2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

犬と猫総合スレ 38

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 19:59:52.09 ID:dHRQyDK2.net
『晴れたり曇ったり。』という一つの世界を舞台にしたゲームについて語るスレです。

【公式サイト】
『犬と猫』
http://inutoneko.jp/
犬と猫公式ツイッター
https://twitter.com/Inu_to_Neko

☆最新作
 シオとあやかしの森 (シェアウェア・\1000) 2019/4/30 発売
 犬と猫第18弾!やりこみ系ファンタジーサバイバルSLG!

□過去の犬と猫ゲーム一覧
 http://inutoneko.jp/game/game.html

【前スレ】
犬と猫総合スレ 37
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1528595939/

※次スレは>>980以降に。スレ立てする際には宣言をしてから立ててください。
(deleted an unsolicited ad)

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 07:51:37.20 ID:IGbZ/Eo8.net
>>156
おー。ありがと
全然売れないからひたすら水と肉だけうってたよ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 09:23:54.13 ID:JFwYvYow.net
武器のレシピが全然手に入らなくてとうとう棍棒を自作した

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 12:55:56.62 ID:0LP6RYEq.net
武器って拾うものであって作るものじゃなくね?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 18:02:59.85 ID:JFwYvYow.net
そうなのかな
ずらーっと「レシピがありません」て並んでるから合成するのかと思ってたよ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 18:21:57.07 ID:0LP6RYEq.net
ん?武器自体のレシピがないってことか?
それなら武器のレシピを入手するにはまず探索で武器を拾ってから
それを何本か使っているとそのうちその武器のレシピが入手できるぞ

武器が出るマップは4つあってどれも敵が出る確率が高い
財宝の眠る祠  お金の確率がかなり高い
盗賊のアジト 武器が出る
鮮血の森 連続宝箱
魔物の巣窟 連続宝箱

悪魔の道標を探索すると、その後武器が出るマップが出現する

武器を作るコストは高いから基本財宝と盗賊を探索して武器を拾っていく感じで
余裕ができたら強めの武器を倉庫に保管しておくのもいいかもしれない

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 18:22:03.35 ID:0LkCsZxw.net
>>160
合成するがレシピは武器破壊の時にランダム取得だぞ
だから壊れかけを1番手にして2番手にメイン武器おいて目当ての武器ぶっ壊す必要がある
付加能力はまた別

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 19:22:03.74 ID:JFwYvYow.net
>>161
>>162

おお、ありがとう!!
ぶっ壊し前提なのかー
がんばる

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 22:45:33.83 ID:shHWXs7J.net
ソウルスミス130年でようやくED2見れたんだけど
オリヴィエソウル化にイベントあるのかどうか教えてほしい
放置0派だけどこれ以降になると眺めているのも虚無りそうで

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 06:29:05.72 ID:arBjA7I8.net
一応あるよED3
オマケみたいな感じだけど

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 07:32:58.83 ID:8lEdGtrX.net
ありがとED3見たよ4クリック
達成したよよかったね感はあったよ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 13:46:06.13 ID:eUjhlZ1r.net
ハベグリ、なんでこんな種や持ち物の所持数上限きついんや

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 23:04:54.71 ID:dpbROT5O.net
>>167
昔のゲームだから

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 14:22:13.98 ID:mIgTLzRV.net
種に関しては数持てないのがいまいちイメージしにくい上に取捨選択の面白さも大してないんだよね
ダンジョンに持ち込む道具とかなら制限されるのもわかるが
ただトータルでは面白いゲームだと思う

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 14:51:57.64 ID:/wlV6jJx.net
>>168
ファミコンじゃねえんだぞw

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 17:26:04.66 ID:R1V2S9Oo.net
つってもまあ00年代のゲームか…
末期とはいえPCでもCSでも融通きかんゲームは多かった

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 18:55:39.04 ID:Oc3w01h2.net
種は自由に仕入れられるからともかくアイテムは倍ぐらいは持ちたかった
最大拡張しても割と使うアイテムをガンガン捨ててた

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 19:23:23.38 ID:H7+7lHD6.net
料理アイテムが豊富なのにあまり持てないのは自分的にかなり致命的だったなぁ >ハヴェグリ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 20:02:35.48 ID:tlCvDVN0.net
なんで?って疑問を持つシステムが一つ二つはあるね
ムンパスだと馬車
はれくもはバトル
シオ森は回復

なんでだろう。。。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 20:10:19.42 ID:H7+7lHD6.net
パスってなんやねんパスて。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 22:12:19.94 ID:Ke2GWzli.net
散歩道も面白かったのに倉庫でストレスだったわ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 22:26:47.67 ID:Oc3w01h2.net
散歩道もアイテム所持数きつかったね
所持数アップのイベントの度にテンションあがった
あれは名作

