2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

RPGツクールMV19

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 15:28:26.75 ID:Grsj8jtT.net
■公式サイト
https://tkool.jp/mv

■公式ツイッター
ツクール開発部
https://twitter.com/tkool_dev

■体験版
http://tkool.jp/support/download/index

■関連Twitter
RPGツクールフェス開発部 @RPGtkoolFES_Dev
https://twitter.com/rpgtkoolfes_dev
ツクール公式ストア @tkoolstore
https://twitter.com/tkoolstore
ニコニコ自作ゲーム運営 @nico_indiesgame
https://twitter.com/...o_indiesgame?lang=ja
RPGアツマール公式:新着お知らせ @rpg_atsumaru
https://twitter.com/rpg_atsumaru
電ファミニコゲームマガジン@公式 @gamemaga_info
https://twitter.com/gamemaga_info
えんため大賞公式ツイッター @entame_awards
https://twitter.com/...ntame_awards?lang=ja
【公式】Mobage(モバゲー) @MobageOfficial
https://twitter.com/mobageofficial
フリゲ本まとめてみた(KADOKAWA) @freegame_book
https://twitter.com/freegame_book

■ツクール開発部プロデューサーTwitter
一之瀬ヒロユキ (ギョロMEN) @h_ichinose
https://twitter.com/h_ichinose(削除済み)
HaGU. @h_ichinose(非公開)
https://twitter.com/h_ichinose(削除済み)
ギ @_ichinos(非公開)
https://twitter.com/_ichinos

■ツクール開発部プロデューサー夫人Twitter
ネルネ @nerune55
https://twitter.com/nerune55
ワレワレハ地球人ダ @look15546549(非公開)
https://twitter.com/look15546549

■前スレ
RPGツクールMV18
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1495609287/

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 21:05:54.34 ID:VRJCkVVK.net
MVとは少しユーザ層がズレてるからな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 21:17:51.62 ID:DGbXymP2.net
天下の3DSだからなぁ
分母が違いすぎる

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 21:19:54.65 ID:z89csMr+.net
自分が関わってないと情報が入ってこなくて盛り上がってないと勘違いする法則
AceツクラーがMVは盛り上がってないとか言い張ってたのと同じ
さすがに今じゃそういうのもほぼ居なくなったが

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 22:16:03.55 ID:wP6hnYvW.net
賞金100万って随分すごいよな
PC版のコンテストの方では長らく賞金自体に縁が無いのに

フェスは今後においてそれだけのユーザーが見込めるって事か

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 22:41:48.08 ID:GxxytCpD.net
家庭用とPCで派閥が完全に分かれているのが面白い
見てるとどちらにも入りたくないけど

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 01:27:30.80 ID:DfdSB/KV.net
知り合いが電車に乗っていると、知らない隣のカップルが…
女性「このゲーム面白いんだよね、カオス&ソードって言うんだけど…」
男性「フリーゲームだろ?どこの誰かもわからない奴が作ったゲームなんて…」

みたいな会話に遭遇したそうで…
とうとうそんな時代になったのか…逆に怖い!


キョーヘイのツイートより

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 02:05:30.29 ID:u32/dK5Y.net
はい嘘松さん

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 02:57:34.83 ID:B19Tc5Vx.net
カオソーはプレイ人数も水増ししてるからな
複数セーブすると全部カウントされるらしい

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 03:21:19.82 ID:8fFVi8Gp.net
重力ルーぺが今時の女子高生におすすめされているのは聞いたことがあるけどな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 03:21:56.02 ID:7j8YZ+yr.net
嘘もあるが期待して落とすって事あるよな

ブリキの時計に影響されてか同人活動してたデブ作者いたけど
【わたしの作品が雑誌に掲載されました】って宣伝してあったから
「もしかしてプロの方かな?」って思ってリンク先覗いたらまさかの
【自分の発行する同人誌に掲載】と言う意味だったので唖然とした記憶ある

