2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SRPG_Studio Part11

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 20:45:34.41 ID:eqzcIBbF.net
そんなことよりお前ら、新作が来たぞ!
https://www.freem.ne.jp/win/game/16462

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 20:48:49.19 ID:eqzcIBbF.net
あ、これって既に夢現に投稿されてたクソゲーじゃん
誰も求めてないのにマルチすんなやクソが、失礼しました

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 23:27:59.29 ID:lL+t8axp.net
声なんていらねーからグラフィックに力注げばええのにwwww

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 23:32:35.51 ID:J4UUv0RZ.net
>>576
騙りは消えろ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 23:44:45.43 ID:9ryGRJHc.net
さすがのアンチども醜いやつら

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 00:17:44.10 ID:0q7XNiiY.net
たかがしれてるわこんな奴ら

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 00:33:06.49 ID:MwIiK6sz.net
>>577
>>575はオリジナルグラフィックだぞ!

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 00:51:31.21 ID:0q7XNiiY.net
>>581
アンチは黙れよ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 00:57:11.54 ID:Irgho2BT.net
そんなことよりおじさんって何人いるんだろう?

CLAMPみたいに中の人が4人くらいいたりしてw

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 00:58:56.91 ID:XCc4QQoR.net
そんなことよりおじさんは1人だけだが
いつもの荒らしが真似してエロ物を貼りに来てる

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 01:54:10.17 ID:+hWIZFJU.net
エロ貼る時にそんなことおじさんを騙るのホントやめてほしい
つうか有料エロ同人貼るなよ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 03:00:31.64 ID:0q7XNiiY.net
もっと語るべき作品があると思うが

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 05:58:59.64 ID:dix9SYk4.net
ハーチウム追い出さなかったからスレが荒れてとうとうキチ荒らしに目つけられちゃったな
このスレもうおしまいか

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 06:20:20.00 ID:P3JxMex1.net
TSに嫉妬している粘着荒らしのせいでスレ崩壊

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 08:17:23.63 ID:ZwF/v6ug.net
◆注意事項◆
・ゲーム製作に対しての中傷禁止
・公開された作品の寸評をする場合、棘のある言い方をせずマナーを守りましょう
・自作品の紹介自由


一つたりとも守られてねーな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 11:14:45.38 ID:5huMbyKo.net
>>588
スレ民のマナーがカスなんだよきっと

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 11:43:08.76 ID:5huMbyKo.net
スレ民全員が嫉妬しているんだ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 12:17:57.40 ID:JVo3kw0x.net
ランタイムサーガの終盤の武器完全回避スキルひどいな
SRPG慣れした人ほど引っかかりそうなギミック

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 13:59:45.86 ID:6pcq/L5H.net
そういうイジワルなものを楽しいとか難しいとか勘違いしている奴の多いこと
ゲームとはなにか考えてほしいものだ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 14:29:35.24 ID:6pcq/L5H.net
嫉妬しているわりにはみんなこういう基本的なことができてないんだよね
他人を叩く前に自分を見つめろよな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 19:41:13.45 ID:sKQCIB8p.net
嫉妬ってなんだよ
金もらえるわけじゃないし

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 20:11:00.04 ID:ORIPRfXy.net
>>592
マップ上に表示されないアサシンとか騎馬アーマー歩行にそれぞれ特効を持った武器を装備した集団に比べるとまだマシ
でも一番の嫌がらせは100を越える敵のせいで処理落ちがひどいマップ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 21:45:35.11 ID:0q7XNiiY.net
>>595
みんな金にもならないことをやっているわけだが他の作者に嫉妬しているスレ作者たちは見苦しい

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 22:55:13.27 ID:uslre8Bj.net
>>592
剣だけでゴリ押しできちまうような
「何のために三すくみを採用したんだ!?」
的なバランスよりかマシだろwww

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 00:09:41.37 ID:vZIJt4K7.net
名もなき扉は処理落ちが酷くて投げたわ
俺だけか?おま環なのか?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 04:55:03.23 ID:xAdPWnD3.net
あんまり言うとまた嫉妬に狂った作者がスレで暴れだすぞ
こうやって一人ずつアンチは増える

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 05:19:26.51 ID:5ISmDgU5.net
>>598
速さも耐久もそこそこあって制御ユニット壊したあとも厄介な相手だから回避に補正かかる程度でよかったと思う
それに三すくみを意識するなら完全無効化で強引にバランス壊す方がおかしい
あれは特定武器を使うと「不利になる」じゃなくて「勝てなくなる」スキル

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 05:30:46.89 ID:k/BlbUB9.net
あれは三すくみが形骸化しがちな終盤には良い調整だと思ったわ
スキル無効やすくみ反転武器の価値もちゃんとあった

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 05:34:12.63 ID:xAdPWnD3.net
3すくみごとき小さいことにこだわって全体を見えてないいい例ですな
甘い作りだわ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 05:48:23.83 ID:WoyLmcxj.net
魔法少女は今年の更新分は終了か

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 10:33:06.17 ID:YvjIf4g/.net
>>603
嫉妬かな?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 10:38:20.77 ID:hkwZ1V8K.net
ひとこと「羨ましい」って言えば嫉妬してない証明になるのに
どうしてもそれが言えない感情のことを嫉妬というのだ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 10:46:04.79 ID:a2PLuP4u.net
終盤の内容が話題になるなんて、なかなかないことだよな
シスポゼですら終盤が話題に挙がることはほとんどない

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 11:50:59.89 ID:kaCQLWeb.net
なんでも嫉妬扱いで片付けようとするの無敵論法で楽だから良いよな
馬鹿がよく使う手法

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 12:42:51.37 ID:G4XLaSas.net
一応上位はみんなプレイしたからラストについて語ってみる

ハーチウムのラストはツンデレ主人公がチャラい男に堕ちるラブコメだった

ロンドリアは魔界とかから世界壊しますよ的な話だった、1も2も同じ

ランタイムのラストは女神と防衛システムが出て暴走を止める話だった

シスポゼのラストはみんなで玉砕する話だった、主人公が成仏して終わり

シキ、リア、イジュラン、マクマードの中で主人公の印象が1番強いのはシスポゼだな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 12:51:42.46 ID:ILq91E+F.net
増援が激しかった気がするんだが反転武器の火力と武器耐久で捌ききれるのか?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 12:54:29.96 ID:d4kbKSSi.net
ラストについて語るっつうか単なるネタバレテロじゃねえか
と思ったがどれ一つ最後までやってないから真偽のほども分からんのであった

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 12:56:32.17 ID:tqFcRMzD.net
みんなで玉砕って富野アニメみたいな終わりか?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 12:56:37.59 ID:x+tnaRpX.net
全部合ってるぞ
あえて言うならシスポゼは成仏した後蘇った程度か

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 12:59:50.18 ID:tqFcRMzD.net
ネタバレじゃねーか

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 13:37:36.18 ID:vZIJt4K7.net
シスポゼのラストは見かけ倒しだった
敵の女の子捕獲諦めてぶっ殺せば楽
っていうかアレの捕獲は実質不可能
捕獲しても仲間にならんしな
ラスト一つ手前の馬がワラワラ出てくる章の方がヤバい

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 15:36:09.80 ID:RdCm8QF1.net
フリゲ2017開票きたな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 15:38:35.24 ID:tu5JHZvS.net
シスポゼの21章は法撃合戦マップだったな
敵の法撃持ちに対してこちらもマリアの聖杯で迫撃法撃やグヴォズジーカを撃ちまくる
後方はヘルミオーネを聖旗で援護して無双してもらう
ただあのマップの一番の敵は大量の敵数からくる処理落ち

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 15:47:12.57 ID:Khl6vez2.net
予想通りシスポゼとロンドリア2が入っているね

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 15:49:59.76 ID:YvjIf4g/.net
予想通り

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 15:59:18.32 ID:EDixBDYt.net
>>541
wiki未完のFlameEspadiaとかその典型だと思う
初出の頃はスレでもそこそこ話題になってたけど更新遅過ぎて今完成版出されても絶対古臭い
そもそも完成出来るの?って話だが

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 16:03:05.78 ID:a2PLuP4u.net
>>616
速報結果からSRPG Studio作品だけ抽出してまとめてみた

シスターズ・ポゼッション    22票
ロンドリア物語2 (※12推)   19票
ランタイム・サーガ        11票
Heartium              6票
マリィと賢者の森         6票
ヴァンパイアの系譜 (※15推)  3票
シルバーティアラの行方     2票
名もなき扉             2票
Strange Battlers (※12推)   1票
フェルミリシア (※15推)     1票
銀の英雄譚            1票
シベルシュア大陸の争乱    1票

https://furige.herokuapp.com/2017/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b95868ef2c0ed5e765a4d10ada4cf289)


622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 16:15:38.83 ID:GvdJttMs.net
>>620
好きだし続き楽しみにはしてるんだけどあの遅さはそっぽ向かれても仕方ない
twitter見れば製作頑張ってるっぽいのはわかるんだけどなんだかなぁ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 17:59:37.26 ID:nFFx5qUe.net
興味ないゲーム?の話題はやめろ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 19:43:19.79 ID:njF0tfbJ.net
俺は天才だからわかる
下位作者はおれより知能で劣っている
痛々しいね

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 20:11:31.96 ID:tu5JHZvS.net
>>621
シスポゼとロンドリアは全体順位でもかなり健闘してるじゃないか
SRPGというマイナーなジャンルでこの順位とは中々スゴイ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 20:43:15.54 ID:YvjIf4g/.net
これだけ作品出てたら最早マイナーとは言えない気がする

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 20:50:01.32 ID:Khl6vez2.net
マリィは健闘してるね
あれは宣伝がんばればもっと上にいけると思う

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 22:29:17.41 ID:Yn8Q4g6E.net
マイナー作品あげて売名しないでくれたまえ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 23:02:29.86 ID:udoYWbwl.net
ダークネスアーミーの名前を挙げてバイ名する