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 23:14:38.38 ID:qwnw2q4T.net
ハベの前のリミレスはそれほど不便でもなかったんだけどな>所持数
まあ広告ガチャが面倒ではあったが

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 13:38:14.48 ID:iaI8qHHk.net
有料版でお薦めある?
久しぶりの犬猫で人物関係はあまり覚えてないんだけど

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 13:48:54.22 ID:VgUGV/UK.net
ラクノープリンセスを除く、エリクシア以降…は逆にオススメはできない
テコ入れして見事にこけた感が有る(エリクシアはたぶんワースト)
それ以前はどれも安定して遊べる。というか全部たのしい

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 14:14:31.23 ID:iaI8qHHk.net
>>180
ありがとう!

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/04(木) 03:15:49.64 ID:Ar/EqdRv.net
ムーンライトバスケットはじめ出したら楽しくてついこんな時間に
カレー云々言われてる理由が分かった
儲かりすぎだろこれ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/04(木) 06:33:27.99 ID:OQjCQ+wI.net
私エリクシアすきだよ
クリア後の高レベルの治療がめんどくさすぎてアレだけど

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/04(木) 06:35:40.15 ID:OQjCQ+wI.net
ちなみにダンジョン少女もすきだしソウルスミスもよかったよ
ここ最近でやばかったの指輪とノノくらいじゃない?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/04(木) 18:38:36.82 ID:Kge/7iQx.net
ムンバスやシオ森はすごく良かった
海猫亭の劣化みたいなのはもういいかなって感じ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/04(木) 19:52:16.20 ID:IGkKb7uq.net
エリクシアは自動診察がまともであればまだよかったと思う
明らかな無駄消費操作を甘受して一度診察レベル下げて進めるのが必須という
他にもボーナスとか冒険とかバランスきつかったけど

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/04(木) 19:53:59.18 ID:MhDpYFZN.net
確かに
お店経営はレミュ金と海猫でもうお腹いっぱい

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/04(木) 21:35:40.74 ID:HG0y6F6N.net
エリクシアは好きな方だよ
おバカな自動診察やレア度8や9あたりのバランスは良いとは言えないけど

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/05(金) 12:10:54.10 ID:5SrUxxw1.net
テコ入れはエリクシアではなくダンジョン少女からだと思う
ラクノーまでは細かい違いはあっても大きく見れば一緒

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/07(日) 09:03:03.01 ID:7XuvRbbJ.net
今更ながら海猫亭を始めたのですが
早々に「music\green.midが開けませんでした」というエラーで強制終了してしまいます
製品版でパッチはあてているのですが駄目です…
公式にもダメもとで問い合わせてみますがどなたか同じような症状が出ていたことはないでしょうか

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/07(日) 09:29:45.57 ID:7XuvRbbJ.net
申し訳ありません、自己解決しました…

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/07(日) 19:31:20.18 ID:uVlXWpmA.net
あっそ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/07(日) 20:09:58.63 ID:usXb/9oE.net
mid抜き出せるの?
アレンジしちゃおうかな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/07(日) 23:27:20.99 ID:FKjTTXKy.net
うんこ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/07(日) 23:37:05.98 ID:LIOKfs0u.net
セクロス失敗したか

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/08(月) 00:14:12.05 ID:rP4paAe/.net
うんこだな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 03:57:21.67 ID:9Y6iEOuv.net
最近のmidiじゃないよね

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 18:50:04.23 ID:Ga438x42.net
ムーンライトバスケットを再開したいのだけど、馬の配合の事を考えるとアイコンに伸びた手がさぁっと引いてしまうんだ…

要はこれ、今乗ってる馬を更に強くしたいのならこれと同じ位のスペックの馬をもう一体購入しないといけなくて
そしてそれを材料として手放した後に生まれた子をより高い値段で買う。というのを繰り返さないといけないのよね

単純に手持ちの馬の評価額の三倍以上を稼がないと次に移れないって事や。しんどすぎる

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 19:01:14.13 ID:Ga438x42.net
かといって王国商店街
★3店舗までをコンプした辺りで、議員全員を100%にしてマナも970越えてるのであまりやる事無くなってきて後はもう、
それ以降の店舗実績を順番にカンストさせ、店舗拡張の為の材料素材が畑や探索でゆっくり集まるのを
ただひたすら眺めてるだけしかする事が無くなって来て一気にモチベーションが下がってしまった
うーん…

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/14(日) 08:57:24.36 ID:NmEvu7Qr.net
前作がアレだったからか商店街はストレスはないけど淡白すぎた

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/14(日) 23:46:12.85 ID:rPidWHxD.net
クリア自体がやり込みレベルになってくると辛い
でもやり込んじゃう悔しい

