2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Ruina 廃都の物語 七十八世

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 20:55:01.05 ID:3yBYqm3V.net
さっきは同IDを業者呼ばわりしてたのにちょっとruinaの話したら業者に扇動された奴呼ばわりねえ
その破綻した思考が丸見えだからスレ住民誰も君の味方をしないんじゃないの
間違いだろって意味で書いたデネロスの素材や古代の金貨に噛み付いて自分の考えた正解も言わないし
やっぱり自分の了見しか考えてないから自分にとって都合の悪い文章は見えないんだな
無駄な時間を使ったよ

>>581
そうだね
このやり取りでもう触るだけ無駄な人だって気づいたしNG放り込んで終わるよ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 20:56:18.60 ID:7CI+OAjV.net
>>575
もじか2000ってフリーソフトでテキスト抽出してコツコツやったけど(ツクール体験版ではしぬ)
たぶんゲーム全体の6、7割だろうか、結構大変だった
これを作者は実際キー入力したことを考えると、たいした労力ではないんだろうが

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 20:56:52.94 ID:3yBYqm3V.net
>>584
割とあるパターンの気はするけど実際出版されてみないとわからんね

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 20:58:36.49 ID:mZtWAhRv.net
>ツルハシ
ツルハシとか油ってクソ安くて金稼ぎなんて方向性に該当するわけないじゃん。何言ってんだこいつ。

>君がそう思い込んでるだけで、どれも証拠じゃないじゃないか
>普通の人間はそんな風に思わないからここまでうざがられてるんだぜ
また第三者のふりして勤しむのはいいが
思い込むも何も、エアプを疑われてる人間が過疎スレで過疎な時間で1人消えてなくなったら
大量のIDが消えたら証拠レベルの根拠になり得るだろ。

いい加減に人が書いた根拠から逃げ回るのは論外。


>「可能性がある」だけだし、そもそもノベライズ化だけで他に何かするとは言っていない
>そんなそそっかしさで、日常生活で後悔したことはないのかい?
最近の寄付機能やらノベライズ化やらで「作者は新しい動きをしようとしてるんだな」と
十分錯誤を与えうるからこのスレでさえ「こういう動きなら嬉しいな!」だとか「だから買おうぜ」
みたいな方向性になってるじゃん。案の定。
それで作者は一言態度を明らかにするべきにここまで妙なエアプが反発してる時点で
そういう商法だと疑われるだろ

>>588
また逃走か
いい加減にエアプだとバレバレなんだから、消えてなくなれよ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 21:01:30.25 ID:Qu0DTsue.net
このペースだと結構早くスレ消費しそうだしこのまま粘着されてるならワッチョイでも導入するか?
わざわざ日を跨ぐたびにIDをNGする労力も減るし

>>577
コールタールみたいな油なら歯車が動き鈍るかもしれないし…
と思ったけどあれランタンの油消費するしダメだな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 21:02:07.88 ID:mZtWAhRv.net
>あ、食料や古代の金貨とか言うなよそれが買えるのは古代都市だから
>あ、食料や古代の金貨とか言うなよそれが買えるのは古代都市だから
>あ、食料や古代の金貨とか言うなよそれが買えるのは古代都市だから

間違いだろというのは「大廃墟」で買えるのは間違いであって
別に金貨自体買う事自体を間違ってるなんてどこにもこの文には該当しないのでは?
そもそもにして食料を買うことは普通にありえるし。

いい加減にこのズレ具合でエアプが自己正当化のために俺を攻撃してるのバレバレなのに
後付で逃げ回ってるのが凄いねー 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 21:03:15.61 ID:mZtWAhRv.net
>このペースだと結構早くスレ消費しそうだしこのまま粘着されてるならワッチョイでも導入するか?
>わざわざ日を跨ぐたびにIDをNGする労力も減るし

だから粘着はエアプの方だろ。
ruinaなんてプレイしてないのに大量のIDで、対立意見を攻撃するやり方。

いい加減に「自分が気に入らない意見や人物は粘着」みたいな出版社にだけ都合いい方向な時点で論外だろ。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 21:04:02.56 ID:HlhoVMBH.net
ワッチョイいいかもね
狂人の毒が目に入り続けてるとこっちの頭もおかしくなりそうだし

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 21:07:09.50 ID:mZtWAhRv.net
だからある特定の意見を言ってる人物を
「粘着」だのキチガイだの狂人だの何だのと

>相手の態度を批判することによって、論理的な優劣をうやむやにするのである。

と相手の意見自体を人格攻撃的に取り締まって論理的な優劣を曖昧にして
主張を押し通したいことが見え見えなんだって。エアプ業者は。
それに扇動されてるやつもただのキチガイかアホ。

どう見ても論理的劣勢なのは業者でruinaを全くプレイしていないにも関わらず
何故か出版社の味方してスレ進行を妨害するやり方。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 21:08:40.99 ID:PCDJEMux.net
ワッチョイかあ
家ゲーレトロは入れられなくてきつかったな…

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 21:10:27.36 ID:mZtWAhRv.net
こうやって、ruinaのゲームの話で劣勢になるとこいつの味方のIdが湧き出して
触れるなだの何だのやってるのがわかりやすい。

別に俺の主張は
「作者は期待をもたせるだけもたせてるのだから今後についての態度を明らかにするべき」
としか基本的には書いてない。

そうして「自分が気に入らない意見を言う人物を論理的に勝てないからと別IDを使って空気的に攻撃して優勢に持っていきたい意向」が
あることはみえみえ。
ガチで本を売りたいがためにそういう行動してるやつだと勘ぐられても仕方がない行動しておる。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 21:15:10.61 ID:7CI+OAjV.net
導入いいよ、俺個人は
正確な多数決はできないだろうけど一応

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 21:17:44.27 ID:twd36z/P.net
ワッチョイ賛成

>>579
そんなのあるんだググってみるかな

>>589
そんなフリーソフトあるんだ
いいなそのデータ欲しいな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 21:17:52.62 ID:mZtWAhRv.net
だからいい加減にオレ個人に意見があるにも関わらず
「自分は相手に対して書き込んでもいいけど相手は自分に反論すらしちゃいけない」
なんてしてるほうがどう見ても掲示板の使い方間違えてるだろ

お前らがワッチョイを入れようが俺はROMに向けて書いてる時点で何も問題ないが
反論を受け付けずに自身の意見を押し通そうとしてる時点である特定の意見しか認めない
掲示板の開催者でもないのに排除に使ってる時点で間違った使い方だろ普通に

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 21:19:39.25 ID:mZtWAhRv.net
いい加減に
>相手の態度を批判することによって、論理的な優劣をうやむやにするのである。
というやり口はただの逃げだろ?

掲示板においての議論に逃亡して意見を仲間内で排除するようなやり口は
正当な言論行為とは言い難い。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 21:19:43.48 ID:+MwQrc+q.net
コレがID変え放題してるようなら大いに賛成だけど、隔日でNGすればいい話なら早計じゃないか?
別に入れようが困るわけじゃないが

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 21:20:47.70 ID:hhCBKJda.net
ネルさんは油ぶっかけナムリス焼きから無料武具作成に
ガンガンいこうぜみんながんばれの全体回復強化まで使えるので
油断するといつもパーティーに入っていて怖い、いや強い

ワッチョイは入れられるなら入れたほうがいいと思うよ
ゆめにっきの時も散々荒れたのを見たからね

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 21:21:25.36 ID:mZtWAhRv.net
>>603
これやら何やら人格的な攻撃して特定の意見以外を認めてない時点でお前のほうが「これ」でしょ。
だから相手が書いた論理的な優劣から逃げて、特定の意見しか認めてない時点で2chじゃなくてファンサイトでやるべき。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 21:23:14.28 ID:Qu0DTsue.net
>>603
まあ隔日で入れればいいじゃんってのをめんどいから一週間置きにしたいってだけだし
どっちでもいいじゃんって言われたらそうなんだけどね

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 21:24:57.04 ID:mZtWAhRv.net
>>604
だから俺の意見のほうが正当で反論者がこうやって逃亡してる時点で荒らしなのは君らだろ
つかそもそもにして「エアプほぼ確定の人物が出版社の味方をしてる時点」で
そっちの方が問題にされるべきにも関わらず堂々と意見を発してるのを攻撃してる時点で頭がおかしいな

普通に自分が気に入らない人間は荒らしって時点で言論スペースに触るべきではない

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 21:26:33.91 ID:7CI+OAjV.net
>>600
「ゲーム内のテキストをコピペしたファイルの譲渡」ってなんか問題なかったっけ
問題ないなら渡せるけど

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 21:27:15.55 ID:mZtWAhRv.net
>>606
お前みたいな池沼はどこからどう見てもルール違反者のエアプを攻撃せずに
俺に対して攻撃してる時点でお前自身がエアプか、もしくは扇動されたやつなんだろうな。

書き込み見るにruinaの書き込みなんてほぼせず何故か見えてないNGを扇動してる時点で
エアプ業者かなんかだろうな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 21:28:07.25 ID:3yBYqm3V.net
こんだけ大暴れするあたりワッチョイ入れられたら困るのは確かみたいだし入れていいんじゃない
NGしたからもう何言ってるのかは知らんけど

>>604
ネルはなんか途中で力不足を感じていつも外しちゃうんだよな
呪文とか自己バフ持ちで立ち回るせいかもしれんけど

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 21:29:06.86 ID:HlhoVMBH.net
NGするのにも頭おかしい文を一々目に入れることになって気持ち悪いしワッチョイで一週間快適になるならその方が良いな
どう見てもまともに話しの通じる相手じゃないし

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 21:29:51.51 ID:mZtWAhRv.net
だから最近の作者の寄付募集といい、ノベライズといい

>新しい動きに期待をもたせる
のは事実で、作者が態度を明らかにしないと不誠実って意見自体は間違ってはいないだろ。


>>610
だから相手の意見を見ずに管理人でもないのに荒らしだと決めつけて議論無視なのが議論マナー違反だろ
「大暴れしている」なんて書いてるがこれも印象操作で普通に批判してるだしなどうせ見えてるんだろうな

いい加減にお前の好みで掲示板の尺度が決まると思うなよ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 21:29:52.68 ID:VPxXaE3x.net
あんまりワッチョイ好きじゃないけど仕方ないかねえ
迷惑な話だ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 21:31:15.62 ID:+MwQrc+q.net
まあ次スレまでもうひと月くらいかかるけど

誰か次第じゃもうちょっと短くなるか

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 21:33:19.52 ID:mZtWAhRv.net
>>611
特定人物がエアプであることの証明はしてるし、多数派を演じてたことの証明も普通にしてる

いい加減に自身が気に入らない意見に対して
「論理的に物事を判断せず」「空気的に扇動されるか判断して」
物事を推し進めるやつなんて掲示板的にはそっちのが荒らしだし。
コミュニケーションを取る人間の態度じゃない

>>613
迷惑なのはお前ら
論理的な物事の積み重ねを気に入らないからって論者を一方的に攻撃するやり口は幼稚園かよ
まあ池沼の集まりだから論理よりも空気だけで判断するんだろうな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 21:37:30.92 ID:twd36z/P.net
なんか養殖とか言ってる人もいたけどこれは真面目に糖質だと思うよ

>>608
欲しいけど著作権とかでやっぱまずいのかな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 21:41:27.14 ID:mZtWAhRv.net
普通に「ruinaをプレイしてない人物が書籍化に批判的な人間を人格的に攻撃していた」ってだけで
大問題なのにそれに対して何ら問題せずにおかまみたいなやつらが扇動されて、
何故か論理的に勝利している人間を攻撃している時点で、違和感感じない人間は物事を空気でしか判断できない
低IQ。

まあこいつらは一般的な日本人だから論理的に物事を考えるのは苦手。
Aという結論に対して根拠や論理で考えるんじゃなくて場の空気だけで判断して
空気と一体となり行動し、その空気の流れでは罵倒したり攻撃してもいいってのが
個が自立してない証拠なんだよな。

判断材料は積み重ねてきた言葉じゃなくて空気な時点でおかまっぽいっていうかなんていうか。
>>616
だから糖質でもなんでもないじゃんお前さ糖質って言葉を使うのが好きみたいだけど
俺は普通に根拠を出して展開してるんで一方的に罵倒するのはみっともないな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 21:41:27.15 ID:hhCBKJda.net
>>610
確かに他に比べると火力は控えめなんだよね
折角の耐性盾外してまで副葬品の斧とか持たせるのもなんだかもったいないし
防御固めてのんびり戦うのが好きだからつい入れちゃうんだろうなぁ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 21:47:38.29 ID:7CI+OAjV.net
>>616
俺のテキストも偏りや抜けがあるし(ソフト側が抽出しないバグっぽいのも一部確認)
抜け部分が読みたくて探すとなると、それはそれで手間だろうから
いっそ自分で初めからやったほうが、好みの読みやすいのを作れるかもよ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 21:52:10.49 ID:mZtWAhRv.net
反論できずにNGに逃げてしまった

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 21:54:33.83 ID:+ZYEuNFb.net
>エアプほぼ確定の人物が出版社の味方をしてる時点
あれだけゲームの話ができるエアプがいると思ってる。プププ
さらに、ほぼ確定とは確定という意味ではない。やっぱり自分で根拠ないって言ってる


>作者は期待をもたせるだけもたせてるのだから今後についての態度を明らかにするべき
こういう人間をそそっかしいという。期待するのは勝手だが、確定だと思いこむのは間違い。落ち着け
作者にその義務はない。さらに、ここでこんなことを言っても何にもならない

この手のノベライズに外れが多いのは事実。
出来に期待しないのはいいが、ダメ、とか言っちゃダメ。人間的に
あと、自分で設定をこうするべき、とかも言ってたな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 21:55:36.12 ID:mZtWAhRv.net
俺は「最近、作者が寄付やら何やら募たり、自作を他者にノベライズ化させたりしているが、
作者の新しい動きに期待して買うやつがいるのだから、
作者は今後についてなんらかの見解を述べるべき」としか書いてない。

それでもし作者が「過去の作品をノベライズ化するだけです」というスタンスを明らかにすれば
「ノベライズとしてのruinaに期待している人物」
や「作者に金が入って欲しい人」やら
「書き手のファン」が買うことになるだろう。
またノベライズの出来が良ければ「作品買い」もあるだろう

しかし「新しいruinaや作者の動きに期待してる人」は結局買わなくなる。

それになぜか「ruinaの書籍化に批判的な人間に対して排除しようとする(恐らくエアプの人間)」がいる時点で
商業的な方向性を感じ取られるのは仕方がない。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 22:05:30.05 ID:mZtWAhRv.net
>あれだけゲームの話ができるエアプがいると思ってる。
>さらに、ほぼ確定とは確定という意味ではない。やっぱり自分で根拠ないって言ってる
ゲームの話にしては明らかにずれてたり即答できずあとから書いてきたりしてる時点で
誰かに聞いたか調べてきただけの話。
明らかにプレイなんかしてないしただ単にwikiみたとか知り合いがいるとか
まあ商業的な方向性なら資料があるとかそんな話でしょ

>こういう人間をそそっかしいという。期待するのは勝手だが、確定だと思いこむのは間違い。落ち着け
>作者にその義務はない。さらに、ここでこんなことを言っても何にもならない
そそっかしいも何もさ、このスレ見てみなよ
大量にそういう人間がいて作者の新しい動きに期待してる、
やれアニメ化がいい漫画がいいだの買えば新しい展開に期待して買うだの
むしろメイン購入者まである。

このノベライズ化が駄目ってのはノベライズ化自体が駄目なのではなくて
あんまりにもやっつけで簡易なノベライズ化に心配して「これじゃ失敗するから駄目」と言った。
これまでのレスと矛盾するかもしれないが俺ですら売れたら世界の拡張はあると微粒子レベルで思っているし作者に金も入って欲しい。
だからこういう展開にすると作品としても商業としても良くなるのではないか。
現状ではあまりにも簡素だしインスタントな企画だ。だから反対したんだよ。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 22:16:59.29 ID:FV/Wq2P5.net
この板ワッチョイで立てられるのか?
どっかで申請しないとできないんじゃなかったっけ
他のスレもおかしな奴いるし導入には賛成だが

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 22:19:33.12 ID:mZtWAhRv.net
まーた逃亡か

