2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【うみねこ】07th Expansion批判スレ24【ひぐらし】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/09(木) 16:50:41.34 ID:JasIjfD9.net
このスレは同人サークル「07th Expansion」作品の「ひぐらしのなく頃に」「うみねこのなく頃に」「彼岸花の咲く夜に」や
同サークルの脚本・グラフィック担当「竜騎士07」への批評・批判を書くスレです(狂信者批判もOKです)
とりわけ、ひぐらし解答編以降の展開に不満を感じている、元ファンの方を歓迎します。
腐女子・カプ厨出禁、○○厨より××厨のほうが系は控えて下さい。

レッテル貼り・罵倒・根拠の無い叩きなどの人格『のみ』を攻撃するレス、身体的特徴『のみ』を攻撃するレス、これらのレスは荒らしと見なします、スルーしましょう。
これら荒らしを指して騒ぐのも荒らしと見なします、スルーしましょう(難しいけど重要)

しかしながら、ここはひぐらし・うみねこ・彼岸花とその作者を厳しく批評するスレです。そして批判の定義は人それぞれでありそれを注意するのは不毛です。
批判の批判など人の意見への口出しは荒れる元なのでなるべく慎みましょう。次スレは>>980

ひぐらし・うみねこ・彼岸花に不満を持っていない人は、本スレの方へ。
作品批判スレはこのスレに合流しました。

このスレは「悪かった点」スレ・「ひぐらし批判」スレの後継スレです。
●【ひぐらし】悪かった点【ファン歓迎】 まとめサイト(dat落ちした過去ログのミラーや他のテンプレあり)
http://page.freett.com/dorappage/index.html
過去ログ - ひぐらしのなく頃にwiki
http://www.wikihouse.com/higurasi/index.php?%B2%E1%B5%EE%A5%ED%A5%B0

テンプレ、過去ログなどはここへ
07th Expansion批判スレ 過去ログ置き場
http://www45.atwiki.jp/07thhihan/

前スレ
【うみねこ】07th Expansion批判スレ23【ひぐらし】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1379305008/l50

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/12(日) 22:19:39.84 ID:B0q6nBK4.net
【竜】
やはり批判はあると思いましたよ。ただ、それでも私には守らなければならないものがあった。
それは、本当の意味で思考して、本当に答えへ辿り着いた人たち。その人たちの名誉と努力は
絶対に守らなければならないと思ったのです。それに、どのみち批判ゼロの作品は書けないですよ。
私から見たら神のような存在である奈須きのこ先生や麻枝准先生でさでも、批判を受けて落ち込む
ことがあると伺いましたし。
尖った作品であればあるほど、お気に召さない方が出てくるのは当然のことなので。
だから読者全員に気に入ってもらえる作品を書くというのは、もはやジャンルですよね。
そしてそれは多分、ミステリーというジャンルとは相容れないと思います。全員が手を打って納得する
ミステリーってないですよ。まあ、社会派ミステリーは比較的その要件を満たしているかもしれませんね。
生意気な言い方をすれば、自分の作品が悪い意味でカジュアル化してしまったのだと思います。
私は『ひぐらし』を含めてずっと、エッジが効いた人を選ぶ作品ばかり書いてきたつもりです。
それがありがたいことにマンガ化やアニメ化をしていただいて、そこからカジュアル化しすぎて
私が「読んでほしい」と思っている人以外にも広がってしまったのかなと。
激辛カレーが売りの店なのに、テレビで取りあげられちゃって、辛いカレーに興味がないのに何となく
来た客が「辛い、口に合わない!」と悲鳴をあげているような状態ですね。
激辛カレー通のお客様が来る隠れ家的なお店なのに「辛すぎるから甘口を出して」と
言われているような気持ちですかね。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/13(月) 01:57:54.05 ID:Pk26M+np.net
臭い! 食べ物じゃない! うんこすぎるからカレー出して

