は新作に拘らなければ市販ゲームもやたら安いからな…。
同人ゲームで利益を出そうってのは以前よりも難しくなっている気がする。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 10:24:17.25 ID:Ym2I7gsV.net
まぁ3000円も出せそこそこ面白いゲーム何個か買えるしな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 11:14:59.92 ID:rlJRfqod.net
芋栗マーチンポ5点5点!!

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 11:18:00.23 ID:UXia/q73.net
ruinaもelonaも、いくら金を積んでも買えない
セラフィックブルーやイストワールもね

市販のゲームのクオリティは低下している
それこそ見栄えばかりが綺麗で、中身はRPGツクールでガキが作ったようなレベルの低さだ
特にJRPGはね
テイルズオブなんとか、いけにえと雪のセツナ、スターオーシャンV

正直、あんなものに払った金をもったいないとすら思ってしまう

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 11:23:16.94 ID:dmY3JcpF.net
elonaでローグライク+ルナドンが確立されたのに何で似たような後発が出てこないんだろう
ってか最近はグラフィカルなローグライクもあんまり出てないな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 11:28:32.79 ID:JHY2MNIV.net
>>661
>>656 に挙げられているゲームも、ざくアクを除くと結構昔のゲームばかりだ。
(らんだむダンジョンですら六年前か?)

それだけフリーゲーム界にも本物が出てきていないという事。
クオリティーが低下しているのは市販ゲームに限らないのでは。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 11:32:50.27 ID:dceW048q.net
「本物」はまだか?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 11:51:31.73 ID:2IUysMt8.net
リスが略奪婚で子作りする?本物なら少し上にあげられていたと思うが

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 12:16:56.61 ID:HisoZ+rv.net
またルナドン遊びたいのぅ。
エターニティには期待してたんやで…。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 12:25:53.05 ID:b4lJkwxd.net
― † 芋 摩 珍 覚 醒 せ よ ォ ォ ォ ! † ―

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 12:32:33.59 ID:5dOPdoyV.net
>>661技術はあるけど中身がない
シナリオライターがうんこすぎる
中二病の黒歴史ノートレベル
あれでプロとして金もらえてんだからなぁ

ってフリーゲームもまともなのない
RUINAレベルなら1万出してもいいわ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 12:59:04.20 ID:SSrs5Cr9.net
ォォォ!

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 13:11:09.12 ID:UXia/q73.net
確かにフリーゲームも簡単にスクリプト素材で色々できるようになってからは
見栄えだけが小奇麗な駄作が粗製乱造されているね

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 13:13:56.45 ID:xtM6FfTe.net
ツールの進化は工夫を殺す

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 13:18:18.36 ID:Ym2I7gsV.net
>>668
それな
俺今まで気づいてなかったけどシナリオって結構ゲームで大事なんだって気づいたわ
ゲーム会社がシナリオ会社みたいなところに外注するようになってから糞一直線になったな
そもそもシナリオ会社ってのが意味不明だよ
良いシナリオ書けるなら独立するもん
糞シナリオしかねーのは当たり前だ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 13:22:16.87 ID:cQuEvFwj.net
まだこのクソスレあったのかw
オレ様が荒らしていい加減潰れたと思ったのになw
ずっと粘着してお前ら一体何様のつもりなんだよw
お前らってホントにキチガイだよなwウケるw

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 13:26:18.95 ID:G+4Gh5qm.net
>>652
https://twitter.com/CatRick_A/status/724041126840147969

配色変わってるwww

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 13:33:05.68 ID:rlJRfqod.net
ユーザーの反応をいち早く取り入れる製作者の鑑

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 13:40:10.59 ID:G+4Gh5qm.net
>>673
>オレ様が荒らしていい加減潰れたと思った

偉そうな口ぶりだけどようするに大した力がないってことだよなwww
潰してみてくださいよオレ様()さん

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 13:41:19.14 ID:dYNwJlUx.net
>>674
チャンドダメなとこ認めて修正するのは良いことだと思うよ
見なおしたよリック

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 13:43:25.99 ID:6bTMJkfX.net
>>662
elonaぐらいのゲーム作れる人がどんだけいると思ってるんだ
しかも無償で(ネット機能の鯖代考えたら持ち出ししかないの確定)

