2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

RPGツクールMV33

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 15:43:00.94 ID:tF+62JaG.net
■公式サイト
https://tkool.jp/mv

■公式ツイッター
ツクール開発部
https://twitter.com/tkool_dev

■体験版
http://tkool.jp/support/download/index

■公式ツクールフォーラム(β版)
https://forum.tkool.jp/index.php

■関連Twitter
ツクール公式ストア @tkoolstore
https://twitter.com/tkoolstore
RPGツクールフェス開発部 @RPGtkoolFES_Dev
https://twitter.com/rpgtkoolfes_dev
ラノゲツクールMV開発部 @lng_tkoolMV_Dev
https://twitter.com/lng_tkoolMV_Dev
ラノゲツクール開発部 @lng_tkool_Dev
https://twitter.com/lng_tkool_Dev
ラノゲツクールF開発部 @lng_tkoolF_Dev
https://twitter.com/lng_tkoolF_Dev
RPGアツマール運営 @nico_indiesgame
https://twitter.com/nico_indiesgame?lang=ja
RPGアツマール公式:新着お知らせ @rpg_atsumaru
https://twitter.com/rpg_atsumaru
電ファミニコゲームマガジン@公式 @gamemaga_info
https://twitter.com/gamemaga_info
えんため大賞公式ツイッター @entame_awards
https://twitter.com/entame_awards?lang=ja
【公式】Mobage(モバゲー) @MobageOfficial
https://twitter.com/mobageofficial
フリゲ本まとめてみた(KADOKAWA) @freegame_book
https://twitter.com/freegame_book
eb!の単行本 @eb_book
https://twitter.com/eb_book?lang=ja
月刊コミックジーン公式アカウント @comicgene
https://twitter.com/comicgene
【公式】YUMENIKKI -DREAM DIARY- @Y_DREAMDIARY
https://twitter.com/y_dreamdiary

■ツクール開発部プロデューサーTwitter
一之瀬ヒロユキ (ギョロMEN) @h_ichinose
https://twitter.com/h_ichinose(削除済み)
HaGU. @h_ichinose(非公開)
https://twitter.com/h_ichinose(削除済み)
ギ @_ichinos(非公開)
https://twitter.com/_ichinos

■ツクール開発部プロデューサー夫人Twitter
ネルネ @nerune55
https://twitter.com/nerune55
ワレワレハ地球人ダ @look15546549(非公開)
https://twitter.com/look15546549

■前スレ
RPGツクールMV32
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1517762884/

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 21:05:46.31 ID:quKH0nr0.net
なんかこのスレ荒らされてるな作者様か?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 21:06:49.87 ID:J3K/Aw2q.net
>>697
しのだね

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 21:07:08.68 ID:J3K/Aw2q.net
>>698
しのがよくやるんだよな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 21:08:46.20 ID:J3K/Aw2q.net
しのさっき浮上してきたと思ったらマイラン叩きして自分が叩かれたの流そうとしてて笑えるw
ちなみに昨夜鍵した相方松華も先ほど鍵開けたぜ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 21:09:14.52 ID:ZdoZFtnC.net
>>686
じゃあ次はおばけのタイトルパクってくれよ
目立てるだろ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 21:12:17.04 ID:s5NQCwa3.net
@mainkan1940
マインクラブって調べたらツイッターが釣れたぞ これサブ垢か?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 21:13:56.66 ID:quKH0nr0.net
しのあんまりツイートしなくなったなやっぱり見てるのかな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 21:35:41.55 ID:Xz1BpC51.net
>>687
自演下手すぎだろw

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 21:37:51.47 ID:oa1N1KXh.net
マイランの垢は1個みたら30個はあるから自衛も難しいだろうな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 21:38:04.71 ID:quKH0nr0.net
やっと荒らし収まったか
いくらここで話題出したって続きつくるかつくらないか決めればいいだけ
お知らせしておけば防げたかも知れないのに作者が警戒感薄くからなったそんだけ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 21:48:51.19 ID:J3K/Aw2q.net
>>704
見てると思う
昨夜は彼氏も鍵垢になってたし

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 22:49:57.18 ID:oa1N1KXh.net
サイコパス過ぎて怖すぎる
自分で事件起こして心配したふりしてさらに被害出しそう