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/13(月) 04:59:32.26 ID:oG8QV9L5.net
>「また会いに来るぜ」と言われたのに六年も来てくれなかったら頭がおかしくなりますし、
>少しでも恋に苦しんだことがある人なら「六年はきついね」と言ってくれると思います。

これ前提がすっぽ抜けすぎなんだよな
子供の頃の、しかもお調子者として定評ある小学生の発言であること
約束()のあと小学生側にヘビーな家庭内トラブルがあったこと
やむにやまれぬ事情を抱えたうえ自身も傷ついている小学生に手紙を送る等アクションひとつ起こさなかったこと
その間に自分はちゃっかり男を作ったこと
雇用主のご息女相手に、恋人未満だがいい雰囲気になっていること

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/13(月) 09:03:06.33 ID:8fAlZYV/.net
本気で読者を負かしたい、答えを当てられたくないと思ってるってインタビューで語った時点でエンタメ作家失格

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/13(月) 19:30:43.91 ID:9Fk7j5IW.net
>>24
逆だろ
その発言自体はエンタメ作家として合格
マジになって読者を負かす事自体が目的になり、当初の作品の方向性を捻じ曲げたら失格
それが斜め下の方向に出たのがうみねこって事

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/13(月) 21:56:48.90 ID:xO68DKfL.net
ひぐらし叩かれた恨みつらみでイカレちゃったか
正答率1%で煽って謎奇病謎部隊謎怪生物出したアホが悪い

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/13(月) 22:36:21.04 ID:8fAlZYV/.net
作品で本音を垂れ流して大炎上
慌てて本当はそんな事思ってないよキャラクターのセリフだよと言い訳
でもインタビューに乗せられて本気だったとぺらぺら喋っちゃう
コントかな?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 05:14:21.29 ID:uh1yIW60.net
>>20>>23
なんかハゲって女のわがままや理不尽を全部許すのが
いい男の条件とか勘違いして自分に酔ってそう
女性スタッフへの甘さもなんかそんな感じする

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 07:39:47.71 ID:Xlbq/wzA.net
恋愛経験のないハゲがオタ姫に目つけられたら抵抗できんだろ
サークルごと乗っ取られるとはな…

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 08:05:30.03 ID:/BA3UDnW.net
07thの全ては07th名誉スタッフであるアン・ズー様の為にあるんだよ
うみねこのシナリオもアン・ズー様のお好みに合わせて作られたものだしな
理解しとけ?
https://twitter.com/07th_official/status/1021263871841931266
(deleted an unsolicited ad)

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 07:17:15.26 ID:yIDBKa/+.net
EP2でミステリ知識がにわかレベルすら無いってバレた
難易度高過ぎたとか甘口とか言い訳しても去った人は帰ってこない

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 16:12:23.11 ID:fY1n7sq6.net
作者がキャラの口借りて読者を馬鹿にする斬新な拷問
マゾな変態か気付きもしないアホだけが「屈服」せずに残ることになる

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 16:58:52.70 ID:QfMQUqb7.net
a+b=10(真実)みたいに
aとb何でも(推理)入れられるやんというか
適当にてーはーみーたーとか唱えれば
お経かどっかの国の呪文に聞こえるというか
形になってそうでなってない
後付けでどうとでもなりそう
そんな印象だったな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 23:18:53.45 ID:+I/ebcVI.net
出題編終わった辺りでも1+2が△や◯になるのが推理とか言ってた
それは推理じゃなくてイジワルクイズだハゲ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/17(金) 00:48:46.68 ID:CaEZpmzl.net
昨今の雨後の筍みたいな異世界モノの多くもそうなんだけど、竜くんも引き出し浅かったかな。
一発なら設定の目新しさとかで当てられた。
でも、それでもう出し尽くしちゃってて、短編で終わらせれば良いのに、他の引き出しも無いものだから、無理矢理引っ張ってグダグダになっていく。