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 00:47:22.02 ID:Mn+kT/EB.net
マリィの人はほんとに作りたい物作ってる感があって好き

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 01:23:22.87 ID:hYYe87N9.net
あんだけ絶賛されてたハーチウムの票が少ないな
スレでのよいしょってやっぱり信者や専スレ民の爆撃だったんかね

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 01:28:38.40 ID:gtZSPiu5.net
ハーチウムなんて2年以上前の作品じゃん
アンチが必死すぎるわw

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 01:32:48.19 ID:vOEE7GBQ.net
ハーチウムはフリゲ2016で上位だぞ
不具合修正で今年更新されたから一応投票できるだけで

ただまあスレにそういう連中は潜んでると思う

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 01:44:00.55 ID:5SgScOeQ.net
>>621
まさかエルテールとヌーズライトが入っていないとは・・・

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 02:45:50.56 ID:j0UgLv2p.net
アンチどもの嫉妬やばいおもろいわ
ほんとアンチとなって団結した作者達が馬鹿すぎて笑いが止まらんわ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 03:34:52.32 ID:a7ovhutl.net
ハーチウムの作者やっぱ匿名で荒らしやってるなこりゃ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 06:12:56.48 ID:4HORMyOy.net
>>633
過去の結果を見てみると一度上位だった作品がもう一度上位になることはほとんどない

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 07:35:48.46 ID:7OO6svxg.net
フリゲ2016

ヴェスタリアサーガT 亡国の騎士と星の巫女 102票
Heartium 62票
ロンドリア物語 7票
エリーニュエス 4票
聖剣姫フィソステギア 1票


去年はこんな感じやね
ロンドリア2はDL数大幅に落としたけど
>>621の票数を見ると固定ファンは掴めているように思う

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 13:33:36.51 ID:02QhYchy.net
>>621の全作品票数を合計して、たったの75票w

ザコが束になっても結局はヴェスタリア一作に勝てなかったわけだw

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 15:06:43.02 ID:dBS8A0ha.net
ここで一票も獲得できてない奴が最近暴れている嫉妬アンチかな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 15:49:10.95 ID:ezrt7J8h.net
あれだけ否定してた加賀の6割しか票入らないんじゃ発狂ものだろうな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 15:52:39.04 ID:SEYSwfgh.net
知名度が段違いなんだから仕方ない
本人も勝てるとは思ってなかっただろ
TOの松野さんがフリゲ作ったらいい勝負かってくらい

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 17:00:45.89 ID:eW+M4WGz.net
>>641
加賀さんの知名度を考慮したら、6割も取ったのは大健闘と言えるだろう。
アマ棋士が羽生善治と平手で七番勝負して2勝4敗するくらいにはすごい。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 17:42:10.20 ID:7OO6svxg.net
加賀さんのシステムや物語を全力で流用していて完成度も高い
ロンドリアとかのFEクローンゲームには10%未満の票しか入ってないのにな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 17:45:18.39 ID:SEYSwfgh.net
ロンドリアの作者はこれが初制作ゲームなんだし知名度からすれば健闘してると思う

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 17:59:25.47 ID:j0UgLv2p.net
それ以下の奴らの方が発狂している上に加賀さんは叩かなくて不思議でしょうがない

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 18:07:07.40 ID:rvCoi4O2.net
クリスマスだろうと変わらず自演荒らしなおばはん
相変わらずですなあ…

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 18:30:15.78 ID:d3Pz7c0S.net
おばはんなのか

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 18:39:46.02 ID:1Alu2XjA.net
そいつ自分で作り出した架空のおばはん叩いてる頭おかしい奴だから触るな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 18:54:56.03 ID:4HORMyOy.net
だってこのツールを知ったのって殆どが加賀さんのヴェスタリアからだろ?
一部魔法少女や闇鍋企画からTSさんのハーチウムで知った人もいるかもだけど
知名度では
加賀さん>>>>>>>>TSさん>>その他の作者
ぐらいはあるでしょ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 19:02:51.94 ID:SEYSwfgh.net
俺はエロゲ制作スレで知ったわw

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 19:34:20.01 ID:hYYe87N9.net
なぜここまでTSを持ち上げられるのか理解できない

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 20:49:18.13 ID:4HORMyOy.net
>>652
SRPGstudio作品の製作者では加賀さんの次に有名だからじゃね?
もしくはフリゲ2013の頃魔法少女は113票で3位だったからとか過去にハーチウムを含めて6作品完成させてるからとか
過去に作品を完成させてる人は信用できるとか以前このスレで見たし

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 21:20:06.14 ID:CvbRyZtq.net
TSはシミュつくの頃から精力的にゲーム作ってたからね

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 21:40:09.55 ID:bPdGc/3L.net
完成させられる奴は3%だっけ?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 22:27:35.07 ID:7OO6svxg.net
コンテストの応募数が販売数の1%だったんじゃなかったっけ
昔のツクールで

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 22:42:51.67 ID:LCJg7q9Q.net
コンテストに応募しないのが沢山あるだろうから何とも言えん

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 22:54:49.67 ID:cC337CdG.net
応募しないチキン野郎はどうでもいいよ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 22:58:50.89 ID:CvbRyZtq.net
そういう問題じゃないだろ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 03:30:01.17 ID:cr0x9OVK.net
だからヴェスタリアははちまや俺的みたいな大手サイトでも取り上げられたし
知名度が段違いなんだよ
俺だってヴェスタリアでSRPG Studioを知ったくらいだし
ハーチウムがどれだけ名作だろうが勝てるわけがない
SRPG界の尊師加賀に勝てるのは神様だけだ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 05:34:48.22 ID:fLMaAFzs.net
はちまとかjinとかいう外人からも最悪の糞扱いされてる連中の名前を出すとか

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 05:39:28.74 ID:cr0x9OVK.net
ヴェスタリアは大手アフィブログ連合でも大々的に取り上げられた訳で
それこそスタートラインが他とは全然違うんだよ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 05:39:53.65 ID:0dWvs+aY.net
TSは知名度の差を言い訳にすると自分にブーメランだから出来ないのが悲しいね
嫌いなFEタイプのゲームのほうが優れていると認めざるを得ない

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 05:41:11.64 ID:cr0x9OVK.net
ハーチウムがはちまやJinで取り上げられてこそ初めて対等な存在になれるのだ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 07:37:00.90 ID:fH11uVw2.net
過去に商業用のゲームを作っていた人の作品と、過去に同じジャンルのフリーゲームを幾つか作っていた人の作品と、初めてフリーゲームを作った人の作品ではそりゃあスタートラインは違うでしょ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 08:02:00.98 ID:cr0x9OVK.net
ヴェスタリアをダシにしてTSを叩くクズが沸くから言ったまでだ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 08:11:06.89 ID:1cf4SowW.net
お前が言うクズを叩く為にはちまやjinみたいなクズの名前を出すなよクズがだからお前はクズなんだよクズ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 08:14:38.33 ID:BNscYWCF.net
TS信者は糞アフィブログ信者でもあったかー

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 08:49:16.65 ID:cr0x9OVK.net
いつまではちまやJINにこだわってるんだよアンポンタンw
ただ例に出しただけで、ねとらぼみたいな大手ニュースサイトでも取り上げても取り上げられているわwww

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 08:54:59.54 ID:Qa98ohvV.net
どっちも顔真っ赤や

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 09:01:01.24 ID:w8FPw6od.net
誰そいつら

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 09:07:05.26 ID:xcfj76Sy.net
>>671
おまSRPG触っといて知らないのかよ
嫉妬アンチかな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 09:11:12.66 ID:/Qyju21c.net
このスレいつも5人くらいが煽り合ってるけど
5人中4人は同じ奴の自演なんだろうな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 09:24:01.35 ID:s+C6GOGo.net
自演かどうかわからないのに断定する根拠はなんなんだろう?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 09:38:30.63 ID:+Oe+zcv8.net
同じワードを使うのはいつものアレだってはっきりわかんだね

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 09:40:30.92 ID:uMSp5q2Y.net
>>674
持ち上げたい信者と気にくわないアンチが自演合戦してるのがこのスレだ
俺とお前以外全部自演なの知らなかったのか?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 09:40:36.90 ID:mnp2uP6I.net
まとめニュース見る習慣ないからどんなやつか知らんけど名前くらいは知ってる

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 09:55:26.13 ID:cr0x9OVK.net
TSもちゃぼすけもはちまもJinも嫌いなのはよう分かる

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 10:09:10.34 ID:mnp2uP6I.net
TSが嫌われるのは身から出た錆だけど
ちゃぼすけは特に何もしてないから気の毒

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 12:34:06.09 ID:+aM6KvYj.net
身から出た錆とかあいかわらず頭のおかしいアスペがいますね

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 13:57:55.25 ID:76vSTbR4.net
TSとシスポゼの作者は嫌われてもしゃーないけどそれくらいやろ
こいつらの他にやべーやついるの?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 14:36:17.38 ID:+aM6KvYj.net
嫌われる理由がわからん嫉妬か?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 14:41:19.40 ID:uMSp5q2Y.net
>>681
もうほっとけよ
何言ったってアンチガー、シットガーのレッテル貼りしかしないだろ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 16:13:19.77 ID:PRpIphQM.net
そんなことよりお前ら、新作が来たぞ!
https://www.freem.ne.jp/win/game/16510

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 16:20:42.54 ID:8xpdkVIX.net
キャラゲー臭が半端ないからパス

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 16:52:50.68 ID:mnp2uP6I.net
完成したんだな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 21:07:09.76 ID:1cf4SowW.net
昔はここで公開してたな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 22:56:29.11 ID:SWYEsWtZ.net
確か自サイトでコツコツ更新重ねてたな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 00:22:40.93 ID:3tIbkgkK.net
積み重ねが大事

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 00:34:39.49 ID:/q59AJkC.net
肝心の中身はどうなの? 面白くなきゃ報われないよ
誰かプレイした感想よろしく、好評ならやってみる

