2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

EvaliceSaga(エヴァリースサガ)part1

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 09:45:43.71 ID:bs4esU2B.net
>>708
レティッツィアが連れ去られた場所は石の村の一番上の真ん中の家の中の
右上のなんか怪しいそれっぽいのを調べる。
密猟者になろうはやってないので知りません

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 09:48:15.97 ID:l26DPQ1P.net
家の中に不自然に移動ポイントが表示されてる場所あるだろ
その近くに調べれば開くところがある

というか、レティッツィア俺も使ってるんだけど、弱くない?
HPは上がらないし武器レベルは上がらないし閃かないし
凄い強そうな言動とドヤ顔してるんだけどな、俺の使い方が悪いのかな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 10:01:49.39 ID:KHWW+yQ99
>>708
マティードの上の方に出るぞラスト
ダリア後戦闘回数必要かもしれんが

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 09:52:15.37 ID:nupgV2kA.net
レティッツィアは勘違いしやすいけど術士だぞ
魔力トップクラスの上がり方する

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 09:54:32.68 ID:UIQNPC86.net
妖魔専用術が欲しかった

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 09:54:34.57 ID:M9PJ6Qlj.net
>>709
>>710
ありがと
全然気づかなかったわ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 09:59:34.40 ID:Faddexyz.net
>>714
密猟者の最後はマディード

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 10:01:32.94 ID:/Q/xuLnw.net
>>707
やっと見つかったありがとう!
石の村のイベントを進めて行かないとリズが出てこないんだね

開発の人が作ってくれたマップに載ってなかったからダコルがよくわからんかったw

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 10:03:40.46 ID:4fKJHp20.net
クレール強キャラすぎん?弓コスパよくてでたらめや外さないし
外しづらいねん

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 10:07:40.28 ID:Faddexyz.net
ウェンズベリーはどうやって行くの?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 10:09:30.08 ID:bCqPXCYe.net
イスカンダリアから船でいけたんじゃなかったかな?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 10:12:19.50 ID:Faddexyz.net
>>719
ありがとう
船の存在を忘れてた

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 10:13:12.33 ID:nupgV2kA.net
弓ならレーヴァも強いよ
素早さ&愛の上がりやすいクレールだけどレーヴァも弓+で高HP

イベントの最強の香辛料ってどこら辺にあるか誰か分かる?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 10:14:59.89 ID:4uryQNbZ.net
ゲオルグがイベントで親父死んだあと仲間から外れたんだけど
再び仲間不可なの?
結構いい防具装備してるしメインPTだったから困る・・

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 10:15:09.74 ID:bCqPXCYe.net
大学で情報収集したら後は流れで

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 10:16:15.07 ID:M9PJ6Qlj.net
>>715
感謝

>>721
砂漠の竜巻あるとこにサソリいたはず
闇市でフラグ立てないといけないかも

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 10:17:14.87 ID:/0MJuqcI.net
早朝から19レスにも渡って人格批判人格批判って発狂してるのは一体何なんだ
病的なものを感じる

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 10:19:31.02 ID:M9PJ6Qlj.net
>>722
状況わかんないけど普通に家にいるんじゃないの?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 10:22:53.20 ID:UIQNPC86.net
>>725
的じゃなくて本物
人気スレはたいてい病人いるから普通だよ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 10:25:46.75 ID:nupgV2kA.net
>>724
ありがとう!
これで多分イベントコンプリートだ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 10:27:03.19 ID:/0MJuqcI.net
>次回修正更新について雑にだけど 多分今日には 大きく言われてるバクは修正
>細かいことも色々やっているが全て修正は出来ていないかも 修正によってまた新たなバクが発覚するかも
>武器の反映した分トータルのダメージが増えるので約2/3に 術によるBP上昇も確認

武器反映させたらダメージ増えたから2/3にしましたってどんぶり勘定のバランス調整は何なんだろ?

> 管理人 ◆rQeR1gg/Sk :2018/05/01(火) 01:26:19 ID:lLklkmYY
> 武器の威力が反映されない件ですが、
> なぜかデバッグ用のコンパイルスイッチをenableにしてリリースしていたのが原因でした。。。

元々リリース前にデバッグ用のスイッチを入れたのが原因ってなら
テスターにやらせてたバージョンでは威力が反映された状態だったんだよな?
それを突然2/3にしますってのが意味分からん
テストさせた意味がないじゃないか

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 10:27:47.74 ID:uUV9QHz5.net
>>722
親父誘拐イベントか?あれ親父死ぬパターンあるのか
俺は一旦仲間から外れた後すぐに無理やり連れてったら親父も助けられたしゲオルグもそのままパーティ残ってたわ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 10:28:15.62 ID:owQFCpkl.net
奴隷監獄で遭遇するカ・・・なんとかさん
あいつ海賊の国にいると思ってたけどあいつどこいったの?
見当たらない

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 10:28:31.60 ID:RAcqgNp2.net
>>722
大統領倒れた後ならレス他の実家に引きこもってるよゲオ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 10:29:42.36 ID:uUV9QHz5.net
>>731
自分の家にいるよ子供と奥さんが心配してただろ帰ってこないって

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 10:29:49.62 ID:bCqPXCYe.net
ゲオルグ放置ルートだと親父死んでゲオルグ装備持ち逃げする
その後復職するかは知らぬ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 10:31:15.15 ID:Faddexyz.net
術は火以外も売ってるところあるのかな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 10:32:43.79 ID:RAcqgNp2.net
>>731
どこまで進んでるからからんがリカード
レスタ酒場とかいなかったっけ?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 10:33:16.00 ID:bCqPXCYe.net
横にスクロールすると他の術も買える

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 10:34:40.06 ID:3+uIVDAL.net
>>729
俺もそれ思った
マジでテスターに事前プレイさせた意味が分からん
どうなってんだろ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 10:36:24.44 ID:owQFCpkl.net
リカードだったわ
海賊一家関係者だと思ってたから本拠地にいねえのがずっと謎だった
クエストとか基本全員話しかけるつもりで適当に探してるから記憶力がやべえ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 10:36:42.92 ID:Faddexyz.net
>>737
ありがとう

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 10:36:51.66 ID:UIQNPC86.net
誰か一人は土術のポイズンブロウを覚えといた方がいいな
たまに毒効くボスいる

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 10:42:51.36 ID:UUHtBieF.net
どんぶり勘定良いと思うけどね
細かく調整すると破綻しそうだし、ユーザーの意見を聞いて調整していけばいい

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 10:42:58.49 ID:3I7j+pGr.net
ポォイズンブロゥ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 10:43:55.75 ID:/Q/xuLnw.net
>>737
こういうのって何気に説明欲しいよな
倉庫のソート機能やファイナルストライクのやり方とか
自分が気づけないだけなんだけどさ・・・

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 10:45:25.79 ID:nupgV2kA.net
一番戦闘バランス崩してるのって4桁まで伸びるHPだと思うんだけどね
終盤全体300くらい食らってもどうってことないし、回復ラインに余裕あり過ぎてラスボス周辺でも負ける可能性0だよね

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 10:50:55.99 ID:/0MJuqcI.net
>>742
テスト期間中、テストプレイヤーにさんざんプレイしてもらって意見出してもらって磨き上げて作ったバランスのはずでしょ
それをなんとなくのどんぶり勘定で一気に弄り回したらそれが台無しになる
なんか節々でテストプレイヤーに対する扱いの雑さを感じる

テストプレー時は4人パーティ制だったのを突然5人制にしてテストせずにリリースしたってのはマジなのかな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 10:56:05.75 ID:+Bi3pEXA.net
ピンポイントでメイン進行サブクエクリアすれば魔族四公強いんだろうけど
初見だとサブクエほぼ制覇してから戦うからクソザコだしなぁ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 10:56:23.82 ID:bCqPXCYe.net
>>744
全部教えろとは言わんが全体的に説明不足過ぎるとは思う
ゲーム内に初心者の館作れとは言わんけどリドミ充実して欲しいね
システムも手探りで補完していくのは楽しいけどほぼ丸投げだしね
サガ系やってたら理解できるだろ?で片付かない問題もそこそこあるしなー

