2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.58

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 21:33:34.74 ID:GYz4Tefj.net
groupAskの開発したフリーソフト、
マルチシナリオRPG「CardWirth (カードワース)」全般について語るスレです。
シナリオ語り、関連情報、その他雑談&質問何でもどうぞ。
次スレは>>970あたりで立てて下さい。

公式サイト(更新停止) http://www.ask.s?a?k?u?r?a.ne.jp/
公認ファンサイト&ギルド http://cardwirth.net/
cw-port(最新情報、リンク集) http://www27.atwiki.jp/cw-port/

前スレ
CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.57
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1511954188/

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 17:30:40.17 ID:eMeRDUvR.net
>>715
それは要望で出していいんじゃないか?
xml内にショトカ用の設定作っておけば-gendai指定で現代バリスキン起動とかできそうだが

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 18:16:02.05 ID:anmw9bNq.net
起動画面でスキン切替じゃ駄目なの?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 18:55:09.04 ID:qwYEyAlw.net
>>717
天使と悪魔がクルクル=起動画面
スキン切替は宿選択時

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 19:30:06.99 ID:anmw9bNq.net
そのくるくるの所でもできるよ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 19:30:57.32 ID:eKJap/fG.net
スタートと終了のカードがあるタイトル画面で設定ウィンドウ開いてスキン変えるとくるくるするよ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 20:04:50.04 ID:qwYEyAlw.net
「没入感を得たいから起動時に対応したバリアントのクルクルから始めたい」
という意見に対して
「F1型のがクルクルしてるところでバリアントスキンに変更すればそれがクルクルするでしょ?」
というのは何か違うと思うんだが如何か

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 20:13:57.84 ID:RahJWCsJ.net
別に誰もそうしろと言ってるわけじゃないし
どちらも似たようなものだと思うからそれじゃ駄目なの?と言ってるだけで
駄目だと本人が思うなら好きにすればとしか

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 21:11:30.63 ID:RahJWCsJ.net
上のレスでヘルプ作りかけと言ったが、今見たらほとんどできてるような
他に必要だと思われる項目は何があるかな?

https://bitbucket.org/k4nagatsuki/cardwirthpy-reboot_help

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 21:36:33.16 ID:7Js9Cii3.net
いちゃもんに対して屁理屈が返って来ても当たり前なのにキレる意味がわからん

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 21:41:34.88 ID:qfQT8brn.net
くるくるのところでスキンを変えることはできるけど
起動時は前回のスキンだしスキン変更しても貼紙の初期値が前回の宿だからな
Aバリくるくる→Bバリスキンに変更→Bバリの背景にAバリの宿貼紙が
って分かってて言ってると思うがw

変な話持ち出して正直すまんかった
もう解決してるからご心配なく

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 22:10:31.72 ID:anmw9bNq.net
それを気にするのなら宿をロードした後
タイトル画面に戻るか一旦切って再起動するか
まぁ大した手間じゃないし機能追加が必要な事でもない気もする

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 22:16:19.05 ID:sL0hkQw2.net
てーか
>スキン変更しても貼紙の初期値が前回の宿だからな

ここのところは動作が理にかなってない気がするし、報告してもいいんじゃないのか?
俺はバリやらないから知らなかったけど

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 22:25:34.03 ID:RahJWCsJ.net
>>727
一つのスキンで複数の宿(プレイ用とデバッグ用とか)を使うユーザーもいるだろうし
前回遊んだ宿が初期値になるのは合理的な動作だと思う
スキン一つにデフォ宿一つみたいな紐付けをしてしまうと逆に面倒くさい

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 23:10:18.45 ID:qfQT8brn.net
>>726
俺的にはそれは解決にならんけど追加機能は要らないには同意する
1バリ1pyにするか元の1.28のやつを使えば完全解決するしな

>>723
それはpyの掲示板?で聞いた方がよくないか?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 23:27:37.83 ID:7Js9Cii3.net
誰かさんみたいに細かい所に文句つける人間の意見の方が参考になるんじゃね

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 00:14:10.77 ID:EGfyHZlN.net
ID:7Js9Cii3の言ってる事がよく分からん