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 22:25:31.02 ID:+ZYEuNFb.net
同意を求める時点で根拠が薄いな
もっとも、掲示板でそんな確定的証拠をつかむ事自体が本来不可能だが


あればいいね、といってるだけ。微粒子レベルのもの
それを錯誤させるだのなんだのいってる君は立派にデマゴーグ


主観だな。好みの問題はとにかく、そこでダメと強くいっている
意見を誤解させるには十分だ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 22:34:07.07 ID:mZtWAhRv.net
いやいや、このスレ見ても

アニメ化だとか漫画化だとか今後もなんらかの展開あるかもしれんし絶対買うだとか
メディアミックスだとかラバン放浪旅書いてほしいだとか掘り下げがあるかもしれないだとか
フリゲが元な時点で無理だとは思うけど

そんな書き込みが普通にあって、売り上げ次第での新作の動きに期待してるやつは大勢いるんですってば。
そういう人間が「そのような期待を込めて買う」以上、
作者は売り上げ次第での態度を明らかにするのはノベライズで金銭を取る以上マナーでしょ。
いずれにせよたった一言書くだけ。何らおかしくはない。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 22:36:06.60 ID:Qu0DTsue.net
>>624
他のスレでワッチョイ付きで建ててたの見た時は特にそういうのもしてなかった気がするけどどうだろう

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 22:42:07.07 ID:mZtWAhRv.net
俺の対立者の態度や罵倒には何も言わずに

俺の反論からすら逃避し一方的にレッテル貼って罵倒し
俺の態度や人格だけを問題視してる時点で議論的な偏りが見られる。

一方的に都合が悪いから排除したいだけでしょうね。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 22:44:57.38 ID:+zFBJtg4.net
そもそも板の議論スレがあのざまじゃ無理っぽいな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 22:48:57.22 ID:mZtWAhRv.net
ま、いうて俺はやるゲームが大量にあるからどうでもいいが10年待ったファンはかわいそうだな。
おれはどうでもいいが。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 22:49:08.16 ID:+ZYEuNFb.net
作者(枯草氏)に直接大金ははいるのか?
契約形態なんぞ分かるわけもないが、出版社、著者、挿絵、本屋でほとんどだろ
後の展開があるにしろ、作者主導になるわけがない
本業あるだろうし、手慣れたところがやるだろ


つか、コメント出すにしても早すぎだな

あと、レス番出してね
全部「あればいいね、といってるだけ。微粒子レベルのもの」で収まる範囲だよ
君とおなじ、そそっかしいんだよ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 22:49:52.75 ID:Qu0DTsue.net
んー?
この板の他のスレでワッチョイ付けてるの見た気がしたけどアレ別の板に移ってやってたんかな
ここじゃ無理だってんならすまない

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 22:56:06.86 ID:mZtWAhRv.net
>>632
世界の広がりは作者が監修するだけでいいんだよ下手すれば多少のアイディアだけでもいいし
後は作品を愛してくださるスタッフの皆さんにお願いします。
って作者が宣言すれば「世界の広がりや掘り下げ」を期待してる連中からしてみれば
十分にそれで満足とは言わないけどマイナスではない。
下手すればそれを元にゲームを作る連中が出れば「大河物語」としてシェアワールドにすらなり得る。

期待してる連中がそそっかしいってか寄付機能も含めて「作者がやる気になったのか」と
思って買うやつがいてもおかしくないどころか十二分にそう考えて当然だから
ここまで期待が広がって願望を主張してるやつがいるわけでしょ。
だから期待して「新しい展開が売上次第であるかもしれないから絶対買う」だとか言ってるやつもいるし、
そういう善意の期待を購入者の落ち度とみなすのは流石に間違ってるんじゃないだろうか。

>>633
まーた敗走か。
お前オカマみたいだな。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 22:56:32.04 ID:+zFBJtg4.net
勢いあるスレ適当に開いて見てるけどこの板でワッチョイ付きないな
避難所とか外部で作ってるスレとかあるしそういうことなんだろう

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 22:57:21.22 ID:mZtWAhRv.net
黙って消えてろ
論理的な反論から逃避していかに逃げるかの手段を話し合ってやがる。
恥ずかしくないのかな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 23:06:45.42 ID:FV/Wq2P5.net
できるようなら本文一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
これなんかな
板のデフォ立て設定がどうなってるかによりそう

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 23:08:42.35 ID:mZtWAhRv.net
俺は普通に、ノベライズに反対なのではなく
「今後の動きに期待してるやつが一定以上いるだろうから作者はスタンスにコメントを出すべき」としか書いてない。
別にどこかに一言コメントを載せても作者は損することは無い。

作者がいかに10年前頑張ってフリゲを作り敬愛を集めてるからと今回のことは商売な以上、金を受け取るのだから
そこらへんの倫理については指摘されて当然。

むしろ、そういった指摘に対して「購入者の落ち度」と捉えたりキチガイやら何やらと罵倒したり議論から逃避するのは
間違いなく逃げだとは思うけどね。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 23:12:54.12 ID:+ZYEuNFb.net
レス番てのは、掲示板で次を期待してる連中のレス番号だよ
「みんなって誰だー! 名前を上げてみろー!」だよ


>ここまで期待が広がって願望を主張してるやつがいるわけでしょ
純粋なのか? お前同様、微粒子レベルで期待してるだけだぞ
掲示板特有の高テンションだろうが
まだ様子見かもしれないのに、下手なこと言えるか

>善意の購入者
ただのアホだよ。善人は行き過ぎるとアホだろ? 俺も覚えがある
ただし、ここで買うと言っているのは見返りがなくてもいいと覚悟している人だ。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 23:15:25.93 ID:+ZYEuNFb.net
こんなところで暴れても作者は何もいわない
小説の巻末にでも書いてあるかもな

>十二分にそう考えて当然だから
やっぱり、君の根拠は自分の思い込みだね

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 23:15:47.90 ID:8I7gJvXy.net
挿絵のメロさんは超渋いおじさまになるんだろうな
なお実年齢

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 23:22:57.36 ID:mZtWAhRv.net
あと当然ここはruina信者の巣窟だから作者の行動を絶対視して倫理を問う動きだとか批判だとかには反発するだろうから
俺はここから中立的な立場や視点からこの問いに反論が返ってくるとは思えない。
俺は他のゲームを大量にしている以上、ruina以外のゲームでもシェアだろうがフリーだろうが頑張ってるやつはいるし
作者への特別視は全くしないからそういった視点が目についてしまうだけで、
この騒動自体がどうでもいいんだよな。
信者とどちらかというとエアプ業者が見苦しいから叩いて遊んでるだけ。

>ただのアホだよ。善人は行き過ぎるとアホだろ? 俺も覚えがある
>ただし、ここで買うと言っているのは見返りがなくてもいいと覚悟している人だ。
アホというか、今更そんな動きをする以上、当然作者が何か始動したいんだろうなと
思うのは自然の発想。だから夢ばかりが広がっていくから願望ばっかが書かれていく。
そうやってファンを期待させてアホ呼ばわりするのは道義的にどうかと。

作者はもう新しい作品を作るつもりがないのであればruina小説売り逃げでいいだろうけど
金出したそうはやっぱり期待はずれだったと心のなかでは思っていらない小説とともに残念がるだろう。

>掲示板特有の高テンションだろうが
いや絶対買うだとか困窮を不安がってる人物は普通にいたんですが。

>思い込み
思い込みじゃないから絶対買うだとかオリキャラが出てくるといいなぁだの別の話を楽しみにしてるやつもいた。


それに一言コメントすることは難しくないというか何も損しないだろ。
金出さす以上、期待させるやり方は残酷かと。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 23:23:46.69 ID:ATuFNLCE.net
作品のファンであって作者の信者ではない
あんま作者が作者がとくどいのも食傷もんだ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 23:24:53.48 ID:mZtWAhRv.net
でもそんな信者も大勢いるんですってばここ。
というか「ルインサーガー」の信者が大勢いる(笑

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 23:34:46.29 ID:+vdsjW6f.net
>>633>>635>>637
同人ゲーム板はBBS_SLIP (empty)

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 23:35:19.96 ID:mZtWAhRv.net
見苦しいなぁ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 23:42:54.52 ID:mZtWAhRv.net
ruinaの世界みたけどオブリっぽいんだよ。
無意味な設定ゴタゴタだとか。なんとなく陽気な世界だとか。
作品の影響受けてるのがモロウィンドだったら多層的に絡み合った組織がいっぱいあって
関係が綿密に構築されていて書くの一苦労しただろうけどオブリならまあスカスカになるわな。

そういやオブリクローンは結構あるけどモロウィンドクローンはあんまない。
オブリが流行ってオープンワールドが流行った事実はあるが、
モロウィンドが流行ってTRPG風オープンワールドが

全 く 流  行   ら な か っ た よ う に

構築が難しいものは模倣されにくいんだよ。
ruinaクローンがないのはそういうこと。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 23:58:45.95 ID:6U9xZYy7.net
男罪人か騎士チュナルートがよかったな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 00:10:00.98 ID:3YwhLB1h.net
普通のレスポンチバトルをしているように見えてよく見ると訳わからん文章になってるのが糖質の怖い所
宮殿の檻の中にある落書きみたいだあ…

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 01:41:20.44 ID:ymvjc9gn.net
いんぼう?ぼいん!

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 02:13:58.01 ID:ml9sPLkD.net
神殿の孤児と騎士の嫡子は専用武器を手に入れる流れが熱いから、書籍でどう表現されるか楽しみ
賢者のあの妙な寂しさと物悲しさもいいよね
罪人はクリアしてしばらくするまで
ネルが作り直した剣だと気付かなんだよ……

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 02:14:15.92 ID:jFT8bJIG.net
枯草章吉が筆を取ってくれたらいくらでも貢ぐんだがなあ
あとがきとかそういうのじゃなくてね
作者サイトのRuinaの世界に関して記述したページ滅茶苦茶面白いよな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 04:20:29.49 ID:GzDlt8TI.net
>>543
>>>540
>そのやり方でターレリア買おうとすると地獄だろ拾える装備だけで金稼ぐって(笑
>それなら太陽のフレイルとかですら買うの地獄だってよエアプ野郎
>
>
>いい加減に「作者がコメントを出さないとrunaの世界拡張だと勘違いして本を買うやつがいるから良くない」
>についてはろくな反論がないってことでいいんだな
>
>そうやって空気になびくから多重IDが有効になるんだぞ。受けての問題。
>>543
すまん、遅くなったが反論させてもらう。まずお前はちゃんとランダムマップを周回したことがあるか?
試練のカードを引いてダウジングをちゃんとやってれば高い装備がいくらでも拾えるぞ?
それこそ太陽のフレイルなんて拾えるから買わないよ。匠の剛剣や屠龍刀クラスの武器まで拾えるからな。

もし足りなくとも猫タレ買うようなレベルならランダムマップで拾える素材を加工して売るだけで十分だ。竜鋼や錆びた武器も腐るほど手に入る。いちいち竜鋼を掘って稼ぐなんてバカな真似はしない。少なくとも俺はこれで猫タレを複数購入できている。

そもそもRuinaの楽しみ方は色々だから、何かをしてなきゃエアプなんてことはない。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 04:46:11.88 ID:ARVW3xB7.net
村正やキューグなんかをボス戦リロード連発抜きで拾おうとすれば
それこそ嫌というほど拾えるのが竜鋼と錆びおよびそれの鍛造品だしな
極論すれば最初の数個をどれだけ早く手に入れるか

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 05:12:01.21 ID:0fb4AgOa.net
>そもそもRuinaの楽しみ方は色々だから、何かをしてなきゃエアプなんてことはない。
いやいや特定の人物にとって義人の杖作成は武器作成ではないんだからエアプ。

るいな本を出るとときいて論戦してみたら
「明らかにゲームしてないのに多重IDで書籍化反対者や懸念者を攻撃する人物」が現れてるから
問題視してるだけで、ああこれ出版サイドの人物だとわかるはず。

そこまでして本を売りたいのはわかるが、そいつの書き込みを見ても
作者の動きについては頑なに否定してるから無いと見たほうがいい。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 05:24:25.43 ID:0fb4AgOa.net
>>649
意味がわからないのは、

「明らかにゲームしてないのに(仕事で資料を見て書いてる)」
書籍化懸念者に罵倒しまくってるやつのほうがやばいだろ。

これが本当にもしただの暇人なら恐怖もいいとこ。

「業者」なんだろうけどな。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 05:25:44.09 ID:f99BCQup.net
猫神買う以外で金稼ぎが必要無いとか賢者の弟子で真相がわかるとか言ってるしそれこそ本当にプレイしたか怪しいと思う
ちょっと散財すると金策しないと金足りなくなるゲームだよねRuina
賢者の弟子は宇宙行って真理見てくるだけだし(神殿の遺児ならわかるが)

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 05:29:36.04 ID:zOsAhA5g.net
EDは全部見たけどレアアイテム掘りにランダン延々潜ったり猫神買ったりとかはしてないから全然わかんないや
その辺はあんまり興味もない

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 05:32:54.86 ID:0fb4AgOa.net
賢者の弟子なら誰から不死の法を盗んだことだとか、
宇宙の歌のコピーの粗雑さだとかがわかって物語の真相がわかりやすい。
ラスボスが誰を模してるのかもすぐわかる。

次は話の真相がわかるのはオブリに行くルートで小説にも向いてるだろうが
あいつ個人のイベントが多すぎてちょっとマイナスな気がする。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 05:40:26.02 ID:GzDlt8TI.net
>>655
OK、杖作成はたしかに武器作成だ。その点については認めよう。ではとりあえず俺はエアプじゃない、というのは認めてもらえるかな?

お前が書籍化について懸念を持つこと自体は別に否定しないよ。でも、俺にはあれが姑息な商売にはとても見えない。
お前が言いたいのはおそらく枯草さんは「続編は出しません」とはっきり言うべきだ、ということなのだろうが、どうしてそんなことをしなければならないのかまるでわからない。

多分皆は書籍化を懸念することを攻撃してるのではなく、お前の論調に対して否定的なだけだ。お前の「はず」や「当然」の部分を当然と思わない人が多いのだろう。俺はそうだ。
少なくとも俺は書籍化を喜ぶ。俺は出版関係者でもなんでもないが好きなゲームが本になるってのが嬉しいからだ。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 05:42:30.03 ID:GzDlt8TI.net
>>659
ごめん、オブリってなんだ?忘却界のことであってる?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 05:43:43.29 ID:f99BCQup.net
それ物語に全然関係ないじゃん…
タイタスが誰から魔術を盗んで何の真似をしてるかは手段や余談であってそんなのわかったところで設定でしかないよ
アーア様だの真タイタスだのが出てくる忘却界の方が真相には近いし、そもそも文章にするのが難しいのはどっちも同レベルだ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 05:50:12.27 ID:0fb4AgOa.net
>少なくとも俺は書籍化を喜ぶ。俺は出版関係者でもなんでもないが好きなゲームが本になるってのが嬉しいからだ。

多いのだろうじゃなくて何故か1人消えたら何故か早朝に同調してた別ID群も多数も消えたから
「間違いなくゲームをしてないのに書籍化懸念者を攻撃してたやつがいる」って時点で出版サイドの人間を疑われて当然。

俺はってそんなんお前自身540の1IDの人だから何の証明にもなってない気が。
多重Id使いすぎて壊れたのか?