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 01:17:30.45 ID:nn4tk+LD.net
未完成の時にやったが凄く変わったゲームだった

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 04:52:42.10 ID:2By6FGU4.net
>プレイの負担を極限まで減らすため、味方の操作キャラは多い時でも3人程度

はいゴミ
やってみなくても糞ゲーと分かる

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 09:04:30.44 ID:y8AwCLmA.net
>>690
他人任せにしてないでやれよハゲ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 13:11:27.64 ID:Rx5GCqJW.net
>>692
それよりもこっちの方が地雷↓
>公開直後はバグ修正のため頻繁にアップデートが行われる可能性があります

初期プレイヤーを人柱にしてテストプレイさせるって意味だからな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 13:30:29.06 ID:Ytc0WA+G.net
おまえらも散々バグだしてんだろw

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 13:42:02.17 ID:O5/YsoCg.net
>>684
やったよ
話が長い
マップが糞
5話までやったけどつまんない

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 14:27:21.91 ID:Ytc0WA+G.net
一人必死になってんのがいるけど
最近の流れで荒れてるどっかの信者さんなのかな
可哀想に

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 14:33:36.84 ID:f3hEfTmD.net
生粋のなろう作家の作品だな
やってないがシナリオは恐らく面白い
ゲームばかり作ってる人間では逆立ちしても勝てないだろうね

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 14:43:56.54 ID:heStE2lv.net
やってみれば分かるけどシナリオは他のゲームと大差ないよ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 14:50:06.27 ID:tJNotVff.net
なろう底辺風だな
ちょろっと日刊乗って即消えるタイプ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 15:09:57.57 ID:HS/DOtVo.net
なろうって独自のトレンドで回ってるから外部で同じノリのもの作っても残念な結果にしかならんだろ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 15:17:15.83 ID:AWwkDM1h.net
スレで何度も公開されてたころはそんな反応なかったのに今さらだな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 15:20:36.74 ID:c32McYZ/.net
SRPGで逃げるだけのマップ多いのはあかんわ
やってて爽快感が全くない

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 16:51:45.90 ID:heStE2lv.net
前にやったゲームで逃亡マップがあったけど
追手が強すぎるから迎え撃って時間稼ぎとか一切無理で
プレイヤーのやることが目的地まで毎ターン全力で移動するだけだったからつまらんかったな
一番遅いユニットの移動力とか計算してギリギリのとこに目的地設定してたんだろうけど
それだけにプレイヤーの選択肢というものがゼロだった
このマップ必要か?って思った

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 16:51:49.71 ID:BRM1+Q9I.net
変わったルールだから悪くないとは思うんだよな
FEとかけ離れすぎてて合わない人は絶対いるだろう

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 16:58:30.55 ID:2By6FGU4.net
全力で駒を動かすだけの糞ゲーなどいらんわい

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 17:00:32.46 ID:b+shwGyy.net
トラキアのガルザスみたいに
序盤で出てきても工夫次第で攻略できるのは好き

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 17:22:30.64 ID:BQDDC7kZ.net
まあループゲーだからね
最初の周回で敵全部倒せたらループする必要ないし

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 17:37:42.34 ID:QRzivahk.net
ループゲーだから出撃人数一人とか二人程度なのはちょうどいい
10人とかいたらさすがに投げるw

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 19:03:41.19 ID:lD2xqlQi.net
ループゲーと聞いて触手が動いた
全然やる気なかったけどループゲー好きとしてはやらざる負えない

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 20:08:04.33 ID:MLlYk1bb.net
>>704
逃亡マップはハーチウムの27話のように細道に陣取って頑張れば全滅も可能な方がいいな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 01:33:59.09 ID:/a+EjkYq.net
>>704
そこ何周かすると主人公が無双する別ゲーになったよ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 01:47:46.82 ID:WYsswYtu.net
704はまだ未完のゲームだから多分712は別のゲームの話してると思う
仮に同じゲームのこと言ってたとしても、そもそも何周もしたいと思えないんだけど

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 11:01:15.67 ID:4lR66H7H.net
TS? @ts_tassan
来年の目標はネットだと去年と同じで(悲しい)
新説魔法少女の完成
DL目標は4万、フリゲ2018で150票

TSさん強気だな
魔法少女はそれだけ期待できる出来なんか

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 11:21:24.85 ID:V07mQ6ab.net
信者どもわかってんだろうな?ってフリだよフリ
自己顕示欲と病的な承認欲求の塊だなあ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 12:52:53.24 ID:h39PI0al.net
>>714
リメイク前の旧魔法少女がDLが40000ぐらいでフリゲ2013で113票だったからツールが新しくなって遊びやすくなった分いくらか増えると読んでいるのかな
ゲームの出来はリメイクによって順当に上がっているけどFEユーザーに受け入れられるかどうかが鍵になりそうだ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 18:00:39.02 ID:M+Ss/J79.net
>>714
>>715
>>716
はいはいわかったからTSのヲチは他所でやってね
フリーゲーム作者の悪行晒しスレ2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1504962598/l50

邪魔なんでさっさと出ていってもらえますか?さっさと出ていけ匿名でしか物言えないチキン共め

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 18:04:51.29 ID:qRPttMFN.net
FE信者って2chでも大概マナー悪いよな
どこ行ってもスレ違いの宣伝とか内ゲバとかそんなんばかりやっとるし
SRPG板がこいつらの隔離所として独立したのも納得だわ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 18:08:29.78 ID:4lR66H7H.net
そりゃ馬鹿臭せぇ以降のシリーズを崇める人なんて人間と思わないからね

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 22:29:28.30 ID:q1SdjnwN.net
別に目標なんて高くたっていいだろ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 22:56:20.96 ID:lbheGvUc.net
お前のことだよトンスル野郎

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 01:00:43.26 ID:v/haOXtX.net
途中で作風が大きく変わったシリーズなんてどこも争いが絶えないものさ
最近の作品の良さを認めて楽しんでる人も居れば全く合わなくて嫌っている人も居る

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 01:09:18.69 ID:v/haOXtX.net
思えばSRPGStudio作品の数もかなり増えてきたけど主人公キャラの中だとどのキャラが好き?
自分はロンドリアのリアが厨二病かわいくて好き
次点でハーチウムのシキが女性版ヘクトルやアイクって感じで好きだな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 06:31:32.27 ID:Wsw4kkOT.net
俺っちはエディかな
SRPG Studioの作品であそこまで爆笑したネタキャラは初めてだわ
TSさんはキャラ作りの天才かと思う

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 07:32:48.17 ID:2CSWL9gp.net
おはようございます、レラカムイの人です
起承転結でいうところの転の前半まで出来たので上げさせてもらいます
本体  →https://www.axfc.net/u/3875152/srpg
パッチ →https://www.axfc.net/u/3875151/srpg
変更点
・「体格」を設定しました
 以前からプレイして下さっている方も途中からでも大丈夫なようにはしましたが
 不備があった場合の為に調整用のアイテムを受け取れるようにしています
・20章までの敵ステータスを調整しました
 HPとか無駄に高かったりしたのでもろもろ下げました
・20章までのコミュニケーションイベントやマップ中の会話イベントを追加しました
 特に今後の展開に影響はありませんが、会話イベントではステータスが+1されたりします
・難易度にお話だけみれるモードを追加
 「シルバーティアラの行方」さんでやってたやつです
・難易度「普通」「ハード的な」でも負傷許可にするイベントを追加
 情報収集から選べます
・「救出」コマンドの追加
 騎馬・飛行系は「救出」歩兵は「かつぐ」で味方を救出出来ます
 現在騎馬・飛行系と歩兵で分けて追加しましたが今後変わるかもしれません
・ボーナス屋にアイテム追加・一部値下げ
 「護符」と「指輪」系の値段を下げました
概ねそんな感じです
次に上げるのは完結してからと考えています。

726 :725:2017/12/29(金) 08:04:55.59 ID:2CSWL9gp.net
本体が重かったので上げなおしました
https://www.axfc.net/u/3875161/srpg

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 10:45:16.48 ID:waH8bXUe.net
おっ、いいね!

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 13:06:55.45 ID:bFTfENkK.net
トンスル(똥술、糞酒、Ttongsul)は、韓国で飲用されているとされる人糞を使った薬用酒。韓方薬。

韓国伝統の人糞酒ってマジかよ...

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 21:35:49.32 ID:1g25HBSq.net
https://www.freem.ne.jp/win/game/16546

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 21:48:11.27 ID:vqbv3Psl.net
NAROUファンタジーのふりーむのレビュー、ステマ臭いっていうかプロのレビュアーに頼んだのかって
いうほど丁寧な長文なんだが・・・めっちゃ褒めてるし
俺は即ゴミ箱息だったけどw

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 22:12:03.25 ID:OU1WVFZ3.net
検索すりゃ分かる作者がなろうの書籍化作家だから独自のファン層がある
てか俺が見た時はレビュー2つだったのに1つになってんな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 22:14:20.25 ID:SyxIo8oc.net
>>730
作者みたいに丁寧で、さらにチュートリアルまで含むレビューだなw
少しやってみたけど、残念ながらゲームを理解していない人間が作ったクソゲーだった

上にある絶賛レスからすると作者見てるだろうからあえて言うが
本気で残念だと思っているよ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 22:14:42.67 ID:2gbiac6V.net
書籍化まじ?
めっちゃすごいやん

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 22:17:40.41 ID:bFTfENkK.net
商業化してるならすごいんじゃないのか?
ゴミなん?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 22:26:34.12 ID:OU1WVFZ3.net
本出したっつってもなろうだしな
ゲームの出来についちゃ知らんよ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 23:28:08.64 ID:JYQKgCSI.net
書籍化作家ですらあの程度しか作れないのか
SRPG Studioで面白い作品作れるのって一握りだな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 23:39:10.45 ID:SyxIo8oc.net
文章だけはよかったよ
ゲームは残念すぎてお世辞にも褒められない