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 13:51:43.14 ID:dmY3JcpF.net
>>678
いや別に企業が有償ででもええんやで

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 13:53:37.26 ID:RBmRHM8e.net
ルナどんエタニティってでねーの?
ずっと楽しみに待ってたんだが

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 13:59:47.03 ID:ReIcrg8k.net
カベどんマタニティなら出てるよ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 14:01:32.69 ID:JHY2MNIV.net
>>674
これまた随分と見易くなったなw

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 14:42:58.34 ID:dw3iVgSm.net
技名臭すぎわろた
なんちゃらブレイクとかなんとかブラストの方がまだマシだわ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 15:00:04.07 ID:Nx4BDSWr.net
リックの作品楽しみになってきた

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 15:07:04.96 ID:qMT7GBWB.net
>>661
スターオーシャンVは買ってしまったけど
マジにフリーソフトででてもゴミ判定やわあれ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 15:15:38.40 ID:KLGWVpnR.net
>>683
そっちのほうが厨二くせえよwww

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 16:00:26.28 ID:Ym2I7gsV.net
>>685
スタオーは3で才能枯れたの見え見えだったからな
ほんとシナリオ糞だったけどシステムでなんとかって感じだったけど4で死んだ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 16:07:57.99 ID:Vo5nyzEF.net
有料ゲーの話やめろ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 16:29:41.20 ID:cQuEvFwj.net
ほーんと有料ゲーの話やめろってんだよw
ゴミどもだからそんなこともわかんねーのなw
いーかげんにしないと潰すぞ?あ?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 16:30:33.94 ID:urBSQ2cq.net
知らないのか?
割ればフリー

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 16:31:45.62 ID:XK+U2Bvo.net
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 通報しますた!!
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < しますた!!!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚)  シマスタ!!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >   (・∀・)シマスタ!! .マスタ!! .スタ!!

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 16:31:57.75 ID:HisoZ+rv.net
我はフリー也!

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 16:34:42.43 ID:q92Qhlht.net
カメレオンの新作、ランダムエンチャありだとよ。良かったなお前ら
モンスター合成も俺的には好印象だわ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 16:36:42.70 ID:KLGWVpnR.net
加瀬あつしか?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 16:42:06.83 ID:HV1hP2e5.net
カメレオン先生、ようやく新作創造開始か。
期待してます。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 17:25:31.02 ID:mehp0uSO.net
有料ゲームも50年待てばフリーゲームだぞ!

老後が楽しみだ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 17:31:24.29 ID:dceW048q.net
やり込みてぇ〜!

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 18:04:04.98 ID:gncC0zbe.net
カメレオン先生のイモスラ来たか
掘り込めえええええええええええええォォォ!

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 18:10:38.79 ID:L5/lvQo1.net
Einherjar SaGaの完成もどうなるかね
ガチャがリセマラのままだときついからそこをクリアしてほしい
ragnaroksaga.blog.fc2.com

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 18:12:51.63 ID:L5/lvQo1.net
マップチップの質すげえな
http://www.freem.ne.jp/win/game/11692

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 18:16:04.79 ID:kWPV9+ss.net
>>700
グラはすごいねこれ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 18:21:27.65 ID:L5/lvQo1.net
EE=Endless Endもリリース間近になってきたがどう転ぶか
http://x-hawk.cocolog-nifty.com/xscrap/

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 18:37:01.04 ID:L5/lvQo1.net
うた新作は6月とあるが動き見えないな
http://www.eonet.ne.jp/~uwaaa/

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 18:37:26.17 ID:YIdaXa41.net
>>700
背景がVX以降の安っぽさを感じさせない様に作ってるのは良い感じだが
肝心の中身はどうなのこれ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 18:39:51.94 ID:KLGWVpnR.net
このゲームは、レビュー機能がOFFに設定されています

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 18:40:05.31 ID:dmY3JcpF.net
ストーリー先導型でしょ
謎解きアドベンチャーみたいな感じじゃないの?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 18:42:23.35 ID:G+4Gh5qm.net
https://twitter.com/catrick_a/status/724139571747803137

あーあよけいな事しちゃってるよ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 18:46:55.13 ID:L5/lvQo1.net
楽しみだがリリース遠いんかねエヴァは
http://asunana.blog.fc2.com/blog-category-13.html


