2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マシンクラフト 30機目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 03:06:20.24 ID:4d7CXOMF.net
クラフト系オンライン対戦ゲーム(予定)マシンクラフトのスレです。
バグ報告だけでなく提案や要望も受け付けていますが、開発効率重視で優先順位をつけて作業しています。
○〜という理由により〜が必要だと思う
○〜という目的のため〜が欲しい
△〜を追加する予定はありますか?
×〜は出来ませんか?
を参考に、返答を要求する書き方を避けましょう。
パネキットやRigidChips、ROBOCRAFT等参考になりそうなゲームの話題も歓迎です。

公式サイト(DLサイト):http://hrpbk2.wix.com/machinecraft
steamストアページ:http://store.steampowered.com/app/397100
マシンクラフトチャット:http://chat.kanichat.com/chat?roomid=MCNCRAFTchat
日本人steamグループ:http://steamcommunity.com/groups/mcncraftjapan
ロシアマシクラSNS:http://vk.com/machinecraft
うpろだ:http://filescase.com/
Wiki:http://seesaawiki.jp/machinecraft/

前スレ
マシンクラフト 29機目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1474217257/l50

sage推奨(メール欄に半角でsageと入力)です。
次スレは>>950を踏んだ人がスレを立てる宣言をした後に立ててください。
>>950が立てられなかった場合は代わりのレス番を指定してください。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:af4485b3fe87d38467f45303196cb1a6)


952 :949:2017/03/31(金) 19:24:37.98 ID:Dj8dtHul.net
Delayは機能してました
ミスすいません

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 19:37:41.88 ID:seh9BD/W.net
申し訳ない、スレ建てできなかった
>>960頼む

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 23:48:45.91 ID:d2rFCqfs.net
BOXの幅が10以下の時にシャフトが可視化するのは仕様ですかねぇ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 22:24:21.44 ID:oHRJsaGX.net
MODとFieldだけかな?地面の端の何もないところに着地できる

http://i.imgur.com/N7306Hg.png
http://i.imgur.com/IhMNkTU.png

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 11:31:02.61 ID:w9DwpMux.net
すみません。
初心者なんですが、どうやったら細かく機体を作れますか?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 12:12:30.52 ID:z1P6Ydjs.net
タイトルのOptionからExpartを有効化すると、BOXとか細かく装飾できるパーツが使えるようになる


手法について聞いてるなら、どういうマシンをどのレベルで作りたくて、何を重視するか、でいくつかやり方があるから、作ってる人に実際に聞くのが早いんじゃないかなぁ

代表的な手法としては
・積みBOX:小さいBOXを削ってChassis同様に積み上げていく方式
・折りBOX:BOXの板をCouplerなどで折り曲げていく方式
・丸BOXやCoupsleを張り合わせて曲面を出す方式
の三通りかな。どちらにも良し悪しはあるので使い分けができるのが好ましい

例えば人体を作るならどれも使う場合はあるし(頭部は積み、身体は丸BOXなど、服は折りBOXを組み合わせたりとか)、かと言って戦車や航空機を作る場合は 折りBOX以外はとても限定的な範囲になったりもする(例外ももちろんあるけど)

或いはディテールという面での細かいという意味なら、上記の手法をつけるようになった上での話だからなかなかね(外面甘くてもある程度はできるだろうけど)
厚さ0のBOXすらも活用(時にはStampで幅0.5のBOX板を作ったり)して頑張れくらいしか言えないかな。そこら辺はやっぱ色々作って経験して、何をどうすればどういう表現ができる…ってのが身についてないと難しいかも(まあそれは上の手法の面でも同じだが)
そこで詰まってる場合は、上手い人のマシンをよく観察することだね。「そういうやり方があったのか!」っていう発見があると思うし、自分もそうしてるからw

