2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やり込めるフリーゲーム紹介スレ part116

1 :まともなマーチン:2016/05/13(金) 20:26:52.87 ID:uZk3ngNQ.net
やり込みを楽しめるフリーゲームを紹介したり攻略したり語ったりするスレです。
やり込みとは具体的には以下のようなプレイを指すことが多いです。
・アイテムや隠し要素を収集する
・ストーリーやステージを何度もプレイする
・マーチンスレだぞ
他にも色々あるかもしれません。

※ Caution ※
・専用スレがあるゲームの話題は専用スレに誘導しましょう。
・紹介する場合は客観的に。URL 張り捨て、宣伝は完全放置でお願いします。


関連スレなど

やり込めるフリーゲームまとめwiki
http://www1.atwiki.jp/yarikomeru/
前スレ
やり込めるフリーゲーム紹介スレ part115
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1461799307/


面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart227
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1460353037/
フリーゲーム紹介依頼スレ Part51
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1444223111/
アマチュア(同人)ゲーム板(仮) 自治スレ Part6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1316926423/

次スレは 490 KB を超えたら立てるようにしてください。
※ 490 KB 未満の場合、次スレは >>970 が立ててください。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 20:03:11.04 ID:Lmc5O/Eu.net
武力を上げて鎌で殴るゲームだった

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 20:05:57.61 ID:1zQwFYrk.net
コナミの壁透過特許が今日まで、と。
3D 関係にとっては大ニュースでも、ツクールばかりの同人ゲーム界隈にはあまり関係無さそうだな。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 20:14:35.49 ID:EbI5QLg5.net
>>96
GodResearch
移動速度や戦闘テンポが早めでサクサクプレイできる
しかし序盤がオムニバス形式なのかたった30分で操作キャラが2回も交代したのがダルかった
キャラやスキルを改めて覚え直す間隔が短すぎてちょっとモチベ減退

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 20:18:32.06 ID:Lmc5O/Eu.net
>>104
戦闘部分の不満がないならやってみるわ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 20:21:51.26 ID:4jyOgUjD.net
ふりーむ新着の「カプグラの審判」ってどうなの?
ハイスコアいくらでもやり込めそうで面白そうなんだが

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 20:21:51.65 ID:ZQv/pYqG.net
>>103
そもそも同人界隈でこの特許守ってる人いるのか

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 20:22:30.05 ID:ZQv/pYqG.net
2000紹介するとか作者乙かよ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 21:00:19.43 ID:b27grwXm.net
GodResearch
主人公が男
最初の戦闘でのPTメンバーが男
その直後に出てくる仲間と思われるやつも男
その次に出てくる人物も男
登場人物が男のみでホモホモしい
会話内容もなんかホモホモしい

オープニングだけ見てこれ以上は俺には無理だと思った

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 21:03:40.10 ID:GEB7TeYt.net
GodResearchまだクリアしてないけど
マップが異常に広いのとスキル強化以外はまあまあ
装備はほぼ宝箱からだけどマップ広すぎてかなり見落としやすい
使い勝手悪くなるのに強化前のスキル使えなくなるのはちょっとない
すぐ強スキル撃てる魔法と比べて神技はほぼTP技だけで範囲攻撃が貧弱
序盤は雑魚もボスも魔法ゲーだけど後半ボスは物理も強い
4人で探索してる時は結構面白かったけど終盤一気にキャラ増えすぎてめんどくさくなった
強い装飾品少ないしスキル設定面倒なのに11人もいらんわ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 21:32:38.37 ID:xs/v38XY.net
なかなか本物は見つからないな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 21:35:17.80 ID:CVtUARmD.net
本物が見つかったら起こしてくれ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 23:38:37.81 ID:NoGu+u8G.net
本物キタキタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 23:42:50.01 ID:+P7D29oQ.net
>>110
レポサンキュー!

