2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【冠を持つ神の手】小麦畑39【ダンス・マカブル】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 14:47:41.31 ID:axBhmifw.net
ここは oumi氏・羅伊紀氏作 育成系ADV「冠を持つ神の手」など、小麦畑作品を語るスレッドです。

・ネタバレが含まれます。各々自衛してください。
・sage進行推奨。
・荒らしにかまうあなたも荒らしです。
・次スレは消費速度が速ければ>>950を踏んだ人が
 まったり進行なら>>980を踏んだ人が立てましょう。
 重複を防ぐために、立てられない場合は一言伝えて代わりに立ててもらいましょう。

前スレ
【冠を持つ神の手】小麦畑38【ダンス・マカブル】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1501986964/

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 13:39:51.16 ID:vqkujs/Y.net
トッズのことかな(モブ)

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 17:03:59.74 ID:AWKKZY5d.net
怪しいアイテム(好感度操作系)売ってくれたりしそうなモブだなぁ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 18:44:23.87 ID:PTycf1/g.net
まだルージョンとトッズ出てきてなくて???になってた頃はモルが攻略キャラだと思ってたわ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 19:18:57.12 ID:AWKKZY5d.net
タナッセ友情並行モル愛情又はタナッセモル友情ヴァイル愛情
限りなくタナッセに優しい世界

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 20:33:06.32 ID:EMHKonY9.net
今さら攻略支援版買ったよ
タナッセの珍獣の心得分岐ありすぎて驚いた

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 21:50:04.69 ID:gzItzcSc.net
緊張してダンスぎこちないタナッセさんよきよき。
>>661

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 22:40:10.64 ID:8PslUG6p.net
>>652
あそこで「そうでしょうとも」て満面の笑顔なところも
あのローニカがレハト様にはこんな無防備な一面を見せるなんて!
と、すごく可愛らしく思えた

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 22:41:13.97 ID:k5HPQVU3.net
支援版はお布施のつもりだったけど買って良かったと思ってる
想像以上に作り込みが細かかった
フリゲームの域を超えてる

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 23:57:23.46 ID:6xUQGKKP.net
だいたいのゲーム一通りクリアしたら起動すらしなくなるんだけど、かもかてだけは二年前にイベントフルコンプしたのにずっとデスクトップに置いてある
スレ見てると頻繁に起動したくなるってのもあるけど、ここまで定期的に開いちゃうゲームも初めてだわ…
支援版で細々したイベントの分岐見るだけで時間がいくらでも過ぎていく…

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 00:38:13.38 ID:CwRUXrMe.net
switchとかで出してほしいわ
はじめたときはこんなにハマるとは思わなかった

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 01:47:24.90 ID:kw0xf3lp.net
>>665
100%同意だわ
あとデンシャもだいぶ頻度は低いけどたまにやっちゃう

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 14:05:52.10 ID:+IHkLCXE.net
ダンス・マカブルもたまにやる
あのマップとグラフィック、音楽の醸し出す雰囲気が好きで
ラザールの最後の回想、海を見に行こうよでいつも泣く

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 17:08:02.77 ID:KQBEihfq.net
マカブルいいよね
可愛い絵柄が恐怖を緩和してくれる…と油断してたら血塗れペストマスクとか発症ラザールのエグさとかでギョッとさせられたり
FIN1の最後でこちらに話しかけてくるとこも好き

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 17:37:39.08 ID:Po9A0acE.net
アルエットをトラウマソングへと変えてくれたゲーム…
原曲そんな不気味じゃないのに、ゲーム版怖すぎw

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 19:39:07.33 ID:8WjyfH4O.net
ダンスマカブルもやってみたいんだけど、青鬼みたいな追いかけられ要素とかある?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 19:46:17.78 ID:dGrmx/k+.net
>>671
鬼ごっこは一回ある
難易度はそんな高くないけど

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 19:46:55.96 ID:rHgtSbTR.net
あるけど簡単にするモードみたいなのも設定できたよ
まじで簡単になるのでそっちでやるといい
鈍臭くて追いかけられる系ゲームが苦手だから助かったわ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 20:38:11.73 ID:DSaSjAjy.net
ダンスマカブル確かMacで文字化けしてやってないんだよなあ
古いWindows機を起動してやってみよっかな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 23:37:01.01 ID:3HDVaF39.net
ありがとう
自分も逃げゲーが極度に駄目だから敷居下がった今度早速やってみるよ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 23:45:58.91 ID:FbqnJIbK.net
追いかけてくるものもそんなにビジュアル的に怖いものでもないしね
本当に良いゲームだからぜひやってほしい