答えになれたかな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 12:56:30.57 ID:bBcJ5hxG.net
>>956
いろんな方法があるけども、まずはブロックをめり込ませることに慣れると良いと思うよ。
他のクラフトゲーとの一番の違いだから。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 22:30:17.50 ID:RIwOH08U.net
SSAOフィルタ無効がBOXに適用されないような

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 01:14:41.55 ID:i+jTh8ah.net
こっちもSSAOフィルタがBOXとCAPSULEに適用されません
みなさんはどうですか

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 01:20:58.93 ID:YCSI9e7b.net
Canonをコアの有るボディに付けると透明のまま使えるのは仕様ですか?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 20:47:48.76 ID:cQY/j/kd.net
作者さんバグ内容についてのメールを送信したので確認をお願いします

963 :作者 ◆0Enk7qAhmY :2017/04/03(月) 22:24:45.98 ID:a/q7GtqI.net
>>949
できない

>>954
WidthとDepthの双方が10未満の場合(視認性が低すぎて)無効と判定される

>>955
見た目と衝突判定を一致させないほうが、処理速度や精度の面で都合が良い

>>959
>>960
236aで修正した
プレビューの機能拡張等も行ったので、変な部分があったら報告よろしく

>>961
■■■■
■□□□

武器ボディの構成が上記の場合、可視ブロック(■)を包むのに必要な箱のサイズは4*3
透明武器パーツ(□)はその領域内にあるので埋まっていると判定される

・精度よりも初期化にかかる時間の増加を抑えることが大事
・「透明武器ボディを作れないようにする」という最重要目的さえ果たせれば十分
という理由によるもので、>>942の「簡易チェック」はこの事を示している

ただ、良い方法が見つかったり必要に迫られたりすればれば判定の精度を上げるので、
「武器パーツの中心を可視部分に埋める」という条件を満たさないと動かなくなる可能性がある

>>962
プレイヤーリスト上の名前が白いのはチームに所属していない(不参加or配属待ち)を示している
「プレイヤーリストで白いのにネームタグは青(赤)く、戦闘に参加している」という意味だと思うので
いつまでもチームに配属されないプレイヤーがいたかどうか教えて欲しい

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 06:18:19.73 ID:V/iFFu/2.net
>>963
自分の所でも、他のプレイヤーの一部or全員がチームに配属されているのに、
ネームタグは白いままでした。(赤(青)タグの人が1人しか居ない様に見えるなど)

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 11:55:02.17 ID:51O3xpgk.net
BeamerかSwordで味方のボディ耐久値の回復できたら面白いなと思った
Swordの場合長さ1とか制限つけてやる(鯖側で可変)とちょうどいいかも?

音沙汰ないので>>970スレたて頼むぞ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 18:53:37.78 ID:LZo61l7C.net
>>965
ビームで回復とかってあれだなロボクラの最初の頃のナノ思い出す
回復装備の要望とか前見た事あるけどスルーされてたから多分難しいんじゃない?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 21:54:49.78 ID:0KYe44P6.net
NPCのボスを相手に戦うレイドボス的なボスハントほしいわ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 22:25:46.33 ID:3Z8wNOZD.net
こちらの機体はAGDで静止できるようにしてありますが、
下方向へ加速したときのみ地面につくまで止まらなくなってしまいます
不自然な挙動なのでバグだと思われます
http://filescase.com/src/GEN100MB6964.zip.html

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 02:31:44.38 ID:5O1is5OZ.net
報告:236aで視点をscope(free)に切り替えるとfpsが半分に落ちる
過去バージョンでは気づかなかった

scope視点なら自分の機体が表示されなくなるから
fpsが上がってもよさそうだけど

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 02:59:51.80 ID:+I9A95l6.net
>>963 そのバグならさっき私も遭遇しましたね 確か自分より後から入った人はみんな白だったかな?
…とにかく、誰か一人だけが遭遇するようなバグではないようです

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 03:22:18.87 ID:l1hxk1qt.net
報告:プロペラ出力が98なのにオーバースピード判定が入る