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 01:33:40.72 ID:uyKIvXwN.net
なろうは独自の文化でガラパゴス化して盛り上がってるから書籍化してもアレだぞ
その作者がどうかは知らんけど大半はなろう内でしか通用しない出来

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 01:43:40.68 ID:9fRnJwlK.net
テキストもキャラも内輪のノリって感じだった
俺は無理だったがそっちの層には受けるのかもな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 02:00:54.58 ID:EFDpcIWz.net
会話の乗りが少年漫画を読んでるみたいで恥ずかしくなって止めた
対象年齢は低いね、小中学生は好きそう

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 02:05:47.21 ID:RORKPbYB.net
書籍化を果たした人の書く文章とか、そんな事は全く感じなかった
ただただお寒いキャラ達の会話が続いて萎えたわ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 03:26:49.68 ID:HsQfmme4.net
「なろうの」書籍化って最初から言われてるのになぜか無視される最重要事項

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 06:36:53.91 ID:hzNm0Dz2.net
ここの住民はマウント取らないと死んじゃう病気だから

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 07:30:10.99 ID:R1IJ92ut.net
×ここの住民
○SRPG板&同人板10年物のキチガイ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 07:45:22.91 ID:h9B9BF94.net
なろうのレビューすごいな
めちゃくちゃ面白いゲームなんじゃないかと思わせてくれる

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 08:05:02.64 ID:Q6MHpV5r.net
だからレビューの文章力は凄いっていってんじゃん

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 09:01:24.09 ID:eQV6nS6T.net
嫉妬にしか見えん

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 11:21:07.29 ID:g04RS+/+.net
絶賛レビュー以外消されるみたい

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 12:10:34.50 ID:rAe/gMUB.net
ナロウ読者の文章力がすごいってことか

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 12:45:17.58 ID:g04RS+/+.net
作者のサブ垢でしょ
携帯とPCで使い分けてんだよ
客がクソゲにチュートリアルまでするか?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 13:13:12.23 ID:N3TQZQS8.net
そういう発想が出てくる時点でお前らにもドン引きなんだが
どんだけ他人がいい目見るのが許せないんだよ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 13:16:16.58 ID:rAe/gMUB.net
流石に作者の自演認定はちょっと強引かな
そもそもレビューなんて参考程度にして鵜呑みにするようなものでもないし

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 13:52:01.88 ID:bHiIqwXI.net
嫉妬深い奴らが多いんだろ
嫉妬深い奴・・・あっ(察し

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 14:19:34.22 ID:EFDpcIWz.net
批判内容に対して批判するだけで作品の良い所に全く触れないから
賛否両論にすらならず作者にとっては全く擁護になってないよね、むしろ残酷

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 19:05:15.06 ID:hpIOkWo2.net
何をそんなに憤っているんだい
別にフリゲなんだから自演しても問題ないだろ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 19:20:10.21 ID:g04RS+/+.net
自演してもいいが自分で書いた絶賛レビュー以外消すのはどうよ?
なろうじゃ普通なのか

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 20:55:48.53 ID:JRsyRAhJ.net
自演の証拠はあんの?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 21:32:34.18 ID:i+ybWiNN.net
俺が証拠ってやつ?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 21:35:05.58 ID:/jCYMSfk.net
俺の言うことは全て真実だが?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 23:42:16.52 ID:WFg1HgLE.net
絶賛以外のレビューが消えた!自演だ!
レビューの母数知らないけどどういう頭したらこんな短絡的な思考に育つんだ?
親の顔見て見たいわ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 00:17:04.75 ID:gDWYAuTF.net
あー、すまん
これ発端は俺が上でレビュー1つ減ってるって言ったせいか?
消えた方も褒めてたからわざわざ消さないと思うぞ

それより新作来てたみたいだけどこれはどうなん?
URL貼られただけのせいか全く話題になってないが

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 00:27:35.93 ID:AYU+TThx.net
折角叩く材料出来てたのに
余計なこと言うなよ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 00:33:43.04 ID:cPGjZ3FX.net
ほんと空気読めねえ奴だな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 01:06:31.69 ID:flYIsfj5.net
>>761
NAROUよりつまらなかった
時間の無駄

765 :まさひと:2017/12/31(日) 01:25:10.88 ID:eP5k+QPT.net
書籍化なんて簡単ですよ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 06:47:11.45 ID:vOEILTed.net
>>761
やればわかるけどちょっとまあなんというか…
最初のボスがいきなりトランプで遊び始めたあたりで急激に冷めてしまったというか…
強キャラなのかと思ったら戦うと弱いし倒されたら普通に死ぬし…
あと文章が読みにくくてつらい
立ち絵とかもあるんだけどキャラ自体の魅力がちょっと薄いかなぁ
ゲームのテンポも今ひとつ…敵ターンに敵の移動速度落とす必要ない気がする
味方の盗賊が敵のアーマー一撃で確実に殺せるんだけど、それ以外だとほんとに堅くてダレちゃうと思った

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 13:16:06.97 ID:gDWYAuTF.net
おお、ありがとう
流石に聞いただけってのもあれなんで俺も少しだけやってみた

別に遊べなくはないけどモブが妙に存在感出してる割に何もなかったり
強キャラ感出してるネームドが同職の敵雑魚に押し負けたり
唐突なギャグが入るとか細かいとこが気になる
全体からすごい習作って感じがするなぁ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 13:29:41.85 ID:bUjte2fx.net
THE なろうトレンドのテンプレって感じで二マップ目が終わったところで投げた
ファン向けに作ったんだろうな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 13:56:00.69 ID:gDWYAuTF.net
上の書いてからもう少し続けたけど3章冒頭のイベントが
衝撃の過去のつもりなんだろうが色んな意味で杜撰すぎて離脱

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 14:10:02.02 ID:48b+QS5b.net
なろう出身の作家がゴミクズばかりなのは周知の事実やろ
別にここで改めてリンチにかける必要もあるめぇ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 14:48:15.70 ID:M/e61KYt.net
中にはなろうバカにしてた癖になろうレベルのゴミしか作れなかったゴミ開発者もいるしな
膨大な開発費かけてやる事が年端もいかないガキに亀頭とか言わせるゲームだ
まあそういうのに気をつければ問題はない

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 15:11:39.65 ID:ENWU5Opo.net
なろう以下の作者なんていくらでもいるから

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 15:33:33.87 ID:xI8pA56o.net
ここの書き込みは大半がエア作者ですし……

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 18:55:43.06 ID:y83RnUoY.net
非難される
意見される
馬鹿にされる
これらをされるのが死ぬほど嫌いな奴がここ見てるからな
なんとか他を貶して話題逸らししたいんだろ

775 :まさひと:2017/12/31(日) 18:56:42.18 ID:eP5k+QPT.net
ゲームを作ったこともないゴミが
偉そうにゲームの評価をするのがこのクソスレだ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 19:07:32.22 ID:48b+QS5b.net
成りすましも満足に出来ねぇゴミは新年迎える前に死ぬのが一番

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 23:02:57.44 ID:orIyLkrSC
NAROU周回62まできたが二部5章の白い花三回すれば沼に道作れるってどういうことなんだ?
宴会芸射程範囲共に5回はあげてるが沼出来たあとに花咲かせても距離足りないんだが・・・
あと二部最終は足早い仲間必要っぽいがこっちのルートじゃグリいないしメガネは直前は死ぬしどうすんだここ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 23:37:24.75 ID:oSWq4pGD.net
>>773
最近は作者たちがアンチ化したよ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 00:58:26.31 ID:gD67ckjI.net
お前らあけおめ!今年もよろしくね!

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 07:37:48.66 ID:LxpouYbR.net
あけおめ!
元日から仕事だぜ……

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 11:40:26.00 ID:J7J60q6M.net
今年は新説魔法少女にヴェスタリア外伝と話題作が目白押しだな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 12:40:11.34 ID:cW2IWnFr.net
30話とか40話って長すぎると思わないか

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 12:50:44.73 ID:kOJsotgl.net
やってないからわからんけど
マップのバリエーションが豊富なら40話くらいあってもいいんじゃないか
同じようなのが40続くのはキツイかもしれない

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 13:02:47.23 ID:LEf5mNQ/.net
アンチはアンチスレでやれ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 14:21:35.86 ID:+duUIqW/.net
アンチじゃないのが隔離されてるんだぞ
知らなかったのか

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 15:15:45.35 ID:ZveJrF6l.net
>>770
なろう出身で、君の膵臓をたべたい は、実写映画化した

アニメがヒットしたのもいくつかある
魔法科高校の劣等生
ログ・ホライズン
ダンジョンに出会いを求めるのは間違ってるだろうか
Overlord オーバーロード
Re:ゼロから始める異世界生活
この素晴らしい世界に祝福を
ナイツ&マジック

異世界食堂と異世界はスマートフォンとともに。はヒットしなかったが

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 15:21:47.92 ID:kOJsotgl.net
このすばは面白かったしオバロ、異世界食堂は結構楽しめた
でもそれ以外は正直駄目だったなぁ
なろうも探せば面白い作品あるけど下位層はマジでヤバイのあるからな
この辺はふりーむも似たようなもんだろと思う

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 17:54:15.02 ID:LxpouYbR.net
>>782
魔法少女のことなら中盤は日常回が多目でややダレる可能性はある
あと12話ぐらいまでは味方キャラが全員出撃するマップが少くて敵も少なめな事は気になるかも
34話からは目が話せない展開がずっと続くのでそこからは確実に面白いはず

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 18:01:22.87 ID:ZpggAhgx.net
>>786
その中で二期以上作られたのいくつある?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 00:25:09.42 ID:wxJ9GoBy.net
>>788
いきなりいわれても知らねーよそんな作品

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 00:48:50.74 ID:LtqiEJcT.net
劣等生を一番上に持ってくるあたりでもうね

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 01:04:34.62 ID:Eou+2f9b.net
なろうは異世界モノでワンパターンだが
この界隈も戦記モノでワンパターン

