2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.62

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 02:20:58.00 ID:za0hHtlk.net
groupAskの開発したフリーソフト、
マルチシナリオRPG「CardWirth (カードワース)」全般について語るスレです。
シナリオ語り、関連情報、その他雑談&質問何でもどうぞ。
次スレは>>970あたりで立てて下さい。

公式サイト(更新停止) http://www.ask.s?a?k?u?r?a.ne.jp/
公認ファンサイト&ギルド http://cardwirth.net/
cw-port(最新情報、リンク集) http://www27.atwiki.jp/cw-port/

CardWirth(カードワース)総合スレVer.1.61
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1526541917/

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/23(月) 21:13:43.83 ID:a098SfwS.net
公式ギルド今でも息してるん?と同じ奴だろ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/24(火) 01:25:35.65 ID:xJtjY8za.net
痴呆クンでは

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 00:39:02.87 ID:xJj6KOs+.net
反乱の援助やっとクリアした…ツッコミどころしかないシナだった

雑魚のHP250で10匹くらいで群れて襲ってくる戦闘が10連戦くらい
レベル5とはいえリューンスキル満載で穿鋼突きやら炎の玉で襲ってくるからうざい
その後のHP900の中ボスは無限回復アイテム持ちなのでかったるくて仕方ない
続くHP400の雑魚の群れは何の説明もなく魔法完全無効ラスボスも魔法完全無効

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 00:50:46.17 ID:CBmEMLuC.net
おつかれさま

いちおう、ランバルドのやつらの魔法無効果は説明がある
「魔法に強い国なので、そういう装備をしてるから」なのだ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 06:13:19.17 ID:SmCwfsjd.net
その戦闘も面倒だったけど続きの話が情報量過多でやめちゃったなあ……
あの量のNPC名と役職は覚えるの苦手
情報カードも確かなかったような
戦争ものとして評価の高いシリーズのようだし先に進めば面白くなっていったんだろうか

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 06:18:22.47 ID:2ELoVNUN.net
いや進んだら「敵をどうやって倒せるか会議しよう!
会議が終わったから敵の領地に行くぞ!」で製作者がやる気なくなって更新中止だよ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 06:31:33.98 ID:/2gaGuR4.net
レベル10でも敵が多くて1ターンで複数の敵が全体攻撃連発とか
全体呪縛や眠りの雲連発してくると余裕で全滅あるなぁ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 13:23:57.06 ID:m8ZuoWtU.net
戦争ものとして評価の高いシリーズ…そうだっけ?

キーコードに反応して一々煽りを入れながら攻撃無効化してくる
謎の最強NPC様達に強制敗北でボコられて、畜生覚えてろ!リベンジだ!→未完

…って最強NPCの強さをお披露目したかっただけの
絵に描いた様な勝ち逃げのクソシナだったと思ったが

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 13:39:28.36 ID:0Iv/6Hq2.net
嫉妬乙

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 13:47:53.81 ID:/m3sandH.net
くどさと面倒くささは感じたけど嫌いじゃない
冒険者のいない国は更にくどいけど好き

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 13:57:20.49 ID:m8ZuoWtU.net
>>242
作者乙

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 15:42:44.16 ID:rsmUqd9L.net
俺もまったく受け付けなかったな。新作も
ま、人それぞれということで

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 16:18:36.51 ID:lZk5tiSl.net
個人的にティラノール自治領の微妙なギャグ展開は何度もプレイしたくなる味があって好きだけど
シナとしての評価は>>241に賛成だわ。世間的には投げっぱなし最強NPCシナでしょ
(ただしチート装備でいじめれる程度の)
続編期待してたけどほぼお偉いNPC会議だけで終わってエターなる三作目は特にがっかりした
一作目は敵が面倒なのも含めてよくある初心者の頃に作った作品て印象。続編が好きだと楽しめた

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 16:22:09.65 ID:lZk5tiSl.net
あ、付け加えると最強NPCシナではあるんだけど他の部分ではPCを立てようとしてる所もあって
そこにギャグ調の入ったごった煮感も好きだな。二作目

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 17:26:11.19 ID:ybX47U50.net
あの作者のシナの中でどれがいいかって言われたらティラノールだけどな
秩序は恋愛厨に振り回されたあげく強制結婚引退だし
ネルデと新作は昼ドラエロシナだし
新作はネルデをもっと酷くしたようなのだし