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 00:25:07.05 ID:nCt5Z9mF.net
ダンスマカブルはホラーじゃないけど怖かった

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 07:14:32.32 ID:C8aVtCqA.net
リリース直後の追いかけっこは結構やばかった

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 10:58:44.08 ID:hOEFDTW/.net
ダンス・マカブルに限らずホラゲのEND2ってある意味一番怖いというかやるせないの多いよね
でもマカブルが一番後味悪くてそれが良い

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 11:51:54.47 ID:V8qA9dln.net
世にも奇妙な物語ですらダメなビビりだからマカブル無理だろうなあ…
デンシャはなんとか大丈夫だったけど

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 13:40:24.29 ID:HzUlj2pj.net
そういやかもかてって分化後に改名したりってあるのかな?
ローニカ、グレオニー、リリアノとかユリリエって男性名、女性名だけど
もし逆の性別を選んでたら似合わなくなるよね

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 13:56:59.27 ID:hOEFDTW/.net
個人的にはローニカとニルギナって女性名っぽいと思った
グレオニーも作者的には女性名っぽいって雑文かなにかに書いてあった気が

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 14:48:03.92 ID:V8qA9dln.net
改名というか偽名や筆名を名乗ったりってのはあるんじゃない
あとグラドネーラには男性名、女性名という感覚はないと思われ
過去の偉人とか性別イメージのついた名前はあっても、同じ名前をつけるということがないんだから

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:46:32.32 ID:L+e//gkQ.net
リタントでは名前に性別の概念ないだろうけど壁向こうの人が見たら性別逆じゃね?となることはありそう
そういや自分はローニカって響きでなんとなくロリキャラを想像したしリリアノはイタリア系の男性名っぽいと思ったなぁ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:10:00.26 ID:o1bh253O.net
リリアノはMLBプレイヤーのファミリーネームであったから名字のイメージ強い

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 19:54:01.59 ID:CGhd/uMK.net
2007年5月26日の雑文より

>意識的だったかどうか忘却の果てですが、かもかてでは、男に女性っぽい名前、女に男性っぽい名前をつけてますね。
>タナッセ、グレオニー、ティントア、ローニカ……と、
>特に男性側は、名前だけならこの辺り全部、女性的な名の響きに思える。
>グレオニーは少なくともわざとつけた覚えが。
>自分だったら、この名前からは赤毛三つ編み女学生くらいを想像するので。なのにごつい男というギャップで。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 11:00:35.32 ID:AonJ0e5J.net
かもかてにキャラボイスとかつけてほしかったな
ほんのワンシーンでもいいから

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 11:11:13.19 ID:a909QcBx.net
ボイスはイメージと合わないと一気に冷めちゃうからなぁ、個人的にはなくて良かった

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 11:17:50.36 ID:hFqZPSsy.net
同じくボイスはなくてよかった派
アニメ見たときにこの声はあのキャラの自分的イメージに近いなーとか思うことはあるけど

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 11:31:10.01 ID:UQ6KDK6Q.net
ヴァイルの特殊BGMでも気恥ずかしくなるレベルだから無くてよかった
フリゲじゃ演技力もなかなか難しいだろうし…

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 12:26:41.03 ID:TGfMLHQr.net
フリゲのボイスありで成功してるのはマッドファーザーくらいだと思うわ
特にかもかてはキャラも多いし難しいのでは

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 12:52:23.56 ID:a909QcBx.net
>>690
あのBGMはちょっと苦手だなぁ…雰囲気は良いんだけど

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 13:15:13.48 ID:UQ6KDK6Q.net
>>692
メロディも悪くないし歌詞もシチュエーションに合ってると思うんだけど歌唱力がね…
本当に申し訳ないけどかもかてで唯一苦手な箇所だったりする(ヴァイルのイベント自体は好き)
歌詞は本当に素晴らしいのであと少し違えば良い演出だと思えたんだけどな

BGMでこれなのでやっぱり声の演出はプレイヤーによって好みも許容値も変わってくるところだと思うし無くてよかったと思う

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 13:33:50.33 ID:TwD1UWwv.net
アディアライが凄すぎるだけでフリーの歌としてはそこそこ普通かと
プロ並みを期待してはいけない

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 13:38:55.57 ID:LHN91MxY.net
歌自体はいいんだけど
OPムービーとかじゃない場面で流れると文章読むのに邪魔と感じることある

