2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ざくざくアクターズ【part136】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 10:22:05.66 ID:f7NwUS4T.net
らんだむダンジョンの作者はむすた氏の新作フリーゲーム。
たくさんのキャラを仲間にして、拠点や会議を賑やかにしていくゲームです。
8人PT制という、ちょっとした変化球で、多いキャラも安心。
基本的にはストーリーを進めていけば、仲間は自然と増えていきます。

現在の最新Verは 1.31(17/12/15更新)

★質問する前に★
あなたと同じ質問を既に他の人がしているかもしれません。
まず現行スレとまとめwikiに目を通しましょう。

◆ダウンロード先
はむすたブログ
http://hamusuta.blog-rpg.com/

◆ざくざくアクターズ-まとめwiki
http://www34.atwiki.jp/zakuaku/

※最新版パッチを当ててることを確認の上で不具合報告をお願いします

次スレは>>970が宣言して立てること。
無理だった場合は他の人が宣言して立ててください。

前スレ
ざくざくアクターズ【part135】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1514182133/

長文SSは嫌がる人も居るので場合によってはこちらにお願いします
ざくざくアクターズ SSスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/mitemite/1424604291/

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 19:35:56.18 ID:If9bRuWs.net
一番最初の人魚の薬は何から作ったんだろうな

ゲートばかすか開けてた時代に、竜型のバケモンでも呼び込んだのかね

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 19:36:09.46 ID:Xn2Nrv5E.net
つまりレプさんが捕まって薄い本展開が可能ということですね、わかりまs(ウロボロスメリゴーされました

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 19:38:47.88 ID:uiFZER9t.net
こどらは元から可愛いだろ!!

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 19:45:51.06 ID:HHylK4O/.net
異世界の竜人と紛らわしいよな
あっちはエリートはドラゴラムが出来るけど
人の姿で竜の特徴を多少持ってるだけな気もする

そしてさらにカンヘルが混ざるとカオスに

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 19:47:57.98 ID:cIT9ci7F.net
Lvはレアハンのついでに上がるもの

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 19:57:58.91 ID:VU2Tedea.net
今回の人為的な変異竜の他に
竜との混血や人為ならぬ神為的な合成竜とか色々な竜族がいるな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 19:58:06.63 ID:tzusvMgt.net
ぎぎぎ、いたい、頭が

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 20:15:32.61 ID:Xn2Nrv5E.net
頭、爆ぜるです?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 20:20:16.51 ID:pNelhO7m.net
ちなみにリューコちゃんとこどらは竜人

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 20:24:21.92 ID:8R7rwDIB.net
間違えて襲われるこどら

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 20:25:38.96 ID:U7RJBZfb.net
レプトスとか地竜ちゃんが襲われるかと思ってたがリュウビト限定で襲ってた

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 20:29:29.71 ID:cqikGDPD.net
オナガについていつ頃の時代にこっそり地上に出てきた奴らなのか掘り下げは特になかったな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 20:30:28.69 ID:fYdLEcT+.net
地竜ちゃんみたいな恐竜はどういう分類に入るんだろう

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 20:31:03.69 ID:U7RJBZfb.net
オナガ族は地上に出てないみたいだし流れついたかスリム博士が脳味噌になる前の分裂体の可能性もある

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 20:32:24.81 ID:X72XdwSq.net
オナガ族と魔王タワーの水辺にいる水棲アラレちゃんは同じ種類なんだろうか

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 20:33:08.07 ID:U7RJBZfb.net
ああでもあれか
始祖竜がいなければリュウビトもリュージンも地上侵略なんて意志を持たないというBBAの言説

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 20:48:47.38 ID:9eUNUXpU.net
メリジューヌ曰くスリム博士は脳みそになる前は相当いい男だったらしいな
改めて生前を見てみたかった

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 20:49:48.58 ID:U7RJBZfb.net
スリム博士も竜化してたはずだし人型よりだったのかね

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 20:50:33.62 ID:KWGgtq91.net
竜化する自分に絶望して脳だけになったとか

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 20:50:44.74 ID:FRTVLt4l.net
100年後にはメニャーニャの脳みそがぷかぷかしてる可能性

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 20:52:13.38 ID:U7RJBZfb.net
地上に出た際に少し融けたのでは?
始祖竜みんな長生きだしわざわざ脳味噌になる必要ないんだよな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 20:54:12.89 ID:KXtbVvFe.net
なんかスリム博士について自身の妄想が根拠になっちゃってるのいるな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 20:57:05.38 ID:RBbahLzj.net
今回完全に説明はされなかったことが多かったなだから面白かったとも言えるけど
正気と狂気と演技が混ざってて何が本当のところなのやら
リュウビト抹殺マシーンは誰が作ってたのかリューグーの記録は誰が書いたのかも分からないし

