2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グランドインテンション攻略&雑談スレLink03

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 07:35:43.02 ID:4s3T6rU4.net
ネタでプレイしたがる人はいるかもな
作者的には黒歴史認定だろうし公開は嫌だろうな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 11:44:54.37 ID:eW+WOEIV.net
黒歴史か
俺も制作してるが協力者募ったら公開終了したい場合に揉めそうだし
フリー素材と自作素材で地道に頑張ろう、、、

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 18:42:29.39 ID:k1I8dqrw.net
俺も持ってるがやり直すのはダルくて引っ張り出す気にもならない

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 10:14:43.81 ID:ezRrET2r.net
みんなで掴んだリメイク作業はやばいわ。
7年間完成できずに苦しかった。
チームの雰囲気も良くなかった。
勝利っていろんなものぶっ飛ばしてくれるね。
残り1デバッグ絶対勝って終わりたい。
最後の1週間頑張るわ!

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 10:17:03.82 ID:ezRrET2r.net
ネットという国で、同人というチームで、フリゲという界隈で戦乙女の紋章をつけて戦った、舞い降りし巫女のような魂を持った漢を忘れないよ。
滝つぼドボンまじかっこよかった。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 10:26:11.67 ID:Qo/7lGQc.net
te lo scrivo in giapponese
たわごとは金だった場合は、その蜂蜜を巫堂

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 16:19:00.35 ID:dCnKcAM4.net
長友コピペやめてwwwwwww

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 19:28:20.46 ID:G4OG0QV3.net
長友があんなポエマーだったとは悲しいよ
スポーツ界でもクリエイト界でも
高尚語り・自分語りしたがる奴はやっぱ痛いんだな
やっぱSNSってクソだわ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 23:27:43.96 ID:kzQkok0O.net
オレはようやくのぼりはじめたばかりだからな このはてしなく遠いリベンジ坂をよ…

〜NEVER END〜

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 01:35:03.45 ID:uBWIBJZk.net
>>388
これはコピペ?ものすごく嫌な予感しかしないんですが……

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 07:18:08.43 ID:ebCc20of.net
>>394
ただの長友のポエムツイート改変ネタです

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 11:01:12.54 ID:yjjTT1hQ.net
製作者のツイッターはすでに息をしてないからな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 11:15:47.48 ID:P7JIlhpu.net
今後はツイッター主体で情報開示すると発表したがいつの間にブログに戻ったな
フォロワーが増えなかったからかな( ´・ω・`)

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 20:26:09.82 ID:UO7USVZJ.net
ユーザー登録限定記事にお知らせとか大事な情報書いてるけど登録はどれくらいの人がしてるんだろか
ブロマガみたいだ
昔から限られた人にしか情報公開しないスタンスだしコメントも非公開が多く
応援したくても気軽にコメントしづらい雰囲気があるわ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 20:42:10.91 ID:fSDlKEGN.net
>>398
あー本当だ
読みたきゃ登録してねって事か・・
それより拍手画像で見れるフィナ絵が明らかに前作より劣化してるorz

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 21:32:39.80 ID:m9FgE7W9.net
ゆいゆいのメンタルでSNSは無理ぽよ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 00:00:42.41 ID:pp/67oNf.net
高速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士ぐーてんもるげん!!!

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 00:01:25.09 ID:pp/67oNf.net
ゲームの力で、人々の悩みや不安を取り除いて魂を安らかにさせ、人々の心を救済するぐーてんもるげん!!!

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 00:20:34.89 ID:dDMKA69f.net
>>398
7人くらいかな、なんとなく
更新頻度の低いブログ限定記事の為に登録する人は少なさそう、更新少ないし

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 19:30:16.22 ID:YQc1wIYF.net
作者ブログ、、、。
フェードアウトの匂いがプンプンする。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:45:32.68 ID:djE+3X3l.net
なんか仕事忙しいとかで製作やめたそうなのも感じるよね
1年位前にボイス募集云々言ってたのに
一向に進まないから嫌な予感はしたんだが…

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 23:38:11.63 ID:pqsEB35Q.net
>>399
かまってちゃん気質か

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 05:04:14.59 ID:7i18q85q.net
以前オーシャンまなぶの作者にパターンが似てると指摘してた奴がいたが
あながち外れてないかも
この日に出すと言ってズルズル延期するのも登録した会員にしか情報を開示しないとかも

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 05:36:04.26 ID:k7rhCoHX.net
>>405
あの時点でだいぶ完成に近づいてたと言っていた様な
また最初から作り直す羽目になる様な重大なバグでも見つかったのだろうかね

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 09:26:43.49 ID:nwaOHK4+.net
>>385
そんな駄作じゃないとおもうけどな
グラは結構細かかったしシステム作りこんでたし
操作性がサクサクでバランス調整できてたら申し分なかった

ただストーリーだけはイマイチ
意味がわからない訳でないが最初から最後まで頭に残らない感じ
主人公のシャウトだけが唯一印象に残った

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 10:30:01.72 ID:4s0bK/9I.net
確かに主人公の声優さん上手だったね
一人熱が入ってて浮いてたけどw

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 13:28:32.86 ID:zU+CpyuN.net
熱いキャラだからあつくえんじてとりくえす

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 13:31:45.37 ID:zU+CpyuN.net
途中送信スマソw
熱いキャラだからそう演じてとリクエストされてあの演技だったのかな
リテイク出されなくてOKと思ったのかも
主人公の声優さんの声結構好きだったわ
あの場面は浮いてたけど
この世にあってはならない罪それは俺の存在のデスボイスに比べりゃはるかにうまい

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 16:51:32.83 ID:dbN1xW6m.net
>>397
〜人集まるごとにスクショを追加します
って言ってた頃か……
確か最初は宣伝用なので一切フォローしないアカウントだった筈…それが今では…

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 19:42:10.81 ID:0jaQ5tp0.net
にじよめちゃんフォローして絡みに行けば遊んでもらえそう

リメイクはまだか、待ってるぞ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 21:24:45.93 ID:8Ab/qcHP.net
ファビョって噛みつく変な擁護マンがいたがいつの間にか消えたな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 22:38:55.63 ID:k68E2+BX.net
>>407
なんでたくす先生wてワロタが冷静に過去の行動や言動を分析すると

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 22:43:08.01 ID:k68E2+BX.net
↓続き
分析するとたしかに少し似てるかもと思った

はよーリメイクだせや

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 23:02:38.32 ID:M8PoDy3v.net
お言葉だぞ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 23:28:35.35 ID:0jaQ5tp0.net
漏れだしたお言葉、だっけ?

リメイク来たら盛り上がると良いなぁ……
良い方に盛り上がろうが悪い方に盛り上がろうが、盛り上がるならどっちでも良い

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 00:02:59.97 ID:ukjEs7yr.net
すごい今更だけどブログが読みづらいんだよねー
文とかじゃなくて(もちろん文もだけど)レイアウトがねー
文より大きい「敬礼する」の文字が悪目立ちしてると思う

サイト持ってるなら「製作雑記」みたいな感じのページ作って
レイアウトスッキリさせたのを書いたらどうかなって思う
拍手が欲しいなら拍手ボタンつければいいだけだし
どうせコメントろくに来てないんだし、そっちの方がよくね?
あのコメント欄、しょっちゅう表示がおかしくなるし
不信感大きすぎてコメントしたくてもできないよ

って作者にアドバイスしたいところだけど言えないのでここでw

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 00:06:17.87 ID:ukjEs7yr.net
てか今見たら過去ログ殆ど消してないか…?

2017年05月(4)
2016年11月(1)

ブログやる意味あるのだろうか…

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 06:24:30.62 ID:hkmzSzno.net
昔から突発的に記事を上げる→消すのはよくあるパターン
本人のコスプレ写真とか顔写真やら
自画像?とか酔っ払って書いた記事?とかは消してるな
古参だが昔からこの人こんな個人情報晒して大丈夫かなと思ってたから消して良かっただろうが
まぁオープンだったか恥ずかしくなったかだなw

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 06:51:35.05 ID:1IhDFVk8.net
>>420
デザインは凝るけど統一感や見やすさなど相手側への気配りセンスはイマイチと言えるでしょう。
それがゲームにもよく表れてると言えるでしょう。さすが私です。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 09:40:52.91 ID:eLDm1SQ0.net
>>422
 \     ___           , ---、
   \   /    ``ヾ '"⌒ヽ、 /   /
\   Y′            ヽ   /
  `ー--'    '⌒ヽ、        ⊥ ∠---、
`¬┐     ,.... _         ,... 丁二二  }
  レ' /   (○ ヽ       (○┤´ ̄  j  ━━┓┃┃
 八 〃    '⌒`   从_人⌒`|    /     ┃   ━━━━━━━━
/  ∨        /      `ヽノ ̄ ̄´       ┃               ┃┃┃
    |      ⌒/  、     , )    。                             ┛
    |ヽ     、_|   `_ ,,' ´ / ゚ 。
    |  \    ヽ`ー,,'    ゚ ≦ 三
   /   \   ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
  /       ヽ ゚ 。≧         三 ==-
           ∧ -ァ,          ≧=- 。
        /  ヽ イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
       /     ≦`Vヾ        ヾ ≧

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 13:06:45.38 ID:B/pvwzMi.net
>>409
ヒロインの行動にイライラ(#`ω´)
主人公戻ってこないとかフザケンナ( ;゜Д゜)
話の終盤なのに仲間との絆が感じられない(`;ω;´)
唐突な宇宙・即席パーティで旅して終わった( ;´Д`)

俺の感想こんな感じ
リメイクではどんな理不尽が待っているのかな?ワクテカ(・∀・)

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 15:18:26.03 ID:eLDm1SQ0.net
理不尽というより三流の欝って感じだな 誰かも言ってたが

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 21:50:55.39 ID:SpZAljiv.net
ラストは巨大化したヒロインが主人公達を蟻のようにプチっと踏んづけてFin
〜エンディングA:人がゴミのようだ〜

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 23:17:02.43 ID:muTq6sfx.net
変に奇をてらってワケ分からん悲劇ストーリーにするくらいなら
普通に王道でハッピーエンドの方が100倍マシだな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 06:03:08.33 ID:lUwreqvl.net
そう
リメイク前のも主人公が離れるまえはそこそこ纏まってたけど
奴隷落ち?して虐げられるイベントから急に流れやテンポが無茶苦茶になった
急に登場人物がダークサイドに堕ちたけど心理描写が全然できてないからプレイヤーが皆ポカーンとなった
また、敵側の信念やキャラ立てもイマイチ印象に残ってない
重厚なストーリーや心の闇を描くのが苦手なら>>428の言う通り王道を貫いた方がマシだ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 07:29:49.70 ID:OP+tknaH.net
リメイクで作り直したストーリーを友人に見てもらったら
非の打ち所がないと絶賛された事を以前の日記に書いてたのが逆に怖いな
誰かが手を加えてるなら分かるけど

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 10:39:51.75 ID:eGnljSj9.net
王道は王道でテンプレって言われちゃうし難しい 要は作風に合うか合わないかだと思う

>>430
こうゆうのは黙ってた方が良いのにな( ´・ω・`)

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 13:43:39.39 ID:xcPRxKt2.net
ユーザー限定記事でコソコソ何を書いてるかは気になる
誰か登録しておらんのかい

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 16:07:15.81 ID:ENy9PGkv.net
ざっとサイト見たがストーリー暗めやな
主人公が殺人者が何たら言ってるし

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 19:17:31.37 ID:QYOdEcf1.net
>>430
非の打ち所がない(駄作だ、ある意味)素晴らしくて感動するよ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 21:14:53.82 ID:oRk0hg+J.net
俺が友人なら(忙しくてやってねぇ、感想とか言われてもな仕方ない)非の打ち所がない(全くわかんね)素晴らしくて(多分素晴らしいものなんだろう)感動するよ(努力したんやろな感動したわ、やってないけど)

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 22:07:29.28 ID:4KIMYnrF.net
そこらへんの腐女子より生産性が劣るゆいゆい

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 23:42:41.62 ID:nOUYJBJM.net
>>430
その友人とやらがリメイク前のストーリーにどれくらい具体的に駄目出しできてたかが重要だな
ただのイエスマンじゃ評価に何の意味も無い

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 23:59:23.86 ID:KKCW2CuU.net
リメイク情報みる限り人間はなぜ生きるかをテーマに物語が展開するっぽい

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 00:12:20.92 ID:zit09KlI.net
お、おう…

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 05:35:51.30 ID:5KHsal9+.net
>>437
馴れ合い事情が入り無理に褒め合う友人関係よりも
体験版を投げて赤の他人に意見を求める方が建設的な意見を貰えると思う
だが仮に批判やこうした方がいいと意見が出たらあのメンタルだしオリジナル版同様に暴走しそう

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 07:48:23.93 ID:lcj7NCPe.net
作者のストーリーメイキングに対するお前らの総合評価にクソワロタ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 11:56:35.69 ID:scuKq9Vj.net
普通はフリゲ作者にそこまで細かい事求めないし突っ込まないんだろうけど
ずっと作者の日記や製作姿勢を見ると突っ込み体質になるんだよな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 17:47:15.74 ID:JZERm4Pk.net
ツイのヘッダーに

■グランドインテンション・アジャストメント(2016年公開予定

虚しく響く諸行の鐘…

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 20:10:04.83 ID:M4yhxz0T.net
あれだ
ベルセルクのヒロインがおかしくなって、いつ元に戻るのかと待ってたが
何年もそのまますぎて、だんだんどうでもよくなってきた感じに似てる

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 23:35:26.95 ID:6sFi1pxY.net
>>441
優れたグラフィックやシステムを打ち消してしまう程に理解不能でバランスの悪いストーリーだった

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 06:42:23.55 ID:gbhNxpE8.net
>>438
無理すんな!

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 12:05:33.46 ID:1N1Qv6Ka.net
              ______________
                 |ニニニニニ.ニニニニニニニニニニ!
                 lニニニニニiVニニニニニニ>ーr‐ト |
                 |ニニ|Vニニ} Vニニニ>'´   .ノ /::::::>..、
                 |ニニ∧`く:_;:;:;`ヾニア´/      i<:::::::::::::::::/!
                 |ニニニi>、ノ:;:;:;:;:;:;`ヽ    \_ノニニ>、:::/'´\
                 |ニニニ\>─wヘr′ヽ   マニニニi`〈っゞソ
                 |ニニ/ ̄        . ‐-  }ニニニ|   ̄
                 |ニニ/ -‐ .        | 、   マニニニ|
                 |´7´      、__       ヽ_マニニ!
                 |  丶 __,.く__    /..::´::::::`ヽニ!
                 |、_>‐<ニニニニニ>く/:::::::::::::::::::::iニ|
                 |ニニニニニニニニニ7i::::::::::::::::::::::::jニ|        __r─ 、
                 |ニニニニニニニニア´ V´ ̄ ̄` くニ.!    ,. イ_{   \
                 |ニニニニニニニア´   {        iニ|>'´:::::::∨ >、    ヽ    ─| ├‐  ┌`┴'┐ ┌─‐┐
                 |ニニニニニニ>'x..,,__ ,..',       /´:::::::::::::::::::::\/ /7 ー-′  ─| ├‐    iニコ    |     !
                 |ニニニニニ7`:</ 」_ハニ∧    i{:::::::::::::::::::::::::::::::::>'        ̄ノ l ̄   l ̄| ̄l   └─‐┘
                 |ニニニニニ7::::::::::::::::::::/ニニ\   V::::::::::::::::::> '´
                 |ニニニニ7:::::::::::::::::::/ニニニ∧__>─ ' ´                    E X I T
                 |ニニニニ7::::::::::::::::::/ニニニニニ|/ニニ|

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 12:08:47.82 ID:1N1Qv6Ka.net
 
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l 人は、何のために生まれ、
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 何のために生きねばならないのだろうか。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  と いう事を肝に銘じておけ!
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' | 
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 13:19:56.43 ID:dFJkqRd9.net
>>445
俺は昔は小手先の技術や見た目ばかり重視してたが、
遊びやすいバランスや世界観をガッツリ統一するのって大事な事なんだよね。
それがよくできてる作品は目立たずとも良作が多いし、ファンの息も長い。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 17:43:11.57 ID:q+ZdaKzT.net
>>420
ブログのコメントは見れないね
エラー コンフュになりました って表示になる
ユーザー限定記事の拍手数の少なさからユーザーはいても一桁だろうな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 22:33:42.92 ID:EUiZNx9W.net
悲しい道化師

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 01:04:46.18 ID:s06jmO99.net
あと6ヶ月…果たして完成するのだろうか?