イチャモンつけてる奴も屁理屈で返した奴もそれに対してキレてる奴も俺には見えないんだが

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 00:35:48.19 ID:wFxCWTq+.net
>>727
バリアントにしか使ってないのに気が付かなかった
というか気にしてなかった

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 00:47:31.64 ID:KRMzxRGx.net
せいぜいちょっとごねてるぐらいだったよな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 13:34:59.95 ID:ll5tVc/b.net
マルコキエルさんに復活してほしいわ
どこ行ったのかな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 13:57:30.30 ID:+IbBnIR5.net
ツイッターで鍵垢あるよ
知り合いか有名作者じゃないとフォロー許可してもらえないようだが

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 14:51:26.01 ID:wFxCWTq+.net
ハマの有名台詞が出そうだ

全てのブツが別になくても全く問題ないけど、シリッパネだけは使えるかどうかに問題がある
他の人が原案だが…

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 19:51:18.05 ID:ll5tVc/b.net
>>735
元気なのかな?マルコキエルさん。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 23:33:03.41 ID:idWTVIxT.net
カードワースの話なんて全然してないから
別にこのスレからみて面白い要素はない

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 10:58:52.92 ID:5wTQNGU2.net
キモスレのくせに意識高いだの語ってんなよ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 11:07:14.29 ID:9qZvHGSJ.net
いきなりどうしたの?
書くとこ間違えたの?
他にやる事ないの?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 11:18:21.52 ID:U0k4IGsP.net
3つも質問するな鬱陶しい

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 11:20:11.65 ID:5wTQNGU2.net
帰って内輪揉めしてろや

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 12:09:42.34 ID:17cl48PD.net
むしろ内ゲバはこのスレのお家芸だから元の場所じゃなくてここでストレスの不法投棄やってんじゃないの?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 12:31:05.44 ID:ZrsGN6Wy.net
というかキモスレ呼びしながらしっかり監視してあまつさえこっちに話題持ってくるとか普通にキモいな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 14:01:47.51 ID:TuDDE2Mo.net
他人をキモスレ民認定するくせして
そいつよりよっぽどあのスレに詳しいやつ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 14:36:16.57 ID:U0k4IGsP.net
関連スレ全部が一日数レスしか付かない過疎スレだし
見たままがすべての限界集落に詳しいも糞もないんじゃない

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 17:26:40.95 ID:dyaZuLlb.net
喪に粘着してる奴の場合、匿名なのに身内でやってる空気を利用して
自分が中に入り込んで身内から刺された風に叩いたり荒らして
それをまた内ゲバしてやがるとあざ笑ってるんだけどな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 18:44:16.94 ID:PFPCfGx7.net
その癖目ぼしいシナは全部攫ってるんだよな
あのスレで似通った趣味を共有してる作者のシナを
その癖全体を一絡げに蔑視する事はやめられない
プライド無い癖にある振りしてるのが最低最悪にキモい

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 20:09:15.62 ID:ZaeO6yGb.net
イシュタル対戦が名作なのは導入部がひきつけ目というか

無理やり戦争に参加することになった手はずなんかを親父がなんやかんや説明してくれるし

その理不尽をプレイヤーキャラクターがきちんといいながらも
依頼として戦争参加ってとこがよくできている

考えてみればゴフ゛リン胎児だってはした金で悪くすれば死ぬか罠で目ん玉ブスリされたり指なくす危険あるし
冒険者への依頼なんて理不尽な危険の押し付けなんだよな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 20:19:58.16 ID:ZaeO6yGb.net
ようは

導入部が感情移入できるというか
理不尽をプレイヤーキャラクターが文句いうなどしてもっていってくれたからよくできてんたよな



なんかイシュタルなみに名作なのってないかな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 20:33:40.42 ID:U0k4IGsP.net
でもアンチも多いぞそのシナ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 21:17:38.50 ID:iWfUGATK.net
>>749
パロディの方かと思ったら本編か
>>750
なお名作のほうは何を進めても「違う」言われるくらい
人によって基準が違うので何とも言えない

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 21:37:52.78 ID:OxiUbP8d.net
イシュタル大戦は話し長いのに各話で見せ方が違うのが良かったかなぁという思い出補正。

あれだけの長編をシリアスでちゃんと完結させて俺がクリアできるまで飽きさせなかったのが評価点やな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 21:52:17.34 ID:iWfUGATK.net
アッチャラペッサーは影響力を考えても名作と言わざるを得ないが
誰も認めないだろう