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 10:56:29.29 ID:DdWCXWqP.net
どうだろう
マジかもしれないし、マジじゃないかもしれない

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 10:57:19.16 ID:M9PJ6Qlj.net
イベント39/40でメインシナリオ以外解決済みになったけど全部でいくつあるんだろ
というか肝心のメインシナリオは謎の仮面に襲われたとこからどうやったら進むの?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 10:59:02.68 ID:UIQNPC86.net
>>746
ツイッターでエヴァサガ宣伝してるファンの人、テスト当時の画像上げてるけど4人だな
5人に変えたのって公開の何週間前くらいに急にでしょ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 10:59:06.74 ID:/0MJuqcI.net
河津もアンサガでの説明不足を反省してミンサガではゲーム内できっちり全部説明してたのにね

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 11:00:26.63 ID:0Abx9uBl.net
>>663
おまえもなwww

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 11:02:57.15 ID:VM8lNzed.net
>>743
折笠愛で再生される

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 11:03:23.37 ID:RFknCLVN.net
ID:9YCutGuP=ID:VTNMcjxL

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 11:05:00.70 ID:0Abx9uBl.net
テストプレイヤーなんてやらせてやってるくらいにしか思ってないよ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 11:09:19.78 ID:I5Ih8L8u.net
ふりーむ管理人ってお目覚めいつ?
どっかのあぷろだ借りて落とせるようにしてくれんかねえ
武器バグ術BPバグで萎えて触ってなかったけどそろそろ我慢も限界なんだ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 11:09:52.27 ID:91u4ol7r.net
敵避けまくってボスとか固定の敵が強いっていうのならわかるんだけど雑魚が強いって意見が多いのはよくわからないな
最序盤は確かにワンパンあったけどそれ以降はまず死ななくなるし
急にPT総入れ替えとかでもしてんのかな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 11:18:47.88 ID:/Q/xuLnw.net
雑魚敵のランクが上がってすぐの戦闘が事故率高かったかな
敵からの行動順になりやすいのとナメプで素振りして酷い目を見るとか

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 11:25:53.59 ID:DX5NqWBs.net
今回は早めに武器バグ修正してくれるだけで満足だわ
今でも普通に敵倒せてるから、そのままだとヌルゲーだし大雑把でもしょうがなくね

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 11:27:29.60 ID:NfOhDhDp.net
>>758
まぁまだ中盤っぽいからあれだが
戦闘終了後にまったく能力あがらない雑魚的だらけのイメージがある
雑魚敵で強いなと思ったのは妖魔の城の普通のスライムじゃないほうのスライムからでてくる固定雑魚敵くらいかな
連携のもとを一度も使ったことないとかで気付かずに縛りプレー状態になってるとか?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 11:29:10.71 ID:3iBZOMsv.net
>>758
道中はBPと連携Pケチりたい
→安い攻撃で火力でない、ターン開始時敵が先行しやすい、退却ペナルティ
→(戦闘が長引くので)雑魚敵が強く感じる
だと思う
人によっては前列に一人置いてボコスカ殴られてすぐやられるムキー、とかもあるかもしれんね

雑魚戦は消化試合にならない程度にいい歯ごたえだとは思うんだけど、ちょっと窮屈だから
技の香薬の回復量20で値段300金、絆のナントカを店売りして戦闘中に使用可、くらいにしてもらえるとありがたい
攻撃力不具合直るとそんなん関係ないくらい楽になりそうだけど・・・

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 11:29:54.69 ID:bs4esU2B.net
珠玉の曲がプリコネのアリーナの曲に聴こえてくる

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 11:31:03.45 ID:CRAMGzuC.net
>>747
4公はメイン進めて詩人イベント起こさないと戦えないから必然的にこっちが強い状態で戦うことになるんだよね
もうちょいこう、序盤〜中盤でも戦えるようにしてほしかった感はある
そういう意味でのサガっぽさがないのは残念かも
まあ攻撃力バグがあるから中盤くらいでいい武器持って戦えたとしても厳しいけど

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 11:31:08.41 ID:bCqPXCYe.net
ステルス使って先制すれば解決

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 11:31:18.55 ID:/0MJuqcI.net
バトルメンバー4人制のバージョンでテストプレーをやらせてバランス調整とバグ修正

思いつきで4人制⇒5人制に変える(ごく最近)

その状態で開発メンバー内で調整(この時点で武器攻撃力反映されていない)

そのままテストプレイ無しで正式リリース

って感じなのかな
開発の終盤も終盤に突然そんな根底の部分を変えるのが良く分からんが

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 11:32:22.41 ID:RFknCLVN.net
スレ見直したけど批判ですらないちょっとマイナスよりな感想でも
すぐに擁護が湧いててワロタ
こんなところで貼ってないでさっさとバグ直せw

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 11:35:02.06 ID:jjx3C1PY.net
公開前の動画の途中から5人PTになってたしそれはない

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 11:40:07.12 ID:SuvNH8PP.net
ここはもう製作者アンチスレになったからしゃーない
無駄に煽ってくる製作者のせいなので残念でもないし当然

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 11:41:12.14 ID:91u4ol7r.net
>>761-762
連携は閃かなさそうだから途中から一切使わなくなったな
雑魚戦は敵の数が多いときは全力出して敵1匹にしてから待機連打でBP回復してた
敵チェインさせるようにしてたのと戦闘中に色んな行動するようにしてたからステ上がり過ぎたのかな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 11:44:40.43 ID:/0MJuqcI.net
デバッグ用スイッチのenableで武器が反映されなくなったと言うが
それって何がしかの大きな仕様変更と重ならない限り
武器攻撃力が突然反映されなくなったら気付くはずなんだよな、今までと全然違う感じになるはずだから

で、バグを直したらダメージが増えすぎて慌てて2/3にするってあたり
武器が反映されてない状態で今のバランスが作られたと思われる

やっぱりテスターによるテストプレイが終わってから武器反映なしの状態になって、加えて何がしかの仕様変更があって今のバランスになってたと考えるのが自然で
その仕様変更は4人⇒5人としか考えられない

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 11:45:03.97 ID:/Q/xuLnw.net
元から製作者を褒めてないけどなw

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 11:48:19.84 ID:CK+I+ejY.net
えいちあーるちゃんの書き込みはほんとわかりやすいな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 11:49:18.07 ID:UIQNPC86.net
>>768
ニコ動の動画か?5人のときもあったが開発終盤は4人だぞ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 11:53:41.93 ID:0Abx9uBl.net
>>771
テストの後に武器反映なしになったならテスト時も圧倒的火力だったことになるんじゃないか
テストした後に敵データなんていじらないだろう

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 11:55:04.25 ID:nupgV2kA.net
擁護っていうか現状楽しんではいるのは事実なんだけどな
ただ後半戦闘バランスの不備とか修正漏れしそうなバグとか(データ間の連携値関連)は結構致命的だよなって思う
修正や調整重ねてブラッシュアップしてくれれば嬉しいし、ほったらかしならその内冷めちゃうのは見えてる
開発チームが解散しちゃうなら追加イベントとか期待できないってのは残念とも思ってる
別にこういう期待とか不満ってアンチでも擁護でも無いと思う

まぁ極端なのが沸いてるのは事実だけど

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 11:57:20.23 ID:bCqPXCYe.net
>>775
テストした後は修正だけで基本どこも弄らない
仕様変更するならもっかいテストからやり直し

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 12:00:32.00 ID:qrpSiCG/.net
術や体術のダメージも2/3になるのかな
それとも武器の攻撃力だけが2/3の数値で反映されるのか