ひぐらしは引き出しの中身少しだけ多めだったのと、途中から音楽やら他の要素が加わってどうにか持ちこたえたけど、
うみねこは最初から引き出しの底見えてた感じ。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/17(金) 09:34:13.72 ID:HetRXzWW.net
オワコン

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/17(金) 20:28:53.22 ID:37qBoq7u.net
ミステリというよりハゲの脳内を当てる遊びだった

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/17(金) 23:54:54.96 ID:zOLXAAjE.net
EP8の投げっぷりはともかく、その後の対応が最悪だった

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 12:15:16.68 ID:ke+Rar8a.net
一発屋

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 16:58:21.53 ID:JukIP8tp.net
うみねこまでしか知らないや
5000円福袋でコミケ出禁の後何してたの?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 20:14:37.60 ID:EFwX2+Rq.net
知る必要のない事しかしてないから心配しなくていいぞ
いや、知らない方がいいと言った方が正確か

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 20:27:48.08 ID:ZRVvHjpD.net
悲しい

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 22:12:42.40 ID:9ODMtkyg.net
EP5が途中で切り悪く終わった理由ってBT過労死したからか?
あれ以降マジでクソ化一直線で草

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 23:48:51.65 ID:S7BhDFBX.net
最後の砦が堕ちた

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 11:58:31.86 ID:7eLULPs/.net
>>41
そっかー
期待感を担保に引っ張ってただけだもんな、底が見えたら終わりか

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 16:21:41.75 ID:zpqCYwx+.net
竜:今の主流のミステリーの方向は仕掛けをどんどん捻って捻って・・・・・・
っていうほうにばかり進んでいますからね。かつて誰もが期待した「孤島の洋館もの」っていう題材は
何十年も昔に閉ざされて以来、全く書かれてない時代だと思うんです。

――あ、小説の世界では決してそういうことではないんですよ。
日本では九〇年前後を中心に「新本格ミステリ」という古典回帰のムーヴメントがあって、
綾辻行人さんや有栖川有栖さんは初期に「孤島の洋館もの」を書かれていました。
綾辻さんには他ならね「館シリーズ」がありますしね。いや、ここが竜騎士さんのすごいところなんですよ。
あれだけのものを書いているんですから普通は読んでいるはずなんですよ。
傑作を読まずに傑作を書けてしまっているところがすごい!

竜:勉強不足ですみません。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 16:52:59.95 ID:zpqCYwx+.net
これ一冊読んだだけで知ったかぶりハゲと同じ知識が持てるぞ!
まったく同じこと書いてあるからな
藤原 宰太郎 著 「真夜中のミステリー読本」 ワニ文庫 発売:1990年7月5日初版

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 18:51:35.72 ID:NLoN4NFg.net
ハゲの難易度の上げ方 やたら登場人物を増やす

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 20:37:55.04 ID:VekkwMSl.net
EP2酷評された時も難易度難易度言ってたっけ
素直にあそこで読むのやめていればよかった

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 05:20:42.45 ID:E6o9og/a.net
BTの件を差し引いても5、6とひどいのが続いたので
これはもう立て直し不可能だろうなと察しつつ観察してたら
最後に8でわけのわからない派手な自爆をしおった

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 09:07:48.76 ID:mcCf7op+.net
>>46
赤っ恥を絵にかいたよう

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 12:34:16.35 ID:zCed8ui/.net
京極夏彦は同人作家じゃないぞハゲ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 19:34:16.24 ID:bJ+FSqCH.net
クソゲー懐かしい
昔どこかで「EP6以降は買ってない」って言ったら信者が「割れかよ!」とか噛みついてきた思い出
読むの止めたんだよ馬鹿が
あいつらの中では割って読むものなんだな……

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 23:58:05.82 ID:mJ8grOeJ.net
イタリストは頭至ってるからな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 05:39:11.56 ID:j1FMhBuq.net
>>53
実際いたからな割れ厨な信者ども