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 21:17:00.27 ID:RVcKPiky.net
はっきり言ってKWはセンスない

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 22:21:28.61 ID:hJNVilQ9.net
やらない善よりやる善
作らない人より作る人

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 22:25:58.56 ID:5NDdgKfR.net
このスレ作ってる人もたくさんいるんだが

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 22:28:35.89 ID:2ELoVNUN.net
作ってる人
(一発ネタで終わるだけの10分で作れる程度のシナ)

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 22:38:14.29 ID:idTTwqp/.net
>>251
自分を基準において
他人すべてをDOM専だと思って牽制するのが笑えるよな
ふげやアークソあたりもよくやってるが

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 22:43:42.56 ID:zR9hxVwr.net
香ばしい奴の名出さなくていいから

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 22:43:53.09 ID:V9u/dTFH.net
商業作品じゃないんだから
自分が好きなシナリオを作ればいいと思うぞ
そういう意味では、かつての最強店主や最強味方NPCの流れが復活して欲しい
裏レインや剣鬼十三、スズカゼやサイファーのような明確な悪役が必要だと思う

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 22:54:07.85 ID:5Ev4I7Em.net
今の世こそクソシナが必要だ?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 22:56:41.13 ID:2ELoVNUN.net
最強店主だの最強NPCだのリューン装備じゃ歯が立たない、とてつもなく強い敵を
使用時イベントの効果を利用した敵全員無属性必中対象消去で殺すシナリオか?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 23:06:19.87 ID:hJNVilQ9.net
それで皆様はどのような作品をお作りなさったのです?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 23:08:17.04 ID:V9u/dTFH.net
というより
誰からも共有されるほど嫌われる悪役NPCって必要だと思う
そういう意味では最強店主達は、最高の嫌われ者NPCだった

残念なのは、最強店主や最強味方NPCを生み出した作者達は、嫌われる事を想定してなかったのが悲しい……

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 23:08:44.76 ID:5Ev4I7Em.net
ここで名を晒すのは相当の馬鹿か、
それとも相当の悪意ある騙りかのどちらかだろうと
分からずにその質問してる?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 23:11:08.80 ID:RAbzb6k4.net
>>255
サイファーって味方だったと思ったが

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 23:20:59.26 ID:V9u/dTFH.net
>>261
味方NPCだけど、PCを差し置いて完全に主人公かつ、見せ場の美味しいところは全部独占
選択の余地もなく、シナリオ終了後に宿に登録されて
入ったら入ったで、レベル上限20のチートキャラ
普通に多くのプレイヤーからは、良い印象がないNPCだったと思う
こういうナチュラルに嫌われるNPCは昔は多かったし、サイファーはコレでも大分マシな方……

ちなみに最強店主の裏レインは倒せるシナリオもあるし
むしろ最強店主は嫌われる事を折込済みの、パロディ的な最強店主だった
ホントの最強店主は剣鬼十三の方(ねねこの薬屋、妖の武具十三)

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 23:32:35.79 ID:RVcKPiky.net
昔、悪代官というシナリオがあってだな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 23:42:57.30 ID:SmCwfsjd.net
なんかそれら名前が見覚えあると思ったら>>65ででてた
あえて「悪役」って言ってるだけじゃない?
そういう風に人の作品やNPCみてる人

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 23:52:59.96 ID:3kNPa8wk.net
妙にムキになってる自称作者が約1名いるようで

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 23:53:21.20 ID:0Iv/6Hq2.net
同じ奴だろ
とっくに引退した作者の黒歴史を死体蹴りする悪趣味野郎

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 00:50:59.39 ID:yt1aj+CJ.net
シナリオの良かった点や駄目だった点を語ってるだけでしょ
欠点がハッキリしてる分、焦点がブレないってだけ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 01:27:07.31 ID:1xlEdJ/F.net
Next/Py論争
じゃ荒らせなくなったから
シナリオ叩きに移行したか

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 01:37:22.92 ID:eRYS9Iup.net
別に荒れているようにも思わないんだが
客人かな?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 02:15:54.69 ID:GTvNe5SU.net
>>262
サイファーもスズカゼも結構好きなんだ…