さすがに2018年になったら待つのやめようかな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 05:37:18.85 ID:9ylOxFXu.net
半年って余裕があるようであっという間だしなあ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 06:26:30.73 ID:RL7xSqLI.net
>>443

ゆいゆい@R3ゲームクリエイト @R3yuiyui
2015年8月26日
一応、CVの収録を年内には開始する予定です。
新キャラクターも多数おりますので、改めて募集の告知をいたします。

(アカン)

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 08:26:45.93 ID:hKMpfWir.net
今年中には……つまりはボイス来年以降か
ボイス要らんからはよ公開はよ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 08:56:35.61 ID:AxhGH670.net
CVいらないと思うけど、このスレで半分は話題になってるものを失うというのはなかなか勇気がいるかも
まあCVの話題って良い意味での話題ではないからいいのか

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 10:28:09.35 ID:lr1p9cOD.net
一年どころじゃなかった(^ ^)
新キャラ多数、、、また前回の二の舞の予感がするで( ^ ^ )
中華娘みたいなのはいらないで( ^ ^ )

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 12:34:18.11 ID:CZm6e9Ja.net
前作CVの扱いw
何というか、声優さん不憫やなぁ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 14:05:35.60 ID:qJv2H7uh.net
作者 「ストーリー構想●年!ゲームの力で心を救済したい!」
   → プレイヤー 「ストーリーは適当で良いからシステム充実させろやオラ」

作者 「CV搭載でフルボイスです!主題歌は10曲候補から選びます!豪華スタッフの競演をお楽しみに!」
   → プレイヤー 「ボイスとか主題歌はいいからさっさと完成しれ」

作者とプレイヤーの温度差wwww

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 16:22:33.76 ID:TENziftc.net
  人は、何のために生まれ、
  何のために生きねばならないのだろうか。

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O

  ___
 |__ |ロロ
   / / | ̄ ̄ ̄|
  / /   ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄
  ∧_∧
  (;     )   (⌒ヽ
  / ̄ ̄ ̄ヽ (( ⌒)
 |(  *=≡三( ⌒) )
 / /  人 \(⌒  )
`/ /  / \ \ _ノ
(_( /⌒) (_(⌒ヘ
  `| (    )  |
  (uuuO  Ouuu)

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 17:54:35.83 ID:mJRPyfbC.net
>>458
それな
上手い人もいたし可哀想
しかもお蔵入り決定 どこかで公開してくれないかなw

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 19:10:18.81 ID:TqTTpXrN.net
プレイヤーじゃなくただの嫌がらせしたい奴が多いだけだろ。作者も無視して作ればいいのに

ゲームやって気にいる人は必ずいるのに

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 20:54:11.24 ID:/odieiCU.net
ボイスは容量が気になるのならバトルだけ入れるとかで良いのでは?既出だけど

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 05:19:41.32 ID:4fFaWU8B.net
>>459
単にグダグダだから突っ込まれてるだけで
基幹部分がしっかり出来てるならボイスも主題歌も歓迎するぜ

やはり皆前バージョンのストーリー納得いかなかったんだな
俺だけと思ってたから安心した

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 06:43:51.10 ID:O3QlXkbc.net
>>454
2年の間に何があったんやw

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 07:26:44.02 ID:1n+job8D.net
おんなリメイク主ゆいゆい

リメイク主はつらいよ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 11:53:50.21 ID:iZtpn9uo.net
リメイクに全てを捧げた漢!!

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 12:43:53.85 ID:UpcGK07f.net
フィナとフォレッグは中途半端な関係にするぐらいなら
最初からフィナ=ハーディンの彼女でNTR展開の方がドロドロで面白かったかも
それでハーディンが闇堕ちしてデビルマン的な世界破滅エンドでもいいよ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 17:29:33.52 ID:z2lNyBmP.net
オルステッド的な、、

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 23:28:06.70 ID:NsIGwGtN.net
あるいは裏切りという名の滝つぼ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 23:42:39.23 ID:NsIGwGtN.net
リベンジだけが人生だ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 05:59:40.04 ID:3PK/uFwt.net
またフォローフォロワーが減ったやで、、、

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 09:37:06.70 ID:qXumm0OV.net
いつまでも待てる・・・と当時は思ったが 何かを境に糸がプツッと切れて冷めることもあるんだな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 11:07:36.76 ID:Ca39LYNC.net
ソシャゲも課金してても急に飽きが来るしな
ログインすら億劫になり、サービス終了に気付かぬまま……

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 17:09:10.40 ID:ZW3bEQ72.net
>>210
この前落とした某ツールのシナリオで
どこかで聴いた事あるBGMだなと思ったら
このゲームの曲だった
元々フリー素材かもしれないけど

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 20:08:18.04 ID:zgqJkr0S.net
>>474
確か、前この作者が運営してたブラウザゲーも最初ハマったのだが
急に飽きてログインしなくなり…今に至る
ブラウザゲーも前作も何というか情熱が長続きしない

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 23:16:34.19 ID:cSOmecsX.net
ブラウザゲーはバランスが悪すぎてストレス溜まったわ
時間の無駄だった

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 07:57:10.27 ID:0YVFdSdc.net
フーテンのもるげん♪

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 09:21:27.22 ID:q0hOU211.net
>>468
世界を滅ぼす理由が痴話喧嘩wwwwwwwwww

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 10:40:47.89 ID:OOe+PqNc.net
だれかストーリー覚えてる人がいたら、簡単にでいいからあらすじをおしえてくれない?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 13:41:19.37 ID:NURJXMlQ.net
>>479
からくりサーカスかな?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 22:14:46.27 ID:tG9YSztf.net
ストーリーなー…説明したくとも断片的にしか思い出せん…
最初の方は記憶あるけど島脱出してからがサパーリだわ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 22:34:34.08 ID:JQ/oOLnO.net
ゾンビだらけの島脱出→列車から落ちる→宇宙へ行く→完

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 23:12:28.32 ID:aXd8ggbK.net
主人公が列車から落ちてからはほとんど覚えてないや

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 00:27:37.10 ID:0AqUtBvj.net
ぶっちゃけCVとか素材提供者がどう思っているのかを知りたい
6年近くもお蔵入りされるなんて思ってなかったんじゃ?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 02:07:33.71 ID:RtEsXQYs.net
そのへんは流石に話をつけて公開終了してるでしょ
無償の手助けとはいえ親しき仲にも礼儀あり









まぁ俺ならお蔵入りになった時点で心の中でショック受けるけどwwwwwwwwww

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 05:07:32.62 ID:D3bhAEPW.net
ラスボスは結局誰なんだ
みんな覚えてないんだな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 07:39:45.21 ID:od185Ifh.net
未完成発表だったから真ラスボスは実装されてなかったとか?
一応複数エンドあったが、どれもハッピーエンドとは言い難かったような

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 12:36:16.73 ID:UfDFffqb.net
>>483
ワロタwその通りなんだけどww

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 18:53:06.17 ID:Na+CP3n5.net
>>487
くらげ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 22:16:15.28 ID:EEEShSVL.net
>>488
マルチエンドだったような一本道だったような気もする
昔すぎて記憶が錯綜してるかもしれないが、展開に切れてボッシュートした覚えはある

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 00:17:23.15 ID:uv4yPWFd.net
兵士養成学校に通う主人公・メガネ・ヒロインA・ゴリラら搭乗の飛行機墜落
バイオハザード状態の島を脱出
その後新たな仲間と出会いもあるが疑心暗鬼のゴリラに主人公が列車から落とされる
主人公は強制労働者にクラスチェンジ
熱血性格→ネガティブ戦いたくないでござるに変化
放浪してたらヒロインBに邂逅し施設で孤児含め半同棲
薄情な元仲間が迎えに来るが戦いたくないでござる発動しメガネに殴られる
ヒロインBが病死しそうなフラグ発動(生死は不明)
主人公復帰せずその後の行動不明
他の仲間たちは宇宙に行きラスボス戦?

敵サイドに人体実験的なプロジェクトとかハゲの悪役やら出てきたが忘れた

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 00:19:49.13 ID:uv4yPWFd.net
ちなみにゴリラはなぜか第2部で体が蝕まれててヒロインAは介護してたので主人公と同じで離脱
ヒロインAも実験か感染でゾンビになりそうだったけど有耶無耶になった記憶

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 05:37:24.08 ID:J3hBlvJS.net
>>487
最後までクリアしたやつすら覚えてないって凄いね

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 06:36:34.30 ID:DNqOLB//.net
>>492
ヒロインBに鼓舞され主役復帰と思いやそのままフェードアウトなのはワロタ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 07:56:47.00 ID:wBmTcnVD.net
最後主人公抜きのサブキャラだけでクリアとか斬新でいいな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 10:16:16.27 ID:ttHHoBme.net
斬新なんだけど愛着がない

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 12:01:23.47 ID:xoP9YPZ8.net
システムは凝ってたからな 癖があったが好きな奴は好きかも
ストーリーがあんな散漫じゃなきゃ良作としてフリゲ界の記憶に刻まれたかもしれない

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 19:34:31.98 ID:bMb0vH5T.net
断片的な情報だけ見てると登場人物がダメ人間だらけだな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 23:36:41.67 ID:xoP9YPZ8.net
ゴリラwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 00:32:35.81 ID:gMs+Wtmi.net
        __            __
      / * \        / * \  .O―〜,
      ヽニニニノ       ヽニニニノ   . || ● |
      |(●) (●)      /(●) (●)\ ||―〜'
   /ノ| (__人__) |   /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
  /^/ .|  `⌒´ |   / / |    `⌒´    |
 (  ' ̄ ヽ   _/ヽ (  ' ̄\      _/
   ̄ ̄| = V // | |   ̄ ̄| = ̄ //  | |
     |   // | |     |   //   | |
      ライトニングに敬礼を送りました!

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 00:33:42.00 ID:gMs+Wtmi.net
  __,冖__ ,、  __冖__   / // / ̄\
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / |    |
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /  \_/
  __,冖__ ,、   ,へ          |
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//  ̄ ̄ ̄ \
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /   ::/:::\::\
   n     「 |         < ●>::::::<●\
   ll     || .,ヘ   /    ` (__人__)  |
. n. n. n  ヽ二ノ__  {      |r┬-/ ' |
  |!  |!  |!      _| ゙っ  ̄フ   ` ⌒´ /
  o  o  o     (,・_,゙>  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 01:16:18.28 ID:gj8vFxxq.net
>>497
全くだ。即席パーティ感しかなくてただの作業ゲーとなってしまった。
主人公と仲間の絆が一番感じられたのは実は最初の島だというオチ。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 05:47:18.67 ID:LSnFbRSP.net
友情なんてそんなもの所詮他人は他人
それがグランドインテンションってか

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 17:19:26.74 ID:F42/p0Jv.net
ゴリラがヘイト対象になるなんて
FF15を先取りか、すごいわゆいゆいは

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 17:31:38.58 ID:GDXDW6TB.net
そうさそれがPOWERだぜ。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 18:28:19.34 ID:AlzNwP3Q.net
フォレッグ→ヒステリックゴリラ
フォビン→メガネおかん
ハーディン→やっぱ辛ぇわ
フィナ→3分さん

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 20:49:50.08 ID:GDXDW6TB.net
支離滅裂さえ先取りしているとは只者ではないな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 23:30:32.92 ID:F42/p0Jv.net
FF15は女キャラは痛くなかっただろ!いいかげんにしろ!

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 05:22:02.36 ID:fKBkevw0.net
空気ヒロインと言う意味では似てる

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 12:28:34.30 ID:pqUuXPd7.net
>>503
最初の島では主人公と眼鏡が親友になりそうだったのに
主人公がゴリラのせいで離脱して再会したら心配するどころかビンタかますとか悲しい
そりゃ不遇な主人公に同情集まるなって思った
しかも最後の宇宙に行ったの初期メンバーでは眼鏡だけだよなぁ
ゴリラとヒロインは心神喪失してるし

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 15:26:06.41 ID:zN5qw2qv.net
ヒロインB知らんな
出てくる前にやめちゃったかも
あらすじ読む限りヒロインAよりマシだな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 23:35:11.45 ID:FfGlHqN3.net
Bはボイスが老けてたわ
役にはあってるかもしれないがフィナの声のが可愛すぎた

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 04:40:54.35 ID:QP/csI1d.net
このスレが埋まるのとゲームが完成するの、どちらが先か。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 19:49:40.07 ID:Von+jRjI.net
○| ̄|_ =3 ブッ ○| ̄|_ =3 ブッ ○| ̄|_ =3 ブッ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 06:02:38.89 ID:O213HMSp.net
>>432
ユーザー登録限定記事消してますね…

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 07:36:40.76 ID:Lr1UCNTm.net
コスプレ(0)
何をコスプレしようとしたんや

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 14:04:58.92 ID:csqeWJR/.net
敬礼も自分で押してんじゃない

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 18:43:50.32 ID:PyFzD6Cu.net
>>516
昔はいたんだろうけど延びに延びて登録してるユーザーも減ってそう

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 21:10:26.03 ID:fBZ1+PaL.net
>>518
俺ネタで何回か押してるぜww

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 07:14:53.50 ID:DgG5s5oZ.net
>>516
昔からすぐ消すのは常套芸
それで前作も消したし

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 08:42:22.85 ID:2wsOxNoV.net
初めてプレイした時はとても同人とは思えない、すげぇ!て思ったんだけどな
ここまで初期の評価が最高でどんどん右肩下がりになる作品も珍しい
リメイクに期待だな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 10:23:50.30 ID:Nj7Qx0i/.net
>>522
初期プレイのレビューはチラホラあるが
クリアした人のレビューが少ないのも納得

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 12:49:31.91 ID:/dyS+7OR.net
プレイ動画もニコニコにあった気がするけど最初の方だけだった気がする

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 14:18:42.03 ID:StnqYWEQ.net
攻略Wikiと公式掲示板が盛り上がったのは最初だけだったな
ストーリーが残念だった