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 22:22:33.59 ID:9tzrHvyL.net
イシュタル有名だから勉強のつもりで手を付けたことあるけど苦行すぎて速攻ゴミ箱だった

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 01:04:29.78 ID:l3swCLnF.net
苛立った現場や切羽詰まった内情が垣間見れて、戦時の追体験みたいな空気が面白かったな
でも、PC活劇求めている人には、緩和剤入れようが無駄な内容だと思うわ
根本的にカテゴリーが違うので

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 20:51:12.07 ID:v/Ean52g.net
>>743
ストレスの不法投棄。面白い。
使わしてもらうわw

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 22:17:56.75 ID:KF9Ss4bk.net
ずらっと並べられた骸とか俺TUEEEより悲惨さを前面に押し出してるのはインパクトあったな
盗賊ギルドシリーズは最後こそ無双させるけど
それまではひたすらストレスかけてくるから合わん人はほんと合わんと思うよ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 22:23:05.25 ID:0hAcBRpD.net
悲惨な戦場でストレス掛けられるのは気にならないし、
寧ろそういう作品は貴重だと思うんだけど、
最初っから最後まで盗賊サマが冒険者の上位互換扱いで変化が無いんだよね

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 22:41:33.04 ID:2IyRZocB.net
悲惨さを全面にっていうか、その見せ方が
死体ドーン!血しぶきブシャー!冒険者の皆さんゲロどうぞー!
って雑さなもんだからなー…

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 23:19:40.71 ID:Z4oxQyGD.net
圭さんのシナリオは冒険者や盗賊ギルドに関する描写とかが嫌いだけど
面白いとは思ったし名作と言う人がいるのはわかる

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 23:48:09.73 ID:PSSeEp9d.net
人間は熊に勝てないって世界観でも全然いいと思うんだけど
盗賊ギルドは例外ですってのはちょっとねぇ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 23:49:37.33 ID:L1tEKaUh.net
ぼくはむしろラスボスのかわいそう劇場のほうが気になった

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 00:28:15.86 ID:EPwHAg1K.net
カードワースって画面がああだから
死体や血しぶきでの演出ってあんまり出なくて
文章でクルことのほうが多い印象
ザベリヤ村、男爵様のお楽しみ、25時59分、惨劇の記憶

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 00:36:28.10 ID:0zkHNuIq.net
敵がかわいそうなのも毎度のことじゃね?

猫→ヤク中のせいで家庭崩壊。その犯人は親のコネで無罪放免。絶望して闇落ち
イシュタル→一部の下種が原因で重度の人間不信へ。魔物マンセー人類粛正街道まっしぐら
内戦→偉いさんに頼まれ治安維持頑張ったのに金や名誉やるのMOTTAINAIで切り捨て。仲間死に損で激怒

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 01:03:22.11 ID:EPwHAg1K.net
敵はそれまで溜め込んだストレスの分を
何の呵責もなく思い切りぶつけられる奴が好きだな
気持ちよく終われるから
背景ドラマを知っても「だからなんだ許さん」ってなるぐらいヘイト稼いだ奴と
「ちょっとぐらい事情を聞いてやるか」と思えるやつでは違うけど

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 01:18:32.84 ID:zjNjvnKd.net
ラスボス戦周りの展開のくどさが俺のSAN値を超えるシナリオは
エディタ使ってPCの戦闘前台詞を赤文字で「もういい!もうたくさんだ!!強制イベントを破壊する!!!」に変更してる

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 01:42:38.16 ID:OsmUJkyq.net
かわいそうな敵って、何の呵責も感じずに殴り倒すから苛立つ事は滅多に無いんだが、
なぜか「紅き星の小さな願い」でイラっとしたな
そういう感想は見かけないし、自分が特殊なのかも知れんが

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 08:40:53.28 ID:P6YlEBQe.net
>>754
いや流石にそれは

でもリピートしてるとなんかそんな気もしてくる!ふしぎ!
アッチャラペッサーアッチャラペッサーアッチャラペッサーアッチャラペッサーアッチャラペッサー

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 09:10:51.68 ID:PZ1a7OGK.net
>>768
自分は砂駆るでイラッとしたな
マヒリヤとかいう若作りの蛇おばさんね