昔、南雲さんがサイファー(と魔道具バザーのアナベル、ラファーガ)の差し替え画像を作ってたので愛用してたが
復活したサイトにはなかったので悲しいのだった

13(ねねこの方)にはガチンコであっさり勝利のうちのPCのが最強厨キャラだったなw

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 03:53:01.59 ID:rr8TbwqO.net
ちょっと流れ切ってスマンが双狼牙と闇に隠れるで勝負したら、双狼牙の勝ちであってるっけ?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 07:44:06.24 ID:EddRRyB4.net
いつもの教えてクン

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 12:32:29.45 ID:FeMsz7DK.net
マジでそれくらい1分ありゃ自分で試せんだろ……

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 18:33:55.37 ID:TI0EJk2N.net
闇に隠れるをガン積みした敵を作る
そいつと即戦闘するシナリオを組み立てる
そしてデバグ宿を作り双狼牙ガン積みの冒険者を用意する

だいたい5分かな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 18:38:08.99 ID:Iwlb0rxU.net
次に単発で来るのは「pyなら~」のpyステマだろ
この荒らしの手口もうわかりきってるわ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 19:03:32.57 ID:4Yv1nIWw.net
ほう経験が活きたな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 19:43:02.86 ID:I2FcPwZ8.net
pyなら念ずるだけで検証可能ッ!

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 20:23:23.21 ID:wa6HFF9o.net
ネタ振りしたいのかもしれんが質問ばっかはさすがにアホ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 21:10:10.81 ID:1xlEdJ/F.net
ふたおおかみきばは最強スキルだよ
と思ったけど、スキル倍率は魔法の矢と大差なくてワロス

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 21:44:30.63 ID:vQ+uy8yG.net
隙あらばpyステマとそれを嬉々として叩く奴って同じっぽいんだよな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 21:45:35.77 ID:iZ5tUuqi.net
Pyの話題を出しづらくする意味なら大成功だな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 22:17:15.87 ID:wFRJe7FI.net
大成功と言っても自演がうまくいってるからではなく、単発IDで荒らすからスレ見づらくなってるだけだけどなw

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 22:17:20.61 ID:wa6HFF9o.net
魔法の矢が強すぎる問題

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 22:28:12.27 ID:euoYflu1.net
娘さんが最近可愛く見えてきたんだけど、娘さんといい感じになれるシナリオないのかね

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 22:30:04.71 ID:TI0EJk2N.net
実は魔法の矢は必中だけど威力はそれほど強くないぞ
抵抗属性で成功率±0では同威力の物理攻撃の半分くらいだ
カナン様の風の刃がやたら強い理由でもある

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 22:40:10.19 ID:yt1aj+CJ.net
魔法の矢は豆鉄砲じゃん
対魔法防御が強い相手だと無力

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 23:12:00.50 ID:1xlEdJ/F.net
失敗したらダメージ0
の回避物理技より
より
失敗したらダメージ半分
の魔法

のほうが強くね?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 23:31:40.04 ID:pIuiQWnp.net
対魔法防御なんて要素あったっけ?抵抗力のこと?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 23:41:09.49 ID:TI0EJk2N.net
>>287
悪い説明が足りなかった
回避物理技だと成功すれば100%、失敗すれば0%
抵抗属性の魔法攻撃だと成功率±0で基本50%、そこから相手の抵抗とレベル差次第で増減する
物理技が低レベルの雑魚相手には当てやすく格上には回避されやすいのと同じようなもの

抵抗属性の魔法攻撃で、同じダメージのものでも
成功率+5、±0、−4でだいぶ威力が変わってくるから実験してみるといいぞ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 00:03:34.81 ID:Y94Y6oDC.net
お前が勘違いしてるだけだろ?
抵抗は成功すれば100%、失敗すれば50%で
成功率でダメージ自体が変わったりはしねーぞ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 00:05:24.15 ID:7uqz2Ac5.net
レジストされたら単純にダメ半分だと思ってたけど、その先にもレベル判定あったのか

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 03:06:24.73 ID:N0XHmOJK.net
精神力で軽減できる魔法の矢
呼吸していようと精神がなければ効かない眠りの雲

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 04:52:57.84 ID:WiWcMMSE.net
ブログとかでカードワースのプレイ記録ないしは小説風リプレイ載せてる人結構見るけど
ああいうのってまさか毎回該当シナの作者にリプレイを載せる許可もらってたりするんだろうか