うみねこの次に出したゲームを、誰かが一部BGMをうみねこに差し替えて放流し
本物と勘違いして拾ったやつらが信者用の専スレに
「面白いけどうみねこの使いまわし曲があるのが残念」としたり顔で書き込み
「使いまわし曲があるのはミスか?」と07thにメールするバカまで現れて
ハゲの知るところとなり「お前ら呪われろ」とハゲに罵倒されてた

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 12:34:21.99 ID:dS7jppBY.net
海賊版を糾弾する前に抱き合わせやめろw

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 18:28:04.07 ID:TweGLS1n.net
メールのID消えて読めません掲示板閉鎖しますのクソコンボで信者すら一掃したら当然そうなる
割れ厨だけでも残ってくれてよかったね

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 18:32:19.49 ID:Rur6ycPe.net
海賊盤の方が面白かったのだが…

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 12:46:53.79 ID:rGWADhP0.net
¥5000福袋は単品使用できないアペンドディスクや後編だけの抱き合わせでファンを殺しにかかってた
格ゲーは誰が見ても企業産で出禁一直線
肝心の小冊子も机上のファンタジー計画で赤字まで否定する始末
お燐のパチモン出して東方にも喧嘩売ってたな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 12:48:30.87 ID:rGWADhP0.net
¥記号文字化けするのか

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 05:25:49.25 ID:voxvkEYx.net
EP8のあと、それでも面白いって擁護してた信者の中には
実は自分の金を出さずに割って読んでたから評価が甘口になってただけだったってやつもいたんだろうなぁ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 12:39:33.14 ID:l1DgJWm1.net
作者だけが得する後出しジャンケンを『ルール』とか言い換えてもアホしか騙せない

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 15:21:46.23 ID:N6aAC/Bs.net
トラップに引っかかった奴をわざわざ日記で晒し
信者もそれを面白話として語っていたが
結果的に金を払わなかったやつの方が正解だった

金を払って良かった、悪かったというのは単なる損得の話じゃなく気持ちの話だ
律儀に金を払い続けてても結末で金返せと叫びたくなった奴は少なくないだろう
この場合の金を返せというのは楽しかった気持ちを返せって事なんだからな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/24(金) 18:41:25.65 ID:ylJ8gkB6.net
信者はあれを面白い話として語れるのか…
わざわざ信者用の専スレを立ててひきこもりまでしたのに
そこまでした自分たちサイドに割れ厨がいたってのはむしろかなり恥ずかしいことだと思うんだが

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/24(金) 21:04:12.15 ID:tQX1bSV3.net
買わない読まないのが勝ち組みと言う共通認識

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 07:56:23.54 ID:Ywt/mYoU.net
ひぐらしはカレー味のうんこ
うみねこはうんこ味のうんこ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 23:04:30.40 ID:1+ZxpJ8P.net
出題編で煽って煽って推理推理言ってたのにEP5からもう投げ出しててマジクソ
EP678のゲロしゃぶ下痢雨読者批判に屈服しなかった人は凄い
絶対無理だわ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/26(日) 01:04:26.44 ID:diX8IZvo.net
うみねこ始まったばかりの頃のファンアートを終わった後に見ると描いた人が気の毒になるものしかない

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/26(日) 09:19:10.74 ID:7tPiRDDx.net
大口叩いてた小冊子やインタビュー読むと逆に笑えてくる
芸術的な自爆

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/27(月) 23:00:13.19 ID:wtIQOU9f.net
信者のは8000円朗読会行くの?w

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/27(月) 23:23:48.24 ID:2GZ8/8N0.net
2000円弱のゲーム自体を割れで済ませるのにイベントには行くのか

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/28(火) 15:29:05.69 ID:Tap5HaSH.net
かつての考察サイトの跡地が結構残っててたまに視界に入ってくる
目明しやEP5で止まってるの見るとやっぱりあの辺りが境界なのか