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 18:41:44.19 ID:2DACIwmA.net
>>523
ベクターレビューと掲載雑誌見たんだけどさ、
多分触りだけやってレビュー書いたんだろこの記者って思ったわ。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 22:44:34.80 ID:mO2q/OTx.net
べくた

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 22:47:34.02 ID:mO2q/OTx.net
ベクターレビューもう無いね
公開停止中だし流石に消すか

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 23:41:06.54 ID:7MQWFJy6.net
>>522
確かに始めの頃チュートリアルしっかりしてたし、島での人間関係も表現できてた。
主役がバンダナに蹴落とされてから後の展開は、ヒロインが唐突に飛び降りたり バンダナ側に行ったり、?な描写が増えた。
挙句、主役不在のままクライマックスを迎えてしまうとは思いもよらなかったよ。

島で初めて戦闘した時はアクションぽくて心踊ったし、蝶を追っかけるダンジョンとかは良かったけどな。
作る過程で話をぶん投げたくなることでもあったのかな。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 05:18:28.12 ID:5vti3Ml/.net
長編創作してると最初は楽しいが、次第にバグ取りやバランス見直しがきつくなり適当に切り上げたくなったって所、かな?
いやでも多数の協力者がいたらそんな真似は流石にしないか

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 06:07:04.68 ID:NU+XvuAF.net
カテゴリー

お知らせ(3)
雑談(0)
制作(0)
笑い話(0)
コスプレ(0)
ユーザー登録限定記事(0)
ゆるい系(0)

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 19:28:43.63 ID:HVymxHnk.net
バンダナゴリラは主人公を陥れた後きちんと和解やフォローがあればよかったな

昔は仲良かったのにあるきっかけで信頼関係が簡単に崩れる、という意味ではリアルなのか

しかし、コスプレ(0)がシュールだ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 06:34:01.91 ID:nRSj6wIB.net
>>529
>蝶を追っかけるダンジョン
あったな
BGMが幻想的で印象に残った

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 18:36:15.98 ID:k80bwIJy.net
>>532
そんなリアルいりましぇん!( `・ω・´ )

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 21:15:23.58 ID:/5/O2E33.net
女性作者にありがちだけど
なんで変にリアルにしようとしたりキャラを不幸にしようとしたりするんだろうか
ゲームのプレイヤーは登場人物の不幸が見たくてプレイしてる訳じゃないし
リアルにすることとゲームの面白さは全く無関係だという事を理解した方が良い

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 00:22:25.50 ID:kJsxPSc2.net
不幸にするなら救済があってもいいんだろうけどね
例えば魔女の家みたいにトコトン救いは無いけど話として完成されているようならまだ良いんだが

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 03:16:19.00 ID:PAoG6VIs.net
ブログの必要性ある?
サイトのお知らせページだけでよーないか
あのサイトもあまり作りが好きじゃないけど

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 10:45:01.09 ID:nTvN9Ua+.net
魂を安らかにさせ、心を救済してからゲーム製作に取り掛かるべしだな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 12:23:15.83 ID:RQbfdbi3.net
今年も半分が終わりそうやで
後半年で完成するのか、ゆいゆい

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 12:24:37.16 ID:PAoG6VIs.net
順序が逆やないですか

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 15:04:01.31 ID:KIkyQp37.net
>>535
まるっと同意
ただどのキャラにも感情移入できないから急展開にポカーンで終わっちゃうよね
システムゲームとしては優秀だと思うんだけどなぁ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 18:20:29.94 ID:4K2Jimd6.net
フォロワー80になったやで 90めざして頑張るやで

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 23:25:11.42 ID:S43LePVw.net
エリエットの声マジで息苦しそうだな
声優収録の時は喉の調子悪かったんだろうか
ハーディンの声優熱血しすぎワロタ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 00:42:35.75 ID:yltdK0vD.net
脱出ゲームでも作ったらどうだねゆいゆい

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 01:00:39.16 ID:V+n2LqUZ.net
無人島からの脱出、だな
前作そのまま流用できるぞ!

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 06:07:58.08 ID:trskK4K4.net
ストーリーものよりそっちを作った方が人気が出そう

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 09:15:59.61 ID:vi8Vi0jM.net
人気にこだわらずにすきなもの作った方がいいのでは
でも反響がないとモチベーション上がらないし難しいとこやね( ´・ω・`)

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 11:55:03.82 ID:W2HXbz59.net
動画の視聴が少ないと嘆いてたし反応ないとモチベーション続かないタイプだろうなぁ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 16:42:56.12 ID:S5jH/P01.net
いっそ自分がライトニングになって異世界を旅するパロゲーでも作りゃいい
自称ライトニングなら楽しく作れるさ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 16:55:54.47 ID:6/NXQoZ7.net
>>516
ユーザー登録は、敷居が高い印象がするんだぜ
そう、まるで、ブロマガのたくす先生みたいよな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 17:47:41.41 ID:yltdK0vD.net
なんというか誰に頼まれたというわけでもないんだろうけど
製作姿勢に謎の義務感が漂ってるよな
楽しくなさそう

まぁ主題歌とかボイスとかの素材を預かってるわけだし
製作中止にしづらいんだろうけどさ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 19:50:04.63 ID:W2HXbz59.net
短編ホラーとかシステムゲーが向いてそうだけどな
あのブラウザゲーみたいに物語は添え物、くらいで良いと思うわ

重厚なストーリーものにしたいならストーリーテラーに監修してもらうしかない

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 21:11:16.70 ID:Geo/T7nS.net
まあ一人であれこれするのは難しいよね

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 23:09:03.82 ID:W2HXbz59.net
たまに個人でキャラ絵もモングラも自作である程度作れて
音楽も作れる製作者とかいるけど神だよなって思うわ
普通はできんわ フリー素材様様だわ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 01:05:26.64 ID:U74wZWAV.net
  ___
 |__ |ロロ
   / / | ̄ ̄ ̄|
  / /   ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄
  ∧_∧
  (;     )   (⌒ヽ
  / ̄ ̄ ̄ヽ (( ⌒)
 |(  *=≡三( ⌒) )
 / /  人 \(⌒  )
`/ /  / \ \ _ノ
(_( /⌒) (_(⌒ヘ
  `| (    )  |
  (uuuO  Ouuu)

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 09:17:51.50 ID:8WKEbMaB.net
_人人人人人人_
> 突然の放屁 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 15:39:48.84 ID:d2Skh7Dg.net
あまりにリメイクができないから昔のバージョン引っ張り出してみたが
何だコリャ キャラ多すぎでまとまってないだろ
半分くらいリストラでいいわ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 20:03:04.21 ID:sjLvotaW.net
主軸の4人は微妙なんだが
ベイオスとイリーザは良かった

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 20:28:54.23 ID:d2Skh7Dg.net
中国娘はいらんな
第二部になって愕然としたわ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 07:00:02.97 ID:GqFDA/TQ.net
4人のうち2人は裏切りandメンヘラコンビだしもう1人は実質2部から主役なのにインパクト無いし
いっそ主人公は最初からあの根暗状態で
奴らとの関係な完全なる過去扱いの方がバランスが良かったかも

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 14:04:11.42 ID:4oqcE35t.net
>>552
あのブラウザゲームは最初採取システムとか面白く新鮮だが達成感が無くて長続きしなかったんだよな
オレのセンスがないのか途中からボスに勝てなくて詰まったしイージーモードがほしいところ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 23:40:09.27 ID:tvZ/Sptg.net
ところで今年もリリースは無理そうだな
1000ペリカ掛けるぜ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 00:04:01.89 ID:ElglYTRt.net
キャラボイス入れなければギリギリいけね?
どこかの人みたいに先ず声なし版をリリースして
バグ取り調整終わったら後から別途ボイスパック出しゃいい
なんでもいっぺんにやろうとすると前回みたいにパンクして支離滅裂な行動を起こすぞ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 06:00:33.02 ID:dhtvnzyi.net
エターなりそうなフィールがすル!

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 07:08:10.04 ID:o8WQTq9/.net
>>564
チャージが必要だな!
余はラーの子なるぞ!!

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 10:14:53.65 ID:iq5lk4VB.net
>>563
ゆいゆい氏はスカイプの同人声優イベントを視聴するほどボイスには拘りがある人だから
絶対ボイスは入れると思う
ただ前回みたいにフルボイスにして二の轍を踏むのを避けるために
特定イベントだけボイスをいれようか迷っていたような

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 12:38:29.66 ID:T29D1JUY.net
サイレントナイト翔ネタだなんてやはりこのゲームのユーザー層はオッサンが多いんだな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 15:13:10.43 ID:n6WQF1Ty.net
もう全部ゆいゆいボイスで良いよ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 15:27:02.11 ID:aOPdhckW.net
特別出演とかでチョイ役でもいいから作者が声やったらいいのに

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 16:06:46.54 ID:QW8YgdaI.net
いやさすがにそれはネタになっちまうぞww
それなら全員ゆっくりの声でもいいわ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 18:35:23.08 ID:fGxq9Rpt.net
>>566
こだわりがあるのにボイスの扱いが雑な理由を300字以内で説明しれ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 21:45:12.73 ID:aOPdhckW.net
>>571
声にこだわりがあるのと音源が扱えるのは別問題でしょ
整音を別の人にお願いするのが良いんだろうけど

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 21:50:48.61 ID:k7J7qUXy.net
こだわりがあるなら音源の扱いの勉強するけどな俺は

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 21:57:34.00 ID:PCpOH1ee.net
ぼいすとか

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 22:01:08.02 ID:PCpOH1ee.net
途中で送っちゃった
まぁボイスだの音源の話題はぶっちゃけどうでも良いし
作者が声優やればいいのにとかの書き込みも意味不明で何が言いたいか知らんが
前作をやった感じではシステムやり込みのアプリ系ゲームとかの方が作風的に向いてそうな気がするけどね
それかホラーの脱出系、上で出てるけど

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 07:14:54.75 ID:jYbIMN1U.net
素人のわざとらしい演技よりちゃんとした声優使って欲しい
前回も酷いのが混じってたから上手い人もいるのに所々コントだったし

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 08:57:00.17 ID:qWwXaEOh.net
>>567
作者自身も女性らしいがブログの文章はおっさん臭かったからな。
もう記事は殆ど消されてるが(笑)の多用には時代を感じたぜ。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 14:21:20.90 ID:XmNeZKJw.net
セルフリメイクのループに入るとやばい
終わりが見えず一つ修正したらまた別のところがしたくなる
それをするとまた一から作り直したくなる
また長年にわたり作業するため開始期と現在に至るまでにレベルが技術レベルが上がってしまい
最初の方がちゃちく見えてしまう
ソースは俺

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 23:36:16.99 ID:M5nVM8bU.net
やはり勢いのあるうちに作らないとダメか

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 06:28:17.64 ID:RD9rKlHm.net
>>577
敬礼するってセンスも古臭いし
おっさん気質の女性なんだよきっと

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 06:51:21.00 ID:YY/gABEi.net
>>578
思い入れが強いほどそうなる
クリエイトは自作品を客観的視点で見れることが大事なんだろうな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 12:38:09.83 ID:s5Fk3Jzf.net
リメイク・ストーリーは突然に☆
ドキビジュ☆戦乙女

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 13:28:16.32 ID:XzMEyvqx.net
完成すりゃElonaや片道勇者みたいに攻略情報のやり取りができるんだろうけどね。
あーでもそもそもローグライク系じゃないか。システム色強いけど長編ストーリーものRPGになるのか。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 18:00:31.28 ID:D24iNsYq.net
リメイク城主ゆいゆい
リメイクだけが人生だ
あるいはリメイクという名の滝つぼ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 23:49:14.02 ID:DHQQK7Is.net
>>564
正直、2、3年前位からその片鱗はあった気がする

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 05:57:32.66 ID:aKO4YkPO.net
>>562
まさかのまた延期か
もはや様式美よな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 07:12:36.18 ID:xOH/3DTM.net
カルマシステムで三流の鬱が勃発しない事を祈る
物語は程々でシステムはガッツリにしてくれ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 07:20:33.57 ID:fb2EoMEF.net
>>578
現在の進捗状況:
序盤数時間は遊べるレベルらしい
またまだ時間がかかるらしい
セルフリメイクのループ入ってるね
シュタゲのオカリン状態でどんどん悪化してそう
レターに書いてあったけどアドバイザースタッフが足りないぽい
誰か手伝ってやれば??

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 07:22:41.25 ID:YeqNgCzM.net
>>586
サグラダファミリア症候群だな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 11:40:50.86 ID:QgVz0Vxb.net
>>588
話はほぼエンディングまでできてるって相当前に言ってた気がしたが…
こりゃたくす先生みたいになってんな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 17:19:41.57 ID:SLna7yRX.net
一人で作れようんこ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 18:26:30.71 ID:X1w2h02u.net
>>588-590
>だいぶ、更新が空いてしまいまして申し訳ありません。
現在は一通りの実装が終わり、プレイ感を踏まえながらブラッシュアップを重ねています。
序盤数時間は遊べるレベルになってきましたが、
全体を通してみると、まだまだ公開できるレベルではないという判断です。
もうしばらくお時間を下さい。

作品規模に対して、圧倒的に人数が足りておりません……。
我こそはと思う方は是非、お待ちしております。
※CVに関しても、もう少し公開タイミングが絞れた段階で募集しますのでお待ちください。
それではまた進展がありましたら更新いたします。

これは今年は完成しないかもわからんね

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 18:33:47.09 ID:PMZf1P7v.net
>>587
ていうか長編のRPGなんて一本道でいいんだよなー
30〜40時間プレイした挙句に途中の行動ミスったせいでバッドエンドとかマジ萎えるし

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 21:20:00.91 ID:QgVz0Vxb.net
物語分岐なんてEDとかラスボス前くらいで十分よな マルチエンディングも短〜中編までなら何とか
余程作りこんで完成度が高くバランスもテンポも良い神ゲーなら長編でもありだけど

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 08:30:19.53 ID:KMhegSeF.net
>>592
今の人数では厳しいて事?前ブログアップしてた打合せスタッフさんに頼むの無理なの?
スタッフが豪華なんじゃなかったっけ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 09:43:51.69 ID:p14ovsyD.net
作者さんツイッターアカウント折角持ってるんだしそこで告知した方が
現フォロワー81名の誰かが名乗り出てくれるかもだけどな
人目に触れにくいサイトの隅でお願いするよりいいかと
あと協力する方も企画者が二転三転してる流れを見てたら申し出がしにくいと思うわ
デバッグとか時間食われるからな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 16:13:50.73 ID:Xm4ByW64.net
前もブログで協力者求む的な事言ってたけど
集まってないのか
規模が商業並みに大きくて現人数ではカバーできないのか

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 16:24:15.81 ID:sBOKFh6k.net
>>591
同意

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 19:59:11.39 ID:zgzySN4E.net
>>592
>制作規模に対して圧倒的に人数が足りてない

余程の超大作という自負の表れだな
同人でありながら意識高い系クリエイターゆいゆい

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 22:12:02.66 ID:uSiZxlH+.net
>>591
>>598

ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 05:32:55.86 ID:arkvp+Jk.net
>>592
デバッグなのか内容の手伝いなのか曖昧だな
仮完成してないからバランス調整の手伝いなら知識ないと無理やし

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 12:25:26.60 ID:Qrz+qfPA.net
>>595
いたとしてもイエスマンしかいないのかも

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 20:08:37.86 ID:6LqCu2BR.net
三歩進んでは二歩下がりながら長いダンジョンを進んできたが最後の最後にワープトラップで入り口に戻された

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 21:27:56.35 ID:dqDnfjBW.net
>>600
ライトニングにヽ( ・∀・)ノ● ウンコーを送りました。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 23:04:55.98 ID:4vefWf4w.net
某ゲームのテストプレイ掲示板のように不特定多数にデバッグ頼めばバグとか見つけてくれるやで
無料乞食なら暇つぶしで喜んでプレイしてくれるし感想ももらえるからモチベアップやで
その代わりダメな点ははっきりと意見が来るのは覚悟しないといけないが

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 06:15:25.20 ID:czAtiyiK.net
打合せでお馴染みのズッ友が手伝ってくれるやで

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 10:27:38.17 ID:t06x7Pxm.net
昔沖縄旅行記とか載せてなかったっけ?
なんで消したんやろ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 10:47:32.63 ID:IGdjOcTp.net
なんか不具合とかでブログ全部消えたか
ここでオチられてるから嫌になって全部消したか

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 11:47:20.31 ID:xrIJOXld.net
ゆいゆいここ見るか?見てるなら絡んできて欲しいが

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 11:50:01.36 ID:yU5B+c1L.net
前作のイメージで何か不具合や意見があればすぐ公開終了しちゃいそうだからなこの人

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 13:17:55.37 ID:5WORyAHt.net
まぁそれはフリゲだし可能性はあるが
技術や素材をオリジナルで提供する側としては複雑かもしれないやで
ならフリー素材使えば問題ないやで

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 17:07:10.12 ID:kRVh91no.net
スレ見てそうだけど絡むわけがないんだよーん

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 17:17:47.12 ID:xrIJOXld.net
いあ!いあ!ゆいゆい ふたぐん!