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/15(月) 04:46:20.51 ID:8HLLdasy.net
クリア自体はやり込む前の腹八分で終わる感じ
急に難易度上がってガッツリやり込んだらED2が最近の恒例

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/16(火) 22:45:15.71 ID:0PdEx65P.net
商店街は地図がきつかった

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 08:13:14.11 ID:oQXYyjKl.net
>>198
3倍どころじゃないよ
馬の値段はインフレ激しくて目が点になる金額

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 08:15:30.74 ID:QTJogF4E.net
馬が高いのは別にいいんだけど結局ランダムだからやりこみの目標にもならんのがな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 02:20:31.11 ID:VCQRS3KS.net
ランダム性さえ少なければどのゲームも面白いのにね
若い頃は運で一喜一憂できたけど

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 18:36:02.25 ID:qGCl3ZHV.net
ある程度のランダム性は飽きさせないための工夫になるけど、
度が過ぎると理不尽になるだけだからな
ハベグリはそのへんひどかった

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 01:02:14.22 ID:mXoB/IYs.net
特に気になったのは弟子とか馬とか家畜かなー
運要素も必要だろうけど基盤の部分で運任せは冷めてしまう

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 11:42:07.62 ID:EogiYxGO.net
シオ森で金策するには消耗品じゃなくてシャンプーとか嗜好品売っていけば良いの?
湧き水調達が面倒でつい回復アイテム売っちゃう

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 15:06:33.31 ID:VQnPlbik.net
加工品は苦労のわりに儲からんからあまり作らんかったな
序盤はあまり使い道のない宝石売るのがいいんじゃね

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 17:03:04.20 ID:EogiYxGO.net
>>210
探索Lv4だけどスキルのために金欠で仕方がない
加工品作らずに何売ってた?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/21(日) 20:02:34.62 ID:0vgl5wdk.net
宝石をあってる季節に売るとけっこういい値段で売れる気がする

一気に稼ぐ手段あったら自分も知りたい

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/21(日) 23:59:41.85 ID:+46ujSCR.net
たぶんない
加工で作ったのは高く売れるのが多いけどお金は不足するゲーム

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/22(月) 00:12:29.23 ID:rWoj5/PF.net
宝石は季節わかんないし一番売れにくい印象あるから売らなかった
在庫が余ってるもので高いものを加工したり高価なコインや素材が余ってたら直で売るとか

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/22(月) 09:57:55.69 ID:AuHs3+vi.net
宝石に関してはここを参照

http://inutoneko-b.jugem.jp/?eid=171

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/22(月) 20:25:35.77 ID:rWoj5/PF.net
季節と需要はマスクデータじゃない方が面白いね
シオ森はこれでいいけど計算しながら遊びたいからSLGを選んでるわけだし

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/23(火) 20:18:59.12 ID:yEf9GvfQ.net
塩森がSLGって違和感あるわ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 00:19:58.40 ID:IvQEt9s7.net
ソウルスミス、シオ森と来てエリクシアとダンジョン少女行こうと思ったら評判低いほうなのか…
おすすめ2本だとしたら何が良い?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 00:35:59.77 ID:ifn9iz4M.net
まず一つは満場一致的に答えは出てる
あと一つは、だいたい4つに分かれるな…w

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 14:46:38.11 ID:O9KF3e0i.net
エリクシアはすすめるよ
ダンジョン少女はちょっとジャンル違うし専門外

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 23:26:29.93 ID:IvQEt9s7.net
>>219
わかった、5つ買うから教えてw

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 14:57:34.60 ID:gdGz8aHD.net
選ぶくらいなら全部買っちまえ
男気を見せろ!

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/10(土) 00:52:31.07 ID:DEb4RIzH.net
ウィッチリングFやGの段階でいきなり殆どのランクが?になって詰んだ
総合評価が表示されてるのに詳細見ると?になってるからバグか仕様かヘルプは助けにならない…

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/10(土) 09:05:44.46 ID:Yys1uP5U.net
ウィッチリングわかりにくいよね
パッシブスキルで判別するやつをとったら表示されると思う

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 14:43:30.99 ID:TtKhQ6jn.net
シオ森ってスーパーアリシア倒したら終わり?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 15:44:57.84 ID:Ou189/Yf.net
隠しでウルトラアリシアが出てくるよ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 17:43:46.23 ID:548Osv0I.net
今回面白かった?
ノノは地主みたいなシステムがマジで辛くて投げてしまった

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 17:48:02.97 ID:548Osv0I.net
>>218
ダンジョン少女は放置やりこみじゃなく、パズルゲー
セイムパズルってのに似てる
https://www.youtube.com/watch?v=knmol7EkhkI

個人的にはかなり好きだけど
ただ中盤〜後半が完全にバランス崩壊しててどうしようもない
https://www.nicovideo.jp/watch/sm27803981