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 12:00:37.81 ID:0Abx9uBl.net
>>777
つまりどういう経緯でもテスト時は余裕か反映されてないかだったわけだ
余裕だとしたらテスト時のバランスは問題ないと判断したわけなのに急に修正するとか
余裕にせよ非反映にせよやはりテスターは無能だってことだな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 12:01:17.53 ID:/0MJuqcI.net
>>775
そう、だから開発の説明が何か矛盾してる

> 管理人 ◆rQeR1gg/Sk :2018/05/01(火) 01:26:19 ID:lLklkmYY
> 武器の威力が反映されない件ですが、
> なぜかデバッグ用のコンパイルスイッチをenableにしてリリースしていたのが原因でした。。。

これ、テストプレイ前だとすればテスターの誰かが気付いただろうし
後だとすればテストプレイ時に過剰火力になってたはず
どちらにしても説明が付かない

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 12:07:52.68 ID:bCqPXCYe.net
>>779
テスターに投げる際にどこを注視して欲しいとか伝えないとただの体験版になるだろね
ただテスターに投げられたVerがわからんからテスター無能とは言い切れない

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 12:08:28.00 ID:0Abx9uBl.net
テスト時から非反映だった→テスター無能で気づかない
テスト時から余剰火力だった→バランスに言及できるテスターがいなかったもしくは戦闘楽=バランスがいいと取る無能しか居なかった

やっぱりテスターって大事だな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 12:09:10.77 ID:UIQNPC86.net
バランスは1.01のあともクルクル変わると予想しとくわ
まあ攻撃力と防御力反映してくれたらよほど崩壊してない限り満足だけど

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 12:09:29.10 ID:0Abx9uBl.net
>>781
体験版じゃないんだから普通おかしなところは全部羅列するとおもうぞ
それが出来てない時点でテスターとして無能

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 12:09:48.73 ID:hxOWz/1n.net
テスターじゃなくてモチベキープの為にヨイショしてくれる人がほしかっただけだろ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 12:11:28.76 ID:gXlHKgm5.net
せっかく手に入れた武器が意味無いとか萎えるからなぁ
まずはそこが直るなら別にいいや

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 12:11:57.88 ID:RFknCLVN.net
公開後の作者陣の反応みてもわかるけど
なにか意見言おうものなら怒涛の勢いで責め立てられて次回以降呼ばれなくなってたんだろうな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 12:16:18.43 ID:/Q/xuLnw.net
昨日修正してふりーむに上げたと言ってたのに
今見たらまだ修正してるのな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 12:24:32.61 ID:tNsjRgre.net
>>786
結局そこだよね
強い弱いとかのバランスはこっちで工夫出来るけど大仰な名前ついて凄そうと思ったらひのきの棒でしたとか宝手に入れた悦び消滅するし

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 12:25:05.66 ID:jjx3C1PY.net
ふりーむはアップしても直ぐに反映されないからね

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 12:25:47.97 ID:5cxXFkUU.net
序盤は敵のレベルがどんどん上がっていって、こっちの成長が追いついてないけど、
中盤過ぎると、敵の成長が完全に止まってて、こっちがどんどん成長していくから、
結果序盤は敵が強く感じるけど、最終的にはヌルゲー化してるって印象

攻撃力バグなおして、且つダメージ2/3にしても根本的なバランスの改善にはならないんじゃないか。
というか、むしろ今よりヌルゲー化が進むと思う。

面倒でも敵側の調整をしないと意味無い
って思ってるんだけど、どうだろう?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 12:28:52.47 ID:/Q/xuLnw.net
修正作業をまたやってるらしい
他に何か出たのかね

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 12:35:04.20 ID:3iBZOMsv.net
防御力の不具合修正したことで、敵の攻撃が無効化されてしまった
→敵のステータス修正

とか?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 12:35:16.68 ID:5cxXFkUU.net
間違いなく、えいちあーる、ここ見てるね
公開停止とか、クレール強すぎとか、ツイッターでも、したらばでもそんなこと書かれてないのに、
反応してるってことは、ここ見てるとしか思えない

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 12:37:07.56 ID:u8GI4Isi.net
攻撃力0でも現状なんも考える必要ない戦闘バランスだからな
ボスによって有効な武器つけかえる必要なんて皆無だし
サガってこんな面白くないゲームだったんか

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 12:38:38.40 ID:/0MJuqcI.net
昔のゲームは雑に見えても結構頑張ってゲームバランス作ってるんだよ
でもバランス調整は地味で根気が要る作業だから、モチベ無くなってそうな現状じゃ望むべくもないね

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 12:40:05.15 ID:91u4ol7r.net
敵にも攻撃力と防御力設定されてたけど無効化されてて
しっかり装備更新しないと今以上にきつくなるとかならわかるんだけどな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 12:57:17.49 ID:KHWW+yQ99
フリゲなのと製作人の熱意的に多くは求めないが
進行不能バグだけはよ直してくれ
フリゲとしてはそこそこ楽しめたからあとはラスボス倒して終わりたいんだ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 13:07:36.77 ID:D21z7SD3.net
えいちあ〜る
直接ツイッタ‐やらでもコメントくれればいいのにねと思うんですが
ない以上はスルーさせていただきます
あちらもあんま見られたくないでしょうし

  えいちあ〜るのブロマガより

直接えいちあ〜るに何か言ってもいいみたいだぞ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 13:08:53.83 ID:0Abx9uBl.net
直接来なくても自分からエゴサして文句言ってるんだろ?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 13:10:27.65 ID:bVH+ckOn.net
えいちあ〜るってドッターじゃないの?プログラマが頑張ってバグ潰してんるんだから黙っててほしい

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 13:13:14.68 ID:bCqPXCYe.net
それを直接言ってやれ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 13:15:59.46 ID:+Bi3pEXA.net
直接言ったら表向き黙るかもしれないけどメンバーに愚痴りまくって作業妨害しそう

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 13:16:01.90 ID:0Abx9uBl.net
え?プログラマーじゃないのかw
でかい顔しすぎだろ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 13:19:03.43 ID:93KYl7K7.net
>>801
本当にすごいドットは別の人なんだよなあ
謙虚に黙ってればいいのに

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 13:20:53.47 ID:bVH+ckOn.net
>>805
そうなんだ…露出多いからこの人が主担当だと思ってた

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 13:22:58.03 ID:bCqPXCYe.net
>>803
したらばから住人追い払って愚痴って
ここ覗いて最後にカカッテコイか
確かに他のメンバーにモロ悪影響出しそうだね

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 13:26:51.74 ID:aFypntON.net
ゲーム中、拾える宝石や鉱石の類
これって、何に使うの?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 13:39:31.16 ID:q9S3Mrem.net
砂漠のバラは商人が死ぬし、ベイルン族のキャンプは滅ぶし
自分はこのゲームに向いてなさすぎるw

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 13:40:28.11 ID:4uryQNbZ.net
>>730
ゲオルグ探さずに行ったからダメだったのか。
情報サンクス
既に同じタイプの骸骨育てました。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 13:41:34.81 ID:/0MJuqcI.net
えいちあ〜る @hr_8bitmania4月29日
なんか勝手にさ攻略掲示板とか出来てない?おれとしては他でやってくれって思うんだがどうか?プログラマさんの負担増えてキャリーオーバーすんぞ

直接ツイッタ‐やらでもコメントくれればいいのにねと思うんですが
ない以上はスルーさせていただきます
あちらもあんま見られたくないでしょうし

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 13:51:07.94 ID:0Abx9uBl.net
少なくともここの連中はテストプレイヤーじゃねえんだぞ
バグは喜々として書き込むが報告する義務などない
勘違いも甚だしい

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 13:53:22.40 ID:0yi0/bDu.net
修正きたね

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 13:55:56.63 ID:D21z7SD3.net
お、v1.01きてるぞ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 13:57:55.75 ID:I5Ih8L8u.net
っっっっっっっっっっしゃあああああああああきたどおおおおおおお

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 14:04:14.10 ID:+Bi3pEXA.net
与ダメ減りすぎ被ダメ増えすぎでバランスやべーことになってるけどなんだこれ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 14:05:07.40 ID:RFknCLVN.net
武器直ったのに与ダメ減るのか