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 23:16:46.73 ID:quKH0nr0.net
上で暴れている雨野白夜とか言う人も最新作が病気をネタにする
程のサイコパス作者だからな宣伝ツイートにリツイートといいね
する連中もたぶんやってないだろうけどあれはやらないほうがいい

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 23:47:19.13 ID:quKH0nr0.net
ふりーむでタイトル被ったのならシェアゲームで出せばいいと思うそれだけだね

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 00:57:11.63 ID:bocr2Wsb.net
マイン倶楽部ってのもマイランだがそいつのゲームにイラスト投稿してるフランシーとかいうのもマイランだな
名前変えても全く進歩のない下手クソさですぐにマイランだってわかる
ハッサクリーフマイランミドタマ失禁の呪文、他にもまだあった気がするがいくつ名前作りゃ気がすむんだ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 01:15:18.74 ID:J/P8eXXV.net
うわあいい子ちゃんぶって恥ずかしいな見えない敵と戦ってるだろうな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 01:30:35.48 ID:J/P8eXXV.net
>>712
あんたもさ悪口言ってないでゲーム一つぐらい完成させてみなさい

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 12:54:15.35 ID:maYvIDVU.net
そんなデフォまるだしの粗製乱造ゲーなんか数に入らんだろ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 13:02:03.91 ID:maYvIDVU.net
それにこの人に限らず
名前をコロコロ変えたり複数アカなんて非効率の一言。無駄が多すぎ

一つのブランド名で公開のサイクルは多少遅くなっても
何かしら特徴のあるゲームを出し続けた方がいい

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 13:46:22.98 ID:e6y4P7hp.net
他人のタイトルパクるためだけに1分のゲーム(と言い張るゴミ)公開するより迷惑なことなどない
しかも元のゲームが同じ名前で公開されたらその時点でうんこにせもの確定するだけだからな
それ以前にここ以外じゃ話題にならないが

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 15:09:05.74 ID:J/P8eXXV.net
元のゲームもうんこゲームくさいからどっちもどっち

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 16:47:21.62 ID:J/P8eXXV.net
テンプレされてるからかおばけこのスレ見てるのかいい収穫だな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 21:09:32.20 ID:HNxxSiHY.net
>>719
おばけって服がダサいおばちゃんでしょ?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 21:27:39.02 ID:J/P8eXXV.net
おばけの父親は元自衛官で震災の時に上司に無能扱いされてるからな
おばけ本人のの自己紹介もそうとう話を盛ってるから信じる馬鹿がいる

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 21:31:11.91 ID:HNxxSiHY.net
https://twitter.com/tanato_suzume/status/983031382132776961?s=21
こいつ見てると雨野白夜思い出す・・・
ツイートも遡ると病んでるし気持ち悪い

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 21:35:34.35 ID:J/P8eXXV.net
それとおばけは自前でイラスト描いたらすふぃあよりも下手だし
ツクラ―潰した鍵アカそうりんもこいつとフォロー同士でワロタ
まあ所詮は他人のイラストでのし上がった無能自衛官の息子だわ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 21:40:24.58 ID:BvARGHyk.net
たまにすふぃあって名前見るけど誰よ?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 21:47:44.64 ID:J/P8eXXV.net
子持ち女ツクラ―特に子供をほっぽといてツクールしてる
香月のように素材屋になりたいみたいだがドット描けない模様

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 22:08:08.37 ID:bocr2Wsb.net
>>725 >>723 >>721
あんたもさ悪口言ってないでクソじゃないゲーム一つくらい完成させてみなさい

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 23:52:11.41 ID:J/P8eXXV.net
とりあかのモチベーションのための長編企画だけど
企画したきっかけがパパが「長編RPG少ないな」と言って立てたらしいが
漫画に出てくる闘技場とかコロシアムを量産するだけだけだろあの企画は

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 00:01:54.54 ID:xLW0B0Uk.net
???