>どうしてそんなことをしなければならないのかまるでわからない。
このスレを見ても「新しい動きがあるかもしれないから絶対買う」だとか「困窮していないか不安だよ」
だとか「オリキャラ、アニメ化、漫画化」などを求めてる声があるから、
そういう期待する動きが一定ある以上、コメントしないと無駄銭払うやつが出てくるから
コメントはしたほうがいい。

>お前の論調に対して否定的なだけだ。
ただ単に、多重IDが攻撃してるか扇動されてるだけだ。

>それ物語に全然関係ないじゃん…
普通に、宇宙時代のラスボスの動きが見えやすくなるからわかりやすくはなる。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 05:53:37.63 ID:f99BCQup.net
そもそも義人の杖云々って武器作成の素材をいちいち集めるのが面倒だから聖木作成で金稼ぎして買える装備は金でどうにかするって意味じゃないのか
意味が通ってないようには見えないけど

あとどうでもいいけど>>647でOblivionがどうこう言ってるけど2010年のインタビューで「去年の時間を食われた」って作者は言ってるんでRuinaにOblivionが影響してる可能性はほぼない
(翻訳の時期もほぼ2008年前後だし2008年リリースのRuinaに設定積むには無理矢理すぎる)
Morrowindは知らんけどさ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 05:54:52.72 ID:GzDlt8TI.net
>>663
その「間違いなく」「当然」がわからん

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 05:56:38.86 ID:0fb4AgOa.net
>664
ruinaの世界書いたの多分後だと思うよ。
そこでああこれTESっぽいなと感じただけ。
しかもオブリ路線。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 05:58:22.90 ID:GzDlt8TI.net
>>666
その「多分」の根拠を求める

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 06:02:47.97 ID:0fb4AgOa.net
オブリは20世紀にこうなるんだなぁと作者言ってるがベセスダ的にはあれ黒歴史なんだよなぁ。
子供向けにしすぎたとかで。だからFallout3やSkyrimはダーク路線になってる。

>これは、去年に時間をモリモリと食われた、という意味で人生に影響あった。
>あとタイトルがOblivion。日本語にすると忘却界。
と作品にまで影響与えてる時点で影響を受けてないとは言い難い。
しかも発売は2006年。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 06:19:31.88 ID:0fb4AgOa.net
なんであれだけいた同調者消えたんだ
やっぱこれ業者の人なんだろうな。

こんな早朝に大勢いるわけないし。

こいつらしきやつTESつながりで悪いがSkyrimスレにもいてクリエイティブクラブに反対するやつを
乞食呼ばわりしていた

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 06:23:37.73 ID:0fb4AgOa.net
まあこのスレ業者の本の宣伝会場になるからがんばってね。

ただ
「作者の動きについては期待しない方がいい」

ことは間違いない。業者が否定してるから。

終わり。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 06:24:51.49 ID:JALe+bpf.net
もういいだろ何言っても「こいつらは業者」に帰結するんだから
不毛だよ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 06:25:17.59 ID:KYF++qhR.net
また朝から病気の人が連投してるのか
なんかスレ伸びてても開く気失せてくるな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 06:27:21.09 ID:0fb4AgOa.net
なんでこんな短時間で2IDで同じ論者がいきなり出てくるんだ(笑

多重Idばればれだから

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 06:28:28.73 ID:mB5UheJy.net
自分賢者と騎士クリアした程度のにわかなんだけどさ
確かruinaの原型ってdante盤のrpgツクールで作ってたって作者さん言ってなかったっけ?
例えストーリーが大きく変わってたとしてもruinaって結構設定とストーリーがリンクしてる方だし時期的にもゲームシステムの大枠出来ててストーリー変えるほうが手間かかると思うんだけど
そもそも世界設定の大筋である大河物語だって結構前のだったはずだし
あとオブリやってないから分かんないんだけどオブリっぽいって何よ
もしあんまり表にでない神々の設定みたいなのについて書いてるならゲームに限定して知ってる限りでも日本でSW、海外でもローグライク系で使われてるくらいに歴史ある書き方なんだけども

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 06:30:18.85 ID:zOsAhA5g.net
レス番飛び過ぎててなんかうける
まだNGしてないで構ってる人がいるのか相変わらず一人で妄想と戦ってるのか知らないけど

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 06:39:40.77 ID:JALe+bpf.net
こりゃ思ってたより早く次スレに行けそうだ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 06:41:10.21 ID:CoR9IQMW.net
しばらくワッチョイ入れて欲しいぐらいめんどい

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 06:42:27.53 ID:0fb4AgOa.net
オブリやモロに関わったやつって、
作者が大好きであろうTRPG界隈でも超有名人なんだよなぁ。
しかもかなり初期の方の。間接的に影響を受けてるとは思われる。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 06:42:34.52 ID:mB5UheJy.net
正直小説の出来どうこうより挿し絵とかどれくらいの比率なのかが気になる
絵本文中にほぼゼロとかでもいいけど他のイラストレーターががっつり描いたruinaのキャラとか背景を見てみたい

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 06:44:06.88 ID:I0A4NvP5.net
長文ばかりで読むのめんどくさいな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 06:44:54.75 ID:f99BCQup.net
>>668
そのインタビューが2010年でRuinaの発表は2008年なんだけど去年って言葉の意味を理解できてる?
Oblivionは別にゲームの言葉じゃないんだよ?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 06:47:53.81 ID:0fb4AgOa.net
おまえそれ苦しいから。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 06:49:24.83 ID:zOsAhA5g.net
スレの途中からでもワッチョイ入れれたら良いのにね

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 06:50:37.32 ID:T9q/CZgF.net
さっきからまともな指摘を受けると話題を逸らすのを続けてるんで
(>>653の「竜鋼発掘はそもそも効率悪いしランダムダンジョンで十分高い武器を拾える」や>>588の「そもそも大廃墟で買うものってなんだよ」って指摘を無視してる)
本気で会話は成り立たないよ

ワッチョイはこの板入れられないっぽいけどどーするかねえ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 06:51:54.17 ID:0fb4AgOa.net
TRPG界隈で言うなら

>>684
そうやって片方の落ち度を捉えるならもう片方のエアプぶりにも突っ込まないとおかしい。
偏ってるのバレバレだから。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 06:53:23.78 ID:0fb4AgOa.net
671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/01/13(土) 06:24:51.49 ID:JALe+bpf [1/2]
もういいだろ何言っても「こいつらは業者」に帰結するんだから
不毛だよ

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/01/13(土) 06:25:17.59 ID:KYF++qhR
また朝から病気の人が連投してるのか
なんかスレ伸びてても開く気失せてくるな


これすげー笑えるな。
どう見ても同じやつが多重ID使っとる。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 06:53:48.12 ID:f99BCQup.net
>>664でも言ってるようにOblivionの翻訳が落ち着いたのは2008年だし>>674も言ってるようにRuinaの原型は2003年ごろに製作開始してる
2010年のインタビューの「去年」からしてOblivionをプレイしたのは2009年と考えるのは何もおかしくないし
それを「苦しいから」って言うのは君の言うところの「反論できずに逃亡した」と見ていいんだね

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 06:54:44.36 ID:0fb4AgOa.net
普通にコンシューマー版が出たのは2007年なんだけどね。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 06:58:34.41 ID:T9q/CZgF.net
>>685
>TRPG界隈で言うなら
なんだこの一文、前後も繋がってないし
もしかして煽りのテンプレでも作っててそれ使いながらレスしてんのかな
妙な改行と変な前置き多いし

こういうところは養殖っぽいんだけどレスの内容は真性なんだよなあ
まあNGで対応するしかないか

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 06:59:08.27 ID:0fb4AgOa.net
普通に他のレスを書こうとして、消しそびれただけだろそれ
揚げ足取ってるね君

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 06:59:09.92 ID:KYF++qhR.net
そのうち誰も寄り付かなくなって病気の人が暴れるだけのスレになったりして

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 07:00:35.94 ID:f99BCQup.net
>>691
最悪他所のワッチョイ出る板にスレごと避難するのもアリかもね
いや流石にダメか

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 07:01:07.43 ID:0fb4AgOa.net
また敗走してるのかカッコ悪
普通ならこれについて非難するのが筋だろ


671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/01/13(土) 06:24:51.49 ID:JALe+bpf [1/2]
もういいだろ何言っても「こいつらは業者」に帰結するんだから
不毛だよ

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/01/13(土) 06:25:17.59 ID:KYF++qhR
また朝から病気の人が連投してるのか
なんかスレ伸びてても開く気失せてくるな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 07:04:05.73 ID:0fb4AgOa.net
限りなく出版サイドに近いエアプが書籍化に懸念、批判するやつを多数分身して弾圧するだけのスレのほうがよっぽど荒らし
下手すれば5chのルール自体に違反している。

販促スレ化自体が一般のファンを欺く行為で論外に等しい。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 07:08:36.36 ID:T9q/CZgF.net
さっきから暴れてるけど本当に業者がいるなら他の住民も気付いて声を上げてるだろう
今まで業者の存在を主張してるのはお前しかいないし、他の住民に諌められても業者に扇動されてると主張して罵倒しかしない
なんでこの状態で自分が正しいと信じられるんだ?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 07:09:44.11 ID:0fb4AgOa.net
まあ頑張ってくれ

ほぼ確定情報は

※本が出たからと新たな作者の動きについては期待できない。アニメ化、続編、新作、アプデなどについては過度の期待は持たないように。
※本を買ったからと作者にそこまで金が入らない。押し絵、書き手など沢山の人が関わってる以上、彼らの方に多く入るだろう。流通を考えたらわかること。出版サイドファンじゃなければ、作者に投げ銭を送ろう。
※困窮はしてない。もし作者が困窮はしてたら自分で書くはずだから
※スレに業者が常駐して販促をして多数IDで議論妨害をするから注意しておくように。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 07:11:45.25 ID:mGjThGK/.net
>>680
まとめてNGでいいよ
構ってる時点で同類のアホだし

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 07:13:12.32 ID:0fb4AgOa.net
>さっきから暴れてるけど本当に業者がいるなら他の住民も気付いて声を上げてるだろう
また無茶な前提を。業者が多数分身でIDを作ってる以上、空気に支配されがちな日本人さんはそっちになびく。
どこ行っても業者は多数分身で同じ事連呼して「空気で押す」だけで、「数を水増しして空気を作り上げる」
だからこんな不自然なコメントが短期間で連発する。


671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/01/13(土) 06:24:51.49 ID:JALe+bpf [1/2]
もういいだろ何言っても「こいつらは業者」に帰結するんだから
不毛だよ

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/01/13(土) 06:25:17.59 ID:KYF++qhR
また朝から病気の人が連投してるのか
なんかスレ伸びてても開く気失せてくるな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 07:17:46.83 ID:T9q/CZgF.net
さっきから最後に殴った俺が勝ち! みたいな論調でレスして去ろうとしてるけど
いちいちレスがあるたびに反応するの惨めで面白いなあ
ひたすらレスしたら24時間反応し続けて眠らずにぶっ倒れたりしないだろうか
いや流石に馬鹿げた話すぎるけど

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 07:18:27.89 ID:0fb4AgOa.net
あとこいつはわっちょいをやたらと入れたがるけどそれはこいつら多数回線を持っていて、
数の総意を水増ししてくる。スパム用の業務用回線契約があってそれ使ってくるからねー。
調べたらスパムでアク禁されてるようなの。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 07:19:02.54 ID:0fb4AgOa.net
ほぼ確定情報は

※本が出たからと新たな作者の動きについては期待できない。アニメ化、続編、新作、アプデなどについては過度の期待は持たないように。
※本を買ったからと作者にそこまで金が入らない。押し絵、書き手など沢山の人が関わってる以上、彼らの方に多く入るだろう。流通を考えたらわかること。出版サイドファンじゃなければ、作者に投げ銭を送ろう。
※困窮はしてない。もし作者が困窮はしてたら自分で書くはずだから
※スレにエアプが常駐して販促をして多数IDで議論妨害をするから注意しておくように。

こういう人

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/01/13(土) 06:24:51.49 ID:JALe+bpf [1/2]
もういいだろ何言っても「こいつらは業者」に帰結するんだから
不毛だよ

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/01/13(土) 06:25:17.59 ID:KYF++qhR
また朝から病気の人が連投してるのか
なんかスレ伸びてても開く気失せてくるな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 07:21:52.09 ID:0fb4AgOa.net
業者がひどかったのは

スカイリムのスレでも
「mod有料化は惨劇しか産まない」ってレスに対してもずーっと乞食乞食連呼してて
乞食だけ書き込む別IDが大量にあったことやな。

どう見てもベセスダサイドに雇われた書き込み業者がmodを有料化に対して
批判を取り締まる目的で雇われてた(笑

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 07:27:58.59 ID:T9q/CZgF.net
お前の中では業者は無敵かつ魔法でも使える存在なんだな
そもそもアク禁されてるのになんで書き込めるんだよw
日本人は空気に流されるからーとか言ってるけどそれでもお前が正しいなら一人くらい賛同する奴は出るし
そもそも普通は空気が荒れたらその時点で対処はするよ
その対処がお前を締め出すことって時点で荒らしはお前でしかないんだよ

お前はエアプ業者って連呼すれば勝てると思ってるんだろうけどそれはただ他の連中に自分のキチガイさを主張してるだけだ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 07:32:30.83 ID:f99BCQup.net
反応しなくても連投するからレス番流れるんだよなあ
めんどくさい
とりあえず次スレはワッチョイコマンド入れといてダメならまた何か考えるかIDNGで済ませるかにしようか

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 09:45:32.32 ID:ymvjc9gn.net
唐突に荒れてワッチョイ入れたがるやつが沸くのも見慣れた光景だけどな
勝手にスレの総意気取ってるけどあんなストーキング機能勘弁だっての

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 09:52:27.94 ID:L80HjUxQ.net
ストーキング機能って…
ワッチョイ入れられて困るのって荒らしくらいじゃないの?
普通の書き込みしてたらそんなにワッチョイに関心なんか持たれないよ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 10:08:58.05 ID:PyTxg27s.net
3回以上書き込んでるIDは全員NG入れてる

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 10:34:10.84 ID:zoX1kAmN.net
次スレをどうするにせよ立てる際はいつもより早く立てたほうがいいと思う
>>970じゃ間違いなくキチガイが埋め荒らしじみた連投して終わる

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 13:43:05.85 ID:rvk3r2/O.net
ワッチョイ入れられるならそれでいいけど無理なら最悪避難所行くか
どうでもいいけどワッチョイ入れるとこっちはNGの手間が省けて向こうは複数IDとやらを見抜く指標になって実はwinwinなんだよな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 13:48:08.57 ID:JALe+bpf.net
糖質だから業者が連絡とりあって複数人でやってるとか言い出すでしょ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 14:27:03.19 ID:ymvjc9gn.net
>>706
単純にレス追っかけられて粘着されるから気持ち悪いんだよ
ワッチョイ入って困るのが荒らしっていう私的な認定の独善性は自覚してくれ
気に入らんレスを業者認定する病人と何が違うのか
スルースキルくらい覚えてくれよ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 14:28:59.30 ID:zPWcYpJk.net
よっぽど特徴ある荒らしでもなければワッチョイつかって追っかけもしないし粘着もしません

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 14:42:52.33 ID:Ccq17INQ.net
>>712
ID:0fb4AgOa「見て●るよ」

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 14:46:04.12 ID:VIDF9EXK.net
せっかくだからIPも入れよう

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 14:48:49.03 ID:ssO9sqsT.net
同じ様な病人が出没してワッチョイ化されたスレに長くいるけど
そんなもんないに等しいレベルの稀でメリットの方がでかいっていう

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 15:04:34.77 ID:VIDF9EXK.net
ワッチョイついたとたん荒らしも構っちゃう荒らしも仲良く姿を消すからな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 15:49:57.67 ID:40S2IfKb.net
ID:0fb4AgOa みたいな糖質くんが消えれば済む

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 16:39:00.80 ID:f99BCQup.net
ワッチョイはそんなに都合よく書き込み追いかけられるような機能じゃないんだよなあ
板跨ぐとワッチョイ変わってるのもザラだし

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 17:13:10.13 ID:mB5UheJy.net
しかしやっぱりエンディングはグッド準拠になるんだろうか
悪くないがトゥルーの切ない感じも結構いいと思うからあっちでやってほしい思いもある

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 17:14:59.03 ID:CIfCzXEu.net
そもそも完結まで出せるのかという問題が
面白ければいいな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 18:29:03.01 ID:VIDF9EXK.net
>>718
頭アルソンさんかな?
パターン自体少ないし追跡ツールもあるから特定余裕だぞ
というか荒らしとワッチョイって毎回マッチポンプだよな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 18:31:06.35 ID:zOsAhA5g.net
ワッチョイ追跡されたところで普通は不都合ないと思うけど

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 18:32:44.52 ID:opPWB18u.net
アルソンさんは世間知らずで空気読めないだけでバカじゃないから!!