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 13:44:26.57 ID:TlinG+lz.net
あとボイス有りゲーでありがちなのが
自分の読む速度とボイスの速度が噛み合わない時のモヤモヤ感だなw
かもかてみたいにテキストの量が半端ないゲームだとちとつらい

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 13:56:07.79 ID:KMuJWAh8.net
セリフ一言だけ「ああ」とか「ふーん」とか声がつくタイプのもあるけど
それも好みに合わないと結局声消しちゃうしなあ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 18:16:39.00 ID:Ppl1qVU4.net
ボイスは要らない派だな
声優特有の節回しがあまり好きじゃないし
ヴァイルのbgmのボーカルに関しては歌唱力も含めてすごく好きだけど
なんか上手くないのがあのイベントに合ってると感じた
唐突に歌入ってくるのもあそこだけ特別というか山場って感じがして高揚したよ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 18:23:31.92 ID:LVE4h2q3.net
作者が一番最初に考えたイベントが湖上の約束だもんね
基本にして至高

しかしどういう人生経験をしたら重く濁ったものとか求めるただ一つはみたいなイベントを思い付くようになれるのか

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 18:51:03.84 ID:uoX+6yvN.net
また来てみたけどボイスなし派がほとんどで意外だった

湖上の約束もいいけど、タナッセの特殊BGMもいいよね

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 19:27:15.75 ID:oS1WHRvS.net
ずきゅーん!

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 19:36:57.10 ID:x3icmvXV.net
>>699
人生経験と言うよりは読書体験とかじゃないか?
フィクションを作るのに必ずしも経験が必要な訳じゃないし

ボイスは仮にアニメ化したとしてその時に声優が付くのは良いけど
ゲームにも最初から付いてるならまだしも追加はいらない派だなー

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 21:33:35.96 ID:a909QcBx.net
神業でタナッセの特殊BGMかかった時は痺れたな
ヴァイル憎悪のあのBGM切り替わるタイミングもめちゃくちゃいいよね…

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 00:07:53.23 ID:lS4K9DgW.net
流れで、いつもは飛ばしがちなオープニングをみてきた
アディアライも相まってやっぱり雰囲気いいなぁと再確認したわ
これバージョンアップすると見れなくなっちゃうんだっけ?
1.52のまま止めてあるけど

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 00:38:09.37 ID:t8OjQYlk.net
>>704
新規ダウンロードで削られてるだけでアプデで無くなるわけではないんじゃ?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 01:03:35.77 ID:nhLB11CF.net
ヴァイル曲なら秘密の花園が一番好き
不安定な乙女心とか切なさが詰まってる

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 05:10:01.87 ID:2aEumixc.net
オープニングいいよね
てかほんととんでもない傑作だと思うこれ
何年経っても思う
女性ファン多そうだけど男にも食わず嫌いしないでやって欲しい

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 07:24:52.64 ID:Ui6VgEjO.net
かもかては萌えキャラ大勢いるから男性受けする作品だよ!
モゼーラさんとかモゼーラさんとかモゼーラさんとか

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 11:51:46.75 ID:rpkXtnk2.net
モゼーラさんとユリリエの三角関係ほんとすき
こいつほんとに未分化かよ…ってなる

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 15:14:12.62 ID:lxsmxTb/.net
実況見てると変な意味ではなく男性でも男性キャラにハマって攻略してるケースもあるしね

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 15:30:03.37 ID:ZbF23utS.net
女キャラを性格そのままに男体化しましたって感じの性格と環境のかみ合わなさあるよね
タナッセとあとぶっちゃけグレオニー。そこが魅力なんだが。ユリリエはかみ合わないと言うか適性の問題な感じ
男になって初めてすべての能力を100%のパフォーマンスで使えそうな感じ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 23:21:59.18 ID:lS4K9DgW.net
ユリリエは分化のとき男性を選択するかどうか真剣に悩んだってどこかに載ってなかったっけ
あの時点で男性選択をするのは貴族社会から出て自活するということになるものね
そこまでの思い切りはできなかったんじゃないかな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 07:44:47.56 ID:9R+dWGoE.net
タナっこさんを攻略してみたい人生だったけど女選んだらヴァイルとこんなにこじれないから攻略キャラにならないジレンマ

あと針仕事は女の方が向いてるからって女選ぶサニャかわいいよサニャ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 09:48:56.73 ID:q84ITmxh.net
誰の性別逆転が見たいかと言われればタナッセとかユリリエがぱっと思いつくんですけど
誰を攻略したいかと言われればサニャ男を誑かしたい一択です