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 08:46:23.27 ID:kYfGSVOv.net
クロのTwitterアイコンが変なおっさんに変わってた件

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 08:47:56.34 ID:xVoM4/Gq.net
>長編RPG少ないな

個人製作なら仕方がないと思うが
他に本業があってとかなら尚更だろうし

そんでも少ないながらも存在するのは
ツクールであったりウディタであったり
ツールのおかげってところが大きい

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 09:34:10.79 ID:NLAEwLpt.net
>>729
心の闇みたいなアイコンよりはいい
以前のはじっと見つめられてるようで怖かった

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 10:32:14.68 ID:czy0rNjd.net
>>731
それよか、しののアイコンの方が気持ち悪い
自分が女ってアピールしたいのか
あの変な水着のドットやめてくれないかな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 10:50:31.17 ID:NLAEwLpt.net
>>732
その理論だとマイランは巨乳女子高生アピールということに……

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 11:10:48.18 ID:WkhfZ8XG.net
レトロツクール
気分転換にどうぞ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1349623143/

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 11:22:29.79 ID:xLW0B0Uk.net
かっそかそやん

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 11:25:34.73 ID:6S8RiEZp.net
なんとかパパ見たけど全然進化しないな
これでも毎回ふりーむ受賞するんだからもう
ゲームの面白さじゃなくて作者人気で選んでるんじゃないかと思われても仕方ない

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 17:11:05.87 ID:4wkuy3U+.net
無難にまとまってる作品が複数同列にあれば
まあ人気の無いのより、人気のある方が選ばれても不思議ではないでしょ
そもそもベースがツクールなんだから

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 17:20:11.63 ID:4wkuy3U+.net
確かにツイッター見てしまうと
馴れ合いや、やけに夜勤アッピルとかウゼェとか思えたけど、
別にツイッターも生放送も見なければ何てことはないさ

俺なんか付き合いも含めて仕事が本当に忙しい時なんて
ゲーム製作どころかニコニコもちょっとしたツイートすらする気力おきねぇし

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 17:47:06.49 ID:6S8RiEZp.net
ふりーむなんて雰囲気ゲーしか選ばれないからな
過去の受賞作見たら誰でもわかる
妖刀伝くらいだな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 18:31:03.74 ID:prJUbHtD.net
雰囲気ゲーwとか揶揄する風潮があるけど雰囲気出せてるだけまだ良いじゃん
ふりーむなんてデフォ素材を適当に組み合わせたゲームっぽい何かがゴロゴロしてるし

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 18:58:28.49 ID:nIs/xPar.net
>>722
雨野で思い出したけどこいついつもフォローに謝らせてるよな
接触するともれなく自分で描いた絵を上から目線でプレゼントされるのに

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 19:02:21.89 ID:n7qnsz5A.net
見た目を少しでもよくしようとする人はシステムやバランスなどもそれなりに手を入れてる傾向がある
タイトル画面、メニュー、音楽、音量がデフォのやつはほぼクソゲー

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 19:31:04.52 ID:4wkuy3U+.net
>>740
ほんそれ
ツール使って取りあえず出来ました的な

ツクールと、あとアクエディ製も多い

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 19:40:21.12 ID:nkOK4ppE.net
>>743
横から悪い教えてくれ
アクエディって気になる 何?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 19:43:53.74 ID:nkOK4ppE.net
>>742
わかるわ
少しでも手を加えてないのはプレイする気持ちもなくなる 中にはデフォのままでもプレイすれば面白いのもあるんだろうが損してるよな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 19:46:01.19 ID:xLW0B0Uk.net
ゴロゴロしてるデフォゲーなんてノー眼中

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 20:07:23.82 ID:prJUbHtD.net
>>744
アクションもこなすエディ・マーフィの略
つーか正解が知りたいなら目の前の箱でググれよ、そのままアクエディで検索かけりゃ一発で出るから

そういや音量がデフォ云々でいくつか前のスレで荒れてたがアレって結局結論出たんだっけ?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 20:31:40.62 ID:HhYovZzd.net
デフォゲーでも面白いゲームはあるだろ

一滴だけ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 22:42:07.09 ID:pRGIEF7t.net
>>748
ないよ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 22:55:53.50 ID:nIs/xPar.net
乙女RPGとかなんとか言ってキャラクター20人作ってるのいるが
キャラクターばかり作ってもゲームがおもしろくなければ意味ないぞ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 23:22:26.91 ID:prJUbHtD.net
ガチなRPG作りたいっていうなら別だが、女性層を狙ってキャラを売りにするなら
ゲームとしての面白さなんて二の次でむしろキャラにこそ力入れなきゃダメなんじゃねえの?
スマホゲーやブラウザゲームでも女向けのやつってうっすらゲーム風味なイケメン図鑑収集みたいなの多いじゃん