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 18:53:47.55 ID:VIDF9EXK.net
>>722
追跡して豚っぽかったり恥ずかしいレスを掘り返して晒す
スレに気に入らないやつがいるときに使うとてきめん
ついでに必ずしも完全に一致する必要はなくて一時的にでも相手の人格を貶められれば十分
そいつにNGされようと他のスレ民に見せつけるのが目的だからな
ruinaスレは割ときもいレスもよく出るから入れ食い

…くらいの想像力も働かないのによくこのゲームを嗜めたもんだ
それともお客さんのワッ厨かい?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 19:03:55.09 ID:zoX1kAmN.net
確かにこういう書き込みしちゃうような人間は追いかけられたら不都合だろうな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 19:12:00.02 ID:zoX1kAmN.net
どうしてこの手の奴は業者だのお客さんだの見えない敵と戦い始めるんだろうね

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 19:30:41.15 ID:VIDF9EXK.net
印象操作はご自由だが一方的にスレを乗っ取ろうとしてるやつは明確に見えてる敵だぞ
並立認められてんだからワッチョイが好きなら勝手に建てて出ていけよ
己の好き嫌いに他人を強制的に巻き込むなよ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 19:58:53.43 ID:CIfCzXEu.net
そんな悪用されるようなスレ見たことないわ
なんjとかなら普通なのかな、恐ろしいもんだ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 20:25:46.22 ID:f99BCQup.net
パターン少ないのにどうやって追跡するんだ…矛盾してねえかな
というかスレを乗っ取ろうとしてるってそれこそ荒らしみたいな言い分じゃねえかそれ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 20:57:59.06 ID:5cNpFasa.net
また新たな見えない敵と戦う人が現れたのか
ワッチョイになんのトラウマがあるんだ
普段ワッチョイあるスレにいるから驚く

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 20:59:08.46 ID:JALe+bpf.net
追跡される心配より主張にわざわざ罵倒を交えて敵を作ってる所から改めろよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 21:00:10.03 ID:GGsMeP1f.net
これも全部ミルドラって奴の仕業なんだ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 21:06:38.92 ID:5cNpFasa.net
貶されるような人格してるってのはよくわかったからそこをまず直したらいいと思う

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 21:53:57.17 ID:SBISxqFx.net
争いは同じレベルのなんたらかんたら
結論ありきで話してるのいるけど数十スレに一度の大荒れを基準にしてスレ変える必要なんてないわ
無理やり導入したいならもっと継続的に荒らす努力をするんだな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 21:58:40.18 ID:zOsAhA5g.net
陰謀論みたいなの好きそう

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 22:05:39.87 ID:ssO9sqsT.net
業者ガー業者ガー

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 22:14:13.20 ID:FQvFPq87.net
個人的にワッチョイは賛成したいところだけど
どっちみちこの板ではワッチョイ適用できないよ
この板でワッチョイ付きにするなら賛成反対募って申請するところまでやらないと

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 23:08:50.73 ID:5cNpFasa.net
>無理やり導入したいならもっと継続的に荒らす努力をするんだな

結論ありきで話してるの自分じゃない?
結論というか妄想って感じだけど

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 23:11:57.30 ID:cXmzsY0k.net
荒らしを止めるためにワッチョイ導入
ワッチョイ導入のためにスレを荒らす

うーん

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 23:13:32.54 ID:f99BCQup.net
ワッチョイ導入議論スレ見て来たけど100レスも行かずに止まってるのな
流石に難しいかね

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 23:13:49.69 ID:ymvjc9gn.net
ところで荒れた発端の話題消えたね
ふしぎ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 23:15:45.11 ID:JALe+bpf.net
どうせ深夜になれば息を吹き返すぜ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 00:26:44.23 ID:W045q1HD.net
(忘れてたんだろうな)

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 06:19:16.55 ID:lbVqACDG.net
小説楽しみだけど絵も執筆も芸歴長い人を置いてる割に宣伝に力入れてない感じなのがちょっと不安
一ヶ月前なのに表紙すら出さないのはなにかあるのかと勘くぐりしてしまう

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 07:32:47.05 ID:xiT/cbzx.net
まぁワッチョイ導入が嫌だから擬態して静かにしてるんじゃね

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 09:28:06.31 ID:8f6rXNNs.net
>>724あたりはいきなり長文ぶん投げたのといい敵がどうとか言い出したのといいなんかやたら似てるとは思うけど
同じ日でID違う以上同定はできんね

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 11:48:19.04 ID:QhnM6+Cs.net
入れ替わりで現れてるあたりちょっと怪しくは感じてた

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 12:32:39.48 ID:VlxVrfCB.net
ここまでruinaの話ほぼなし
レスバトルのが楽しいから仕方ないね

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 13:27:16.59 ID:OgCJ1osg.net
女主でもいいからフランさんとのいちゃいちゃが見たいです
朝優しく起こしてくれるとかそんな感じでいいので

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 15:13:13.23 ID:dMjb7ArV.net
はいはいポラポラ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 15:23:58.34 ID:LkX1/JBL.net
しーぽんとテレージャさんのレスバトルが見たい

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 15:51:50.72 ID:mQIBjv+u.net
しーぽん顔真っ赤にしそう

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 16:49:56.26 ID:E7n6wZzY.net
検索履歴に死者の書 上とかありそう

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 19:32:57.09 ID:NHcNiu13.net
他のゲームで主人公のデフォ名が存在せず、かつ欧風ファンタジー系だと
Ruinaのデフォ名から適当にチョイスして決めちゃう

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 19:59:27.64 ID:rqzgRlmv.net
>>754
昔それやったら登場人物と名前かぶったことあったな
騎士主の名前ならかぶりにくそう

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 20:07:49.95 ID:3EDIdfqv.net
今知ったがノベライズされるのかー
騎士の嫡子の女主人公って俺の初プレイと同じやん
うーん思い出レイプ原作レイプにならなければいいがな
まあ作者に金が入るのは喜ばしいが

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 22:54:11.08 ID:28yFwwqw.net
ノベライズするところによっては結構悪辣とも聞くから心配ではある

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 00:26:45.57 ID:mTfmMllc.net
悪辣っていうか出版元にとってはスナック感覚だと思うよ
相手がアマゆえ安く権利が買えそうで、かつある程度の初動が見込めそうなもの
Ruinaに限らず人気のフリゲは格好のネタじゃないかね

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 01:51:02.38 ID:E1O9WF3r.net
まぁ一応KADOKAWAなので、編集者にもよるがそう無茶苦茶はなかろう


>>744
amazonへの登録が発見されて一気に話題になったけど、そもそも何もまだ公式発表されてないからな
表紙絵とかキャラデザとかイラスト素材が出揃ってから宣伝バンと打つ予定なのかもしれん

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 14:37:50.05 ID:0+uYwjAK.net
ノベライズを今知った
発売予定日が
うちの金色猫の誕生日と一緒だw

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 16:02:27.31 ID:D5uR4UcG.net
>>749
主従じゃ嫌だのシーンを是非やってほしいな
女主でもフランメインだったら買うわ
でもアルソンメインで無駄なラブシーン入れてきそう

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 17:34:08.17 ID:v51a538F.net
出版社の客層的にアルソンさんよりはテレージャさんとレズバトルのがありそう

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 17:41:34.42 ID:C2Ux15zC.net
ttps://i.imgur.com/CiMlkTQ.jpg
万人が満足するまで何周でも繰り返し刊行すればよい

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 17:50:55.86 ID:kBROeiJ7.net
>>761
ラブシーンあったら正直嬉しいです……

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 20:22:35.94 ID:WwvxuQhF.net
これも角川なのか
……そういえば今、ゆめにっきのスレがゲーム化がどうのこうので
盛り上がってるなあ(遠い目)

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 21:18:55.05 ID:mTfmMllc.net
騎士で女主なら普通にアルソン、逆に男主ならフランで良い感じにして欲しい
深夜アニメじゃあるまいし女同士でキャッキャされても困惑するわ
まあ読者ターゲットは同じ層かもしれんけどさ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 21:24:04.71 ID:DKsu9hrb.net
まぁこのゲームは仲間選べるゲームだし、自分のよく使うメンバーがメインになって欲しいってのは分かる
俺のアルソンさんは酒場警備員だからお弁当作ってくれればそれでいいです

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 23:04:25.85 ID:Jk9hY66J.net
ゆめにっきSteamに出た機会に初めてやったけど、さっぱり意味が分からん
RuinaやOneshotとか分かりやすいのがすきだな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 08:03:45.88 ID:TnZtY0dy.net
>>763
罪人は女で神官は男が良いなあ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 11:02:18.79 ID:6RD0BIbq.net
夜種王篇が見たい

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 12:09:10.14 ID:Xt7oNgvM.net
ruinaノベライズテンプレ

※寄付、ノベライズ化が行われているが作者に新作やアプデの過度の期待はしないように
(とくに「新作」や「アプデ」や「他の展開」は絶対に出るとは限らないのでそれを目的として買うと本末転倒、著者にも失礼。)
※本を買っても作者に沢山お金は入りません。ノベライズ関連の著者や押し絵、流通、小売店の存在考えればわかること。
※作者に金が入って欲しいならフリゲサイトの寄付機能を使おう
※小説の出来は恐らく良作。
※エアプが常駐して何故かノベライズを批判する人間に多重分身IDと人格攻撃や暴言を多用して攻撃してくるので注意

以下エアプの主張一覧

即レスを続けてノベライズ批判者を攻撃してたのに終盤の竜鋼の場所、について
8 分 たっても 即答できず。
それどころか金稼ぎの主目的の猫神のターレリア買うなら「ともかく」などと、ありえない主張をする
(そいつと同じような主張してる他IDがいっぱいあったのに答えられなかった(笑))

義人の杖作成が武器作成ではない。

ディープな考察が行われてる濃いスレ住人ばかりがいる本スレにおいて
有名なネタであろうランダムマップの釣りネタにも答えられず

古代都市で金貨を買うことの有効性の主張
(間違いの例として出したなどというが彼が出したのは「古代都市」と「大廃墟」の間違いと
主張していた
また食料、ツルハシと普通に有効なアイテムと同列にしてた時点で
金貨購入の必要性を感じていたのだろう)

古代都市、大廃墟の行き来で油、ツルハシを買うのに金稼ぎが必要と相手が主張してくると想定
(というか行き来に油必要ない)

そこまで言っておいて他アイテムを主張しない不備

オブリの翻訳が安定したのは2008年だからruinaは影響を受けてないと主張
(実際は2007年にPS3版が出ておりプレイしていることは考えられる
両方プレイしてたら多少の影響は確認できるのに頑なに影響を否定。
オブリには作者が好むTRPGの著作者が開発陣として参加していた?らしいので
プレイしていてもおかしくない。)

エアプ1人いなくなったら同様の行動するやつがいなくなる
書き込む時は同一の時間で一気に書き込むなど同一人物の可能性が高い

そういうった工作はアク禁にされるから出来ない
などと言っていたが、アク禁にされるということは工作員がいるから
されるということ。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 12:44:19.16 ID:ZP0n8BBt.net
>>771
で、ランダムマップで拾えるものによる金策の有効性は認めてもらえるかね?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 12:48:23.55 ID:ZP0n8BBt.net
というかやたらと竜鋼の件を強調してくるが、竜鋼掘れるのツルハシ神の護符以降でしょ?そうすると序盤からランダムマップ潜ってると竜鋼わざわざ掘らなくない?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 13:02:41.33 ID:/omrIcua.net
戻ってくんなキチガイ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 13:16:34.72 ID:R35B9czr.net
また精神病患者が帰ってきたのか…

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 14:37:12.89 ID:TTVFeSA9.net
アイテムランク足りないんじゃ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 14:44:10.33 ID:kkm0hcUE.net
そもそも竜鋼掘る必要ねえだろとか自分に都合の悪い指摘はガン無視するよなこいつ
大廃墟で買うものとやらも答えてもらってないぞ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 14:51:22.84 ID:2+LwN8mB.net
というかこの前のレスバトル見てもそんな内容じゃねぇだろって内容書いてあるんだけど
大嘘こいてんのか本気でそう思ってる病人なのかどっちでもマジで会話するだけ無駄だなこれ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 15:23:22.46 ID:6RD0BIbq.net
まーたスルーできずにおっ始めるのか

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 15:25:08.72 ID:Xt7oNgvM.net
この多重Idを見て、そういうことだと察するのが肝要である
過疎スレ平日に4つの別ID
みな罵倒

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 15:26:22.70 ID:Xt7oNgvM.net
https://togetter.com/li/1154905

こういうのもあるし、気をつけたほうがいいかもね

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 15:34:13.58 ID:Xt7oNgvM.net
角川って言ったらハルヒ事件で、ステマ騒動で問題になったところで
艦これもステマ騒動が凄まじかった作品じゃん 

人造ラノベブームが終わり売れてる同人にまで手を出して
メディア展開みたいなのをしだすんやろうなどうせ

前東方の二次創作に艦これで攻撃を仕掛けて失敗したからと
次は同人ゲーに手を出す。問題になりそうだなこれ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 15:36:54.90 ID:Xt7oNgvM.net
>そもそも竜鋼掘る必要ねえだろ
竜鋼を掘る必要がないというのと竜鋼の場所がわからないってのは別問題だしなぁ。
こんな初歩的な問題分からない事自体がエアプもいいとこ。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 15:40:12.85 ID:1AFkfx7X.net
反応してもエサ与えるだけだし黙ってNGしようぜ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 15:40:21.10 ID:kkm0hcUE.net
ぶっちゃけここまでを見るにスルーしててもひたすら連投すると思うよ
反応していい理由にはならんけど

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 15:43:40.34 ID:Xt7oNgvM.net
また逃亡か

もっと大きなことに辿り着きつつあるからお前はどうでもいいが

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 15:53:25.35 ID:R35B9czr.net
精神科いってマジで

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 15:58:18.18 ID:Xt7oNgvM.net
何だこの多重IDの山
こんな平日の過疎スレにお前の仲間がこんなにいるわけ無いじゃん
ID切り替えだろうな

夢日記の件といい今回の件といい手を伸ばそうとしてるな今年は

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 16:09:46.46 ID:TnZtY0dy.net
狂ってるな
控えめに言って死んで欲しい

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 16:10:12.56 ID:/omrIcua.net
できそこない

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 16:12:24.16 ID:Xt7oNgvM.net
※エアプが常駐して何故かノベライズを批判する人間に多重分身IDと人格攻撃や暴言を多用して攻撃してくるので注意

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 16:13:47.92 ID:JZQ7D54k.net
タイタス十世

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 16:14:30.08 ID:0ZJwqxs4.net
多重IDじゃあワッチョイ入れるしかねえなぁ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 16:16:16.43 ID:Xt7oNgvM.net
ま、エアプくんは古代都市で金貨毎回買ってるからね
それはいいとして、夢日記スレではカドカワきちんと拒絶されてて健全で
安心した

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 16:18:46.83 ID:R35B9czr.net
こいつ同一人物に攻撃されてる妄想してる割にワッチョイの話になると拒否反応示してなかった?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 16:22:59.71 ID:mGX44Zfz.net
むしろワッチョイ入れさせるためにやってんだろ
あからさますぎて笑えるわ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 16:27:37.21 ID:nJ4+EgLd.net
そもそも元々の主張自体は分かり切ったことというか同意する人の方が多いだろうし最早枝葉末節の言い争いに過ぎないんだよなぁ
※の4つ目までについては

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 16:55:00.39 ID:Xt7oNgvM.net
>まぁ一応KADOKAWAなので、編集者にもよるがそう無茶苦茶はなかろう
この感覚がヤバイんですってば集英社やら講談社やらなんらやならともかくカドカワなんて
売れ線ラノベにして世界ぶち壊しだからこそ、ゆめにっきスレで大反対されてたのに。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 17:05:38.99 ID:6Oeb14HP.net
ワッチョイ入れたい奴は確かにこういう自分でスレ荒らしてほらワッチョイいるじゃん!ってやることあるけど
これはホンモノじゃねえかな…

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 17:10:59.48 ID:Xt7oNgvM.net
>>797
5つ目で指摘されたエアプが発狂してるってことでいいじゃん
そいつ以外、5つ目以降を叩く必要ないし