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 01:47:45.03 ID:muQ/hTzn.net
http://magicatale.jimdo.com/
夏ごろ公開予定
ブログによると折り返し地点で15〜30時間

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 02:00:44.84 ID:wcSCl6Nn.net
>>115
なかなかよさげやん

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 02:08:58.14 ID:th+dUD7W.net
これやってみるかなあ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 02:12:50.28 ID:rZ9e8SIJ.net
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=1920x400:format=png/path/s5f04182160c334c4/image/ia0315907e5bbf6a0/version/1462385372/image.png

この褐色の小粒円型物体は芋なのか石なのがきのこなのか
気になって眠れないよおおおおおおおォォォ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 02:35:01.69 ID:4EkYKimX.net
なんか途中経過出してる奴って完成しない気がするの俺だけかな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 02:37:28.82 ID:w8q8hXHm.net
勇者達の軌跡
ttp://www.geocities.jp/viprpg2016gw/
2000だぞ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 02:59:05.15 ID:JUhQUvUy.net
この古臭いホームページいい加減なんとかならないの?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 03:02:57.95 ID:PVKGhwcX.net
いい加減もなにもやっている人物が毎回違うからな。
例えば >>121 が来年立候補して作り替える事もできる。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 03:40:29.90 ID:Byv9lIpS.net
115は完成したらかなり面白そう

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 04:43:26.88 ID:M2ayWYK4.net
そこのゲームってエターなった作品がPUPPET WILLにパクられたとかなんとかで前に話題になったよね

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 05:57:11.63 ID:8ORQVYvp.net
説明にゆるいって書いとけばごまかせるとおもってるやつ多いな

126 :リッキー☆マーチンタマン:2016/05/16(月) 06:08:42.13 ID:ugNG7tR3.net
とびだせ!チンタマン
http://spotlight-media.jp/article/280247782401017385

>>119
それは気のせいだと思う
途中経過を一回も出さず消えていくフリーゲームは無数(俺調べ
どんな糞ゲーでも長編を最後まで完成させて公開する努力は評価したい

>>124
その作者は有能すぎなんだよ 完璧主義っていうか
どんどん改良したりするうちに収集がつかなくなったんだと思う
旧作を切り捨てて新作に移行してよかったんじゃないかな
マギカテイルは完成しそうな感じ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 06:29:22.24 ID:7oecpXne.net
少なくともあのコンテストに出ているゲームはクリアさせることが至上命題ではないからな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 06:30:09.56 ID:6OaFWQQG.net
キャラメイクゥゥゥゥゥウウウウウウウウ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 06:35:35.08 ID:ugNG7tR3.net
>>110
GodResearchのレビューありがとぉぉぉ!!!

これで安心してPS4アンチャーテッド遊べる

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 07:36:46.93 ID:1LWUgDvz.net
2000が古臭いことには同意だけど奴らはツールを完璧に使いこなしてるからな
一級のそろばんと凡人の電卓どちらが優れてるかってことや

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 07:36:47.06 ID:Zo3TQT03.net
やっぱフリゲってダメだな
所詮作ってるのは素人
素人が本物なんて作れるわけない
DLするだけでも時間の無駄だな
同じ時間を消費するなら企業が作った市販ゲーや基本料無料のブラゲとかの方が断然良い

という事で、同人ゲー以外のやり込めるゲーム教えてくれ
無料でも有料でもなんでも構わない

Path of Exile、League of Legends、Hearthstone、艦これはプレー済み(プレー中含む)

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 07:41:59.79 ID:7oecpXne.net
神姫プロジェクトとか

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 07:45:02.34 ID:zxj0/eXj.net
数千万かけて作った市販ソフトでもクソゲーがあるのに素人に何を求めてるんだよ・・・

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 07:53:01.42 ID:1LWUgDvz.net
数千万かけて同人以下のクソゲー量産してる日本よりも今は洋ゲーだな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 07:53:46.97 ID:ugNG7tR3.net
・コンビニ店員にホテル並の接客を求めるやつ
・廉価版を安く購入したくせに高級品を比べて文句垂れるやつ
・素人が個人で作り善意で公開した作品をディアブロ並のクロリティを求めるやつ
・名前書いてないからと冷蔵庫のプリンを勝手に食ったやつ

いいかげんにしろよ・・・

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 07:54:05.41 ID:8ORQVYvp.net
>>130
電卓のほうが優秀だな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 07:57:46.11 ID:ugNG7tR3.net
微修正!