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 10:54:09.38 ID:/GnIcBIK.net
さにゃおの苛めたさは異常

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 16:19:04.17 ID:i91jCVJ/.net
とっこさんのハニトラに引っかかって殺されたい派
ヤンデレティン子ちゃんも良いな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 18:01:07.94 ID:EkvenknI.net
リリオノ閣下と女性誌の漫画みたいな関係になりたいです

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 18:20:14.76 ID:tTyQueQF.net
女の子になりたいヴァイルちゃんもどっかの世界線に存在するかな
一緒にドレス着てキャッキャウフフしたい

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 18:41:28.82 ID:q84ITmxh.net
タナッセ君と結婚するんだと思ってたらタナッセちゃんになっちゃって
女になりたいのにふとした時にタナッセちゃん見て淡い初恋効果でドキドキしちゃって私は本当は男になりたいのかなって悩むヴァイルちゃん

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 20:13:40.42 ID:i91jCVJ/.net
悩める青年ルージョン君を同性で支えるブロマンス愛情エンドとか

これサブキャラも性転換するのかな
例えばノーティは付き合ってもないのに勝手に彼氏気取りな俺様になってたりするんだろうか
アモナ♂さんは格好良いに違いない

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 20:24:16.32 ID:2uDScW4Q.net
モル子さんとかおさげ付いただけで他全く変わらなそうなんだけど

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 20:37:45.03 ID:i91jCVJ/.net
いつかの支援絵の女ヴァイルをゴツくした感じがモル子さんかと

グレオ姉さんはあんな美人になるのに……
そして怜悧な美しさのテエロ女史はMな男性プレイヤーが釣れそう

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 20:52:38.08 ID:q84ITmxh.net
いや、怖いわ
多分今と評価そう変わらんわ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 22:57:27.80 ID:Gcx3Pe34.net
なんかサブキャラ性転換verの方が面白そう
でも衛士が女性ばっかりになっちゃうのもあれか…

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 23:36:51.21 ID:q84ITmxh.net
女だらけの衛士達とかギス感ヤバそう。レハト排斥されるのも納得
グレオニーの迷惑発言が数倍ドロッとしそう

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 00:36:23.19 ID:/7q3eSuF.net
女の園に突撃するエロガキレハトいいじゃない

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 01:11:14.97 ID:fKi133Ie.net
女衛士達にキャッキャ可愛がられたい
額に徴さえ無ければ無邪気装ってルパンダイブするのに

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 01:16:28.33 ID:Hx7gBcnt.net
>>720
アモナさん♂やばいな…かなりかっこ良さそうだなできる男的な
ニーナッテ♀はふつうにしっくりきそうというかドジっ子ハムスター属性とかなかなかの萌えキャラなのでは…

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 05:51:02.04 ID:Ly72acp5.net
タナッ子VSミーデロン♀のキャットファイト詩歌披露会とか端で見てる分には楽しそう

モゼタロウはやる気が空回りしてる新入社員♂みを感じる

しかしサブキャラ全員に性転換させると玉座の間の老女が男性ってことはネセレ女王になるのか
なんか悲愴さが増すな……ファジル女王との間もドロッドロしてそうだし
いや男でも十分悲惨なんだけど

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 13:26:55.79 ID:/7q3eSuF.net
タナっ子vsミーデロン♀のキャットファイトに巻き込まれるサニャ男…
3人姉弟の末っ子の虐げられ感あるわ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 16:52:52.96 ID:ERcxiaNf.net
オネエの衣装係は男装の麗人になってしまうのだろうか…

双子が性転換した場合、ティントアは今のままだけどルージョンはバッサリ髪切って男性的な格好してそうなんだよな
いくら顔と身長が同じでも髪型合わせられなかったら城に潜入出来なくなってしまう。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 17:09:01.13 ID:bjubPiOO.net
ギッセニ♀は太った気のいいオバチャンで想像してる

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 17:23:00.56 ID:bYQo1Zlq.net
ノグレイ伯爵は普通に噂好きのおばちゃんかw

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 17:38:58.47 ID:gJxUsvZ1.net
ルージョンは望み通り男になれたのか男にさせられたのかで城に入れるかどうかが分かれると思うわ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 18:05:39.98 ID:ERcxiaNf.net
>>734
未分化が成人女性に襲われた場合はどうなるんだろうね
女からだと物理的にどうこうは出来ないし、女にベタベタされるだけで男になっちゃうんじゃノーティーにしがみつかれてるヴァイルはとっくに男体化してそう

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 19:04:26.32 ID:QNu0cEJE.net
質問企画か何か忘れたけどなんか性的な事したって未分化が意識しまくったら
分化始まる的な説明されてたような

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:08:46.56 ID:tVVL+O0w.net
攻略支援版でようやく双子和解できた〜!飼い殺しだけどw
双子はこのエンドが一番と思いつつも、
できるのならルージョンとばあちゃん家行きたかったよ!
関係ないけどばあちゃん家の台所可愛い!