参考機体:http://filescase.com/src/GEN100MB6968.zip.html
PW:1122

スペースキーでプロペラを加速させWキーでプロペラを前に向けて数十秒経つとオーバースピードの判定がされて減速ペナを食らう
上昇してからプロペラを真下に向けて降下すると出やすくなる

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 03:29:37.22 ID:l1hxk1qt.net
まさか踏むと思わなんだ・・・
2ch初心者ながら立てさせていただきました
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1491330478/l50

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 09:14:39.54 ID:3bJpYlVJ.net
最近始めたんですがペイントのサブカラー?って自分で変えられないんですかね?
手動で設定できるとうれしいんだが

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 10:57:38.91 ID:k3huqH0v.net
報告:ダミーパージの設定を別のキーに設定しても反映されず、トグルを切ってもそのままトグル状態で表示され、部品を全て消してもそのまま表示され、新しく機体を作ってインポートしてもバグがそのまま残ったままでこちらでも前者2つを行っても変わらず
   この機体に別にダミーパージ部品を取り付けてみるとその部品が反映されない
   その代わり部品を消したり別に部品を付けたときにBuild画面でZを押したときには反映されている(でもTESTやオンラインに行ったら反映されていない

参考機体:http://filescase.com/src/GEN100MB6970.zip.html
パスワード:1234

他の機体では起こらずこの機体だけで何故か起きてしまいます

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 11:10:46.88 ID:k3huqH0v.net
本来はEngine+のWキーのみで反応するはずなのにEngineSのBキー(トグル)でも反応してしまう

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 13:07:37.60 ID:k3huqH0v.net
↑連投失礼 973で貼った機体はこちらの設定ミスであることがわかったのでスルーお願いします

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 15:23:26.91 ID:+I9A95l6.net
>>973 武器の球の色とかでしょうか
それならこうやって設定できますよ

1.球を出す武器を半透明にする(球の色を好きな色に合わせたあとTransrusentを押して、半透明の色にして塗る)←これをすることで武器自体が見た目には消える。弾の色はさっき指定した、左側の明るい色になる
2.同じ場所に武器(または代わりに使いたいパーツ)を置く(カプラーなどで同じ座標にする)←こっちは見た目だけのために置く。
3.2で置いた武器(またはブロック)を好きな色に塗る←これがないと、1で見た目に見えなくなった武器が動作しなくなる

座標とか細かいのがあったと思います…とりあえず始めたばかりなら多分これでいけるのでは


と、バグだと思うので報告なのですが
仮パージしたパーツの中のライトが
・STOPにしたとき白く光る(止まらない)
・光った状態で仮パージパーツを消すと、光だけずっと残る
…という現象を観測しました。

ライトや仮パージに関してはまだまだ分からないので、他の状態でもなるかもしれませんが、ご容赦ください。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 16:59:55.08 ID:DQwUEjhw.net
Alt+中クリックで、いわゆるその「サブカラー」を操作できないかなと思ったんだけど、データ量増えるからって以前却下された思い出
非SSAOカラー指定と同じような感じで2-3色程度いじれたら、そこまで負荷をかけることなく実現できそうで便利かなーと思う

>>972
スレたて乙

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 18:12:55.75 ID:3bJpYlVJ.net
>>977
スコープみたいなパーツのサブ色とメイン色を両立させるのはやっぱり難しいみたいですね…
でも丁寧に教えてくれてありがとう!弾色も試行錯誤してたので早速試してみます

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 21:34:40.46 ID:0WlmXTc4.net
>>968でも出てるけど
AGD機体で下向きのスラスター吹かすと止まるどころか速度増しながら下降し続けるね
重力が変わったわけじゃなさそうだしAGDの制動力が下がった?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 23:02:46.93 ID:NpfyREfY.net
質問です
榴弾などの爆風が壁などを貫通するのはゲーム性を損なっていると思うのですが改善の予定はありますか?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 01:57:45.64 ID:BCRzaLVn.net
ディスチャージャーで飛行機とかを狙って発射した際に思ったことなんですけど…
飛行機よりも早い弾速でまっすぐと相手の方に吹っ飛んで
あとちょっとで直撃コースなのにほとんどのミサイルが迂回して減速し
また追いかけての繰り返しをしてて
ミサイルが全く当てる気がないような挙動をしてました。
これってバグなんですかね…