連絡つかない人もいるだろうからさすがに著作権明記にとどめてる感じだったり?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 07:11:47.19 ID:Xe6MPyza.net
教えて〜教えて〜

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 07:13:22.19 ID:7ZHYP96n.net
pyなら著作権も見れるよ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 07:58:15.84 ID:ec4z68Ep.net
>>293
基本は作者明記だけじゃないかな
感想との線引きも曖昧だし

ネタバレ防止その他の理由で
作者がNG宣言してるなら別だけど

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 08:57:58.00 ID:WGDQoRZk.net
>>292
むしろガスなのに呼吸してなくても精神あれば眠るのが謎なんだが
あれ肉体属性じゃ駄目だったんだろうか

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 09:18:34.82 ID:Lc2ADQol.net
>>293
全体的に小説もファンアートも直接許可取ってる印象はないな
ツイとかで作者本人と繋がってても直接確認なしで書いてる人多いと思う
特に作者が禁止してるか報告必須明記なければ基本OKな雰囲気なのかな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 10:00:47.64 ID:NmgCfreS.net
著作権明記の方もシナ名に作者名添えてるくらいしか見たことないな
この界隈にしては珍しく昔っから緩い分野

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 10:23:36.28 ID:2oUjpV+G.net
そこ厳しくして喜ぶ作者はあんまりいないと思うしなあ
個人的にはいちいち可否求められる方が面倒だし
ファンアートなんかは普通に嬉しいんで気にしない

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 12:33:00.25 ID:csTWY6Fa.net
素材の著作権などは、騙られると嫌とかあるので厳しく
ファンアートとかリプレイに関しては、自由な方が煩わしくないので緩く

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 14:11:08.06 ID:dHzmm6Mp.net
教えて君に構うなよ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 16:25:16.65 ID:rTlE6Cxi.net
本人の中では定番のネタ振りのつもりなんじゃねえの
質問しながら敵意の雨のステマするのとかももう何回も見てるしな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 16:34:21.73 ID:wvLUiVv6.net
著作権といえばreadmeに書く著作権情報ってどこまで書けばいいんだろう?

例えば写真素材を借りてきて背景に使ったならそのサイトの名前やURLを載せるのは常識だけど、
3Dモデルを購入または無料のをDLしてレンダリングしたものをカード画像や背景として使ったときは
やっぱりその出処を明らかにするべきなのかな?

あとはフォトショ用のパターンブラシを使って描いたときなんかも
「こことここには○○の、ここには××のブラシを使いました」とか書かないといけないんだろうか…?

自作と言うと語弊があるし、かといってカードワース用素材を借りたわけでもない
こういうときどこまで書けばいいのか迷うわ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 16:37:38.78 ID:IblBMSL4.net
それぞれの素材の規約を読め

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 17:22:19.09 ID:Xe6MPyza.net
自己判断できないしたくない版元に問い合わせも面倒なら
もうその素材使用やめとけとしか

307 :304:2018/07/27(金) 18:29:40.18 ID:wvLUiVv6.net
ありがとう
やっぱり使わないのが一番か。諦めて自作することにしますわ

10分で終わるようなシナでも素材を全部自作しようとすると完成までに1ヶ月近くかかりそうだ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 18:41:17.30 ID:rTlE6Cxi.net
「死ね」って言われたら「じゃあ死ぬわ、死んだら家族が悲しむだろうな」とか言う系の奴かめんどくせえ
誰も強制しないから自分で線引き判断しとけって話だろ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 19:39:12.81 ID:5HpDCOcR.net
マイナーなサイトなら誰も何もいわねーよ

こんなドマイナーなゲームのドマイナーなシナリオで使った素材なんていちいちチェックしてねーよ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 19:45:15.28 ID:5HpDCOcR.net
魔法の欠点

魔法が効かない敵に弱い→魔法が効かない敵はかなり少ない
一方、物理無効の敵はそこそこ多い

沈黙状態になると魔法が使えない→
沈黙状態にしてくる敵は少ないから気にする必要がほとんどない

魔法無効という状態変化がある→
聖刻の護りを使用する敵はほとんどいない

つまり欠点はあるけど、実質ほとんど欠点になっていない

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 20:27:54.98 ID:mjkVWWwt.net
>魔法が効かない敵はかなり少ない

貴方最近長々と話してるけど、
シナリオ全然やってないんだねー

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 20:47:35.92 ID:5HpDCOcR.net
うん
無名が作ったシナリオなんて全然プレイしてないよ
魔法無効の敵なんてディマデュオくらいじゃないか