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 08:12:17.54 ID:XcjFAWVw.net
>>861
ちゃんとゲーム作って同人誌発行しただけで大きな一歩だぞ
いつまでも何も作らず設定だけ書き散らかしてる神なんとかさんとかみたいなやつ多いぞ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 08:21:19.10 ID:LrmOJr4Q.net
雑誌掲載って凄くハードル低いぞ
晋遊舎の雑誌ならどんなクソゲーでも乗るイメージ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 09:22:44.30 ID:cwPx9Oeu.net
流石にないだろ載ってない糞ゲ作者に謝れ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 09:23:32.62 ID:+l3ZQCpi.net
重力ルーペさんに謝れ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 09:41:18.67 ID:VLNTrZSs.net
依頼すれば載せてもらえるってことじゃない?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 09:41:34.74 ID:VRIbZpae.net
そんなに美味くないラーメン屋でも
縁があれば載れるのと同じよな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 10:16:07.81 ID:LrmOJr4Q.net
以前、ゲームを2本程公開したんだが、どっちも雑誌には掲載された
ふりーむ! でDL数5000もいかない、全く話題にならない無名ゲー
マリオが踊っているサイトに投稿したら、メンタル弱い人なら、立ち直れなくなるくらい、酷い言葉を浴びせられるくらいの出来。
だから、たまにゲーム作者が雑誌に掲載された事を自慢げに紹介しているのを見て、それが晋遊舎の雑誌だったりすると微妙な印象を受ける

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 10:37:39.12 ID:cwPx9Oeu.net
キャラがオリジナルだと載りやすいイメージ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 10:48:29.62 ID:3vWNTujU.net
無料ゼウス

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 11:45:06.92 ID:kDiCXpJY.net
>>857
遂に嘘松になっちまったか

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 11:57:56.65 ID:RtuJiG6p.net
windows100%が死亡した今になって
クソゲーでも載りましたみたいな話されても
ふーんとしか

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 12:55:26.44 ID:XcjFAWVw.net
ゆ〜たろは他人のゲーム持ち出して自虐するのやめたらいいのに

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 13:23:30.68 ID:cwPx9Oeu.net
だれだよ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 13:28:50.14 ID:6C4LReq7.net
俺は載ったけど言うほどの事じゃないと黙っていたら載った経験ないみたいに言われる
心では哀れな目で見てる

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 13:50:11.24 ID:7j8YZ+yr.net
雑誌に自分のゲームを載せたいんだよ=同人誌を作りゲームを掲載
お金をかけた同人誌を世に広めたいよ=同人雑誌サイトで販売する
掲載したゲームでグッズを作りたいよ=ゲームグッズでの委託販売

肝心のゲームの出来はおざなりになる模様wwwwwwwwwww

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 14:03:44.23 ID:Q9Q+Oq6G.net
フリーだからこそ手に取ってもらえるレベルなのにグッズ販売とかちょっとどうしたんだろうって思う

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 14:17:54.85 ID:mxZoxkbS.net
どんな雑誌でもいいから載りたいぞ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 14:36:46.64 ID:cwPx9Oeu.net
ムーなんてどうかな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 14:37:57.46 ID:mxZoxkbS.net
名誉すぎるなw

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 14:52:46.88 ID:0sq6p4Zq.net
毎月同じような記事で値段もするアングラ系のPC雑誌でしょ
フリゲも昔に掲載されたものの再掲載もあるし

そもそももう既にフリゲサイトで普通にDLできるもんだから

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 15:00:57.83 ID:0sq6p4Zq.net
>>868
>ふりーむ! でDL数5000もいかない、全く話題にならない無名ゲー

いやいやいや
ふりーむだけならDL1000いけば御の字でしょ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 15:10:10.31 ID:4iFi4wVO.net
これはゆーたろさんがネガ豆腐モードになる案件

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 16:13:48.74 ID:6d9P1yp1.net
ハンドスピナーkuroの足元にも及ばない雑魚の話はいいです