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 14:05:18.25 ID:CrvZA2Uv.net
[Fix] 「夜空に輝く星の様に」イベントのフラグが立たないケースがある不具合を修正

まだ先に進めない

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 14:06:06.22 ID:CrvZA2Uv.net
宿止まったら進んだ
やっぱバグだったのか良かった

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 14:06:11.31 ID:NfOhDhDp.net
アンティカふえとるw

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 14:08:35.01 ID:M9PJ6Qlj.net
なにこれすごい弱くなったんだけど

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 14:10:03.89 ID:u8GI4Isi.net
「今まで武器に攻撃力が反映されてなかったのが修正されるんだ」

「武器に攻撃力が反映されるとどうなる?」

「予ダメがめっちゃ下がる」

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 14:12:27.28 ID:nupgV2kA.net
良い機会だから2周目でバランス見てみるか

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 14:13:30.70 ID:CrvZA2Uv.net
強い武器のほうでバランス取ったんだな
初期のほうの武器だとダメージ出ないわ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 14:17:03.27 ID:+Bi3pEXA.net
ver1.0.1の武器威力33の乱れ雪月花が580でver1.0の剛撃断が730はさすがに笑うわ
尚ただでさえ弱かった素手は更に弱体化した模様

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 14:17:39.17 ID:bCqPXCYe.net
やっぱり素手しんだかwwww

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 14:18:04.79 ID:shIWdbfn.net
今の雑魚戦でもぬるいとか言ってたやつ大勝利パッチか

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 14:18:28.39 ID:aFypntON.net
アイスソードで乱れ雪月花使うと、いままで2000以上与えてたのが、
900しか与えないこれはマズいんじゃないか

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 14:19:14.11 ID:0Abx9uBl.net
まあ趣味の素人(自分たちで言ってる)に戦闘バランスまで要求するのは酷だよな
そこはしょうがない

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 14:21:08.17 ID:E7UYXG2N.net
もうこれわかんねぇな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 14:21:41.02 ID:/0MJuqcI.net
オンラインゲームやソシャゲじゃあるまいし
プレイヤーをテスター扱いしてちゃどうしようもない

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 14:22:08.54 ID:CrvZA2Uv.net
ストーリー進行バグない人は1.00でクリアすればいいんじゃね

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 14:22:57.64 ID:UIQNPC86.net
そりゃ20〜40時間かかるゲームを根幹レベルの計算変更して2日でバランス取れるはずないわ
通しテストはできてないだろうし

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 14:23:09.05 ID:0yi0/bDu.net
readmeの内容そのままなのね
修正内容に追加されてなかったからそんな気はしてたけど

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 14:23:27.17 ID:M9PJ6Qlj.net
与ダメも減ったけど被ダメがくっそ痛くね?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 14:24:17.13 ID:bVH+ckOn.net
アプデしたほうがいいのか?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 14:26:25.20 ID:G7lXCzM2.net
プレイ様子見してたけどアプデも様子見するわ
待たせるのが大好きだな製作者!?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 14:26:54.71 ID:CrvZA2Uv.net
素手死んだのも痛いね
最初からやらんとわからんけどヌルゲーじゃなくしたっぽいな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 14:27:40.71 ID:tNsjRgre.net
えっちえっちが自分からここ見つけて殴りに来てる可能性もあるしあの人が一番面倒くさいんだけど
公式の不具合掲示板にここ晒した奴おったよな?攻略ここにありますーみたいにさ、あいつが二番目の邪悪

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 14:28:25.85 ID:/Q/xuLnw.net
武器バグを修正したら何故か難易度hellに
これは・・・

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 14:29:06.10 ID:owQFCpkl.net
むしろ楽しそうだからするわwww

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 14:29:34.29 ID:vtr9gIxm.net
ヌルゲーって言ってた人にはちょうどいい修正なのかな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 14:31:48.96 ID:bCqPXCYe.net
術も死んでね?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 14:32:47.54 ID:CrvZA2Uv.net
バージョン戻してもセーブデータ汎用性あったわ
1.00でもシナリオ進んでた

どっちもとって置いてバランスひどくて詰んだら戻せばええな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 14:38:42.39 ID:nupgV2kA.net
ティーチャーに対して検証してみたけど
・ゲンフリー腕力53+12、剣41
ツヴァイハンダー乱れ雪月花903
アイスソード乱れ雪月花1059
ミストルティン黄龍剣782
・ジェーン腕力53+11、体力47+6、素早さ47+2、斧30、体術43
戦斧夜叉横断571
アステリオスの斧夜叉横断859
垂直落下式DDT726

体術辛そうね

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 14:41:53.59 ID:nupgV2kA.net
ちなみに連携は同条件5連携(挟撃突き雪月花ユニゾンスイープ夜叉横断ロザリオインペール)
ティーチャー相手に1.0.0で12299、1.0.1で6703
約半分までダメージが落ちた

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 14:44:02.09 ID:en5GXjRf.net
与ダメが減るのはまだ良…くはないんだけど
なんで被ダメ増えるの防御力補正でも一緒に2/3にでもしたか

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 14:46:26.34 ID:V5kA31lp.net
ガバガバじゃねえかこのクソゲー
もうまともなバランス調整は期待できんな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 14:49:59.22 ID:bVH+ckOn.net
体術…

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 14:50:40.11 ID:+Bi3pEXA.net
どぐうからの被ダメが物防52魔防57で大爆発が80→220まで上がった
レーザーが450、七支刀は750
初遭遇時の防御だと冗談抜きに全滅する

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 14:51:49.31 ID:tNsjRgre.net
>武器、防具の性能がダメージに反映されていなかった不具合を修正
もしや敵も武器防具装備しててそれが反映された可能性が…?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 14:51:50.51 ID:T4heeeML.net
ロマサガ3.12やります

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 14:51:51.00 ID:hxOWz/1n.net
あんだけバグだしておきながら今度もまたテストプレイしないでリリースできる神経がわからん

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 14:52:00.11 ID:O3qZuWcG.net
修正来たら楽になると思ったら与えダメ減って被ダメ増えるとか頭お菓子なるわ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 14:53:34.66 ID:shIWdbfn.net
敵の攻撃もバグで0になっていたのが治っただけじゃね?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 14:54:41.20 ID:mZ8pf5Cf.net
エンディング後、fin表示されてからのセーブ画面無いの?
赤と緑の扉がある洞窟は条件で入れるかのね

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 14:55:02.04 ID:/Q/xuLnw.net
被ダメも物凄くて笑う
調整した後テストしてないんかね

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 14:58:21.84 ID:/0MJuqcI.net
どんぶり勘定で上手く行くほどRPGのバランス調整は簡単じゃないよな
そこに一番時間をかける開発者もいる

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 14:59:26.13 ID:nupgV2kA.net
各四公やイベボスの途中データで色々戦ってみたけど今のこのバランスの方が好きだけどね
>>745にも書いたけど終盤こっちのHPリソースに対して被ダメが小さすぎたから戦闘の長期化&被ダメ増は間違いなく悪くない方向性
でもこれランク上がり始めの四公前の中盤差し掛かり辺りが一番辛くなったかもね・・・

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 14:59:30.73 ID:u8GI4Isi.net
あまりにサクサク進むのが想定外だったので雑魚戦でじっくり時間をかけてプレイしろっていう
作者のメッセージだよこれは
仕方ないねじっくりプレイしようや

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 14:59:56.03 ID:0yi0/bDu.net
プレイノートでマップ移動キー押すと表示切替できるのね

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 15:00:41.65 ID:bVH+ckOn.net
1.01まだ序盤だからかバランスは崩壊してないけど中盤以降辛いんだろうか

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 15:02:29.98 ID:owQFCpkl.net
間違いなく攻撃弱くなって被ダメ増えてるな
俺は結構好きだわ
ただ魔法の回復量は増えてる気がするな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 15:03:39.25 ID:nupgV2kA.net
保存データの中だとHP400〜500、ショップランク6のイヴァリースのへそは中々やばかったよ
連携タイダルウェイブウェイブされたら壊滅する程度には