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 23:38:59.12 ID:nIs/xPar.net
それはあるなキャラの見せ方がうまいければいいが

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 00:02:28.31 ID:6IKTOYSz.net
「一滴だけ」ぐらい否定せんといてやれや

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 00:07:16.92 ID:rFKFUW3j.net
ゲーム性は求めてないからな
ポチポチやってるだけでも基本プレイヤーが勝てて気持ち良くなるだけのもの
下手に負け要素とか負荷付け加えるとユーザーが離れちまう
スマホゲーはそこに収集癖と射幸心煽って課金させるって仕組みやし

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 00:46:31.37 ID:MuUXBRXl.net
キャラがいっぱいいるrpgとかってキャラ付け難しそうなんだよなぁ キャラ設定とかってしっかり作り込みたいから少ない方がいいんだけどね

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 00:48:48.32 ID:7YghHGUe.net
極端にいえば美少女やイケメンが山盛りで最終的にその誰かと結ばれるマルチエンド形式のフリゲRPGとかに
地下100階まで続く高難易度ダンジョン最深部に眠る最強武器とか
敵の属性に合わせてアビリティをセットし直さなきゃ勝てない奥深い戦闘システムみたいなやり込み要素は重要じゃないし
エロゲならそんな物より求められるのはとにかくエロいことやシーンとリプレイ機能やCG図鑑とかだろうしな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 00:56:29.33 ID:MuUXBRXl.net
あー、ちゃんと考えていかんとダメか
確かにエロゲとかならエロ要素が重要であってやり込み要素なんていらないか…
リプレイ機能も作らないといかんな!当たり前なのにしてなかった、いいレス見たわ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 01:09:06.38 ID:7YghHGUe.net
そういや一度、自分が今までプレイしたゲームって大体クリア後に開発室的なものがあって
自分はそれが好きだから是非あなたのゲームにもつけて欲しい
みたいな感想をもらったんだが、皆そんなにクリア後のおまけ要素とかつけてんの?
一時期コピペでよく見た「くぅ〜疲れましたwこれにて完結です!」みたいなの入れればいいのか?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 01:16:08.87 ID:MuUXBRXl.net
開発じゃないけど、自分はプレイありがとうと軽い一言。あとボツになったエロシーンとかをおまけで見せてとか…やってきたゲームで寒かったなと思うのが製作者の苦労話とかならまだしも、身内ネタ?みたいなのとか、キャラと製作者の掛け合いとか 連投悪い

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 01:32:33.08 ID:9nLzxJgK.net
無個性のほうが好き
個性があるとストーリーがくどい

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 05:05:18.67 ID:+lmICjH0.net
評価なんてキャラ次第みたいな所あるからね
惜しキャラの掛け合いはいくらでも見たいけど
そうじゃないキャラのはスキップ
こればっかりはどうしようもない
好みの問題なのだから
万人に受けるなんてありえないのだし
ヤラセでもない限り

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 05:54:42.87 ID:x+SV8l7z.net
結局やりたいようにやれってことだな
ゲームが完成できてないうちから開発室を入れるか悩むのはアホみたいだし

個人的には、相当性格が歪曲してたり痛いノリの持ち主でない限り開発室は入れて損はないと思う
何作か作っていると、作品でなく作者を覚えてもらうことが結構重要になってくる

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 13:23:04.55 ID:HJ98/BFD.net
一応気を付けたいのが
作者を覚えてもらえるっつーより