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 01:28:16.97 ID:JQ2UbyV/.net
SRPGが戦記物ばかりになるのは性質上仕方がないだろ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 02:08:05.24 ID:wkG/frKK.net
戦記物が好きだからSRPGってジャンル選んでるわけだしな
他にもネタあるけどSRPGでやる必要を感じないからなぁ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 09:25:12.37 ID:6a4iKqmK.net
SRPG好きは軍国主義のネトウヨ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 11:20:49.13 ID:lNKYLK76.net
何作もSRPGを作ってるTSさんはネトウヨだった・・・?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 11:30:00.61 ID:wkG/frKK.net
ネトウヨってのは主義とか思想なんて高尚なもんじゃなくて頭の病気

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 11:37:47.42 ID:JQ2UbyV/.net
つーか右翼とネトウヨは完全の別物
親米保守が日本における右翼の定義なのに、最近はそれすら知らんアホがわんさか
気に食わない事は誰彼構わず噛み付く惨めな負け犬がネトウヨ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 12:08:30.09 ID:ERHbm+o+.net
匿名ですらマウントを取らないと死んじゃうレベルの劣等感に満ちた精神的汚物が
たまたまその拠り所を薄っぺらい愛国心と差別意識に求めたというイメージやな>ネトウヨ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 14:04:22.15 ID:A3etpQBY.net
加賀も古いタイプの右翼だしな
自分のサイトで鬼畜米英とか言っててともすれば戦前のジャップをトリモロしそうな感じがあった
所詮ジャップなんて大虐殺で南京落とした程度で調子乗ってアメリカに喧嘩売って惨敗した挙句
アメリカのケツ舐めて唯一の被爆国にも関わらず核兵器使用に賛成して世界一危険と言われる在日米軍の蛮行に見て見ぬ振りをして
アメリカに喜んで大量の国債を払いまくってるスネ夫のザコのくせになに戦前にロマンを感じてるんだ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 14:22:31.36 ID:6a4iKqmK.net
パヨもキモいww

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 14:30:56.95 ID:6a4iKqmK.net
ネトウヨを釣るつもりがくっそキモイパヨが釣れて草www

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 14:36:56.25 ID:Eou+2f9b.net
正月早々くっせぇスレだな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 14:37:09.73 ID:1px0yBu9.net
難癖つけて批難し続ける姿はネトウヨそっくりだな
TSはネトウヨで間違いない

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 14:48:06.81 ID:rTZONHhY.net
思い出したようにネトウヨ連呼荒らしを始めたな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 15:03:52.30 ID:JQ2UbyV/.net
加賀の鬼畜米英発言って戦略SLGゲームの話でしょ
そうやって捏造してまで叩きたいもんかね

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 15:12:42.64 ID:lNKYLK76.net
加賀に親でもころされたんだろうなぁ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 15:17:19.77 ID:v0+N0EDO.net
クロノくん;;

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 15:22:01.74 ID:xj1Db7N+.net
ありもしない捏造して貶すって典型的な左翼の常套手段だから。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 18:13:55.18 ID:Mu8aShZF.net
ウヨだのサヨだのぐだぐだうるせーんだよ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 18:35:10.17 ID:lNKYLK76.net
SRPG好きはウヨで加賀を批判するのはパヨ
つまりTSはネトウヨでありパヨクだった可能性が微レ存

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 23:55:50.31 ID:/1J7rvlQ.net
上で右翼とネトウヨは全く別物って書き込みがあったが
左翼も全然違う使われ方してるな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 00:32:41.18 ID:Tib4PX7D.net
>>800のような左翼を通りこしたタチの悪いのがキチガイパヨクだろ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 01:12:08.33 ID:POMgZNUI.net
>>811
そういうのは中道って言うんだよおっさん

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 01:14:32.22 ID:l8Z7OfiK.net
ただの異常者だろ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 02:05:56.83 ID:tNap1Gbz.net
ウヨサヨネタはどーでもいいから>>729の感想はよ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 02:40:20.48 ID:l8Z7OfiK.net
短編なんだしとりあえず自分からやっていたらいいんじゃ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 04:22:38.65 ID:p/15Om2q.net
エンブレマーは頭のおかしいやつばかりだ
はやくいなくなってしまえ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 07:12:04.86 ID:XaDHDh1f.net
だってパヨクって頭がパーなウヨクの略称だし
実際右翼的なことや保守的なことを匿名でネットで喚く奴をネット右翼(ネトウヨ)と呼んでるのに
「あれはネトウヨであって保守(または右翼)とは違う」なんて本人しか言わない謎の定義を作り出して尻尾切りしてるしな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 10:09:26.55 ID:Tib4PX7D.net
>>819
悔しかったんだねw
涙ふけよ馬鹿パヨww

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 11:20:43.31 ID:ha3/aky3.net
な?頭がパーだろ?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 12:11:01.19 ID:2h+nChjh.net
パヨウヨ連呼してる時点で韓国人くさい

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 12:11:57.16 ID:W7mK4MD7.net
パヨク調べたら千葉麗子って元アイドルが
キチガイじみた左翼につけたらしいな

ってわけで>>818の捏造確定w
なんで嘘ばっかつくのか謎

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 13:54:34.29 ID:XxUvNEaV.net
ネトウヨの成りすましが痛々しすぎだな
ネトウヨ連呼の流れになると>>800みたいな下手くそな成りすましが急に沸くのはどこのスレも変わらんな
正にネトウヨゴキブリw

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 14:12:02.79 ID:Tib4PX7D.net
悔しかったんだねw
涙ふけよ馬鹿パヨww

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 15:36:45.33 ID:8smCQm3s.net
なんだ今度は中道右派気取りのクソウヨまで現れたのか

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 19:47:08.95 ID:LZyiZPHn.net
エンブレマーは頭のおかしい人ばかりなのですよ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 21:00:49.46 ID:un6T9fv8.net
嫌儲民まで参戦とかいよいよ臭くなってきた

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 22:45:40.81 ID:4KaFs8T0.net
これがおまえらエンブレマーの正体だな
軽蔑するわ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 23:11:19.54 ID:XxUvNEaV.net
エンブレマーじゃなくてエムブレマーだろ
ID変えても馬鹿丸出し

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 23:29:27.71 ID:8smCQm3s.net
今はEE信者って呼び方がベストだしな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 00:08:40.02 ID:UrmEk2hG.net
シスポゼ、今日は君の名はに便乗しまくりだなw

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 00:51:01.66 ID:syOgVpEh.net
それより>>823が調べたくせにまだ半分くらい間違えてるのが気になって仕方ない

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 01:55:43.99 ID:Dic/hznF.net
どこ見てもパヨクは左翼の中でも悪辣なものを指す侮蔑語と出るんだけど>>819の情報源ってどこだったんすかねえ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 02:00:14.89 ID:ty019b7g.net
このスレはもともと頭のおかしいのが住み着いてるのだよ
ジャップがなんたら〜とかいってるんだから
日本人じゃないんだろう。多分自称左翼とかいう日本人なりすましの在日

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 02:18:55.68 ID:GdcXvR4V.net
ジャップとか言ってるのはド底辺の日本人だよ
日本人自体がダメだからってことにして自分自身がダメなことの言い訳にしてるわけ
要するに怠け者
 

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 04:40:16.33 ID:syOgVpEh.net
>>834
そりゃ>>819自身がパヨクで、蔑称を敵に擦り付けようとしてるだけだろ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 06:50:11.15 ID:IyQU5ueD.net
エムブレマーやべえな
こいつらはカスなんじゃないか?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 12:02:13.13 ID:pq2YC3Xs.net
ネトウヨがパヨクに成りすまして火に油を注いでいるだけ
パヨクなんて調べればすぐに語源が分かるし
トリモロスとか知識が大分前に止まってて笑えるw

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 12:42:58.40 ID:0V2YnlU2.net
まだやってるのか

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 13:27:22.08 ID:vgSHxqhp.net
>>838
そもそもSRPG板ができた経緯が
空気読まずにスレ違いの宣伝や内ゲバ繰り返すFE信者の隔離目的やぞ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 13:49:56.68 ID:L4/AamcQ.net
加賀FE信者は暴徒多いからな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 14:11:14.71 ID:pq2YC3Xs.net
そりゃ馬鹿臭せぇ以降のゴミ糞FEを見れば気が狂いますよ
さしずめ僕らは西南戦争の士族みたいなもんです

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 14:47:57.76 ID:91Pz6xnp.net
確かにエムブレマーは頭おかしい
他の人の作品叩いてなにがしたいんだ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 15:11:44.00 ID:vgSHxqhp.net
自分は正義だという思い込みが
人間をどれだけ卑しくするかの天然色見本みたいなもんやね

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 15:35:49.80 ID:3WhIIvtf.net
>>834
え?キモウヨがパヨクパヨク連呼しながら醜態と敗北を晒し続けるのを見て「パヨクって頭がパーなウヨクって意味だよなw」と鼻で笑ってるというだけだけど
そういう状況にまだ気付けてないのか?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 15:44:04.05 ID:62Aww1LA.net
お前らみんな似た者どうしだよ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 15:46:29.94 ID:pq2YC3Xs.net
世の中自分を正義だと思い込んでいる人間がほとんどだろ
日本も昔は自分達こそが正義だと思いこんで、アジア諸国に侵略戦争をしかけたわけだし

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 16:33:35.85 ID:ty019b7g.net
馬鹿パヨってなんで嘘デマ捏造ばっか流すんだろ?
ウソデマ捏造を悪い事とも自覚してないんだろうね

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 16:57:41.29 ID:7ILH7qEZ.net
TSちゃん見てるかー?
お前のディスが発端でウヨサヨのレスバトル会場なったぞ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 17:04:37.07 ID:WPU+TVwA.net
冬休みって何時までだっけ?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 17:08:56.21 ID:GdcXvR4V.net
70レス分くらいゲームの話してないなぁ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 17:12:32.40 ID:lefMITxj.net
年中休みだろ
お仕事はパチンコ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 18:55:16.26 ID:+GI9QKuZ.net
とりあえず一時間で>>729クリアしてきた
三章までは大体上のレスと同意見
個人的に気になったのは寝返りキャラのHPの低さと寝返らせるキャラが同じ国ってだけの他人だけって部分
そのマップの騎兵が29剣士でも25ぐらいなのにたったの20守備も特別高くもないから騎兵の攻撃三発ぐらいで負ける
説得に関しては過去に関わりのある主人公はおろか自国の王女が説得しても寝返らないくせに素性の知れない盗賊で落ちる、実に謎
三章で仇討ちするけどその仇の最後のセリフが「ぬわーーー!!!」
その後真の黒幕が出てきて何か言い争った後戦闘なんだが最終マップなのに狭いしラスボスが普通に動く
まあ動いちゃいけないルールは無いけどマップの微妙さと合わさって何とも言えない気分だった
エンディングは色々片付かないままバラバラに別れて王子と王女が後々みんなが集まる為の隠れ家見つけて終わった。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 19:07:06.34 ID:TfIyET7J.net
>>850
ふぁ意味不明だしおまえのせいじゃん
証明したければおまえの公開した作品100万DLさせてみろよ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 21:21:51.31 ID:7ILH7qEZ.net
ウヨでもパヨでもなんでもいい!T◯を叩くチャンスだ!