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/28(火) 21:50:15.25 ID:T/YRenJ1.net
出題編は面白い言う人の考えがいまいちわからん
閉じる見込みもないまま風呂敷広げただけで満足なのか?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/29(水) 12:33:42.95 ID:wyLUH15b.net
switchのひぐらしのソフト店頭で見たぞ
在庫なし売り切れになってたしまだまだ現役だな!
そもそも入荷してないオチかもしれんが

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/29(水) 19:36:38.43 ID:nj8Sm4q1.net
パチンコやスロットでも続々新作控えてるぞ!
人気あるかは不明

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/30(木) 07:00:46.12 ID:tbVMGUwi.net
過去の栄光に縋って生きていけ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/30(木) 15:14:11.88 ID:StndSC7P.net
ひぐらしの人でしょ
何やったらこんな惨状になんのよ?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/30(木) 19:50:57.35 ID:Jfcq+1ZQ.net
失言打ちまくり
阿漕な抱き合わせ販売
女性レイヤーたちのラジコンになってるのが透けて見える痛い挙動

だいたいこのへんで読者の大半が愛想尽かしたんじゃないだろうか
自爆みたいなもの

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/30(木) 19:53:20.04 ID:f5iRCZZT.net
頭髪の惨劇回避はできなかったようですな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/30(木) 23:45:08.10 ID:zqVkZob8.net
ひぐらしのアンフェアっぷりを叩かれすぎて壊れた
うみねこでは始まる前から読者を煽り続け推理を強要してたが完結する際になって突然逆切れして説教を始める始末
さらには至った人のために答えは明かさないと逃亡、批判はメール読めないで回避し激辛カレーを自称
その後も手を替え品を替え読者に喧嘩を売り、明かさないはずの解答を5000円で出すと発表
掲示板も閉鎖しファンを薙ぎ払い売り上げも低迷、コミケも出禁になりサークルは乗っ取られた
めでたしめでたし

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/30(木) 23:55:49.75 ID:StndSC7P.net
ひぐらしの次作でコケたのか
一発屋ってことね

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 07:34:02.37 ID:Z8l4FRlJ.net
>>80
言動で嫌われたのでも単に面白いものを作れなくなったのでも
受け手に「これ以上こいつの作品買ってももう楽しめないだろうな」って見限られたら
創作者としてはもう詰みよな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 10:12:46.34 ID:/s9tR8BJ.net
デザイン丸パクリの盗作騒動もあったけど
絵が下手過ぎてハゲが笑われただけで終わった
あのラクガキ絵のゲームに2.3000円出してたんだから凄いわ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 12:21:42.59 ID:ZXdiESrx.net
>>81
ひぐらし終盤のグダグダ考えると0.8発屋かもしれん

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 15:02:31.71 ID:Q9HRJC68.net
今では他人に描かせた絵を自分が描いたと言い張る見栄っ張り嘘つきおじさんだよ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 15:17:23.23 ID:B6sKJkqc.net
出禁の原因の格ゲーも最初は自主制作言ってたはず
誰が騙されるんだ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 22:38:15.69 ID:ESaIP51Y.net
うんこ喫茶さんまたうんこ喫茶やるんですね

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 06:27:48.16 ID:IDPEXQa8.net
ひぐらしで部活パート要らない人とかなにが楽しくて読んでるの?って思ってたが
ガキどもが特殊部隊と戦いだした時自分の間違いに気づいた

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 08:20:25.58 ID:JTemcSwz.net
戦うのいいけど、油断に乗じてワンパン成功までにしとけばリアリティ有ったかもね。

まあ神様降臨した時点でリアリティも糞もないけど。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 09:21:01.28 ID:jIofEIb7.net
>>85
そんなことしてたんだ…