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 19:49:08.28 ID:1ru2eXeH.net
>>882
ホラゲ以外なら1000行けばすごい
普通に

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 20:02:51.15 ID:6yddpO9p.net
公開開始から一週間で200も行けばまあまあな印象

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 00:15:56.98 ID:luJ9uXCR.net
>>885
ホラゲってやっぱ一定数のDLは見込めるんですかね

東方風で弾幕シュー作ってる人おるけど
じゃー東方本家でいいじゃんって作り手側の俺なんかは思うけど

鉄板ってDLする固定客はおるんやろなあ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 00:38:50.23 ID:Qz4kEP3L.net
サガ系のクローンゲーもそうだけど完全に本家に寄せるとフリーでやる意味ねーんだよな
フリゲの良さであるはっちゃけさを混ぜるからいいんであって

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 03:06:43.80 ID:ZRqBiHHe.net
なにいってんの
パクリのほうが受けるし喜ばれるでしょ
リスペクトとか言っときゃいい

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 08:35:53.01 ID:hKzrOmwa.net
はっちゃけ系は俺はあまり好きじゃないな
真面目にifの世界や原作のその後を想像したものがいい

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 08:42:12.50 ID:H+uPS2hy.net
パクりで商業化展開したフリゲも最近あったしな。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 08:44:35.08 ID:c1kZydwe.net
ストーリーのギミック的な部分の根幹パクっといて
「原作の素晴らしさを知って欲しい」とかほざいた奴もいたな
パク元伏せてたからただのネタばらしだったが

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 08:51:34.54 ID:ZRqBiHHe.net
>>891
昔も今もあるだろ
ファンが必ず「オリジナルより面白い!」
「まったく似てない!」とか言うから笑える
もちろん世間は甘くないからあまり売れない
でも小遣いは稼げるな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 08:59:07.93 ID:Bbe/gvji.net
>>886
ゆ〜たろ氏は極々普通のDL数なのになぜあそこまでDLで鬱になっているのかがわからない

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 09:17:31.36 ID:KUgSj3LA.net
>>891
マ○○○○マン?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 09:21:40.59 ID:Qz4kEP3L.net
ゆ〜たろって誰だよ豆腐?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 10:29:41.32 ID:Yb4BylWm.net
絵とDLの話になると毎回自虐スイッチが入るウディター使いの人
ふりーむで賞取ったRPGはジャンル初挑戦らしいけど良い出来だと思った

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 12:56:37.22 ID:MP9dzB60.net
MVで作り込まれた長編作品って案外少ないんだよな
星の数ほどある様に見えるアツマールでも1時間せず終わるゲームとかネタ的に走ったものが大半
プレイ時間長めの王道ゲームでもキャラがハロルドとかデフォだし、設定がキッズっぽい

そう考えると「重力ルーペ」って割と作り込まれてるというか、がんばってるゲームなんじゃないか
何でアツマールはこういうゲームを推さないんだろうな。有名実況者もストーリーのあるフリゲをもっとやるべきなんだよ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 13:11:01.33 ID:QsnIHMw6.net
頑張ってもつまらなきゃ意味ないんだよなあ
重力はストーリーがつまらないのとキャラに魅力がないから長くても苦痛なだけ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 13:14:12.81 ID:8pQ+Hhrs.net
タイトルが重そうだから仕方ないな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 13:14:53.99 ID:NsXlE9/v.net
アツマールは運営によるスコア捏造が酷い

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 13:16:29.82 ID:DdrEpu7q.net
>>897
そんなにDL数が欲しけりゃ、マニアックな女装少年モノなんか作らず
美少女が出まくるホラゲでも作ればいいのにねwww

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 13:17:38.98 ID:MP9dzB60.net
ストーリーのつまるつまらないは好みの問題
真面目に作ってるゲームが変なゲームに埋もれてしまうのは可哀想な事だと思う