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 20:50:48.41 ID:DYPzm49Q.net
システム周りやグラフィックの技術は凄くあるんだが全体的なバランスと仕上がりが雑ってイメージ
凄く良い素材を持っているのに料理が下手で失敗作作っちゃう的な

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 00:21:19.23 ID:751l/TVl.net
セルフリメイクで行き詰ってるのか?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 09:46:30.27 ID:GVmOeSiZ.net
>>611
あーね
特にキャラボイスとかは完全お蔵入りやね
そんな作品がたくさんあるんだろうな(;´д`)

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 09:58:37.19 ID:JsT0zW+s.net
>>592
製作の遅れの原因を人手不足に絞るスタイル
大多数のフリゲ作者は借用素材以外はほぼ自分でやってんぞ
前作からヲチってるがこういう部分が昔からある気がする

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 10:41:27.64 ID:NCPKar8/.net
>>611
主題歌候補が10曲有るとかって話はどうなったんや

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 16:18:28.47 ID:K2l3GOQP.net
もしかしてだがダメになった場合の予防線を張ってないか…

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 17:26:55.35 ID:igV6kskA.net
>>618
前作も主題歌はちゃんとしたロックバンド系の歌だったが
作品の世界観と合ってなかった気がする
あくまで添え物みたいな
曲単体はかっこよくて良かったけどな

主題歌のうまい使い方ってやっぱ悲刃みたいに物語に強烈なインパクトを残すやつだろうな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 20:12:20.75 ID:K2l3GOQP.net
そういや公開終了した奴もBGMのインパクトが薄い印象
バトルとかタイトルとか良い曲はあったが曲数大杉てな
あれとフルボイスで容量が相当重くなって軽量化したんだっけ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 23:20:32.23 ID:igV6kskA.net
mp3とかWAVだと重いからな
軽量化の音質低下で音が汚くなるくらいなら重い方がいいけど落とすのは時間がかかるか

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 00:32:03.67 ID:va4HBoFr.net
相互が増えてフォロワーが82になったやで
90は目の前やでゆいゆい

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 00:55:31.71 ID:sz4oSU4t.net
そら相互ならフォローが1増えればフォロワーも1増えるわ
そんな報告いらんがな暇人が

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 11:46:36.61 ID:HkZRqt3Z.net
>>622
前回は音質劣化しすぎてヘッドホン組は曲によっては音の汚さにストレスが溜まった

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 12:48:09.65 ID:fOYZYOWW.net
AMラジオみたいなザーザー音してたからね
ファイル形式見たらMP3だったのには驚いた

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 21:25:05.60 ID:w7x4zqlK.net
>>617


628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 21:53:38.18 ID:w7x4zqlK.net
>>617
前作を公開したことにより大多数に自分が注目される事が怖くなったとか言ってたが
顔写真をノリノリで晒してたのは何だったんだろう

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 22:46:53.26 ID:VT+zFEFT.net
>>589
成る程
サービス開発における失敗パターンの一つだな
参考urlを見たが当たってそうだ
これともう一つの症候群の融合系と思われ

以下転載↓

サグラダ・ファミリア症候群
・今の組織の開発力では開発が不可能なものを対象としている。
・開発スケジュールを見積もれていない
・また、開発はできそうだが壮大な時間がかかりそう

「世界取ってやるゼ!」症候群
・やっているうちに計画が壮大になり、収集がつかない
・いきなり大きなサービスを作ろうとして、結果凡庸なものになってしまった
・焦るがゆえに機能を盛り込みすぎた

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 00:24:39.17 ID:JPxkrdX8.net
当たってる(`;ω;´)

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 01:25:10.18 ID:NiZkr4Yv.net
「何故じゃ!何ゆえじゃ!何故リメイクが完成せぬのじゃ!!」

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 06:38:26.50 ID:C5GCdmi5.net
>>631
滝つぼじゃ!滝つぼの呪いじゃ!!

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 18:34:35.51 ID:7bc9stdb.net
>>631
殿!お気を確かに!

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 21:18:16.83 ID:wifnMbkg.net
>>631
リメイク小僧じゃ!リメイク小僧の仕業じゃ!!

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 21:41:54.56 ID:J/yisYFw.net
ゲームの力で人々の悩みや不安を取り除いて魂を安らかにさせ、人々の心を救済する(@盆@;)

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 23:27:50.04 ID:BGDbtAre.net
>>629
スゲー当たってるwwwwww

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 23:28:38.95 ID:y7d1N3gK.net
リメイク完成するか不安 リメイク待ち続けて良いのか悩む
はやく魂を安からに救済してくれ 休載じゃないぞ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 00:20:50.69 ID:IXwpFRsJ.net
休 載 総 集 編

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 00:32:19.19 ID:WRdvWyam.net
>>637
今年は無理そう

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 05:45:47.87 ID:cZaJINsg.net
リメイク詐欺やで

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 08:11:13.01 ID:cfJRzxVK.net
あいでんて

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 10:27:46.36 ID:PqzmEgLj.net
>>637
ゆいゆい自身が休載状態だしな
冨樫とゆいゆい、どちらが先に完成するのか

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 12:25:06.81 ID:iTqFynyM.net
冨樫は実績のあるプロだし名前をあげること自体が失礼

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 18:19:34.09 ID:oqnsnqlM.net
結局、この製作者は企画や自分が舵を取ってメンバーを纏めるより
グラフィックやシステム担当者としてサークルの駒として動いたほうが良いと思うんだよね
他の人の意見にもあったけど、システムとかグラフィックは評価が高い方

スレ違いになるが、以前某アンソロジーにゲストで参加した経験がある
企画の人が連絡調整がしっかりしていて揉め事も無く完成した
アフターフォローもしっかりしてた
でも大人数が関わる企画って凄く大変なんだろうなと思ったわ

前作も協力者はキャラ絵や音楽やボイスで30人以上はいたんじゃなかったかな
それで作者がパンクして、中途半端や支離滅裂な方向に行っちゃった?ぽいし
そこまで規模が大きくて手に負えないのなら、他の誰かに投げて共同企画とか
まあ別の人に統制してもらう方がいいのかもしれないね

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 18:34:58.22 ID:iTqFynyM.net
大多数を巻き込んで作るならば自分のキャパを見極める 能力以上のことはしない
でないとダメになった時に揉めるかんな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 05:31:16.19 ID:jEwI0brS.net
舞い降りし、巫女の力!

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 06:37:16.77 ID:LpLketmE.net
>>646
占い師のバーさんの台詞みたいよな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 08:16:11.67 ID:L56z2cx8.net
舞い降りし巫女婆のちから

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 16:46:29.93 ID:H3c77KFO.net
>>608
記事は消したがライトニング自画像と敬礼するを残すゆいゆいは本当にライトニングになりたいんだな
よくわからん

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 18:33:51.03 ID:bRC29xLm.net
ライトさんは二次元にしかいねーよ!(&#900;&#9673;&#9694;&#3178;&#9695;&#9673;`)

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 18:44:36.01 ID:INrux0O7.net
ライトさん……夜神月?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 21:06:10.17 ID:wu+hu/L+.net
計 画 通 り に いかなかった

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 22:54:52.86 ID:CUg15sVl.net
>>649
ここまで来たら最早執念だわ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 05:18:00.15 ID:kwl9t0SY.net
>>649
ああライトニングは職業が軍人だから敬礼って事か
なんで敬礼なんだ?てモヤモヤ思ってた
なりきり設定なのね

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 07:05:01.05 ID:M9+lfAu8.net
ライトさんは敬礼は強要しないキャラやで♪

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 09:16:45.39 ID:iysj1DBr.net
自画像にライトニング使ってるのマジ不愉快なんすけど
ゆいゆいと違ってあの人はデキる人やし

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 10:33:44.72 ID:KwXu1mV4.net
あのライトニングドット顔のプロフ絵、頭がつぶれてる気ガス
つーか今年こそ公開→延期の図式がすっかり様式美になってきた気ガス

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 11:06:56.77 ID:bM00zvtz.net
>>649
消したらスレ見てると思われるから意地でも消さないと思う
でもエゴサはしてそう

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 14:42:25.43 ID:KwXu1mV4.net
もうボイスとからいらないから出来てるところまで公開してくれや

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 21:45:46.22 ID:0W3sd2At.net
今年も半分終わってしまったやで

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 09:12:39.57 ID:wK/HbqPg.net
>>657
やっぱフリゲ版たくすだな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 09:20:42.41 ID:hG0hUIpR.net
>>644
まぁ言うことが二転三転したり計画が頓挫したり有言無実行な人は企画者には向いてない
振り回された挙句苦労して提供したものを自己都合で取りやめにされたらたまらん
製作者もこだわりの強いタイプのようだが提供する側にだってこだわりはあるからな
俺なら一度そう言うことがあれば友達でなきゃ縁切るわ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 12:28:39.20 ID:qwbwvZS0.net
>>660
来年の今頃も同じことを言ってるかもしれない…なんつてまさかな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 16:19:41.05 ID:cAIWcvlK.net
>>656
勝気な顔があかんな
ライトさんは不器用で優しい人やで
ただしシスコンでショタコン

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 19:55:40.02 ID:AMGpxrKI.net
  ll  lll   ,ll         ,lll      ,,,          llll       ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
 ''llll''''llll'''''' ,lll,,,,,,,,,,   ,,,,,,,llll,,,,,,   lll       ,,,,,,,,,,,,,,,,,llll,,,,,,,,,,,,   ''''''''''''llll''
  ,lll,,,,,lll,,,, ,llll'''''llll'''       ,,lll''   llll           ,,,,,,llll         ,,,ll''
 lll'''''''''''llllll''lll  ll'      ,,,llll    lll         ,ll''''''lllll       ,,,llll'''''''''lll,,,
''''lll''''lll lll  'll,,,lll   ,,,lll'''llll'''lll,, lll         lll,,,,,,lllll       ,,ll''' ,,    lll,
 llll,,,llll ll   ,lllll        llll     lll   ,,      '''''''llll         ,ll'''''''ll,, ,lll'
 '''' ''' ,lll' ,,,ll''''''ll,,,,       lll     lll,,,,,,,,lll       ,,,lll'         'll,,,,,,,,llllllll''
   '''''''' '''''    '''        '''     ''''''''''       '''''           ''''''''''

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 23:21:48.90 ID:haFE1LrA.net
>>27
歩行グラは三頭身位が好みかな
リアルなのが逆にチャチクなってるかも
まぁ作り手の自由だからアレならアレでいいけど

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 06:00:43.96 ID:UkTlFDTM.net
>>617
制作スタンスがフラフラしてて
見えないところで他力本願なイメージ
何年も完成してないのも最近納得してきたよ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 07:39:58.48 ID:3s9h10BN.net
リメイク作り出した時は完成は一年後と言ってて、まさかここまで延びるとは思わなかったわ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 09:11:52.27 ID:qk1lzVh2.net
もうストーリーものやめて、ハクスラ系のアプリゲームでも作ったらいいと思うんだ
そっちの方がゆいゆい氏には合ってるよ
強い拘りがあるがために現時点で満足せず、何回もストーリー作り直して悪循環になってると思われ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 11:39:17.24 ID:P1RdQUX8.net
リラックスするための旅やけど、滝つぼを見るとうずうずしてリメイクしたくなる。
で結局毎日デバッグ。笑
完全巫堂病やな。笑

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 22:16:26.08 ID:YN6q2iDw.net
>>669
昔なんちゃって創作品を作り込みすぎて結局味のない作品になったンゴ
反面あまり気負わず合間に作った奴の方が反応が良くて複雑だったンゴ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 23:58:35.04 ID:F+kcFEnh.net
創作あるあるだな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 05:54:40.67 ID:Sr7v9gtV.net
>>617
昔やってたブラウザゲームコンテンツの管理を投げたのも、制作に集中したい・負担が大きいとかが理由だった気がする

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 07:24:11.15 ID:JxRRIHfF.net
完成前に次スレに行くフィールがする

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 11:46:25.44 ID:F6PfNG8D.net
時間かかってるのはsteam販売とかを視野に入れて作りこんでるのかもしれない
サイト初期の頃から企業や商業を意識した発言が多かった感じもするし

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 05:23:44.68 ID:B2x2cL6x.net
なるほど
公式表現が多かったのも今後ファンサイトができるだろうことを見据えてか

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 07:50:03.34 ID:n6PXQOMx.net
出したり引っ込めたりしてんのに公式も何も
まずは完成品を出せ それからだ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 13:02:02.12 ID:9YlMRDNU.net
まあパッと見の印象だと商業クオリティみはなくもない

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 17:27:11.91 ID:/CNGZCpS.net
一番最初の印象が最も良く、あとからどんどん右肩下がりになっていく作風よな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 18:48:20.97 ID:clIP4D8G.net
への字だよね
見た目でなんか凄そうと釣られて序盤はなんか盛り上がって、主人公離脱から急速に下降する

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 19:21:38.73 ID:/CNGZCpS.net
一番面白かったのが体験版だったわ それから右肩下がり

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 05:57:05.68 ID:gGk+6RbX.net
そうそう
見た目の良さに釣られ最初はプレイヤーが集まるんだが途中からの滑落っぷりに投げた人が多いと思う
レビューが殆ど無いしね

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 06:38:34.15 ID:+ajR+YJB.net
公式BBSもスレもテンションがどんどん下降していったなぁ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 09:49:32.52 ID:WvLjuGPy.net
>>680
>への字
確かにw

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 12:32:32.87 ID:z76xFtXU.net
よしストーリーテラーのオレがリメイク監修してやるぜ
ただし最後は人類滅亡BADENDだがな
HAHAHAHAHA

