2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SRPG_Studio Part12

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 22:42:56.53 ID:l4CNzqUt.net
作る側の人はゲーム製作技術板
製作者スレ SRPG Studio 27章
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1511952160/
SRPGStudio総合スレ その2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1515161616/
へどうぞ

公式
ttp://srpgstudio.com/

前スレ
SRPG_Studio Part11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1512070277/

SRPG_Studio Wiki
http://www8.atwiki.jp/srpg_studio/pages/27.html

ふりーむのSRPGstudio作品
http://www.freem.ne.jp/search/SRPG%20Studio

フリーゲーム夢現のSRPGstudio作品
https://freegame-mugen.jp/tagcloud/SRPG%20Studio_1.html

◆注意事項◆
・ゲーム製作に対しての中傷禁止
・公開された作品の寸評をする場合、棘のある言い方をせずマナーを守りましょう
・自作品の紹介自由

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 10:53:06.83 ID:8eqejL4z.net
このゲームいつまで同じマップ繰り返すんだよ
ここまで酷いクソゲーとは思わなかった
マップ作りが苦手っていってもこりゃないわ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 11:03:43.98 ID:8eqejL4z.net
人気作者の新作っていうから連休にクリアしようと愉しみにしていたのに・・
事前にゲーム性皆無のファン向けキャラゲーって教えてくれよ、レヴュー嘘ばっかり
騙されたと思うと腹立つわ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 12:27:21.05 ID:AnAdSRQA.net
超人的な身体能力だからって、川も山も普通に通れるんじゃ戦略も何もないよなぁ
ちょっとつまらないから俺もギブアップ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 12:48:12.50 ID:8cEm5SdM.net
地形の意味が薄いとマップ作るのが難しくなるな
見た目が違っても実質平地だけのマップみたいなもんだし

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 12:49:06.82 ID:8eqejL4z.net
見た目もおんなじじゃねーか・・

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 13:14:34.25 ID:+6U5HYXr.net
>>954
38話で忘れた頃に地形をフル活用しないと完全攻略できないマップが出てきたな
普通のバイオモンスターをなるべく倒さずに離脱地点まで直行して12体ぐらい残して壁にしつつ遠くから玲奈等で色つきに攻撃するという感じで
オートヒールと栞のサブヒールがあんなに活躍するとは思わなかった
MP回復を使えば普通に全滅出来るかもだけど

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 13:21:26.85 ID:xnq4tjqD.net
魔法少女やってみたけど、なるほど
これゲーム部分邪魔だわ
ゲーム部分のスキップ機能つけてくれないかなぁ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 13:44:11.17 ID:8cEm5SdM.net
タクティクスオウガやFFTもゲーム部分はいまいちだったし
シナリオを見せたいゲームはそんなもんだろ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 13:54:24.56 ID:9j660zhH.net
むしろそういうゲームが一般に名作と呼ばれるわけだしな
何度も言うけど「マップの練り込まれたバランスのいいSPRG」なんてものに
何万ダウンロードもしてもらえるような需要やポテンシャルは存在しないと思う
そもそもそういうゲームがやりたければ普通にもっと完成されたSLGやボドゲがあるわけで

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 14:17:52.75 ID:8cEm5SdM.net
まぁバランスが良いSRPGでシナリオも充実してれば最高なんだけどね
バランスやシステムが売りのゲームと
キャラ、シナリオが充実してるゲームとじゃ
後者の方が受けがいい

ツイッターとか見てる限り戦術とかシステムがどうとかいう人は
シナリオやグラに力が入れられないから消去法的にそっちに比重置いてるだけって印象

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 14:18:54.18 ID:DuRUf79k.net
まあ結局はビジュアルとストーリーなんだよな
この二つを重視しないのは元からSRPG好きな層だけ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 14:20:24.14 ID:O9Vb6mtp.net
タクティクスオウガだのは戦闘も俺結構好きだけどね
ストーリーとかほぼ飛ばしながらキャラ強化楽しんでた

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 14:23:09.31 ID:rEQO+bDW.net
魔法少女みたいにシステムはクソでもストーリーでオタ味方につけるか
システムのバランスよくして一部の名声得るか
TSはストーリー構成はうまいけどシステムバランスの才能は皆無だから
前者で正解

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 14:27:34.49 ID:9j660zhH.net
>>962
元からSRPG好きというよりは
単に最初にシステム重点ストーリー平凡なSRPGを刷り込まれた層じゃないかね
加賀さんの暗黒竜だって最初は全然売れずに
ビジュアルとストーリーに惚れた腐女子層が布教しまくって広まったわけやし

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 14:34:57.50 ID:9j660zhH.net
>ツイッターとか見てる限り戦術とかシステムがどうとかいう人は
>シナリオやグラに力が入れられないから消去法的にそっちに比重置いてるだけって印象

わかる
戦術や凝ったシステムが好きな人間なら
むしろボドゲとかカードゲームのデザインでもやってたほうが楽しいだろうしな
結局面白い物語や魅力的なキャラを作りたい(遊びたい)けど作れない代償として
SRPGのシステムは持ち出される傾向があるというか

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 14:45:13.73 ID:8eqejL4z.net
20までやったけどストーリーもキャラもたいしてよくねーし
「助けに来たよ!」は? 最初からバラバラの配置じゃん
「敵が多いね!」は? 味方の方が多いんだけど
「あなたは下がっていて!」動かすのめんどくせーから3つぐらいしか動かしてねーし
毎回このパターン、なんなのこれ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 14:51:34.49 ID:8tsRnXxC.net
フィーの股間を蹴り上げて悶絶させたい