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 15:05:00.55 ID:M9PJ6Qlj.net
雑魚の一撃で即死or瀕死だわ
暗殺団のボスっぽいやつのとこいったらどのキャラも即死だしきっついなこれ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 15:05:23.57 ID:bCqPXCYe.net
ジョアンナ 魔力24風術16 エアブラスト
相手 バージェス怪物
Ver1.00 約180 
Ver1.01 約90

やはり術も死んだ模様

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 15:05:30.16 ID:/Q/xuLnw.net
これヌルゲーマー死滅しないかな
自分もう辛いんだがww

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 15:05:39.69 ID:T4heeeML.net
まあきつかったら育成すればいいんでしょ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 15:09:29.84 ID:fGeNMLva.net
ダメージ下方修正してるだけの雑な修正やな
5連系で5桁ダメージいってたのに6,000前後しか喰らわなくなってる

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 15:09:57.34 ID:nupgV2kA.net
体術はEPデメリットが無い事がデメリットとはいえ一緒に術士が死んじゃうのは嫌だね
体術使いはステータス的に潰しが利くけど術士(特にシエラやレティッツィア)はステの伸び的にも魔法撃たないとな訳で
ここは次修正に期待したい所

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 15:14:06.11 ID:M9PJ6Qlj.net
モリマー丘の敵はなんかすごい弱くなってるな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 15:23:41.18 ID:AceLbqZBh
耐性しっかりしてれば大分被ダメ減らせるな(ダメージでかくなったから相対的に)
耐性装備が重要性増してる…

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 15:21:54.03 ID:0Abx9uBl.net
ツイッターで絶賛してくれてるのなんて普段フリゲしないようなサガも知らないのにサガっぽ〜いとか言ってるだけの超ライト層ばっかなのにこんな修正して大丈夫か

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 15:24:29.17 ID:pY5izdWp.net
楽しかった頃のサガが懐かしい

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 15:26:06.16 ID:fGeNMLva.net
グルメ幽霊の報酬

禁断のベチル
物防0 魔防0
火○水○風○土○斬×突×射×

物理攻撃してこないボスって思い出せないけど
使いどころ考えて設定したか?適当感凄いわ…

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 15:26:50.61 ID:nupgV2kA.net
ミルファークでしょ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 15:33:29.00 ID:M/Z7swBH.net
敵の攻撃痛くなったってことはHP低いクレールちゃんとか雑魚でも即死するんじゃ・・
斧でも握らせれば意図的にHP鍛えたりできるのかな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 15:35:49.93 ID:4CuJDXJx.net
これ最終バージョンまで触らない方がいいやつだな
バグどころか難易度調整もまだ二転三転するだろ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 15:37:32.66 ID:bCqPXCYe.net
とりあえずクリアまでして最終fixしてから2週目遊ぶことにしよう

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 15:40:40.75 ID:7RulqTlW.net
>>877
HPや腕力上げたいなら体術や斧、器用さや素早さ上げたいなら小剣、魔力上げたいなら術
得意武器とか関係なく満遍なく育てないとステに偏り付きすぎて使い物にならない感じに見える
特にHPは致命的

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 15:40:53.83 ID:NfOhDhDp.net
骸骨強そう
ゲオルグ解雇だなこれw

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 15:41:05.41 ID:CrvZA2Uv.net
1日2日で治せるならテストちゃんとやればよかったのにね
まともなテスター数人いればわかるレベルでしょ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 15:42:32.01 ID:gXlHKgm5.net
素振り一ターンで倒せてたヤツも倒せなくなってんなw

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 15:44:31.03 ID:/0MJuqcI.net
弄ってからローンチ前に1度も通しプレイやってなさそうなのがなぁ
開発チームに何人も居るのに

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 15:45:40.07 ID:vxZdkO6g.net
まあ難易度はこれくらいでいいんじゃない 
あとはバグ修正で

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 15:50:22.68 ID:8ooH6EEG.net
オスカーロ倒した後オスカーロが透明なのもバグか

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 15:51:30.69 ID:aFypntON.net
ケロの洞窟に入ったら、エラー画面が表示された

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 15:58:08.59 ID:/Q/xuLnw.net
現在のスライムシンボルの敵 どぐう HP9500程
参考 ジョアンナ 物防44 魔防30 味方HP800〜1200
こちらの5連携与ダメ 4500
被ダメ
レーザー    400        グランドシェイク230
全体大爆発  300        三連打400
全体炎     170        七支刀790

修理費が物凄いんだがコスパのいい武器探さなきゃダメなんかね

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 15:58:43.75 ID:ZC1m9q8d.net
序盤だけど現在最強の5連携で1200かぁ物足りないなぁ

武器の威力が反映されない?なんだバグだったのか

5/2 バグ修正

よっしゃ5連携でどんくらいダメでるかなー!

900

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 16:03:09.13 ID:BnSuSCWC.net
アプデされたら余計ダメージ減ってるとか予想外すぎてワロタ
どんだけマゾいんだ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 16:04:10.49 ID:UrRZjIf5.net
敵ドロップのアイテム売れないし捨てられないの多いの直す気ないのか
各種マギとか電磁活性鎧とかどんどん増えて倉庫圧迫し続けるだけのゴミやん

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 16:07:56.66 ID:aFypntON.net
>>888

裏ボス並みの火力だなw

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 16:10:15.43 ID:aFypntON.net
術でステータスアップ系とかってある?
何か使えるものってある?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 16:10:42.12 ID:0tYEqOLt.net
どの技も前バージョンの半分届かない程度の威力
あまりにも下げてるから攻撃力反映されててもダメージ差が微々たるもの
リペア代考えたら唯一品はやっぱりメリット薄い

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 16:12:25.38 ID:q9S3Mrem.net
なかなかお金が貯まらないからいつまでも装備が買えない

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 16:13:21.88 ID:CRAMGzuC.net
4公全部倒して、サブクエも46個クリアしたんだけど更新は見合わせた方がいいかな?

てか、進行不能のバグだけ最優先で直すと同時に急遽テスターを再招集して、
1週間くらいで戦闘バランス見直ししたら良かったのになぜこうなった……

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 16:15:11.05 ID:+Bi3pEXA.net
>>893
火術で腕力上げれるけど乱数で誤魔化される程度しか増えない
水術で回復できないとラスボスにボッコボコにされて死ぬ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 16:17:13.33 ID:CrvZA2Uv.net
やっぱしんどいから初期バージョンでクリアするわ
引き継ぎ2周目あったら新メンバーで高難易度でもやるんだけどな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 16:19:44.48 ID:0tYEqOLt.net
無月散水とか挟撃突きがバージェス怪物辺りのクソザコに1,000ダメージ行かないの笑えてくる

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 16:24:13.28 ID:nuNgJ257.net
被ダメだけ上がって
相変わらず敵より先に攻撃できない糞バランス

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 16:25:25.48 ID:wDkqUxaL.net
ほんと駄目な作者だな
センスなさすぎでしょw

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 16:26:15.07 ID:0Abx9uBl.net
趣味で作ったので何を言われても変える義務はありません

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 16:27:38.86 ID:aFypntON.net
ラスボスの全体技
Ver1.00だと、200〜300
Ver1.01だと、700

ちなみにこちらのHP平均1200
勝てないわ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 16:29:11.58 ID:RFknCLVN.net
作者次は育成しないで倒せるほうがおかしいとかいい出しそう

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 16:31:05.08 ID:vtr9gIxm.net
41 管理人 ◆rQeR1gg/Sk 2018/05/02(水) 16:29:22 ID:bURyQWR6
あああ、すみませんほんとですか。。
実は動作確認してもらったときにダメージが出過ぎると言う意見が出まして
急遽ダメージを2/3にしてリリースしてしまったのが原因です
あと非ダメが増えているのもこちらのミスです。。
今外に出ているので帰ってから対策を練ります