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 12:46:30.19 ID:+W4BCIIE.net
>>685
じゃあ早く連絡とってやれよ
また更に完成時期が延びるだろ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 16:30:01.59 ID:z76xFtXU.net
いやきっとストーリーは思い入れがあると思うぜ
周りの意見は気にせず好きなように作りゃいいんだよ、フリゲだし

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 21:02:46.72 ID:qDcwhDkg.net
何かこのゲームはメガバカという漫画を思い出させる
高素材を使ったパッチワークのようなツギハギの印象
しかし中身が心に残

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 21:24:46.99 ID:X9o6myoF.net
涼しいゲーム

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 00:13:15.53 ID:BFqSDj+P.net
意見が欲しいのであればツイッターのDMやメールだと少々敷居が高い
サイトにアンケート設置やメルフォを開した方が匿名で意見要望はしやすいかもなぁ
全て採用する義務はないしね

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 00:14:15.82 ID:BFqSDj+P.net
開した→開設したの間違いだった

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 04:51:33.75 ID:2h7v5JuI.net
>>690
建設的意見もありそうなんだけど
不特定多数だと100パーセント応援とは限らないわけで
前作の評価も相まって手厳しい意見があるかもで
豆腐メンタルの製作者が痙攣するのは目に見えてるわけで
結局また延期になるわけで

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 12:53:40.69 ID:w3pCWVTs.net
ライトニング(自称)の高貴なる痙攣

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 13:22:18.99 ID:TG6dVVg8.net
いっそ
敬礼する を 痙攣する に

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 19:05:54.24 ID:H2qwJ3r1.net
痙攣するクソワロタ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 20:08:15.45 ID:X15GoymP.net
前作のストーリーもある程度の自信持って出したと思うぞ
プレイヤーから予想外に批判が来て「ぴゃあああああ」って痙攣したと思うわ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 21:42:30.86 ID:XV+OTzdl.net
そりゃ主人公が離脱して復帰もせずほぼモブになって
魅力もない脇キャラたちが出張ってラスボス〜FINではプレイヤーも痙攣するわ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 22:06:37.55 ID:hcccpMwt.net
途中からは中心人物がいない空洞のパーティーって感じだったからな 結束も何もない
FF7で例えればバレットとユフィとケットシーとシドでラスダンに突入するようなもん
「あれ?なんでこのメンツで最終決戦に行くんだろ」みたいな状態

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 22:16:07.33 ID:X15GoymP.net
そう言われてみると廃人フォレッグと寄り添うフィナってクラウドとティファっぽいけど
あれは廃人から復活した主人公が自分を見つけてパーティに復帰するってドラマがあるけど
こっちは戻ってこないまんまだったしね

まあ作者は自称ライトニングでFF好きだと思うから影響は受けてるだろうな
歩行グラフィックとかまんまFF5〜6あたりを参考にした感じだし

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 00:11:33.20 ID:zEcHodcr.net
キャラが予想外の展開になるのはいいけど それが最終的にストンと腑に落ちることも無く、だもんね
やっぱつれぇわ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 06:00:45.39 ID:t9vmi9sC.net
>>692
批判が怖いんだろう
外堀を埋めるため登録ユーザーやフォロワー等取り巻きを増やす事に躍起になってたかもしれないが
結果昔から応援してたユーザーの一部に反感を買ってしまったのは否めないわ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 06:28:38.66 ID:AFH51nzF.net
ひょっとしてそれはバッドエンドで
別ルートで主人公がメンバーのままクリアするルートがあったとか?
ただ条件が難しすぎて誰も正規のルートに乗ってないだけとかいう可能性?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 09:49:39.52 ID:kmhcu3R/.net
救われた"がってるのはよゥ、人々"じゃなくて、ゆいゆいの魂"だゼ?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 11:40:32.34 ID:exJVnNaR.net
当初は主人公復帰ルートのエンディングを追加更新で入れる→一度引っ込めて修正版を一年後をめどに出す→
製作ツールを変えて最初から作り直す→延期→延期の延期
の流れだったかと

過去スレで書いてる人がいたがストーリー展開でヒロインが特に批判されたことがショックだったとか何とか
ヒロインがお気に入りだったらしい

うろ覚えだけど

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 12:45:06.99 ID:dJdeOlL/.net
>>703
ゆいゆいは常にハードラックとダンスっちまってるよね

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 14:49:44.93 ID:AFH51nzF.net
>>704
じゃあ次は主人公が主人公らしく最後を飾る「正式版」になるわけだ
「これが本当のグランドインテンションだ」って感じで
これはたのしみ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 16:25:46.03 ID:4zdTx7oQ.net
変に凝って鬱展開にならないといいけど

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 20:11:56.55 ID:KqIMMc8I.net
>>704
こマ?
ヒロインの役立たずぷりや意志のなさや
ヘイトの集めっぷりで相当嫌いなんだなと思ってたわ
新手のツンデレか好きなキャラはいじめ抜きたいのか

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 22:41:20.00 ID:FpEJhP1f.net
ハーディンの永久離脱にせよ感情移入の行き過ぎだからな
マルチエンドは案外性に合ってるんじゃないか

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 00:02:30.38 ID:9MwWRVIE.net
正直このゲーム全くキャラクターに感情移入できないから
主人公が不幸でも何とも感じなかった
システム最初は面白かったが登場人物にイマイチ愛着が湧かずにその内ストーリーも破綻して
もういいかなってプレイをやめた思い出

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 00:21:26.48 ID:jX2h4Anj.net
ゲームの力で人々の魂を安らかにさせ、人々の心を救済する事にこだわる人より
普段はおっ/ぱいだのエロ絵投下してるような人のゲームの方が感動して泣けたりするやで
ゆいゆいはもう少し肩の力を抜いて製作(や)らないと、また二の轍を踏むやで

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 05:55:04.48 ID:iFLoKjP3.net
そもそもタイトルがゲームとあってない
どの辺が壮大なる意志なのか、リメイクで明かされるだろうか

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 06:02:30.30 ID:K87iehWf.net
>>711
後者は普段オープンスケベでも製作姿勢が真摯なんだろw
確かにエロメインでもストーリー部分が熱くて泣けるのを作れる人は存在するな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 07:16:09.68 ID:6HC4jHr1.net
>>709
感情移入し過ぎの結果だとしたら 思い入れが強すぎで戦いの輪に戻したくなかったのかな
自キャラに入れ込みすぎると作品の世界観自体が崩壊しちゃうな 程々がいい

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 07:21:11.52 ID:88y4Aslz.net
作品の善し悪しとスケベ度は関係ないぞw

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 08:54:14.36 ID:x50I8qCh.net
島で終わりゃボロが出なかったのに
長編向いてないんだろう

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 15:03:30.17 ID:88y4Aslz.net
>>716
「俺達の冒険はこれからだ!〜Fin〜」
って感じかな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 17:16:28.09 ID:9UmnAFhO.net
島までは作りが丁寧で比較的まとまってた 島出てから色々ダメに

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 22:10:56.43 ID:6HC4jHr1.net
今年完成するかと思ったが微妙そうだなー

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 22:32:16.85 ID:9UmnAFhO.net
すっかり完成するする詐欺が板に付いてきた

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 00:37:48.86 ID:DjZN9Q4i.net
彡ソ彡ソ/...        ......
..=彡'::-r‐t:::ァ、    :: ,r t::ァ 、:..
〃    ̄ ̄        ̄ ̄
          〉   〈       |   ________
         i       i        /
         / ゝ'^ ‐'^┘ヽ W   <  ユーのネヴァー
 ヽ     /  , ' ニニ丶、 丶  / l  \
  i     ーくJ凵凵_j> >   : /     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
丶      `丶-−-- '´     /

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 01:09:52.41 ID:YR9Pcirs.net
ゆい田「完成させない。あえてね」

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 01:21:34.77 ID:c9gTj1kV.net
支離滅裂な前作のストーリーを演じたボイスアクター達が内心どう思ってたか聞いてみ隊

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 06:22:37.49 ID:43m3Ay8E.net
フィナ「あれっ 私の扱い、、酷すぎ??」

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 09:31:02.05 ID:06hu7mLL.net
>>714
ヒロインといい自キャラにそこまで斜め上に萌えすぎなのも怖い

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 17:18:58.98 ID:f2APPvHL.net
いや才能だよ。消耗するから大切にしたほうがいい類の

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 17:43:11.42 ID:x0GsPATW.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 18:26:55.30 ID:veO/Ot7d.net
そう特別な存在なのです ヴェルダースオリ痔ナル

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 19:48:25.49 ID:5MB72Q5W.net
>>710
不思議と長続きしないのよな
これの前のブラウザゲームも実はやってたんだがすぐやめちゃった

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 22:12:21.87 ID:9ni1CTpO.net
>>712
多分戦いを放棄しニートになった主人公の確固たる意志のことだと思う

でもマヂレスするとインテンションて意志じゃなくて意思だよね

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 22:55:51.28 ID:YR9Pcirs.net
いまゆいゆいはリトルゆいゆいと相談しているやで

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 23:24:33.74 ID:5MB72Q5W.net
創作は確かに身を削る(事実、芸術家や創作家は早死にが多い)

問題は作者の作品に対する身の入りようがどうかは置いといて結果に悉くコミットしてないことだ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 00:10:35.66 ID:KX0VLvuQ.net
消耗するから大切にしたほうがいい類の才能(キリッ)

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 00:52:36.47 ID:AmxpVLKU.net
>>730
主人公は戦わないマンのヒモニートに
ヒロインはメンヘラの意志薄弱者に
ゴリラは最低野郎な上に要介護者に
メガネは準主役なのに影薄に

行く末が色々と酷くて悲しい
そらリメイクするわな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 08:44:44.70 ID:698MuZ+T.net
>>734
メガネそこまで不幸じゃねーだろww

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 09:12:50.41 ID:rWfverI2.net
>>733
自分は特別な存在・人とは違うと信じて疑わないタイプの場合
常日頃から上から目線で他者の作品から学んだりしないし
冷静に一歩引いて自己の作品を分析する事ができないから変なバランスのものを作ってしまう
商業ならスタッフが沢山いて第三者的な目で相互にチェックできるからその辺補えるが
個人製作だとそうはいかない…

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 11:01:33.89 ID:YL9d4tXR.net
>>734
思い出した。
この中で確かパーティに残ってたのがメガネだけ。でプレイヤーは>>697>>698の様な感想になった訳だ。

当時何回かやり直したが主人公復帰ルート最初から無かったぽい。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 14:52:51.29 ID:IvJFnfI9.net
>>737
当時のことを覚えているとか、君は貴重な逸材だ
リメイク版が出たら比較検討に入ると思うから
その時はよろしく頼むぞ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 16:10:40.12 ID:i8Yr/orP.net
前回版が非公開になってる時点で比較検討は作者がされたくないと思うけど

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 04:04:51.16 ID:xbGYHihj.net
>>731
本田か

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 05:08:46.83 ID:R5MACF+D.net
>>738
覚えはあってもラスボスがわからないな。宇宙に行った気はするんだけど今更や直すのキツい。
みんながラスボスを覚えてないと言う程ストーリーが記憶に残らぬ稀有な作品。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 06:00:10.64 ID:xbGYHihj.net
流石に7年前となると内容は忘れてしまうな
過去は過去として思い出のままで良いのでは
おそらくプロトタイプ版の再公開はないだろう

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 19:27:01.99 ID:j+HSUHde.net
武器の改造とかシステムが色々あった気はするがやり込まず途中でプレイを断念したなぁ
アイテムや武器を売れないのと、約束されたエンカウントシステムが不満点だった
あとロードとイベントが長いのが

無駄な要素を削ぎ落としてサクサクプレイできるようになるならリメイクをプレイしたいが

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 23:46:42.73 ID:wuH1Vdcv.net
滝つぼって何が元ネタなの?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 00:12:40.02 ID:prVfecfA.net
>>744
かなり前の作者ブログにあった「滝つぼに落ちた話」と言う記事
効果音収集で山に自然音を録音に行き
滝壺に落ちたらしい
これも、リメイクでハーディンが滝つぼに落ちる伏線だろうか?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 05:27:07.77 ID:Kxo/Z4T1.net
列車からじゃなく滝つぼに蹴り落とされるのか

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 07:00:22.02 ID:W035WAKq.net
>>736
ゆいゆい…

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 09:34:58.35 ID:446+Dy5f.net
>>746
主人公が滝つぼに落ちてゴリラは痙攣するんだな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 20:24:36.36 ID:y/s2IjoN.net
>>745
ハーディン「滝つぼに落ちるとはこのような感覚なのだろうか?
        これで、俺も“滝つぼニスト”の仲間入りか。」

750 :名無しさん@お腹いっぱい:2017/07/12(水) 22:55:46.82 ID:oGcoRX1v5
ある程度の苦労はすると分かってリメイクしてきたわけですから。
で、案の定なわけですよ。まあ、だから私にとっては、想定内の苦労ですけどね。
案の定、たたかれて。まあ、そうなるわな、と。
(周囲は)リメイクがすぐできるものと勘違いしていたんちゃうかな、と。
そういうところ(勘違い)があるから、
まずは、俺を分かってもらう作業からになっているんでね。

昔、ツイッターでとっていた行動と一緒ですよね。
俺は(フリゲ界で)孤立している。あえてね。コイツ、何やろうな?
と。自分を持っているな、と。
創作へのアプローチも全部、自分のやり方で集中しているな、と。
そういう風に(ブログの読者に)思わせているわけです。

ゆいゆいですよ。我々は。
創作者のメンタリティー、
有名になりたいという意欲があるヤツがどれだけいるのか?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 07:42:37.13 ID:HH8B5PeQ.net
>>734
しかもその中心になる四人はあまり魅力が…
むしろ脇役の方が

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 10:49:10.54 ID:mFTarrsW.net
ちょいちょい不自然な擁護が入るのは本人が降臨してたりして

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 11:20:56.79 ID:Jkdz7NLj.net
今年も完成無理そう

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 13:17:36.00 ID:15bR/O4V.net
まあまあそう急かさずに
来年でも再来年でも待ってればええんやで
なんなら東京オリンピックと同時に公開でもきりがええ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 13:27:32.72 ID:/JQg6HQO.net
真のゆいゆい信者なら2099年くらいまで待てる筈

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 14:00:00.43 ID:Jkdz7NLj.net
ジジババになるわ
下手したら棺桶だわ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 16:20:41.79 ID:KKsAdiO7.net
>>752
初期スレから怪しい奴はちらほらいるんやで

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 20:44:58.31 ID:K+SC4FKw.net
真のゆいゆい信者=作者自身

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 21:35:45.55 ID:Jkdz7NLj.net
ゆいゆい「ああッ!オレッ!オレ!」

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 05:51:25.22 ID:+a8X7d3Z.net
>>759
ガンズww

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 10:14:04.39 ID:p/SA2ZX7.net
あのスクショは3、4年前には出てた気がするが
製作が停滞するようなトラブルでもあったのか
データが吹っ飛んだか仕事が忙しいのか、やる気がなくなってきたのか