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 09:57:13.16 ID:Y5JTmtrr.net
参謀様を誘拐してうちの子萌えシチュエーションを作りだしあっさり退場してくれる良い引き立て役じゃん

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 11:07:47.02 ID:ad8jHUTL.net
たまたま旧き沼の花束※の直後にやったので、みんなが泣いたとか言ってるの全然わからなかった

※六角沼のヒドラを嫁にして、大量に生まれた子供で街をつぶす、そんなシナリオ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 11:32:46.66 ID:EPwHAg1K.net
歯のかけた鋤でサクッとやっちゃうタイプだから
同じく同情的にはなれなかった
敵エピソードが重厚でも「かわいそう!同情して!許してあげて!」って空気がないか
それでもちゃんと倒す選択肢もあると違和感なく遊べて好き

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 13:56:59.23 ID:PZ1a7OGK.net
>>771
なるほど把握
だからうちのこ厨があれを神シナ呼ばわりするんだー

>>773
それな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 20:47:02.28 ID:EPwHAg1K.net
「紅き星の小さな願い」ってどんなのだっけ
話とダンジョンが長かった印象だけ残ってる

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 22:05:05.83 ID:OsmUJkyq.net
男女の沙汰で、リューン全市民が殺されかける話
核スイッチ持ったメンヘラを理解してあげるシナリオ、でもあってるかも知れない
本来、悲恋ものなんだけど、やらかした事が強烈過ぎて、頭に入らなかったw

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 22:07:58.47 ID:MGB9Ar6I.net
盗賊ギルド無双はああいう形式でやるならトーベルシリーズみたいに新キャラ新しく作ってやる形式の方がいいと思った
盗賊ギルドは活躍するけど冒険者側はいる意味薄いし

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 00:08:27.65 ID:a9aq2yot.net
対象レベルを1〜3に下げて敵キャストもそのくらいに弱体化でバランス調整、第一歩をクリアした新人君たちでやるとかなら丁度良くなると思う

1作だけならともかく連作全部バランス改変するとか面倒過ぎるからやらないけどね

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 12:02:07.45 ID:Z3rSEPVN.net
鈍色出たけど全く話題になってねーな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 12:46:22.59 ID:nImfId8i.net
ふげさん四位か
正直もっといくと思ってた
一位は地味シナだな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 13:01:13.81 ID:JJyUulHa.net
投票数少なすぎで差異が小さいからふげさん一位でもいいよ(暴論

しかしなんでこんなに投票数減ったんや

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 14:18:31.13 ID:Z3rSEPVN.net
羊飼いは色々叩かれてはいたけど出来はそれなりに良かったから、箸にも棒にもかからないとは思わなかったな
囚人護送ももうちょいいくかと

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 15:50:15.09 ID:0A/UtjCn.net
やっぱりみんなでわいわい系が上位に来るんだね

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 17:16:03.99 ID:Ehri2uAQ.net
>>782
プレイヤーを尊重しないシナは出来不出来に関係なく嫌われるってことかな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 17:41:45.58 ID:2+aHBuTk.net
シナの出来より作者への倦厭が上回っただけじゃね
作品の出来と製作者の人間性は関係がないとは良く言われるけど
シナ遊んでから嫌なもの見たから言えることで
嫌なもの見てからそいつのシナ遊ぼうと思うヤツはそうはいない

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 18:00:30.09 ID:BNZW79bE.net
作者自身があんな面倒臭い感じを普段からツイ垢で醸し出しててゲーム内容もユーザーに親切でもなくて
そんでこの順位ならそれはそれとして作品としては評価する、と言う感じなのでは?
案外支持されとるやんって思ったわ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 18:16:10.36 ID:Mv891PbG.net
今回は地味シナ多くて、ざっくりと区分した同期間内での相対的な順位は関係ないな
得票数20台ってのはその程度

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 21:38:24.96 ID:+UQBhtrv.net
>>778
駆け出しを戦争にぶち込む鬼畜宿主人の図
デスピエルの方はそれでいいかも