・コンビニ店員にホテル並の接客を求めるやつ
・廉価版を安く購入したくせに高級品と比べて文句垂れるやつ
・素人が個人で作り善意で公開した作品なのにディアブロ並のクロリティを求めるやつ
・名前書いてないからと冷蔵庫のプリンを勝手に食ったやつ

いいかげんにしろよ・・・

>>130
5桁くらいまではそろばん
それ以上は凡人電卓の勝利かな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 08:17:07.69 ID:wUywx1Hm.net
>>101
やり込みとの矛盾が

>>136-137
脳味噌の回転が速い方が勝つんだよなあ…
電卓使ってる凡人て数字確認で結構時間かかってる

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 08:21:52.14 ID:PVKGhwcX.net
電卓技能検定試験 | 一般財団法人 日本電卓技能検定協会 |
http://www.dentaku.or.jp/

そいや、○○シミュレーターという職業シミュレーションゲームは多いものの、
レジの店員シミュレーターみたいなものはほとんどない不思議。

昔、やきそばUFOのページにそんなゲームがあった気がする、それっきり。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 08:22:54.58 ID:ugNG7tR3.net
>>138
なるほど

スケートで4回転アクセルしながら
暗算するのが最強でよろしいですか?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 09:05:31.11 ID:Ae95oihM.net
マーチンが盗むを習得しながら芋を食う本物が欲しい

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 09:10:31.85 ID:bRJ0S2No.net
― † 芋 摩 珍 覚 醒 せ よ ォ ォ ォ ! † ―

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 09:14:34.14 ID:Zo3TQT03.net
ォ ォ ォ !

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 09:56:38.87 ID:x++StvZw.net
ォォォ!

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 09:59:18.10 ID:rZ9e8SIJ.net
くりちほ団長のpotato flower knightになりたい

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 10:29:27.72 ID:Ae95oihM.net
威猛倶利魔沈砲ォォォ!

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 11:47:53.50 ID:CuAJexyT.net
GodResearch後半まできたけど
・広いMAP、最初のほうのミライ高原ここを隈なく探索できれば最後までできると思う
・ドロップが悪い、合成で50個必要だったり図鑑で装備出るらしいコメントあるのに出ないぜ!
ここまでやって作者HPの
『クリア後は本編と同じくらいかそれ以上のボリュームを予定しているので』
を読んだらやる気なくなった、もういいやたっぷり遊んだ

>>110
「使い勝手悪くなるのに強化前のスキル使えなくなる 」はないかと、
Lv1,Lv2ってスキル増えて邪魔だし(取説にもあるし)

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 12:02:36.11 ID:n/Wz+G6q.net
>>124
贋作PUPPET WILLほんと息してないなw
本物のマギカテイルが控えてるからしょうがないわ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 12:12:46.30 ID:8var0NpV.net
>>148
気になるんだけどこのクソゲーっぷりでどの部分をパクったんだろ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1447005190/463-465

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 12:29:05.10 ID:ugNG7tR3.net
PUPPET WILLは無敵化バグなんとかしろよ
あれたぶんスクリプトのせいだろ
同じバグが出てるフリーゲーム結構あるんだから
どのスクリプトか特定するの難しくないと思うんだが

と無責任なことを言ってみる

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 12:39:12.66 ID:PVKGhwcX.net
>>150
> 同じバグが出てるフリーゲーム結構ある

全く経験がないものの、他のゲームでもそういう事になる物もあるのか。

大凡の原因は有能なツクラー?によって特定されている様子。
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1456206137/212-214

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 12:50:37.29 ID:9jnXWorK.net
>>147
ああすまん書き方がよくなかった
固有スキルはそうだけど強化(というか合成)できる装備スキルは一つしかないから前のが使えなくなるんだよ
特に神技はTP消費上がるからかなり使いにくくなる
効果全然違うのも多いし一つしか装備できないけどLv1から3まで自由に選べるとかなら良かったんだけどな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 13:50:34.36 ID:l0E6BA+t.net
イモイモイモイモォォォ!

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 13:52:01.42 ID:x++StvZw.net
ォォォ!