一切ネタに走らない、ストーリーのよく出来た長編作だけをピックアップする企画とかやればいいのにな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 13:17:48.48 ID:hKzrOmwa.net
先月の『今週のおすすめゲーム』で紹介されてるんだよなぁ
運営のプッシュがあってもこのスレ以外では大して話題になってないんだからその程度だったってことだよ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 13:22:02.21 ID:NsXlE9/v.net
>>903
運営が長編作を推さないのは割とガチで容量節約的な意味なんじゃないかと思う

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 13:27:28.72 ID:YNNZZbbn.net
そもそもアツマールが長編RPG向いてない

セーブたくさん作るとすぐ容量なくなる
レビューが無いから触ってすぐ楽しめないと無いと途中で投げられる
ネタバレ避けてコメント消したらそもそもアツマールである意味がそんなない

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 13:36:50.07 ID:MP9dzB60.net
作者がkuroという色眼鏡で見ているから重力がつまらないという評価を下されてるって事は無いか?
作り込みで言えばアツマール全作品中30位内には入ると思う

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 13:43:05.37 ID:IY7WnSnC.net
作り込みが凄いのとつまらないのは一切の関係がないと思うけど
アツマールはそもそもスマホのアクセスが殆どなんだから長編RPGとか無理でしょ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 13:56:40.08 ID:KkICBmf/.net
作り込んでる=面白いではないだろう
土台が悪ければその上にどれだけ積んでも無駄

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 14:01:27.36 ID:l+WXejaJ.net
努力や作り込みが素晴らしいなら∞先生を誉めろと言ってるだろ
こういうやつはクロを誉めたいだけで∞は馬鹿にする

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 14:40:18.39 ID:VKJBtnAc.net
>>907
ない

雰囲気は好みだろうけどキャラ、演出は底辺クラス

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 14:57:47.77 ID:Yb4BylWm.net
>>902
いやそこはケースバイケースだろ

例えば有名実況者効果でDLが伸びるのをあてにする場合
視聴者層的に着目するのは男キャラ傾向だろうから
美少女ばっかりのゲームは逆に不利になる

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 15:16:06.21 ID:vEyAb/cC.net
>>910
∞先生のゲームで作り込みが素晴らしいって正気か?
絵はキャラジェネ使ってマップは手抜きだしプラグインは借り物だがそれ以外はデフォ素材
素材のひとつでも自作したこともないんじゃないかな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 15:20:57.29 ID:Qghv67zn.net
実況がきっかけでウケたのは
どれも(イケメン)男キャラの存在に因るところがあるからな
Ib・霧雨・クロエ・獄都・殺天etc

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 15:25:36.75 ID:BMGtYftm.net
∞はタイトルロゴは自作やろ!

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 15:27:31.24 ID:NvZj1Al6.net
お前らアツマール長編で名作なんていっぱいあるだろうが!!
忘れたのか、見えないし触れないとラハのことを!

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 15:36:24.73 ID:MP9dzB60.net
長編がいっぱいあるかどうかは聞いてない
そもそも見えないし触れないは長編じゃないし、ラハはアツマールでのプレイ数低いだろ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 15:37:16.70 ID:6y4eBhQb.net
ツクラー同士仲良くしろよ
俺のような一歩先いくウディタ使いには適わないんだからな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 15:39:25.56 ID:NvZj1Al6.net
1時間かかるものって長編?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 15:45:58.76 ID:Qghv67zn.net
1時間ぐらいなら掌編の範疇
長編はセラフィックブルーぐらいの長さと認識してる

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 15:50:26.25 ID:reCZ4mdY.net
>>890
二次創作で作者がやりたいこと盛り込んでるなって思える作品だったらいいよな

東方似のやつは、同じ縦シュー弾幕で画面レイアウトまで東方本家過去作と一緒、
例えばオリキャラ、音楽は自作です!と言っても、まあだいたい東方風味で
結局途中で投げて永夜、花映塚あたりからやり直し始めて
出来の良さを再認識するという…