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 17:14:29.49 ID:Xt7oNgvM.net
ま、ノベライズは「スレ住人」的には期待ハズレで終わるでしょうね。
作品としては著者はラノベ傾向がある人間で商業に合わせるわけだから
どうしても「ハイファンタジー」よりも
薄っぺらな「ライトファンタジー」の方向性に向かってしまう。
しかも出版社の移行もあって現在流行りの萌えだのイケメンだのなんだのと
世界よりもキャラが優先されるとなれば、投げ捨てたくなる産物になりそう

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 17:44:18.83 ID:ZoZzQ7SZ.net
「29歳既婚、2年前に会社を辞めた。ボードゲーム作りを始めて3700万円を
売り上げたけど何か聞きたいことはある?」回答いろいろ
http://labaq.com/archives/51880196.html
日本ボードゲーム界の異端児に聞く!ボードゲームデザイナーとして生きていくには?
https://bodoge.hoobby.net/columns/00013
はじめてボードゲームを作ってはじめてゲームマーケットに出店した ので、ひとり反省会をしてみる。
http://datecocco.hatenablog.com/entry/2015/11/26/000000
はじめて作ったボードゲームを売った話
http://nrmgoraku.hateblo.jp/entry/2017/05/17/210000
ボードゲームイベント「ゲームマーケット」から業界が見えた!
https://entertainmentstation.jp/61107
ゲームマーケットに挑む人向けガイド
http://spa-game.com/?p=4830
ボードゲームはどう作るのか、自分なりに考えた
http://roy.hatenablog.com/entry/2014/07/09/124824
オトナも遊べるボードゲーム!自作するといくらになるのか
http://www.d-laboweb.jp/special/sp312/
ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ)
https://bodoge.hoobby.net/columns/00001
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
http://gigazine.net/news/20150820-board-game-crowdfunding/

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 17:46:46.78 ID:IJy/MhU3.net
そういえばネルにドーピング積みまくってようやく初期レベルでHPが500超えたんだけど、カンスト勢とかどうやってるんだろう。ストーリー周回なのか100面ダイスなのかタイタス狩りか

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 17:50:16.95 ID:/omrIcua.net
入れさせるためもクソもそもそもこの板でワッチョイ導入はできないんだろ?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 18:45:50.55 ID:mGX44Zfz.net
>>799
本物ならもっと前からスレが荒れてる
これだけの排他性を他の話題でも抑えてきたとは考えづらい
何にしたって登場が突発的すぎる

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 18:58:27.60 ID:Xt7oNgvM.net
そらノベライズが出てきていきなりID切り替えで罵倒してきたんだから
角川だけあってさっしなきゃいけないところ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 19:05:07.95 ID:Xt7oNgvM.net
1人がただひたすらID切り替えで
特定の意見を書いてる人物に罵倒して荒らしてるだけだから
そいつの方が荒らしでしょ

断言してもいいが今はそいついないから
何故かいつものID切り替え罵倒レスはないけどさ、
ノベライズ化するから本を売りたいだけのエアプが現れるのは仕方がない

ま扇動されるお前らは池沼だけど

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 19:06:27.96 ID:/omrIcua.net
メディア化するのがここで知れたのが契機だから突発的なのは当たり前でしょ
どこにも他人が稼ぐのが気に食わない病人はいる

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 19:09:10.56 ID:Xt7oNgvM.net
「作者が金儲けて欲しいなら寄付機能使ったほうが作者に沢山金が入るから寄付するべきだね
」って
書いてる俺は「他人が稼ぐのが気に入らない病人」じゃないね

むしろ本の購入より寄付を優先する主張を
否定してるやつが何故かやたら出版社に肩入れしてる人だと思うけどね

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 19:14:23.63 ID:KWKZjxc6.net
著者やイラストレーターも他人だろ
一応反応してやったから泣いて悦べ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 19:19:55.32 ID:Xt7oNgvM.net
>>810
いや作者が儲けても良いと思ってるのは
むしろ作者より出版社サイドのほうが多く儲けるより
作者の方が儲かるべきってのは正当な発想

むしろそれを全力で否定してる特定エアプのほうが出版社に何故か
肩入れしまくっている奇特なやつ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 19:29:05.79 ID:Xt7oNgvM.net
角川は過去ステマ業者雇ってた騒動がある。
ここでも何故か明らかにエアプでやたらと出版社に肩入れしてるのが現れてるね。
同じやつかはしらんけど

普通にゆめにっきスレでも角川だけは勘弁って声が多いのに
ここでは「角川だから大丈夫だろ」って主張が多くて笑える。

角川でラノベ化するってことはruinaファンの嗜好であろう、「本格ファンタジー」ではなくて
萌え、イケメンで構成された薄っぺらなファンタジーノベルになる可能性のほうが高いんだよ。

今はそうじゃないと売れないでしょ?ドラゴンランスみたいなハードファンタジーより
ソードアートオンラインみたいなライトかつ萌えキャラで展開してるファンタジー作品のほうが
どうしても受けるから彼らも商売でしてる以上、そういう展開にするしかないんだよね。
角川にも悪気はないんだよ。でも商売ってのはそういうこと。
そういうのを作っておいて「作者の公式の許可を得てます」って主張するよ。

俺はこのゲームに何のい入れもないからいいけどさ。
このスレのファンがそれに直面したときにどういう反応するかは楽しみではあるけど
市場に売る以上、仕方ないんだよ!著者やイラストレーターは叩いちゃ駄目だよ!

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 19:32:28.25 ID:mGX44Zfz.net
>>808
前からいたなら別件でもよく着火してたろう
まあ何にしたって物理的な被害もないしどうでもいいけどな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 19:35:51.48 ID:TnZtY0dy.net
このスレも終わりかな
こういうタイプは死ぬまで消えなさそう

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 19:38:12.77 ID:Xt7oNgvM.net
だからお前の掲示板ではないんだって
当然作者の掲示板でもないんだぞここは

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 19:38:13.23 ID:/omrIcua.net
大した性根もないから発刊されて少し騒いだらどっか行くでしょ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 19:40:14.31 ID:kkm0hcUE.net
元からこのスレにいたみたいな顔してるけど本当にこのスレに常駐してたかも怪しい気はする

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 19:40:29.21 ID:Xt7oNgvM.net
で、このスレの池沼は薄っぺらファンタジーを見せつけられて
「これが正史かよ」とかいって発狂して下手すれば作者アンチや作品アンチに
なっていくとは思うけど、フリーゲームだからね。
角川×フリゲなんて期待していいものではないけどお前らは筋違いの発狂は予言しておく。

個人的には「そんなもんか」と「可もなく不可もなく」
くらいの出来にはなるとは思うし出版にハードルを高く求めず
むしろ低くしておくほうがお前ら信者は精神衛生を保てると思う

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 19:52:23.93 ID:VeVdlKEo.net
>>763
4は読みたい

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 19:57:29.01 ID:2+LwN8mB.net
こんだけ必死になって連投した挙句「どうでもいいけど」だのいきなり小説自体は良作とか謎の擁護を書いた後すぐに薄っぺらファンタジーになるだの
素でやってるにしては発言が矛盾しまくりなんだよなあ…
本物だと思うわ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 20:01:27.10 ID:Xt7oNgvM.net
>小説自体は良作とか謎の擁護を書いた後すぐに薄っぺらファンタジー
君は日本語読む能力低いね。
俺個人の視点では小説出来自体は「可もなく不可もなし」
「商業的内容は良作」くらいの出来にはなると思うよ。

ただ「濃い本格ファンタジーを求める」スレ住人的にはどうしても
角川ラノベなため嗜好に合わない産物になる。
だから騒ぐだろうって言ってるだけで。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 20:09:54.60 ID:6RD0BIbq.net
こんなんファッションガイジじゃん
ガチのやつは全くぶれないしだからこそ危ない

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 20:13:04.70 ID:Xt7oNgvM.net
あといきなり何の本物か知らんけど
「本物」だの「ホンモノ」なる本人の中でしか通じない謎ワードあるけど
今日、何故か別IDで使われてるからやっぱ多重IDなんでしょうね。

やはり多重Idでノベライズに批判的な人間に攻撃してるだけだろう。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 20:15:49.93 ID:Xt7oNgvM.net
>>822
気に入らない意見に罵倒を書きまくって攻撃しまくる方がヤバイでしょ

お前は扇動されてるから片方に対してのマナーは求めて片方に対しては
オールスルー状態がすでに多重IDで空気を作ることの有効性を示してしまってるね

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 20:20:13.36 ID:2+LwN8mB.net
人に日本語読む能力が低いって言った直後に他人のレスの内容がわからないって言い出すのすごいブーメラン感があるな
自分が言われて嫌だったことを罵倒に使ってんのかな

>>822
「このスレの自演に僕は攻撃されてる!」って主張はずっとブレてないやん
むしろそこだけブレてないのに言ってることが支離滅裂だったり他人のレスをまともに読めてない返答繰り返す方がキチガイ度高いと思う

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 20:20:49.25 ID:Xt7oNgvM.net
ノベライズ批判者に対しての攻撃してるやつは
批判者の人格に中傷を行っての印象操作がメインなんだよな。
キチガイだのヤバイだの論説の中身のない中傷。
しかもゲームしてない

それに引っかかるやつも低知能過ぎてどうかと思うが。

それはともかく角川が関わってノベライズ化するってのがまさに「こういうこと」で、
マナーを守るような企業だったらゆめにっきスレでここまで非難されねーよ。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 20:27:18.18 ID:Xt7oNgvM.net
エアプの問答って「竜鋼必要ないって意見あっただろ!それから逃げるな!」
なんて言うがランダムマップに入り浸ってるくらいゲームをプレイしてるなら
尚の事、竜鋼の場所なんて速攻で答えられなきゃおかしいにも関わらず
エアプだからそれに対してすら違和感感じない素晴らしい主張
もう既に馬鹿馬鹿しくてまともにレスのやり取りする気にすらならん。
何故返レスする必要ないのか普通にスレ住人ならわかると思う

そういう次元のやつがノベライズ批判者に罵倒してるのだから
どういうことか察するべきだろう。
角川 ステマとかで検索して

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 20:32:20.91 ID:R35B9czr.net
どうでもいいけどハイファンタジーの意味すら知らなさそうで草生える

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 20:38:08.07 ID:kkm0hcUE.net
ぶっちゃけどういうつもりだろうとこんな狂態を20レス以上も晒してる以上狂人には違いなかろう
後はまあワッチョイ入れられないなら仕方ない(他の板に移動するのは現実的ではないし)けど次スレは950くらいで建てた方がよかろうってくらいだな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 20:43:48.27 ID:Xt7oNgvM.net
829=777なんだよな。827で指摘した馬鹿馬鹿しいやつは。
こうやって論説皆無な中傷が先行した印象操作をしてく攻撃して
敵対者を必死で貶める。

こんなエアプが貼り付いて今後も
ノベルに否定的な人間を攻撃してくるからマナー違反って次元じゃなく
2chが商業空間にしかならん。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 21:11:18.73 ID:Xt7oNgvM.net
ruinaノベライズテンプレ

※寄付、ノベライズ化が行われているが作者に新作やアプデの過度の期待はしないように
(とくに「新作」や「アプデ」や「他の展開」は絶対に出るとは限らないのでそれを目的として買うと本末転倒、著者にも失礼。)
※本を買っても作者に沢山お金は入りません。ノベライズ関連の著者や押し絵、流通、小売店の存在考えればわかること。
※作者に金が入って欲しいならフリゲサイトの寄付機能を使おう。
※小説の出来は恐らく(世間的)には良作。スレ住人のお口に合わなくてもめげない。
※エアプが常駐して何故かノベライズを批判する人間に多重分身IDと人格攻撃や暴言が先行した罵倒を多用して攻撃してくるので注意

以下エアプの主張一覧

即レスを続けてノベライズ批判者を攻撃してたのに終盤の竜鋼の場所、について
8 分 たっても 即答できず。
それどころか金稼ぎの主目的の猫神のターレリア買うなら「ともかく」などと、ありえない主張をする
(そいつと同じような主張してる他IDがいっぱいあったのに答えられなかった(笑))

義人の杖作成が武器作成ではない。

ディープな考察が行われてる濃いスレ住人ばかりがいる本スレにおいて
有名なネタであろうランダムマップの釣りネタにも答えられず

古代都市で金貨を買うことの有効性の主張
(間違いの例として出したなどというが彼が出したのは「古代都市」と「大廃墟」の間違いと
主張していた
また食料、ツルハシと普通に有効なアイテムと同列にしてた時点で
金貨購入の必要性を感じていたのだろう)

古代都市、大廃墟の行き来で油、ツルハシを買うのに金稼ぎが必要と相手が主張してくると想定
(というか行き来に油必要ない)

そこまで言っておいて他アイテムを主張しない不備

オブリの翻訳が安定したのは2008年だからruinaは影響を受けてないと主張
(実際は2007年にPS3版が出ておりプレイしていることは考えられる
両方プレイしてたら多少の影響は確認できるのに頑なに影響を否定。
オブリには作者が好むTRPGの著作者が開発陣として参加していた?らしいので
プレイしていてもおかしくない。)

エアプ1人いなくなったら同様の行動するやつがいなくなる
書き込む時は同一の時間で一気に書き込むなど同一人物の可能性が高い

そういうった工作はアク禁にされるから出来ない
などと言っていたが、アク禁にされるということは工作員がいるから
されるということ。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 21:12:47.70 ID:v1iSsvoP.net
執拗にたつはがね(←なぜか変換できない)の件を繰り返す辺りの真性っぽさは中々のもんだと思うよ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 21:17:03.36 ID:Xt7oNgvM.net
まーた反論できずに罵倒だけをしてるのか。
それほど致命的なミスじゃん。普通のやつならそう判断するよ
それもわからず「繰り返すだけ」ってほんとプレイしてないんだな。

いい加減エアプバレバレでろくに反論できず罵倒を別ID用意して繰り返すだけ。
こうまで恥も外見もかなぐり捨てるのはみっともない。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 21:18:19.55 ID:hHQTc12D.net
ところで好きとか嫌いとは別になんとなくしっくりくる主人公の顔ってないか?
自分は男女共に顔2がかなりストーリーにマッチした顔だと思うんだが

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 21:21:35.05 ID:90fDzu8Y.net
賢者に1当ててEDでマッスルボディ披露されて困惑するあるある

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 21:26:23.33 ID:Xt7oNgvM.net
それ以外でも古代都市と大廃墟の往来に油が必要。古代都市で金貨購入。
ランダムマップ入り浸り設定にしては釣りネタわからずと
ゲーム外の濃い設定を語ってるスレ住人にしては不可解でありえないんだよお前は。

このスレ見てるやつもよくわかるだろう。
このエアプで何故こうまで出版社に肩入れしてるかは察するべきだ。
ruinaで被害が止まればいいけどゆめにっきにも手を伸ばしてるように
被害続出しそう

角川内でフリゲプロジェクトとか立ち上がってて次から次へと被害にあいそうだ
続きはいい加減にこちら。このスレには今後テンプレしか貼らない。

同人ゲームメディアミックススレ
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1515620624/

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 21:46:47.41 ID:V/2P4uol.net
神官男を想定してるだろう顔グラが一番しっくりくる

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 21:59:17.81 ID:ZMq2c4K7.net
2の憂いを帯びた感じいいよね

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 22:00:32.41 ID:Mg+wqubI.net
フリゲ投稿サイトとかのレビュー見てるとさ
BGMがショボいとかRTPだとかで若干のマイナスがつけられることあるけど
自分はむしろ使い方上手だと思ってたから驚いたわ

宮殿の暗く冷たい曲、特に後半の三拍子になるところが最高
そしてホラーに疲弊した先にひらける妖精の塔で耳にする名曲
古代都市に飛ばされた直後、そこの有り様を描写するテキストと一緒に流れる曲
復活したアルケアの幻影を見上げながら聞く曲とか、とにかくBGMの演出が好きなんだよな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 22:03:05.34 ID:Qy+DmOLD.net
初プレイ時、騎士女は一番お姫様っぽいからという理由で顔2にしたが少数派だったみたいだ

>>828
イラストのことを「おしえ」って読んでるらしい時点でお察し

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 22:09:24.35 ID:Qy+DmOLD.net
>>839
初期版はほとんどRTPのBGMで、後のバージョンで
曲が大幅に差し替えられたってどっかで見た記憶がある(間違ってたらすまん)ので
曲ショボいって感想は初期のものなんだなという理解だった