カスシナリオには魔法が効かない敵が多いんですねーすごいですねーw

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 20:52:38.32 ID:0l1uCash.net
最近居着いてるageに構ったらアカン

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 20:54:39.40 ID:qsLsExKD.net
魔法無効といえば
つ 反乱の援助のランバルドのやつら

だしねw

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 20:59:07.54 ID:5HpDCOcR.net
なーんだ
反乱の援助だかティラノール自治領の人か

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 21:06:45.22 ID:qsLsExKD.net
あの人のテリトリはツだよ
こっちには来ない

317 :293:2018/07/27(金) 21:29:14.32 ID:WiWcMMSE.net
ははぁ、なるほど
「プライベートシナリオはリプレイしていいか迷ったからこれは連絡した」
みたいなのをどこかで見たけどそれ以外は緩くやってる感じか
ありがとね

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 21:39:20.29 ID:6ugM21qk.net
>>311
魔法が効かないウザさはカード属性魔法無効じゃなく
キーコードカキーンの方だとわからないとかどんだけニワカかよとなww

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 21:47:54.26 ID:zN/x/9cz.net
>>316
なんで本人でもないはずのお前がそんな事知ってんだよwww

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 21:59:17.72 ID:rTlE6Cxi.net
エンジンネタが無視されがちになったから新しい煽り筋を探そうと必死だな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 22:10:53.90 ID:qsLsExKD.net
>>319
あのはしゃぎ具合は誰でも見られるしなぁ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 22:19:56.83 ID:7uqz2Ac5.net
彼はツィアちゃんツィアちゃん騒いでるけど、そんなドハマリする要素ある連れ込みキャラには感じなかったわ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 23:01:53.03 ID:Lc2ADQol.net
単純にあのキャスト絵自体はきれいでかわいい方だと思うから
その絵柄がよっぽど好みだったんじゃない

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 23:20:21.57 ID:H7eatNAP.net
あの人は、表面上はどうあれ内心はドロドロに依存してしまって離れられない奴隷タイプが大好きっぽいし
ツィアさんはそのタイプに嵌ってるからじゃないかな

ちなみにシナリオは好きな方だったりする
ツィアさんへの処置はどれでも違和感ないバランスの良さと
ルートごとの細かい道筋にも力が入ってて全体的に出来がよかった
ただ演出の方向性は賛否わかれるだろうなと思った

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 23:38:07.60 ID:s3u+Cko+.net
遠回しの擁護?も本人乙としか

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 23:44:18.60 ID:0l1uCash.net
>>322
アレはTwitter恒例の作者同士の馴れ合いじゃね
自分のキャラをベタ褒めしてる人を拒絶する作者はいないし
ネタ振りされれば反応せざる得ないし
プレイしてくれたならお返しプレイ&感想言わざるを得ない
堕サイクルってヤツ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 01:07:05.37 ID:yM5bq/ZE.net
猪突猛進
不心得者
無骨
高慢
お調子者

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 01:10:08.97 ID:O9JCeEZW.net
>>322
同意〜迷わず滅ぼしたし、ただのストーカーじゃねえの?しかもDIOと同類の超やばい存在になり果てるし

シナリオ内容は悪くないと思うが、作者自身が「連れ込んだ人が半分いてよかった」なんて
指を滑らしたのを見逃すことはなかったよ。倒されるべき敵ではなく「うちのこ」として見ていたんだとわかったよ

シレンって呼んでるわ…(別のものを連想するところが良し)

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 01:11:48.54 ID:yM5bq/ZE.net
連れ込みNPCなんて連れ込んで速攻ミーティア送りだ!

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 01:15:42.45 ID:uolPoe4i.net
うぜえな愚痴スレに帰れ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 01:16:27.34 ID:yM5bq/ZE.net
は?お前が帰れよクズ
ミーティア送りにすっぞ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 01:31:27.65 ID:O9JCeEZW.net
ミーティアは怖い街じゃない
(魔人ども以外は)

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 21:04:37.89 ID:CVTrrYiS.net
レベル1でペテンザムを散策する刑に処する

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 02:10:15.03 ID:iR2VXvgj.net
そこはやっぱりレベル1で切り風渓谷を散策する刑では

総レス数 1003
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200