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 06:43:40.89 ID:xxS8Ox58.net
ミサイルもランチャーも当てる気なんてないと思ったほうがいいゾ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 08:05:25.59 ID:HYRlNvPB.net
現物は近接信管によって直撃しなくても有効打与えられるはずだけど
それやると同じようにミサイル万能論とか出てくるんだろうか

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 13:06:00.77 ID:DjiBADqP.net
ミサイルを発射できるというだけでも嬉しいのだけど、攻撃には正直使えるものではないかと...
またミサイルに手を加えることがあれば目標の未来位置に誘導できる機能が欲しいです。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 13:35:16.64 ID:4C85fR6K.net
http://filescase.com/src/GEN100MB6979.zip.html
2重反転のローターを作ったのですが
物理エンジンのバグなのか分かりませんが
コアボディーが回ってしまったり
(コアボディーに別のジャイロをつければ回らない)
ローターの回転速度が安定しません
(高速回転してるときに一瞬低速回転している)

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 16:55:49.21 ID:+fTAlR8Y.net
ロケットの煙が下に垂れ下がってくるんだけど
風でも吹いてるんでしょうか
カメラの置き方によっちゃ視界を塞ぐので上がってほしいです

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 02:52:25.02 ID:76vJpSaJ.net
武器の透明化について

Beamerを設置していて気が付いたのですが、判定は武器の中心で、beamの発射位置がbeamerの先端からなので、
例えば薄い壁にbeamerを設置して発射すると壁とbeamの間に隙間ができます。
(私は、レンズに見立てた小さなcapsuleから発射しようとして気が付きました)

透明化についてはいずれ仕様が変わるかも、とのことでしたのでその際はぜひ
この隙間の件についてもご一考くださいませ。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 03:09:25.10 ID:76vJpSaJ.net
それから、ミサイルについてですが 発射後少し下に飛びますね
水平に発射した場合、地面にぶつかることが多々あるのが気になりました。

飛行機から発射する場合は今のままの方がかっこいいと思うのですが、
地上の車両から発射した場合ある程度は先端を上向きにしないと、誘導開始前に地面にあたってしまいますね。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 09:38:05.58 ID:PC38O3Eu.net
ロケットを発射した後発射数も同時に消費し続ける、ってのがちょっとよくわからないな
リロード時間のペナルティがあるんだし、それで十分じゃないの?
当てにくい(=当たればラッキーレベルな)わけだし、当てられる機会にバラバラっとぶちまけたい

ミサイルの方には威力ボーナスがないしなんか変な仕様で扱いづらいかも

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 09:57:43.33 ID:JRLIEfO8.net
ロケットに関しては発射後少しの無効時間を設けてその間は当たっても起爆しないとかじゃダメなんですか?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 11:18:04.02 ID:EhnQFeps.net
他の武器も設定で自爆ダメージ有りルールとか
出来るようになれば良いんじゃないかな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 22:29:14.91 ID:VSSPMe+U.net
>>963
いつまでも色が変わらないという事はなく、戦闘を何度かまたいでしばらく経つと全員振り分けられます
もう一つの送ったバグの件もどうなったのか知りたいです

994 :作者 ◆0Enk7qAhmY :2017/04/08(土) 00:23:49.37 ID:4YFyEUjY.net
>>964
>>993
検証中(今は中断して他の作業をしている)

>>968
>>980
修正した
次のバージョンで反映される

>>969
_PARTS_Scopeで試したが、Scopeなし,Scope(固定),Scope(可変)のfpsはほぼ同じだった
例:1280*720,Preset3,World:Test,自機のみで何れも約195fps