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 22:11:57.43 ID:kkm0hcUE.net
賢者の弟子と騎士の嫡子が2と1で逆って以外は罪人が3神殿が4って感じの気がする

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 22:23:46.23 ID:0x3XqjOx.net
>>840
俺も全く同じ理由でそうした
へーお嬢様なのかじゃあこれでみたいな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 22:36:33.98 ID:TnZtY0dy.net
ハイファンタジーの定義は前にスレで話題に出てたことあるし少なくともその時にここを見ていなかったのは確定だね

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 23:59:12.58 ID:BMKtpeTV.net
>>843
私も同じ理由でそうしましたね…

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 00:12:30.21 ID:pbiw9t6G.net
>>803
自分はレアアイテム(出ない)を漁りながらダイスと小箱だった
HP魔力敏捷はダイスで勝手に上がっていくから小箱からは上昇値の低いMP攻撃防御を狙う
狩場はタイタス狩りからそのまま行けて毎日出てくる大廃墟のランダン

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 10:42:21.54 ID:YhmYAOJp.net
カツアゲマラソンほんとすき

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 06:40:01.83 ID:GL+DTR88.net
数ヶ月ぶりに来たらいったいここらで何があったんだパリスに癒されに来たというのに

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 07:24:51.50 ID:ad2u44Pq.net
ちょっと夜種が暴れてただけだ気にするな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 11:03:03.35 ID:YaazPenf.net
「暴れてた」は印象操作な
本人>>612もそれについて抗議してる

>「大暴れしている」なんて書いてるがこれも印象操作で普通に批判してるだしなどうせ見えてるんだろうな

なお、一番最初に印象操作をした人物>>469の言

>わけのわからない基準作ってあばれんじゃねーぞ。

こんなんばっか

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 11:09:42.62 ID:Be1uE7wV.net
レス遡ったらガッツリ異常者で草

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 11:11:08.52 ID:c5+t8qj5.net
そうだな、少なくともこのスレの八分の一ぐらいがあれの連投なだけだな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 11:34:06.56 ID:wRT9xFNr.net
ミイラ取りがミイラじゃないけどぶっちゃけ夜種同士が殴り合ってただけだな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 11:37:36.76 ID:ad2u44Pq.net
話題にしたらまた出てくるぞ…って思ったけどしなくてもそのうち発作始まるんだろうな
そんなことより発売日延期になったな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 12:10:27.09 ID:YaazPenf.net
>>430の反論は全部論点ずれててストローマンになってるから、議論自体は>>406で実質止まってるけど
一応彼の自論の根拠らしきものをすくい取ると、「商業マナー」だから、か

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 12:12:57.34 ID:c5+t8qj5.net
マジか、いい作品になるなら待てるけど

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 12:20:01.22 ID:lMv8sW5w.net
2/25→3/5だから1週間程度の延期だな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 12:25:51.12 ID:lMv8sW5w.net
>>857
間違えた、最初に書いてあったの15日だったわ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 17:59:52.95 ID:W5Lpwg0/.net
騎士女だがキャラグラはやっぱり1がベースになるのだろうか

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 18:48:46.16 ID:LCsL08UB.net
著者が外見に触れてたらそれに沿って描かれるんじゃ
なければ弘司の好みの画像で…って二人共原作プレイしてなければ、4つのどれにも当てはまらない可能性も

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 19:14:26.33 ID:YaazPenf.net
>二人共原作プレイしてなければ
高確率で暗黒料理ができそう

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 19:23:58.19 ID:lfK17nGd.net
主人公だけ画像なしの可能性もあるぞ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 19:34:42.69 ID:ad2u44Pq.net
原作プレイしてなくても抽出されたテキスト渡されて目通したりはしてるだろ流石に…

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 19:39:09.46 ID:LCsL08UB.net
漫画・アニメ→映画・ドラマの場合は原作も観ない読まないのがまかり通ってるから…
さすがに今回はないと信じたい

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 20:43:46.44 ID:3Xo6ck/H.net
みんな大した信仰心だなあ……
コンテンツ潰しの常習犯のKADOKAWAが、
ベテランといえば聞こえがいいが目ざましい業績も無い窓際に、
しょっぱい原稿料(推定)で「とにかく枚数だけ上げろ」って言って
書かせたシロモノに、何を期待しろというのか

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 21:13:42.16 ID:c5+t8qj5.net
そんな大げさな表現でディスらなくてもいいから…w
ダメだったらダメだったでなかったことにするだけだし、そんな高い買い物でもないしな、使う時間でも

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 21:15:14.12 ID:dx5mzSb0.net
途中から妄想を論拠にネガキャンしてて草

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 22:09:16.76 ID:RsD6eHNN.net
というか表紙も出来てないのになんで1ヶ月後で出版予定リリースしたんだろう
前評判とか予約数で日和見するつもりなのか?
今からでも原作者に書いてもらえばいいのにと言いたいところだが
現実にはそんな余裕は原作者にはないだろうな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 22:20:56.09 ID:RsD6eHNN.net
今見たら発売日1ヶ月ほど延長してるじゃん……
よく分からんけど短納期で予定しておいて敢えて延期挟んだほうが
マーケティング的に有利とかいう傾向でもあるの?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 00:31:01.69 ID:Gwe4YWhT.net
あえてゲリラ的に発表することでruinaの人気にあやかろうとしたのかもしれない

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 03:04:40.99 ID:FpV+xGgu.net
発売延期って損害がかなりかさむはず

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 17:41:07.00 ID:QtHXJmV1.net
スレすげー伸びててビビったけど小説出るのはめちゃくちゃ嬉しいな。気になって絵師の絵ググったら今時の絵柄じゃなくて世界観のある絵柄なのもすごく楽しみ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 17:41:27.09 ID:Xwz+4m+U.net
831名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/16(火) 21:11:18.73ID:Xt7oNgvM
ruinaノベライズテンプレ

※寄付、ノベライズ化が行われているが作者に新作やアプデの過度の期待はしないように
(とくに「新作」や「アプデ」や「他の展開」は絶対に出るとは限らないのでそれを目的として買うと本末転倒、著者にも失礼。)
※本を買っても作者に沢山お金は入りません。ノベライズ関連の著者や押し絵、流通、小売店の存在考えればわかること。
※作者に金が入って欲しいならフリゲサイトの寄付機能を使おう。
※小説の出来は恐らく(世間的)には良作。スレ住人のお口に合わなくてもめげない。
※エアプが常駐して何故かノベライズを批判する人間に多重分身IDと人格攻撃や暴言が先行した罵倒を多用して攻撃してくるので注意

以下エアプの主張一覧

即レスを続けてノベライズ批判者を攻撃してたのに終盤の竜鋼の場所、について
8 分 たっても 即答できず。
それどころか金稼ぎの主目的の猫神のターレリア買うなら「ともかく」などと、ありえない主張をする
(そいつと同じような主張してる他IDがいっぱいあったのに答えられなかった(笑))

義人の杖作成が武器作成ではない。

ディープな考察が行われてる濃いスレ住人ばかりがいる本スレにおいて
有名なネタであろうランダムマップの釣りネタにも答えられず

古代都市で金貨を買うことの有効性の主張
(間違いの例として出したなどというが彼が出したのは「古代都市」と「大廃墟」の間違いと
主張していた
また食料、ツルハシと普通に有効なアイテムと同列にしてた時点で
金貨購入の必要性を感じていたのだろう)

古代都市、大廃墟の行き来で油、ツルハシを買うのに金稼ぎが必要と相手が主張してくると想定
(というか行き来に油必要ない)

そこまで言っておいて他アイテムを主張しない不備

オブリの翻訳が安定したのは2008年だからruinaは影響を受けてないと主張
(実際は2007年にPS3版が出ておりプレイしていることは考えられる
両方プレイしてたら多少の影響は確認できるのに頑なに影響を否定。
オブリには作者が好むTRPGの著作者が開発陣として参加していた?らしいので
プレイしていてもおかしくない。)

エアプ1人いなくなったら同様の行動するやつがいなくなる
書き込む時は同一の時間で一気に書き込むなど同一人物の可能性が高い

そういうった工作はアク禁にされるから出来ない
などと言っていたが、アク禁にされるということは工作員がいるから
されるということ。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 17:45:26.85 ID:qZ5ZWE5y.net
せやな、イラストはよさそうだからあとは文章だな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 17:46:43.49 ID:Xwz+4m+U.net
>発作始まるんだろうな
発作はプレイしてもいないのに多重IDで他人を叩いてるエアプくんでしょ
>レス遡ったらガッツリ異常者で草
だから異常なのは「明らかにプレイしていないにも関わらずノベライズ批判者を
多重Idで中傷していたエアプ」でしょ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 17:50:19.68 ID:Xwz+4m+U.net
>865
実際クロックタワーの模倣ゲーム青鬼ではPHPが関わったものは評判良くて
カドカワが関わった漫画だのアニメだのは原作レイプどころか
原作腹上死になっていたわけでruina小説も信仰心どころじゃなくて
黒歴史となる可能性が高いと思うけどね

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 17:50:31.12 ID:qZ5ZWE5y.net
とりあえずNGしとくか…
書籍化するとなるとRuinaでもこんな奴が出るのな
まあ古いとはいえ人気作品だし仕方ないか

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 17:52:34.72 ID:d2ERTpWb.net
お前のNGなんて興味ねーから黙ってしておけ

というか「自分は相手に一方的に攻撃してもいいし何書いてもいいが
相手の反撃が許されないって考え自体が自意識が尊大になって痛い奴に
なってる」ってことだよなぁ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 17:55:50.20 ID:9vDD2wVJ.net
黙ってしておけとか言っといてID変えてんじゃねーよ
そもそもお前>>836でテンプレしか貼らないとか言ってたんじゃねーのか
負け犬が

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 17:56:56.57 ID:d2ERTpWb.net
※注意

※このスレでやたらとノベライズを宣伝するやつがいるから注意してください
※ノベライズ批判者に対してNG誘導、触るななどとノベライズ販促のために攻撃するやつがいます

前科ありありのカドカワなので察してください

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 18:02:00.99 ID:qZ5ZWE5y.net
何度も壊れたテープみたいに同じような発言を繰り返されたら辟易もするさ
てかID変えたのか、変えないところだけは評価してたのに

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 18:02:19.50 ID:+gUKbI/K.net
テンプレしか貼らないって言って逃げた癖に散々言われたのに耐えられなくて負け惜しみ言った挙句
また苦し紛れにテンプレ貼って逃走してしまうのか

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 18:03:16.61 ID:Xwz+4m+U.net
※注意

※このスレでやたらとノベライズを宣伝するやつがいるから注意してください
※ノベライズ批判者に対してNG誘導、触るななどとノベライズ販促のために攻撃するやつがいます
※別スレではにカドカワが関わることについては否定的な評価が大多数です。青鬼はレイプされて死にました

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 18:06:13.59 ID:qZ5ZWE5y.net
次のスレから書籍化の話が一息つくぐらいまで、5chとは別のワッチョイなりアク禁なりできるところに移転するかは話し合っておいた方がいいんじゃないかと思う

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 18:07:50.94 ID:RMa9yPC6.net
素のIDで連投してた時は自分の事をまともな人間だと思っている精神異常者だったけど、
IDコロコロなんて本当にただの荒らしになっちゃったね

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 18:08:24.55 ID:Xwz+4m+U.net
お前NGしたんじゃなかったの?
エアプ発覚した後こうやってノベライズ批判者に対してやたら
NG誘導だの人格攻撃を繰り返してるだけじゃん。

こうして確実にエアプにも関わらず角川批判者に対して排除しようとするやつがいるからね
それは証明され尽くしてること

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 18:09:16.93 ID:9vDD2wVJ.net
元からこいつの立てたスレだとID変わってたよ
指摘したらブラウザが違うんだよとかなんでそもそも同じ板のスレ見るのにブラウザ変えてたんだよって答えが帰って来たけど
あとそのスレのレスを見るに「bundleでほぼただみたいな値段でゲームを手に入れ続けてる」とか「フリゲで金稼ごうとすれば叩かれて当たり前」
とか言ってるし間違いなく乞食根性丸出し

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 18:10:55.15 ID:sClsBbjj.net
黙ってNGしとけばよかったのに、なぜ煽って火病らせてしまうのか…

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 18:13:25.56 ID:Xwz+4m+U.net
フリゲで金を稼ごうとすれば叩かれて当たり前ではなくて
「フリゲだからこそパクリが許されていた領域があるのだから、
金を稼ごうとする以上そこらへんの批判だって当然されて当たり前」
としか書いてない。曲解はどうかと。そこらへんクリアするなら金稼いでもいいと思うけどね。

ほんとわかりやすいだろうがこいつゲームをまともにプレイしてなくて
ノベライズや角川を批判する人間に必死に粘着してるだけだからね。
ファンはちょっとでも角川の素性知ってたら喜ばないと思うよ。
だから、速攻で角川を批判する人間はこのスレにいるし。
(やっぱりネガキャンなる反撃が入ってる)

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 18:19:16.35 ID:JhgpK2DK.net
>>884
移動するなら難民にワッチョイありで立てるのが無難かな
俺はここでも平気

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 18:21:02.74 ID:Xwz+4m+U.net
移民したけりゃすればいいが
・エアプは証明され済み
・ノベライズ批判者に対してエアプが攻撃してることも証明されずみ
・多重IDで攻撃してることも濃厚

これで移民するなら小説販促スレにしかならないと思うけどね
そうまでアフィカスに操作されたいならそれでいいけど言論から逃避して
みっともないけどね

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 18:24:43.62 ID:9vDD2wVJ.net
>>884
正直移動したさはあるけど現実的かって言われると微妙かなあとも思う

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 18:25:42.64 ID:d2ERTpWb.net
そもそも普通なら

エアプなのに小説販促をしていた
多重IDで中傷していた

これは普通に批判されなければいけないが全く批判はない。

しかしおれに対してろくな反論すらなく
言論から逃避して気に入らない意見を言う人間に荒らし呼ばわりして罵倒
一方的な意見以外は全NG
問題人物かのように語り一方的に石を投げつける行為を繰り返す。
普通に頭いかれてるのはスレ住人の方で俺ではないはずだ。
そもそも俺に対して「キチガイ」だとか「異常者」ってのはOKで相手の反論は迷惑行為ってのが
一方的で言論が成立しておらず掲示板をまともに使う姿勢ではない。

気に入らないから荒らしだ。キチガイが!

幼児かなんかか?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 18:27:22.12 ID:RMa9yPC6.net
見つけ次第見えないようにすれば済む内はどうでもいいかな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 18:27:54.82 ID:d2ERTpWb.net
ま−たNGに逃避するのかミットもh内

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 18:30:57.78 ID:d2ERTpWb.net
まーたNGに逃げてるのか

だから

「ゲームをプレイしてないにも関わらず
ノベライズ批判者への中傷でスレを荒らしているエアプ人間」
の方が明らかに問題でアフィカスを疑われても仕方がないんじゃないの?