>>781
ギルドに出さずツでばかり宣伝するとか
ギルドに出してもすぐひっこめるとか
店ばっかりで評価のしようがないとか

>>782
囚人護送よりはまだ羊飼いのほうが許せるが…
みんなもスルメみたいに何度もやってみよう。フゲさん的ギャグシーンもあるぞ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 21:45:43.29 ID:+UQBhtrv.net
前回鈍色投票しなかったかもしれん
今次回の分投票してきた
割とN専用が含まれてた
選んだシナリオのようにちゃんと専用にする意味があるならいいんだが

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 21:46:51.19 ID:b0tRVP27.net
鈍色というものがあることを知らないままギルド投稿したら与り知らぬ所で投票が行われててびっくりした思い出
そこまで目立ちたくないからそれ以来ギルドは使わなくなった

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 21:51:02.01 ID:JJyUulHa.net
かつて喪や草で行われていた、日陰投稿が繰り返されているのか?
それが今はツイでやってるわけか

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 01:48:27.36 ID:Dmk9MceD.net
>>789
>選んだシナリオのようにちゃんと専用にする意味があるならいいんだが

専用機能を使ってないならNextで作るなという論調って身勝手

普段Nextのエディタで作ってる作者が、態々低いバージョンのエディタを使う面倒、考えたことあるのか?
いつもNextで作ってNextで遊んでる作者が、いつも使わない低いバージョンエンジンの機能も勉強し、
どのバージョンまでで何が出来る何が出来ないを勘案してシナリオ作成にかかる面倒は、制作の無駄コスト

作者が「より多くの環境の人にプレイしてほしいから」と考えて低いバージョンでシナリオ作るのは良い。望ましい。そういう作者も増えているしね
だが、そう考えてないからといって非難される謂れはないし
Next専用機能使わないNext専用シナリオを出しても、何も問題はない

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 02:32:50.39 ID:DK+OatVw.net
その通り、確かに非難される謂れはないよ。
Nextユーザー以外には遊ばれなくなるだけだから、それで良いなら作者の自由。
遊べなくても文句は言わない、遊ばれなくても文句は言わない。ま、理想論ではね。

NextにしろPyにしろ、専シナってのはその私家エンジンを使っていないユーザーに
「あ、この作者は自分に遊んでほしいとは思ってないんだな」って思われる覚悟で出さなあかんよ。
正直、面倒くせーけど、お付き合いってのはそんなもん。嫌なら付き合い絞るしかない。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 02:58:15.78 ID:NQX+J4+7.net
Nextで使われてるWirthBuilderには、CW1.50でもNext専用化なしで使えるWirthBuilder1.50ってのがあるから……
低いバージョンのエディタを使う面倒ってのが、実を言うとないんだよね

他シナリオのNext用の演出を見てそれに倣いたいか、新機能を積極的に調べて使いたいってわけじゃなきゃ
とりあえずWirthBuilder1.50から使っといた方がいいわけなのよ

もちろん何を使うかは自由なんだけど、問題がないってのは……実際、互換性で弊害があるわけだから
Nextの機能を使ってないのに専用になっていると損するのも間違ってない
他のエンジンを主流にしたくなったとき遊べなくなるわけだからね

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 03:21:31.01 ID:k34oxLKF.net
N以外使う気ない人にはエディタの使い分けが面倒くさいだけなのは間違いないと思うし
お友達でもないのに使い分け強要してくるその他大勢には辟易すると思うよ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 03:43:04.85 ID:Q0AXsRiB.net
合同企画にNext専用シナで参加してる人が複数いるのを見た時はちと危機感おぼえた

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 04:04:55.50 ID:12LrBTKd.net
N専用はうちのこシナや店シナばかりで遊べるものがないと言ってる人がいると思えば
普通のエンジンで出せばいいのにといってる人もいる
それぞれにあったエンジンで好きなシナだけ落とせば解決というわけにはいかないのか