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 20:58:26.20 ID:NzTVNugk.net
博士の事はプリンちゃんとかとやりとりすれば少しわかる

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 21:00:01.60 ID:X72XdwSq.net
リューグーの記録についてはウラシマか?とも思ったけどスリム説もありますねぇ
訳わかんねぇや

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 21:01:41.42 ID:lvPxQ3eL.net
どうせまだBBAウソついてんねん
孫が出来ましためでたしめでたしみたいになってるけど騙されねえぞこんちくしょう

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 21:06:49.92 ID:cBZ1df15.net
>>924
ドッキリの小道具として婆様がおいといた説も素直に成立するんじゃない?
ドッキリに引っかかればよし、ドッキリに惑わされて弱音を吐いたり敵対したりすればウラシマorメリュコース、
理性と勇気を持ってドッキリを乗り越えれば婆様土下座ののち始祖巻き込んで自害のTT様コース

答え、婆様は策士、TT様は天使やな?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 21:07:58.89 ID:3GR9oWwU.net
TT様は普段裸なんだから水着着なくていいと思います

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 21:07:59.59 ID:SruHTZ7m.net
いや流石にリュウビト抹殺マシーンは無関係ですは逆に無理があるだろw

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 21:08:47.40 ID:zsWLxrTW.net
レプ姉さんから分裂したのがスリム博士の転生体説
根拠は全くない

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 21:09:04.65 ID:Xn2Nrv5E.net
まるでフロムソフトウェアのゲームの考察掲示板みたいだぁ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 21:09:51.16 ID:hxuw7fXL.net
>>919
めにゃデバイスと名付けよう

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 21:11:20.30 ID:fYdLEcT+.net
水着立ち絵のティーティ様が裸だったらえらい事になっていたぞ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 21:12:11.24 ID:RBbahLzj.net
ハロー先輩!
私の古い友達!

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 21:13:08.75 ID:NzTVNugk.net
先輩どんだけ生きてんだよw

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 21:15:03.01 ID:86jnz/c8.net
スリム博士は全て知ってるっぽかったけど何よりもBBAと結託してそうなのも何か考察しがいがあるよな
というかデーリッチが初めて殺した名有りの人間キャラだし

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 21:17:53.94 ID:NzTVNugk.net
トドメさしたのが誰か

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 21:18:51.91 ID:hxuw7fXL.net
マクスウェルくん名有りの人間キャラだけど無に飲まれてしまったのか…

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 21:21:18.83 ID:fYdLEcT+.net
名有りではむすた氏書き下ろしの立ち絵有りという豪華キャラ
それはマクスウェル

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 21:21:26.30 ID:86jnz/c8.net
マクスウェル…?しらないひとですね
というのは冗談であれもう人のようで人じゃない存在になってたしなぁ
と思ったけどスリム博士も脳みそだけで人間とは限りなく呼べない状態だったわ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 21:23:25.40 ID:cIT9ci7F.net
確かにマクスウェル関連はフロム脳的な展開だったよ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 21:23:46.07 ID:NzTVNugk.net
そもそも博士も竜化してるからな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 21:30:23.19 ID:FmeB9NDx.net
どっちかというとマクスウェルデバイスとか初期構想だったらエステルがメニャーニャデバイスを手に入れてメニャーニャ、一緒に行こうになってたんです?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 21:33:47.36 ID:cBZ1df15.net
マクスウェル君は人間でしょ
あれは人ならざる者じゃなくてきちんと人として書かれてたと思うよ(マジレス)

ハグレも人間も同じだったし魔女になっても人の心を持ったままのミアや
成長しても元の弱さを引きずったプリシラも人魚薬飲んでも結局心は人のままって書かれてるのも
全部違いはなくて環境やちょっとした歩み方の違いで変わってしまうって書かれてると思う

バル族は蛮族じゃないんですってデスノさんが言ってるし作中屈指の穏やかな種族としてオナガ族が出てきたりするのも一貫してるよね

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 21:36:39.40 ID:cBZ1df15.net
あ、作中屈指の穏やかな集まりはカボチャ村のエルフかもしれない
あれすき

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 21:40:51.04 ID:9eUNUXpU.net
スリム博士をでち公達が殺したシーンがやけに印象深いのは、脳みそ状態のカプセルに入った元人間を寄ってたかってリンチで殺すという過激な絵面なのも原因だと思う
これでマクスウェルみたいにゴツいアーマーに入ったり普通の人間に近いリュージンとかならそこまで印象が深くなかったろうな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 21:41:42.33 ID:NzTVNugk.net
「お前等がそそのそかされて地上に出てこない為に、
太陽に滅ぼされないように、
これは、わしに向けての牽制じゃったのよ!」