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 11:12:05.93 ID:tdNtdCPn.net
前回の時はセラブルあたりが好きな層が雰囲気につられてプレイしたが
インパクトやストーリー面でな辛辣なコメントがあった気がした
重厚な物語に無理してするよりも思い切ってシステムゲーに振り切って作った方がまとまりもいいかも
戦闘は少しロードが気になるが格ゲー風味で面白かったしね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 22:49:35.72 ID:lMnPeUqI.net
>>755
ぶっちゃけユーザー登録してる人どれだけいるんだろうな
ユーザー登録限定記事も前からそんなに無くて今や全消しなあたりそんなにいないのかも
それなりにいたら記事残してるだろうしね

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 06:10:03.04 ID:oX/K51Ly.net
>>761
少しでも気になったらリセットし最初からやり直す悪い癖が出たのかもしれない
意気込みは買うがグダグダ感もひどい

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 06:59:25.39 ID:lYWTd1gF.net
単にデバッグに時間かかってるだけじゃない?
デバッガー募集してたくらいだから人手が足りないんでしょ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 07:19:38.58 ID:4UDPCzUX.net
前回のベイオスって人気だが
ハーディンが蹴落とされた後に全然気にかけてない辺りフォビンやフィナと同列の薄情者よな
つーか基本どのキャラも薄情者 フォレッグはそれ以下だけど

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 08:54:28.43 ID:gCGXT91+.net
頼れる兄貴分っぽいキャラにしたつもりなんだろうけど
ハーディンへのフォローが無いからちょっと薄情なキャラに見える

というか列車以降に主人公を気に掛ける仲間が誰も居ないという点が
あらゆる意味で悪い方向に働いてると思った

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 09:25:45.19 ID:4UDPCzUX.net
ベイオスは声優がすごい上手かったし勿体無いキャラクターよな リメイクでは前回キャラを削り新キャラ増やすらしい
キャラのバーゲンセール状態だった前作の二の舞にならない事を祈る

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 14:21:15.55 ID:285bBpz7.net
チャイナ娘エリエット宇宙服あたりはリストラの可能性
フィナ/フォビン/フォレッグやらティラック/カイリックやら名前が似てて混乱するは

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 22:48:37.56 ID:iE69cODq.net
ヒロインとメガネとゴリラも悪い印象が抜けないからリストラでいい
いっそ全部新キャラでやろうぜ磯野ー

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 12:33:07.63 ID:8H5H3c46.net
>>767
キャラに思い入れがある訳じゃないんだが
あまりに人間関係の描写が希薄だったのが若干ゾッとした思い出

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 06:48:20.23 ID:92ohzjkL.net
例えるならグレンラガンのようにキャラ全体に愛情あって役割分担させてりゃ
ノリとごり押しで多少の矛盾は許されたりするが
人間関係そっちのけで壮大な意思だの宇宙だの出てきてもポカーンてなるしねぇ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 13:34:36.15 ID:uKiPB38O.net
>>768
>キャラのバーゲンセール
出したいキャラが多過ぎで全部詰めてしまった結果どれも杜撰になってしまったんだろな
機械腕に中華にワイルド系・劣化ライトニングにロリにポニテ・ガンマンに宇宙服?←これは覚えてない
脇役に物語上の役割を配分しなきゃいけないが結局それも出来なくて
肝心の主人公ら四人が影も魅力も薄い存在になってしまった
まだ開発中の製作記録でキャラの多彩さや数の豪華さをウリに宣伝してた記憶がある
実際キャライラストを見てこちら側も豪華だな、こりゃ楽しみだ大作の予感!と期待し過ぎたのであの出来はガッカリだった

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 17:33:00.35 ID:Eroy1TDe.net
>>773
体験版をやり良作の予感に期待→完成品が支離滅裂_(┐「ε:)_ズコー
リメイクで挽回か確認の為半分ヲチしてるおっおっお( ^ω^ )

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 21:40:15.59 ID:OstZThVJ.net
きゃらは

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 21:42:34.65 ID:OstZThVJ.net
途中で送ってしまった
キャラは前回の半分程度削減でいいからシステム面は強化してほしいかな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 00:24:27.25 ID:4iCVT/4z.net
リメイクでは滝つぼシステムを導入
ダンジョンに点在する滝つぼに入るとキャラの魂が安らかになり心が救済されるのだ
ラスボスにはユーザー登録・フォロー・敬礼を拒絶する事で甚大なダメージを与えると言うメタ展開

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 06:06:06.90 ID:q2NoCNSk.net
完成予定→延期しますは最早様式美よな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 11:55:32.22 ID:bpL06Lmd.net
>>777
ラスボスは作者!???

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 07:32:25.74 ID:HWUABBrS.net
割と最新情報の>>592を見る限りでも
まだデバッグできる段階ではなさそうやで
あれからスッタフ集まったか?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 00:12:27.40 ID:lrl0+hSZ.net
我こそはと思う方は、と言っても
具体的にデバッグなのか別件なのか曖昧なので名乗り出にくいかもね
以前ゲームの打ち合わせしてるらしい記事を何回もあげてたしスタッフは足りてそうなんだけど違うのかな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 10:49:14.19 ID:pOz3lTSU.net
ふりーむ!で製作に10年以上費やした見た目クオリティ高そうなゲーム見つけたが
このゲームの前作と同じような辛口評価連発されてて泣いたわ
ああいうところは辛辣なレビューも遠慮せずに書かれるから豆腐メンタル作者にはきついわ、つれぇわ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 12:31:40.22 ID:iMMKI1+D.net
見た目よくてもロードが長い・テンポが悪い・物語がダメだと叩かれるよな
逆にシステムが大した事ないのにストーリーが優れてキャラが魅力的だと評価が高かったりするよな
魅力的なストーリー作る事は難しいし世知辛いよな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 17:28:09.00.net
PSパラサイトイヴも歩行スピードが遅いのがストレスだがキャラ好きだし話が気になったから最後までプレイしたぜ

システムメイン物も好きだけどせめてイージーノーマルハードと選べるのがいいね

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 20:03:18.45.net
そうそう、キャラの移動スピードは最速でお願いしたいな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 23:36:17.80.net
しかしあのライトニングプロフィール自画像は何か昭和ぽい古臭い絵柄やで
車田正美と里中満智子を足して2で割ったような
やはりゆいゆいは昭和の香りがするやで

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 00:08:55.13.net
ゲームの傾向や日記やツイの「ワタクシ、実は」「(笑)」などの文体は確かに昭和の香りが漂っている
俺の親父がよく使う文体に似ている

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 01:17:08.48.net
ツクールで長期間掛けて作ったと言うと扉の伝説かな
あれどうやったら一年縛り解除出来るんだ?
絵画集まって終わった……

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 06:38:05.52.net
その作品ではないよ
10年近く製作して過去にも何作か出してるのにテンポやゲームバランスが悪いのは昔から直ってなくて
必ずしも経験を積めば成長する人ばかりではないんだなと切なくなったわ
持って生まれたセンスの問題はどうしようもないからな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 10:51:56.50.net
ゆいゆいも構想含め10年くらい作ってるんじゃないか
そこまで長くなるとセルフリメイクのしすぎで初期の良さが失われてしまうんだよな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 12:05:35.39.net
>>789
でも10年も作って中断せずに最後まで完成させたのだけは偉いよ
評価されなくても完成させたという事実はその作者さんの心の財産になるんだよ

人によっては私生活ガー仕事ガーとか言い訳を挙げ連ねてドロンしちゃうし
フリゲだしやめるのは作者の自由だし言える権利がないけど、やっぱ印象は悪くなる

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 13:44:16.73.net
溢れ出したゐンテンション!!

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 16:04:55.11 ID:P+ZxP7oN.net
>>788
ゲームのサイト行ったら一昔前の様な懐かしさ溢れるデザインと雰囲気にワロタ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 08:12:24.09 ID:a1Aiw+cV.net
>>786
ライトさんは花の二十代だからもし昭和ならライトさんにはなれない

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 17:24:53.11 ID:8BwL2vBq.net
ハーディン(38)
フィナ(39)
フォビン(58)
フォレッグ(104)

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 19:50:05.25 ID:lHNy0kyQ.net
旅の途中で老衰で召されるぞ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 06:51:39.67 ID:QsvyNqWj.net
ホゲホゲインテンション
壮大なる遺書

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 16:31:42.59 ID:IvEkbhwJ.net
>>793
やたら派手でアニメーションが動いて目が痛くなるサイトより
シンプルで見やすい方が好きだな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 17:01:36.04 ID:7gtE6kxD.net
おっフォロワーが83になったやで
一つ増えたやで
85は目の前やで、ゆいゆい

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 06:55:12.68 ID:8pW2a4pD.net
もしフォロワーが1000人くらいサクッといってたら今頃ノリノリでTwitter続けてたのかな( ´・ω・`)

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 21:15:18.32 ID:ass3LVjF.net
ドリーム見すぎやねん

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 15:48:37.26 ID:J9fHydex.net
確か最初はあくまで宣伝垢だから自分からはフォローはしない方針
フォロワーが増える都度スクショとゲーム情報を解禁するって言ってたけど
思ったほどフォロワーが増えずに達成できなかったんだよな

で一転して自分からフォローするようになって一応今の数に至る
完成品ができればフォロワーは増えるんだろうが仕方ないな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 23:36:00.10 ID:VKJG6Rii.net
おっ84になったやで
85まであと少しやで

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 05:52:50.69 ID:P21ANq7D.net
>>803
やめーやw

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 20:58:43.92 ID:I68z774G.net
>>791
でもやっぱ評価されないと悲しい
作者が動画公開やTwitterで反応が少ないとテンション下がるのもわかる気もする

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 00:08:03.34 ID:OjMdD7Um.net
前と間が空きすぎたし、開発段階だからしょーがない。
前回、pc関連の雑誌で僅かに紹介されたりベクターレビューされた栄華があるから
もう少し反応があると思っていたのかも。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 05:59:31.04 ID:ff4R1Nfm.net
あのレビューもクリアしてからの総合評価ならまた違ったろう
明らかに序盤しかプレイしてないレビューだったのは明白
まぁベクターレビューてそんなものなのかもしれない

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 11:36:35.73 ID:aXQzMRmF.net
ゲーム創作は承認欲求を満たす為の手段の一つだから反応ないとキッツいな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 13:10:39.84 ID:OhlflJao.net
フリーゲーム無現風に前作をレビュー(各5点満点)するなら
脚本:2点/視覚:4点/音楽:2点/操作・3点/独創:3点

音楽(ボイスも含む)は好きな曲もあり最初は4点つけてたが
やたら下手な声優がいたのと選曲が途中途中ミスマッチな点
ボイスと一部の音質が非常に悪かった点が尾を引いて2点

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 13:35:46.22 ID:MfpdVhtE.net
選曲ミスとか一部のボイスの音質で
音楽や音声提供者が悪く思われるのは気の毒だな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 14:53:50.46 ID:ff4R1Nfm.net
脚本1点視覚5点音楽3点操作2点独創4点

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 22:39:05.82 ID:rTaVg06V.net
>>810
作曲者や声優はあくまで提供者だし誰も思ってないと思う
サークルスタッフなら別だが違うぽいし

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 05:45:02.86 ID:QiipDRad.net
リメイク城主ゆいゆい

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 12:38:05.55 ID:Vc8Vurkx.net
ゆいゆい「なぜじゃ!なにゆえじゃ!なぜデバッグが進まぬ!!!」

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 14:44:54.37 ID:GBjSm0CO.net
>>802
作者も忘れたいであろう黒歴史を蒸し返すなやwww

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 18:03:24.23 ID:I1XBi//K.net
>>815
この話、定期的に出てる気がする

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 21:34:06.45 ID:L5ZBF3Zn.net
>>809
脚本3点
視覚4点
音楽3点
操作3点
独創3点
可もなく不可もなく

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/29(土) 00:30:49.20 ID:Kt4mJs2Y.net
ストーリーは本当にな、、終わりが悪いと全部台無しになっちゃう
リメイクでハーディンが報われフォレッグとフィナに制裁があればスッキリするのだが

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/29(土) 05:44:53.07 ID:x+XtvuX3.net
>>818
バッドエンドと思って分岐を探したらバッドエンドしかなかった絶望
兵士学校?の設定が生きてないのが残念やねFF8リスペクト?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/29(土) 09:56:26.52 ID:xtDAgEHv.net
メガネの声はヘタレ具合が出ててよかった記憶

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 00:07:34.84 ID:16b7yxnm.net
なぜ35歳を超えると頑張らなくなるのか。それはロールプレイングゲームの終盤と同じだから。
http://craxo.drabasablog.net/shihanki/

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 09:53:09.80 ID:YXu+bQ4w.net
>>820
一応ヘタレから脱却したが大して成長してないように見えて不憫
主人公叩いたのがマイナスイメージになってるような

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 11:29:39.95 ID:eb1lFnib.net
「現実はそんな甘くねーぞ。メンタル弱いやつが滅多なことで成長するわけない。
逃げ出すやつだっている。コレが現実味のあるRPGだ」

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 14:42:56.15 ID:3cmtGV44.net
つまり4人の顛末は作者からのメッセージなのか!
無常なストーリーはそれはそれで面白いが世界が破滅に向かうわけでもなし
サブキャラは不幸でもなしで、破綻しすぎておかしなことになってるけどな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 18:12:45.43 ID:cs0ybvXH.net
陥れた人物とそちら側についたヒロインにヘイト集まったから
主人公はメインの中で唯一同情を買い悪い印象が無い

だがこれが離脱せず最後までいた場合
物語の破綻に巻き込まれて
主人公にヘイト集まった可能性もあるんよね…

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 22:24:08.63 ID:y/o5VQk5.net
クリアしてないんだけどラスボス誰だった?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 05:22:09.48 ID:C8vgGpTi.net
ラスボスぽいの誰かいた気もするんだがやり直す気にもなれん

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 06:49:55.12 ID:4ttZD30r.net
敵って誰だっけ ハゲの科学者?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 11:54:46.38 ID:OJk/ggGl.net
>>826
今すぐクリアして来い!今すぐにだ!ちなみにオレもしてない!

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 15:39:53.99 ID:UZSpBG00.net
そうだな、いまクリアすればこのスレで人気者になれるぞ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 16:56:58.71 ID:OJk/ggGl.net
定期的にこの質問出てるが誰も答えられなくてワロたwwwwwwwwww

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 21:15:49.93 ID:C8vgGpTi.net
主人公たち放置で宇宙に行ったよな?宇宙にラスボスがいたっけ?
最初の方はちゃんと覚えてるけど、中盤からラストがマジで記憶喪失

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/01(火) 01:41:57.44 ID:kPNQkW70.net
何か橋が燃えてた辺りで小休止入れたらやり方忘れてそのまま放置してる
たまにやる気になるけど雑魚にフルボッコにされて諦める
いやぁ、難しいゲームだ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 10:26:40.77 ID:IdCAdPt1.net
戦闘システムが合わないと途中でやめてしまうよな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 11:43:09.20 ID:+2IXiJDd.net
ラスボスは小林幸子

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 13:01:35.44 ID:8FMqrvgx.net
いいえ、ラスボスは橋幸夫よ
これからもずっと

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 14:34:41.53 ID:94ZDHKSi.net
>>834
そうなんよ
俺格ゲー系のコマンド入力苦手だから
いまいちハマれなかった
一応戦闘システムは評判いいぽいけどな

つーかFFなら大体ラスボス最終形態は小林幸子だよな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 19:14:18.23 ID:jxquiQFZ.net
>>832
序盤はちゃんとしてる
中盤から支離滅裂でストーリーに身が入らないから覚えてない

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 14:04:11.27 ID:kKJ/3Kd6.net
ちょっとした知人でしかない関係で分散したから
久しぶりに再会して淡白な対応になっても無理はない
ゲームの物語としては微妙って感じだが

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 22:30:33.59 ID:izg7GC22.net
一応ヒロインは主人公を気にしてた気がしたが列車ドボン以降スルー
主人公は最初からヒロイン自体仲間の一人としてオールスルー

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 00:30:07.16 ID:gaxLH5mm.net
変に恋愛要素入れて喜ぶのは女くらいだろう
男だけのガチムチRPGでバトルシステム充実系でおKだろう

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 08:10:48.45 ID:xAXB7QJB.net
男だけのガチホモアクションRPG
アッー!