次は王様になってユリリエ憎悪エンドを楽しむぞ!

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:20:09.21 ID:gJxUsvZ1.net
子供に性的な事をするって言うだけなら穴も棒も必要ないのでは
性的に襲うのとボディタッチが多いのを一緒にするのは可哀想でござる。
あとよく抱きついてくるって言っても好きだったら気になるしそうでもなかったら何も気にしないんじゃないの

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:35:34.05 ID:fKi133Ie.net
下世話だけど付いてる器官次第じゃ子供でも感じさせる事が出来るから
妙齢の年増を見るとトラウマが蘇る不能な男性になるんじゃなかろうか

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:51:28.74 ID:us6G2Yb9.net
ごめん妙齢の年増ってどういう意味?
ロリババア的な?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:56:11.99 ID:gJxUsvZ1.net
妙齢はロリという意味ではないぞ
妙齢の年増>良い感じの熟女的な意味では?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:02:15.02 ID:fKi133Ie.net
そうそう、そんな感じ。分かり辛くてすまん
純真少女でも無ければ枯れ過ぎてもないトッ子さんみたいなイメージでした
納豆とルーの歳の差知らんけど

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:10:53.61 ID:HJ7tpeP7.net
妙齢って若い女って意味だよ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:16:07.26 ID:gJxUsvZ1.net
>>743
この場合は妙齢を良い感じのと解釈するんだ
おばさんでもお姉さんとも言い難いけど良い感じのって言う微妙なニュアンスを察するんだ
そして自分は何でこんなに語っているんだ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:17:23.27 ID:gJxUsvZ1.net
あともしかしたらだけど若い女はロリではないぞ
ロリは幼い女だ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:17:36.19 ID:ZOpxUNy/.net
>>737
双子仲直りは慣れないと主人公に役職つけてやれないんだよな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:25:50.77 ID:MGt4shBQ.net
双子仲直りルートはギリギリで上級貴族にはなれたことはある
魔力100以上だと王になれなくなるんだっけ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:41:50.93 ID:OHws65c0.net
ヴァイル憎悪B+双子仲直りのクリアデータ見返してみたら魔力97だった
これ魔力100だったら決闘起こらないのかな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:44:44.79 ID:Gcnj4wPY.net
>>745
妙齢=ロリと思ってるんじゃなくて、妙齢(若い女性)と年増(年をとった女性)という矛盾した組み合わせでロリババアを例に出しただけだと思うよ
トッ子さんみたいなイメージを一言で表すのは確かに難しいな、女盛りとか…?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 23:06:46.20 ID:HJ7tpeP7.net
>>744

みょう‐れい〔メウ‐〕【妙齢】

《「妙」は若い意》若い年ごろ。特に、女性の若い年ごろ。妙年。「妙齢の婦人」

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 23:12:12.88 ID:c4bG5zlH.net
妙齢と呼べる上限ギリギリの年齢って思えばええやん

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 23:22:59.29 ID:2tPBTSwi.net
10代もハタチも三十路前も若いけど経験値は全然違うじゃん?
そういう事だよ(適当)

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 23:34:21.32 ID:iNmx4R2+.net
言葉の意味を間違って覚えてたわーごめんで終わる話だな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 23:36:57.79 ID:gJxUsvZ1.net
>>750
若いと若くないをドッキングしたら真ん中のどちらとも言えない感じってニュアンスになるんじゃないのって言いたいんだよ
けして厳密な意味ではないし厳密に言いたい訳でもないんだ。分かりずらかったらすまんな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 23:42:29.39 ID:H+VHd4yv.net
>>754
水っぽいお湯と言われてもどんなぬるま湯かわからんし適温にも思えん
その発想で日本語使われても何も伝わらないから控えてくれないか

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 23:43:14.60 ID:nZrLQhBd.net
トッ子さんで具体的なイメージは共有化出来ただろうに
そんな突っかかる事かね

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 23:46:08.68 ID:fKi133Ie.net
自分が悪かった。もう少し考えて発言する。すまん

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200