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 16:33:14.27 ID:tv1qIWsM.net
プログラマさん頑張って

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 16:33:14.32 ID:A9N7+CiG.net
>>905


908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 16:33:52.87 ID:GEYsAw3k.net
獅子身中でゲオルグ外れたまま行ったらパパ死んで後味悪い感じになって草
これ間違えたかなwゲオルグ仲間に加えれんし...うちのメインアタッカーだったんだがw

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 16:33:55.10 ID:tv1qIWsM.net
とりあえず、バランスの問題が認識されてるようで良かった

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 16:33:57.81 ID:UIQNPC86.net
通しプレイをしろってw
直す気があるなら一回停止してテスター集めた方がいい

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 16:34:50.89 ID:+Bi3pEXA.net
誰に動作確認してもらったのかしらんけどそいつやべーやつだと思うんですが
3分の2だとしてもおかしいじゃねえか

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 16:35:15.91 ID:hxOWz/1n.net
なぜ自分達で一度通しでプレイしてみないのか

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 16:35:23.94 ID:lWayVWFI.net
>>905
これふりーむに更新上げる前に1回でもゲーム起動して敵と戦ったら違和感すぐ気づくと思うんだが

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 16:35:57.47 ID:/0MJuqcI.net
テストプレーする気もないのに思いつきでバンバン変えるのが良く分からん
ゲームにとってバランスって一番面白さに直結する大事な所だろうに
そこを大切にしないで見た目とBGMだけで満足してちゃそれこそハリボテだよ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 16:35:57.83 ID:M9PJ6Qlj.net
雑魚1匹倒すのに最大火力技3ターンぶち込まないと倒せない
こんなんすぐガス欠になるわ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 16:36:06.70 ID:shIWdbfn.net
誰だよダメージが出すぎるとか言った無能は

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 16:41:13.41 ID:rqseP/Ol.net
出先から帰って対策練って急遽更新申請しても
ふりーむに出てくるのは早くて明日の午後
6,000DLしたうちの何人が更新するのか知らんが
その間被害者が増え続けるわけだ…

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 16:44:03.57 ID:BnSuSCWC.net
>実は動作確認してもらったときにダメージが出過ぎると言う意見が出まして
>急遽ダメージを2/3にしてリリースしてしまったのが原因です
この対応はさすがにヤバすぎだろww
テスターA「なんかダメージ出すぎな気がするわー(本当かどうかはわからない)」
作者「マジか 全ダメージ2/3にするわ」

こりゃないだろ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 16:44:59.53 ID:CrvZA2Uv.net
2/3に変更は雑すぎんだろw
ダメージ出過ぎるはわかるけどね
初期のバージョンに武器性能乗るようなったら簡単に2000オーバーしそうだし

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 16:46:31.28 ID:/Lo4/FH3.net
6000のうち4000くらいは作者勢のリロードだろ
あきらかにサガクローンより一般受けする星の王女ですらまだ12000くらいなんだぞ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 16:46:47.40 ID:CRAMGzuC.net
ロマサガって1の頃からそうだけど基本的に雑魚はサクサク、ボスはそれなりに歯ごたえがあるってバランスだったよね
その雑魚の中に罠のようにクソ強い奴がたまに混ざってるけど攻撃が異常なだけで耐久はそうでもなかった
面倒だけどサブクエの殆どを真面目にこなして育成してたらボスもそこまででもないっていうバランス
このゲームはマップが広大で敵の移動スピードが速くて敵避けがしづらいから、
雑魚をサクサク狩るには火力は高いくらいの方が丁度いいんじゃないかね

誰が火力高すぎって言ったのかしらんけど、フリゲ関係はデフレを好む層の声がでかいからなあ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 16:46:53.09 ID:NfOhDhDp.net
新バーでパーティメンバー全く育ててない骸骨とアリいれて
夜空のクエストの女の暗殺者たおしたけどあまり強くなかった
元から弱いボスだったのかもしれんが

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 16:47:56.49 ID:tgshFJXQ.net
バグの多さまでサガリスペクトしなくていいから……

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 16:47:57.71 ID:91u4ol7r.net
終盤だと雑魚は別にきつくないけど最大火力スキル使わなきゃEPが全然足りんな
攻撃力40で1.00と同じくらいのダメージは出て欲しいな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 16:48:52.56 ID:oT1BV+Uu.net
星の王女さまはキャラデザで敬遠している

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 16:49:31.08 ID:CBAhc/F7.net
いや武器防具反映で本当にダメージ出すぎるようになった可能性はあるんじゃね
ただそれをまともに考えず一律2/3なんてしてまともにテストしなかったんだろうよ
まあ被ダメ増えてるのはミスって言ってるしバグかなんかな気がするが

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 16:51:48.66 ID:tv1qIWsM.net
誰も火力高すぎって言ってないと思うんだがな

攻撃力バグが解消されたら、もっと火力出せるぜヒャッハーって妄想をしてただけだと思うんだが

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 16:52:57.44 ID:bVH+ckOn.net
なんで2/3なんだろうか

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 16:53:40.31 ID:rqseP/Ol.net
こういう場合味方側を下方修正するより
一部の敵のステータスだけ上方修正してやるのがいいんだろうけど
1個1個再設定するの面倒臭いが故の大雑把さを感じる

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 16:53:54.96 ID:tgshFJXQ.net
草原測量無報酬で萎えたわ
何か月あるいは何年か待ってからまた遊ぶか

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 16:57:55.82 ID:JRhhVjxI.net
まだ序盤だからかしらんが行動順はマシになった気がする

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 17:01:05.67 ID:zGJLQP4f.net
最初の更新で5日もかけてこれw

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 17:02:51.82 ID:M9PJ6Qlj.net
鍛えようと思って狩りしてるんだけど
修理費で金減っていくんだがどうすりゃいいんだよ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 17:04:00.97 ID:I5Ih8L8u.net
バランスきついのかそうなのか
俺は盾戦法だからそうは感じなかった
盾は戦略の要だね
5人に盾持たせてダメージコントロールすると割と楽
クソザコナメクジ一匹だけ残して5人で盾持っときゃBPも回復できるし
新入りの閃きサンドバッグタイムもノーリスクでできちまうんだぜ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 17:04:05.69 ID:LtHII9jO.net
やろうと思えば一日で修正できるようなことに5日かけるとか
ダウンロード伸ばすこすい手だな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 17:04:26.29 ID:ncQf5m75.net
タオマスターとかいう神

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 17:04:46.43 ID:I5Ih8L8u.net
>>933
術と肉体となまくら刀

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 17:05:31.18 ID:JxBLGsr/.net
>>920
星の王女ってのは知らないけどロマサガはミリオン売れてたタイトルだから
ロマサガに類似したグラフィックとシステムで堂々とサガと名乗ってるゲームがあれば
一般のフリゲよりDL数が多くなるのは当然かと

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 17:06:03.73 ID:I5Ih8L8u.net
>>931
そもそも足おせえやつはどうあがいても先行できない
そこそこ足の早いやつに素早さアップ防具とスタイルつけてなんとかって感じ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 17:06:12.00 ID:xCXXyvUE.net
次の更新までアプデ待つかな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 17:09:20.13 ID:0Abx9uBl.net
>>938
サガクローンって結構あるし
画像から受ける印象は大差ないけど他のゲームはここまで伸びてないな
詳細説明もないしなにがきっかけで伸びたのか理由がわからない
つーか戦闘シーンの画像すらないんだぞ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 17:09:32.23 ID:NfOhDhDp.net
むしろ小剣弓体術のうろんちゃんだけボスより早くて味方と連携できない不具合

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 17:09:44.28 ID:I5Ih8L8u.net
まぁ1戦闘長くなるとだるいってのは同意やな
ご存知の通り盾さえあればきつい戦況からも立て直せるわけで
九分九厘勝利が約束されている状況で時間だけがかかるというのは現代社会の縮図かも知れない