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 18:18:32.19 ID:TtKhQ6jn.net
>>226
マジすか

>>227
これさえなければ!という欠点はないな
ただ地味で淡泊ではある

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 02:31:03.66 ID:JxTr/IIP.net
久しぶりに水色散歩道やり始めたんだけど
空腹や敗北で全ロストするの凄まじくやる気が削られるなこれ…
コツコツ積み上げたモンが台無しや

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 12:00:42.86 ID:UdK5XBzT.net
水色散歩道は設定でロストしない簡単なモードに切り替えれるよ
緊張感も面白いから一長一短だけど

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 12:10:02.63 ID:MbNSH1s0.net
水色散歩道はたのしかったな
今使ってるパソコンじゃ起動しなかったり落ちたりする

リメイクしてほしいけど
シオ森が水色散歩道のリメイク版なんだろうか

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 13:11:17.64 ID:JxTr/IIP.net
Win7だと頻繁にクラッシュしてたけど、Win10にしたら一回も落ちる事は無くなったよ

>>231
あああのモードそういう
ちょっと迷うな…

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 14:00:51.87 ID:UdK5XBzT.net
xpと7では落ちてたけど10で遊べるようになった
ダメ元で試してみたらちゃんと遊べてクリアまで一度も落ちなかった

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 14:06:44.95 ID:o9rll81m.net
水色散歩道はルヴェルに何回も話しかけたら「うちらも暇じゃないんじゃ」とか言われてショックを受けた思い出

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 14:24:25.16 ID:JxTr/IIP.net
フィルにまだ帰らないのとかなw

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 14:42:32.87 ID:UdK5XBzT.net
ルヴェルの戦闘時のボイス好きだった

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 17:14:25.29 ID:ZS1WerDb.net
>>232
winm_.dllを使えば多分大丈夫
ただ解像度だけは如何ともしがたいからリメイクに同意

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 21:13:42.73 ID:UdK5XBzT.net
シオ森がシステムそっくりだから進化版かなぁ
気軽に遊べるのがシオ森、ヒヤヒヤできるのが散歩道

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 00:06:43.29 ID:w112Rm4Q.net
昔の潮ちゃんびっくりするほどかわいくないな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 00:29:44.14 ID:U3ADvraz.net
たしかに水色の塔のシオちゃんにはドン引きしたw
それ以降はまぁまぁかわいい

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 21:54:09.51 ID:QCJxTYSy.net
パッチ当てたら水色散歩道、無事に起動しましたありがとう

OPでクリックくん出てきて懐かしすぎた
この頃の絵けっこう可愛いな
同じとこでここまで絵柄かわるのも珍しい

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/19(月) 01:52:48.41 ID:xCt1E/7D.net
のろけてた頃のクリックくんw
ヤヨイちゃんとは別れたのかな?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 15:01:43.61 ID:YQkEBqNQ.net
>潮ちゃん
だれだようしおちゃんって…て一瞬おもた

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 20:13:40.04 ID:ETDraxsd.net
クリックくんは新薬の開発に失敗して帰らぬ人になったんだ…
昔の話は悲しくなるからやめろ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 17:36:02.60 ID:6bQIK1Kf.net
落ちてない?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/19(木) 10:35:04.69 ID:bXMyKxiQ.net
一気に過疎ってしまったなw

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/19(木) 11:37:40.95 ID:TkWSIMho.net
この時期はこんなもんだろ
逆に何を話すことがあんねん

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/19(木) 17:05:09.65 ID:kgCshQ8b.net
元々新作リリース直後以外は旧作の話ばっかだっただろ
まあここに限ったことじゃねえけど

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/19(木) 17:23:25.03 ID:03r7MR00.net
ひと月近く誰も何にもレスしないのは珍しくね

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/19(木) 17:42:05.12 ID:8nfwquiO.net
いやさすがにもう語り尽くした感は有るもの。もう水色の塔から何年目や

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/19(木) 17:43:03.23 ID:8nfwquiO.net
>公開日 2003年11月9日

HPで確認してきて目が点になった
16年…もうそんなに…

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/19(木) 17:43:13.85 ID:VHM546lg.net
新しい発見があるわけでなし
仲間のスキルも伸びにくいし
武器育てる楽しみもないし
無難だがそれだけだったなと

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/19(木) 20:30:01.91 ID:HOl3ni5q.net
まあ新作が出ないと人がいないから、過去作の話もしづらいしな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/19(木) 20:31:49.42 ID:xrQVgCz0.net
新作面白いっちゃあ面白いけど地味だから話すことがない

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/19(木) 21:49:34.62 ID:u1O6tMKQ.net
ノノは話すこといっぱいあったからなぁ
欠点が少ないから信者もアンチも黙るしかない

総レス数 1007
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200