それに対してスレ住人が批判しない以上、中立性を放棄してるから
アフィカスに操縦された哀れな下僕、と見られてもしゃあないと思うよ。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 18:32:26.61 ID:qZ5ZWE5y.net
>>890>>892
次スレを立てるときに>>1>>2あたりに避難所のURLを貼るとかどうだろ
前もって避難所を準備しないとダメだけど
難民板とかあるんだ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 18:42:06.42 ID:d2ERTpWb.net
スレ住人が俺を荒らしだキチガイだだとか罵ってるけど、

「レスのやり取りから放棄し逃避し自分たちが
気に入らない人間に無根拠に罵倒し荒らし呼ばわりする行為」
だとか
「NGにしただのキチガイだの一方的に相手を罵ったり
NG誘導だのの掲示板でのコミュニケーションを妨げる行為」
だとか
「相手の状況的優勢を無視し相手の反論から逃避し一方的に相手を荒らし呼ばわりして空気で攻撃し
片方の劣勢をひっくり返そうとしてる」
だとかそんなことしてるスレ住人の方がどう見ても荒らしだろ

どこをどう見ても
「何故かゲームをプレイしてないにも関わらず
ノベライズ批判者を中傷しまわる多重ID」をしているやつの方が荒らしで
それにまあ自演がほとんどだろうが味方してる住人の方が病気でしょうね

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 18:45:08.95 ID:sClsBbjj.net
なんだ、避難所あるんじゃん

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 18:46:04.94 ID:d2ERTpWb.net
>何度も壊れたテープみたいに同じような発言を繰り返されたら辟易もするさ
何度も同じ発言をしてるのはスレ住人のふりをしてキチガイだのNG誘導だの板移転だのすることにより
自分が議論的に劣勢だからってNG誘導に回って敗北を誤魔化そうとしてるエアプくんだと思うが。
スレ住人が「何故かゲームをプレイしてないにも関わらずノベライズ批判者を中傷しまわる多重ID」に対して
問題視しないのは不自然だね。そっちの方が辟易するってか片方についてはマナーを説いておいて
片方については根本のゲームをプレイしていないことですらスルーするんだから主張に重みがない

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 18:47:24.06 ID:3Dp7Fo65.net
難民板っての知らなかったけどワッチョイ有りで避難出来るなら良いんじゃないかな
避難所作ってこっちの板にはURL貼って誘導は賛成

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 18:48:46.45 ID:d2ERTpWb.net
だからそもそも
「何故かゲームをプレイしてないにも関わらず
ノベライズ批判者を中傷しまわる多重ID」がアフィカスでドメイン何個も持ってるから
IDをチェンジできるだけだと思うが、議論的に敗走したからってノベライズ批判者を封殺しやすいように
板移転を主張してるだけでしょ。

アフィカスに操縦されたきゃされたいでいいがニコニコー角川ー博之と5chは対立してるんで
そんなやつに操縦されるスレ住人の方が5ch的に荒らし

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 18:50:19.90 ID:+b1OnCbb.net
>>885
>>887
貧乏過ぎて乞食根性拗らせた精神異常者が書籍化に世迷言喚いた挙句フルボッコにされて発狂してるってことか怖

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 18:50:59.97 ID:d2ERTpWb.net
そもそもスレ住人が頭おかしいやつなのは
普通のromならわかるはずだ

このスレで真っ先に批判されるべきなのは

「何故かゲームをプレイしてないにも関わらずノベライズ批判者を中傷しまわる多重ID」
であってそれにやたらと共同歩調を合わせてる連中ってただの2chを小説販促に使ってる連中だから
利用規約ですらある。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 18:51:27.07 ID:d2ERTpWb.net
>>903
人格攻撃に逃げてるのかみっともない。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 18:56:58.66 ID:d2ERTpWb.net
普通にこのスレで小説販促をしてるのって利用規約違反なんじゃねーの?
スレまとめたいだけのアフィブログのカスだと思うけど。
それ指摘したらレスが止んでしまった

「初歩中の初歩の質問である竜鋼の場所もわからず古代都市では金貨を買い
大廃墟と古代都市の行き来に油が必要」
なんておかしな主張はまともにプレイしてたら出てこない。

そんな
「何故かゲームをプレイしてないにも関わらずノベライズ批判者を中傷しまわる多重ID」がノベライズ発表以降
何故か貼り付いてるんだよね。気をつけるんだよ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 19:28:11.34 ID:3Dp7Fo65.net
その辺はレスを辿れば一目瞭然だと思うよ
途中で頭痛くなってくるだろうけど

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 19:30:37.67 ID:7ESOjfDe.net
>>906
ごめん、エアプじゃなくても竜鋼の場所なんて覚えてなくてもしょうがないと思うんだけど?俺とか一週目以外掘ったことないし。あと、ランダムマップの武器拾いじゃ太陽のフレイルも買えないとか言ってるお前の方がエアプに見えるんだけど、そこんとこどうなん?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 19:32:23.14 ID:+b1OnCbb.net
エアプとかじゃなくて明らか頭おかしいからまともに相手にして貰えてないだけじゃねえのこれ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 19:36:24.25 ID:Xwz+4m+U.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1443140.png

俺は普通にプレイ済み

何故かこいつと仲間たちやたらと投稿時間偏るよね
30分空いたら3分以内で連続投稿とか

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 19:45:40.24 ID:Xwz+4m+U.net
>>908
それを指摘したやつは「ツルハシ神の護符」とすぐ出てきたように
むしろランダムマップで武器拾うやらどうたらは
ゲームへの理解度が相当高くないとそんな結論に到達しないし
そいつは竜鋼の場所もわかってたじゃん。というか相当印象深い場所にあるから
(ああここでこう伏線が生きるんだな)と普通は忘れないと思うけどね。

むしろそれすらわからないやつはエアプだと思うよ。ゲームへの理解度が理解できないから
そんな発言をするんだよ。未プレイだからわからない

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 19:46:36.32 ID:9vDD2wVJ.net
というか会話しようとしてもまともに人の文章が読み取れてないから本当に無駄
なんで>>471から>>472なんて返答が出てくるのか意味不明すぎる
どうして「書籍化に不安がってる人も誰かが金目当てでやってるとかは言ってないだろ」って主張から「じゃあ俺の主張も間違ってないだろ!」なんて答えになるんだ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 19:48:14.93 ID:9vDD2wVJ.net
>>911
きみ>>663で指摘した当人をエアプの多重ID扱いしてるじゃん
気の狂ったレスしすぎて壊れた?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 19:58:13.22 ID:Xwz+4m+U.net
こいつがゲーム本編を未プレイで
「ノベライズ批判者をただ取り締まりたいだけの人物」
であることは確実なんだよ。しかも多重IDだろ論外じゃん。

アフィカスに扇動されるのはアフィカス排除を掲げてきた2chを
荒らしてる行為同然だしまして角川の小説売りたいアフィだろ?

2chと角川は対立してるんだよ。前管理人博之との関わりが高すぎるから。
そんな角川の小説を売りたいがためだけに扇動してる
アフィカスに扇動されるのは2chへの冒涜に近い

そんな 「何故かゲームをプレイしてないにも関わらずノベライズ批判者を中傷しまわる多重ID」がノベライズ発表以降
何故か貼り付いてるんだよね。気をつけるんだよ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 20:05:21.18 ID:+gUKbI/K.net
また矛盾を指摘されて人格批判の陰謀論に逃げるのか

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 20:13:30.18 ID:Xwz+4m+U.net
そもそもこいつはエアプ野郎だから
ruinaの魅力はわからないんだろう。

俺は「高レベルのテキスト」だとか「独創性があるシステム」だとか
「作り込みの高さ」だとか
「完成された世界」だとかは非常に高く評価するが、

それでも「いつでも戻れるぬるめのゲームバランス」だとか
「いくら探索ゲーとはいえ戦闘あまりしなくても
クリアできるから逃げる連打になるとか」。
「竜とはなんだったのかみたいなエンダ関係の消化不良」
だとかは全く評価できない。

シェアゲームだけど作り込みの高さなあらもんくえRPGは好きだな
あれもクリア後のランダムダンジョンとか反省会とかruinaを模倣してる要素はある。あ、これは考えすぎか。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 20:20:33.18 ID:9vDD2wVJ.net
(こいつRuinaの世界観を>>647でoblivionそっくりで無意味でスカスカとか言って批判したのを忘れてるのかな…)

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 20:30:59.80 ID:7CULbZm0.net
俺はむしろこの作家の今後が心配だな
だってさ、十年も前にアマチュアが無料で公開したものに今更寄生しに来てさ、
ドヤ顔で値段を付けたのが、オリジナルの四分の一未満の劣化コピーだったり
したらさ……無残というか無様というか
致命傷にならなけりゃいいんだけどw

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 20:37:23.89 ID:7CULbZm0.net
あとはっきりと言っておくが、最上級のアマチュアの渾身の一作と、
それなりのランクのプロのやっつけ仕事だったら、前者の方が圧倒的に上
だからな?
本当に業者なのか天然記念物クラスのピュアボーイorガールなのか知らんが、
プロ信仰も程々にしとけや、と

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 20:39:32.02 ID:iMyMky43.net
しーぽんってばまた変なの召喚して…

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 20:42:11.26 ID:TNZDPTOk.net
テレージャってなんだよあれ
女神か

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 20:44:47.40 ID:QCxNnxQW.net
>>855
まとめてみたよ。要約は一部放棄

>>377から派生した話題の要旨

◆話題1
377「これノベライズ駄目。」
405「具体的には『(多数の)ファンが納得しない=買わない=商業的に失敗する(枯草氏が得しない)から、すべきではない』という意味だろうか?」
377(>>429
一定以上の正確な表現を用いていなければ失格扱いってのはお前さんが勝手に用いてる基準であってただの揚げ足取り。

◆話題2
377「作者が書いてない。作者にしか表現できない世界がまず壊れてしまっているから、これノベライズ駄目」
405「『作者にしか表現できない世界が壊れるから→ファンが納得しない』という事だろうか? 要詳細」
377(>>429
作者の作品である以上、作者が責任取って発表しなければそれは作者の作品とすら言えない。
それが「ゲーム化」「映像化」なら他者が行ってもいいが、文章を売りにしてる作品のノベライズの時点で
作者の作品じゃない以上、それを製品の域を出ることはない。つまりそれは「ruina」といえる産物ですらもう無い。
同人誌に等しい

◆話題3
377「作者が書いてない。これは『別人が書きます。自分は忙しいからかけません。ruinaの続編や他のゲーム出しませんよ』って宣言に等しい。」
405「等しくない。『忙しいから』以外の可能性もある。例えば作者の筆力が衰えているなど」
377(>>429
作者は「忙しいから続編や新作を出せない」と明言してる。
自作品のノベルすら作者が書けない環境な以上、忙しさが解消されたわけではないわけで、
宣言は続行されているとみなすべきだ。

◆話題4
405「(今現在の理由が)『忙しいから』かどうかは真偽不明だし検証不能」
377「作者は『忙しいから続編や新作を出せない』と明言してる」

◆話題5
405「仮に『忙しいから』が正しくても『続編や新作は出さない』とは断定できない。当人の能力や忙しさの度合いなんかにもよる」
377(返答なし)

◆話題6
377「期待だけさせておいて買わせようとしてる」
405「公式や原作者から『続編や新作を出すかも』といった明言がないなら、『期待だけさせておいて』というのは不適当では?」
377(返答なし)

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 20:45:59.92 ID:QCxNnxQW.net
◆話題7
377「原作ではエンダ関係が消化不良だった。それを補足するならともかくカットするのはどうかと」
405「小説でエンダ関係をカットするとは明言されていない」
377「あらすじを見た限りではカットされている」

◆話題8
377「原作ではエンダ関係が消化不良だった。それを補足するならともかくカットするのはどうかと」
405「原作の説明不足部分の全てを小説に描くのは恐らく不可能では? 説明不足部分のうちエンダ関係が特に重要だからカット不可ということなら、もっと詳しく」
377(>>429
カット不可も何も作品の一部の部分を取り払ってる時点で既にそれは
必要ない産物とノベライズの書き手はみなしているがメインキャラでないが数少ない仲間の一人でなあることには変わらない
それをカットしてしまってる時点でマイナス要素にはなってしまっている

◆話題9
377「『作者が新作出してくれるかもしれないから寄付する』とか『本を買う』と言う人がスレにいるから、作者がHPで本に関するコメントを出さないのは駄目」
405「駄目ではない。人がある感情を強く持って(期待して)いるからといって、その主張の正当性は補強されないので、正確には『本を買ったり寄付したりする人がいるから、その本を出す作者は動きを見せるべきだ』となる。それはただの感情論」
377(>>430
「動きがあるからと新作や続編を期待して寄付したり本を買うようなやつもいる(だろう)から
作者は今回の動きについて金銭が絡む以上なんらかの公的な見解を見せるべき」
ってのお前流の正確な表現じゃないだろうか。
それは商業マナーで感情論ではない。

◆話題10
405「『する(しない)のは駄目だ』よりも『可能ならそうしてほしい』と言う方が、今まで無償で娯楽提供していた作者とそのファンの関係として、公平で礼儀といった常識にも適ってるのでは?」
377(>>429
最近の寄付機能といいノベライズの発表といい
「続編を期待させるような行動」を作者サイドが取ってるのは事実で
読者が期待して購入してしまう可能性が十分にある。
このスレですら「続編の可能性」を期待して寄付したやつがいる以上、
この時点で何らかの発表を作者サイドがしないと「期待外れ」に終わるやつが出てくる。
ノベライズはフリーでも何でもなく金を取る以上、錯誤を与えて商売するようなやり方はおかしい。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 20:46:51.15 ID:Xwz+4m+U.net
この詭弁指摘君は審判打ってるけど
何故か俺へのマナー違反は指摘するけどエアプに対してはしないからね
明らかに中立を装って攻撃する行為だからねー

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 20:58:16.12 ID:nUQrc3YM.net
お願いだから触るのやめてほしい

あとそろそろまともに次スレのこと決めないと立てる前に埋まってしまう

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 20:59:43.92 ID:Xwz+4m+U.net
いやいやちゃんと

「ゲームを未プレイだったくせに、ノベライズ批判者に中傷していたやつ」
をきちんと批判するべきだろ

あいつ「ゲームの魅力」やっぱり語れてない。
ただのアフィカスだからだ。未プレイまるわかり

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 21:04:27.82 ID:Xwz+4m+U.net
みんなは宮殿ばっか押すけど
俺は迷いの森が不気味で好きだった。クリア後に繋がるのがすごい好き
仙女がくれる武器とか使ったりしてさ。

その後の妖精の塔が短すぎだから思い入れが少ないんだろうけど。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 21:08:17.33 ID:3Dp7Fo65.net
うわID変えて暴れるようになったのか
ほんとに避難しなきゃダメじゃない?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 21:09:05.19 ID:Xwz+4m+U.net
どうやったらるいなのスレでるいな関連のこと書き込むのが荒らしになるんだよ
お前のがおかしいだろ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 21:09:49.29 ID:4Noh1Jjy.net
冷静に考えれば本にしてくれるだけでもありがたいんだよなぁ…知名度とか諸々込みで
地方のロックバンドを全国紙が取り上げるようなモンだ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 21:11:35.74 ID:Xwz+4m+U.net
それが原作クラッシュ角川だから懸念抱いてるやつもいる
青鬼も魔女の家もいまいち

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 21:14:09.92 ID:Xwz+4m+U.net
俺はこういくらでもruinaを語れるけど未プレイエアプ君は語れないからね
エアプだから。
ほんとアフィカスが支配してたんだなこのスレ、扇動される連中も情けないってか

小説板とかにいくらでも避難してどうぞ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 21:29:00.89 ID:d2ERTpWb.net
あああと、るいなで好きだったのは宮殿のサイコパステストだな
あれも作者のセンスが光った。蟲ってなんやねんと。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 21:30:04.06 ID:TIFh7xup.net
連投してる時点で基地外入ってるって気付かないのな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 21:40:32.28 ID:d2ERTpWb.net
いきなりこいつテンションガタ落ちで揚げ足取りしかできなくなってるけど

俺がプレイしてることは明らかになったし。
るいなの魅力語ることも出来ないからやっぱエアプじゃん。

「何故かゲームをプレイしてないにも関わらずノベライズ批判者を中傷しまわる多重ID」
であることは確定で、そんなやつが常駐してる方がルール違反じゃん

小説板にスレ立ててあげるからそっち行きなよ
そっちでアフィリエイト活動でも何でもしてろよ!俺そっち行かないから

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 21:49:43.35 ID:qYTtDrct.net
連鎖したいから触るなら安価つけてくれって贅沢言ってもいいですか

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 21:52:30.87 ID:qvSVblxo.net
勝手に立てて使えってのは勘弁してくれよ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 21:54:03.95 ID:d2ERTpWb.net
いやいやだから触れてはいけないのは
「何故かゲームをプレイしてないにも関わらずノベライズ批判者を中傷しまわる多重ID」じゃん、
そいつ気に入らないやつを叩くだけでruinaの魅力も語れもしないし「小説売りたいだけのやつ」
でしょ。そんなやつの方が2chの荒らし。

お前らの隔離スレ立ててやったぞ。わっちょい付きで

Ruina 廃都の物語
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1516366296/

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 21:54:34.43 ID:Rg/rsVlb.net
小説そのものは興味ないしどうでもいいけど
公開から10年目にしてこのアクションが意味するところについて語らいたい気はする