あくまで作品ありきのブランド名を覚えてもらうっつーことかな

作者個人が前へ出ても、個人がゲーム外でポカやって
ゲームが霞んでしまうなんてよく見るし

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 08:38:06.23 ID:HleVfrDj.net
「29歳既婚、2年前に会社を辞めた。ボードゲーム作りを始めて3700万円を
売り上げたけど何か聞きたいことはある?」回答いろいろ
http://labaq.com/archives/51880196.html
日本ボードゲーム界の異端児に聞く!ボードゲームデザイナーとして生きていくには?
https://bodoge.hoobby.net/columns/00013
はじめてボードゲームを作ってはじめてゲームマーケットに出店した ので、ひとり反省会をしてみる。
http://datecocco.hatenablog.com/entry/2015/11/26/000000
はじめて作ったボードゲームを売った話
http://nrmgoraku.hateblo.jp/entry/2017/05/17/210000
ボードゲームイベント「ゲームマーケット」から業界が見えた!
https://entertainmentstation.jp/61107
ゲームマーケットに挑む人向けガイド
http://spa-game.com/?p=4830
ボードゲームはどう作るのか、自分なりに考えた
http://roy.hatenablog.com/entry/2014/07/09/124824
オトナも遊べるボードゲーム!自作するといくらになるのか
http://www.d-laboweb.jp/special/sp312/
ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ)
https://bodoge.hoobby.net/columns/00001
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
http://gigazine.net/news/20150820-board-game-crowdfunding/

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 11:46:19.75 ID:GuBuDJz6.net
>>747
いきなり開幕爆音とかだっけ
ゲーム機と違ってPC環境なんて人それぞれだからな
実況配信も視野に入れるなら配信環境も人それぞれだから
ゲームで音量調整できる方が望ましい、、、と思う

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 11:48:50.72 ID:c7Rj344t.net
MVで作ってて確かに音量がばかでかいなとはおもうんだけど
音量はゲームイベント側の再生音量で〜〜%くらいにいじっとけ(あるいはでかいやつは小さくしろ)ってこと?
それともオプションの音量調整をなくすなってこと?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 11:52:18.56 ID:GuBuDJz6.net
細かい話だが
せっかく音量調整付いてるのに
ボリュームいじってもサンプルの音が鳴らないのは意味無いな
どこが合ってるボリューム位置か分からんw

ゲーム開始時にコンフィグの小窓が開いて全て設定させるのも
結局リセット繰り返させる原因になって意外に不親切設計

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 11:56:40.43 ID:GuBuDJz6.net
>>766
多分、多分だが、
音素材提供者側は録音の音は大きめにして
ボリュームを上げた際のノイズを無くすんじゃないかと
俺は勝手に思ってる

俺のPC環境だと、開始時点でボリューム半分くらいでも十分な大きさ
ボリューム絞る分にはノイズも全く感じないし

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 12:01:36.48 ID:GuBuDJz6.net
>>766
連投スマソ

音量調整は必要ってこと
BGMがかかってる時に聴きながら調整できればベターじゃないかな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 12:03:00.89 ID:kUp49sxz.net
音量調整は全場面で開ける仕様に限る
タイトルだけとかメニューだけとかでしか開けない音量調整付ける奴は
自分でまともに使わないから適当かましてる

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 12:08:59.34 ID:GuBuDJz6.net
音素材ごとに音量バランスが崩れてるのは
確かにゲーム中に音量直したくなるな

前レスでも書いたが
音を聴きながら調整できれば
俺の場合はメニュー画面でも構わないよ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 12:13:07.40 ID:uhIlHrEV.net
音量は全体的に低めにしてるなぁ
デカイより最初から少し低いほうが合わせやすいかなと ってまぁ気にするのもわかるけど最終的にめちゃくちゃじゃなければいいと個人的には思ってる

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 12:48:10.71 ID:SxG6+OBg.net
ゆ〜たろ障害者叩きばかりしてるくせにガイジ絵を送りつけたりおかしな持ち上げ方してる作者が障害持ちや現行で病状重たい人ばかりなのはなんでなんだ?
そのうち一人からガチギレされて後の人はスルー気味だけどエアリプで潰そうとしてるのか?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 12:57:41.24 ID:e15q8KIV.net
同族嫌悪だろ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 13:47:38.66 ID:BDogm68c.net
ここでよく名前が上がるからツクラーだと思ってんだが
ゆ〜たろってウディタ使いだったんだな
ウディタ界隈の製作者達はあいつの事どう思ってるんだろう

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 18:26:16.11 ID:bwiOkdyw.net
どうでもいい存在

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 10:15:57.31 ID:srxDJTWd.net
>>775
普段皆んな無視して宣伝にもRTすらしてもらえないのに音ゲーコラボにはむらがるのは闇を感じる