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 10:35:48.28 ID:bbazpaok.net
こっちがホンモノの竜騎士07
https://ovs.akbh.jp/upload/save_image/pics/2100000030064.jpg

こっちがニセモノの竜騎士07
http://daiichi777.jp/images/upload/creator_illustration/5_main_scale.jpeg
http://daiichi777.jp/fan/creatorsIllust/2016/5.php

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 11:20:09.11 ID:IDPEXQa8.net
本物前よりヘタになってない?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 12:23:19.92 ID:bbazpaok.net
最近のキャラがこれだぞ
http://www.07th-expansion.net/wp_test/wp-content/uploads/2018/03/cha_ali0-1.png
絵が上達してないのは間違いないが、それより致命的にまったく可愛くないわ
ひぐらしの頃は下手でも愛嬌ある絵だったのにそれすら無くなってる

うみねこで既に微妙だったが、キャラクター多いし仕方ないかと思ってた
だが後の作品でも悪化し続けて見るに耐えないレベルになってしまった

それでも次もまた描くつもりなんだろ?やめろよ本当に…

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 18:50:50.40 ID:O5xLE04i.net
>>91
ニセモノじゃなくて塗り師が付いただけじゃね?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 23:53:47.49 ID:jIofEIb7.net
絵柄を昔のものに戻して誰かに塗ってもらったように見えるねぇ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 01:49:45.19 ID:/xmjGEeX.net
>>91
上の背景は写真なのかな、どこだろ。綺麗な田舎だ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 07:49:56.83 ID:SFQSCirn.net
ヘッタくそな絵を信者に持ち上げられて可哀想、二度と成長出来なくなった

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 08:18:20.84 ID:TSQNoAIg.net
あなたは、「うみねこがなく頃に」のEP1を終えた時、本当に推理に挑戦できましたか?
本格か否かの宣言がないからと、挑戦を渋ったのではありませんか?
全ての証拠が提示されているという証明がないからと、挑戦を渋ったのではありませんか?

……くっくっくっく!! ばァか。そんな証明、貴様らの人生のいつどこにあったというのか?
貴様らは高校受験の時、神様に、ここを受験して受かりますか?と聞いて、
受かると神託が受けられなければ受験も出来ないのかァ?
くっひっひゃっははははははは…! ママが、ボクちゃんならきっと受かるわよ!と言ってくれなきゃ、
受験も出来なかったって言うのかよォぉおお??  くっひっひひひひひひひひ!

ニンゲンの語るミステリーが何と下らないものなのかと理解できたそなた。
そして妾の笑いたい気持ちが理解できたそならはようこそ”アンチミステリー”の世界へ。
「この世には科学では説明できないことが多々ある」ってよく言うだろォ? そういうことなんだよ。
この世の全ては完全証明不能! 常に我々の想定しない未知のXが想定しうる。そしてそれは誰にも否定できない!
推理ぃ? ミステリー? 本格ゥ? あっひゃははははははははははは!! ばァかばかしいぃいいぃ!! 
ボクちゃんはミステリー文庫で新刊を買ったら、まず先にママにう読んでもらうといいさ。
そして「この本はボクにも解ける?」と聞いて、ママが頷いてくれたのだけ読めばいいさ! 
ママに咀嚼(そしゃく)してもらった離乳食だけ食ってりゃあいいんだよゥ、うっひぇッひゃっひゃっひゃっひゃぁぁぁ!!