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 13:20:18.66 ID:SmBorNrn.net
>>842
オエーー!!!! ___
    ___/   ヽ
   /  / /⌒ヽ|
  / (゚)/ / /
  /   ト、/。⌒ヽ。
 彳   \\゚。∴。o
`/    \\。゚。o
/     /⌒\U∴)
     |  ゙U|
     |   ||
         U

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 17:38:08.70 ID:suYdr8BH.net
確かにリメイク版のフォレッグとフォビンは見た目がガチホモっぽい

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 23:33:21.25 ID:ggiP2CBc.net
>>841
女子なしでゴリラだけだと華がないし くさそう

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 06:26:55.04 ID:LpUXMb2u.net
システムゲー特化なら物語重視じゃなくていいから恋愛要素とかいらなくね?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 10:47:43.59 ID:Wero5Uuk.net
列車から蹴り落とされたのに五体満足の主人公は不死者かなんかかと思ってたわ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 11:16:29.24 ID:KSx8z/cv.net
そりゃ防御力の高い装備してるからでしょ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 17:05:00.15 ID:Wero5Uuk.net
まー冒頭の飛行機事故で生還してるだけで既に只者じゃないな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 00:38:12.19 ID:gyX2auYW.net
「俺の邪気眼が目を覚ます!」

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 06:48:24.60 ID:N5JgE1N3.net
ラスボスは渡辺真知子

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 07:38:38.62 ID:1/X1KT5A.net
何を言ってるラスボスは尾藤イサオだ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 18:30:38.32 ID:yIAvT2Rl.net
ラスボスって敵に女がいなかったか?又は…そいつの仲間?
他のフリゲRPGのボス敵と混ざってわからん
俺たちはまだ真のエンディング(キリッ)を知らないだけかもしれない

そして溢れ出したTHE夜もヒッパレ臭

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 23:37:37.27 ID:ikZALVjz.net
ハゲのメガネの研究者ではなかった気がする

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 23:41:39.42 ID:5cF//0Km.net
ここまで物語の終盤が心に残らないRPGも稀有だな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 23:56:06.47 ID:ikZALVjz.net
最初はそこそこ面白いだけに惜しいな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 08:17:46.41 ID:DsgCxfCz.net
ラスボスの名前は忘れたが小林幸子で合ってる
これも名前は忘れたが青髪の野郎と前哨戦を交わしてやっつける。ぽっと出だった気がする
クリア後の絶望のなんたらに裏ボスがいたと思うがこれは完全に忘れた

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 08:44:01.27 ID:LlZM5ngB.net
狂気に満ちたカサンドラ?とかいたような
小林幸子はネタじゃなかったのかwすまんwww

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 09:18:38.25 ID:GNcez1gU.net
>>857
オーノー!クリアしたユーは凄い!!
ミーは最後まで出来なかったぜ!
う、裏ボスがいたなんて〜ッ!

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 12:02:58.81 ID:LlZM5ngB.net
テリーマンか

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 17:25:20.36 ID:ndpYpn3F.net
前作屈指の名シーンをご覧ください!!


  ゴリラ→ ( ^ω^) ∩
        /    //    ボカッ
      ⊂/ ) .. //つ  \从
       (_/      ・、'ニ   (;´・ω・`) っつっ ←主役
          ).ノ      /W  ⊂⊂ )
          ノノ           ⊂⊂__/ =3 プッ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/06(日) 18:19:11.45 ID:BtHdBNei.net
>>861
主人公にドーピングアイテムと当時最強装備持たせたこと思い出した
戻ってこなかったのよね

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 18:37:13.37 ID:DsgCxfCz.net
実家に顔出すついでに確認してきたが・・・ラスボスの乳首を守る俺を許してくれ
http://i.imgur.com/kEG4oH9.png
理想郷創出のために敵方が籠る空中庭園は↑これの撃破をもって崩壊する
http://i.imgur.com/OTsAG4Z.png

>>858
それそれ。狂気に目覚めしカサンドラと羨望のエミリーナ
まだいた気もするけど一周につき一回限りみたいでクリアデータじゃ戦えなかった

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 19:07:33.55 ID:ndpYpn3F.net
>>863
ちょw蛾wwwwこれギャグじゃないよなwww
つか乙

>>862
ヒロインぽいキャラに回復系持たせたら離脱して戻ってこなかったわマジ鬼畜

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 20:14:14.26 ID:bNb5zRnD.net
すごい
このスレで初めてこんなプレイ画像見た

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 20:24:50.31 ID:GNcez1gU.net
小林幸子とモスラの合体コラみたいで草生える

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 03:13:40.11 ID:hlnriRti.net
何故かニコニコによくある野獣先輩関連の動画を思い出したわ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 03:53:35.45 ID:6wVZBxsr.net
>>863
スクショ乙乙。マジでコラネタかと思ったw。
主役の声が良くネタにされてるけどボイス前提なら、テキストの文体を声当てしても違和感ない様に変えた方が良いかも。
声ありで考えると台詞が浮いて若干相性悪いかもしれない。
声優さんもやりにくいかも。素人目線の意見だけど。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 07:37:04.24 ID:j8jqC349.net
>>863
これマジなの?w
川越シェフのコラにしか見えない
「川越シェフがラスボスだった頃の画像下さい!」みたいな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 07:39:34.75 ID:e7lJ1UmW.net
川越シェフwwwwwwwwヤベェwww
しかしわざわざスクショしてくれた>>863には心から敬礼したい

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 07:48:34.67 ID:6U9swNyL5
初期の特撮に出てきそうなラスボスやな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 18:42:40.63 ID:Mgw3q5+g.net
ラスボスは川越シェフだったのか( ゚д゚)
FFみたいなラスボスにしようとして失敗したのかな
中ボスの方がカッコイイって

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 00:13:07.69 ID:bE5QnBkL.net
>>857
裏ボス倒してないけど場所は絶望のアルミルフィアかなんかだったような。
ラスボスすっかり忘れてたが真夏の夜の淫夢的な何かを思い出した

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 09:47:51.42 ID:QBw8sEqk.net
コラにしか見えない

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 12:35:23.09 ID:fmxj/lgP.net
>>863
>一体どうしたんだ!
>あの炎の海は一体?!

テキストの誤字やらその他が公開時にも突っ込まれてたが
何となく分かった気がした

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 15:07:49.52 ID:6dGzC+1D.net
心を救済する人間がテーマのゲームよか「晦−つきこもり」風のホラゲ作った方が向いてる気がする

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 19:03:09.98 ID:Y3zd3dOz.net
せめてボスの顔どうにかならなかったのかw川越シェフwwはらいたいwwww

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 00:22:29.04 ID:D238P0il.net
>「くそっ!争いはもうやめてくれッ!!!」
主人公はキャラの中でも結構好きやったんだけどね…
戦線離脱後も仲間と何かしかの繋がりがあるとか、
ラスボスと因縁があるとかの描写があれば
この叫びにももう少し説得力があったんだろうけど。

完全なる第三者的ポジでの唐突な叫びは草生えた。
お前はガンダムの無力ヒロインかと。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 01:30:59.83 ID:6ub3jfev.net
以前主人公がラスボス展開も面白そうと思ったが野獣先輩のコラみたいになるなら永久離脱のままでいいやで

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 11:16:40.99 ID:XNzRXgv7.net
>一体どうしたんだ!
>あの炎の海は一体?!
>「くそっ!争いはもうやめてくれッ!!!」

なんかワロタ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 09:16:26.80 ID:9di+BjXJ.net
ボイス無しならセーフかな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 11:18:22.81 ID:feJ2ozQv.net
真面目な話、ボイスはバトルの時だけある位でいいと思うな。
イベントでフルボイスはちょっと陳腐になったり冗長に感じてしまう危険性もある。FFのように。
前回はイベントが長くてちょっと苛々した部分もあるし。テンポの悪さもあるけど…。
イベントを飛ばせる選択か、ボイスありなし選べる選択肢がユーザーにあれば嬉しい。
あとボイスは低音質にはしない方が良いと思うな。音源は綺麗な方が嬉しい。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 23:26:12.29 ID:niB6vjhF.net
>>861
屁はこいてないだろ!いい加減にしろ!

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 05:53:23.63 ID:xa3mrdZC.net
ラスボスモスラみたい

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 07:31:03.42 ID:WmKojqpw.net
一瞬ラモスと読んだ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 08:55:51.16 ID:0fqNm0Xx.net
>>868
個別収録だろうし相手と掛け合いせずに演技するのは難易度が高そう
プロの声優はその点凄いわ、、
テキストのみの脚本ならOKでも声をつけると違和感の出てくる台詞ってのはある
難しい

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 09:13:50.71 ID:Aut1yh3+.net
なかなかしっくりきてる
http://i.imgur.com/wTbdYda.png

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 10:12:40.21 ID:IespXGed.net
>>887
ちょww
やめてww違和感ないwwwwwwww

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 10:32:17.04 ID:lVv/urxB.net
>>887
862とほぼ同じでワロタw

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 11:16:06.05 ID:WmKojqpw.net
笑いすぎて顔が痛い

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 16:16:38.18 ID:G/HUmJGvH
アメリカ人みたいなコラやめれw
だが、それがいい

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 17:06:39.84 ID:g2NuD+GF.net
川越シェフはこち亀BGM並みの万能説

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 22:14:49.46 ID:WmKojqpw.net
>>892
ラスボス「ばっかもーん!!」
BGMはこち亀の例のアレ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 23:53:03.20 ID:csDb9iKKq
だいたいなんでこんなラスボスぶっさいの?
せめてロマサガ2のリアルクイーンぐらいにならんかったのか

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 00:05:05.57 ID:R0J/FDxS.net
>>887
こっち見んなwwwwwwwwww

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 05:58:07.65 ID:ytuIEy4K.net
乳首に守られているとは言え…漂うラスボスの小林幸子臭よ
長年の疑問に終止符が打たれた瞬間よな(^^)

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 09:10:38.49 ID:L1aq4O6o.net
ヤバイな ボスの顔を川越シェフにすげ変えても違和感ナッシング
バックにこち亀BGMが流れても片翼の天使が流れてもギャグになりそう

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 23:29:54.65 ID:fGvb1PZ2.net
ラスボスは小林幸子←New!

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 23:43:15.73 ID:snUMWTOG.net
>>893
ハーディン「一体どうしたんだ!あの炎の海は一体!?&#12436;&#12436;にぃ〜…コラぁアアアアアア!!」
ベイオス「ばっかもーん!なにやってだ〜wwなにやってだあああwwwほげえええええええwwwwww」
ガラティア「ちょっとお兄ちゃんにハーディンさん、また飲みすぎてやらかしたの!?」
ハーディン「なーにやってんだあ!ラスボスの時間だああああああwwwwww」
ここでラスボスのBGMスタート(主人公、滝つぼに落ちる)

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 00:07:33.01 ID:Pt6os/fh.net
裏ボス作る前に主人公復帰ルート完成してくれたら良かったのに(´Д⊂ヽ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 06:14:21.07 ID:0VLaOAYl.net
リメイクでは復帰やで

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 14:24:04.63 ID:3V7w0UgQ.net
ラスボスこれじゃモスラのコスプレした川越シェフやん

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 20:35:05.18 ID:DoguNtBQ.net
ラスボス触覚みたいなの何だこれw

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 21:51:43.40 ID:Nb6HrIdd.net
作れと言われた気がして
ttp://i.imgur.com/mJDrkTu.png

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 21:57:53.59 ID:3V7w0UgQ.net
>>904
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 22:06:26.22 ID:iZytp9/VG
このスレはどの方向に向かおうとしているのだ…

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 22:16:05.52 ID:DoguNtBQ.net
よく見たら微妙に雑コラでクソワロタwww

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 23:32:15.21 ID:dHAWnutx.net
>>904
愉快な顔のラスボスで楽しそうだな…って幸子じゃねーか

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 23:56:55.56 ID:3V7w0UgQ.net
最近の流れに草生えるわ
例の主人公が突き落とされる胸糞イベントも
BGMをこち亀に差し替えれば許せそうな気がしてきたわ…

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 05:11:31.71 ID:bG+8+i8S.net
今年も残すところあと5ヶ月弱
果たして完成するのだろうか?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 06:49:47.00 ID:CCMr4sBr.net
イヤーボイス募集してないからまだかかるでしょ
俺の予想では2年後位な気がする
エターナル確立も5%くらいある気がしてるorz

予想外のボスコララッシュにコーラ噴いたw

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 09:27:14.21 ID:iMLvLL8a.net
>>909
BGMはコミカルな追いかけっこ1→最低男、両津勘吉3で決まりだな
こち亀BGMって何でこんな万能なんやろ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 16:58:43.26 ID:dhDVsMSL.net
>>904
このラスボス楽しそう

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 23:20:04.87 ID:nS92TaL3.net
>>913
目からビーム出して回転しながら空高く飛んでいきそう

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 00:01:34.60 ID:cXyguJRt.net
ビックリマンシールみたい
てかクソコラw最後まで丁寧にやれww

そしてスクショを見て、ターナスとティラックが誰なのか全然思い出せん(爆)

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 07:47:46.95 ID:KyACsRCz.net
ティラックは片手がない奴で
ターナスはガンマンだったような
メインキャラを掘り下げ切ってないのにその他キャラが多すぎなんだよね

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 09:03:33.76 ID:kGDCmcNU.net
スクショとクソコラ思わず保存しちまったじゃねーか
>>915
女性キャラだけ覚えてるお前にWAROTA

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 09:27:54.73 ID:rV+LNCub6
叶姉妹でもよろしくお願いします

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 15:06:16.99 ID:n8qdV8zB.net
>>914
あまり無茶を言わないでくれ
動画作成ソフト導入するところからやったわ
ttp://imgur.com/a/3QqWU

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 15:57:30.19 ID:3IAFcP+b.net
>>919
やめてwwwwwwwwwwはらいたい

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 17:34:36.52 ID:J6PKD9gZ.net
恐ろしいのはこのコラ群やGIFと元々のラスボス画像を並べても違和感がないところなんだよな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 18:02:38.70 ID:3IAFcP+b.net
リメイク完成まで時間かかりそうだから
引っ張りだして頑張ってクリアしてみようかな

でも主人公離脱の辺りからモチベ下がっちゃうんやで

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 20:07:06.99 ID:r2LcLVVH.net
そういやターナスとか居たなあ
いつの間にか仲間になってていつの間にか戦闘に参加してたから
どんな性格は全く思い出せないけど

初期4人はともかくなんか途中からは
ロクに掘り下げもなく気づいたら仲間になってた奴が多かった気がする

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 20:35:54.66 ID:J6PKD9gZ.net
出したいキャラを無理やり詰め込んだみたいな感じ
このスレ見なかったらラスボスもわからないままだった

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 21:26:26.34 ID:j0ykS3Wb.net
>>919
一体どうしたんだ!
あの空飛ぶ幸子は一体?!
くそッ!ビームはもうやめてくれッ!!!