>>704
戦闘
「シンボルエンカウントのダンジョン」風のマップがあります
敵に触れると戦闘が始まります。逃げられませんが
戦略を考える必要はなく基本的にゲームオーバーもありません
シンボルエンカウントなので回避も可能ですが
4体くらい倒しておくと後からあるアイテムが手に入ります

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 18:47:21.14 ID:QDUur9MV.net
プレイ時間1時間程度の読み物系探索ADVって書いてある
ここで紹介するようなものじゃない

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 18:51:55.79 ID:dmY3JcpF.net
まぁでもこのグラでミスティエッグみたいなやり込みゲーだったら失禁しながら遊ぶかも

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 18:53:41.15 ID:L5/lvQo1.net
魔神器物語作者の近況

〇制作
作りたいゲームがまとまってきたので、そろそろ再開したいところ。
旅人と少女とエレシアさんえrgとダンジョンゲーと東方二次ゲーの四つ。あとは賢者の塔の更新。
過去作のリメイクもやりたいなぁと思いつつも、さすがにそっちは妄想止まり。設計すらしてない。

やりたいことはあれど、モチベが続かないアレ。というか他の事で吸われてる状態。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 18:57:00.32 ID:kWPV9+ss.net
>>711
この作者さんの作品は安定してるから遊びやすいな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 18:58:24.84 ID:L5/lvQo1.net
とりあえずトレハンだけ置きに行ってくれればどんなゲームも平均以上には遊べるんだけどな
ディアブロのトレハン参考にすればどんなゲームも一瞬で生き返る

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 19:14:19.44 ID:dceW048q.net
生き返りてぇ〜!

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 19:30:13.35 ID:cQuEvFwj.net
おらヒラメキさんの神ゲーが出たぞ
ヒラメキを崇めろお前ら
http://www.freem.ne.jp/win/game/11693

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 19:31:30.83 ID:H7Mxvq+c.net
>>715
きたな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 19:35:08.00 ID:KLGWVpnR.net
http://www.freem.ne.jp/win/game/11698
メインシナリオはおよそ10時間程度(テストプレイ時)
作者プレイで10時間なら実際は20時間くらいあるんじゃないか?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 19:35:31.59 ID:UXia/q73.net
最近良く見るクオリティの高いマップってこのチップ使ってるのかね
http://tkool.degica.com/a/rpg-ressource/rpg-ressource-ancient-dungeon-jp
http://tkool.degica.com/a/rpg-ressource/rpg-ressource-fantastic-buildings-jp

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 19:40:11.08 ID:WTOVLn/p.net
クラシックよりもツクールDSセット選んだわ。今は欲しいよ〜〜〜!

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 19:48:05.35 ID:MRN0pa8f.net
>>700
いいねぇ
よく萎える原因の一つである透けウィンドウも違和感薄いからあまり気にならない

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 19:49:59.53 ID:dmY3JcpF.net
>>715
> 平子さんが好きすぎて怖いです。
> このゲームで耳鼻科に行かなきゃいけなくなった
> このゲームで叫び声が好きになってしまった
> このゲームで世界の中心で愛を叫びたくなった
> このゲームは最強のホラーゲームです

> 等という報告がありますので、プレイするは注意ください。

激寒紹介文

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 20:07:44.31 ID:ZpopphH4.net
芋が好きて怖いです。
このゲームで芋畑に行かなきゃいけなくなった
このゲームでォォォ!が好きになってしまった
このゲームで精霊界の中心で摩珍を叫びたくなった
このゲームが最芋のマーチンゲームです

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 20:18:43.57 ID:w5Qu4m/E.net
http://ameblo.jp/touhou-game/entry-12152900320.html

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 20:24:42.92 ID:tSAaGDcM.net
このドイツ風のいいな〜とか思ってたら
値段なんやねんこれ…ボリ過ぎやろ
http://tkool.degica.com/a/commercial-license-resource/rpg-ressource-pixel-myth-germania-cm
同人ならこのレベルですらこの値段やぞ
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ165626.html
マップ単品ならこの値段や
http://www.dlmarket.jp/products/detail/342920 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:44fdea313dbaa0c7c3da55ba3b81c521)