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 21:58:25.78 ID:1tTbMIvU.net
>>729のゲームプレイしてきた。一応クリアした
シナリオも一応あったしイラストもそこそこ良い。ゲームバランスは途中で武器を購入しないSRPGとしては
よくできていると思ったし、何度もテストプレイを重ねて調整されているように感じた。
ただいかんせんゲーム冒頭の掴みが弱すぎる。
短編であるせいなのかもしれないが、掴みがとても弱いのでゲーム全体の印象が希薄に感じられる。
おもしろいオープニングや印象深いオープニングを作る必要はないが、ゲーム開始から2、30秒の間に
プレイヤーの目を引くシーンが存在していないと数マップ後にはプレイヤーにほぼプレイを放棄されてしまうと
考えた方が良い。つまり開始数十秒の間が勝負
ただ一作目としてはこれくらいできれば十分だと思う。次回作に期待

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 02:56:32.06 ID:z6Ee3ed6.net
>>855
何言ってんだぱよちんトンスル野郎
ファビョリすぎて自分が何言ってるかわからなくなったのか?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 04:03:58.27 ID:39NI+QtF.net
パヨは基本馬鹿か工作員のどっちか。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 04:15:30.11 ID:3Smib212.net
>>858
それじゃ50万DLにしといてやるよ
おまえじゃ無理だろうがな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 05:28:51.45 ID:aihtH5UY.net
馬鹿な工作員もいるぞ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 06:52:00.31 ID:vpZwbMQe.net
  ●●●精神障害による減刑も無用である●●●
  http://j●bbs.livedoor.jp/study/3729/storage/1069408696.html#22

  この掲示板(万●有サロン)に優秀な書き込●みをして、総額14●8万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
  http://●jbbs.livedoor.jp/study/3729/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる!

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 07:23:47.84 ID:uafgV/fC.net
>>854>>857
サンクス!

こういう意見は参考になる

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 11:29:03.29 ID:/rcWKkkS.net
こんな時でもTS叩きしている奴がいて笑える
ウヨサヨ騒いでいるのもTSアンチの仕業だな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 12:15:41.61 ID:10/3zG6W.net
というか全部ここで暴れてる50代無職の仕業でしょ
10年以上前からSRPG板荒らしてる奴

以前こいつがレス代行スレに書き込んでたの発見したけど
ほかのレス見たら政治板やアイドル板や無職板にも書き込んでたし
本当に荒らしだけが生きがいの人生ノーフューチャーな汚物やと思うで
関わらんほうがええ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 12:25:00.88 ID:2zYeLwMp.net
俺も心当たりあるけどあいつ10年以上前からいるのかよ
と思ったけど暁の女神発売が10年位前だから不思議でも無いのか

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 13:13:30.68 ID:tYl7q2M8.net
意味わからんなくてほんとむかつくあらしだわ
消えろ言うてんのに消えないし
頼むから1時間で消えてくれよもう30分待ったし

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 14:43:26.56 ID:HUw9qzFC.net
わざわざクソ質問に回答して燃料投下した時のイメージ回復のために信者TSが自演してるんだろ
あいつらの方がもっとクズだってな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 14:46:19.20 ID:EOwEcptj.net
TSってティアリングサーガのこと?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 14:47:39.45 ID:FQHc5wKs.net
チンポに媚びるしか能がないクソゲー製作者のことだよ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 18:08:53.31 ID:/rcWKkkS.net
WingLua Saga
ttps://www.freem.ne.jp/win/game/16620

TS叩いてばかりいないで新作来てるぞ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 18:15:38.42 ID:3l8GRmpP.net
>>871
糞ゲー

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 18:31:46.14 ID:t4fG6XIE.net
おっ新作か
一時期新作来なかったけど最近また増えてきたな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 18:47:44.06 ID:e5Qvn101.net
久々に期待できそうな作品だな、早速やってみるか

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 18:58:19.02 ID:EOwEcptj.net
捕獲ありか
トラキアみたいに資金繰りがシビアなゲームなんかね

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 19:01:21.38 ID:V/8V3T0I.net
武器はめっちゃ余るぞ
ってかこれ暗器>弓>魔法なんだな
めっちゃ混乱するわ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 19:15:36.01 ID:EOwEcptj.net
余るのか…
ダークネスアーミーはわりとギリギリっぽく調整してあったがなぁ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 19:23:12.07 ID:e5Qvn101.net
捕獲禁止のハードモードがあるぐらいだし武器調達無しでもクリアできるバランスじゃない?
捕獲有りだとかなり温くなりそうだな
戦略シミュレーションなんだから適当にやってたら詰むぐらいの難しさでもいいと思う
これじゃそこら辺の凡作と変わらんよな、実に惜しい

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 21:11:07.87 ID:wEMDvrxP.net
>>871
英語のみのタイトルはあまりDLされない
だがSaga等のよく見かける英単語が入ってる場合はややその傾向が崩れる

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 21:12:21.84 ID:PleXqZ1+.net
>>877
ダークネスアーミーは弱い味方が使える武器種が丈夫で強い味方が使える武器種が壊れやすいバランス取りだったな
捕縛で魔法集めないと魔法系の味方はすぐに何も出来なくなってしまう感じだった

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 23:04:41.09 ID:9CabDxiu.net
>>879
>英語のみのタイトルはあまりDLされない

Heartium    …DL数23,119、総合157位、SRPG Studio製1位
Mistria Horizon …DL数5,542、総合1044位、SRPG Studio製6位
Silvania Saga  …DL数3,256、総合1928位、SRPG Studio製8位

自分の思い込みだけでウソ八百ならべるのはやめようねw

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 03:13:16.46 ID:w8aVYFqk.net
そもそも「英語のタイトルは伸びない」って言い出した張本人は
ふりーむ じゃなくて なろう を参照しての意見だったと思う

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 04:07:55.69 ID:uopIYfmo.net
>>871
これフリーマップでいくらでも稼ぎ放題なんだな
難易度なんぞ無きに等しいわ
こんな所までFEの悪しき伝統を受け継がなくても
トラキアのシビアな難易度が懐かしい

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 04:10:55.00 ID:uopIYfmo.net
なので今からプレイする人はハード(捕縛禁止)とフリーマップは1回のみにしたほうがええわ
捕縛は能力低下がトラキアほど酷くないし、体格差が関係しないから剥がしたい放題

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 06:16:53.45 ID:zrXhClWH.net
縛りプレイモードで無制限稼ぎするようなやつはそう居ないだろう

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 08:31:48.71 ID:RW8LBQGu.net
>>871
作中でもメタ発言されてたけど魔法と暗器の三すくみがごっちゃになるな……
魔法は槍と同じで暗器は剣と同じだけど逆と勘違いしやすい

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 10:04:48.06 ID:MSkkT3YV.net
難易度上げると難しくてユーザーフレンドリーじゃないと叩いて易しく作るとヌルゲーだから凡作ってどうして欲しいんだよ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 10:51:23.84 ID:djU7cpZK.net
僕ちゃんのプライドと無能を刺激しないように創作やめろってことだよ


言わせんな恥ずかしい

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 11:48:59.18 ID:S8Ijm66e.net
新作遊んだけど説明文と違ってハードクラシック選んでも普通に捕獲と救出が使えるんだけど作者は馬鹿なのか

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 13:11:06.71 ID:DwDEYfHM.net
普通に捕獲と救出が使えるねw
それよりマップが素人すぎて飽きそう
いつになったら面白くなるんだ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 13:55:54.58 ID:5LTmSfgZ.net
正直難易度増やしすぎるとバグチェックしきれないし多くても3つくらいでいいわ
つーか最初から難易度一つに絞ってゲーム作った方がバランス良いやつ作れるんじゃないかなって思う

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 14:09:04.97 ID:ukLLhDtU.net
難易度は1〜2つくらいでいいな
イージーで経験値が倍になってロストなしになるとかその程度でいいから
ノーマルをしっかり作り込んでほしい
その上で物足りなければハードを足すくらいでいいんじゃないかなぁ

ツイッター見てると最初から4つくらいの難易度で作ってる人もいるけど
個人でやるにはキャパオーバーじゃないかって思う
下手から上手い人までそれなりの数のテストプレイヤー集めないと調整難しいんじゃないか

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 14:16:56.31 ID:ea/13MTO.net
難易度は多くて2つだけで良いかな
作者がおすすめする通常難易度とストーリーだけ見たい人用の簡単な難易度
作者が推奨する難易度より高難易度したい人はスコアアタックや縛りでもすればいい