博士は大婆様の考えを知って止める方で結託してない

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 21:43:35.22 ID:9eUNUXpU.net
なんか今思えばBBA以上に素性というか考えがわからんちんな奴だったなあの脳みそ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 21:49:52.31 ID:/7GuMpOB.net
>>944
種族単位ではなく、そういう集落レベルだったら
急速に迫りくる謎の進行王国に対し
防衛行動すら取った気配のないユノッグ村とか
かなり平和的なところだと思うんだけど。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 21:50:11.65 ID:cBZ1df15.net
>>945
個人的には第2話でTT様がものすごく慎重に理性的に婆様と接してたのが大きかった
他の挑戦者が帰っててプリンちゃんたちと話してきた経緯もあるんだし一歩引いてもいいやんって正直初回でも思った

第二話がTT様じゃなくてシノブやメニャだったら話を深めることなく婆様にトドメさしてた可能性すらあったかもねw
婆様的にはドッキリで殺されても良かったくらいの気持ちもあったのかもしれんし

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 21:51:23.52 ID:NzTVNugk.net
普通に大婆様がおまえらを溶かすつもりだぞって言えば大婆様が攻められるだけで終わったのに言わなかったし
同時に地上も守ってたわけだから優しい人だったんだろうとは思うな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 21:54:21.18 ID:ciGvuYrR.net
>>949
シノブ達じゃあれは勝てない

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 21:54:57.12 ID:86jnz/c8.net
あー確かにそこ殺しちゃうんだ!うわ!マジでこいつら殺しやがった!脳みそだけとはいえ人間を殺しやがった!
ってなって少し引いたな博士がリュージンとは思わなかったし
でもああでもしないと博士も止まらなかったろうし後々で面倒な事になりそうだなーとは思ってた

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 21:56:03.67 ID:pN0lAa0B.net
最初に人を斬ったのはプリシラだけど忘れられてるよな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 22:00:30.39 ID:qA7CBJcU.net
>>945
その前にスリム博士がやべー行動をしようとしたのをメニャ達は阻止しようとしてた立場なんですがそれは

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 22:01:29.72 ID:SruHTZ7m.net
殺しちゃうんだって今更すぎるだろ
戦争編だって死人無しで勝ったわけでもあるまいに

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 22:01:29.73 ID:14WtUjSW.net
もしwikiに載ってることだったら申し訳ないんですけど、
ざくアクではステータスが上がるアイテムを使った場合、
次のレベルアップの時に上がるステータスが下がったりしますか?

MP+3とかの効果があるアイテムをバンバン使って良いのか、それとも勝てないボスが
いるときだけレベリングが終わったあとに使ったほうがいいのか悩んでます。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 22:02:39.47 ID:qA7CBJcU.net
レベルの成長値は固定でドーピングはそれに上乗せされる形だからじゃんじゃん使っちゃって良いよ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 22:02:46.91 ID:pN0lAa0B.net
>>956
レベルアップによるステータス変化は固定だったからドーピング関係ないぞ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 22:04:10.86 ID:9eUNUXpU.net
>>954
そんなもん言われなくても知っとるわい!
ただ何とかならなかったのかなぁ感が強くなるんだよな
リュージンとかスリム博士関連の真相を知れば知るほど
ほんといいゲームだわ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 22:04:28.23 ID:NsTGHt/M.net
太古の森の奴(マクスウェルじゃなく味方が)殺したの覚えてない?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 22:06:31.10 ID:14WtUjSW.net
>>957 >>958
すごくいいことを聞けました!ありがとうございます!!

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 22:06:39.31 ID:752Foizg.net
>>949
敗北時::GAME OVER

BBA「あ…やりすぎたわ。」

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 22:07:11.65 ID:/7GuMpOB.net
>>956
いつ何処で使ってもいいよ、王国内にあるレベル調整、ドーピング無効部屋に入って
自分でドーピング無効にしない限り下がらない。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 22:08:15.83 ID:NsTGHt/M.net
>>959
熱意のある考察は良いんだけどさ
ところどころ本編無視した願望で決めてるのはちょっと
考察するならそのイベントもう一回やり直してみたらいい

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 22:11:13.60 ID:c+m16otO.net
感情論モリモリのただの感想にしか見えなかったから
それ以降読み飛ばしてたけど考察だったのかマジで?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 22:15:44.85 ID:NsTGHt/M.net
人魚の薬に発狂作用はありません