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 14:01:01.93 ID:heyhjgHg.net
それ俺も不思議だわ
自分を売り込むのに必死なのか何なのか
どんだけクズ作者クズ人間の陰鬱ツイートでも
いいねしたり付いていく人たちがいるんだなぁってたまにある

俺は近寄りたいとは思わない派なので多分一生理解できないと思うが

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 14:08:06.50 ID:q2sm8bhg.net
ヲチスレみたいなクソみたいな流れですねこれは・・・
これはもう普通にRPGツクールMVの話をしたい人間がRPGツクールMVまったりスレでも建てたほうが早いのでは?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 14:09:13.34 ID:SB1ycSXG.net
2年前に気づけよ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 14:56:03.83 ID:zcjcR9TS.net
こんなスレになることを理想形として立ててこうなったわけじゃないから
まったりスレたてても結局同じような結果になるんじゃないの?
それにヲチみたいな事してる層はそのままここに残りそうだけど
特定作者に粘着して有る事無い事書き込んで暴れてる一番タチが悪い奴はそっちにも乗り込んで暴れると思う

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 15:08:55.01 ID:gxupOQZX.net
ここでネチネチ言う奴はIDが違うだけで大体決まってる 無視すりゃいいのにすぐに取り巻きが反応するからな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 15:09:39.46 ID:SB1ycSXG.net
いままで別スレ立ってない時点で需要ないってことだぞ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 15:41:43.56 ID:M0GAlZdH.net
ゆ〜たろの悪口言うやつ、みんな障害者な

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 16:28:49.49 ID:heyhjgHg.net
んな訳あるかいなw

別スレでのage率の高さはあったけど
ここでもいきなりぶっこんでくるのは
粘着 vs 取り巻き

部外者は適当に流して、
音量論争、エフェクト論争、マップ論争、ボイス論争なんてのも
たまに出ることは出るから

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 16:35:12.15 ID:SB1ycSXG.net
ゆ〜たろフォローしてるやつみんなゆ〜たろな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 17:03:16.03 ID:M0GAlZdH.net
>>786
は?お前弓猫か?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 17:06:22.64 ID:SB1ycSXG.net
>>787
は?お前ゆ〜たろか?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 17:30:13.11 ID:zcjcR9TS.net
全く関係ないが今でも湯たろうってオモチャは売ってんのかな
泳げスイスイ泳げスイスイ湯たろう愉快だ〜おっふっろっのっアイドル〜…ってCMソングのやつ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 17:51:15.29 ID:ytP6se4v.net
去年、ビビったのは「賞をとれないよう、
ふりーむに悪意からレビューをつける」
御方がおってさ。実際、それに妨害されて
金銀銅をとれない作品があった。
本人に言って、レビュー内容を変えさせたよ。
裏ではそういうパターンもある。

これマジ?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 18:36:51.17 ID:zcjcR9TS.net
誰が言った発言なのかも大事な要素だからそれだけ貼られてもなんとも言えんよ
だいいち、妨害レビューをつけるようなくだらん奴は確かにいるかもしれないが
ふりーむ側がこのコメントがあったから受賞作から外しましたって明言してない限り
受賞できなかったのは妨害コメのせい本当なら受賞してたっていうのは妄想の域を出ないからなあ…

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 19:14:40.88 ID:KEcV/n9e.net
レビューはあくまで一要素でしょ

なんてゲームか分からんと、本当にレビュー通りかも知れんし
ゲーム見たら受賞に値する代物か分かるけど

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 20:10:16.72 ID:SB1ycSXG.net
そもそもレビューが原因なんてわからんだろ
ふりーむ側がこのゲームには批判レビューがあったから受賞させませんでしたとでも言わない限り確定しない
ただの妄想

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 20:12:03.55 ID:SB1ycSXG.net
逆に受賞した作品にそういうレビューがまったくなければ多少は現実味を帯びるかもな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 20:42:17.74 ID:wPuy6OzM.net
異世界勇者やっちまったな
ジグル先生は他の人の作品に関わらせちゃダメな人

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 21:47:52.06 ID:ZdNQbeVA.net
790の発言はなまくらなくら先生だろ
フリゲ大賞者だぞ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 21:58:49.32 ID:SB1ycSXG.net
どの大賞者かしらないけど大賞者がいやがらせしたのか?

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200