>>971
誤判定を避けられないので、ペナルティを無くして回転速度を上限値で抑えるようにした
テストが不十分なためマシンの挙動に影響が出るかもしれない
次のバージョンで問題があったら教えてほしい

>>981
予定は無かったけど、低負荷な貫通防止策を思いついたので試してみる

>>982
ディスチャージャー使用時に思った=自分ではミサイルを撃っていない と解釈すると
他プレイヤーのミサイルおよびマシンの座標がラグでずれていると予想される
つまり、実際には(撃った本人から見ると)通り過ぎてからUターンしているはず

>>984
>>985
正常に同期できているか確認するため現バージョンでは処理をシンプルにしている
調整すれば際限なく強化(=必中に)することもできるが、処理負荷や同期精度を考慮する必要がある
※同期精度≒各プレイヤーから見たミサイル座標のズレの少なさ

995 :作者 ◆0Enk7qAhmY :2017/04/08(土) 00:31:54.57 ID:4YFyEUjY.net
>>986
同じサイズの羽を同じ位置に9枚重ねたりしなければ問題ないと思う
将来的には羽が交差しているプロペラを無効化する予定

>>987
修正した
次のバージョンで反映される

>>988
・透明武器パーツには実体(衝突判定)がある
・透明武器パーツに透明なブロックを重ねるのが前提
隙間(見た目のみ,1m以下)に何の問題があるのかわからない

>>989
ミサイルが下に飛ぶ現象は再現できない
座標を監視しても水平に射出したミサイルの高度に変化は無かった

>>990
Launcherを100個搭載して全部同時に発射可能だと処理負荷が問題になる
・ミサイル(ロケット)…16個
・プラズマ(フレア)…16個
・Cannonの弾…128個
というのがワールドに同時に存在できるプレイヤーあたりの攻撃用オブジェクト数の上限で、
Cannonの弾の負荷はミサイルの1/8と見積もっている ※ミサイル*10+弾*48で上限

>>991
いつまで無効なのかわかりにくいしバグにしか見えない

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 00:50:49.46 ID:vdh0DEeQ.net
可変ピッチプロペラが機能しないのはなぜなのですか
ピッチ調整用のジョイントの先にペラがあり且つその先にジョイントが無い場合のみ有効化してほしいなぁ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 02:28:10.07 ID:vdh0DEeQ.net
>>995
>>990について、ミサイルの同時発射数は別個に計算する・・じゃあダメですかね?
やっぱ負荷的な部分でNGかな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 05:32:14.96 ID:nidSZ2Wp.net
>>995

ミサイルじゃなくてロケットでした、すみません。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 05:46:55.61 ID:nidSZ2Wp.net
あ、ミサイルもでした。何度もすみません。書いた理由としては、大体25のタイヤくらいの高さに、地面と平行に付けたロケット(またはミサイル)が発射後すぐに地面にあたっていたので…
もしかしたらworkshop製のマシンなので知らないだけでちょっと傾いていたかもしれませんね(同じ位置につけた機銃はほぼまっすぐ飛んでいるようですが…)

beamerの件については、平面にイボのような出っ張り(レンズ)を付けて、そこからレーザーを出すようにしたかったので、隙間を開けたくなかった、という事情です。
(現在は隙間を開けない代わりにbeamerの中心地点に配置した判定用の小さなパーツが空中をうろうろしています)

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 09:54:18.67 ID:3TAZDbPa.net
>>995
>>986です
重ねていたシャフトや長さを合わせるピストンを排除してみましたが
変わりませんでした
シャフトを8枚から4枚に変更したら問題はなくなりましたが
パワー不足な気がするのでシャフトの
空気抵抗の設定が出来るようにしてもらいたいです
またはロテーターの回転数の増加
ただ大きくしても回転が悪くなってしまいますので

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 11:55:37.76 ID:0UrF3BPm.net
1000ならマシンクラフト終了

総レス数 1001
389 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★