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 14:35:08.98 ID:uopIYfmo.net
縛ると大半はつまらなくなるから
無理して何パターンも提供しているんだよ
それくらい分かろう

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 14:39:58.89 ID:fKg5BZuZ.net
難易度云々より単純にやってて面白くない
最初何人か突っ込んできて、増援が突っ込んできて、後は全部策敵型
急ぐ必要のあるステージもない
地味に増援が多いのもイラつくわ
dl数上位のゲームってよくできてたんだな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 18:01:12.67 ID:jpoTXzu7.net
>>893
難易度2つだけって、シスポゼだけじゃん

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 19:29:26.63 ID:ukLLhDtU.net
>>894
万人受けしようとして無理に難易度増やした結果イマイチになるなら
無理せず自分が好きな難易度と、それが受け入れられる層を相手にすれば良いと思う

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 19:41:22.34 ID:OqPYLzLB.net
「遊んで学べる社会思想」みたいな感じで
メッセージ性を重視して作るのもいいな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 20:15:39.92 ID:BtXRxvfp.net
>>897
シスポゼやヴェスタリアがそのパターンだな
シスポゼは後にイージーモードも追加されたけど

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 20:32:26.65 ID:jpoTXzu7.net
ヴェスタリアのイージーは難しい
RPGでも難しいのは結構あるけどな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 20:52:01.76 ID:ukLLhDtU.net
>>898
社会派はもうアレがあるからな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 00:13:45.09 ID:FgGdIiNC.net
ストーリーだけ見たい人用の難易度を作ると言っても
そこまでストーリーに自信ある作者は少ない気が

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 00:30:09.63 ID:/oDoIzTW.net
激烈に簡単な難易度でダルい作業しながらストーリー読むとかむしろ苦行だと思う
戦記物ストーリー的に激戦を繰り広げてるようなシナリオだとしても
敵がクソザコでポンポン死んでいくんだから緊張感のかけらもないし

あとこのツールやツクールって文章読ませるのにあんまし適してないし
素直に小説書くか別のツールで作ったノベルゲームでも同梱しておいた方が良いんじゃないか

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 01:08:56.55 ID:KP9rzaxs.net
SRPG Studioは操作性が悪い方だし
こんなもので作っておいてストーリーだけ見たい云々は通用せんだろ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 03:34:31.12 ID:OPwGsif5.net
ストーリーはハーチウムと山賊がそこそこ
エリーニュエス は人によっては好みの人もいそう

あとは論外だな。。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 04:48:20.99 ID:joJSMKMi.net
>>905
おまえが作ってろカス

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 08:32:55.74 ID:pFe5nAJ8.net
>>905
シルバーティアラは完結したら面白そう

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 09:26:55.48 ID:SbAmpIX7.net
>>902
普通の人にとってはストーリー見るための難易度で
下手な人にとったらその難易度はノーマルでしょ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 09:49:44.95 ID:zVVNBtFW.net
プレイヤー側として作者の労力考えたら調整された難易度一つで十分だが
もしも二つ目増やすとなったらイージーモードでしょ
難易度が一つしかない中で難易度上げたいなら縛れば良い
逆にそれより難易度下げたいとしたらチートでもするしかないわけだし
もちろん基準となる難易度がイージー相当ならハード追加の方が良いだろうけれど

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 10:03:02.51 ID:fsdaeBr/.net
クリアするためにチートする人も結構いるみたいだな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 10:29:32.30 ID:dlcE+piw.net
>>909
マジでそう思う→二つ目増やすとなったらイージーモード

制作者やSRPG製作アカウントで募ったテストプレイヤーがテストプレイして
「ちょうどいい」と思う手応えだと普通の人から見て難しめになるもんだから

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 10:32:02.10 ID:2P9UrdwU.net
お前ら少し前は難易度選択できれば
ヌルゲー好きもマゾゲー好きも納得できるからOKみたいに言ってたやんけ
手のひらクルクルかよ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 11:04:04.00 ID:Tx/gc191.net
ストレンジの人はハード基準に作ってイージーノーマルは雑に難易度下げたって言ってるな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 11:14:50.25 ID:UIGqIze/.net
作者の遊んで欲しい難易度+クリアできない人向けの救済難易度が主流みたいやね最近は

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 12:08:12.57 ID:fsdaeBr/.net
RPGで難易度とか必要か?
SRPGでもいらない気もするけどな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 12:30:30.92 ID:dlcE+piw.net
>>912
「作者の遊んで欲しい難易度=実質的にエクストラやハード」だから
難易度を増やすならイージーを追加するつもりでやる方が無難だってこと

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 12:41:10.22 ID:hbrQA9BF.net
RPGはレベル上げすりゃ強くなるからな
フリーシナリオないSRPGは下手すりゃ詰むし

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 13:45:24.21 ID:KP9rzaxs.net
>>915
最新のドラクエやスパロボは難易度が簡単すぎてつまらんとか言われているし
実際プレイしてみればヌルヌル難易度ですぐに飽きてくる
RPGで難易度とか必要か?とか言ってる馬鹿は確実に最近のゲームをプレイしてない

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 14:46:09.83 ID:riD9TnRk.net
条件付きでクリアするとご褒美がもらえるとか擬似縛りを用意しとけば文句でないだろ
苦手なやつはスルーしてうまい奴は自発的に挑戦して難易度が上がる
と思ったんだがランタイムの戦術点でファビョってたの前にいたな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 22:58:07.16 ID:LOxPO1Rg.net
いっそのこと戦術点をリアルマネーで課金できるようにすればいいと思うよw

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 00:23:17.07 ID:uxxVbAW8.net
ランタイムサーガの戦術点はスパロボの熟練度とかSRポイントみたいで好きだけどなあ
ハーチウムのレア武器とかシスポゼの18章みたいに手間をかければそれなりの見返りがあるタイプも好き

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 01:18:53.67 ID:CEdIMdS0.net
前スレで話題にあげたUNUSUAL LEGENDクリアしたから感想書くわ

・ストーリーの大筋的にはきちんと出来てると思うがやっぱり文章の面で足を引っ張っている感じがする
 偏屈キャラだけでなくその他のキャラもやたらと小難しい表現や漢字を多用しているから
 何を言いたいのかが曖昧+毎回ほぼびっしりウインドウを埋めるから読みづらい
 言い回しもくどいしどいつもこいつもカッコいいシーンを出そうとしているようでやや滑稽
・移動力に対してマップが広くて面倒
・一部敵の増援の出現位置が初見殺し
 神出鬼没な敵の幹部が居るんだがまあそれはそれとしてアリではあるが
 特に地位も無いその辺の奴が自軍の真横に出てきてるマップがあった
 しかもそれが説得出来る敵を引き付けた後に来たからちょっと他に出る場所無かったのかなと
・お助けキャラじゃないとラスボス(手前も含む)に太刀打ち出来ない恐れがある
 動かないとはいえ威力40近くの魔法攻撃下手すれば主人公耐えられない可能性もある
 HPを増やすアイテムが無いのも痛い
(一応ドーピングアイテム売ってる秘密の店はあるがそもそも存在しない)

途中までのバランスは結構良かったし、面倒くさい文章だけどいい話も少しはあったが
終わり方もぱっとしなかったな・・・最後の方で急に父親が行方不明とか出てきたし
伏線って大事だねって改めて思ったわ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 03:47:29.34 ID:bhOGFu5U.net
>>912
自称上級者で簡単にいけそうなところはぶつくさ難癖つけるくせに
いざ苦戦するまで難易度あげるとそれはそれで文句言うやついるから面倒くさい

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 14:25:06.19 ID:YgkWtQI3.net
>>919
チュートリアルと見返すためのヘルプまで用意されてんのに読まないレベルのアホまでかまってられないだろ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 14:38:49.55 ID:dqyNUQjz.net
>>923
SRPGってのは育成に上手い下手が出るせいで
上手いやつはどんどん簡単になるし
下手なやつはどこまでも辛くなっていって詰むから自分にちょうどいい難易度を少しでも外れると苦痛と化すんやで

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 18:04:00.83 ID:pe8lPAUl.net
UNUSUAL LEGENDは異世界転生ものなんだな
あまりにも合わなかったので一話でプレイ断念

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 20:16:19.04 ID:VswCMfdW.net
>>896
お前がマリーと賢者の森をプレイしていないことだけは分かったw

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 21:15:20.70 ID:ecTsnCpx.net
ELDoradoGenerationとnarouファンタジーも難易度2つだぞ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 21:23:42.50 ID:6n3m7pmB.net
>>927
あの作者、二作目作ってくれないかね

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 21:55:01.13 ID:nx2F/+RZ.net
ELDoradoGenerationのレビュー誰か頼む

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 22:31:16.65 ID:oHhEqDaS.net
スレチ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 23:09:32.86 ID:jeNi6RDP.net
>>930
https://dotup.org/uploda/dotup.org1434913.jpg

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 23:47:01.90 ID:sVpuwQfj.net
SRPGstudio製ゲームも増えてきてみんな駄作に厳しくなってるな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 23:47:07.94 ID:Wbt+BE3P.net
>>925
こんなところで上級者を自称するやつは実際にはただの下手くそってだけだよ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 00:51:22.64 ID:TElf81vE.net
>>933
そりゃヴェスタリアがあればハードルあがるわ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 01:03:25.47 ID:eLuPual9.net
FE大好きって言ってる作者ほどつまらんゲームしか作れない
WingLua Sagaがいい例だ

ハーチウムなりランタイムなりシスポゼなり
やはり反骨心がないと駄目だな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 01:06:36.61 ID:J1SXi0L7.net
ランタイムサーガってかなりFE寄りだったと思うけど

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 01:07:46.24 ID:eLuPual9.net
ドラクエ好きなやつほど劣化ドラクエしか作れないって話は有名だけど
FEを神格化しているやつは、劣化FEすら作れてない
とりあえず、だたっぴろい何の戦略性もない地形に、索敵型オンリーとか糞つまらないので止めよう