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 10:12:33.22 ID:TGAsYMBW.net
ママにメール咀嚼して貰ってるハゲが言うと説得力があるな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 17:36:22.93 ID:XchQFP7/.net
>>89
謎の足音はあうあう言う怪存在がストーキングしてたから!
作者は頭おかしい

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 10:20:08.98 ID:kAj0lj/V.net
空想上の存在なんやなって読者が納得しかけてるのに
物理的に現象が起こったとか言い出すから困惑する

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 10:22:48.14 ID:kAj0lj/V.net
そういえば本編じゃ誰も認識してなかった新キャラが奉で増えてたのは何なの?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 15:26:17.65 ID:TLEr7kIF.net
うみねこでも『絶海の孤島』シチュエーションなのにキャラ増やしまくってたから癖なんだろ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 22:50:56.90 ID:GaedTret.net
結局幻想パート丸ごと要らなかった

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 07:27:51.31 ID:dup1+o2e.net
それ言うなら全編丸々いらない

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 16:05:57.78 ID:1ZVb/1Ae.net
ひぐらしに羽入が介入
羽入はアウアウローラの分体(?)
現実と幻想の境目は存在しない! 同世界に完全に存在する。
これが答えだ!

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 16:07:12.49 ID:1ZVb/1Ae.net
うみねこの中というより他の世界に介入させてしまったせいで境目がないという証明になってしまったぞ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 20:59:00.78 ID:jCTlzpYZ.net
>>91,93
絵は下手だったけど、ひぐらしの絵は凄く可愛いと思えた
なんだかんだで今でも初代の絵が一番好き
ウミネコから一気に微妙になった

>>100
まぁひぐらしはお疲れ様回で初めから超常現象も推理(といっていいかどうか知らんが)の範疇に含めてたからギリギリセーフだと思ってる
論理の整合性はともかく、出題と解答を分けて時期を置いてユーザーに考えさせるのも、そのプレイ方式と人生ループを絡めるのも斬新で面白かったよ
一応伏線はあったしね

でもうみねこは擁護できる点が一切ないね

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 21:14:51.05 ID:vM9LQlvU.net
それを本格のテンプレ、読者への挑戦状使ってやるからボコボコに叩かれちゃうんだよ
「これを見てる方、どうかこの謎を解いてください」

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 22:02:35.02 ID:dup1+o2e.net
赤字出したせいで地の文の信用がゼロ
追い詰められて赤字も否定したから作品そのものの信用もゼロ
出題者ベアトを信じるなんてバーカバーカってなんだよ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 22:30:44.12 ID:vM9LQlvU.net
出題者のハゲを信じるなんてバーカバーカってことだよ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 22:47:03.00 ID:BeWM6BdC.net
最後らへん読んでなかったけど
黄金の真実ってなんだったの?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 23:14:48.32 ID:jTyTqGG4.net
愛がなければみえ(mie)ない
uminekoからmieをなくしたらunkoになる
つまり黄金のうんこ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 04:05:30.56 ID:IryPMpRk.net
自己中ルールでゲームを始めようと言い出すメンヘラ

ぴーぴーうるさいので付き合ってやると突然被害者ぶり始めるメンヘラ

同情してみせると豹変して急に強気に出るメンヘラ

付き合ってられんわと突き放すと急に被害者ぶり始めて壊れて入水するメンヘラ

このメンヘラが愛を持って見ると愛おしい行動に見えるらしいね

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 07:27:27.05 ID:mUOnfhbt.net
イタリスト様には幻覚が見えてたんですね。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 22:30:40.17 ID:++U62d1G.net
見えない敵と戦い続けてるすごいヤツラだよ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 15:32:16.64 ID:0uk9p0ul.net
あいつらメンヘラカマホモビッチに共感して泣き出すんだろ
怖っわ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 22:24:22.71 ID:N+UvBccP.net
ノドカキムシールを作中に出した時点で終わってた

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 22:52:44.87 ID:HiHFeJ2G.net
>>117
そいつら自身もメンヘラの気があるか
もしくは、おかしいとはわかっているけどウン年間ひたすら持ち上げ続けてきたので
今更引っ込みがつかず肯定するしかないってとこだろなぁ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 18:21:19.39 ID:lEGU0oqQ.net
ま、変わった味のカレーを食べただけと永遠に信じ続けるしかないわな
自称グルメがうんこを美味しい美味しいって食べてたと認めるわけにはいかんもんな

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200