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 17:10:58.29 ID:I5Ih8L8u.net
大技を使って時間短縮可
ちまちま削って節約戦闘可
というのが一般的JRPGの戦闘バランスだよな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 17:11:43.03 ID:JThmk2xS.net
ニコ動でもこれのコミュニティフォロワーだけで650人いるから
そいつらがツイとかで宣伝すればチョロいだろ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 17:12:51.19 ID:91u4ol7r.net
バルトハウナス戦してみたけどゲオルグ含め全員先行できるわ
5連携で9000ダメくらい出て被ダメは50〜250で全然痛くない
生命の水も750回復するようになったし
これ1.00だとどんだけ弱いんだ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 17:15:15.90 ID:3+uIVDAL.net
ロマサガ2だけは基本的にザコが手強いイメージしか無いけどな
短冊斬りとか恐怖よ、それでもこのゲームほどの崩壊っぷりでは無いが

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 17:16:27.28 ID:91u4ol7r.net
ゲオルグに生命の水1回しか使わずに倒しちゃったわ
これバルトハウナスよりどぐう2体構成の方が強いだろ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 17:18:28.79 ID:3+uIVDAL.net
>>941
画像はあんま見てないけど、ニコ動のPVでは良く見たよ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 17:20:04.49 ID:dAMyFrqA.net
バグ修正版来たと思ったら地雷なのか…

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 17:22:25.12 ID:M9PJ6Qlj.net
前のバージョンでなったことなかったんだけど
1.01にしてから2回エラー落ちしてるわ
おま環なのかな?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 17:22:36.70 ID:fUeedEMx.net
砂漠のバラ受注しちゃったんだけど「明日」がいつかもわからんし現状じゃどうやってもボスに勝てない
このイベ結構重要なん?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 17:25:27.29 ID:ejYZz3uS.net
ダウンロード数はゲームの出来じゃなくてマーケティング能力だったか
広告会社にでも就職したら

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 17:25:39.93 ID:dAMyFrqA.net
>>952
全然重要じゃない
イベント失敗でプレイヤーノートがずっと未解決のままって事もないから気にしなくていい

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 17:31:52.86 ID:I5Ih8L8u.net
今どきHDD使ってる情弱だが重いファイルを読み込むときはちょっと処理が危うい感じだw

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 17:36:35.57 ID:xCXXyvUE.net
そもそも2/3って調整が甘すぎる

単純に1000ダメだったのが700弱になるんだから、大幅なダメージ調整は、全てのバランスが崩れるってことを理解してない

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 17:37:34.10 ID:JxBLGsr/.net
>>941
他のゲームってのがどういうものなのか知らないけど
それらよりサガクローンとしての完成度が高いからじゃないかな
サガシリーズやったことあればタイトル画面見ただけでおっと思うし

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 17:42:17.45 ID:3+uIVDAL.net
強い武器で敵を2撃3撃で倒すのは必要なカタルシスだよな
そのための対価が武器回数じゃなかったのか

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 17:43:00.04 ID:sPgy/xJ1.net
こんな作者にまともなバランス調整なんてできないよ断言する

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 17:43:56.78 ID:xWK/er8X.net
ザコ敵のリカントなんちゃらの地獄爪なんちゃらで700くらいくらってワンパンKOされて草

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 17:47:22.16 ID:/0MJuqcI.net
全部2/3なんてどんぶり勘定を平然とやらかすって事は
数字弄りを愛するタイプの製作者でない事は確かだろうな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 17:48:12.38 ID:eMxTKSzb.net
想像してごらん?いくら何十人にテストプレイお願いしてたってさ。さすがに4日で5000以上ダウンロードされてる現状w実質上のプレイヤーが多いからやっぱバグが見つかるwwまだバグが多くてスタッフ頑張って修正中ですのでよろしくお願いします^^

って、えいちあ〜るが言ってるけど、市販されてるゲームはテストプレイヤー10人もいないからな。
(元デバッカー)

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 17:48:52.16 ID:Zj6mqik/.net
全ての武器に耐久度あるから与ダメ下げるとその分耐久度の減りが大きくなるんだよな
エメラルドバグも潰してジリ貧の序盤中盤のリペア代が嵩むこと何も考えてないっしょ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 17:49:21.25 ID:owQFCpkl.net
あまり与ダメ低下の影響感じないけどな
どっちかという被ダメのがつらいわ
そもそも先制取りずらいバランスだったから先手とって火力出して食らう前に倒すって感じではなかったし

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 17:51:04.66 ID:/nfR/3ak.net
市販ゲームのデバッカーとフリゲのテストプレイヤーを一緒にするなよw

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 17:51:58.54 ID:0Abx9uBl.net
市販ゲーはデバッグに金が出るしさすがに比べるのは酷だろう
市販ゲーでもバグ多いゲームたくさんあるしな
ただこのゲームのデバッガーは無能だったそれだけの話

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 17:53:43.58 ID:BnSuSCWC.net
>>961
完全に同意
サガ好きなんて特に数字いじってバランス取ることが好きなタイプだと思うんだが
この作者からはそれが微塵も見えてこない

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 17:55:58.40 ID:d9XVjylt.net
無能というか、普通に遊んでただけで余程のバグしか報告しなかった、
もしくは、報告はしてたけど開発側がスルーしたかのどちらかだろう

前者だったら、それは無能と同意義だし、
後者だと救いようなしだな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 18:00:14.25 ID:/Q/xuLnw.net
以前から早く公開してくれようとしてたのがえいちあ〜るで
今回のも修正版を早く遊ばせようとした結果だったとかな

プログラマさんは今日外出してるようだしじっくり調整する余裕無かったんじゃねと邪推してしまう
実際はどうか知らん

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 18:10:49.66 ID:TMwFWXGt.net
お金そんなにたまらんか?育成してても結構貯まるんだがまだ序盤だからか
ちなまだ詩人クエ終わった所

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 18:12:39.90 ID:3I7j+pGr.net
うろんちゃん強すぎる・・・
どんどん成長していく・・・

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 18:14:56.10 ID:pEkgy2SK.net
ケロの洞窟エラー出るやん

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 18:15:24.41 ID:4MMqRkgx.net
修正バージョンじゃ安物の剣だとまともに戦えない
強力な武器でも火力も下がってるから手数が増えて修理費で資金が消える負の連鎖が続く

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 18:17:14.13 ID:bVH+ckOn.net
攻撃力2/3は元に戻して敵のHP上げればいいのかね

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 18:19:29.35 ID:ejYZz3uS.net
>>957みたいなフリゲ触るのすら初めてみたいなやつらが絶賛してんだろうな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 18:22:30.32 ID:0Abx9uBl.net
タイトルだけで6000もいく業界じゃないんだけどな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 18:24:48.49 ID:d9XVjylt.net
ダメージ下げるんじゃなく、モンスターのステータス見直しが一番いいだろう

ver.1.0.0の話だが、クエストボスが驚く程に弱い
回復なしで適当に連携してれば大抵勝てる程度に弱い

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 18:24:48.76 ID:I5Ih8L8u.net
フォルダにゲームパッドエグゼはいってるよね

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 18:26:24.40 ID:u8GI4Isi.net
ダメージあげてもさげても何してもそもそも
まじで殴って回復するだけのゲームでしかないのに

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 18:27:05.34 ID:TxvB8i3v.net
武器・防御修正したらしたでこれなんだ
何でこんな極端な事するかね
元々数値が機能してる前提で調整してたんだろ?
それが何で全体的な火力を下方修正って判断になるんだ
ちょっと意味不明過ぎて笑えないっすわ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 18:29:32.53 ID:TxvB8i3v.net
>>973
武器を耐久制にしてるのにミスマッチ甚だしいよな
アイテム所持も制限あんのにもう耐久取れよといいたいこんな事するなら

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 18:31:17.51 ID:I7NHwRR9.net
システム的な縛りをそこかしこに設ける事によってプレイ時間の水増しをはかろうとしているのか何なのか