偽ペ○ングや偽○○○ヌードル食ってるみたいな感覚だったな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 15:52:50.09 ID:reCZ4mdY.net
>>919
内容が薄いと1時間でも長く感じるってことじゃないかな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 15:58:48.35 ID:VyRrPWL4.net
DQ、FFのようにしっかり出来ていたとして1時間でクリアしたら長編か?
ボリュームがあった、とは言うが長かったとは言わないと思う

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 16:10:49.58 ID:reCZ4mdY.net
ゲームのジャンル問わず
薄っぺらでもストーリーが直列一本で長〜いのは長編って感じだな俺的に
あんまり長編にいいイメージない
並列だとボリュームあってRTAなら1時間でいけるってなら
なんか、へぇ〜ってやってみたくなるな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 16:13:10.18 ID:4o8GB8jh.net
文章読む系ので1時間は長編だなって思う。
恐らく文庫版にしたら一冊になる。

戦闘とか探索含めて1時間なら、そこまでだなって感じる

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 16:15:25.47 ID:l+WXejaJ.net
>>913
∞大先生のゲームのあの狂った色彩の絵は借り物だったのか?
俺も使いたいぜ
格闘ツクールに関してはコンパク受賞作だぞ
無冠の誰かとは違う!

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 16:21:40.33 ID:reCZ4mdY.net
格ツク作品はWin7時代に捨てた

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 17:08:39.51 ID:vEyAb/cC.net
>>915
文字打って枠つけただけだろ
狂った色彩で他人か見辛いかどうかも考えないのは手抜きと同じ

>>926
MVの話をしろゴミカス
∞先生は今でも格ツクの新作を出しているが絵は別物だろ
ツイで定期的に宣伝できるのも格ツク対戦サーバーのお陰だし
絵も他人に協力してもらって楽な努力だな先生

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 17:11:05.16 ID:cXaPLEyN.net
クロの自作とは?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 17:12:10.60 ID:l+WXejaJ.net
な、∞なんかと一緒にするなと思っているんだよなクロって

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 17:24:34.17 ID:EDhB+W7l.net
重力ルーペに使われている写真素材やなんかはクロが自分で撮影してきた
のかも知れない

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 23:33:05.79 ID:9ZqEW1ms.net
@yunna111

DLは十分されてるのにDL数に対して感想の少なさはどういうことなんです?
6000以上DLしてくださった人達はどこへ消えたんです?
宣伝行為によりDL数を増やそうと試みるのは大勢の人に遊んでもらって感想を貰うため。
数字上のDL数を増やすことに興味はまったくない。

長文感想が欲しいなら感想乞食と呼ばれようとも感想が欲しいですと催促しないとダメみたいですね。
でないといつまで待っても「〜が分かりません。どうすればいいですか?」って攻略質問しか来ません。
短文感想ならたまに来るんでしょうが、長文は催促してようやく書いてくれる人が現れてくれます。

奈落の魔女とロッカの果実は掲示板とブログで感想を催促したからあれだけ長文含む感想を頂けたのだと思ってます。
闇の覇者Uの時は感想を催促するのをプライドが邪魔してしてなかったために「〜が分かりません。
どうすればいいですか?」ばっかりだったんですよ。


さすが柳葉先生だ。おれたち完全敗北だな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 23:45:53.49 ID:/i7JD814.net
実際催促するのは効果的だ
なぜなら感想を書くのは結構めんどくさいから
誰も見ないかもと思うと書く気が失せるが、
少なくとも作者が渇望しているとわかれば書く気にもなる

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 01:08:14.59 ID:sTJnyJJP.net
じゃあ誰か見えないし触れないの長文感想書いてくれよ。
あれだけいつも褒めてんだから、感想くらいかけるはずだろ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 01:21:41.93 ID:ByxGlmHf.net
なんだよ長文感想って

面白かったでもつまんなかったでも感想は感想、

感想とレビューの違い
レビューって検索すれば分かると思うけどな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 01:29:02.36 ID:ByxGlmHf.net
読書感想文みたいな長いの欲しいなら
相当な感動とプレイヤーのお気に入り作品にならんと
難しいだろう…DL5000も6000もあってもさ、そういうことだろ