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 13:54:06.02 ID:Zo3TQT03.net
ォォォ!

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 14:40:58.05 ID:0QuvKN6O.net
ォォォ!

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 16:24:42.45 ID:G6zmQRr/.net
やっと二章だけど消費増で使い勝手が変わるのはたしかによろしくない
性能はわかるから知らずに強化して〜なんてことにはならないけどね

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 18:34:24.95 ID:oEv9F+0/.net
フリゲーおじはまだか?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 20:13:44.17 ID:zJyMHLwF.net
>>149
ダンジョン&街のマップ構成と戦闘システムと戦闘レイアウトとシナリオの基盤かな?
2時間くらいしかやってないからもっとあるかもしれないが戦闘はモロそれだわ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 20:45:42.65 ID:RDEZ3lt5.net
フライゲーはまだか?
揚げ芋食いてぇ〜よぉ〜 あぁ〜

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 20:49:34.95 ID:2LSVBsRr.net
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se513203.html
これど?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 20:53:15.19 ID:gsBpGkFq.net
ver.0 - 半テスト版です。
行動可能な範囲がやや狭く、到達できるエンディングの種類もまだ少なめです。

去れ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 21:00:45.92 ID:GHv+aMfo.net
狭く、ではなくやや狭く
つまり本物

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 21:06:04.86 ID:RDEZ3lt5.net
ォォォ!

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 21:06:48.69 ID:0QuvKN6O.net
ォォォ!

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 21:07:12.05 ID:2LSVBsRr.net
ほんとや体験版だったわ
すまぬ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 21:29:24.66 ID:8var0NpV.net
>>159
レイアウトとシステム一致ならかなり怪しいし
マジパクリならなんつーかあらゆる意味でクソすぎるな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 21:41:30.56 ID:48lYQyOR.net
そうだなwwwwwwwwwww

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 22:26:40.51 ID:pdnnKjQJ.net
>>106

カプグラの審判

紹介文はミステリー風だけど中身は2Dアクション。
アクションパートと見るだけのシナリオパートに分かれてる感じ。
アクションでポイントを稼いで条件を満たすとシナリオが進むシステム。

適度にダークな雰囲気から意外な展開を畳み掛けるシナリオは申し分ない。
ただしやりこみゲーとしては物足りない。
やりこみ要素はアクションパートでいかに高得点を取るかという一点のみ。
アクション用マップは広く変化にも富んでいるのでクリアまでなら飽きずに遊べるが、
高得点を狙って繰り返しプレイするには単調すぎる。
やりこみゲーというより、アクション+読むミステリーとして楽しんだほうがいい。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 22:53:54.59 ID:6OaFWQQG.net
紳士おなじみやり込み界のアルティメット虹色こと牢獄伝説
各界で話題のver.1.50がいよいよ実装されようとしているのだ
時は近い 刮目して待たれよ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 23:44:58.21 ID:wcSCl6Nn.net
>>161
よさそう
やってみる

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 23:48:38.50 ID:wcSCl6Nn.net
>>170
牢獄伝説ver.1.50 楽しみだな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 23:54:12.04 ID:Z594EZoq.net
>>161
これ面白そうだな
やった人感想教えて
面白そうだったらやる

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 23:56:54.75 ID:rmY8SV4F.net
>>161
HPみたらなんか面白そうだわこれ


[こねこDisastar!] は、女の子の姿になれる子猫のドミが

宇宙をめぐって、いろんな天体を探索するフリーシナリオRPGです。


大きな惑星はもちろん、月のような衛星やちいさな準惑星も。

密林、海、氷、砂、溶岩、ガス状惑星、

もっともっと、とんでもない星まで‥‥

あらゆる天体の地表を歩き探索できます。


ミッションをこなしたり、ダンジョン探索したり、

素材を集めてアイテムを作ったり、メカをチューンナップしたり、

コスチュームやバッヂなどのコレクションを集めたり、

天体ごとのミッションをクリアして「プラネットグレース」を得たり。


できることは多いけど、わかりやすく

ごちゃごちゃしないように気をつけました。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 00:02:11.11 ID:tzAw0fEb.net
>>161
面白そうだな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 00:10:47.63 ID:emJ/X/g1.net
なかなかいいんじゃない?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 00:20:56.35 ID:DgR1/JAz.net
>>161
これは面白そうと思った
やってみる