スリム博士とアリウープは結託していません

殺し描写は今回が初ではありません

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 22:16:09.46 ID:uOAx6+/2.net
博士殺さなきゃ全員ミサイルに乗ってBBAにINしてたんだぞ。アレは博士が悪いよ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 22:19:26.71 ID:X72XdwSq.net
そもそもがどこまでが嘘でどこからが真実なのかわからん食わせものが二人いる時点でよくわからんって所にしか着地できないな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 22:20:04.54 ID:tiNMlaCd.net
スリムのミサイル発射は割とマジで意味分からん行動よね
どこに撃ったんだあれ竜の島か?
時間がないとか言ってたような気がするけど脳味噌の耐久力が限界だったんか?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 22:20:50.51 ID:XCy9VSk1.net
よく分からないのでとりあえずレプトスに水着になってもらおう

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 22:21:11.37 ID:cBZ1df15.net
>>967
あれ博士が勝っても後ろから「ドッキリ成功!」って看板もったプリンちゃんが来るだけやろ(すっとぼけ)

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 22:21:22.78 ID:X72XdwSq.net
レプと思ったのかい?
ワシじゃよ!

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 22:22:21.69 ID:qjF171WI.net
なぜそこまで殺しを忌避するのか
殺せば良いってもんじゃないけど
何でもかんでも生かせば良いってもんでもない

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 22:22:36.84 ID:mgF4VNO5.net
>>972
むしろお願いします
>>970
次スレお願い

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 22:22:43.64 ID:Xn2Nrv5E.net
ここで問題だ
レプトスにはどんな水着がベストなのか?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 22:23:16.64 ID:86jnz/c8.net
>>968
それもこれも全てスリム博士とBBAってやつの仕業なんだ
今回断定できる真相がそんなにないから困る

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 22:23:55.28 ID:lf1qbD1O.net
そろそろ次スレの季節やで>>970
現在の最新Verは 1.31(17/12/15更新) を1.32(17/12/27)に変えるの忘れずにな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 22:24:30.96 ID:lf1qbD1O.net
>>975
地上人はビキニが標準装備なんですよ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 22:25:26.54 ID:cBZ1df15.net
(ここらでBGMがバトルオブマリオンに)

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 22:25:59.71 ID:wjIIOtGF.net
レプちゃんやBBA様は細身長身だろうからビキニって感じじゃないなぁ
ネグリジェみたいなやつに一票

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 22:26:17.58 ID:86jnz/c8.net
ぶっちゃけスリム博士とBBAの印象がクソ強すぎて夢の女神の事を忘れそうになる
すまんな…すまんな…脳みそとチートおばばが強烈すぎるんじゃ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 22:26:19.56 ID:NsTGHt/M.net
次スレたつまで書き込み控えなさいティムール脳

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 22:28:26.00 ID:9eUNUXpU.net
何かやたらと人に噛み付く変なやつがいるけどまさかバイオ鎧さんっすか

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 22:30:32.23 ID:cBZ1df15.net
>>970いる?
なんなら次スレ立ててくるけど

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 22:33:28.00 ID:Xn2Nrv5E.net
こりゃいねぇな
センセイ、オネガイシマス

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 22:34:03.72 ID:86jnz/c8.net
お願い申す

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 22:37:27.16 ID:cBZ1df15.net
ほい新スレ

ざくざくアクターズ【part137】
ttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1514813787/l50

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 22:38:33.51 ID:VqyG7OLx.net
レプトスや若い世代は競泳水着
BBAはキュロパン+パーカーでお願いします

......そういや、レプトスって年齢がどのくらいかの描写あったっけ?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 22:38:35.13 ID:NsTGHt/M.net
>>987
乙でち

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 22:38:45.41 ID:lf1qbD1O.net
>>987
よろしい。褒美としてマッスルをやるでち

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 22:39:58.88 ID:VqyG7OLx.net
>>987

褒美として☆こたつみかんをあげよう

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 22:40:25.30 ID:DEy/qCdB.net
ビキニ、ワンピはあるからここはトップレスでどうだろうか

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 22:41:06.17 ID:X72XdwSq.net
>>987
乙姫クウェウリ
大婆様は千といくつかじゃないかなブリギットの話と合わせると

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 22:41:51.82 ID:Xn2Nrv5E.net
立て乙
この魚群はサービスだから海底都市まで持っていきたまえ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 22:43:14.40 ID:86jnz/c8.net
>>987
よくやった
褒美にプリンちゃんを好きにできる権利をあげよう

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 22:43:55.35 ID:hxuw7fXL.net
>>987
おつおつ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 22:46:40.33 ID:Z7gGZMIk.net
タワーの女神
アニヤッタ
猫田

次回更新はこの3人が乗るグレートゲッコーストームZが登場するぞ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 22:47:54.97 ID:lf1qbD1O.net
埋めるでちよ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 22:48:12.15 ID:dHJM7Mgj.net
国王様 質問よろしいですか?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 22:48:16.16 ID:Xn2Nrv5E.net
ドーモ、猫田=サン。
ハグレ王国デス。

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200