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 01:09:01.63 ID:eLuPual9.net
ランタイムの作者は過去シリーズは好きだけど
覚醒辺りからは嫌っているな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 02:19:26.38 ID:yDcGW6FV.net
そうやってヘイト集めるよう誘導するのはやめようか

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 02:22:22.02 ID:gCP7Nw9l.net
FE寄りのゲーム自体が既に飽きられてる感あるなあ
シナリオの雰囲気もゲームシステムもFE寄りだとその地点で大きく減点されてる気がする

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 02:26:45.89 ID:XD1cU2aB.net
あの作者さん自分語りあまりしないからわからん
メタルマックスは好きそう

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 04:13:41.48 ID:vT8wDx3q.net
>>941
おっと、ロンドリアの悪口はそこまでだ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 05:11:35.48 ID:MJ923t2t.net
作者は自分語りしないほうがええねん

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 11:48:58.29 ID:yn33nmZk.net
基本的にみんな自分語り好きだろ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 12:05:42.92 ID:TElf81vE.net
覚醒以降好きとかいってんのは真人間気量がないから地雷作品と判断できる

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 12:39:51.04 ID:gpq3kQNb.net
ロンドリア2の一部スキルとか投擲・勇者武器の仕様はif参考にしてるんちゃうの

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 13:38:21.26 ID:/TL8/J7Q.net
押しつけられたんだろ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 15:04:47.67 ID:eLuPual9.net
TSさん自分以外の作品は全部糞ゲーとか言っておきながら
名もない雑魚作者の新作をちゃんとリツイートして好感が持てるわ
TSさんをフォローしておけば新作プレイするのに困らん
正にSRPG界の星野だな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 15:18:06.27 ID:yn33nmZk.net
キモい

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 16:27:41.93 ID:gCP7Nw9l.net
>>947
ひーりんまるさんはifやヒーローズも含めて全てのFEをプレイしてるんだろうなと分かる調整だったな
FE寄りのバランスでも明るいバカゲーチックなノリなのが好きだな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 18:10:51.64 ID:CqvWbefa.net
ハーチウムの作者→FEは嫌い
シスポゼの作者→加賀FEまで
ランタイムの作者→暁蒼炎まで
ロンドリアの作者→FEオールOK

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 18:21:36.43 ID:eLuPual9.net
暁も十分ゴミなんだけどな
終盤チートキャラが加わって主力キャラがのけものにされるし
それでも覚醒よりマシか

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 18:38:17.37 ID:6Cbo+FxQ.net
一般的ななのはランタイムの作者だな
そこまでは賛否ありつつも異論は認めてそれ以降はEEとして区別してる

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 18:43:48.34 ID:TElf81vE.net
まともな人間ならFEはトラキアまでしかやらないしやれないはずだが

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 18:52:55.34 ID:dtJZcjA/.net
次スレよろ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 20:14:49.95 ID:gCP7Nw9l.net
>>952
ひーりんまるさんが親しみやすいのは会話に攻撃性が全く無くて人当たりが良いのもあるけどFE全部OKなのもありそうだな
ロンドリアがライトで親しみやすい作風なのももちろんあるが

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 21:46:53.69 ID:eLuPual9.net
FEは開発側も攻撃的なのばかりだからな
TSに封印ぶつけてきたり
BSに蒼炎ぶつけてきたり
そんなに加賀が憎いのか任天堂

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 22:41:25.96 ID:l4CNzqUt.net
>>956
行ってくるわ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 22:43:16.87 ID:l4CNzqUt.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1515505376/

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 23:04:16.82 ID:vHVPbHXY.net
>>960
スレ立て乙

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 01:23:47.12 ID:MQTl2deB.net
なんかふりーむに登録しない作品が多くて探すのに難儀するなぁ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 01:39:51.16 ID:Gckb5EdM.net
>>957
人当たりとかどうでもいいこと言ってないで
まともな作品を作るよう頑張れよ底辺作者さん
君はまだ1作品も完成させてないやばい人でしょわかるよ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 02:44:28.85 ID:yVx9O+9L.net
そりゃ自社ブランドの続編を勝手に他社が出すとかebが憎いに決まってるだろ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 03:11:31.79 ID:Ej8uo4pF.net
>>964
そうか底辺作者たちはeb信者だったのか

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 11:53:54.87 ID:7x+GnafI.net
>>962
チキン野郎に資格はないよなあ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 11:55:15.47 ID:7x+GnafI.net
私はすべてを晒している人の味方です

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 11:56:20.28 ID:7x+GnafI.net
あなたたちも高みを目指すといいでしょう

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 11:57:34.62 ID:7x+GnafI.net
まともな作者たちは毎日進化しているのですよ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 12:32:20.98 ID:RmBdXtuV.net
>>966
ここで>>56-58みたいに晒されるから
作者がチキンになるのも分かる・・・

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 14:16:17.78 ID:wLsEhFs+.net
でも作品の出来とDL数はほとんど関係ないけどな
宣伝と作者の知名度の方が大事

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 15:47:11.05 ID:Qd5Djqvb.net
一部作者以外はほとんどが初の自作ゲーって作者ばっかなんだし
ジワジワDL数が伸びるのはやっぱり出来だと思うぞ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 15:54:15.09 ID:04JMEZFY.net
「どこかで話題になる」ってのがDLジワジワ伸びる最大の理由じゃない?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 16:30:40.73 ID:Qd5Djqvb.net
出来が良いからどこかで話題になるんじゃないか?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 19:19:57.11 ID:wLsEhFs+.net
出来が良くても九割は評価されない。出来が良いだけで評価されるならSRPG Studio界隈が温いってだけの話
出来の良さなんていう曖昧な指標をたよりにするくらいなら宣伝不足と己の知名度の無さを疑った方が良い

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 19:23:07.45 ID:sAyJ9tVh.net
こんなスレに加賀アンチがいるのかよ
ヴェスタリアが知名度だけでできがよくないとでも?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 19:54:45.83 ID:RAJA/Gym.net
>>972
そう考えたらシスポゼは化け物級だな
ver.1.00からほとんど更新しないまま8000近いDL数だろ?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 20:02:50.49 ID:55+zt254.net
微エロは影響してるだろうな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 20:18:33.62 ID:Qd5Djqvb.net
>>977
ゲームは初でも元々動画作者として有名なんじゃなかったっけ?
ツイッターのフォロワーも1万くらいいるんだし知名度は他の作者とは段違い
他の作者のフォロワーなんて数十か多くて数百程度だし

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 20:19:59.15 ID:sAyJ9tVh.net
>>979
だからなんだよ
文句言いたいだけかよ
いい加減にしろよおまえ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 20:26:40.17 ID:wjTzzzkb.net
>>979
畑違いのもの作って評価されるのはなおさらすごいと思うぞ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 20:28:30.20 ID:KOzPqFrk.net
>>981
殆どの作者は畑違いも糞も無いんやで

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 20:31:37.57 ID:sAyJ9tVh.net
>>982
市んでどうぞ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 20:33:33.38 ID:QyO0Drt+.net
やっぱシスポゼは最高だな!

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 20:39:59.18 ID:Qd5Djqvb.net
>>980
カルシウムとれよ
急にキレられても困るわ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 20:41:45.12 ID:S8/9NFSm.net
普通の人がアレ真似したら爆死するぞ
ゲームとして尖りすぎてる
真似するならロンドリアだな
ロンドリア真似したら元の紋章とは似ても似つかないものになりそう

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 22:45:51.73 ID:WY5xsUVC.net
TSさんよりよっぽど問題的な発言ばかりしているシスポゼの作者さん
人格云々を持ち出して叩くなら、真っ先に叩かれるのはシスポゼの作者だろうに
加賀アンチといいTSアンチといい本当に2chはゴミカスばかりだな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 23:01:23.42 ID:z1qUrh6c.net
×ゴミカスばかり
◯10年物の腐りきったゴミカス1匹

腹立てる気持ちはわかるけど
ゴミカスへのヘイトを匿名コミュニティ全体に拡大するのは不毛だし不健康やぞ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 23:18:41.09 ID:04JMEZFY.net
それを粘着ゴミカス本人に言ってどうする気だ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 23:33:42.56 ID:wjTzzzkb.net
>>986
リスペクト元が尖りに尖ってるからなぁ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 00:37:28.36 ID:kCnuwD2Q.net
ロンドリアはバカっぽい会話してるし
ストーリー展開はFEのまんまパクリだけど
戦闘はかなり凝った作りになってる
飽きさせないステージやMAPが多いのはセンスのある証拠だね

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 01:06:41.10 ID:wQ+Cq9AC.net
>>987
作者への中傷は禁止にしただろ
そろそろ守ったらどうだ?
そもそも性格悪いと言っているおまえに比べればはるかにマシだわ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 01:12:54.28 ID:rppxYH1L.net
>>977
去年の10月1日と11月3日に大幅アップデートしてるぞw

もちろんそれを差し引いてもシスポゼは化け物級だけど

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 03:41:40.25 ID:bCRQAeHm.net
独自の憑依システムが物語と戦術に噛み合いすぎてるんだよなあ
そのかわりFE系のお約束は把握前提の初心者バイバイ化してたんだけどそれもモード追加で緩和されたし

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 03:51:06.00 ID:TfLg8OCd.net
シスポセはなろうファンタジーよりマシだけど会話が寒い
それとあの世界観で絵柄が少女漫画チックなのが浮いてる

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 04:31:44.49 ID:wxawZrxW.net
でも世界観に合わせた絵柄にされるとちょっと濃すぎてムリーってなる

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 04:35:00.31 ID:LcRUWmIM.net
絵が少女漫画チックって加賀作品の伝統みたいなもんだろう

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 07:45:55.95 ID:auMFvAts.net
アニメ調なイメージのほうが強いけど

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 08:00:28.59 ID:2ExOzYnb.net
埋め

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 08:18:56.31 ID:RgRQomsz.net
うめ

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 08:25:44.77 ID:2ExOzYnb.net


1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200