正直言うとRuinaないし作者の今後の可能性に対しては悲観的な意味合いでオレは捉えてるけど
もっと楽観的に考えている人もいるのかね?
界隈的な意味ではなくてね

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 22:05:54.26 ID:d2ERTpWb.net
Ruina 廃都の物語
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1516366296/

次スレ わっちょい付き

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 22:08:37.33 ID:d2ERTpWb.net
Ruina 廃都の物語
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1516366296/
次スレ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 22:14:27.44 ID:Xwz+4m+U.net
Ruina 廃都の物語
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1516366296/
次スレ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 22:15:57.61 ID:d2ERTpWb.net
Ruina 廃都の物語
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1516366296/
次スレ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 22:16:31.25 ID:d2ERTpWb.net
Ruina 廃都の物語
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1516366296/
次スレ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 22:18:02.58 ID:d2ERTpWb.net
エアプ君はセーブスクショも出せないし、
ruinaのこと語れもしないしほんと迷惑なやつだったな
エアプだからruinaのこと俺と違って何も語れやしない

Ruina 廃都の物語
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1516366296/

次スレ わっちょい付き

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 22:18:14.41 ID:7CULbZm0.net
>>930違う違う、地方局の深夜とかにやってるちょっと面白い番組が、キー局の
ゴールデンタイムに進出()してゴミになるパターンだ
これだからピュアボーイはw

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 22:20:48.13 ID:7CULbZm0.net
あとアベリオンって「阿部りおん」って書いたらなんかAV女優っぽいよね、
どうでもいいけど

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 22:32:00.52 ID:qYTtDrct.net
>>939
元々続編も次回作もないだろうと思ってたから楽観も悲観もないかなあ
二次創作でもエロパロでも商業ノベルでも、Ruina関係の物語が読めるなら俺は嬉しいよ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 22:34:44.51 ID:22BF6osy.net
>>930
地方のロックバンドを全国紙が取り上げるとき地域密着型地下アイドルですなんて紹介されたらありがたいも何もないだろ
角川は前科ありすぎて微塵も信用できない

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 22:37:34.85 ID:22BF6osy.net
枯草さんが本書いてくれたらいくらでも喜んで金出すのに
なんで作者以外に書かせるんだろ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 23:16:22.33 ID:QCxNnxQW.net
・筆力が衰えてる
・未だに私生活が忙しい
・自分で書くほどの強い欲求はない(が、作家が書くなら読みたいとか、収入が得られるなら得たいとか)

これぐらいしか思いつかないな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 23:29:21.86 ID:d2ERTpWb.net
エアプ君はセーブスクショも出せないし、
ruinaのこと語れもしないしほんと迷惑なやつだったな
エアプだからruinaのこと俺と違って何も語れやしない

Ruina 廃都の物語
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1516366296/

次スレ わっちょい付き

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 23:33:06.64 ID:Rg/rsVlb.net
>>948
ごめん悲観楽観っていう聞き方してしまったからかもしれんけど
オレらファンが小説化に対してどう感じるかではなくて
これに至った経緯やきっかけ、作者の意図について井戸端会議したいだけなんだ
その点についてオレは今回の件は作者にとって、プロデュースとか次作への布石ではなく
自作品の消化活動っていう後ろ向きの意味なんじゃないかなと思った

>>951
二番目、三番目あたりオレもそう思うわ
営業活動(SNSやブログ)は全くしないけど、ドライなところはありそうだよなあの人

954 :908:2018/01/19(金) 23:44:16.23 ID:7ESOjfDe.net
>>911
おう、俺がその「指摘したやつ」だが?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 23:50:26.77 ID:R5khlugl.net
>>953
純粋に楽しみにしてるなあ
作者さんからのアナウンスもないのに考えなんて推し量ってもアレだし

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 00:06:05.79 ID:8hVVbRa1.net
全く言葉が通じねえちくしょう

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 00:10:12.63 ID:RzDtJg9Q.net
Ruina 廃都の物語
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1516366296/

わっちょい付き

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 00:10:28.73 ID:97bLftpG.net
>>956
ピュアだなー
聞く気の無い奴に話が通じるわけないじゃん

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 00:24:15.72 ID:8z5P+lPY.net
相手してたのか
過去レスちょろっと追ったくらいしか知らんけど自分の妄想しか見えないやつに話通じるわけないやん

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 00:25:06.48 ID:SKbaNCUR.net
ワンチャン当たってアニメ化しないかなーって
期待はしてないけど

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 00:32:01.19 ID:8hVVbRa1.net
ごめんオレが愚痴ったのは直上のレスに対してなんだ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 00:32:40.12 ID:4b+/hRhs.net
>自分の妄想しか見えないやつに話通じるわけないやん
自分の妄想しか見えないやつってお前らのことじゃん
明らかに「何故かゲームをプレイしてないにも関わらずノベライズ批判者を中傷しまわる多重ID」
の方がヤバイにも関わらずそいつに注意しないほうがヤバイでしょ
というか、そいつruinaの話なんて全くしてないじゃん

いい加減にファンサイトと2cbを勘違いしてるお前らは2chじゃなくて他サイト行きなよ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 00:34:09.38 ID:4b+/hRhs.net
つーか
「俺が気に入らないから荒らしだ」だとか「空気を悪くするから荒らしだ」
なんてアホな発想してるやつは2chになんていかずにTwitterで似たような価値観のやつで
集まればいいじゃん
そうするほうが精神的に健全だよ。

多様な意見を受け入れたくないなら2chにいるべきじゃない

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 00:40:46.25 ID:VNhcK1H5.net
>>871
あくまでアマゾン情報だけ見てフライングで話題にしてるだけで
公式は何も発表してないんじゃなかったっけ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 00:41:04.06 ID:1LmK+NIi.net
業者とか多重IDとか妄想垂れ流してる時点でそうじゃない人たちからは総スカン食うってのがわからんのかね
わからんのだろうな病人だから

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 00:43:11.37 ID:lrOu8VN8.net
>>961
察した
きっかけは普通に角川から打診があったからじゃない?
フリゲ作者としてはもう十分満足したから後は少しでも収入にしたいってところでしょ
そういう意味では確かに消化かもな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 00:44:37.67 ID:4b+/hRhs.net
普通に

エアプであること
ノベライズ批判者を叩きまくってること

やたら共同歩調を取りたがるやつが
「いない時は時間が空くが来る時は一気に早朝だろうが平日昼間だろうが数分以内に来る」こと

とアフィカス工作の要件普通に満たしとる

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 00:50:00.80 ID:p3f4misv.net
自分の攻略法と違うヤツはエアプで、自分と意志の違うヤツは業者の自演で、その末に言う事が「多様な意見を受け入れたくないなら2chにいるべきじゃない」って
こりゃあひょっとすると演劇の練習か何かなのかもしれないな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 00:52:33.77 ID:4b+/hRhs.net
いやいや
初歩的な質問がわからない
意味のないアイテムを有効なアイテムに持ってくる
少額アイテムに金稼ぎだの何だのと言い出す

などと普通にプレイしてないと思われる要素がわんさかしとる

970 :908:2018/01/20(土) 00:52:44.43 ID:+7nadvm9.net
>>967
じゃあ俺はその業者とやらには入ってないな?お前自身が俺を「エアプじゃない」って認めてくれたもんな

でも俺は他の人たちのいってることの方がまともに見える

エアプじゃない人間でもこういう感想を持ちうることがこれで示されたな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 00:53:30.25 ID:4b+/hRhs.net
攻略法も何も初歩的なチェックをしただけじゃ
当然それすら通らなかったわけだけどプレイしてなかったから。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 00:53:32.45 ID:8v1gW3rf.net
なるほど演劇部の練習
廃部物語は免れそうですか?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 00:54:46.26 ID:4b+/hRhs.net
他の人達がまともって。(笑
他の人達ってゲームの話全くしてないじゃん、贔屓もここまで来ると笑える
スクショ映してみ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 00:58:10.03 ID:4b+/hRhs.net
試練のカードって普通に引いてって運要素丸出しで
毎回ラッキーカード引けるわけでもないけどどうやって引いてるのか気になる。
魔女まで辿り着くのが運で、またそこからラッキーカード引くのが運だからね。

毎回変なカードしか引かないんだけどね

975 :908:2018/01/20(土) 00:58:37.38 ID:+7nadvm9.net
>>973
スクショってなんの?Ruinaの?じゃあこれでいいか?
https://i.imgur.com/WSMjxQg.jpg

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 00:58:47.02 ID:w86dp6GL.net
状態異常踊・怒のアホばかりだな
いい加減避難先考えた方がいいぞ

977 :908:2018/01/20(土) 01:00:32.76 ID:+7nadvm9.net
>>974
あー、その点についてはすまん。イージーで割とリロる派だから忘れてた。まあどっちにせよ試練引かなくとも稼げる程度にはいいものぽこじゃか落ちると思うが。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 01:00:39.82 ID:4b+/hRhs.net
>>975
うん、エアプではないね。そもそもそれなら
俺の敵対者が「ノベライズ批判者を攻撃するだけでゲームの話を全くせず
ゲームの話でトンチンカンなことばかり書いている」人であることはわかるね

俺のことが嫌いなのはわかるけど贔屓は良くないね。
ま、検索したか用意された画面かもしれないけど

979 :908:2018/01/20(土) 01:02:12.15 ID:+7nadvm9.net
そうだ、一応次立てておいた。ミスってたらすまん。Ruina 廃都の物語 七十九世
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1516377321/

980 :908:2018/01/20(土) 01:03:38.73 ID:+7nadvm9.net
>>978
それはわからない。そもそもノベライズ批判者を攻撃してる奴がいるように見えない。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 01:06:05.05 ID:4b+/hRhs.net
>>976
いい加減に気に入らないやつを無根拠に感情的に荒らし認定して排除しようとするお前が荒らし
そんな使い方するならツイッターでも行け

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 01:11:07.27 ID:4b+/hRhs.net
俺の影響が増えてきて

角川は期待できないという人や
作者はもう消化するつもりだって言う人や
クソ小説になりそうって人も増えてきてるね。

一時期の販促マンセースレ一色化してた2chに合わない空気よりもこっちのほうが良いよ
販促一色はツイッターかニコニコ動画でやればいいじゃん

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 01:22:17.65 ID:8hVVbRa1.net
>>982
オレは度々ノベル化に否定的なレスをしてきたし
たぶんお前が勝手に仲間認定してる中に入ってるんだと思うが
お前に同調してやったことは一度もない

ノベル化が気に食わないお前の気持ちもわかるからスルーしてきてやったが
ここに至っては迷惑だし不愉快だからはっきり言っておく
思い上がるな屑

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 01:29:20.73 ID:4b+/hRhs.net
>ここに至っては迷惑だし不愉快だからはっきり言っておく
>思い上がるな屑

俺の影響がスレに増えてきたとはいったが、
影響をうけた人間は仲間なんて一言もいってない


かってに人の言葉を読み間違えて妄想で罵倒するお前のほうが非常に迷惑で
不愉快
お前は日常生活でもそうやって妄想して他人を罵倒して攻撃して、ラリってネット世界くらいにしか
こうやって逃避できないのだろう。
その妄想で行動してる方が思い上がりだろ。

そもそもにして影響ってのも「一定の一色の空気がなくなって書けることを書けるようになった」
側面をも取り出して「影響が増えてきて否定的な意見を書けるようになった」とは書いたし
普通に俺の書き込み的影響もあるであろう。
お前みたいなクズでも意見を書けるようになったんだからな。
ただお前の書き込み見てると「話が通じねぇ」だとかなんとか説明不足で主張が進行する傾向が強い
お前が思い上がりだ。それでは何もわからない

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 01:42:07.92 ID:+7nadvm9.net
>>984
>お前は日常生活でもそうやって妄想して他人を罵倒して攻撃して、ラリってネット世界くらいにしか
>こうやって逃避できないのだろう。
>その妄想で行動してる方が思い上がりだろ。

おいおい、それこそ妄想にすぎないぞ。お前にはあれだけの書き込みから相手のリアルの生活まで分かっちまうのか?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 01:44:03.44 ID:4b+/hRhs.net
煽りに煽りで返しただけ。気にするな。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 01:44:18.00 ID:EvVfqbiX.net
そもそもお前最初の方に「小説化に対して不安がってるレスもあるじゃないか」って言ってたじゃん
元からあったものに対して「俺の影響」ってどういう記憶改変してるんだ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 01:48:54.76 ID:4b+/hRhs.net
うん、あるにはあったよ。それが中傷だのなんだの言われたり少数だったってだけで。
それでここ最近で自由な意見わりかし書けるようになったのはデカイじゃん
俺がアフィカスの罵倒に耐えたからだと思うけど。
俺の意見なんてゴミみたいなもんだから君らが自由に書けば良いんだよ
そうした方がたまに良い意見出てくるでしょ。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 02:21:43.64 ID:8hVVbRa1.net
自分が影響を及ぼさないと自由な意見が書き込まれないって
他人を過小評価しすぎだと思うぞ
ここにいる作品に対してそれなりの想いを持っている人間は、
あんたのように威勢を張らなくても自分の意見を主張できる

むしろ散々顰蹙を買った奴が「俺の影響」なんて言ったら
似た立場の(今回だと小説化に否定的な)人の意見表明はかなり抑制されるだろ
実際に言われて初めて気づいたがすごい抑制力だなこの言葉……覚えておくわ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 02:26:52.20 ID:4b+/hRhs.net
いやいや、むしろ少し否定的な意見があったら誹謗中傷だのネガキャンだの言われたり
ひどいのになると中傷を受けまくる
多様性とはほとほと遠かった北朝鮮みたいなスレで明らかに意見が表明しやすくなったのは
事実だとは思うぞ

顰蹙買ったってそれが「ノベライズ肯定派」の徹底した攻撃であって
それにめげずに反撃したからやりやすくなったって側面は明らかに存在するんだから
それを否定して「意見が抑制される」ってのは普通に戦った人間のことを何も考えてない
それこそ現実を直視してない意見だし実際途中まではマンセーしかなかったと言ってもいいくらいだ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 02:45:21.18 ID:p3f4misv.net
まだ自分が?書籍化否定派だから叩かれてたと?本気で思ってるのか?


おおよそスレッドの六割方を通して続いた対話はおおよそ全員の予想通り、何の意味もなかった
この流れは次スレには持ち込むべきではない

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 02:53:10.22 ID:4b+/hRhs.net
いやいや俺以外の人物も
普通に「書籍否定派だと思っている人物」に対して「中傷」だのネガキャンだの
攻撃的な傾向があって作者への敬愛もありろくに意見が書けなかった

全員の予想通りってそれお前の妄想でただ単に事実を見てないだけだ

俺の人格に問題ありみたいな薄っぺらい中傷に持っていって俺を貶めたいみたいだが
普通にわかるから。お前の企みなんて、。
エアプアフィカスが叩きまくってって流れなんだからそれに抵抗して流れを作ったのは
評価されても良いはずだ

というか気に入らない人間を排除しようみたいなトンデモ勘違いが2ch的にはずっと荒らしなんだよ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 03:01:14.74 ID:ueoMR1r2.net
>>957,979
おつおつ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 03:12:20.59 ID:+7nadvm9.net
そうだね、人をエアプ業者認定するのは立派な荒らしだね

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 03:18:07.54 ID:4b+/hRhs.net
そら、
ゲームの話は全くしない
初歩的な知識すら知らない
間違いだらけのことや不自然なこと書いてある

ここまで揃うと普通にエアプ認定されるやつがいるのは当たり前

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 03:26:02.39 ID:uTrc3aLZ.net
>>936>>959
本当にな
クソ面倒だから構うなら構うでアンカーつけてほしいわ迷惑

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 03:27:14.14 ID:RzDtJg9Q.net
だからコミュニケーションを取ることを構うっていい方はおかしい
それなら掲示板が成立しない、
ブツブツ話してるだけのTwitterで独り言書いてろ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 03:36:42.79 ID:RzDtJg9Q.net
998

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 03:37:20.60 ID:RzDtJg9Q.net
999

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 03:37:40.73 ID:RzDtJg9Q.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1516366296/
次スレ。
待望のわっちょい付き。
みんなでノベルを買おう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
279 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200