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 04:50:39.86 ID:RrmDxa7U.net
N専にしたいわけじゃなくて使い分けが面倒なだけなら
Nのフォルダーに1.50のビルダーをぶっ込んどきゃいいんでない
実際ビルダーは1.50もNもたいして差がないしな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 04:56:47.43 ID:QN+a6m1y.net
シナリオ作りって、毎回まったくの無から始めるわけじゃなく
以前のシナリオで使ったテンプレとかパッケージとか、もう膨大な作成資産が元になってるわけで
普段Nビルダで作ってる作者が1.50ビルダと使い分けるのは、面倒なんてもんじゃねーぞ
互いにコピペすら出来ないんだからな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 08:13:20.06 ID:aSWAhZjS.net
作るのは1.50 遊ぶのはNEXT これでみんな幸せ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 08:17:00.52 ID:tmwSlcts.net
>>800
あのさあ・・
みんな幸せとか勝手に決めつけないでくれる?
少なくとも俺はNEXTが嫌いで、ネットから消えてなくなればいいと思っているよ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 08:57:04.91 ID:pnTOxOQO.net
N使いたい人はプレイする時はNでやって貰って
シナリオ作りたいなら1.50ビルダで作れば自分も他人もみんな幸せって話じゃないのか

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 09:34:43.78 ID:h70MboW+.net
N嫌いだけどN使いが作ったシナはやりたいから
俺がプレイできるように専用機能使わないなら1.50で作れよ!

わ〜すごい身勝手〜

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 10:12:55.18 ID:5V/kAJzD.net
なぜ愛護でNがフォローされていないのか、なぜ1.50から始めましょう!という声があるのか
これを考えない奴は馬鹿

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 10:15:53.68 ID:12LrBTKd.net
N専やりたいけどN使いたくないからNシナ出るのが気に入らない?
Nシナが出ることそのものが気に入らないの?
どっちにしても無料のフリゲで何いってるんだっていう
作る人に別のエディタ使えって愚痴るより自分が別のエンジン選んだほうが早いよ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 10:20:13.70 ID:5V/kAJzD.net
悪貨は良貨を駆逐するって諺知らねーのかよ

Nシナが蔓延して実質的にN以外選択肢がない
そしてNを保守するLynaはもう改善する気がない
つまりLynaの怠慢がCW界隈を滅ぼす。もう何年も言われてこと

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 10:25:36.47 ID:NQX+J4+7.net
>>800
特に大きな意味のないNext専用シナリオの人たちがこうなってくれると嬉しいね

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 10:39:36.64 ID:12LrBTKd.net
Nシナだろうとシナリオ作る人を叩きながら
カードワースの将来を気にするのって矛盾してると思うし
先がないというなら移行を待てばいいだけじゃないのか
実際1.50に移植してくれる人だっているんだから

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 10:47:03.70 ID:syn3tS2s.net
お、いつものNEXT憎しガイジ君湧いてたんだ

はやくおくすりのんでねようね

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 11:29:31.25 ID:9AwVoLu3.net
>>808
昔は今のフゲさんみたいにねっとり粘着叩きされてたけど
Nシナ作家叩きは主語が大きすぎるので気にならんな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 12:58:54.07 ID:x4ge9/WS.net
>>792N
1.50とじゃ大して変わらんぞ。Xエディタ使ってもいいしな
大したこともしないのにNにこだわってんのは、ただの怠慢としか言いようがない
そんな意識低い系じゃなじられても仕方なくないか?
新しい技術を身に着けるのはコストの無駄?糧の間違いだろ
言っちゃ悪いがそんな思想がにじみ出るとお前さんは無能だと思われるぞ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 13:00:27.60 ID:x4ge9/WS.net
>>795
別に強要はしてない。「あ、こいつ向上心ないな」って思うけど言わないし
なんか問題なる?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 13:01:34.30 ID:Odi9o8KY.net
今一番活発な層であるN専うちのこ勢が作るシナは、そもそもが身内向けだったりツイで見える範囲内の知人向けだったりで万人を意識した物じゃない
それに彼ら彼女らが望むのは作者同士の狭い範囲での交流であって、作者とプレイヤーって関係じゃないから、古参硬派プレイヤーとかN以外とかツイやってない勢は元から眼中にない

1.50で作られた万人向けシナリオが欲しいなら欲しい人が自分で作るしかないぞ
ツイのコミュニティの需要とここの需要は全然別次元のものだし、口開けて待ってても一向に降ってこない

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 13:08:31.03 ID:x4ge9/WS.net
狭い界隈でほめられれば満足のわりに
WWWで世界中に大公開してる矛盾よ…7

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 13:25:02.36 ID:uxAWnSC2.net
N使ってないけどNEXTシナリオにしないでクレクレはみっともないから辞めて欲しいわ
好きにさせとけ

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200