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 14:57:32.92 ID:H63W/har.net
最初のターンでいらない味方固めておいて数人で攻める
そして最後に味方焼いてレベル上げる
これが最適解のバランスでゲームとは呼べないよな
作者絶対に自分でプレイしてない典型

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 15:00:46.45 ID:9j660zhH.net
面白い物語を読ませたい、大勢の魅力的なキャラを見せたいという目的に対しては
SRPGは色んな意味でうってつけなんだけど

完成度の高いゲームシステムを遊ばせたいという思いに対しては
SRPGってのは全力で足を引っ張ってくるんだよね
本気でそう思ってこのジャンルを選んだのなら努力の方向を間違えているとしか言いようがない

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 15:10:09.10 ID:v/V2WpLW.net
また信者がTSを崇めるために他ゲーを貶してるのか

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 15:17:40.31 ID:9j660zhH.net
実際FEシリーズも覚醒以降はゲーム部分の調整を半分投げ出して
キャラを萌え特化に路線変更したら売り上げ数倍増になったわけでしょ
物語の方向性や創作物としての姿勢はお世辞にも品があるとは言えないけど
やっぱりそこにはある一端の真実が含まれてるんじゃないかなあ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 15:29:36.89 ID:v/V2WpLW.net
ふーん
つまり魔法少女はゲーム部分は調整放棄して
物語の方向性や創作物の姿勢は品がない
キャラ萌え特化のゲームってことかー

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 15:30:34.31 ID:q5KK1q/T.net
TSさんのゲームに欠点はない
最強なんだよ
そのくらい理解しろ亀頭

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 15:31:21.15 ID:+olJGxuJ.net
かめあたまと言ったのかきとうと言ったのか気になります

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 15:33:33.17 ID:M9gXGW11.net
TSさん
こんな所で他げー批判してないで自分のゲームなんとかしてやくめでしょ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 15:43:20.44 ID:dzdVbvu/.net
シナリオもシステムも一部のキモオタクの声がデカすぎんだよ
人類の95%は馬鹿なんだから馬鹿に合わせて作るのが正解

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 17:23:23.41 ID:bcO5ThYM.net
敵が一斉に動き出すから初期位置で固まって迎撃するステージばかりだよな
もうちょっと敵の進撃に緩急付ければ面白いかもね
川や山渡れるからつまらんとか言ってるけど、そこはスパロボと思えばいいじゃない

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 17:24:12.24 ID:8tsRnXxC.net
演出重視で戦闘面はほんと単調で苦痛に感じたな
話が気になったから頑張ってクリアしたけど最後のレーザー打ち返す演出は鳥肌立ったね

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 17:51:44.55 ID:CpJp4sTd.net
>>978
自分は強化色付きを登場と同時に倒したいからガンガン前に出て巣の前でリスキルの構えを取っているな
地形に関しては魔法少女に文句を言う人はスパロボにも文句を言うだろうし好みに合わなかったんだろう

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 17:58:26.37 ID:bcO5ThYM.net
>>977
特に和ゲーはその傾向が強いね
日本人の95%は馬鹿というのは事実なようだ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 18:01:09.47 ID:9j660zhH.net
自軍に限り反撃ダメージ1/2の攻撃側超有利仕様だから待ちゲーは下策だよね
きほん敵が一動く前にさっさと片付けるゲームやし

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 18:16:21.17 ID:DuRUf79k.net
95割が頭良くなる次スレはまだか

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 19:35:26.74 ID:DuRUf79k.net
書き込んだ日本人の95割が天才になる次スレ立てといたぞ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1518431673/

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 19:40:00.56 ID:R4fWUU3N.net
>>984
乙〜!

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 21:07:50.76 ID:Ut0tl5Se.net
魔法少女の話題でTS専スレよりここの方が伸びてるの草

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 21:09:18.50 ID:L1Z+33fe.net
95割ワロタ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 21:27:25.11 ID:q5KK1q/T.net
あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙っ!!!

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 22:29:27.84 ID:9PsF/tQS.net
>>986
少しでもネガティブな意見言うと取り巻きが止めに来るからな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 22:31:02.69 ID:bcO5ThYM.net
毎回連投して貶めてくるアンチがいるくらいだからなぁ
しかも4レスと毎回決まってる辺りでバレバレだけど

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 22:38:37.02 ID:ZvTj6LuI.net
DL数のわりには全然スレが伸びてないのな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 22:46:52.12 ID:Zqc1faSP.net
レス数で判断するの斬新すぎて草生える

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 22:52:10.27 ID:bcO5ThYM.net
文体とか言葉遣いとか癖は隠しきれないと思うんだけど
毎回レスの数が決まっているのは几帳面な性格をしているということだな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 22:54:41.70 ID:yjazv7kO.net
おっ大丈夫か大丈夫か?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 22:55:44.82 ID:bcO5ThYM.net
図星だからってIDコロコロしてまで否定せんでもええのに

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 23:01:15.38 ID:5OaSeqVy.net
単に4回線で自演してるだけなのでは
いや今は機内モードとかでID変えられるんだっけ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 23:18:43.15 ID:ZvTj6LuI.net
うめ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 02:07:37.20 ID:+Kf3P1e+.net
何でもアンチって言うなよTSかよ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 07:01:39.19 ID:j9VOZHyY.net
ほんと頭TSは黙っててほしいわ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 07:15:56.89 ID:Gf3P35Vy.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200