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 18:31:57.93 ID:M9PJ6Qlj.net
武器の耐久とアイテム所持制限はめんどくさいだけで面白さに全くつながってないな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 18:33:31.19 ID:Zj6mqik/.net
所持制限あるくせに捨てることも売ることもできないドロップアイテム落とす敵多過ぎ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 18:34:10.68 ID:bCqPXCYe.net
マギシリーズほんと邪魔

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 18:42:35.75 ID:wOoxNyiE.net
ダメージ2/3にしたVerと初期Ver
両方持ってて前者やる奴いるか?
上書きしないで良かったわホント

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 18:48:26.57 ID:4MMqRkgx.net
修正バージョンで報酬受け取って
初期バージョンで話進めてる

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 18:53:39.81 ID:3+uIVDAL.net
元はと言えばロマサガ系は戦闘ダメージの計算式がかなり複雑だからな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 18:54:38.01 ID:NfOhDhDp.net
>>970
まれに修理代が高い武器とかあるからなー
パッチ来てからパンチのBP消費1になったし
全員体術もできるマンにしたらめっちゃ貯まるんじゃないかな
レベル10でひらめき率アップとれるし
スタイル装備枠増加の関係上複数使わざるを得ないからね

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 18:55:24.13 ID:91u4ol7r.net
ステ上がってお金も余裕ある終盤だから修正バージョンでやってるわ
序盤中盤だとやってられないんだろうな
雑魚は修正前くらいの強さでボスをもっと強化して欲しいな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 18:56:33.07 ID:kGnJVzVp.net
43 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/05/02(水) 17:12:23 ID:MNM/cWvI
いったんクローズして全体的に見直して納得されてから公開されてはどうでしょう?
折角の大作なのにバランスやらリドミのせいで勿体ないと

49 名前:管理人 ◆rQeR1gg/Sk[] 投稿日:2018/05/02(水) 18:29:58 ID:lLklkmYY
>>43
このゲームの記事を書いて頂いたりしている手前
公開停止は避けたいのですがゲームにならないのであれば仕方ないですね
少し考えたいと思います

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 18:56:56.86 ID:3I7j+pGr.net
まず全員体術あげて覚醒覚えさせてる

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 19:00:03.39 ID:l26DPQ1P.net
心の神薬ぽんぽん出てくるから幾らか売れば金には困らないのでは?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 19:01:22.89 ID:JxBLGsr/.net
>>976
あのサガシリーズの新作みたいなタイトル画像を見たら
サガファンなら興味惹かれてクリックすると思うけどね
小さなスクショのロマサガ3的なグラフィックに魅力を感じて
DLしたサガファンも多いんじゃないかな

それともサガシリーズなんて見たことも聞いたこともないけど
純粋に面白そうなゲームだからDLした人の方が多いのかな?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 19:02:11.45 ID:d9XVjylt.net
キャラに合わない武器は主人公を除いて使わせないスタイルだから、
体術やってれば節約できるっていう考えには賛同できないんだよな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 19:02:31.53 ID:CRAMGzuC.net
耐久度はもうしょうがないけど、アイテム所持制限は取っ払うかどこでも倉庫みたいなの追加すべきだよ
後半ダンジョンはやたら長い上に敵が固いからこっちの消耗がどうしても激しくなるし、
アイテムドロップ率が割と高いから制限50なんて軽く超える
EPがすぐになくなるから武器の入れ替えをしたいのに制限のせいでそれがしづらいってのはかなり問題
攻撃バグについてはテストプレイが終わった後にいじった疑惑もあるけど、
こういうアイテム所持の無駄な不便さは本当に誰も指摘しなかったんだろうか
全編通してサガ2のいじわるなダンジョン状態でストレスにしかならん
サガ2のは強力なアイテムばっかり手に入るからうれしい悲鳴だったけどもさ

あと素材が序盤からバンバン手に入るけどこれ鍛冶ないの?
氷原突破してもうラスダンなんだけど……もしかして没にした?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 19:04:58.71 ID:M9PJ6Qlj.net
ひらめき率とかあんま意味なくね?
武器LV高ければバンバンひらめくよね

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 19:05:08.32 ID:/0MJuqcI.net
いらん制限つけてストレスにしかならんのってツクールゲーでは良くある失敗だな
制限を面白さに変えるのはゲームの調整がよほど上手くないと難しい

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 19:05:50.62 ID:RYr6wLfZ.net
俺も鍛冶屋の有無知りたいわ
思わせぶりな説明しといて鉱石は結局換金アイテムなのかどうか

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 19:09:15.65 ID:u8GI4Isi.net
全部店売りでいいよ
素材にならない奴もすごい素材と言われてる奴も全部換金

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 19:14:05.47 ID:pW3fGf29.net
主人公小剣でやってるがダメージ弱すぎる
いまだにライトニングしか見つからんからそのせいか

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 19:20:01.46 ID:91u4ol7r.net
スタイルのために5人で小剣ぶんぶんしてたけどゲオルグだけやたらダメージ出てたんだよな
器用さでダメージ上がると思ってたけど腕力依存なのかな

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 19:31:24.29 ID:EoU8m8La.net
ヤバいバグとかあったら呑気にふりーむに上がるの待ってないで
適当なアップローダに上げてサイトや公式掲示板に修正版のURL貼っときゃいいのに
なんで他のフリゲ作者達が最低限やってるようなことすらしないんだろうな

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 19:32:31.88 ID:/yyEjrTd.net
DL数を稼ぎたいからです
悪いですか?

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 19:35:17.53 ID:oeJ7kp1a.net
次スレはまだか

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 19:36:24.08 ID:EoU8m8La.net
見せかけの数字だけ稼ぎたくて
結局中身バグだらけのクソゲでもいいってスタンスなのね

DL数=信者数じゃないのもそろそろ気付くべきだろうけど

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 19:37:11.10 ID:3+uIVDAL.net
立てて来るわ、>>1コピペと前スレ乗っけりゃイイよな

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 19:37:57.63 ID:/0MJuqcI.net
公開停止しそうだな

43: 名無しさん :2018/05/02(水) 17:12:23 ID:MNM/cWvI
いったんクローズして全体的に見直して納得されてから公開されてはどうでしょう?
折角の大作なのにバランスやらリドミのせいで勿体ないと

49: 管理人 ◆rQeR1gg/Sk :2018/05/02(水) 18:29:58 ID:lLklkmYY
>>42
文言をreadmeに記載したりゲーム上で説明したりする余裕がなかったのが正直なところです
余裕が出来たら対応したいと思います

>>43
このゲームの記事を書いて頂いたりしている手前
公開停止は避けたいのですがゲームにならないのであれば仕方ないですね
少し考えたいと思います

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 19:38:02.43 ID:0Abx9uBl.net
ここ数年の新作でパート2まで行くのは相当珍しいな

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 19:40:19.02 ID:3+uIVDAL.net
次スレ建てた

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1525257568/

1011 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 19:41:29.58 ID:3iBZOMsv.net
スレ立てありがとー

1012 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 19:42:05.31 ID:JqCkKjb2.net
>>1006
単純に疑問なんだけどこんな匿名掲示板の一レスを簡単に信じる決め手はなんなの?

1013 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 19:42:35.85 ID:oeJ7kp1a.net
アホなんだろ

1014 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 19:43:15.17 ID:6ow0YsgL.net
むしろDL数稼ぎ以外の理由何だよ

1015 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 19:44:25.06 ID:bVH+ckOn.net
なんでそこまでキレてるんだ

1016 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 19:44:33.23 ID:0Abx9uBl.net
不具合満載の状態で置いておくほうが記事書いてくれたサイトにも悪いと思うけどな

1017 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 19:45:14.56 ID:oeJ7kp1a.net
外部ロダ使いたくないorめんどいに一票

1018 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 19:46:05.11 ID:0Abx9uBl.net
ふりーむも外部ろだなんだがw

1019 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1019
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200