725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 20:28:09.69 ID:KLGWVpnR.net
このレベルですらって言うほどクオリティ高くないし値段も高いしドイツの方商用ライセンスじゃん
普通のなら1980円だろ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 20:28:39.37 ID:kMYlxKGd.net
ゲームの中身が糞だからって外見をマシにしても糞は糞だ
クソゲー作者は去れ、ここは本物のみの楽園だぞ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 20:39:50.43 ID:8XMDIEyF.net
Puppet Willは街のリアリティがすごかった

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 20:50:12.04 ID:dceW048q.net
本物はまだなのかああああああ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 20:53:38.18 ID:KLGWVpnR.net
世界観がすごい

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 22:37:44.66 ID:d/vnYzoI.net
レビューOFFに何故するのか
作者チキンかよ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 23:18:22.26 ID:JfB5gGuc.net
>>700
日本語力がヤバイ…
寸善とはまた別方向でキツい

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 23:21:55.13 ID:FvP5OqT0.net
スクショの雰囲気はマジでいいな
しかし説明文でライフが削がれる

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 23:23:29.17 ID:L5/lvQo1.net
牢獄伝説

ななんし (日曜日, 24 4月 2016 19:33)

公開されてからずっと遊んでます。中毒症状でっぱなしです。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 23:38:36.43 ID:UXia/q73.net
>合わないと感じた場合すぐにご利用を中止下さい

>苦手な方はご遠慮ください

こういう保険を山ほどかけて、レビューもオフにする
そこまで怖いのであれば公開しなければいい

批判は一切受け取らず賞賛だけを頂きたいという浅ましさ
自分の作品に自信のない証左でもある

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 23:44:39.96 ID:dceW048q.net
本物伝説はまだか?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 23:44:42.16 ID:KLGWVpnR.net
まあ最初から書いてあったほうが避けられるからいいけどな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 23:58:10.78 ID:toJCqaQd.net
牢獄スレだぞ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 23:59:38.39 ID:FAHxXF4c.net
>>734
レビューオフだったら称賛もできんだろ
レビューオフは称賛も批判もいらないってことだよ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 00:03:20.29 ID:cP7OL+dl.net
苦情はメールで→ツマランゲームにわざわざメールしない
楽しんだらメールするから好評だけが来る

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 00:14:27.89 ID:5hEBtCw6.net
つまらないくらいならゴミ箱入れて終わりだが
時々とんでもなくかんにさわる作品ってあるからな
意外と情熱的な批判メールが来るんじゃね
フリーだからどうでもいいと思えない奴が多いのはフリゲスレ見てりゃ想像つく

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 00:16:25.99 ID:6WWXfGqx.net
その作者は自作に対するこだわりが強くてけっこうな確率でゲームを消す
まあ頻繁に出したり引っ込めたり繰り返すわけじゃないぶんマシ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 00:32:37.55 ID:5kGU8TB2.net
作品がかわいそうだね

100万人が批判して、世界で自分1人しかその作品を愛していなかったとしても
「あら?あなたたちセンスないねぇ、この良さがわからないなんて」
と、胸を張って堂々と言える

そんな作品を作らなきゃならない
それほど絶対的に自分の作品を愛し尽くさなきゃならない
そして愛し尽くすに相応しい完成度でなくてはならない

他人からの批判にいちいちビビり腐っているというのは
自分が腹を痛めて膣口を血まみれにしてまで産み落とした作品を愛せていない
産まれた子供が可愛そうだ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 00:40:46.02 ID:cP7OL+dl.net
面白いと思ったのかもしれないけど普通に気持ち悪い

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 01:02:30.36 ID:cVMMtoPx.net
-2点 -2点 -2点 -2点 -2点
普通に気持ち悪い!!!

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 01:07:07.78 ID:dzm+yeW5.net
Legend of Lemuria -第二次人魔大戦-
ttp://www.freem.ne.jp/win/game/11695

見覚えあるけどなんだっけ?と思って作者ブログ見たらウディコンで騒いでた作者だった
ttp://blog.livedoor.jp/dry6/archives/46061689.html#more

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 01:17:05.79 ID:6WWXfGqx.net
>>742
何か勘違いさせたのかもしれんが批判されたゲームを消してるわけじゃない
すぐにゲームを引っ込める面倒くさい作者なのは否定しないが

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200