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 08:07:41.36 ID:1m9qdCzF.net
>>919
最後がホラーw

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 09:31:20.36 ID:eig4QrVV.net
似たようなキャラ被りをなくして厳選したらいい感じになりそうだけどね。
ティラックの恋人死亡などの過去掘り下げイベントがあったけど
主人公やフィナ、フォレッグの過去ももっと描写してたらキャラのその後の行動に説得力が生まれたんだろうね。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 09:48:42.29 ID:aW0frCmc.net
>>922
持ってるのなら、どこかのロダにあげるなりして貰ったりするのだめかな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 12:27:40.79 ID:st1Kn2zl.net
前はインターネットアーカイブにあったらしいけど
おそらく削除申請して消してもらったんじゃないのかな。
悲しいけど、製作者が前作の存在自体を抹消したいのかも。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 12:33:36.66 ID:aW0frCmc.net
そっか、じゃあ次回作を待つしかないのか

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 12:50:03.42 ID:st1Kn2zl.net
それか、ダメもとで作者に頼むとかね。
以前このスレでサウンド関係ががアップデート後の低音質版だったので
作者に問い合わせたら高音質データを送ってもらえた人がいたな。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 15:16:39.72 ID:4n5nkqVL.net
>>928
ゆいゆいがOK出さない限り勝手に上げるのはなぁ
前は小さな声でアーカイブさんにあるよーって言えたけど削除されてたし

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 15:30:16.54 ID:yuI7lpk9.net
案外スレでそれを見て慌てて削除申請したのかもな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/16(水) 15:36:48.27 ID:4n5nkqVL.net
アーカイブあるよー→削除だったからタイミング的にそうなのかもなー
ゆいゆい見てるー? リメイク待ってるからねー

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 16:10:05.88 ID:ZvQU9P8g.net
ゆいゆいはこんなスレ見ないやで
見たらショックで殺虫剤をかけられたゴキブリのように
ひっくり返ってヒクヒク痙攣してしまうやで

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 16:31:08.02 ID:m2WZlk15.net
ボイスなしの海賊版なら探せばあるよ(214.92MB)

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 17:26:01.08 ID:yuI7lpk9.net
>>863
ラスボス初めて見たけど
ダサすぎて衝撃だわ、、、

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 22:01:00.47 ID:ZvQU9P8g.net
ラスボスモスラ幸子のバックで
やたら格好良い戦闘曲が流れてたのを想像するとシュールやで

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 07:10:06.33 ID:AC1JEDMJ.net
まさかスレの終盤でラスボス祭りが来るとはww
川越シェフverクッソワロタwww
そういやImgurで見てもviewがカウントされてない時があるのはなんでだろー
専ブラで開いてるからだろーか

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 08:57:46.55 ID:RJMkq3hB.net
>>936
マジか、ヒェッ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 10:34:47.02 ID:DN27Kkk8.net
オレはヨぉォ〜ッあの衝撃的なボイスが聴きてーんだよぉォ〜ッ!

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 14:15:09.95 ID:xr7Pj6Bd.net
>>936
あったけど、なんか怪しそうなサイトだから
実行ファイルを実行するの怖いからやっぱり消した

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 14:53:10.18 ID:NdERithR.net
まぁ諦めてリメイクを待つか
ウィルス覚悟でやるか
ボイスないのはあまり楽しめない気もするけどね

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 17:18:53.61 ID:nhhMet1q.net
オレもボイス好きだよ
あのハーディンKYシャウトをヘッボホンで聴いて
飲んでたコーラをPCにぶちまけた淡い思い出
ここまで笑ったのは後にも先にも
これとフリージアのオープニングボイスと
FF15のカップヌードルENDくらいだ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 21:12:14.97 ID:AqYQ6Boo.net
どう考えてもカイン・ヴァンス様の方が笑えるだろ
この世にあってはならない罪それは俺の存在

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 22:14:40.36 ID:Q5+DafDc7
ぐーてんもるげん

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 23:41:01.47 ID:JTs14UhK.net
エリエットボイスはフリージア様もびっくり

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 00:32:27.32 ID:BibaSzDDl
グーテンモルゲン

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 09:31:33.56 ID:P7XGWgqL.net
主人公ボイスは熱血ぶりがちょこちょこ浮いておかしいんだけど
基本うまいよイケメン声だし
それより明らかなど素人が上手い人に紛れてたのが失敗だと思う

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 09:55:45.63 ID:9VSLGO8S.net
まあみんな素人だろうけどw

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 09:57:08.71 ID:9VSLGO8S.net
そういえば声優さんってどこかで名前載ってたのかな
メインのキャラ紹介のとこに出てたっけ
それかクリアしたらスタッフロールにでも流れたんだろうか?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 10:04:55.16 ID:P7XGWgqL.net
スタッフロールにはあるだろうけどデータ探すのめんどいw
昔はサイトのゲームキャラ紹介コーナーで
キャライラストと解説にCVの声優・サンプルボイスまであった筈
キャラ数が多かったから沢山名前があったよ
もう活動自体やめてる人もいるだろうね

ここでネタになってるキャラ声優の名前は当時ググったので2名程度分かるけど
黒歴史を掘り起こすのはやめておくぜ…

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 10:39:19.06 ID:9VSLGO8S.net
そうだね、今更名前を上げても晒し上げみたいなことになるよね
ごめんごめん

リメイクではやっぱりみんな新規メンバーになるのかな
メインの人は打診してみたりするんだろうか
主人公は元の人がいい気がするけどw

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 11:13:21.57 ID:RxlaqPFZ.net
折原は最近別ゲーで声当ててたからリメイクも可能性はあるよ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 11:36:58.57 ID:P7XGWgqL.net
俺はもういっそ全部キャストは全部入替えの方が良いと思うな
前作は前作でリメイクはリメイクで
まあ作者の進捗状況的にボイス募集なんてまだまだ先だろうし

てかゲームの内容よりボイスの話題が盛り上がるいつもの流れw

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 16:04:27.53 ID:L8pop6Yu.net
へーラスボスこんな蛾みたいなんだ
なんか弱そうだ ボスの三下の雑魚みたい

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 21:49:26.87 ID:3teH85PP.net
蛾なんていうな
乳首にガードされてるがラスボスだった時の川越シェフなんだぞ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 10:45:04.30 ID:k7cKCH8g.net
ボスの顔にワロタww

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 08:22:07.82 ID:pw7vxuIB.net
>>956
よくボスにくっついて周りをブンブン飛んでる手下っぽい

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 09:19:33.38 ID:vpT9iHsA.net
>>955
上手い下手は置いといて
前作が昔すぎて続投出来る声優が減ってそう
前作って一年も公開してなかったぽいし
声を当てた側も思うところはあったんじゃないかな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 10:22:39.00 ID:9Ll8hU5z.net
あるいはリメイクという名のゆいゆい
リメイクゆいゆいの一生

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 10:46:47.68 ID:A6dA+InB.net
SEの域にとどまらない音声はRPGやってて邪魔に感じたこと以外ねーのです
パートボイス賛成、シナリオに手を入れられる時間も増えるよ!

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 11:04:21.19 ID:ocxobiF3.net
同感だ
ボイスに手間暇かけて中途半端な出来になるよりは
脚本のクオリティを上げて前作のリベンジをしてほしいものだ
ぶっちゃけ音声なんてそこまで求めてる人少ないと思う
ボイスなしの名作フリゲは一杯あるのだ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 16:46:54.60 ID:+ZDct/Lu.net
俺は軽量化アプデ版からしか知らないが
確かにサウンド関連の音質が悪かったな
一部の音源のビットレート値が40ちょっとだったのは驚愕した
雑音ひどいし邪魔にしかならないってのもわかる

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 19:20:18.96 ID:PB9oAqxa.net
>>959
ハエみたいな言い方やめーやw

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 22:59:46.71 ID:/qF6HV7Z.net
>>952
折原氏や日野氏はサンプルボイス聴くと上手いと思うんだが…
単にキャラと声が合ってないのか音質が悪かったからなのか微妙なところ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 00:09:37.88 ID:ZYszUXC5.net
その他ボイス付き>>>>>>グランドインテンション>>フリージア
やはりデスボイスの覇王はカイン将軍!

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 09:11:06.49 ID:YkRcQ6AP.net
カイン様シャウト「フリ゛ージア゛ァ゛ァァァァ!!!!!」はハーディン様シャウトもびっくり

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 10:13:26.59 ID:7pXHwpc5.net
声優募集始まったら、記念にみんなで応募してみよう
上手ければ何人かとってもらえるかもしれない
いい記念になるよ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 10:45:22.58 ID:nuRzixed.net
よし!俺はラスボスのボイスを希望するぜーッ!!

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 11:35:24.35 ID:YkRcQ6AP.net
ネタでボイス入れろだの最初からいらないだの意見バラバラだなオイ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 17:16:58.45 ID:WgIVZ2Hl.net
俺はお魚になるぜーっ!

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 20:35:35.48 ID:kE+PxUvo.net
>>971マジレスするとフリゲに商業に近いクオリティはあまり求めないと言うか
ボイス系やグラフィックに完璧さを求めるなら有料ゲーム選ぶ
そういう要素は抜きにしてフリゲならではの面白みとか個性的なシステムを追求してほしい
なのでここで話が挙がるボイスはあまり興味ない >>962-963に賛成
入れても戦闘時に掛け声や必殺技名が入る程度かな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 22:49:16.65 ID:089UACOc.net
>>972
ガンズ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 06:18:48.71 ID:jsPo7l3D.net
某ゲームみたいに製作期間20年とかなりそう

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 09:02:12.99 ID:RS207BsH.net
オーストラリアのやつは素材も自作だった気が

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 09:53:32.93 ID:t0CvWn1H.net
ワンピース読んでた俺がおっさんになったもんな
おまいらも禿げるわけだわ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 12:01:27.07 ID:9yvm+iN6.net
>>966
音質云々の前に単純に声がキャライメージと合わないのかなと。後半主人公と声優はマッチしてたが、前半は何か浮き足立ってた。
もう一人の方は喉が痛そうな喋り方で聞いてるこっちも苦しくなったw
っても、あくまで個人の感想よ。良かったと思った人もいたかもしれないし
声だけで見たら二人とも好きな系統ではあったかな。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 22:03:23.93 ID:3Qn5Icrg.net
>>964
流石に40kbpsはテロレベル( ´・ω・`)

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 00:13:26.80 ID:LsI82ryd.net
ラスボスの無表情な顔見てなぜかドクターマシリト思い出した

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 05:47:36.05 ID:7Ob7oJuV.net
某まとめサイトにスレが載ってたけどこんなゲームあったのか
ブログにコスプレカテゴリがあるけどレイヤーなの?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 13:48:16.32 ID:uaIghOSa.net
レイヤーじゃなくて単に趣味がコスプレなんじゃなかったけ?うろ覚え

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 14:00:05.82 ID:uaIghOSa.net
なんかググッたらこんなのが見つかった
リメイク用の音源か?
https://soundcloud.com/asahiko-higuchi/ophnbxrcxjeh

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 14:57:44.16 ID:7Ob7oJuV.net
>>982
そうなんだ、有難う

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 16:05:36.47 ID:Vbu7uPdf.net
>>983
マイク一本だけだし、スタジオに入って試しに録ってゅぃゅぃに送って反応を見たデモだと思うよ
制作の過程が表に出るのを好まない人もいるから、見なかったことにするのがおすすめ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 18:19:36.67 ID:uaIghOSa.net
タイトルにゲームタイトル(仮)て入ってるからググったら上の方に出てくるな
一年前の投稿ぽい
音が悪いなと思ったらマイク一本なのか>>985はよくわかったな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 19:52:50.11 ID:8Xlw641s.net
ユーザー名がゲームタイトルだし検索してヒットするならむしろ宣伝かなと思ったわw

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 23:03:45.01 ID:W3PgTnrP.net
Soundcloudってなくなる噂があるけどどうなんだろ ってスレチだけど

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 00:13:11.68 ID:eqrHcTQ7.net
>>983
ロックでクールな反面出ないウンコを必死でひりだしてるような感覚になる音楽だな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 00:34:36.58 ID:xyN/UOuI.net
>>863
これあと何個か形態がありそう
最終形態がモスラ幸子って事は無さそう

ゲームフォルダ見れば画像見つかるかもだけどHDDにバックアップしてたデータが故障で吹っ飛んだのよね

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 05:55:56.21 ID:WBGzu3hD.net
羽の部分が変化して周りに色んな物がくっ付いてグロい外見になるんだな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 08:24:34.44 ID:bS7Whxf2.net
アベル倒したらいきなり蛾が出てくるから最終形態でもなんでもないよ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 12:34:06.56 ID:WBGzu3hD.net
そうなのか てかやっぱり蛾なのねww
クリアしたの凄いな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 12:40:12.21 ID:1HFnniV+.net
その「アベルって誰?」レベルなんだけど

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 13:38:49.90 ID:WBGzu3hD.net
話の流れ的にボス戦前の四天王ポジあたりかな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 14:02:56.61 ID:tceWa7/d.net
>>989
お前の独特な感性のせいでうんこが頭に浮かんじまうじゃねーか責任とれ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 20:42:59.02 ID:G4haubsra.net
🐒

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 20:55:43.60 ID:G4haubsr.net
>>997
あれ?なんか文字化けしたw
アベルって誰だろう

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 04:38:27.91 ID:U5u1gV94.net
勇者を倒すゲームみたい

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 12:57:22.38 ID:Z3PkGThn.net
一応蛾だけどラストバトルまではあってクリア後のお楽しみ要素もあった訳だ
そこまで作り込んだならストーリーを完成させて出せばよかったのにな

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 13:25:21.19 ID:pXT+K57k.net
本筋の物語を完成させてからDLC方式でおまけ要素を追加する方が良かったかも
一応、追加ダンジョンとか計画はあったみたいだが
実装されず変更なし→1年足らずで公開終了だった気がするわ…
リメイク待ちだな

次スレ立ててみる

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 13:43:09.37 ID:pXT+K57k.net
一応立てたけど

グランドインテンション攻略&雑談スレLink04
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1503635986/

専ブラだと最新レスまで見れるけど
それ以外で見るとこのスレッドのレスが734くらいまでしか見れない気がする
なぜだろう
貴重なラスボスのスクショがあるんだけどなww

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/25(金) 14:11:29.11 ID:WsPBXSfu.net
>>1002
おつ この板って保守いるっけ?

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 14:37:13.08 ID:eN6U7w5e.net
>>514
完成しなかったな

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 14:45:36.70 ID:eN6U7w5e.net
花のリメイク 雲のかなたに

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 15:20:47.16 ID:TIcPjr/C.net
>>997
ここにも猿の被害がwwwwwwワロタ

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 15:36:56.51 ID:pXT+K57k.net
ついに完成前に次スレに行ってしまったww

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 15:38:26.35 ID:TIcPjr/C.net
1000ならシェンムー化

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200