だいたい夏休みの宿題でもやりたくないトップクラスだろ
とくに何とも思わん作品を読んでの読書感想文って

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 01:35:06.72 ID:JIm+jvbJ.net
>>934
前略(ほとんどあらすじ)。面白かったです

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 02:45:14.23 ID:VaKOYDPl.net
8〜9割はつまんなくて途中で投げたんだろ

素人が作ったゲームに最後まで付き合って
感想まで書くって何気にかなりのエネルギーが要るからな
身内以外からの感想って本当得難いもんやで

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 03:24:19.82 ID:9NXv77tp.net
感想が来ないのはつまらないからだろ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 04:19:15.83 ID:82w2I7mp.net
つまらなかったって感想は無視するくせにな

6000DLあったら6000の感想もらえると思ってんのかこいつ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 04:35:12.27 ID:9NXv77tp.net
むしろ催促して増えるなら恵まれてるのにな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 04:58:34.37 ID:PzSKTLEl.net
ラハなんかは長文感想も多く実況数も多い
ストーリーが軽くて短いというのもあるが、なにより感想を書く価値があるゲームだったから
辛口でも作者が真摯に受け止めてすぐに改善していたしな

ロッカはダラダラと長いから実況もされない
いつまで経っても改善の兆候が見られないクソ仕様だらけで作者は意見を受け止めない
長文感想じゃなかったり、つまんないって感想書いたりしたら怒り出すんだろ?

そもそもプレイ時間が長すぎる
6000のうち何百がリタイヤしたことやら
ドラマモードの様に誰にでもクリア出来る難易度を用意すべきだったな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 05:22:34.11 ID:9NXv77tp.net
そんなモードでクリアしたいほど面白いストーリーなのか?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 06:35:38.41 ID:Wq8bYko6.net
ストーリーはいいらしいぞ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 08:04:06.67 ID:Xt+DezdF.net
開始30秒でいきなり誤字を見つけてやる気なくなった>ロッカ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 08:51:26.97 ID:Nt0hBj8d.net
本当に見えないし触れないがゲーム実況者のゲームに続いて素人のゲームなのに総合ランキング入りしてるのが笑えるし、誇りだわ。

運営のゴリ押し宣伝もなかったし、有名実況者に実況されたわけでもない。
要因はなんだと思う?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 09:05:22.70 ID:KP59lp/v.net
要因は毎度上げて自演するおまえのおかげだよ。やったな!

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 09:50:32.23 ID:l7c4Y7t8.net
でもおもしろくなかったら、ここまで伸びなかったわけだしな。
いくら地図の時間がこのスレで宣伝されてても伸びなかったように

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 09:53:45.13 ID:l7c4Y7t8.net
ランキングに乗るくらい有名になるには、
こんなスレの存在を知らないレベルの層を取り込まなきゃいけないわけだよ。
いくらこのスレで宣伝しても意味ない。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 11:51:16.40 ID:av7t6GjD.net
>>932
こういう感じにプレイヤーに感想もっと送れと強要したり
プレイヤーが感想送らなかったからコンテストに落ちただろ!って高圧的なやつ他にも知ってるけど

そういうやつの作品って決まって
描写は全部セリフで説明かつキャラクターが意見を押し付けてくる説教臭い内容で遊んでてしんどい

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 12:07:12.24 ID:7WNLbPt1.net
>>932
>「〜が分かりません。どうすればいいんですか?」
>ばっかりだったんですよ。

そもそも質問に回答や改善をしているのかこいつは?
質問ばっかりって事は解きにくいゲームということだろ

クリア出来もしないゲームに感想が来なくて当たり前

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 12:12:06.52 ID:82w2I7mp.net
それに加えて>>698のレビューを見ればわかる
こういう返信されたら感想書きたくても書く気失くす

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200