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 00:29:39.55 ID:3HwYEf79.net
>>161
本物来たな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 00:32:00.26 ID:iAgZte+8.net
まだバージョン0.1じゃねーか
本物候補と呼べ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 00:43:25.89 ID:r8FsQCzs.net
>>161
これはやってみるかー
楽しめそう

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 01:01:43.86 ID:6yY1ae+t.net
なんだこのわかりやすい自演は

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 01:30:27.01 ID:iY+OKhp5.net
>>161
本物降臨?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 01:33:51.86 ID:26Q+sajt.net
これは自演じゃない
本物特有の流れ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 01:38:28.32 ID:/tRPT6GG.net
>>161
これは本物だわ
なんで今まで埋もれていたんだ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 01:39:15.55 ID:h8k6c+jE.net
本物という意味が自演にしかわからないという理由だけで自演

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 01:43:35.98 ID:i21eQaQ2.net
日本語で

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 01:50:33.05 ID:qdeq1lmR.net
クンクン・・・ん、これ本物のにおいする

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 02:19:15.96 ID:bBgQtLpH.net
こねこはメッセージのウェイトをどうにかしてほしい。

文中にウェイトを入れているにも関わらず、
文末にウェイトが入っていないので誤ってページを送ってしまう。

即時表示+即時改ページ なら別に問題無いのだが。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 02:28:09.77 ID:bBgQtLpH.net
あと、自分は気にならないが、戦闘は戦闘ゲージが溜まるのを待つタイプで、
最初はゲージが溜まるのが非常に遅い。

後になってこれがどれだけ速くなるかは不明。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 02:30:12.12 ID:0LBMDIoo.net
ATBなの?ゴミじゃん

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 02:36:03.10 ID:sDxQKHoa.net
>>161
HP見た感じだとかなり面白そう
まあ完成してからやな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 02:41:24.99 ID:wKl+KCnR.net
装備以外で上げられるのはいわゆるHPMPだけのアイテム駆使ゲー
ロボは敏捷上げカスタム逃げ探索でサクサクいろいろ集めてボスクラス狩る感じだな
これ装備あと3種類くらい増やして武器以外にもグレース(ランダムエンチャ)付いてくれた方が楽しいだろうな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 02:43:33.90 ID:wKl+KCnR.net
ああバッヂでほんの少しだけどステ上がってたわ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 03:32:02.92 ID:XAGMgJFG.net
個人制作のMMO
http://f-game.jp/html/modules/Plugg/index.php?q=%2Fxigg%2F1808

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 07:10:32.92 ID:w5NBJDb4.net
こねこねこねこォォォ!

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 07:21:03.01 ID:9by+KZiJ.net
ver0の限定コスとやらは0.11でも取れるんだろうか

197 :リッキー☆マーチン:2016/05/17(火) 07:58:13.29 ID:ajEszWqG.net
>>196
*バージョン1以降では入手できなくなるか、入手方法が極めて難しくなります。
って書いてあるからVer1.xxになるまで普通に入手できると思うぞ
verの数字は作者の気まぐれだから、ver0.15くらいから一気にver1.xxに
上る可能性はある

貴重で可愛いコスチュームを今すぐゲットしよう!

ちなみにdisasterとは
生命・財産などを失わせるような突然の、または大きな災害、大惨事、大きな災難、大失敗、失敗作
という意味らしい

超訳すると「こねこ大厄災」「こねこ役立たず」「こねこ無双」「こねこ大爆発」「こねこ生まれてごめん」
みたいな感じだな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 08:03:15.66 ID:ajEszWqG.net
いい名前思いついた

こねこドッカーン!

これならアニメ化も視野に展開できる

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 08:24:54.64 ID:EjWiTWBI.net
― † 芋 摩 珍 覚 醒 せ よ ォ ォ ォ ! † ―

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 08:40:25.70 ID:wKl+KCnR.net
こねこォォォ!

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 08:52:19.15 ID:w5NBJDb4.net
ォォォ!

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200